「ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ・アウトドア」の商品をご紹介します。
![高校野球と人権(1) [ 中村 計 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9935/9784041149935_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】高校野球と人権(1) [ 中村 計 ]
中村 計 松坂 典洋 KADOKAWAコウコウヤキュウトジンケン ナカムラ ケイ マツザカ ノリヒロ 発行年月:2024年08月06日 予約締切日:2024年06月25日 ページ数:216p サイズ:単行本 ISBN:9784041149935 中村計(ナカムラケイ) 1973年生まれ、千葉県出身。同志社大学法学部政治学科卒業。ノンフィクションライター。『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社)で第18回ミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社)で第39回講談社ノンフィクション賞を受賞 松坂典洋(マツザカノリヒロ) 1973年生まれ、静岡県出身。同志社大学法学部政治学科卒業。弁護士・社会保険労務士。大阪大学大学院高等司法研究科(ロースクール)法務博士。福岡県弁護士会所属。2019年より福岡市内に木蓮経営法律事務所開設。労働事件に特化しつつ、学校・スポーツに関するトラブルも取り扱っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 丸刈りと人権(「丸刈り裁判」は連戦連敗/「坊主やめるか?」という圧力 ほか)/第2章 逃走と人権(日本人の不寛容の部屋/監督は絶対王政時代の「王」 ほか)/第3章 表現と人権(五年後、丸刈りは入れ墨と一緒に?/丸刈りはさらに丸刈りに ほか)/第4章 体罰と人権(殴って感謝されるという成功体験/桜宮バスケットボール部事件 ほか) 甲子園から「丸刈り」が消える日ー。なぜ髪型を統一するのか。なぜ体罰がなくならないのか。なぜ自分の意見を言えないのか。日本人に愛される高校野球から日本人が苦手な人権を考える知的エンターテインメント。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
2090 円 (税込 / 送料込)
![東大卒キックコーチが教える 本当に正しいキックの蹴り方【電子書籍】[ 田所剛之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8087/2000012228087.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】東大卒キックコーチが教える 本当に正しいキックの蹴り方【電子書籍】[ 田所剛之 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>著者・田所剛之氏は東京大学でスポーツバイオメカニクスを専攻し、卒業研究ではサッカーのインサイドキックを力学的に研究しました。<br /> 在学中は、東京大学サッカー部のフィジカルコーチも務めました。また、学生ながらパーソナルトレーナーとしても活動しており数多くのJリーガーを指導しています。<br /> 本書では感覚的なことは一切排除をして、物理学的に正しいとされるキックの理論を記しています。<br /> いままでは慣習的に正しいとされていたけれども、物理学的には間違っていたキックの常識にメスを入れます。<br /> 本当に強いシュートの蹴り方、本当にゴールに繋がるフリーキックの蹴り方、本当に味方が求めるパスの蹴り方を身に付けられます。<br /> オールカラーでイラストと写真をふんだんに使い、サッカープレイヤー、サッカー指導者だけでなくサッカー少年・少女の保護者の方などにも理解しやすい作りとなっています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1870 円 (税込 / 送料込)
![マラソン自己ベスト最速達成メソッド サブ2.5医師が教える [ 諏訪 通久 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3337/9784479393337.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マラソン自己ベスト最速達成メソッド サブ2.5医師が教える [ 諏訪 通久 ]
サブ2.5医師が教える 諏訪 通久 大和書房マラソンジコベストサイソクタッセイメソッド スワ ミチヒサ 発行年月:2019年12月22日 予約締切日:2019年12月09日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784479393337 諏訪通久(スワミチヒサ) 1981年11月26日生まれ、群馬県出身。2006年、山形大学医学部卒業。専門はスポーツ障害全般で、日本整形外科学会専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。日本医師ジョガーズ連盟所属ランニングドクター。日本陸上競技連盟公認コーチ。高崎経済大学・東京農業大学第二高等学校陸上競技部スポーツドクター、フィジカルトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 忙しいけど「最短×故障ゼロ」で自己ベストを達成したい人へ(短時間で、最大の効果をあげる/いかに故障を防ぐか)/第2章 「最短で最大」の効果をあげるトレーニングメソッド(効率的なトレーニングの基本原則/ターゲットレースまでのスケジュール設定 ほか)/第3章 どうすれば「怪我・故障」を防げるのか(ランニング障害の基礎知識/故障を招く3要素「走路・フォーム・練習量」 ほか)/第4章 食事と睡眠(ランナーのための栄養学/練習中の携帯食と摂取タイミング ほか)/第5章 レース本番のマネジメント(レース前日&直前までの準備/スタート直後(~10km) ほか) 日本最速ランニングドクター&陸上競技コーチによる最強のマラソン練習法!医学的知見と最新のトレーニング理論で、あなたの挑戦を徹底サポート! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1650 円 (税込 / 送料込)
![パッション 新世界を生き抜く子どもの育て方 [ 幸野健一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1091/9784198651091.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】パッション 新世界を生き抜く子どもの育て方 [ 幸野健一 ]
幸野健一 徳間書店パッションシンセカイヲイキヌクコドモノソダテカタ コウノケンイチ 発行年月:2020年07月02日 予約締切日:2020年05月05日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784198651091 幸野健一(コウノケンイチ) 1961年9月25日、東京都生まれ。サッカーコンサルタント。中央大学杉並高校、中央大学卒業。7歳よりサッカーを始め、17歳のときに単身イングランドへ渡りプレミアリーグのチームの下部組織等でプレー。以後、指導者として日本のサッカーが世界に追いつくために、世界43カ国の育成機関やスタジアムを回り、世界中に多くのサッカー関係者の人脈をもつ。現役プレーヤーとしても、50年にわたり年間50試合、通算2500試合以上プレーし続けている。育成を中心にサッカーに関わる課題解決をはかるサッカーコンサルタントとして活動し、各種サッカーメディアにおいても対談・コラム等を担当する。2014年4月に千葉県市川市に設立されたアーセナルサッカースクール市川の代表に就任。また、33都道府県で開催し、400チーム、7000人の小学校5年生選手が年間を通してプレーする日本最大の私設リーグ「プレミアリーグUー11」の実行委員長として、日本中にリーグ戦文化が根付く活動をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 迷ったら人と違う道を進め!/第2章 まずは親が変われ!/第3章 パッションをもて!/第4章 サッカーの概念を変えろ!/第5章 新時代の新モデルをつくれ!/第6章 自分の生き方は自分で切り拓け! サッカー育成のカリスマが吠える!子どもの「視界」が変わる魔法の言葉が満載!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![もう一度、泳ぐ。【電子書籍】[ 池江璃花子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6786/2000015506786.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】もう一度、泳ぐ。【電子書籍】[ 池江璃花子 ]
<p>池江璃花子、初めての著書ーー。</p> <p>日本記録を更新し続け、2020年の東京五輪を目指していた18歳の池江璃花子は、予期せぬ病に侵され、突如としてその道は不透明となった。<br /> しかし、不屈の精神で復活。10カ月後に退院すると、2020年3月、406日ぶりにプールに帰ってきた。<br /> その時彼女が掲げた目標は、4年後のパリ五輪に出場すること。<br /> 本書は、その4年の間、彼女が記し続けた心の内である。<br /> 人々の目には、順調に回復しているように映っていたかもしれないが、決してそうではなかった。実際は、”18歳の池江璃花子“を超えられないことに苦しみ、涙を流し続ける日々だった。<br /> 今年3月に見事パリ五輪出場を決めたが、歩みは一歩一歩だったこと、彼女が何と闘っていたのかが手に取るようにわかる手記である。<br /> 巻頭32Pは4年間をカラー写真で振り返る。</p> <p>特別収録:池江璃花子×羽生結弦対談「ただ勝利のために」<br /> 池江璃花子(いけえ・りかこ)2000年7月4日、東京都生まれ。身長171cm。横浜ゴム所属。3歳で水泳を始める。14歳の時、日本選手権の50mバタフライで優勝。高校1年生の時にリオ五輪に日本人最多となる7種目で出場。100mバタフライで5位入賞した。17年の日本選手権では女子史上初なる5冠に輝く。18年アジア大会で日本人初となる6冠を達成し、大会MVPに選ばれた。19年2月、白血病と診断され療養に入る。同年12月に退院し、20年8月に競技会に復帰した。21年に東京五輪に女子400mメドレーリレーで出場。23年日本大学を卒業。個人種目11個とリレー種目6個、計17種目の日本記録を保持している。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1800 円 (税込 / 送料込)
![経営の正解はすべて社員が知っている (一般書 306) [ 山室 晋也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8004/9784591168004_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】経営の正解はすべて社員が知っている (一般書 306) [ 山室 晋也 ]
一般書 306 山室 晋也 ポプラ社ケイエイノセイカイハスベテシャインガシッテイル ヤマムロシンヤ 発行年月:2021年02月10日 予約締切日:2021年02月09日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784591168004 山室晋也(ヤマムロシンヤ) 株式会社エスパルス(Jリーグ・清水エスパルス運営会社)代表取締役社長。前・千葉ロッテマリーンズ取締役社長。1960年三重県生まれ。立教大学を卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。4店の支店長を経験し、支店長在任17期中15期で総合成績優秀賞を受賞。11年から執行役員、13年にみずほマーケティングエキスパーツ代表取締役社長、その経歴から「リアル・半沢直樹」とも言われる。同年千葉ロッテマリーンズ顧問を経て、14年に社長就任。営業利益マイナス約25億(着任前の直近5年間平均)の千葉ロッテマリーンズを、6年間で「創立以来初の単体黒字」「売上1.8倍」「球団創立以来最多観客数」を達成する。20年より現職。清水エスパルスにおいても、本拠地・IAIスタジアムの指定管理者への立候補や、Jリーグ初のファナティクス・ジャパンとのパートナーシップ契約など、精力的に改革を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ダメ銀行員がなぜ球団社長になったのか/第1章 組織の「内情」を知る/第2章 組織を「導く」/第3章 全方位を「お客さま」と考える/第4章 「経営」の視点を持つ/第5章 数字を読み、利益を生み出す/第6章 「ビジネススキル」以前に「人間」を磨く 不人気球団と言われたロッテで「球団創立以来最多観客数」「創業以来初の単体黒字」を達成した組織改革! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
1650 円 (税込 / 送料込)
![ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 [ 安藤隆人 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6171/9784198656171_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 [ 安藤隆人 ]
安藤隆人 徳間書店ドーハノカンキニーマルニーニーセカイヘノチョウセンソノサキノケシキ アンドウタカヒト 発行年月:2023年02月20日 予約締切日:2023年01月23日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784198656171 安藤隆人(アンドウタカヒト) 1978年2月9日生まれ、岐阜県出身。大学進学とともに取材活動をスタート。大学卒業後はいったん銀行に勤めるが、フリーランスに転身。育成年代を中心に、数多くの日本代表選手を10代のころから取材している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ドイツからの歴史的勝利/第2章 疾風のストライカー/第3章 コスタリカ戦の駆け引き/第4章 金髪のビッグマウス/第5章 無敵艦隊との一戦/第6章 覚醒するドリブラー/第7章 クロアチアの壁/第8章 重責を背負うエース/第9章 その先の景色 熱狂のワールドカップ、日本代表躍進の裏にあった真実とは!?堂安律、浅野拓磨、三苫薫ら立役者たちの素顔に迫る!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1760 円 (税込 / 送料込)
![乗馬のためのフィットネスプログラム 74のエクササイズと18の準備運動 [ ディアナ・ロビン・デニス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3216/9784895313216.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】乗馬のためのフィットネスプログラム 74のエクササイズと18の準備運動 [ ディアナ・ロビン・デニス ]
74のエクササイズと18の準備運動 ディアナ・ロビン・デニス ジョン・J・マッカリー 緑書房(中央区)ジョウバ ノ タメノ フィットネス プログラム デニス,ディアナ・ロビン マッカリー,ジョン・J. 発行年月:2017年12月 予約締切日:2017年12月15日 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784895313216 樫木宏之(カシキヒロユキ) 1974年生まれ、東京都出身。東京スポーツレクリエーション専門学校アスレティックトレーナー養成科卒業。公認トレーニング指導者JATIーATI(日本トレーニング指導者協会)、パフォークンス向上スペシャリストNASMーPES(全米スポーツ医学協会)などの資格を取得。現在はパーソナルトレーナーとして、老若男女を問わず指導を行っている。また、馬術、相撲、ダンス、ラグビーなど多くの競技のトレーナーとして活動。トップアスリートにマッサージ、ファンクショナルトレーニングや機能改善を含むコンディショニング指導を行っている。馬術選手への指導経験も豊富で、馬術の競技大会において10年間選手たちのコンディショニングのサポートを行っている。さらには2015年よりシドニーオリンピック・アテネオリンピック障害馬術日本代表選手の林忠義氏、谷口真一氏のパーソバルトレーナーも務める。自身も馬術を趣味としている 二宮千寿子(ニノミヤチズコ) 東京都出身。国際基督教大学人文科学科卒業。翻訳家。訳書多数。障がい者乗馬の講習会で海外から招かれた講師の通訳も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ウォーミングアップとストレッチ(準備運動)/第2章 バランス/第3章 下半身/第4章 骨盤の傾斜/第5章 姿勢/第6章 上半身 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
4180 円 (税込 / 送料込)
![広陵・中井哲之のセオリー 一人一役全員主役で正しく勝つ法則80 [ 田尻 賢誉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4637/9784583114637_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】広陵・中井哲之のセオリー 一人一役全員主役で正しく勝つ法則80 [ 田尻 賢誉 ]
一人一役全員主役で正しく勝つ法則80 田尻 賢誉 ベースボール・マガジン社コウリョウナカイテツユキノセオリー タジリ マサタカ 発行年月:2022年03月18日 予約締切日:2022年03月03日 サイズ:単行本 ISBN:9784583114637 田尻賢誉(タジリマサタカ) スポーツジャーナリスト。1975年12月31日、神戸市生まれ。学習院大卒業後、ラジオ局勤務を経てスポーツジャーナリストに。高校野球の徹底した現場取材に定評がある。著書多数。講演活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 チームづくりの決めごと(同じ力なら上級生を優先する/キャプテンは心が強く、男らしい選手を選ぶ ほか)/第2章 強さを育む練習法(基本練習を徹底してやる/打撃練習は竹バットで行う ほか)/第3章 成長の法則(小さな目標達成の習慣をつける/欠点を取ったら野球はさせない ほか)/第4章 戦い方、釆配(相手のビデオは見ない/甲子園を意識させない ほか)/第5章 リーダーのあり方(男として成長するほうを選択する/仲間を助けるために演技をする ほか) 大家族の父のように本気で怒り、本気でほめる。広陵高監督・中井哲之の、控え選手も一体となって戦うチームづくり。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
1650 円 (税込 / 送料込)
![1分ポコポコ骨たたき体操 100歳でもジャンプができる! (講談社の実用BOOK) [ 森 千恕 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7991/9784065167991.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】1分ポコポコ骨たたき体操 100歳でもジャンプができる! (講談社の実用BOOK) [ 森 千恕 ]
講談社の実用BOOK 森 千恕 勇崎 賀雄 講談社イップンポコポコホネタタキタイソウ ヒャクサイデモジャンプガデキル! モリ センジョ ユウザキ ヨシオ 発行年月:2019年09月27日 予約締切日:2019年08月08日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784065167991 森千恕(モリセンジョ) 「からだの学校・湧氣塾」校長/ボディー・マインドカウンセラー/全国整体療法協同組合認定整体師/ヨーロピアンユニオンオブヨガアソシエーションズ公認ヨガインターナショナルライセンス取得。1954年、東京都生まれ。2000年から身体哲学者・勇崎賀雄に師事し、骨と呼吸の勇崎メソッドをマスター。現在「からだの学校・湧氣塾」の校長として、体のもつ限りない可能性を引き出す体の使い方、調整法を指導している。日商簿記三鷹福祉専門学校、朝日カルチャーセンター(新宿・横浜)、よみうりカルチャー恵比寿などで講師を務めるほか、2017年からデイサービス施設「金のまり」(東京都練馬区)で「ポコポコ骨たたき体操」を指導し、画期的な成果を上げる。既成のリハビリで十分に回復できていない人のカウンセリング、指導にも定評がある。森菜旺未(なおみ)の名前で、著書も出している 勇〓賀雄(ユウザキヨシオ) 身体哲学者/身体哲学研究所所長/「からだの学校・湧氣塾」主宰。1949年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。早くから「骨」に着目し、形態学、進化生物学、比較動物学などを基に独自の勇崎メソッド“骨文法”を確立し、虚弱化する現代人のための健康法「骨呼吸エクササイズ」を創案。長年にわたり自らの塾をはじめ、多方面で指導を続けている。また、西洋の身体論(身体哲学)を学びながら、東洋の行法(坐禅、武術、ヨガ、気功)、特に呼吸法を徹底的に実践研究し、現代の呼吸法の盲点、俗説を完全解明した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ポコポコ骨たたき体操とは?(骨はたたくだけで何歳からでも強くなる!/骨ってなんで大事なの? ほか)/第2章 やってみよう!ポコポコ骨たたき体操(STEP1 たたき方を覚えよう!/STEP2 座って行う基本の骨たたき体操 ほか)/第3章 お悩み別ポコポコ骨たたき体操(肩が痛い、肩が上がらない→肩と肩甲骨たたき/転びやすい、足がむくむ→内くるぶしと足裏たたき ほか)/第4章 骨たたき体操でこんなに変わった!私たちの体験談(あるデイサービスで起きた奇跡/森先生が教えている教室 湧氣塾の生徒さんもこんなに変わった! ほか) ジャンプは若さの象徴。骨をポコポコたたくだけで、足腰が強くなり、何歳になってもジャンプができるほど、体が元気になる! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 健康 健康法
1320 円 (税込 / 送料込)
![トレッキング実践学【新装版】 [ 高橋庄太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9911/9784839979911_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】トレッキング実践学【新装版】 [ 高橋庄太郎 ]
高橋庄太郎 マイナビ出版トレッキングジッセンガクシンソウバン タカハシ ショウタロウ 発行年月:2022年04月22日 予約締切日:2022年04月21日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784839979911 高橋庄太郎(タカハシショウタロウ) 1970年宮城県仙台市生まれ、早稲田大学政治経済学部卒。高校の山岳部で山歩きを始め、大学卒業後は出版社で編集者となり、2002年まで勤務。その後は2年間の無職時代を過ごし、国内外のアウトドアを楽しみながら各地を放浪、社会復帰後は山岳/アウトドア分野で雑誌やウェブサイトを中心に執筆活動を行ない、近年はテレビやイベントへの出演も増えている。また、自身のブランド「SCREES」の名義でアウトドアメーカー各社とコラボレイトし、アウトドアギアの開発も進めている。好きな登山スタイルはテント泊縦走で、愛するフィールドは北アルプス、知床半島、八重山列島(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 計画を立てる/2 バックパックと内部の「荷」/3 「衣」のそろえ方/4 山の「食」/5 「住」のそろえ方/6 小物のそろえ方/7 歩行術/8 生活術/9 危機管理術/10 ローインパクトとルール&マナー/11 トレッキング上級者への道 「山歩きの基本が“ここ”にある!」~日帰り登山からテント泊まで。自分の足で歩けば登山がわかる~外せない基礎知識と最新のアイデアが満載! 本 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
1870 円 (税込 / 送料込)
![瀬戸際の渓魚たち 増補版 西日本編 [ 佐藤 成史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3545/9784864473545.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】瀬戸際の渓魚たち 増補版 西日本編 [ 佐藤 成史 ]
佐藤 成史 つり人社セトギワノサカナタチゾウホバンニシニホンヘン サトウセイジ 発行年月:2020年07月16日 予約締切日:2020年06月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784864473545 佐藤成史(サトウセイジ) 1957年、群馬県前橋市に生まれる。生家は海産物問屋で、幼少時より魚や海産物と親しみ、近所の利根川で魚釣りを習得する。北里大学水産学部在学中はイワナの研究に没頭。卒業後はいくつかの職を経験したのち、フリーランスのライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヤマメの南限を求めて 鹿児島県(1991年4月)/屋久島のヤマメ 鹿児島県(1993年4月)/“マダラ”と九州ヤマメ 宮崎県(1997年4月)/国境の島に棲むヤマメ 長崎県(1994年4月)/四国山地にイワナを追いかけて 高知県(1993年4月)/四万十川と天然アマゴ 高知県(1996年4月)/隠岐島探釣記 島根県(1995年4月)/ゴギの里にて 島根県(1992年4月)/限りなくヤマメに近いアマゴが棲む渓 岡山県(1994年5月)/南紀のアマゴ 和歌山県(1996年5月)/キリクチ 奈良県(1992年4月)/流紋岩魚と奇跡の渓 滋賀県(1994年5月)/琵琶湖とイワナたち 滋賀県(1995年5月)/イワメの渓 三重県(1992年3月)/黒部源流、日本最高所のイワナ 富山県(1994年8月) 熱い思いが込められた名著、復刻。本書は瀬戸際に追いつめられた渓流魚たちの貴重な記録であるとともに、ひとりのフライフィッシャーの冒険談でもある。 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2750 円 (税込 / 送料込)
![瀬戸際の渓魚たち 増補版 東日本編 [ 佐藤 成史 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3538/9784864473538.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】瀬戸際の渓魚たち 増補版 東日本編 [ 佐藤 成史 ]
佐藤 成史 つり人社セトギワノサカナタチゾウホバンヒガシニホンヘン サトウセイジ 発行年月:2020年07月16日 予約締切日:2020年06月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784864473538 佐藤成史(サトウセイジ) 1957年、群馬県前橋市に生まれる。生家は海産物問屋で、幼少時より魚や海産物と親しみ、近所の利根川で魚釣りを習得する。北里大学水産学部在学中はイワナの研究に没頭。卒業後はいくつかの職を経験したのち、フリーランスのライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サツキマス 岐阜県(1992年5月)/別荘地に残されたイワナ 長野県(1997年5月)/種の境界と混沌 神奈川県、静岡県(1994年4月)/神流川源流の天然イワナ 群馬県(1994年8月)/失われた渓と無紋ヤマメ 茨城県(1994年4月、1995年4月)/阿武隈高地の天然イワナ 福島県(1996年9月)/タキタロウと大鳥池 山形県(1996年9月)/カメクライワナを巡る旅 山形県(1993年9月)/無差別放流への警鐘 岩手県ほか(主に1993年8月)/小渓の幽魚 無斑イワナ 岩手県(1993年8月)/スギノコ物語 青森県(1991年8月)/オショロコマの南限 北海道(1992年6月)/オショロコマの楽園 北海道(1996年9月)/北の原野にイトウを追い求めて 北海道(1995年11月)/日本最北の島々と渓魚たち 北海道(1996年9月) 熱い思いが込められた名著、復刻。本書は瀬戸際に追いつめられた渓流魚たちの貴重な記録であるとともに、ひとりのフライフィッシャーの冒険談でもある。 本 旅行・留学・アウトドア 釣り ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2750 円 (税込 / 送料込)
![DX時代のスポーツビジネス・ロー入門 [ 平尾 覚 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6911/9784502406911_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】DX時代のスポーツビジネス・ロー入門 [ 平尾 覚 ]
平尾 覚 佐藤 弥生 中央経済社ディーエックスジダイノスポーツビジネスローニュウモン ヒラオ カク サトウ ヤヨイ 発行年月:2022年01月04日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784502406911 平尾覚(ヒラオカク) 西村あさひ法律事務所パートナー弁護士。1996年東京大学法学部卒業、1998年検事任官。2001年イリノイ大学ロースクール卒業(LL.M.)、法務省刑事局、福岡地検久留米支部長、東京地検特捜部等を経て、2011年3月退官。同年弁護士登録。公正取引委員会、証券取引等監視委員会をはじめとする国内当局対応、行政機関との紛争対応、企業不祥事対応、訴訟対応のほか、国際カルテルやFCPA事案等への対応その他海外当局による捜査/調査対応等を手掛ける。2014年より独立行政法人日本スポーツ振興センター「スポーツ指導における暴力行為等に関する第三者相談・調査委員会」特別委員を務め、スポーツビジネスに関連する企業へのアドバイスも多数手掛けている 佐藤弥生(サトウヤヨイ) スポーツビジネスコンサルタント。1996年慶應義塾大学文学部卒業。アートパブリッシャーで国内外の新進アーティストのPRやプロモーション企画等を手がけた後、半年間のアメリカ単独旅行を経て、2000年4月から2001年8月まで東京ディズニーシー建設プロジェクトで通訳として勤務。2002年ロサンゼルスに移住。2003年1月、ロサンゼルス・ドジャースに1度目の入社。シーズン後退職し、同年11月より香港ディズニーランド建設プロジェクトにコーディネーターとして参加。2005年に帰米後、3カ月間のイタリア語学留学を経て、アメリカのオンラインゲームタイトルを日本語ローカライズする会社の立ち上げに関わる。2008年1月、ドジャース復帰。2019年11月に退職後、日米でスポーツビジネス関連のコンサルタントとして活動を開始し、パシフィックリーグマーケティング株式会社の海外事業開発ディレクターに就任。2020年開校した開志専門職大学(新潟県)の特別講師も務めている 稲垣弘則(イナガキヒロノリ) 西村あさひ法律事務所弁護士。2007年同志社大学法学部卒業、2009年京都大学法科大学院修了、2010年弁護士登録。2017年南カリフォルニア大学ロースクール卒業(LL.M.)、2017年~2018年ロサンゼルスのSheppard,Mullin,Richter & Hampton LLP勤務。2018年~2020年パシフィックリーグマーケティング株式会社出向、2019年~SPORTS TECH TOKYOメンター、2020年~INNOVATION LEAGUE ACCELERATIONメンター、2021年~経済産業省・スポーツ庁「スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会」委員。スポーツビジネスにおける実務経験を活かしつつ、日本企業やスタートアップを含めたあらゆるステークホルダーに対してスポーツビジネス関連のアドバイスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 スポーツの収益源/第1章 データの利用と取引/第2章 テクノロジーを活用した新しいファンエンゲージメント/第3章 テクノロジーと放映権/第4章 テクノロジーとスポンサーシップ/第5章 二次流通からの収益化/第6章 スポーツビジネスの未来 日本のスポーツ産業が発展するための鍵が、DXと法律にあることは確実である。本書では、日本と欧米のスポーツビジネスの違いと近年の動向に触れた上で、スポーツにおけるデータの活用について概説している。また、DX時代に登場したファンエンゲージメント関連の最先端のビジネスや、放映権やスポンサーシップといったスポーツの従来の収入源をDXの活用によりいかに拡大することができるかを考察し、二次流通からの収益など、あまり着目されてこなかったテーマについても掘り下げている。なお、本書では総勢19名のスポーツビジネスの有識者や現場の方々への、インタビューや対談を行い、その赤裸々な声を掲載している。これらはどれも貴重で読み応えがあり、本書のハイライトとなっている。 本 人文・思想・社会 法律 法律 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
4180 円 (税込 / 送料込)
![マッスルエリート養成バイブル【電子書籍】[ マーク・ローレン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8792/2000011398792.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】マッスルエリート養成バイブル【電子書籍】[ マーク・ローレン ]
<p>全米ベスト&ロングセラーの自重筋トレ本、ついに日本上陸。</p> <p>米軍の特殊作戦トレーニングスペシャリストとして、<br /> 空軍特殊作戦部隊、グリーンベレー、ネイビーシールズなどで1000人近くのエリート兵士を育て上げたマーク・ローレンによるトレーニングプログラムだ。</p> <p>プログラムの特徴は、<br /> 「ぜい肉をしぼって、機能的に動く体をできるだけ早く構築すること」。</p> <p>特殊作戦に耐えうる、強さ、持久力、バランス、柔軟性、スピード、筋肉の協働力を備えたエリートレベルの体を効率的につくるためのものであり、当初は軍人用につくられたプログラムだった。それをどのようなフィットネスレベルにある人でも(学校卒業以来、運動したことがない人でも)使えるようアレンジ!</p> <p>また、筋力だけでなく、心臓、肺などの心肺機能を向上させる要素もある。そのため、ウェイトリフティングよりも代謝効率がいい筋肉が手に入る一方で、エアロビクスよりも脂肪を燃焼させるプログラムになっており、ダイエット効果抜群のトレーニング法でもある。ただ痩せるだけではなく、引き締まった体にできることで、自分自身の身体能力を最大限向上させる最強の1冊である。</p> <p>【プログラムの概要】<br /> 首から足首までのすべての筋肉を動かす125のエクササイズがあり、自分のフィットネスレベルに合わせてベーシック、ファーストクラス、マスタークラス、チーフクラスから選択できる10週間プログラム。高強度のエクササイズと低強度のエクササイズを交互に行うインターバルベースのトレーニングシステムを構築。<br /> 1日30分、週4回のエクササイズで迅速な結果が得られる。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1650 円 (税込 / 送料込)
![イラストでわかる障害馬術の基本 障害飛越のテクニックと問題行動への対処 [ 土屋 毅明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2639/9784895312639_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】イラストでわかる障害馬術の基本 障害飛越のテクニックと問題行動への対処 [ 土屋 毅明 ]
障害飛越のテクニックと問題行動への対処 土屋 毅明 宮田 朋典 緑書房イラストデワカルショウガイバジュツノキホン ツチヤ タケアキ ミヤタ トモノリ 発行年月:2016年04月16日 予約締切日:2016年04月15日 ページ数:72p サイズ:単行本 ISBN:9784895312639 土屋毅明(ツチヤタケアキ) アトランタオリンピック総合馬術団体6位入賞。シドニーオリンピック総合馬術出場。1970年5月生まれ。イギリス在住。14歳より馬術をはじめ、明治大学卒業後に渡英、オリンピックイギリス代表選手のもとで総合馬術を学ぶ。アトランタオリンピック出場後はイギリスで牧場を経営しながら数々の国際大会に出場。2013年に競技選手を引退し、コーチ活動を本格的に開始。現在はイギリスと日本で講習会を開催する傍ら、日本馬術連盟総合本部強化コーチとして総合馬術選手のアドバイザーを務めている 宮田朋典(ミヤタトモノリ) 愛気馬心道ホース&ヒューマンシップ主宰。ホースクリニシャン、Road to the Horse Tootie bland familyクリニシャン。1971年5月生まれ。20代より米国の多くのレイニング調教師やクリニシャンのもとでトレーニングを学ぶ。現在、競走馬や競技馬を中心に、月に250頭以上の馬の問題行動や悪癖について相談を受け、騎乗者を対象としたクリニックで指導を行っている。また、全国でウィスパリングを軸にしたナチュラルホースマンシップの講習会や、土屋氏と共同で『イラストでわかる障害馬術の基本』の内容に即したクリニックを年5回ほど開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 障害馬術と飛越のテクニック(馬具・服装/馬の飛越テクニック/ライダーの姿勢 ほか)/第2章 障害馬術で起こる問題とその解決(競技馬場に入らない/怯える/驚く/第1障害での拒止 ほか)/第3章 問題行動とその対処(騎乗(上馬)を嫌がる/後肢を蹴り上げる(尻跳ねする)/立ち上がる ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![小・中学生のための運動会で1位になる速くなる走り方教室 [ 堀籠佳宏 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4529/9784862554529.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小・中学生のための運動会で1位になる速くなる走り方教室 [ 堀籠佳宏 ]
堀籠佳宏 カンゼンショウ チュウガクセイ ノ タメノ ウンドウカイ デ イチイ ニ ナル ハヤクナル ホリゴメ,ヨシヒロ 発行年月:2018年03月 予約締切日:2018年03月15日 ページ数:142p サイズ:単行本 ISBN:9784862554529 堀籠佳宏(ホリゴメヨシヒロ) 1981年1月2日生まれ。宮城県出身。専門種目は短距離。宮城県泉館山高等学校、日本体育大学体育学部卒業。日本体育大学専攻科を経て日本体育大学大学院修了。2005年ヘルシンキ世界陸上選手権日本代表、2007年大阪世界陸上選手権日本代表、2008年北京オリンピック日本代表として活躍。現役引退後は、オリンピック強化スタッフ、陸上日本代表短距離コーチ、日本実業団陸上競技連合強化委員などを歴任、日本陸上界の強化にあたる。日本体育協会公認コーチ、国際陸上競技連盟公認コーチ、中学校・高等学校専修教員免許(体育)などの指導資格を保有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1週間で確実に速くなる!堀籠式理想のフォーム/第1章 1週間で速くなろう!/第2章 速く走るためのトレーニング(スプリントドリル)/第3章 走る体をつくる複合的なトレーニング/第4章 ウォーミングアップに取り入れたい運動/第5章 スポーツが得意になる体をつくろう/第6章 楽しさが重要!子どもへの教え方 オリンピック日本代表コーチが伝授!堀籠式フォームで確実に足が速くなる!!約10,000人の子どもの指導実績。1週間でタイムがぐんぐん伸びるスペシャルメニュー。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1650 円 (税込 / 送料込)
![生き残る技術 [ 野村 克也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1535/9784801921535.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生き残る技術 [ 野村 克也 ]
野村 克也 竹書房イキノコルギジュツ ノムラ カツヤ 発行年月:2020年01月31日 予約締切日:2019年11月18日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784801921535 野村克也(ノムラカツヤ) 1935年京都府生まれ。野球解説者。京都府立峰山高校卒業後、54年にテスト生で南海ホークスに捕手として入団。戦後初の三冠王、歴代2位の通算657本塁打など多くの記録を樹立。70年に南海でプレイングマネージャーに就任以降、ヤクルト、阪神、楽天の計4球団で監督を歴任する。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「生き残る」ことの意味(生き残るには「とは?」を問い続ける/弱者が強者に勝ち続ける条件 ほか)/第2章 私が生き残れた理由(一生懸命やっていれば誰かが見てくれている/コンプレックスを生きる力に変える ほか)/第3章 生き残るための進化(新庄剛志に見る長所の生かし方/解説者の経験が監督になって大きく生きた ほか)/第4章 結果を出し続ける条件(「努力はいつか報われる」はウソ/もっとも正しい努力をしていた選手は? ほか)/第5章 生き残るための自己管理術(陰の努力と自己管理が選手生命を延ばす/自己管理がしっかりしている選手はケガにも強い ほか) 失敗と書いて、成長と読む。失敗の原因を探り対策を練ることで、私は成長、進化を遂げてきたー生き残るための最大の鍵は、失敗の中にあり。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
1870 円 (税込 / 送料込)
![プレッシャーの力 [ エディー・ジョーンズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0129/9784847070129.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プレッシャーの力 [ エディー・ジョーンズ ]
エディー・ジョーンズ ワニブックスプレッシャーノチカラ エディージョーンズ 発行年月:2020年12月21日 予約締切日:2020年11月18日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784847070129 ジョーンズ,エディー(Jones,Eddie) 1960年生。オーストラリア人の父と日本人の母を持つ。ラグビー選手として現役時代はニューサウスウェールズ代表として活躍。シドニー大学を卒業後、体育教師、校長を務めた。1996年プロコーチとしてのキャリアを日本でスタート。2001年オーストラリア代表のヘッドコーチに就任し、同代表を率い自国開催のラグビーワールドカップ2003で準優勝。2007年には南アフリカ代表のテクニカルアドバイザーとして、ラグビーワールドカップ2007優勝に貢献。2012年に日本代表ヘッドコーチ就任。ラグビーワールドカップ2015では優勝候補の南アフリカ代表を初戦で撃破するなど3勝をもたらす。 2015年11月にラグビーの母国・イングランド代表のヘッドコーチに外国人として初めて就任。就任後世界記録タイとなるテストマッチ18連勝を達成。2017年ワールドラグビー最優秀ヘッドコーチ選出。 日本で開催されたラグビーワールドカップ2019では準決勝で優勝候補のニュージーランド代表「オールブラックス」に完勝。決勝で惜しくも南アフリカ代表に敗れるも、準優勝を果たす。テストマッチ通算158戦108勝47敗3分(2020年10月末時点)。世界で最も多くの勝利を知るヘッドコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 適切なプレッシャーをかけチームをこう強くした(「ハードワーク」が圧倒的結果を生み出す/鍛える相手を理解する ほか)/2章 勝つために相手にはあらゆる手を使ってプレッシャーをかける(選手時代からしていた心理的揺さぶり/メディアを使って考えを植え込む ほか)/3章 私自身はプレッシャーとどう向き合ってきたか(エスニックマイノリティというプレッシャー/「小さい」というプレッシャー ほか)/4章 プレッシャーに悩む人へ(プレッシャーに勝つには、準備が9割/全ての成功は失敗から始まる ほか)/Q&A(企画職です。「売れるものを作れ」というプレッシャーがあります。どう向き合えば?/仕事や私生活で、周囲の人が自分をどう思っているかを考えて、プレッシャーを感じることがあります。どうすればいいですか? ほか) オーストラリア、日本、イングランドー各国代表を率いて100勝達成ラグビー名将が伝える、苦しみを力に変える方法。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ラグビー・アメフト
1760 円 (税込 / 送料込)
![草花遊び図鑑 [ 小林正明(教育) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1381/9784881371381.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】草花遊び図鑑 [ 小林正明(教育) ]
小林正明(教育) 小林茉由 全国農村教育協会クサバナ アソビ ズカン コバヤシ,マサアキ コバヤシ,マユ 発行年月:2008年07月 ページ数:115p サイズ:図鑑 ISBN:9784881371381 小林正明(コバヤシマサアキ) 1942年長野県生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内の高等学校教諭を経て2002年飯田高等学校長を退職。現在、飯田女子短期大学教授。信州大学農学部非常勤講師 小林茉由(コバヤシマユ) 1986年長野県生まれ。2006年飯田女子短期大学卒業、小林正明とは師弟関係。現在、飯田市入舟幼稚園教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タンポポ・シロツメクサの指輪/松葉で花かんざし・花かざり/タンポポのサイフォン/ヤエムグラのペンダント/つなぎめはどこ?/タンポポの茎の風車と水車、髪かざり/タンポポの人形/ナズナのからから/食べてあそぶ/食べられる花〔ほか〕 いつもは、ただながめているだけの草花・植物と、もう少し深く付き合ってみませんか?身近な草花を使い、野外で遊びながら自然にふれる体験は、ワクワク、ドキドキ。昔、子どもだったお父さん・お母さん、おじいちゃん・おばあちゃんも、「あっ、この遊び、やったやった!」となつかしい…そんな遊び100が満載されています。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ
1650 円 (税込 / 送料込)
![新版 肩甲骨はがしストレッチ 首、肩、腰の痛み、体の不調が消える! [ 青龍堂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2158/9784839972158.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】新版 肩甲骨はがしストレッチ 首、肩、腰の痛み、体の不調が消える! [ 青龍堂 ]
首、肩、腰の痛み、体の不調が消える! 青龍堂 杉田一寿 マイナビ出版シンパンケンコウコツハガシストレッチ セイリュウドウ スギタカズトシ 発行年月:2020年01月28日 予約締切日:2019年12月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784839972158 杉田一寿(スギタカズトシ) 株式会社MEDICALBAY代表。静岡県静岡市出身。常葉学園橘高等学校卒業後、関東学院大学に進学、その後日本柔道整復専門学校で柔道整復術を学び、1997年に杉田接骨院、2010年に「ラクネス」を開業。横浜DeNAベイスターズをはじめ、国内外の野球チームのトレーナーとしても活動 若林孝誌(ワカバヤシタカシ) MEDICALBAYフィットネス「ラクネス」チーフトレーナー。神奈川県横浜市出身。ボディコンディショニングリフレクサの大野誠斗寛氏の元でUGM方式(利重力身体操作法)を学ぶ。現在は「ラクネス」で、プロアスリートの競技力向上や中高年・女性の健康維持のためのさまざまな指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 体を整える肩甲骨はがし/2 不調を解消!肩甲骨はがしストレッチ/3 腰痛解消!骨盤&股関節ストレッチ/4 肩甲骨と骨盤を合わせてほぐす!複合ストレッチ/5 サポートを付けて効果を高めるペアストレッチ/目的別プログラムー自分に合ったものにトライしよう! “肩甲骨と骨盤が自由に動くと、どうして健康になるのか?”“しぶとい肩こりや首の痛みに効く肩甲骨はがしストレッチ”“腰の痛みを解消し、体を柔らかくする骨盤&股関節ストレッチ”…全身の血行、新陳代謝を促進し、ダイエットや自律神経の調子を整えるのにも役立つ豊富なメニュー。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ
1628 円 (税込 / 送料込)
![MotoGPでメシを喰う [ 西村章 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8120/9784779648120_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】MotoGPでメシを喰う [ 西村章 ]
西村章 三栄モトジーピーデメシヲクウ ニシムラアキラ 発行年月:2023年03月24日 予約締切日:2023年03月09日 ページ数:368p サイズ:単行本 ISBN:9784779648120 西村章(ニシムラアキラ) 1964年神戸市長田区生まれ。大阪府立高津高校、大阪大学卒業。雑誌編集者を経て1995年からフリーランスジャーナリストとして取材活動を開始。主な著書に、第17回小学館ノンフィクション大賞優秀賞・第22回ミズノスポーツライター賞優秀賞受賞作『最後の王者MotoGPライダー・青山博一の軌跡』(小学館)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 石橋を叩いて確認する前に渡っちゃうー熊谷義貞/2 おれの仕事はきれいな視界を保つことー長谷川朝弘/3 ライダーと制御の間に入るのが自分ー島袋雄太/4 チャンスを逃すと二度と来ないー金子直也/5 楽しいことをやる。いつ死ぬかわからないからー新井武志/6 必死でがんばっている人を放っておけないー根岸直広/7 「やんなきゃ」に追われながら走ってきたー佐伯智博/8 何でもお手伝いしてあげたい、という思いー塚本肇美/9 モーターサイクルはアウトローの象徴だったー杉原眞一 『ミスターバイク』の編集部から紆余曲折の人生をたどりHJCのヘルメットサービスに転身。現在KTMの要職に就くももとはヤマハ専門店“YSP”のショップスタッフ出身。大企業のリクルート社から門外漢の二輪レース界へ…。なぜそこで、どのような経緯をたどって、どんな仕事をしているのか。レースを、ライダーを陰で支える彼らの生きざまがここに記される。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ モータースポーツ ホビー・スポーツ・美術 車・バイク モータースポーツ
2640 円 (税込 / 送料込)
![強い「心技体」を育む 我慢力 [ 森影 浩章 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9202/9784801939202_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】強い「心技体」を育む 我慢力 [ 森影 浩章 ]
森影 浩章 竹書房ツヨイシンギタイヲハグクム ガマンリョク モリカゲ ヒロアキ 発行年月:2024年03月22日 予約締切日:2023年11月30日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784801939202 森影浩章(モリカゲヒロアキ) 1963年5月29日生まれ、徳島県徳島市出身。徳島商現役時代はセンターで3年夏(1981年)に甲子園出場。日本体育大卒業後は1989年に那賀に教員として赴任。翌年から野球部監督に就任し、2年目には秋季四国大会ベスト4。その後、1993年に赴任した富岡西でも2年目に秋季四国大会出場。1998年から指揮した小松島では計4度(2001年春、2003年夏、2006年春、2008年春)の甲子園出場を記録している。2010年4月から、母校である徳島商に監督として復帰。2023年夏にはエース・森煌誠を擁し、徳島商では2度目の甲子園出場を果たして2回戦に進出。保健体育科教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 徳島商と徳島の高校野球の歴史(徳島商と野球部の歴史/幻の全国優勝と伝説の大投手・板東英二さん ほか)/第2章 私の球歴ー野球との出会いから指導者となるまで(“雷親父”に鍛えられた幼少期/野球の名門、徳島商へー守りの野球の神髄に触れる ほか)/第3章 名門復活への道ー何かに囚われない、森影流指導論(過去の成功体験に囚われず、常に新たな指導法を模索/適材適所を見抜く力ーエース森をいかに見出し、指導したのか ほか)/第4章 徳島商の練習、戦術、セオリー(野球部の練習環境と設備/平日と週末のスケジュール ほか)/第5章 徳島商と高校野球のこれからを考える(徳島の高校野球のこれから/飛ばないバット導入で高校野球はどう変わるのか ほか) 「心」を磨けば「技」も「体」もついてくる。監督就任1年余りで母校・徳島商を甲子園に導くも、過去の成功体験に囚われず常に変化し続ける、臨機応変、適材適所の指導論! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
2178 円 (税込 / 送料込)
![運動生理学20講 第3版 [ 勝田 茂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0460/9784254690460.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】運動生理学20講 第3版 [ 勝田 茂 ]
勝田 茂 征矢 英昭 朝倉書店ウンドウセイリガクニュジュッコウ カツタ シゲル ソヤ ヒデアキ 発行年月:2015年04月10日 予約締切日:2015年04月09日 ページ数:200p サイズ:単行本 ISBN:9784254690460 勝田茂(カツタシゲル) 1936年千葉県に生まれる。1959年東京教育大学体育学部健康学科卒業。2000年筑波大学体育科学系教授退官。2006年東亜大学大学院総合学術研究科教授退職。現在、筑波大学名誉教授、東亜大学大学院客員教授、医学博士 征矢英昭(ソヤヒデアキ) 1959年群馬県に生まれる。1984年筑波大学大学院体育研究科修士課程修了。1989年群馬大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、筑波大学体育系教授、医学博士、大学院人間総合科学研究科体育科学専攻長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 骨格筋の構造と機能/筋力と筋パワー/神経系による運動の調節/筋収縮時のエネルギー代謝/運動時のホルモン分泌/運動時の糖質・脂質・蛋白質代謝/筋の肥大と萎縮/運動と呼吸・心循環/運動と末梢循環/運動と認知機能/運動と酸化ストレス/運動と骨代謝/運動と環境/運動時の水分・栄養摂取/運動処方/運動と生活習慣病/運動と発育発達/運動とサクセスフルエージング/トップアスリートの特性/トレーニングとコンディショニング 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
3520 円 (税込 / 送料込)
![考えて強くなるラグビーのトレーニング 戦術アプローチに基づく練習プログラム [ 山本巧 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8218/9784469268218.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】考えて強くなるラグビーのトレーニング 戦術アプローチに基づく練習プログラム [ 山本巧 ]
戦術アプローチに基づく練習プログラム 山本巧 藤森啓介 大修館書店カンガエテツヨクナルラグビーノトレニング ヤマモトタクミ フジモリケイスケ 発行年月:2017年07月01日 予約締切日:2017年06月30日 サイズ:単行本 ISBN:9784469268218 山本巧(ヤマモトタクミ) 現職:防衛大学校教授。専門:コーチング論。早稲田大学教育学部卒業、筑波大学大学院体育研究科コーチ学専攻修了。ワールドラグビーコーチエデュケータ、レベル3コーチ、(公財)日本体育協会上級コーチ・マスター。1982年高校日本代表としてイングランド遠征に参加、1985年早稲田大学ラグビー蹴球部主将、日本代表候補合宿参加。1999年(公財)日本オリンピック委員会スポーツ指導者海外研修員として連合王国ケンブリッジ大学ヒューズホール留学(客員研究員)、強化スタッフ、ユニバーシアード委員を歴任 藤森啓介(フジモリケイスケ) 現職:早稲田摂陵高校ラグビー部監督。保健体育科教諭。早稲田大学高等学院、早稲田大学スポーツ科学部卒業、早稲田大学スポーツ科学研究科コーチング科学研究領域修了。オーストラリア協会レベル1コーチ。7歳から長崎ラグビースクールでラグビーを始める。小学校、中学校と同スクールで主将を務める。早稲田大学高等学院ラグビー部主将時、故大西鐵之祐早稲田大学名誉教授のラグビー理論と出会い、コーチを目指す。2007年早稲田大学ラグビー蹴球部で日本一を経験、2008年度より同部のコーチに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ゲームに勝つための戦術/第2章 ラグビーの戦術/第3章 攻撃局面で求められる戦術的スキル/第4章 防御局面で求められる戦術的スキル/第5章 7人制ラグビーにおける戦術的特徴/第6章 戦術的視点に基づいた練習プログラム 普段の練習で、スキルを磨くためにただ本数を重ねたり、コーチの意図を理解せずにただ指示どおり動いていないでしょうか?本書では、そのような練習ではなく、「試合での課題は何か」を理解して練習に取り組むことがプレーの質を高めると考え、私たちが指導・普及の現場で経験してきた中から、中・高校生にも実施可能な戦術アプローチ理論に基づく練習方法とプログラムの原理・原則を図表とともに解説しています。“誰でもすぐに実践できる”戦術アプローチに基づく練習プログラムを活用して、自チームの強みを最大限生かし試合に勝つために、何が必要なのかを考えてトレーニングすることで、さらなるレベルアップを目指しましょう。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ラグビー・アメフト
2310 円 (税込 / 送料込)
![スポーツのパフォーマンスを最強にする超肺活 [ 小林弘幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6479/9784862556479_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スポーツのパフォーマンスを最強にする超肺活 [ 小林弘幸 ]
小林弘幸 末武信宏 カンゼンスポーツノパフォーマンスヲサイキョウニスルチョウハイカツ コバヤシヒロユキ スエタケノブヒロ 発行年月:2022年06月21日 予約締切日:2022年04月21日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784862556479 小林弘幸(コバヤシヒロユキ) 1960年、埼玉県生まれ。87年、順天堂大学医学部卒業。92年、同大学大学院医学研究科修了。ロンドン大学付属英国王立小児病院外科、トリニティ大学付属医学研究センター、アイルランド国立小児病院外科での勤務をへて、順天堂大学小児外科講師・助教授を歴任。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのコンディショニング、パフォーマンス向上のための指導にかかわる。また、順天堂大学に日本初の便秘外来を開設した腸のスペシャリストでもあり、みそをはじめとした腸内環境を整える食材の紹介や、自律神経と腸を整えるストレッチの考案など、さまざまな形で健康な心と体のつくり方を提案している。順天堂大学医学部教授、日本体育協会公認スポーツドクター 末武信宏(スエタケノブヒロ) 1962年、岐阜県生まれ。岐阜大学医学部卒業。日本美容外科学会認定専門医としてアンチエイジング診療を行うかたわら、順天堂大学大学医学部非常勤講師としてスポーツ医学の研究を行っている。また、オリンピック日本代表選手、プロ野球主力選手、ツアープロゴルファー、格闘家、トップアイドルなどのトレーニングやコンディショニング指導など、多方面で活躍中。さかえクリニック院長、医学博士(順天堂大学大学院医学研究科博士課程修了)、トップアスリート株式会社代表取締役、第88回日本美容外科学会会長、社団法人先端医科学ウエルネスアカデミー副代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 肺を鍛えれば体は生まれ変わる(人間の本能である呼吸がいま話題/人体における肺の役割とは/加齢に伴う肺の衰えは免疫力を低下させる ほか)/2 肺活でスポーツパフォーマンスが向上する理由(緊張が解けて競技に集中し最高のパフォーマンスを発揮/ゾーンにも入りやすくなる/自律神経の状態はケガにも影響する ほか)/3 いつでもどこでも誰でもできる肺活トレーニングを大公開(一日に1~3度を目安に無理のない範囲で行う/肺活トレーニング1 肺活呼吸/肺活トレーニング2 胸郭のマッサージ ほか) 呼吸筋をゆるめると集中力が高まり、身体能力も上がる!自律神経研究の第一人者が考案、医学的根拠に基づく肺強化トレーニング。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![運動と疲労の科学 疲労を理解する新たな視点 [ 下光輝一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8478/9784469268478.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】運動と疲労の科学 疲労を理解する新たな視点 [ 下光輝一 ]
疲労を理解する新たな視点 下光輝一 八田秀雄 大修館書店ウンドウトヒロウノカガク シモミツテルイチ ハッタヒデオ 発行年月:2018年07月11日 予約締切日:2018年06月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784469268478 下光輝一(シモミツテルイチ) 1946年生まれ。東京医科大学医学部医学科卒業。医学博士。1997年より東京医科大学公衆衛生学教室主任教授をつとめ、現在、東京医科大学名誉教授、公益財団法人健康・体力づくり事業財団理事長。疲労研究会会長、日本体力医学会理事長、日本ストレス学会理事長などを歴任。日本疲労学会理事。専門分野は、主として体力医学とストレス科学。「健康日本21」の目標値の設定と評価、「職業性ストレス簡易調査票」や「労働者の疲労蓄積度自己チェックリスト」の開発などに携わる 八田秀雄(ハッタヒデオ) 1959年生まれ。東京大学教育学部体育学健康教育学科卒業、同大学院修了。博士(教育学)。現在、東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室教授。専門分野は運動生理生化学。特に乳酸の代謝。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 疲労を捉える新たな視点(疲労研究の現状/現代生活における疲労ー身体活動、運動の疲労軽減効果の可能性/筋のエネルギー代謝から考える疲労 ほか)/第2部 疲労のメカニズム(低頻度疲労はなぜ起こる/運動誘発性の筋機能低下の特徴/膜リン脂質酸化と運動疲労との関連 ほか)/第3部 栄養からみた疲労(糖質と疲労/筋グリコーゲンと疲労ー運動・栄養摂取による変化/脂質と疲労 ほか) 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 科学・技術 その他
2530 円 (税込 / 送料込)
![サッカーのコンディショニング ベストパフォーマンスづくりの理論と実際 [ 戸苅晴彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7051/9784469267051.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サッカーのコンディショニング ベストパフォーマンスづくりの理論と実際 [ 戸苅晴彦 ]
ベストパフォーマンスづくりの理論と実際 戸苅晴彦 池田誠剛 大修館書店サッカー ノ コンディショニング トガリ,ハルヒコ イケダ,セイゴウ 発行年月:2010年12月 ページ数:174p サイズ:単行本 ISBN:9784469267051 戸苅晴彦(トガリハルヒコ) 東京大学・平成国際大学名誉教授。東京五輪からサッカー選手の体力を中心にスポーツ生理学、バイオメカニクス、ゲーム分析の科学的研究に関わりながら、ブラジル、欧州各国を視察。サッカーの科学、フィジカルコーチ育成の発展に従事。(財)日本サッカー協会特任理事、同協会科学研究委員会委員長などを歴任 池田誠剛(イケダセイゴウ) 早稲田大学教育学部卒業後、古河電工サッカー部で選手として活躍。引退後、横浜Fマリノス、Uー20、23韓国代表などのフィジカルコーチを務める。(財)日本サッカー協会フィジカルプロジェクトメンバー、Jリーグ技術委員などを歴任。現在、浦和レッズ・アカデミーセンター・フィジカルコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 コンディショニングの考え方/第2章 大会とコンディショニング/第3章 長期リーグに向けたコンディショニングーJリーグや海外のクラブを例にして/第4章 ウォーミングアップの理論と実際/第5章 クーリングダウンの理論と実際/第6章 トレーニング計画立案の基礎/第7章 サッカー選手の身体組成とウエイトコントロール/第8章 疲労の考え方とその対策/第9章 サッカーの環境対策/第10章 栄養摂取のノウハウ 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1980 円 (税込 / 送料込)
![DVD付 誰でも上達する 水泳 [ 佐々木 祐一郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0037/9784415330037.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】DVD付 誰でも上達する 水泳 [ 佐々木 祐一郎 ]
佐々木 祐一郎 成美堂出版ディーブイディーツキダレデモジョウタツスルスイエイ ササキ ユウイチロウ 発行年月:2022年07月11日 予約締切日:2022年06月30日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784415330037 付属資料:DVD1 佐々木祐一郎(ササキユウイチロウ) 1971年生まれ。中京大学水泳部監督。2016年リオデジャネイロ五輪・2020年東京五輪日本代表コーチ。自身も中京大学水泳部出身であり、卒業後は民間のスイミングスクールで泳げない子から選手までのジュニア指導を12年間おこなう。そこで得た経験を活かし、現在は中京大水泳部監督として学生や卒業した社会人選手の指導をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 4泳法の基本/2 クロール/3 平泳ぎ/4 背泳ぎ/5 バタフライ/6 推進力UPドリル/7 スイマーのためのストレッチ&トレーニング 速く、長く、ラクに。驚くほど進むようになる!!4泳法すべての水中映像を収録。最新フォームの基本がわかる!スイマーのためのストレッチ&トレーニングも掲載! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ マリンスポーツ
1540 円 (税込 / 送料込)
![発達が気になる子への水泳の教え方 スモールステップでみるみる泳げる! [ 酒井泰葉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3903/9784772613903.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】発達が気になる子への水泳の教え方 スモールステップでみるみる泳げる! [ 酒井泰葉 ]
スモールステップでみるみる泳げる! 酒井泰葉 植田敏郎 合同出版ハッタツガキニナルコヘノスイエイノオシエカタ サカイヤスハ ウエダトシロウ 発行年月:2019年07月06日 予約締切日:2019年05月16日 ページ数:136p サイズ:単行本 ISBN:9784772613903 酒井泰葉(サカイヤスハ) アクアマルシェ代表/公益財団法人日本障がい者スポーツ協会障害者スポーツ指導員/公益財団法人日本水泳連盟水泳指導員。東京都出身。大学で心理学を専攻し、スポーツ心理学や障害者心理学、支援方法などを学び、十余年障害者水泳について研究を続けている。大学入学と同時に水泳指導員の資格を取得し、スイミングスクールや小学校での水泳指導、障害者水泳指導に携わるようになる。大学卒業後、障害者福祉の仕事を経て、個別指導型水泳クラブ「アクアマルシェ」を立ち上げる。障害者水泳指導の活動は全国の新聞にも取り上げられ注目をあびる。現在は、毎日水泳指導する傍ら、障害者水泳の指導者養成講座にも力を注いでいる。おもな取得資格パラアーティスティックスイミング指導者資格B(旧:障害者シンクロ指導者資格B)、ATRI認定アクアセラピーインストラクター(水中運動の国際資格)ほか多数 植田敏郎(ウエダトシロウ) 東京都障害者スポーツ指導者協議会会長。1982年、東京都特別区福祉専門職として杉並区に入庁。その後、25年間、杉並区立重度障害者通所施設で、主に重度脳性麻痺者と重度自閉症者の水泳プログラムを担当する。公益社団法人東京都障害者スポーツ協会理事、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会/指導者協議会研修部会部会長、東京都障害者水泳連盟理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水泳の練習をはじめる前に/1 水慣れの練習(はじめての水慣れ/ハイハイ/ワニさん歩き ほか)/2 水の世界を感じる練習(手で感じる水の世界/水をつかむ/水しぶきに慣れる(スプラッシュ) ほか)/3 泳ぎにつなげる練習(クリオネ泳ぎ(両手)(背泳ぎにつなげる練習)/リズミカル腕回し(背泳ぎにつなげる練習)/大きく腕回し(背泳ぎにつなげる練習) ほか)/付録 体に当たる水の流れ、水中で聞こえるポコポコという音、鏡のように反射する水面…五感をフルに使って、水を存分に楽しむことからはじめます。スモールステップで、いろいろな泳ぎに挑戦! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 障害児教育 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
2420 円 (税込 / 送料込)