「ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ・アウトドア」の商品をご紹介します。
![介護予防に効く 「体力別」運動トレーニング 現場で使える実践のポイント [ 中村 容一 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3631/9784780423631.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】介護予防に効く 「体力別」運動トレーニング 現場で使える実践のポイント [ 中村 容一 ]
中村 容一 メイツ出版カイゴヨボウニヨクタイリョクベツウンドウトレーニングゲンバデツカエルジッセンノポイント ナカムラヨウイチ 発行年月:2020年09月01日 予約締切日:2020年05月12日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780423631 中村容一(ナカムラヨウイチ) 1964年京都生まれ。同志社大学卒業後、大塚製薬株式会社にて医薬情報担当者に10年間従事。筑波大学大学院博士課程体育科学研究科修了。博士(体育科学)。同大学院人間総合科学研究科研究員を経て、豊岡短期大学准教授。特定非営利活動法人日本介護予防協会理事・専任講師。社団法人日本ウォーキング協会専任講師を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 低体力者(下肢 足指ジャンケン/下肢 足首の引き寄せ、引き伸ばし運動 ほか)/2章 中体力者(下肢 足指によるタオルの手繰り寄せ/下肢 壁に手を着いてつま先立ち ほか)/3章 高体力者(下肢 片脚立ちで足指ジャンケン/下肢 つま先立ち ほか)/4章 器具(チューブ)(下肢 スクワット/下肢 レッグレイズ(フロント) ほか) 効果と目的が正しく理解でき、充実&ポジティブな指導に活かせます。体力の適応段階ごとに詳しく解説。各動作への実用的な声かけ例がセットに。フルカラーの豊富な画像と図解でわかりやすい。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
2530 円 (税込 / 送料込)
![サッカー 勝利につながる体づくり 「速・力・技」に効くフィジカルトレーニング [ 篠田 洋介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6236/9784780426236_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サッカー 勝利につながる体づくり 「速・力・技」に効くフィジカルトレーニング [ 篠田 洋介 ]
篠田 洋介 メイツ出版サッカーショウリニツナガルカラダヅクリソクリョクギニキクフィジカルトレーニング シノダヨウスケ 発行年月:2022年07月04日 予約締切日:2022年03月09日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780426236 篠田洋介(シノダヨウスケ) 1971年9月19日生まれ、栃木県出身。高校を卒業後、アメリカの大学、大学院でコンディショニングを学んだ。2002年から東京ヴェルディ1969ユースのフィジカルコーチ、2003年から横浜F・マリノスユースのフィジカルコーチ、翌年にはトップチームのフィジカルコーチに就任した。2017年より川崎フロンターレフィジカルコーチに就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 特別対談 家長昭博×篠田洋介ーサッカー選手は単純に筋肉を付けて体を大きくすればいいわけではない!/1 サッカー選手に必要なトレーニング(トレーニングの種類と効果/フィジカルトレーニングの大切さ ほか)/2 サッカーに必要な動作 基本編(基本姿勢/ランニング ほか)/3 サッカーに必要な動作 強化編(スピード/パワー ほか)/4 ケガの予防とコンディション作り(フィジカルトレーニングでケガ予防/ウォームアップの手順と方法 ほか) 理論に基づいたトレーニングメソッドで最高のパフォーマンスを発揮できる!コンディショニングの考え方から発展トレまで。正しく質の高い鍛え方でプレーの総合力を高める!ケガをしない強さと柔軟な可動域を身につける。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1892 円 (税込 / 送料込)
![運動・スポーツ栄養学 第4版 (栄養科学シリーズNEXT) [ 中村 亜紀 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1211/9784065221211.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】運動・スポーツ栄養学 第4版 (栄養科学シリーズNEXT) [ 中村 亜紀 ]
栄養科学シリーズNEXT 中村 亜紀 青井 渉 講談社ウンドウスポーツエイヨウガクダイヨンハン4 ナカムラ アキ アオイ ワタル 発行年月:2021年03月29日 予約締切日:2021年03月28日 ページ数:176p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065221211 中村亜紀(ナカムラアキ) 2002年広島女子大学生活科学部卒業。2004年広島女子大学大学院生活科学研究科修了。2007年徳島大学大学院栄養生命科学教育部博士課程修了。現在、東北女子大学家政学部健康栄養学科非常勤講師 青井渉(アオイワタル) 1998年京都府立大学生活科学部食物栄養学科卒業。2005年京都府立医科大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、京都府立大学大学院生命環境科学研究科准教授 加藤秀夫(カトウヒデオ) 1970年徳島大学医学部栄養学科卒業。1977年大阪大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、東北女子大学家政学部健康栄養学科教授。県立広島大学名誉教授 中坊幸弘(ナカボウユキヒロ) 1968年徳島大学医学部栄養学科卒業。京都府立大学教授、川崎医療福祉大学教授を経て、京都府立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 運動・スポーツと栄養の基本/2 運動・スポーツ栄養と体のリズム/3 運動・スポーツにおける栄養素の働き/4 ウエイトコントロールと食事/5 トレーニング期、試合期、休養期の栄養管理/6 運動種目別の栄養管理:最大限のパワーを発揮するために、いつ何を食べるか/7 ライフステージ別の運動・スポーツ栄養/8 競技別の栄養管理と献立 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
2860 円 (税込 / 送料込)
![『健康運動実践指導者』認定試験対策問題集増補改訂第2版 養成用テキスト最新版準拠 [ 西端泉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3542/9784904613542.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】『健康運動実践指導者』認定試験対策問題集増補改訂第2版 養成用テキスト最新版準拠 [ 西端泉 ]
養成用テキスト最新版準拠 西端泉 ネットショップ総研ケンコウ ウンドウ ジッセン シドウシャ ニンテイ シケン タイサク モンダイシュ ニシバタ,イズミ 発行年月:2019年10月 予約締切日:2019年10月18日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784904613542 西端泉(ニシバタイズミ) 川崎市立看護短期大学教授。三重大学教育学部保健体育科卒業。米国インディアナ州立Ball State University大学院修士課程、東京大学大学院教育学研究科体育学専攻修士課程修了。三重大学医療技術短期大学部助教授、川崎市立看護短期大学助教授、准教授を経て、現職。主な研究テーマ:がんの予防とがんサバイバーのための運動、安全性を優先した健康づくり運動の開発、認知症予防・改善のための運動、発達障害を有する子どものための運動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 健康づくり施策概論/第2章 運動生理学/第3章 機能解剖とバイオメカニクス/第4章 栄養摂取と運動/第5章 体力測定と評価/第6章 健康づくり運動と運動プログラム/第7章 運動指導の心理学的基礎/第8章 健康づくり運動の実際/第9章 運動障害と予防・救急処置 「健康運動実践指導者養成用テキスト」最新版準拠の全9章。受験者はもちろん、有資格者も活用できる。わかりやすい解説には、最新情報や関連情報も収録。「養成用テキスト」の要点が問題と解説でわかる!試験対策の決定版問題集。健康運動実践指導者が押さえておきたい全390問。問題を解きながら、運動指導者必須の情報が習得できる。「認知症を予防する運動」コラム収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
2200 円 (税込 / 送料込)
![最強をめざすチームビルディング [ ジェフ・ジャンセン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8225/9784469268225.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】最強をめざすチームビルディング [ ジェフ・ジャンセン ]
ジェフ・ジャンセン 大修館書店サイキョウヲメザスチームビルディング ジェフジャンセン 発行年月:2017年07月03日 予約締切日:2017年07月02日 サイズ:単行本 ISBN:9784469268225 ジャンセン,ジェフ(Janssen,Jeff) 1991年マーケット大学卒業(心理学/コーチ学)。93年アリゾナ大学修士課程修了(スポーツ心理学専攻)。94年7月、同大学競技スポーツチームのピークパフォーマンスコーチに就任、96年4月、自ら主宰する「ジャンセン・スポーツリーダーシップセンター」を設立。数種目のチームおよび学生アスリートを対象に、チャンピオンシップをめざすチームケミストリー、メンタルタフネス、リーダーシップスキルなどの養成・支援にあたる。ノースカロライナ、ミシガン、スタンフォード、テネシー、フロリダ、フロリダ州立、ウイスコンシン、ルイジアナ州立、ノースカロライナ州立、メリーランド、アラバマ、アリゾナなど各大学のNCAAディビジョンIに所属する種目のカンファレンス選手権、NCAA選手権プレーオフ水準の強豪チームを主たるクライアントとしている 水谷豊(ミズタニユタカ) 1973年東京教育大学体育学部体育学研究科修士課程修了 藤田将弘(フジタマサヒロ) 2013年日本体育大学大学院博士前期課程コーチング学修了。現在、日本体育大学体育学部准教授 中道莉央(ナカミチリオ) 2009年武庫川女子大学文学研究科修士課程修了。2013年武庫川女子大学臨床教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。現在、びわこ成蹊スポーツ大学スポーツ学部スポーツ学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 チームワークの大切さーコーチはなぜ“自分のチーム”をつくらなくてはいけないのか/第2章 チームづくりになくてはならないものーチャンピオンチームに共通する7つの特徴/第3章 チームの共通目標ー最終到達点をどのようにチームで共有するか(C1)/第4章 コミットメントー選手とコーチが決意を持って取り組むには(C2)/第5章 共通目標へのコミットメントーチーム全員に共通認識を持たせるには(C1+C2)/第6章 特別な役割ー足りないところを互いに補うには(C3)/第7章 明瞭なコミュニケーションーチームが心を通わせ前向きになるには(C4)/第8章 前向きな対立ー対立をうまくコントロールするには(C5)/第9章 選手の結束ーどのように固いきずなをつくるのか(C6)/第10章 信頼されるコーチングーコーチの信頼感とチームケミストリーをどのように育むか(C7) チームの目標は常に“日本一”!選手がハードトレーニングに耐えているならOK!MVPは大活躍した選手に決まっている!言葉を交わさなくても選手のことは理解できる!もめごとが起これば選手を叱責して解決する!敗北から学ぶものはない!勝利はコーチの手柄である!ーあなたのチームづくり間違っていませんか?優勝をねらうチームに共通する7つの特徴とは!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![「一瞬で決断できる」シンプル思考 [ 遠藤 保仁 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0086/9784046020086_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「一瞬で決断できる」シンプル思考 [ 遠藤 保仁 ]
遠藤 保仁 KADOKAWABKSCPN_【bookーfestivalーthr】 イッシュンデケツダンデキルシンプルシコウ エンドウ ヤスヒト 発行年月:2017年12月22日 予約締切日:2017年12月20日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784046020086 遠藤保仁(エンドウヤスヒト) 1980年1月28日、鹿児島県生まれ。鹿児島実業高校卒業後の1998年に横浜フリューゲルスに入団。京都パープルサンガを経て、2001年にガンバ大阪に加入。数々のタイトル獲得に大きく貢献し、2003年から10年連続でJリーグベストイレブンに選出され、現在もガンバ大阪の中心選手として活躍中。また、Uー20日本代表をはじめとして、各年代の日本代表に選出され2002年11月に日本代表国際Aマッチデビュー。その後は、日本代表の中心選手として活躍し3度のワールドカップメンバーに選ばれる。「日本代表国際Aマッチ出場数最多記録保持者」「東アジア最多出場記録」「2009年アジア年間最優秀選手」「2014年JリーグMVP」など数多くの記録を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 少し先の未来をイメージする(頭を使った「先読み」で有利に物事を運ぶ/先読み力は「目線」で決まる ほか)/第2章 俯瞰する力を鍛える(ゴールへの道筋はひとつではない/走りながら考える ほか)/第3章 シンプルがすべてを解決する(基本を「無意識」のレベルまで高める/目的に直結する行動の優先順位を上げる ほか)/第4章 「反応しない」から未来が見える(リラックスしているほうが何事もうまくいく/ルーティンはつくらず、今この瞬間に専念する ほか)/第5章 「今」の一歩が「未来」をつくる(「目標」はもたない/目の前のことに集中する ほか) なぜ「体力B判定」でも日本代表で活躍できたのか?「考えない」習慣をもつ。「反応しない」から未来が見える、「ルーティン」はつくらないなど、誰でも実践できる44の考え方のコツ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1430 円 (税込 / 送料込)
![これからの健康とスポーツの科学 第5版 (KSスポーツ医科学書) [ 安部 孝 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0952/9784065180952_1_11.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】これからの健康とスポーツの科学 第5版 (KSスポーツ医科学書) [ 安部 孝 ]
KSスポーツ医科学書 安部 孝 琉子 友男 講談社コレカラノケンコウトスポーツノカガクダイ5ハン アベ タカシ リュウシ トモオ 発行年月:2020年02月28日 予約締切日:2020年02月27日 ページ数:212p サイズ:単行本 ISBN:9784065180952 安部孝(アベタカシ) 1981年日本体育大学体育学部卒業。1985年日本体育大学大学院修士課程修了。1986年東京大学教養学部助手。2000年東京都立大学大学院理学研究科教授。2006年東京大学大学院新領域創成科学研究科特任教授。2015年鹿屋体育大学体育学部教授。現在、ミシシッピ大学応用科学部客員教授、医学博士 琉子友男(リュウシトモオ) 1975年大阪体育大学体育学部卒業。1977年順天堂大学大学院体育学研究科修士課程修了。1977年東京大学教養学部助手。1987年フィンランド・ユバスキュラ大学文部省在外研究員。1992年東京都立大学理学部助教授。現在、大東文化大学スポーツ・健康科学部教授、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 健康を推進するための生活スタイルとは/運動習慣は生活習慣病を予防・改善し、寿命を延ばすことができるか?/肥満はどのようにして起こり、どのように評価するのか/肥満を改善するための方法/力強さや爆発的なパワーは何が違うのか?/筋量を増加させ、筋力と筋パワーを高める方法とは?/高い持久力は何によって決まるのか?/あなたにもできるフル・マラソン完走のスタミナづくり/身体機能はどこまで改善できるか?/どのような運動をすると骨が強くなるか?/加齢による筋萎縮に対する運動と栄養摂取の役割/子どもの体力・運動能力を改善する方法とは/いろいろな環境下で安全に運動を行う方法とは/動作の巧みさを科学する/ストレスと運動/栄養とスポーツ 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 医学・薬学・看護学・歯科学 臨床医学一般 スポーツ医学 医学・薬学・看護学・歯科学 医学一般・社会医学 衛生・公衆衛生学
2640 円 (税込 / 送料込)
![KEIRIN 車輪の上のサムライ・ワールド [ ジャスティン・マッカリー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2560/9784152102560_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】KEIRIN 車輪の上のサムライ・ワールド [ ジャスティン・マッカリー ]
車輪の上のサムライ・ワールド ジャスティン・マッカリー 濱野 大道 早川書房ケイリン マッカリー ジャスティン ハマノ ヒロミチ 発行年月:2023年07月19日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784152102560 マッカリー,ジャスティン(McCurry,Justin) 「ガーディアン」紙の日本特派員。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを卒業後、ロンドン大学・東洋アフリカ学院(SOAS)大学院において日本研究で修士号を取得。読売新聞で編集者や記者として数年間勤務した後、2003年にガーディアンに入社。日本および朝鮮半島を取材エリアとし、「ガーディアン」紙のほか「オブザーバー」紙や「ランセット」誌などにも寄稿している。自他ともに認める競輪ファン 濱野大道(ハマノヒロミチ) 翻訳家。ロンドン大学・東洋アフリカ学院(SOAS)タイ語・韓国語学科卒業、同大学院タイ文学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 混沌とした起源/第2章 競輪ブームとギャンブルの悲運/第3章 自転車教育を受ける/第4章 鋼鉄のフレーム/第5章 世界よ、これが日本の競輪だ/第6章 逆風のなかで 年間総売り上げ1兆円超。選手たちのストイックな日常、戦後復興や政治との濃密なかかわり、「ビルダー」と呼ばれる職人の熟練の世界、女性選手や外国人選手がもたらした変革と軋轢…。自らも競輪の熱狂的ファンである日本在住歴30年の英国人記者が、競輪というユニークな日本発祥のスポーツ文化を通して見えてくる「ニッポンの不思議」を活写する。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ モータースポーツ ホビー・スポーツ・美術 車・バイク モータースポーツ
3740 円 (税込 / 送料込)
![【動画付き決定版】 ストレッチメソッドBOOK [ 比嘉一雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0831/9784023340831_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【動画付き決定版】 ストレッチメソッドBOOK [ 比嘉一雄 ]
比嘉一雄 朝日新聞出版「ドウガツキケッテイバン」 ストレッチメソッドBOOK ヒガイチオ 発行年月:2022年09月07日 予約締切日:2022年07月20日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784023340831 石井直方(イシイナオカタ) 東京大学名誉教授、理学博士。元東京大学大学院教授、東京大学スポーツ先端科学研究拠点長。専門は身体運動科学で、筋肉研究の第一人者として知られる。また、学生時代よりボディビルダー・パワーリフティングの競技者として活躍。1981年ボディビル世界選手権3位をはじめ、翌年のミスターアジアで優勝するなど輝かしい実績を誇る 比嘉一雄(ヒガカズオ) 早稲田大学を卒業後、東京大学大学院へ進学。筋肉研究の世界的権威・石井直方氏に師事。2014年から7人制ラグビー日本代表ストレングスコーチも務める。研究と現場のハイブリッドトレーナーとして活躍する。「Evidence(根拠)of Science(科学)Using(使う)method」の頭文字を取った「えびすメソッド」で、多くの人を理想の体に導いてきた。2019年には、最新のトレーニングマシンHigatrecを開発し、世界最大の展示会でイノベーションアワードを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) introduction カラダが硬くなると…私たちの生活はどうなる?/1 ストレッチの基本/2 ストレッチ7つの原則/3 基本のストレッチ7/4 パーツ別ストレッチ/5 不調別ストレッチプログラム 比嘉一雄考案超効率的!オリジナルアレンジ。最新スポーツ科学に基づくPNFストレッチ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ
1430 円 (税込 / 送料込)
![プロフェッショナルピラーティス [ アラン・ハードマン ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9256/9784882829256.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】プロフェッショナルピラーティス [ アラン・ハードマン ]
アラン・ハードマン 池田美紀 ガイアブックスプロフェッショナル ピラーティス ハードマン,アラン イケダ,ミキ 発行年月:2015年01月16日 予約締切日:2015年01月15日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784882829256 ハードマン,アラン(Herdman,Alan) ロンドン・スクール・オブ・コンテンポラリー・ダンスの元ダンサー兼指導者で、ピラーティス専門家として世界的に名を馳せる。現在、世界各地でピラーティスの指導にあたるほか、ロンドンにみずからのスタジオを構えている 池田美紀(イケダミキ) 東京大学文学部卒業。出版翻訳および吹替翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ピラーティスの基礎(ピラーティスの歴史/主な原則 ほか)/プレピラーティス・エクササイズ(半仰向けのエクササイズ/うつぶせのエクササイズ ほか)/オリジナルの34のエクササイズ(ハンドレッド/ロールアップ ほか)/ピラーティスの開業(独立開業の基礎/クライアントの評価 ほか) スキルアップを目指すピラーティス・インストラクターやプラクティショナーを対象にした、ピラーティス・マットワークの詳細なマニュアル。図表を随所に配し、解剖学と生理学の基礎を解説。ジョゼフ・ピラーティスが考案した34のオリジナルのマットワーク・エクササイズを紹介し、各エクササイズの効用、ターゲットとする筋、禁忌に関する情報も提供。エクササイズを安全に、効率よく実践するための注意事項のほか、習熟度にあわせたバリエーションも解説した。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ 美容・暮らし・健康・料理 健康 ヨガ・ピラティス
3630 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バックカントリースキー&-スノーボード (ヤマケイ登山学校)
ヤマケイ登山学校 山と溪谷社発行年月:2021年12月01日 予約締切日:2021年10月08日 ISBN:9784635044271 藤川健(フジカワケン) 1974年、北海道生まれ。日本山岳ガイド協会認定登山ガイド(ステージ3)、スキーガイド(ステージ2)。高校卒業後、スキーの道を志す。テレマークスキーや山岳スキー競技にも取り組み、国内外の大会で優勝&連覇記録をもつ。2010年、西ネパールの未踏峰コジチュワチュリ峰(6439m)登頂&スキー滑降。近年は山岳アスリートとしても活躍し、2014年日本百名山33日間踏破(無雪期)、2017年日本オートルートスキーワンデイ走破など、長距離系で数々の記録を打ち立てている 旭立太(アサヒリュウタ) 1977年、岐阜県生まれ。日本山岳ガイド協会認定山岳ガイド(ステージ1)、スキーガイド(ステージ2)。雪崩業務従事者レベル2およびJANプロフェッショナルメンバー。国立登山研修所講師。バックカントリースノーボードから山を始め、山や自然の魅力を伝えられるような山旅の提供をしたいと思いガイドの道へ。現在は、一般登山、縦走からバリエーションルート、沢登りからバックカントリーまで、幅広くガイディングを行なう傍ら、ライダーとしてもフィールドで活動。セミナーや講習会での講師依頼も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 バックカントリースキー・スノーボードとは/2 用具とウェア/3 計画・準備/4 歩行技術/5 滑走技術/6 バックカントリーの危険とリスクマネジメント/7 全国バックカントリーエリアガイド 雪山を登り、滑る技術から計画の立て方やリスクマネジメントまで。雪山滑走のノウハウが詰まった決定版技術書。 本 旅行・留学・アウトドア その他 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ウインタースポーツ ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2420 円 (税込 / 送料込)
![女子バレーボール 基本と戦術 (パーフェクトレッスンブック) [ 大山 加奈 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1353/9784408421353_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】女子バレーボール 基本と戦術 (パーフェクトレッスンブック) [ 大山 加奈 ]
パーフェクトレッスンブック 大山 加奈 実業之日本社ジョシバレーボールキホントセンジュツ オオヤマカナ 発行年月:2023年04月20日 予約締切日:2023年01月20日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784408421353 大山加奈(オオヤマカナ) 1984年6月19日生まれ。東京都出身。小学2年生からバレーボールを始め、6年生のときに全国バレーボール小学生大会で日本一に輝く。成徳学園中学、成徳学園高(現・下北沢成徳)に進学し、小中高すべての年代で全国制覇を経験した。高校時代は主将を務め、インターハイ・国体・春高バレーの3冠を達成した。2001年には日本代表に初選出。翌2002年には唯一の高校生プレーヤーとして世界選手権、アジア競技大会に出場した。2003年のワールドカップでは19歳の若きエースとして活躍し、「パワフルカナ」のニックネームで人気を博し、バレーボール界を代表するプレーヤーとなった。高校卒業後、東レ・アローズに入団。2004年にはアテネオリンピックに出場し、その後も国際大会に出場してきたが、ケガのため一時戦線を離脱。手術、リハビリを経て再びVリーグの舞台に復帰するなど試練を乗り越えてきた。2010年に現役引退を発表。不妊治療を経て2021年に双子の女の子を出産。現在は全国での講演活動やバレーボール教室、解説、メディア出演など多方面で活躍しながら、バレーボールを通してより多くの子どもたちに笑顔を届けたいと活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 サーブ/第2章 ブロック/第3章 ディグ&サーブレシーブ/第4章 セット/第5章 アタック/第6章 戦術/第7章 自己管理/第8章 ケガ予防/第9章 メンタルを整える 最新の戦術から成長期の体調管理までわかりやすく解説!サーブ、ブロック、ディグ、セット、アタックの基本技術から女子プレーヤー向けの戦術、練習法まで完全網羅! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バレーボール ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1848 円 (税込 / 送料込)
![サカフレ サッカー好きに贈る実用英語フレーズブック [ 遠藤泰介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6922/9784866416922_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サカフレ サッカー好きに贈る実用英語フレーズブック [ 遠藤泰介 ]
サッカー好きに贈る実用英語フレーズブック 遠藤泰介 リフレ出版/東京図書出版サカフレ エンドウタイスケ 発行年月:2024年04月03日 予約締切日:2024年04月02日 ページ数:252p サイズ:単行本 ISBN:9784866416922 遠藤泰介(エンドウタイスケ) 明治大学を卒業し、ロンドン大学ロイヤルホロウェイの修士課程を修了。2002年に開催された日韓W杯を見てサッカーを始め、留学先のイギリスでもサッカー部の一員として活動。主な所有資格は英検1級、TOEIC L&R990、サッカー審判3級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サッカー英語 基礎/第1節 サッカー英語 001~090/第2節 サッカー英語 091~180/第3節 サッカー英語 181~270/第4節 サッカー英語 271~360/第5節 サッカー英語 361~450/第6節 サッカー英語 451~540/第7節 サッカー英語 541~630/第8節 サッカー英語 631~720/第9節 サッカー英語 721~810/第10節 サッカー英語 811~900 サッカーシーンで使用される英語をまとめて収録した、新しいテーマのボキャブラリーブック。国際舞台における競争力をさらに高めていくために、言語は強力な味方となる。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1320 円 (税込 / 送料込)
![誇り高きダブルボギー 夏坂健Best of Best [ 夏坂健 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1771/9784772841771.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】誇り高きダブルボギー 夏坂健Best of Best [ 夏坂健 ]
夏坂健Best of Best 夏坂健 ゴルフダイジェスト社ホコリタカキ ダブルボギー ナツサカ,ケン 発行年月:2018年01月 予約締切日:2018年01月27日 ページ数:225p サイズ:単行本 ISBN:9784772841771 夏坂健(ナツサカケン) 1934年(昭和9)神奈川県横浜市生まれ。翻訳家・作家。週刊ゴルフダイジェスト1990年3月13日号より「アームチェア・ゴルファーズ」の連載を開始。シングルであった自らのゴルファー体験と、内外の厖大な資料をもとに紡ぎ出されるエッセイは機智とユーモアに溢れ“読むゴルフの楽しみ”という新境地を切り拓いた。2000年1月19日、惜しまれつつ亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1番ティで「チュッ!」/ロストボールは、「天使の取り分」/ハスケルさんからの、贈り物/一夜にして「飛ばし屋」になった男/わが心のホームコース/月光を浴びて、微笑む人/ベン・ホーガンに関するエピソード/あるゴルファーの卒業式/OBに泣く者を笑え/子を育て、球を打ち、人生はバラ色〔ほか〕 “読むゴルフ”の最高傑作ここに甦る。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ゴルフ
990 円 (税込 / 送料込)
![バレーボール基本を極めるドリル 差がつく練習法 [ 松井泰二 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8476/9784583108476.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】バレーボール基本を極めるドリル 差がつく練習法 [ 松井泰二 ]
差がつく練習法 松井泰二 ベースボール・マガジン社バレーボール キホン オ キワメル ドリル マツイ,タイジ 発行年月:2015年11月 ページ数:175p サイズ:単行本 ISBN:9784583108476 松井泰二(マツイタイジ) 早稲田大学スポーツ科学学術院准教授、早稲田大学男子バレーボール部監督、博士(コーチング学)。早稲田大学卒業後、千葉県公立中学校教諭として、小学校バレー経験者・越境入学者ゼロの環境にて両校ともに県大会優勝に導く。その後退職し、筑波大学大学院進学、同大学男子バレーボール部コーチとして全日本インカレ優勝。その後大学教員をする傍ら土浦日大高校男子チームのコーチとして5年ぶりに春高、インターハイ出場へ導く。その後、2012年早稲田大学に奉職後、早稲田大学バレーボール部コーチとして就任1年目で全日本インカレ第3位、翌2013年には秋季リーグにおいて27年ぶりの優勝、全日本インカレにおいて61年ぶりの優勝に導く。2014年監督に就任し、2015年春季リーグ準優勝、東日本インカレでは21年ぶりの優勝に導いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 身体の使い方/第2章 オーバーハンドパス/第3章 アンダーハンドパス/第4章 レセプション/第5章 ディグ/第6章 サーブ/第7章 アタック/第8章 ブロック/第9章 セッティング/第10章 フットワーク/第11章 指導者&選手に向けて 身体の使い方、パス、レシーブ、アタック、ブロック…ビギナーからトップ選手まで実践できる基礎・基本を徹底的に鍛える練習法! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ バレーボール
1650 円 (税込 / 送料込)
![大谷翔平語録 [ 斎藤 庸裕 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3948/9784299043948_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】大谷翔平語録 [ 斎藤 庸裕 ]
斎藤 庸裕 宝島社オオタニショウヘイゴロク サイトウ ノブヒロ 発行年月:2023年09月29日 予約締切日:2023年08月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784299043948 斎藤庸裕(サイトウノブヒロ) 米ロサンゼルス在住のスポーツライター。慶應義塾大学卒業後、日刊スポーツ新聞社に入社。編集局整理部を経て、ロッテ、巨人、楽天の3球団を担当。ロッテでは下克上日本一、楽天では球団初の日本一を取材。退社後、2014年に単身で渡米。17年にサンディエゴ州立大学で「スポーツMBAプログラム」の修士課程を修了し、MBAを取得。18年、大谷翔平のエンゼルス移籍と同時にフリーランスの記者としてMLBの取材を始める。日刊スポーツにも記事を寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 挑戦者(メジャー1年目の決意/レジェンド選手から得たもの ほか)/第2章 不可能を可能にする(不可能を可能にする思考/試合に出続ける覚悟 ほか)/第3章 ライバルと仲間の存在(ライバルが自分を高める/チーム不振とFAの行方 ほか)/第4章 自分との戦い(理想の投手像/自分との戦い ほか) 二刀流に終わりはない。栄光と挫折の全軌跡。米国で密着取材する記者が明かす秘話。メジャー2000日の「肉声」。決定版!300の言葉。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球 美容・暮らし・健康・料理 生き方・リラクゼーション 生き方
1579 円 (税込 / 送料込)
![基礎バイオメカニクス第2版 理解が深まるパワーポイント [ 山本澄子(福祉工学) ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9416/9784263219416.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】基礎バイオメカニクス第2版 理解が深まるパワーポイント [ 山本澄子(福祉工学) ]
理解が深まるパワーポイント 山本澄子(福祉工学) 石井慎一郎 医歯薬出版キソ バイオメカニクス ヤマモト,スミコ イシイ,シンイチロウ 発行年月:2015年09月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784263219416 付属資料:CDーROM1 山本澄子(ヤマモトスミコ) 1974年慶應義塾大学工学部卒業。1976年慶應義塾大学大学院工学研究科修士課程修了。東京都補装具研究所研究員。1985年慶應義塾大学にて工学博士号取得。1997年東京都福祉機器総合センター主任技術員。1998年東北大学大学院医学系研究科運動機能再建学分野助手。1999年同講師。2000年同助教授。2001年国際医療福祉大学大学院教授 石井慎一郎(イシイシンイチロウ) 1990年専門学校社会医学技術学院理学療法学科卒業。理学療法士免許取得。永生病院リハビリテーションセンター勤務。2003年国際医療福祉大学大学院保健医療学研究科修士課程修了。神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科講師。2007年神奈川県立保健福祉大学大学院准教授。2008年国際医療福祉大学にて保健医療学博士号取得。2014年神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部リハビリテーション学科教授 江原義弘(エハラヨシヒロ) 1972年埼玉大学理工学部卒業。1974年神奈川県総合リハビリテーションセンター。1994年早稲田大学にて工学博士号取得。2000年神奈川総合リハビリテーションセンターリハビリテーション工学研究室長。2002年帝京大学教授。2004年新潟医療福祉大学医療技術学部教授。2005年新潟医療福祉大学大学院教授。2010年新潟医療福祉大学教育担当副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 力の合成と分解/生体におけるテコ/重心の求め方/重心の速度・加速度/床反力と重心加速度/床反力作用点(COP)とは何か/関節モーメントと筋活動/関節モーメントのパワー/ジャンプ動作/立ち上がりのバイオメカニクス/歩き始めのバイオメカニクス/歩行のバイオメカニクス1 重心と床反力作用点/歩行のバイオメカニクス2 重心の動きを滑らかにする機能/歩行のバイオメカニクス3 歩行の観察ーOGIGの方法/演習問題 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
4290 円 (税込 / 送料込)
![アドバンスト・マラソントレーニング第3版 [ ピート・フィッツィンジャー ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3111/9784583113111_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アドバンスト・マラソントレーニング第3版 [ ピート・フィッツィンジャー ]
ピート・フィッツィンジャー スコット・ダグラス ベースボール・マガジン社アドバンストマラソントレーニング ピート・フィッツィンジャー スコット・ダグラス 発行年月:2021年06月12日 予約締切日:2021年05月20日 サイズ:単行本 ISBN:9784583113111 フィッツィンジャー,ピート(Pfitzinger,Pete) 1984年ロサンゼルス、1988年ソウルのオリンピック米国マラソン代表。両大会では米国トップの成績を収める。自己ベストは2時間11分43秒。サンフランシスコマラソンでは1983年、1986年と2回優勝。1987年ニューヨークシティマラソン3位。1984年には、『Track&Field News』誌において米国マラソンランナーランキングのトップとなり、Road Runners Club of Americaの殿堂入りも果たしている。これまで30年以上にわたり、マラソンランナーを指導し、目標達成のサポートをしてきた ダグラス,スコット(Douglas,Scott) フリーランスライター、エディター。25年以上にわたりランニング関連のジャーナリズムに携わり、『Running World』誌などに連載を持つ。メイン州サウスポートランド在住 篠原美穂(シノハラミホ) 慶應義塾大学卒業。走歴22年 前河洋一(マエカワヨウイチ) 国際武道大学教授。筑波大学大学院修了、日本スポーツ協会公認日本陸連コーチ4、国際陸連レベル1公認コーチ、健康運動指導士。筑波大学時代に箱根駅伝(5区)2回出場、マラソン(2時間19分34秒)、100km(7時間32分)、富士登山競走(3時間20分)。日本陸連ランニング普及部長や東京マラソン財団のONE TOKYO講師、ホノルルマラソンツアーコーチなどで市民ランナーの指導を牽引(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 マラソントレーニングとは何か(マラソンに必要な条件とトレーニング/栄養摂取と水分補給/トレーニングと回復のバランス/補助的トレーニング/年齢(と分別)を重ねたランナーのトレーニング ほか)/第2部 マラソントレーニングプログラム(プログラムの実施/週間走行距離89kmまでのマラソントレーニング/週間走行距離89~113kmのマラソントレーニング/週間走行距離113~137kmのマラソントレーニング/週間走行距離137km以上のマラソントレーニング ほか) トレーニングのスケジュールは1日単位で掲載。週間走行距離別に5段階にレベル分け(~89km、89~113km、113~137km、137km~)。さらに18週間スケジュール、12週間スケジュールと、各レベルで2種類のプログラムが用意されているため、自分に合ったプログラムが見つかる。このほか、短期間で連戦するランナーのためのスケジュールも掲載。トレーニングも回復も最大限できるように配慮されたスケジュールが、トレーニング期間(4週間から12週間まで)別に紹介されている。そして第3版では、年配のマラソンランナーのための1章も新たに追加。シニアならではのトレーニング、栄養、回復について詳述する。トレーニングプログラムは、ランニングだけではない。レジスタンストレーニング、コアスタビリティトレーニング、柔軟性トレーニングといった、ケガ予防のための補助的トレーニングについても写真つきで詳しく解説する。また、GPSやインターネットを使った、トレーニング・パフォーマンスの分析、レース目標の立て方など、ツールの活用についても検証する。そのほか、万全の体調・最高のランニングを実現するための、栄養補給・水分補給の戦略や回復のテクニックに関しても、最新情報を盛り込んだ。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
2310 円 (税込 / 送料込)
![逆境を楽しむ力 心の琴線にアプローチする岩出式「人を動かす心理術」の極意 [ 岩出 雅之 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0722/9784296000722_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】逆境を楽しむ力 心の琴線にアプローチする岩出式「人を動かす心理術」の極意 [ 岩出 雅之 ]
岩出 雅之 日経BPギャッキョウヲタノシムチカラココロノキンセンニアプローチスルイワデシキココロヲウゴカスシンリジュツノゴクイ イワデマサユキ 発行年月:2022年05月21日 予約締切日:2022年04月29日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784296000722 岩出雅之(イワデマサユキ) 帝京大学スポーツ局長、スポーツ医科学センター教授。1958年和歌山県新宮市生まれ。1976年和歌山県立新宮高校卒業、1980年日本体育大学卒業。大学時代、ラグビー部でフランカーとして活躍し、1978年度全国大学ラグビーフットボール選手権大会で優勝の原動力になり、翌年度、主将を務めた。教員となり、滋賀県教育委員会、公立中学、高校に勤務。滋賀県立八幡工業高校では、ラグビー部監督として同校を7年連続で花園(全国高等学校ラグビーフットボール大会)出場に導いた。高校日本代表コーチ、同監督を歴任後、1996年より帝京大学ラグビー部監督。2009年度全国大学ラグビーフットボール選手権大会で創部40年目に初優勝。以来、2017年度まで前人未踏の9連覇を記録。2021年度に同大会で優勝しV10を達成後、26年続けたラグビー部監督を勇退。現在は、帝京大学スポーツ局長として、同大学のスポーツ関係を統括する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 連覇はなぜ途切れたのか/第2章 Z世代とは何者か?/第3章 コロナ禍と逆境からの組織再生/第4章 Z世代のモチベーション・マネジメント/第5章 逆境に負けない心のつくり方/第6章 令和のリーダーの条件/第7章 これからの日本を担う若い世代に伝えたいこと/第8章 逆境に勝つー岩出式「心理マネジメント」九つの要諦/第9章 逆境を楽しめるリーダーが最後に笑うー対談ー岩出雅之×流大(帝京大学ラグビー部OB、東京サントリーサンゴリアス) 帝京ラグビー部を「常勝集団」に育成。前人未踏の大学選手権V10達成!ビジネスに速攻役立つ超・実践心理学! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ラグビー・アメフト
1870 円 (税込 / 送料込)
![DVD付き 高齢者の筋力トレーニング 安全に楽しく行うための指導者向け実践ガイド (KSスポーツ医科学書) [ 都竹 茂樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6602/9784062806602.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】DVD付き 高齢者の筋力トレーニング 安全に楽しく行うための指導者向け実践ガイド (KSスポーツ医科学書) [ 都竹 茂樹 ]
KSスポーツ医科学書 都竹 茂樹 講談社DVDツキ コウレイシャノキンリョクトレーニング アンゼンニタノシクオコナウタメノシドウシャムケジッセンガイド ツヅク シゲキ 発行年月:2013年10月11日 予約締切日:2013年10月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784062806602 付属資料:DVD1 都竹茂樹(ツズクシゲキ) 1991年高知医科大学医学部医学科卒業。1995年名古屋大学大学院医学研究科健康増進科学専攻博士課程修了。2006年ハーバード公衆衛生大学院修士課程修了。現在、熊本大学政策創造研究教育センター教授、公衆衛生学修士、医学博士。専門は、ヘルスプロモーション、トレーニング科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 理論編(高齢者にこそ筋力トレーニングを/筋力トレーニングの効果)/実践編(筋トレ教室の計画と準備/参加者の気持ちを引きつける講義/実技教室を成功させるコツ/継続のコツ) 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
3080 円 (税込 / 送料込)
![地獄の伊東キャンプ 完全版 長嶋茂雄が闘魂こめた二十五日間 [ 鈴木 利宗 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3172/9784309293172_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】地獄の伊東キャンプ 完全版 長嶋茂雄が闘魂こめた二十五日間 [ 鈴木 利宗 ]
長嶋茂雄が闘魂こめた二十五日間 鈴木 利宗 河出書房新社ジゴクノイトウキャンプカンゼンバン スズキ トシムネ 発行年月:2023年06月22日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784309293172 鈴木利宗(スズキトシムネ) 1972年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中に応援部主将を務める。卒業後、2000年よりルポライターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長嶋茂雄/江川卓/西本聖/松本匡史/角盈男/篠塚和典/中井康之/二宮至/中畑清/平田薫/赤嶺賢勇/鹿取義隆/藤城和明/中司得三/淡口憲治/河埜和正/山本功児/資料にみる伊東キャンプ 江川卓、西本聖、中畑清…。精神と肉体の限界に挑戦した、球界伝説の熱き日々をあらたな証言で描き切る渾身のノンフィクション! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 野球
2585 円 (税込 / 送料込)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】丹沢 (アルペンガイド)
アルペンガイド 山と溪谷社発行年月:2020年03月28日 予約締切日:2020年01月23日 ISBN:9784635012904 付属資料:登山地図帳1 三宅岳(ミヤケガク) 1964年東京都生まれ。丹沢の北、藤野町(現・相模原市緑区)に育ち、今も家族と暮らす。東京農工大学環境保護学科卒業。ユズ編集工房写真部を経てフリー写真家。丹沢山塊、そして北アルプス、さらに入笠山を中心に各地山岳を撮影している。一方で、炭焼きをはじめ、山仕事や山暮らしの撮影も重ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東丹沢・大山(白山ー順礼峠/仏果山・経ヶ岳 ほか)/表丹沢・裏丹沢(塔ノ岳ー表尾根・大倉尾根/鍋割山 ほか)/西丹沢(檜洞丸ーツツジ新道・犬越路/丹沢主稜縦走ー蛭ヶ岳・檜洞丸 ほか)/丹沢の沢登り(水無川本谷/源次郎沢 ほか)/インフォメーション 本 旅行・留学・アウトドア 地図 旅行・留学・アウトドア キャンプ 人文・思想・社会 地理 地理(日本) ホビー・スポーツ・美術 登山・アウトドア・釣り
2530 円 (税込 / 送料込)
![考える力を身につけるサッカー練習メニュー100 戦術の基本と応用 [ 島田信幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3185/9784262163185.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】考える力を身につけるサッカー練習メニュー100 戦術の基本と応用 [ 島田信幸 ]
戦術の基本と応用 島田信幸 池田書店カンガエル チカラ オ ミニツケル サッカー レンシュウ メニュー ヒャク シマダ,ノブユキ 発行年月:2009年01月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784262163185 島田信幸(シマダノブユキ) 1961年、三重県鈴鹿市出身。四日市中央工業高校時代に高校選手権で準優勝・ベスト8を経験。80年JSL1部の本田研究に入社。84年、中京大学に進学し、卒業後は三重に戻り中学校の保健体育教員として勤務。指導者としては、三重県サッカー協会トレーニングセンターのコーチ・監督・技術委員長を経て、東海トレセンのコーチ・監督を務め、2001年にはUー14日本選抜コーチとして東アジア大会優勝。03年よりJFAエリートプログラムのコーチとして携わり、05年からJFAナショナルトレセンのコーチとなる。05年Uー13日本選抜監督として、MBC国際ユース大会優勝。06年からJFAアカデミー福島の男子ヘッドコーチに就任。現在、日本サッカー育成の最前線で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 メニューの組み立て方/第1章 個人技術/第2章 1対1の技術/第3章 グループ戦術・攻撃/第4章 グループ戦術・守備/第5章 チーム戦術・攻撃/第6章 チーム戦術・守備/第7章 EXTRAメニュー ジュニアから大人まで工夫次第でメニューを自由にカスタマイズ!戦術のセオリーが自然と身に付く「戦術の教科書!」コーチの「困った」を解決!Q&A収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1760 円 (税込 / 送料込)
![走り方新時代 「前回しの走り」で足は速くなる [ 五味宏生 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1044/9784839981044_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】走り方新時代 「前回しの走り」で足は速くなる [ 五味宏生 ]
五味宏生 マイナビ出版ハシリカタシンジダイ マエマワシノハシリアシハハヤクナル ゴミコウキ 発行年月:2023年01月27日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784839981044 五味宏生(ゴミコウキ) 1983年9月24日埼玉県出身。日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部委員。日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。早稲田大学スポーツ医科学学術院(スポーツ科学修士)在籍と並行し日本理療専門学校にて鍼灸按摩、マッサージ指圧師を取得。卒業後より帝京大学スポーツ医科学センターにてアスリートをサポート。日本陸上競技連盟医事委員会トレーナー部委員も務め、現在はフリーでおもに陸上競技のトレーナーとしてケア、リハビリテーションからトレーニングまで幅広い領域で活躍。大迫傑や福島千里などのトップランナーのトレーナーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Introduction1 陸上競技だけじゃない!!速く走るためのフォームはすべてのスポーツに共通する/Introduction2 今より速く走るための3つのステップ/1 速く走るためのランニングフォームとメカニズム/2 速く走るために必要な姿勢と自分の体を知ろう!/3 さまざまな加速局面での走り方を身につける!/4 今より速く走るための補強トレーニング&スキルトレーニング 足が速くなりたい人必読!地面を強く蹴る走り方はもう古い!日本のトップランナーを指導してきた名トレーナーが明かす新走法。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1694 円 (税込 / 送料込)
![サッカーシステム大全 [ 岩政大樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5401/9784839975401_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】サッカーシステム大全 [ 岩政大樹 ]
岩政大樹 マイナビ出版サッカーシステムタイゼン イワマサダイキ 発行年月:2021年11月29日 予約締切日:2021年10月08日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784839975401 岩政大樹(イワマサダイキ) 1982年1月30日、山口県大島郡周防大島町生まれ。187cm、85kg。山口県立岩国高校卒業後、2000年東京学芸大学教育学部・数学科入学、蹴球部に所属。1年生で関東大学リーグ1部・新人王に輝き、3年時にはU22日本代表に選出。2004年大学卒業後に鹿島アントラーズ入団、同シーズン後半からレギュラーに定着。リーグ優勝3回、ヤマザキナビスコカップ優勝2回、天皇杯優勝2回に貢献し、自身もJリーグベストイレブンに3度輝く。2014年鹿島を退団。タイ・プレミアリーグのBECテロ・サーサナへ完全移籍し、リーグカップ優勝に貢献。2015年ファジアーノ岡山に移籍し、移籍初年度よりキャプテンを務める。2017年関東1部リーグの東京ユナイテッドに選手兼コーチとして加入。また、東京大学ア式蹴球部コーチに就任。2018年現役引退。2008年にサッカー日本代表候補に初招集され、2009年10月に代表デビュー。2010年のFIFAワールドカップ・南アフリカ大会メンバー、2011年のアジアカップ優勝メンバー。国際Aマッチ8試合出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 システムの考え方と重要性/2 4ー4ー2 2ボランチシステムの特徴とバリエーション/3 4ー3ー3 1ボランチシステムの特徴とバリエーション/4 3ー4ー3 2ボランチシステムの特徴とバリエーション/5 3ー4ー3 1ボランチシステムの特徴とバリエーション/6 システムの実践/7 特殊系システム/8 セットプレーのシステム システムが“人”を動かす。4バックー2ボランチor1ボランチ。3バックー2ボランチor1ボランチ。4つの基本形で現代サッカー完全理解!! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1694 円 (税込 / 送料込)
![中村憲剛の「こころ」の話 今日より明日を生きやすくする処方箋 [ 中村憲剛 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6249/9784778036249_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】中村憲剛の「こころ」の話 今日より明日を生きやすくする処方箋 [ 中村憲剛 ]
今日より明日を生きやすくする処方箋 中村憲剛 木村謙介 小学館クリエイティブナカムラケンゴノココロノハナシ ナカムラケンゴ キムラケンスケ 発行年月:2024年02月22日 予約締切日:2023年12月11日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784778036249 中村憲剛(ナカムラケンゴ) 1980年10月31日生まれ。東京都出身。中央大学卒業後、2003年に川崎フロンターレに加入し、同年Jリーグ初出場。以降、現役生活18年をすべて川崎で過ごし、Jリーグ通算546試合出場83得点を記録。司令塔として3度のJ1優勝に貢献し、Jリーグベストイレブンに8度選出、2016年にはJリーグ最優秀選手賞を受賞した。日本代表では68試合出場6得点。2010年ワールドカップ南アフリカ大会出場。2020年限りで現役を引退後、サッカー指導や解説業など多分野で活躍をしている 木村謙介(キムラケンスケ) 1967年3月25日生まれ。兵庫県出身。北海道大学医学部卒業後、1993年に慶應義塾大学医学部内科学教室研修医。1997年、慶應義塾大学医学部呼吸循環器内科入局。2007年、医学博士号取得。2008年~2010年、カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部留学。2011年、慶應義塾大学医学部循環器内科専任講師。2012年、きむら内科クリニック院長。慶應義塾大学医学部循環器内科非常勤講師。2018年、医療法人きむら内科クリニック理事長。2020年より川崎フロンターレチームドクター(内科)兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 心って、何だろう?/第2章 信頼を得るための処方箋/第3章 コミュニケーションの処方箋/第4章 生きる知恵と考える力の処方箋/第5章 挫折・失敗から学ぶための処方箋/第6章 人生の質を高める心の処方箋 心は揺れたって、変わったっていい。いびつで不完全だから、おもしろい。悩み、生きづらさ、日々のモヤモヤを晴らしたいあなたへ。元サッカー日本代表×ドクターのコンビが贈る新感覚メンタル本! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1650 円 (税込 / 送料込)
![No Pain、No Gain 人間的に成長する集団を目指して 札幌山の手高校ラグビー部の挑戦 [ 佐藤 幹夫 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0383/9784801940383_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】No Pain、No Gain 人間的に成長する集団を目指して 札幌山の手高校ラグビー部の挑戦 [ 佐藤 幹夫 ]
佐藤 幹夫 竹書房ノーペイン ノーゲイン ニンゲンテキニセイチョウスルシュウダンヲメザシテ サッポロヤマノテコウコウラグビーブノチョウセン サトウ ミキオ 発行年月:2024年06月28日 予約締切日:2024年06月27日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784801940383 佐藤幹夫(サトウミキオ) 1961年、北海道小樽市出身。小樽潮陵高でラグビーを始め、国士舘大に進学。卒業後は北海道立羽幌高校、豊浦高校、札幌市立前田中学校を経て、1988年に札幌山の手高校に赴任。同年4月にラグビー部を立ち上げ、監督に就任した。部員3名から始まったチームは3年目に初勝利をあげ、5年目には札幌市でベスト3に入る。7年目の1994年には、全道大会に初出場し準決勝進出。1998年に初の全道大会決勝に駒を進めるも、函館大学付属有斗高校に敗れる。しかし2年後の2000年、宿敵函大有斗の9連覇を阻止し、創部13年目にして初の花園出場を果たす。以降、全国高校大会に同校を21度導き、日本代表のリーチ マイケル選手も指導した。2022年から総監督。2023年から北海道ラグビーフットボール協会理事長も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 やんちゃな学生時代を経て教師に/2 札幌山の手高校ラグビー部/3 リーチマイケルと過ごした日々/4 地域の人に助けられて成長/5 佐藤流指導法/6 関係者が語る、佐藤幹夫と札幌山の手高校ラグビー部/特別対談 リーチマイケル×佐藤幹夫(日本代表/東芝ブレイブルーパス東京) 生徒への愛情、ラグビーへの情熱、周りの人への感謝。ラグビーを通じて心を磨き、部員3名から花園の常連校に育て上げた名将の指導哲学。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ ラグビー・アメフト
1980 円 (税込 / 送料込)
![金哲彦のマラソン100日練習メニュー [ 金 哲彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9078/9784408339078.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】金哲彦のマラソン100日練習メニュー [ 金 哲彦 ]
金 哲彦 実業之日本社キンテツヒコノマラソンヒャクニチレンシュウメニュー キンテツヒコ 発行年月:2019年12月20日 予約締切日:2019年11月12日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784408339078 金哲彦(キンテツヒコ) 早稲田大学時代、名将・中村清監督の下、箱根駅伝で活躍。4年連続で山登りの5区を担当。区間賞を2度獲得し、84年、85年の2連覇に貢献。大学卒業後、リクルートに入社。87年別府大分毎日マラソンで3位入賞。現役引退後はリクルートランニングクラブで小出義雄監督とともにコーチとして活躍。有森裕子、高橋尚子などトップランナーの強化に関わる。その後、同クラブの監督に就任。現在はオリンピック選手から市民ランナーまで、幅広い層から厚い信頼を集めるプロフェッショナル・ランニングコーチとして人気を博す。テレビやラジオでマラソン・駅伝・陸上競技中継の解説者としてもおなじみ。著書多数。1964年2月1日生まれ、福岡県出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ トレーニングメニューのつくり方/第1章 フルマラソンを完走する魅力/第2章 トレーニングの基礎知識/第3章 目標は完走 6時間以内で完走する!初心者マラソントレーニング/第4章 めざせ!サブ4 4時間以内で完走する!中級者マラソントレーニング/第5章 夢のサブ3 3時間以内で完走する!上級者マラソントレーニング/第6章 今からでも大丈夫 時間がないあなたへ 駆け込み30日トレーニング/第7章 マラソンあれこれQ&A/エピローグ すべてのランナーの成功を願って 誰でももっと楽に、ケガも少なく、自己記録が更新できる!超人気コーチ金哲彦が贈る決定版!マラソン練習メニュー。マラソン練習法の「バイブル」となった最強トレーニングメニュー集を、携帯しやすい新書サイズに再編集。プロコーチやトップランナーたちが実践しているトレーニングメニューをベースに、その「軸」となる考え方やノウハウを理解して練習すれば、故障のリスクが減り、成功の確率が高まる!結果に大きな違いが出る、すべてのランナー必携の書! 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン
1100 円 (税込 / 送料込)
![勝利をつかむ! 卓球 最強のメンタルトレーニング [ 岡澤 祥訓 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5889/9784780415889.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】勝利をつかむ! 卓球 最強のメンタルトレーニング [ 岡澤 祥訓 ]
岡澤 祥訓 メイツ出版ショウリヲツカムタッキュウサイキョウノメンタルトレーニング オカザワヨシノリ 発行年月:2015年08月30日 予約締切日:2015年08月29日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784780415889 岡澤祥訓(オカザワヨシノリ) 奈良教育大学教授。1950年生まれ。1974年奈良教育大学・中学校教員養成課程保健体育科卒業、1976年東京教育大学大学院体育学研究科修士課程修了(体育学修士)。現在、奈良教育大学教授、日本卓球協会メンタル担当。ソウル五輪、バルセロナ五輪、シドニー五輪、大阪世界選手権で卓球ナショナルチームのメンタルサポーターとして活躍。また、長野五輪、ソルトレーク五輪では、ボブスレーナショナルチームのメンタルサポートを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 卓球とメンタルマネジメント/2 メンタルが乱れる要因と対処法/3 日常から行うメンタルトレーニング/4 メンタルを強くするための準備/5 試合でのメンタルマネジメント/6 トップ選手になるためのメンタルの壁/7 メンタルのまとめ 卓球競技者が知っておきたい「精神力」強化メソッド。水谷隼&福岡春菜の両選手とナショナルチーム指導者が教える!勝負所で実力を発揮するための心のマネジメント術を大公開。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![東京国際大学式 「勝利」と「幸福」を求めるチーム強化論 [ 前田 秀樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4788/9784801934788_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東京国際大学式 「勝利」と「幸福」を求めるチーム強化論 [ 前田 秀樹 ]
前田 秀樹 竹書房トウキョウコクサイダイガクシキ ショウリトコウフクヲモトメルチームキョウカロン マエダ ヒデキ 発行年月:2023年03月25日 予約締切日:2022年12月06日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784801934788 前田秀樹(マエダヒデキ) 東京国際大学サッカー部監督。1954年生まれ。京都府出身。小学校からサッカーを始め、京都商業高校(現在の京都先端科学大学付属高校)で国体京都府代表に選出された。その後、法政大学に進学し、関東大学リーグ、大学選手権の優勝を経験。その活躍から大学在学中に日本代表に抜擢される。卒業後に名門・古河電工に入社し中心選手として活躍。1981年、82年にはJFLベストイレブンを受賞。日本リーグ209試合出場35得点、日本代表国際Aマッチ65試合出場11ゴールを記録。1980年代前半の日本代表で主将を務め、W杯予選や五輪予選など数多くの国際マッチに出場。引退後は、ジェフユナイテッド市原、川崎フロンターレの育成を指導しながらサッ力ー解説者としても活躍。2003年より5年間は、J2水戸ホーリーホックの監督を務めた。2008年より東京国際大学サッカー部監督を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日本代表キャプテンを務めて/第2章 指導者の道へ/第3章 東京国際大学監督就任/第4章 リアクションからアクションへ/第5章 大所帯の理由/第6章 指導者としての使命/第7章 大学サッカーの立ち位置/第8章 関係者インタビュー 日々の練習を通してプロとして通用する技量と互いを思いやる精神な育みいずれは日本代表を送り出せるチームに。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ サッカー
1760 円 (税込 / 送料込)