「リール > リール本体」の商品をご紹介します。

リブレ(LIVRE) 10770 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ チタン×チタン

リブレ(LIVRE) 10770 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ チタン×チタン

対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012チタン×チタン/C1/10770・Color:チタン×チタンStyle:対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・パッケージ個数:1・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:チタン×チタン・対応リール:シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・品番:10770 / 製品番号:CBS2-CA1-TIT・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

6208 円 (税込 / 送料込)

リブレ(LIVRE) 10782 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×チタン

リブレ(LIVRE) 10782 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×チタン

対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000ガンメタ×チタン/C2/10782・Color:ガンメタ×チタンStyle:対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:ガンメタ×チタン・対応リール:シマノ C2タイプ /対応リールサイズ:1000~C2000・品番:10782 / 製品番号:CBS2-CA2-GMT・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

5351 円 (税込 / 送料込)

リブレ(LIVRE) 10781 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×ゴールド

リブレ(LIVRE) 10781 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×ゴールド

対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000ガンメタ×ゴールド/C2/10781・Color:ガンメタ×ゴールドStyle:対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000・パッケージ個数:1・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:ガンメタ×ゴールド・対応リール:シマノ C2タイプ /対応リールサイズ:1000~C2000・品番:10781 / 製品番号:CBS2-CA2-GMG・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

6213 円 (税込 / 送料込)

リブレ(LIVRE) 10787 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×レッド

リブレ(LIVRE) 10787 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ 1000~C2000 C2タイプ ガンメタ×レッド

対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000ガンメタ×レッド/C2/10787・Color:ガンメタ×レッドStyle:対応: シマノ C2タイプ /対応サイズ:1000~C2000・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:ガンメタ×レッド・対応リール:シマノ C2タイプ /対応リールサイズ:1000~C2000・品番:10787 / 製品番号:CBS2-CA2-GMR・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

6213 円 (税込 / 送料込)

リブレ(LIVRE) 10774 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ チタン×ゴールド

リブレ(LIVRE) 10774 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ チタン×ゴールド

対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012チタン×ゴールド/C1/10774・Color:チタン×ゴールドStyle:対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・パッケージ個数:1・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:チタン×ゴールド・対応リール:シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・品番:10774 / 製品番号:CBS2-CA1-TIG・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

6215 円 (税込 / 送料込)

リブレ(LIVRE) 10777 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ ガンメタ×レッド

リブレ(LIVRE) 10777 カスタムバランサー ショート Type2 シマノ・ダイワ共通 C1タイプ ガンメタ×レッド

対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012ガンメタ×レッド/C1/10777・Color:ガンメタ×レッドStyle:対応: シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・パッケージ個数:1・入数:1個 (付属品:ミドルスプリング×1個、ショートスプリング×1個、ウエイト3個)・カラー名:ガンメタ×レッド・対応リール:シマノ 2000~4000 / ダイワ1003~3012・品番:10777 / 製品番号:CBS2-CA1-GMR・破損の原因となりますので、地面との接触は控えてください理想的なタックルバランスを追求 ハンドルの重さによるリールの傾きを補正し 、理想的なリールバランスを手に入れることにより、 キャスト・トゥイッチによるブレを抑制し、安定したリーリングを実現させる「カスタムバランサーシリーズ」の シマノ・ダイワの1000番クラスのリールボディに最適な「ショート (Short) タイプ」から新デザインモデル「タイプ2」が登場 「タイプ2」のボディは8枚の羽を織り交ざった風車をイメージし、レーザーマークによるシャープで立体的なデザインで表現 (キャップ・ラインストッパー・スカート・ウェイト・スプリングはカスタムバランサーショートと共有しております) 付属の「ウェイト 3個」「スプリング 2種類」をカスタムバランサーの内部で組み合わせることにより、 「細かなウエイト調整(2g単位/計6タイプ)」と「ウエイト方向の調整(リール内側・外側)」がイージーかつスピーディーに対応可能 本体に付属されている2本のOリングはラインストッパー(適合ライン:2lb~20lb)としても使用できます 注意本商品はリールを地面のキズから守る為に開発された商品ではございません。絶対に地面等に接触させないでください 本商品のアルミキャップ部は「アルマイト処理」を行い、とてもデリケートな部分となり、キャップ部が剥がれ・削れる場合がございます。 キャップ部の剥がれ・削れにより脱着溝が潰れ・脱着不可能になり、腐食する恐れがございますので、十分注意してご使用ください 【最新リールの適合にきましてはホームページに掲載されております適合表からご確認をお願いいたします】

5869 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT3000S(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):77 / ギア比:5.2 / 最大ドラグ力(kg):10ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT3000S(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT3000S(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):77 / ギア比:5.2 / 最大ドラグ力(kg):10 自重(g):180 / スプール径(mm):48 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 6-150 / PE(号-m) 0.8-200 ハンドル長さ(mm):55 / ハンドルノブ仕様:HG-T ベアリング(ボール/ローラー):12/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39077219396商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT3000S(2022モデル)型番00061099サイズ3000カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

119368 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT6000D-H

「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT6000D-H

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT6000D-H 「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」 ギア比: 5.7 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転): 101 ドラグ力 (kg): 12 / 自重(g): 365 ベアリング(ボール/ローラー) :5/1 / 標準糸巻量PE(号-m) :3号-300m ハンドル長(mm):65 AIRDRIVE DESIGNを採用。高次元の操作性を手に入れた、タフリール「LEXA」過酷なフィッシングシーンを想定し、開発されたタフリール「LEXA」リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載。外核となるボディ素材は、高強度のアルミを採用した。さらにピニオン部にマグシールドを搭載することで、LEXAの代名詞である高剛性 ■高耐久性を実現。新たにAIRDRIVE DESIGNを採用することで、巻き出しの軽さと重量バランスを改善し、高次元の操作性を手に入れた。ショアジギング、シーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、タフさが求められるシーンでこそ、真価を発揮する。DAIWA TECHNOLOGY ■AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。23LEXAは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。 ■AIRDRIVE ROTOR(ZAION V製)「低慣性を追求する理由」DAIWAが取り組み続ける、スピニングリールのローターの回転レスポンス向上。DAIWAは、独自の理論より、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出した。そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功。これにより、操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上した。23LEXAでは、ZAION V製のAIRDRIVE ROTORを搭載。“強くて軽い”ローターが、力強い巻き上げと、軽い巻き出しを実現。 ■AIRDRIVE BAIL「さらにトラブルレスへ」 ■AIRDRIVE SPOOL「未来を映す新デザイン」綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。糸巻部、スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで一切の妥協を許さない。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構を新たに開発。ドラグ作動時のレスポンス向上を実現した。 ■MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。このテクノロジーを23LEXAではピニオン部に搭載。防水性 ■耐久性をさらに向上させ、高い防水性を実現している。 ■ATD TYPE-L「追従性がちがう」魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、スピニングリールにおける初動レスポンスをさらに向上させたのがATD TYPE-L。滑り出しのスムーズさにこだわったチューニングを施し、ラインへの負荷をさらに低減するとともに、魚に過度なストレスを与えず、短時間でのランディングを可能とした。よりタフな環境での使用を考慮し、大型番手(5000番、6000番)には耐久性の高いATD(カーボンワッシャー仕様)を採用。 ■タフデジギア過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。大型魚にも臆さず使える。 ■LC-ABS(ロングキャスト-ABS)「さらに遠くへ」ABS IIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS II以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。 ■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。仕様詳細 ■高剛性アルミボディボディ素材には、高い剛性を誇るアルミを採用。ボディの歪みを抑え、タフな使用にも安心して使い込める。 ■ハンドルノブ様々な釣りに対応するために、適材適所のセッティングを施した。中 ■大型番手の幅広いアイテムには、高剛性なアルミボディを採用したLEXAに求められる高負荷な釣りを想定し、パワーライトタイプEVAノブを標準搭載。巻き上げトルクが高いラウンド形状のノブを採用することで、高負荷時の巻き取りをサポートする。*HG-I型ノブ: LT2500S*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(M): LT3000,LT3000-XH,LT4000-C,LT4000-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(L): LT5000-C,LT5000-CXH,LT6000D-H ※SLP W RCSハンドル、RCSハンドルノブ(S)交換可 商品コード39077219405商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT6000D-H型番00061152サイズLT6000D-Hカラーブラック/シルバー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

25178 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT5000-CXH

「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT5000-CXH

ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT5000-CXH 「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」 ギア比: 6.2 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転): 105 ドラグ力 (kg): 12 / 自重(g): 280 ベアリング(ボール/ローラー) :5/1 / 標準糸巻量PE(号-m) :2号-300m ハンドル長(mm):60 AIRDRIVE DESIGNを採用。高次元の操作性を手に入れた、タフリール「LEXA」過酷なフィッシングシーンを想定し、開発されたタフリール「LEXA」リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載。外核となるボディ素材は、高強度のアルミを採用した。さらにピニオン部にマグシールドを搭載することで、LEXAの代名詞である高剛性 ■高耐久性を実現。新たにAIRDRIVE DESIGNを採用することで、巻き出しの軽さと重量バランスを改善し、高次元の操作性を手に入れた。ショアジギング、シーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、タフさが求められるシーンでこそ、真価を発揮する。DAIWA TECHNOLOGY ■AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。23LEXAは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。 ■AIRDRIVE ROTOR(ZAION V製)「低慣性を追求する理由」DAIWAが取り組み続ける、スピニングリールのローターの回転レスポンス向上。DAIWAは、独自の理論より、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出した。そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功。これにより、操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上した。23LEXAでは、ZAION V製のAIRDRIVE ROTORを搭載。“強くて軽い”ローターが、力強い巻き上げと、軽い巻き出しを実現。 ■AIRDRIVE BAIL「さらにトラブルレスへ」 ■AIRDRIVE SPOOL「未来を映す新デザイン」綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。糸巻部、スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで一切の妥協を許さない。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構を新たに開発。ドラグ作動時のレスポンス向上を実現した。 ■MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。このテクノロジーを23LEXAではピニオン部に搭載。防水性 ■耐久性をさらに向上させ、高い防水性を実現している。 ■ATD TYPE-L「追従性がちがう」魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、スピニングリールにおける初動レスポンスをさらに向上させたのがATD TYPE-L。滑り出しのスムーズさにこだわったチューニングを施し、ラインへの負荷をさらに低減するとともに、魚に過度なストレスを与えず、短時間でのランディングを可能とした。よりタフな環境での使用を考慮し、大型番手(5000番、6000番)には耐久性の高いATD(カーボンワッシャー仕様)を採用。 ■タフデジギア過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。大型魚にも臆さず使える。 ■LC-ABS(ロングキャスト-ABS)「さらに遠くへ」ABS IIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS II以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。 ■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。仕様詳細 ■高剛性アルミボディボディ素材には、高い剛性を誇るアルミを採用。ボディの歪みを抑え、タフな使用にも安心して使い込める。 ■ハンドルノブ様々な釣りに対応するために、適材適所のセッティングを施した。中 ■大型番手の幅広いアイテムには、高剛性なアルミボディを採用したLEXAに求められる高負荷な釣りを想定し、パワーライトタイプEVAノブを標準搭載。巻き上げトルクが高いラウンド形状のノブを採用することで、高負荷時の巻き取りをサポートする。*HG-I型ノブ: LT2500S*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(M): LT3000,LT3000-XH,LT4000-C,LT4000-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(L): LT5000-C,LT5000-CXH,LT6000D-H ※SLP W RCSハンドル、RCSハンドルノブ(S)交換可 商品コード39077081240商品名ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT5000-CXH型番00061151サイズLT5000-CXHカラーブラック/シルバー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

24410 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-CXH

「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-CXH

ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-CXH 「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」 ギア比: 6.2 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転): 99 ドラグ力 (kg): 12 / 自重(g): 255 ベアリング(ボール/ローラー) :5/1 / 標準糸巻量PE(号-m) :1.5号-200m ハンドル長(mm):60 AIRDRIVE DESIGNを採用。高次元の操作性を手に入れた、タフリール「LEXA」過酷なフィッシングシーンを想定し、開発されたタフリール「LEXA」リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載。外核となるボディ素材は、高強度のアルミを採用した。さらにピニオン部にマグシールドを搭載することで、LEXAの代名詞である高剛性 ■高耐久性を実現。新たにAIRDRIVE DESIGNを採用することで、巻き出しの軽さと重量バランスを改善し、高次元の操作性を手に入れた。ショアジギング、シーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、タフさが求められるシーンでこそ、真価を発揮する。DAIWA TECHNOLOGY ■AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。23LEXAは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。 ■AIRDRIVE ROTOR(ZAION V製)「低慣性を追求する理由」DAIWAが取り組み続ける、スピニングリールのローターの回転レスポンス向上。DAIWAは、独自の理論より、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出した。そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功。これにより、操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上した。23LEXAでは、ZAION V製のAIRDRIVE ROTORを搭載。“強くて軽い”ローターが、力強い巻き上げと、軽い巻き出しを実現。 ■AIRDRIVE BAIL「さらにトラブルレスへ」 ■AIRDRIVE SPOOL「未来を映す新デザイン」綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。糸巻部、スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで一切の妥協を許さない。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構を新たに開発。ドラグ作動時のレスポンス向上を実現した。 ■MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。このテクノロジーを23LEXAではピニオン部に搭載。防水性 ■耐久性をさらに向上させ、高い防水性を実現している。 ■ATD TYPE-L「追従性がちがう」魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、スピニングリールにおける初動レスポンスをさらに向上させたのがATD TYPE-L。滑り出しのスムーズさにこだわったチューニングを施し、ラインへの負荷をさらに低減するとともに、魚に過度なストレスを与えず、短時間でのランディングを可能とした。よりタフな環境での使用を考慮し、大型番手(5000番、6000番)には耐久性の高いATD(カーボンワッシャー仕様)を採用。 ■タフデジギア過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。大型魚にも臆さず使える。 ■LC-ABS(ロングキャスト-ABS)「さらに遠くへ」ABS IIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS II以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。 ■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。仕様詳細 ■高剛性アルミボディボディ素材には、高い剛性を誇るアルミを採用。ボディの歪みを抑え、タフな使用にも安心して使い込める。 ■ハンドルノブ様々な釣りに対応するために、適材適所のセッティングを施した。中 ■大型番手の幅広いアイテムには、高剛性なアルミボディを採用したLEXAに求められる高負荷な釣りを想定し、パワーライトタイプEVAノブを標準搭載。巻き上げトルクが高いラウンド形状のノブを採用することで、高負荷時の巻き取りをサポートする。*HG-I型ノブ: LT2500S*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*HG-T型ノブ: LT2500,LT2500-XH,LT3000S-C,LT3000S-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(M): LT3000,LT3000-XH,LT4000-C,LT4000-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(L): LT5000-C,LT5000-CXH,LT6000D-H ※SLP W RCSハンドル、RCSハンドルノブ(S)交換可 商品コード39075352204商品名ダイワ(DAIWA) ショアジギング スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-CXH型番00061149サイズLT4000-CXHカラーブラック/シルバー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

22452 円 (税込 / 送料込)

ダイワ 18 プロカーゴ SS 4500遠投 18パワーカーゴSS 4500エントウ DAIWA

ダイワ 18 プロカーゴ SS 4500遠投 18パワーカーゴSS 4500エントウ DAIWA

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□ライトタックルで新感覚カゴ釣りを開拓。軽量コンパクトなカゴ専用機。人気のショートストロークカゴ遠投リールが新たな糸落ち防止機構を搭載してリニューアル。パワーTノブ搭載でマダイや小型青物とのやり取りでもパワフルな巻上げが可能。さらに「ATD」搭載で大物とのやり取りも安心。◆ZAIONボディ× 25mmストロークボディにZAIONを採用し、ボディ全体の軽量化。合わせて、タックルバランスにも大きく影響するスプールを徹底軽量化。25mmストロークならではのコンパクトサーフリールで、快適な投げ釣りをサポート。◆新型糸落ち防止機構搭載(従来の機構から更に進化)ライントラブルの多いショートスカートスプールに独自の糸落ち抑制機構を搭載。メインシャフトまでの侵入を抑制。糸落ち発生時、スプールへ巻きつける構造を採用。クローズベールのまま、ドラグを緩めて引き出すことが可能となり、トラブル復帰が改善された。※注意:上記方法で復帰できない場合、スプールを外してライン絡みを解除してください。◆スプール互換性ダイワカゴリールにおいても優位性として挙げられる「スプール互換性」。カゴ遠投では、状況に応じてのメインライン交換が頻繁に行われるため、スプール互換性は無くてはならない機能の一つ。※新型糸落ち防止機構搭載により、互換性を一部保持した状態です。◆MAGSEALED[マグシールド]ボディとローターの隙間に磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトするダイワ独自の防水構造。ボディとローターが無接点だから軽く滑らかな回転はそのままに、初期の回転性能を長期間維持する。回転異音の原因の多くが、塩ガミ・異物の侵入。過って水に落としてしまうケース等を除き、マグシールド化されたリールの回転異音発生率は大幅に低下している。しかもこの比率は時間が経てば経つほどより大きな差としてデータに現れつつある。これは長く使用すればするほどその効果がより発揮されるということ。つまりマグシールドの防塵・防水能力が非常に高いレベルにあることの証である。◆ATD[オートマチックドラグシステム]魚の引きに滑らかに追従しながら効き続ける新世代のドラグシステム。従来よりも滑り出しがスムーズなためラインブレイクしにくく、魚に違和感を与えにくいため無駄に暴れさせることが少ない。また作動感に独特の粘りがあって低いドラグ設定値でも一気に走られることが減り、ファイト中のドラグ再調整の頻度が減ってファイトに集中できる。◆AIR ROTOR[エアローター]『ローター革命』ともいうべき画期的な構造を持つエアローター。最適リム構造により、負荷が分散することでローター耐久性が向上。結果として同等の強度では約15%の軽量化を同時に実現。ローターバランスも向上することでさらなる回転フィールの向上にも寄与。素材にはダイワ独自の「DS5(リール専用ファイバー強化特殊プラスチック)」を採用。◆ZAION[ザイオン]高密度にカーボン繊維が織り込まれたカーボン樹脂で、軽く、強く、さらに腐食に強いという特性を持つ。重量比強度でマグネシウムを上回るという、不可能を可能にした素材。ボディ・ローター等主要部品に採用し、高剛性かつ軽量という二律背反の実現に貢献している。◆デジギヤIIダイワ独自のデジタル設計技術「デジギヤ」がさらに進化。デジタル解析によって導き出された理想的な歯面を実現するために、超高精度マシンカット技術を採用し、鍛造ギヤーの数倍以上の歯面精度を実現。ドライブギヤに特殊ラッピング加工を施し、ピニオンギヤとドライブギヤの最適バランスを取ることで耐久性が向上。◆DS5(ローター素材)ダイワ独自の技術で生み出されたリール専用ファイバー強化特殊プラスチック。◆折りたたみ式アルミマシンカットハンドル安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。携帯性に優れる折りたたみ式。◆クロスラップ巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸のズレを防ぐためにクロスして巻き取る方式。特に細糸やPEラインを使用した場合にライントラブルの減少が顕著であり、同時に心地よい飛びを実現。◆エアベールラインがラインローラーまで流れるように送り出される凹凸のない滑らかなベール形状により、糸ガラミトラブルが劇的に減少。さらに中空構造にすることで、重量を変えず、大幅な強度アップを実現。◆ツイストバスターIIラインローラーにテーパーをかけて、ラインをころがすことにより、ローター回転で発生する糸ヨレを相殺。スピニングリールの宿命といわれた糸ヨレを大幅に解消した。ライントラブルを激減させ、快適な釣りを実現する。◆シャワー洗浄可流水による水洗いが可能。(洗浄後は取扱説明書に沿ったメンテナンスが必要です)◆キャストロックマニュアルリターンキャスト時にベールをオープンにするとローター回転がロックされ、キャスト中の不意のベール反転を防止。安全を考慮しベールは手動で返すマニュアルリターン方式となる。◆新糸落ち防止機構ラインがスプールから落ちてスプールとローターの間に挟まるトラブルを抑制する。◆CRBB数/総BB数:0/1■ 仕 様 ■巻取り長さ(ハンドル1回転):96cmギア比:4.7自重:430g最大ドラグ力:12kg標準糸巻量(ナイロン):6号-200m、7号-170m標準糸巻量(PE):4号-250m、5号-170mベアリング(ボール/ローラー):6/1ハンドル長さ:70mmノブ仕様:パワーTノブ付属品:リールバッグ、ゴムシート、糸巻調整ワッシャー(0.5mm×2、0.3mm×3)、取扱説明書[00065701ダイワ]ダイワアウトドア>フィッシング>リール

23200 円 (税込 / 送料別)

ダイワ 23 レグザ LT5000-C 23 レグザ LT5000-C DAIWA 23 LEXA

ダイワ 23 レグザ LT5000-C 23 レグザ LT5000-C DAIWA 23 LEXA

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年08月 発売AIRDRIVE DESIGNを採用。高次元の操作性を手に入れた、タフリール「LEXA」過酷なフィッシングシーンを想定し、開発されたタフリール「LEXA」リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載。外核となるボディ素材は、高強度のアルミを採用した。さらにピニオン部にマグシールドを搭載することで、LEXAの代名詞である高剛性・高耐久性を実現。新たにAIRDRIVE DESIGNを採用することで、巻き出しの軽さと重量バランスを改善し、高次元の操作性を手に入れた。ショアジギング、シーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、タフさが求められるシーンでこそ、真価を発揮する。◆AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。23LEXAは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。◆AIRDRIVE ROTOR(ZAION V製)「低慣性を追求する理由」DAIWAが取り組み続ける、スピニングリールのローターの回転レスポンス向上。DAIWAは、独自の理論より、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出した。そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功。これにより、操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上した。23LEXAでは、ZAION V製のAIRDRIVE ROTORを搭載。“強くて軽い”ローターが、力強い巻き上げと、軽い巻き出しを実現。◆AIRDRIVE BAIL「さらにトラブルレスへ」23LEXAでは、新形状ワイヤータイプのAIRDRIVE BAILを採用。実釣時における必要強度を維持したまま、大幅軽量化を実現。ベールを含むローターユニットの軽量化により、回転慣性の大幅低減に寄与。回転レスポンスに磨きをかけ、操作性を向上させた。アームレバー部も新形状を採用し、糸絡みを大幅軽減。ライントラブルを防ぎ、より快適な釣りをサポートしてくれる。◆AIRDRIVE SPOOL「未来を映す新デザイン」綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。糸巻部、スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで一切の妥協を許さない。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構を新たに開発。ドラグ作動時のレスポンス向上を実現した。◆MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。このテクノロジーを23LEXAではピニオン部に搭載。防水性・耐久性をさらに向上させ、高い防水性を実現している。◆ATDよりタフな環境での使用を考慮し、大型番手(5000番、6000番)には耐久性の高いATD(カーボンワッシャー仕様)を採用。◆タフデジギア過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。大型魚にも臆さず使える。◆LC-ABS(ロングキャスト-ABS)「さらに遠くへ」ABS IIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS II以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。◆パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。◆高剛性アルミボディボディ素材には、高い剛性を誇るアルミを採用。ボディの歪みを抑え、タフな使用にも安心して使い込める。◆ハンドルノブ様々な釣りに対応するために、適材適所のセッティングを施した。中・大型番手の幅広いアイテムには、高剛性なアルミボディを採用したLEXAに求められる高負荷な釣りを想定し、パワーラウンドタイプEVAノブを標準搭載。巻き上げトルクが高いラウンド形状のノブを採用することで、高負荷時の巻き取りをサポートする。*HG-I型ノブ: LT2500S*HG-T型ノブ: LT2500LT2500-XHLT3000S-CLT3000S-CXH*パワーラウンドタイプEVAノブ(M): LT3000LT3000-XHLT4000-CLT4000-CXH*パワーラウンドタイプEVAノブ(L): LT5000-CLT5000-CXHLT6000D-H※SLP W RCSハンドル、RCSハンドルノブ(S)交換可ボールベアリング搭載箇所※5BB搭載・ピニオン部2BB(CRBB)・ドライブギア部2BB(CRBB)・オシレートギア部1BB(CRBB)■ 仕 様 ■巻取り長さ(ハンドル1回転):87cmギア比:5.2自重:280g最大ドラグ力:12.0kg標準糸巻量(ナイロン):3.5号-230m、5号-150m標準糸巻量(ナイロン):14lb-230m、20lb-150m標準巻糸量(PE):2号-300mハンドル長さ:60mmベアリング(ボール/ローラー):5/1ノブ(S互換):パワーライトタイプEVA(L)付属品・国内小型SPリール共通ワーニングリスト・ワーニングリスト(11か国語)・取扱説明書(4か国語)・スプール位置調整ワッシャー[00061150ダイワ]ダイワアウトドア>フィッシング>リール

19320 円 (税込 / 送料別)

ダイワ 22 イグジスト LT4000 22 イグジスト LT4000 DAIWA 22 EXIST

ダイワ 22 イグジスト LT4000 22 イグジスト LT4000 DAIWA 22 EXIST

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年05月 発売◆AIR DRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このエアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。◆AIR DRIVE ROTOR(ZAION製)不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功し巻き出しの軽さと巻き感度を向上。◆AIR DRIVE BAIL小径化(φ3.0mm→φ2.4mm)と傾斜角度の見直しで、さらに軽量・トラブルレスへ。◆AIR DRIVE SPOOLスプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。◆AIR DRIVE SHAFTメインシャフトをピニオンギアと非接触構造にすることで、摩擦抵抗をゼロにするシステム。◆TWIST BUSTER IIIラインローラー部に新たな溝を設けることで、ラインローラーを通過する糸のバタつきを抑制。また、ラインローラー部にもマグシールドを搭載。塩噛みや固着の影響を受けず、長期間、安定的かつ確実な回転性能を実現した。◆強靭・耐久テクノロジー「モノコックボディ」フルメタル(Mg製)モノコックボディを採用。高剛性且つ軽量コンパクトハウジングに最大径のタフデジギアを封入する。◆超々ジュラルミン製MCタフデジギア冷間鍛造で高強度に仕上げた素材に、高精度なマシンカットをほどこすことで理想のギアを実現。ドライブギアに特殊表面処理を行うことで、高負荷が掛かることによって引き起こされるギアへのダメージを低減。さらに大型サイズのPC LT3000、LT4000、LT5000-CのXHギアモデルには、ソルティガ等で実績のある高強度ピニオンを新たに採用し、万全を期した。◆MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、初期の回転性能を維持する。◆ATD TYPE-L魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、初動レスポンスをさらに向上させた。◆LC-ABSABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前に出すことでよりスムーズなライン放出を実現。◆糸落ち防止構造スプールスカート部のエッジにネズミ返し形状を設けることで、不意にスプール下部へラインが落ちることを防止し、巻き込みによるトラブルを軽減する。◆新構造ドラグ発音機構スプールは薄肉化しながらも、穴加工は使用せず、滑らかな白銀の面のみで構成することで、品格をカタチにした。スプールスカート部は、滑らかな曲面を描きながら、下部へと絞り込まれていく。ドラグ発音機構は新構造の別体パーツに。心地よいクリック音を響かせるとともに、動作時における抵抗を減らすことで、よりドラグが滑らかに、スタックなく動作する。■ 仕 様 ■巻取り長さ(ハンドル1回転):82cmギア比:5.2自重:205g最大ドラグ力:10kg標準糸巻量(ナイロン):12lb-150m標準巻糸量(PE):#1.5-200mスプール径:51mmハンドル長さ:60mmハンドルノブ仕様:HG-Tラージベアリング(ボール/ローラー):12/1[00061103ダイワ]ダイワアウトドア>フィッシング>リール

94160 円 (税込 / 送料別)

ダイワ イプリミ LT2000S-XH / エリア トラウト 管釣り リール

スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種ダイワ イプリミ LT2000S-XH / エリア トラウト 管釣り リール

仕様表■スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種。巻き感度の高いZAION V製のAIRDRIVE ROTORに加え、PRESSO同様のハイグリップI型フィネスノブを採用、ラインローラーにもBBを搭載するなど、「巻き」にこだわった、エリアトラウトに特化したスピニングリール。AIRDRIVE DESIGNの採用により、重量バランスが向上。意のままのキャストやルアーアクションが可能に。軽量で低慣性なZAION V製AIRDRIVE ROTORは、軽量ルアー使用時のルアーアクションや水流変化、トラウトのバイト等を感じ取る巻き感度の高さを実現。ハンドルノブは、ハイグリップI型フィネスノブを搭載。細身軽量で繊細なリトリーブを可能にしつつ、滑りにくいハイグリップ仕様で握りやすさを両立した。また、ハンドルノブ部は2BB仕様にすることで、滑らかなリトリーブを実現。軽量ルアー使用時のノイズレスなリトリーブは、繊細さを求めるエリアトラウトフィッシングにおいてメリットとなる。さらに、ラインローラーに1BBを追加することで、ライトライン使用時の糸よれを軽減。キャスト時の飛距離の安定やトラブル軽減によって、より快適な釣りを実現。ドラグにはATD TYPE-Lを採用。初動レスポンスが良く、細糸使用時のライントラブルを軽減させる。エリアフィッシングを楽しみたいアングラーへ贈る一台。■AIRDRIVE DESIGNエアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25IPRIMIは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。■AIRDRIVE ROTOR独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。■AIRDRIVE BAIL剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。■AIRDRIVE SPOOL不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。■ZAION Vリールを、もっと軽く、強く。そのために開発されたカーボンハイブリッド樹脂が、ザイオン V(ブイ)。ハイブリッドするカーボン量を緻密にコントロールすることで、金属を凌駕する軽量性と金属に比肩するほどの強度をハイレベルで実現するとともに、多くのリールに搭載可能なバーサタイル性をあわせ持たせました。カーボンハイブリッド樹脂のMAXスペックともいえるザイオンのエッセンスを受け継いでいます。※25IPRIMIは、ボディとローターにZAION Vを採用。■ATD TYPE-L魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。■TOUGH DIGIGEAR過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。■HG-I型フィネスノブ繊細な釣りにマッチする「ハイグリップI型フィネスノブ」を採用。肉抜きを施した軽量なノブは軽い力でのリーリングを可能にし、巻き感度向上に寄与。巻き感度の向上は、エリアトラウトフィッシングにおいて大きなアドバンテージとなる。ハイグリップ仕様で、小型軽量ながらもしっかりとしたグリップ性能と握り易さを確保。軽量化を追求し、一体型ノブキャップ構造を採用。※ハンドルノブの取り外しには対辺2.5mmの六角レンチをご使用ください。■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。■エンジンプレートエンジンプレートにアルミ素材を採用し、オレンジカラーがアクセントとなった洗練された外観へ。DAIWA IPRIMIダイワ イプリミ●品番:LT2000S-XH●標準自重(g):175●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):81●ギア比:6.2●標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-150●標準巻糸量PE(号ーm):0.4-200●ハンドルアーム長(mm):45●ベアリング(ボール/ローラー):8/1●最大ドラグ力(kg):5●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:HG-I型フィネス詳細はこちら

17941 円 (税込 / 送料込)

ダイワ イプリミ LT1000S / エリア トラウト 管釣り リール

スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種ダイワ イプリミ LT1000S / エリア トラウト 管釣り リール

仕様表■スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種。巻き感度の高いZAION V製のAIRDRIVE ROTORに加え、PRESSO同様のハイグリップI型フィネスノブを採用、ラインローラーにもBBを搭載するなど、「巻き」にこだわった、エリアトラウトに特化したスピニングリール。AIRDRIVE DESIGNの採用により、重量バランスが向上。意のままのキャストやルアーアクションが可能に。軽量で低慣性なZAION V製AIRDRIVE ROTORは、軽量ルアー使用時のルアーアクションや水流変化、トラウトのバイト等を感じ取る巻き感度の高さを実現。ハンドルノブは、ハイグリップI型フィネスノブを搭載。細身軽量で繊細なリトリーブを可能にしつつ、滑りにくいハイグリップ仕様で握りやすさを両立した。また、ハンドルノブ部は2BB仕様にすることで、滑らかなリトリーブを実現。軽量ルアー使用時のノイズレスなリトリーブは、繊細さを求めるエリアトラウトフィッシングにおいてメリットとなる。さらに、ラインローラーに1BBを追加することで、ライトライン使用時の糸よれを軽減。キャスト時の飛距離の安定やトラブル軽減によって、より快適な釣りを実現。ドラグにはATD TYPE-Lを採用。初動レスポンスが良く、細糸使用時のライントラブルを軽減させる。エリアフィッシングを楽しみたいアングラーへ贈る一台。■AIRDRIVE DESIGNエアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25IPRIMIは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。■AIRDRIVE ROTOR独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。■AIRDRIVE BAIL剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。■AIRDRIVE SPOOL不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。■ZAION Vリールを、もっと軽く、強く。そのために開発されたカーボンハイブリッド樹脂が、ザイオン V(ブイ)。ハイブリッドするカーボン量を緻密にコントロールすることで、金属を凌駕する軽量性と金属に比肩するほどの強度をハイレベルで実現するとともに、多くのリールに搭載可能なバーサタイル性をあわせ持たせました。カーボンハイブリッド樹脂のMAXスペックともいえるザイオンのエッセンスを受け継いでいます。※25IPRIMIは、ボディとローターにZAION Vを採用。■ATD TYPE-L魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。■TOUGH DIGIGEAR過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。■HG-I型フィネスノブ繊細な釣りにマッチする「ハイグリップI型フィネスノブ」を採用。肉抜きを施した軽量なノブは軽い力でのリーリングを可能にし、巻き感度向上に寄与。巻き感度の向上は、エリアトラウトフィッシングにおいて大きなアドバンテージとなる。ハイグリップ仕様で、小型軽量ながらもしっかりとしたグリップ性能と握り易さを確保。軽量化を追求し、一体型ノブキャップ構造を採用。※ハンドルノブの取り外しには対辺2.5mmの六角レンチをご使用ください。■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。■エンジンプレートエンジンプレートにアルミ素材を採用し、オレンジカラーがアクセントとなった洗練された外観へ。DAIWA IPRIMIダイワ イプリミ●品番:LT1000S●標準自重(g):170●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):64●ギア比:5.2●標準巻糸量ナイロン(lb-m):2.5-100●標準巻糸量PE(号ーm):0.3-200●ハンドルアーム長(mm):40●ベアリング(ボール/ローラー):8/1●最大ドラグ力(kg):5●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:HG-I型フィネス詳細はこちら

17941 円 (税込 / 送料込)

ダイワ イプリミ LT2000S-P / エリア トラウト 管釣り リール

スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種ダイワ イプリミ LT2000S-P / エリア トラウト 管釣り リール

仕様表■スムーズな巻き心地を追求したエリアトラウト専用機種。巻き感度の高いZAION V製のAIRDRIVE ROTORに加え、PRESSO同様のハイグリップI型フィネスノブを採用、ラインローラーにもBBを搭載するなど、「巻き」にこだわった、エリアトラウトに特化したスピニングリール。AIRDRIVE DESIGNの採用により、重量バランスが向上。意のままのキャストやルアーアクションが可能に。軽量で低慣性なZAION V製AIRDRIVE ROTORは、軽量ルアー使用時のルアーアクションや水流変化、トラウトのバイト等を感じ取る巻き感度の高さを実現。ハンドルノブは、ハイグリップI型フィネスノブを搭載。細身軽量で繊細なリトリーブを可能にしつつ、滑りにくいハイグリップ仕様で握りやすさを両立した。また、ハンドルノブ部は2BB仕様にすることで、滑らかなリトリーブを実現。軽量ルアー使用時のノイズレスなリトリーブは、繊細さを求めるエリアトラウトフィッシングにおいてメリットとなる。さらに、ラインローラーに1BBを追加することで、ライトライン使用時の糸よれを軽減。キャスト時の飛距離の安定やトラブル軽減によって、より快適な釣りを実現。ドラグにはATD TYPE-Lを採用。初動レスポンスが良く、細糸使用時のライントラブルを軽減させる。エリアフィッシングを楽しみたいアングラーへ贈る一台。■AIRDRIVE DESIGNエアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25IPRIMIは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。■AIRDRIVE ROTOR独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。■AIRDRIVE BAIL剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。■AIRDRIVE SPOOL不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。■ZAION Vリールを、もっと軽く、強く。そのために開発されたカーボンハイブリッド樹脂が、ザイオン V(ブイ)。ハイブリッドするカーボン量を緻密にコントロールすることで、金属を凌駕する軽量性と金属に比肩するほどの強度をハイレベルで実現するとともに、多くのリールに搭載可能なバーサタイル性をあわせ持たせました。カーボンハイブリッド樹脂のMAXスペックともいえるザイオンのエッセンスを受け継いでいます。※25IPRIMIは、ボディとローターにZAION Vを採用。■ATD TYPE-L魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。■TOUGH DIGIGEAR過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。■HG-I型フィネスノブ繊細な釣りにマッチする「ハイグリップI型フィネスノブ」を採用。肉抜きを施した軽量なノブは軽い力でのリーリングを可能にし、巻き感度向上に寄与。巻き感度の向上は、エリアトラウトフィッシングにおいて大きなアドバンテージとなる。ハイグリップ仕様で、小型軽量ながらもしっかりとしたグリップ性能と握り易さを確保。軽量化を追求し、一体型ノブキャップ構造を採用。※ハンドルノブの取り外しには対辺2.5mmの六角レンチをご使用ください。■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。■エンジンプレートエンジンプレートにアルミ素材を採用し、オレンジカラーがアクセントとなった洗練された外観へ。DAIWA IPRIMIダイワ イプリミ●品番:LT2000S-P●標準自重(g):175●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):63●ギア比:4.8●標準巻糸量ナイロン(lb-m):3-150●標準巻糸量PE(号ーm):0.4-200●ハンドルアーム長(mm):45●ベアリング(ボール/ローラー):8/1●最大ドラグ力(kg):5●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:HG-I型フィネス詳細はこちら

17941 円 (税込 / 送料込)

Abu Garcia (アブガルシア) マックス SX 1000S

Abu Garcia (アブガルシア) マックス SX 1000S

・自重(g)210●ギア比5.2 : 1●最大ライン巻取(cm)58●最大ドラグ力(Kg)2.9●ボール/ローラー6+1●ラインキャパシテ:2lb-100m●ラインキャパシティ:PE0.3-120m ZENON、Revoのデザインを継承した左右非対称コンパクトデザインだけでなくV-Rotor、V-spoolデザインをも継承した汎用価格帯リール。<br>6+1ベアリング、ねじ込み式ハンドル搭載、アルミ替えスプール付属の万能リール。<br>『スルッと回ってピタッと止まる』V-Rotorデザイン。<br>V-spoolデザインによりスカート部を細くすることで大幅な軽量化を実現。<br>ハンドルはねじ込み式で取り付け時のガタツキが出にくいためアタリがとりやすい。<br>本体と同じアルミスプールがスペアスプールとして付属。<br>スプール毎に異なるラインを巻いておけば幅広い釣りに対応可能。

5510 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-P(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):64 / ギア比:4.9 / 最大ドラグ力(kg):5ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-P(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-P(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):64 / ギア比:4.9 / 最大ドラグ力(kg):5 自重(g):155 / スプール径(mm):42 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 3-150 / PE(号-m) 0.4-200 ハンドル長さ(mm):40 / ハンドルノブ仕様:HG-Iライト ベアリング(ボール/ローラー):12/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39075048314商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-P(2022モデル)型番00061091サイズ2000カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

104639 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-DH(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):72 / ギア比:5.1 / 最大ドラグ力(kg):5ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-DH(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-DH(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):72 / ギア比:5.1 / 最大ドラグ力(kg):5 自重(g):170 / スプール径(mm):45 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 4-150 / PE(号-m) 0.6-200 ハンドル長さ(mm):90 / ハンドルノブ仕様:HG-Iライト ベアリング(ボール/ローラー):14/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39075049878商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-DH(2022モデル)型番00061095サイズ2500カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

120385 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-H(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):76 / ギア比:5.8 / 最大ドラグ力(kg):5ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-H(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-H(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):76 / ギア比:5.8 / 最大ドラグ力(kg):5 自重(g):155 / スプール径(mm):42 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 3-150 / PE(号-m) 0.4-200 ハンドル長さ(mm):45 / ハンドルノブ仕様:HG-Iライト ベアリング(ボール/ローラー):12/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39075057380商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2000S-H(2022モデル)型番00061092サイズ2000カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

104639 円 (税込 / 送料込)

45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMANO) ダイワ(DAIWA) 通用 スピニングリール 用 Arch Series

45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMAN45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMANO) ダイワ(DAIWA) 通用 スピニングリール 用 Arch Series

【特徴】45-50mm軸芯距離可変ハンドル、新型センターナット設計、スカートDIY可能(別販売)、ソケット高さ調整可能。【サイズ】ハンドル軸心距離45-50mm可変 【総重】17g(ダイワ用) / 21g(シマノ用) 【素材】70シリーズ航空アルミ。【リールハンドル付属】(ノブ無し) 、SHIMANO ソケット1個、DAIWA ソケット1個、SHIMANO純正ハンドルノブ装着用ブッシング1個、レンチ1個、ファッシャー5個。【適応機種】SHIMANO、DAIWA通用。SHIMANO、DAIWAのスピニングリールハンドルに適用。【保証期間】:60日間(付属を除く)保障付き、60日以内無条件返品交換できます。リールハンドルの交換可能対応機種は以下の説明限りではありませんので、

3690 円 (税込 / 送料込)

45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMANO) ダイワ(DAIWA) 通用 スピニングリール 用 Arch Series

45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMAN45-50mm可変 リール ハンドル(ノブ無し) シマノ(SHIMANO) ダイワ(DAIWA) 通用 スピニングリール 用 Arch Series

【特徴】45-50mm軸芯距離可変ハンドル、新型センターナット設計、スカートDIY可能(別販売)、ソケット高さ調整可能。【サイズ】ハンドル軸心距離45-50mm可変 【総重】17g(ダイワ用) / 21g(シマノ用) 【素材】70シリーズ航空アルミ。【リールハンドル付属】(ノブ無し) 、SHIMANO ソケット1個、DAIWA ソケット1個、SHIMANO純正ハンドルノブ装着用ブッシング1個、レンチ1個、ファッシャー5個。【適応機種】SHIMANO、DAIWA通用。SHIMANO、DAIWAのスピニングリールハンドルに適用。【保証期間】:60日間(付属を除く)保障付き、60日以内無条件返品交換できます。リールハンドルの交換可能対応機種は以下の説明限りではありませんので、

3690 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-XH(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):87 / ギア比:6.2 / 最大ドラグ力(kg):5ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-XH(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-XH(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):87 / ギア比:6.2 / 最大ドラグ力(kg):5 自重(g):160 / スプール径(mm):45 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 4-150 / PE(号-m) 0.6-200 ハンドル長さ(mm):50 / ハンドルノブ仕様:HG-Iライト ベアリング(ボール/ローラー):12/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39075050513商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト LT2500S-XH(2022モデル)型番00061096サイズ2500カラー銀※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

109811 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト PC LT2500(2022モデル)

巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):73 / ギア比:5.2 / 最大ドラグ力(kg):10ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト PC LT2500(2022モデル)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト PC LT2500(2022モデル) 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):73 / ギア比:5.2 / 最大ドラグ力(kg):10 自重(g):175 / スプール径(mm):45 標準巻糸量:ナイロン(lb-m) 6-150 / PE(号-m) 0.8-200 ハンドル長さ(mm):50 / ハンドルノブ仕様:HG-T ベアリング(ボール/ローラー):12/1 EXIST!!その手に、未来を。小型スピニングリールに求められる機能と美。ダイワのクラフトマンシップから生み出された、ひとつの結晶。それが、EXIST。その基幹をなすテクノロジー「AIRDRIVE DESIGN」。釣り人が求める、意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。このAIRDRIVE DESIGNは、最大4つのテクノロジーで構成される。その中でも象徴となるのが、エアドライブローター。心揺さぶるような軽快な回転フィーリングを実現している。そこからは想像もできないような、確かな剛性感を生み出すのが、モノコックボディ。たわみにくく、安定した回転を生み出す源である。その屈強なボディに守られ、限りなくノイズレスな回転を実現するタフデジギアには、ギア硬度を高めるために特殊表面処理を施し、万全を期した。ダイワ独自の防水 ■耐久テクノロジーであるマグシールドは、ピニオン部とラインローラー部に搭載するとともに、ドライブギア両端部にはマグシールドボールベアリングで、高度な防水性能を実現(SFモデルはピニオン部の1箇所のみ)。ドラグは、魚の引きに合わせて滑らかに効き続けるATDの特性をそのままに、初動レスポンスをさらに向上させ、ライトライン使用時でも安心してファイトが可能なATD TYPE-Lを搭載した。 ※LTモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプール ■エアドライブシャフトを搭載。 ※SFモデルは、エアドライブローター ■エアドライブベール ■エアドライブスプールを搭載。リニアシャフト仕様。AIRDRIVE ROTOR!独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。AIRDRIVE BAIL!AIRDRIVE BAIL!剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。AIRDRIVE SPOOL!不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。AIRDRIVE SHAFT!メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。 ※LTモデルのみ、SFモデルは除く。MONOCOQUE BODY!強靭 ■耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性 ■気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの) - COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。MAGSEALED!ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。 ※LTモデル搭載箇所:ドライブギア両端 ■ピニオン部 ■ラインローラー部の3箇所へ搭載(フルマグシールド仕様)。 ※SFモデル搭載箇所:フィネス性能を重視し、ピニオン部の1箇所のみ。TOUGH DIGIGEAR!過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。ATD TYPE-L!魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。LC-ABS(ロングキャストABS)ABSIIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSII以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。製品詳細! ■ストッパーレスボディ「さらに軽量 ■トラブルレスへ」ストッパーを取り去ることでボディ構造をシンプルに仕上げた。水や異物の浸入経路であるストッパーを取り去るという決断により、軽量化や防水性能のアップはもとより、EXISTに求められる過酷な環境下や大物とのやり取りにおいての突然のトラブルに見舞われる不運を最小限に抑える。 商品コード39075051487商品名ダイワ(DAIWA) スピニングリール 22 イグジスト PC LT2500(2022モデル)型番00061097サイズ2500カラーグレー※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。※他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。

110358 円 (税込 / 送料込)

ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-C 送料無料

全国送料無料ダイワ(DAIWA) スピニングリール 23レグザ(LEXA) LT4000-C 送料無料

LT4000-Cブラック/シルバー/LT4000-C/00061148・Style:LT4000-C・パッケージ個数:1・「AIRDRIVE DESIGN」により操作性に磨きをかけた アルミボディの堅牢スピニング 「23LEXA」・ギア比: 6.2 / 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転): 93・ドラグ力 (kg): 10 / 自重(g): 245・ベアリング(ボール/ローラー) :5/1 / 標準糸巻量PE(号-m) :1号-200m・ハンドル長(mm):60AIRDRIVE DESIGNを採用。高次元の操作性を手に入れた、タフリール「LEXA」過酷なフィッシングシーンを想定し、開発されたタフリール「LEXA」リールの心臓部であるドライブギアには、タフデジギアを搭載。外核となるボディ素材は、高強度のアルミを採用した。さらにピニオン部にマグシールドを搭載することで、LEXAの代名詞である高剛性・高耐久性を実現。新たにAIRDRIVE DESIGNを採用することで、巻き出しの軽さと重量バランスを改善し、高次元の操作性を手に入れた。ショアジギング、シーバス、SLJ、ロックフィッシュゲームなど、タフさが求められるシーンでこそ、真価を発揮する。DAIWA TECHNOLOGY■AIRDRIVE DESIGN(エアドライブデザイン)エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成される。23LEXAは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOLを搭載。■AIRDRIVE ROTOR(ZAION V製)「低慣性を追求する理由」DAIWAが取り組み続ける、スピニングリールのローターの回転レスポンス向上。DAIWAは、独自の理論より、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出した。そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化に成功。これにより、操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上した。23LEXAでは、ZAION V製のAIRDRIVE ROTORを搭載。“強くて軽い”ローターが、力強い巻き上げと、軽い巻き出しを実現。■AIRDRIVE BAIL「さらにトラブルレスへ」■AIRDRIVE SPOOL「未来を映す新デザイン」綿密な強度計算のもと、不要な肉を徹底的に削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。糸巻部、スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで一切の妥協を許さない。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構を新たに開発。ドラグ作動時のレスポンス向上を実現した。■MAGSEALED磁性を持つオイルの壁を作ることで海水や埃などの侵入をシャットアウトし、軽く滑らかな初期の回転性能を長期間維持するダイワ独自の防水構造。このテクノロジーを23LEXAではピニオン部に搭載。防水性・耐久性をさらに向上させ、高い防水性を実現している。■ATD TYPE-L「追従性がちがう」魚の引きに合わせて、滑らかに効き続けるATDの特性はそのままに、スピニングリールにおける初動レスポンスをさらに向上させたのがATD TYPE-L。滑り出しのスムーズさにこだわったチューニングを施し、ラインへの負荷をさらに低減するとともに、魚に過度なストレスを与えず、短時間でのランディングを可能とした。よりタフな環境での使用を考慮し、大型番手(5000番、6000番)には耐久性の高いATD(カーボンワッシャー仕様)を採用。■タフデジギア過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部が不可欠。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」を採用。大型魚にも臆さず使える。■LC-ABS(ロングキャスト-ABS)「さらに遠くへ」ABS IIの接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前方に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS II以上に約5%の飛距離UPとトラブルレスを向上させた。まさにLC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールである。■パーフェクトラインストッパーPEなどの細糸にも、リーダーのような太糸にも対応した新形状のラインストッパー。横長形状は縦方向の省スペース化を実現しスプールの軽量化にも寄与する。仕様詳細■高剛性アルミボディボディ素材には、高い剛性を誇るアルミを採用。ボディの歪みを抑え、タフな使用にも安心して使い込める。■ハンドルノブ様々な釣りに対応するために、適材適所のセッティングを施した。中・大型番手の幅広いアイテムには、高剛性なアルミボディを採用したLEXAに求められる高負荷な釣りを想定し、パワーライトタイプEVAノブを標準搭載。巻き上げトルクが高いラウンド形状のノブを採用することで、高負荷時の巻き取りをサポートする。*HG-I型ノブ: LT2500S*HG-T型ノブ: LT2500 LT2500-XH LT3000S-C LT3000S-CXH*HG-T型ノブ: LT2500 LT2500-XH LT3000S-C LT3000S-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(M): LT3000 LT3000-XH LT4000-C LT4000-CXH*パワーライトタイプEVAノブ(L): LT5000-C LT5000-CXH LT6000D-H※SLP W RCSハンドル、RCSハンドルノブ(S)交換可

20577 円 (税込 / 送料込)

ダイワ 25エメラルダスAIR PC LT2500-DH | 釣具 釣り フィッシング

AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!ダイワ 25エメラルダスAIR PC LT2500-DH | 釣具 釣り フィッシング

商品説明EMERALDASのハイエンドであるAIRシリーズが、AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!操作性、軽量性、耐久性、回転の滑らかさなど、エギングに求められる要素を高次元で実現したEMERALDASの名に恥じないエギング専用設計シリーズ。25EMERALDAS AIRは、EMERALDAS史上最軽量を実現した前作21EMERALDAS AIRをさらに上回る軽量化を施した。EMERALDAS AIR 75MLM・KとEMERALDAS AIR LT2500Sとの組み合わせでは、タックルトータルで230gという軽量性を実現。一日中シャクリ続けるエギングにとって、軽量化は大きな実釣メリットとなる。また、AIRDRIVE DESIGNを採用し重量バランスを改善。持ち重り感を軽減したことで、さらに軽量に感じられるだろう。持ち重り感の軽減がもたらす高い操作性も、エギをシャクり続けるエギングにとっては釣果に関わる大きなファクターとなる。意のままにエギを操ることができる高い操作性は、ハイプレッシャー化するフィールドで価値ある一杯を釣り上げるために必要不可欠だ。リールの心臓部であるドライブギアには、特殊表面処理を施した超々ジュラルミン製マシンカットTOUGH DIGIGEARを搭載。リールに高負荷のかかるエギングだが、タフなドライブギアを搭載したことで、より一層安心して使い込める仕様に。ハンドルノブには、滑りにくく握りやすいパワーラウンドタイプEVAノブを採用することで、快適なシャクリをサポートする。EMERALDASファンはもちろん、リールに高い基本性能を求めるエギンガーに使っていただきたいシリーズ。【エメラルダス】イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。「エメラルダス」。それはDAIWAが世界に先駆けて立ち上げた、スクイッド・ゲーミングのトータルタックルブランド。その手にイカをもたらすために。そして、その最高の瞬間が訪れるまでの、イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。爽快なキャストフィールを。フォール、ステイ、フッキングまでの、ただ待つだけだった時間に、変化と予兆を伝え続けてくれる感度を。大物とのファイトでも安心な信頼感を。そして、トータルデザインだからこそ成せる、快適な操作感と、カメラロールで映えるフォトジェニックさを。エメラルダス。手にしたそのときから、いつでも、いつまでも感動を贈りたい。【ダイワテクノロジー】●AIRDRIVE DESIGN:エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25EMERALDAS AIRでは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOL、AIRDRIVE SHAFTを搭載。●AIRDRIVE ROTOR:独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。●AIRDRIVE BAIL:剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。●AIRDRIVE SPOOL:不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。●AIRDRIVE SHAFT:メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。●MONOCOQUE BODY:強靭・耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの)- COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。●MAGSEALED:ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。●MAGSEALED LINE ROLLER:ラインローラー部はラインが拾ってくる水や砂をダイレクトに受けるパーツ。この厳しい条件にあるラインローラーの防水性が高まることで、回転フィーリングや感度などの初期性能の維持を助けます。また、塩や異物をかみこむことが激減し、さらに回転が良くなることで糸ヨレの軽減効果も向上します。●ZAION:加工難度が非常に高い、高密度にカーボン繊維が織り込まれた特殊樹脂を、DAIWAの独自技術で成形に成功しました。驚異の軽さと強さを兼ね備えたDAIWAカーボンマテリアルの頂点。その性能を纏うことが許されるのは、上位モデルのみの特権といえます。※25EMERALDAS AIRでは、ボディとローターにZAIONを採用。●TOUGH DIGIGEAR:過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。●ATD TYPE-L:魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。●LC-ABS(ロングキャストABS):ABS?の接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS?以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。【アイテム紹介】●アイテム:PC LT2500-DH●アイテム説明:パワフルな巻き上げが可能なPC(パワーカスタム)モデル。オールラウンドに使用が可能な1台。PE0.8号-200mのラインキャパと巻き取りパワーは、3.0号以上のエギを使用するシチュエーションにも安心して使い込める。ダブルハンドル仕様により、シャクった後にハンドルの重量で勝手にハンドルが回転する事が無く、ラインを見てアタリに集中する事が可能。人気のティップランや、イカメタルのキャスティング釣法にもオススメの1台。DAIWA EMERALDAS AIRダイワ エメラルダス AIR■製品スペック●標準自重(g):185●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):73●ギア比:5.2●標準巻糸量PE(号-m):0.8-200●ハンドルアーム長(mm):90●ベアリング(ボール/ローラー):12/1●最大ドラグ力(kg):10●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:パワーラウンドタイプEVAノブ※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。■付属品●ワーニングカード●スプール位置調整ワッシャー●ワーニングリスト(11か国語)●簡易取扱説明書(4か国語)●リールバッグ●WEBアンケートカード詳細はこちら

47355 円 (税込 / 送料別)

ダイワ 25エメラルダスAIR PC LT2500-H | 釣具 釣り フィッシング

AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!ダイワ 25エメラルダスAIR PC LT2500-H | 釣具 釣り フィッシング

商品説明EMERALDASのハイエンドであるAIRシリーズが、AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!操作性、軽量性、耐久性、回転の滑らかさなど、エギングに求められる要素を高次元で実現したEMERALDASの名に恥じないエギング専用設計シリーズ。25EMERALDAS AIRは、EMERALDAS史上最軽量を実現した前作21EMERALDAS AIRをさらに上回る軽量化を施した。EMERALDAS AIR 75MLM・KとEMERALDAS AIR LT2500Sとの組み合わせでは、タックルトータルで230gという軽量性を実現。一日中シャクリ続けるエギングにとって、軽量化は大きな実釣メリットとなる。また、AIRDRIVE DESIGNを採用し重量バランスを改善。持ち重り感を軽減したことで、さらに軽量に感じられるだろう。持ち重り感の軽減がもたらす高い操作性も、エギをシャクり続けるエギングにとっては釣果に関わる大きなファクターとなる。意のままにエギを操ることができる高い操作性は、ハイプレッシャー化するフィールドで価値ある一杯を釣り上げるために必要不可欠だ。リールの心臓部であるドライブギアには、特殊表面処理を施した超々ジュラルミン製マシンカットTOUGH DIGIGEARを搭載。リールに高負荷のかかるエギングだが、タフなドライブギアを搭載したことで、より一層安心して使い込める仕様に。ハンドルノブには、滑りにくく握りやすいパワーラウンドタイプEVAノブを採用することで、快適なシャクリをサポートする。EMERALDASファンはもちろん、リールに高い基本性能を求めるエギンガーに使っていただきたいシリーズ。【エメラルダス】イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。「エメラルダス」。それはDAIWAが世界に先駆けて立ち上げた、スクイッド・ゲーミングのトータルタックルブランド。その手にイカをもたらすために。そして、その最高の瞬間が訪れるまでの、イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。爽快なキャストフィールを。フォール、ステイ、フッキングまでの、ただ待つだけだった時間に、変化と予兆を伝え続けてくれる感度を。大物とのファイトでも安心な信頼感を。そして、トータルデザインだからこそ成せる、快適な操作感と、カメラロールで映えるフォトジェニックさを。エメラルダス。手にしたそのときから、いつでも、いつまでも感動を贈りたい。【ダイワテクノロジー】●AIRDRIVE DESIGN:エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25EMERALDAS AIRでは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOL、AIRDRIVE SHAFTを搭載。●AIRDRIVE ROTOR:独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。●AIRDRIVE BAIL:剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。●AIRDRIVE SPOOL:不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。●AIRDRIVE SHAFT:メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。●MONOCOQUE BODY:強靭・耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの)- COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。●MAGSEALED:ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。●MAGSEALED LINE ROLLER:ラインローラー部はラインが拾ってくる水や砂をダイレクトに受けるパーツ。この厳しい条件にあるラインローラーの防水性が高まることで、回転フィーリングや感度などの初期性能の維持を助けます。また、塩や異物をかみこむことが激減し、さらに回転が良くなることで糸ヨレの軽減効果も向上します。●ZAION:加工難度が非常に高い、高密度にカーボン繊維が織り込まれた特殊樹脂を、DAIWAの独自技術で成形に成功しました。驚異の軽さと強さを兼ね備えたDAIWAカーボンマテリアルの頂点。その性能を纏うことが許されるのは、上位モデルのみの特権といえます。※25EMERALDAS AIRでは、ボディとローターにZAIONを採用。●TOUGH DIGIGEAR:過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。●ATD TYPE-L:魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。●LC-ABS(ロングキャストABS):ABS?の接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS?以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。【アイテム紹介】●アイテム:PC LT2500-H●アイテム説明:パワフルな巻き上げが可能なPC(パワーカスタム)モデル。オールラウンドに使用が可能な1台。PE0.8号-200mのラインキャパと巻き取りパワーは、3.0号以上のエギを使用するシチュエーションにも安心して使い込める。ハイギアの巻き重り感を解消する為に、55mmのシングルハンドルをセレクト。シリーズ最速の巻取り長80cmを生かし、スピーディーなゲーム展開が可能。人気のティップランや、イカメタルのキャスティング釣法にもオススメの1台。DAIWA EMERALDAS AIRダイワ エメラルダス AIR■製品スペック●標準自重(g):175●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):80●ギア比:5.7●標準巻糸量PE(号-m):0.8-200●ハンドルアーム長(mm):55●ベアリング(ボール/ローラー):12/1●最大ドラグ力(kg):10●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:パワーラウンドタイプEVAノブ※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。■付属品●ワーニングカード●スプール位置調整ワッシャー●ワーニングリスト(11か国語)●簡易取扱説明書(4か国語)●リールバッグ●WEBアンケートカード詳細はこちら

45353 円 (税込 / 送料別)

ダイワ 25エメラルダスAIR LT2500S-DH | 釣具 釣り フィッシング

AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!ダイワ 25エメラルダスAIR LT2500S-DH | 釣具 釣り フィッシング

商品説明EMERALDASのハイエンドであるAIRシリーズが、AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!操作性、軽量性、耐久性、回転の滑らかさなど、エギングに求められる要素を高次元で実現したEMERALDASの名に恥じないエギング専用設計シリーズ。25EMERALDAS AIRは、EMERALDAS史上最軽量を実現した前作21EMERALDAS AIRをさらに上回る軽量化を施した。EMERALDAS AIR 75MLM・KとEMERALDAS AIR LT2500Sとの組み合わせでは、タックルトータルで230gという軽量性を実現。一日中シャクリ続けるエギングにとって、軽量化は大きな実釣メリットとなる。また、AIRDRIVE DESIGNを採用し重量バランスを改善。持ち重り感を軽減したことで、さらに軽量に感じられるだろう。持ち重り感の軽減がもたらす高い操作性も、エギをシャクり続けるエギングにとっては釣果に関わる大きなファクターとなる。意のままにエギを操ることができる高い操作性は、ハイプレッシャー化するフィールドで価値ある一杯を釣り上げるために必要不可欠だ。リールの心臓部であるドライブギアには、特殊表面処理を施した超々ジュラルミン製マシンカットTOUGH DIGIGEARを搭載。リールに高負荷のかかるエギングだが、タフなドライブギアを搭載したことで、より一層安心して使い込める仕様に。ハンドルノブには、滑りにくく握りやすいパワーラウンドタイプEVAノブを採用することで、快適なシャクリをサポートする。EMERALDASファンはもちろん、リールに高い基本性能を求めるエギンガーに使っていただきたいシリーズ。【エメラルダス】イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。「エメラルダス」。それはDAIWAが世界に先駆けて立ち上げた、スクイッド・ゲーミングのトータルタックルブランド。その手にイカをもたらすために。そして、その最高の瞬間が訪れるまでの、イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。爽快なキャストフィールを。フォール、ステイ、フッキングまでの、ただ待つだけだった時間に、変化と予兆を伝え続けてくれる感度を。大物とのファイトでも安心な信頼感を。そして、トータルデザインだからこそ成せる、快適な操作感と、カメラロールで映えるフォトジェニックさを。エメラルダス。手にしたそのときから、いつでも、いつまでも感動を贈りたい。【ダイワテクノロジー】●AIRDRIVE DESIGN:エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25EMERALDAS AIRでは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOL、AIRDRIVE SHAFTを搭載。●AIRDRIVE ROTOR:独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。●AIRDRIVE BAIL:剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。●AIRDRIVE SPOOL:不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。●AIRDRIVE SHAFT:メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。●MONOCOQUE BODY:強靭・耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの)- COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。●MAGSEALED:ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。●MAGSEALED LINE ROLLER:ラインローラー部はラインが拾ってくる水や砂をダイレクトに受けるパーツ。この厳しい条件にあるラインローラーの防水性が高まることで、回転フィーリングや感度などの初期性能の維持を助けます。また、塩や異物をかみこむことが激減し、さらに回転が良くなることで糸ヨレの軽減効果も向上します。●ZAION:加工難度が非常に高い、高密度にカーボン繊維が織り込まれた特殊樹脂を、DAIWAの独自技術で成形に成功しました。驚異の軽さと強さを兼ね備えたDAIWAカーボンマテリアルの頂点。その性能を纏うことが許されるのは、上位モデルのみの特権といえます。※25EMERALDAS AIRでは、ボディとローターにZAIONを採用。●TOUGH DIGIGEAR:過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。●ATD TYPE-L:魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。●LC-ABS(ロングキャストABS):ABS?の接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS?以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。【アイテム紹介】●アイテム:LT2500S-DH●アイテム説明:ダブルハンドルとパワーラウンドタイプEVAノブを搭載しつつ、175gと軽量性を実現。PE0.6号-200mのラインキャパと軽量性を活かし、2.5号~3.0号程度のエギをメインに使用する秋イカにオススメ。ダブルハンドル仕様により、シャクった後にハンドルの重量で勝?にハンドルが回転する事が無く、ラインを見てアタリに集中する事が可能。圧倒的な軽さはアオリイカのアタリはもちろん、僅かな潮流の変化をも感じとれる感度に貢献する。移動距離を押さえたテクニカルな誘いに対応しやすいノーマルギアを採用。DAIWA EMERALDAS AIRダイワ エメラルダス AIR■製品スペック●標準自重(g):170●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):72●ギア比:5.1●標準巻糸量PE(号-m):0.6-200●ハンドルアーム長(mm):90●ベアリング(ボール/ローラー):12/1●最大ドラグ力(kg):5●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:パワーラウンドタイプEVAノブ※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。■付属品●ワーニングカード●スプール位置調整ワッシャー●ワーニングリスト(11か国語)●簡易取扱説明書(4か国語)●リールバッグ●WEBアンケートカード詳細はこちら

46431 円 (税込 / 送料別)

ダイワ 25エメラルダスAIR LT2500S | 釣具 釣り フィッシング

AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!ダイワ 25エメラルダスAIR LT2500S | 釣具 釣り フィッシング

商品説明EMERALDASのハイエンドであるAIRシリーズが、AIRDRIVE DESIGNを採用し刷新!操作性、軽量性、耐久性、回転の滑らかさなど、エギングに求められる要素を高次元で実現したEMERALDASの名に恥じないエギング専用設計シリーズ。25EMERALDAS AIRは、EMERALDAS史上最軽量を実現した前作21EMERALDAS AIRをさらに上回る軽量化を施した。EMERALDAS AIR 75MLM・KとEMERALDAS AIR LT2500Sとの組み合わせでは、タックルトータルで230gという軽量性を実現。一日中シャクリ続けるエギングにとって、軽量化は大きな実釣メリットとなる。また、AIRDRIVE DESIGNを採用し重量バランスを改善。持ち重り感を軽減したことで、さらに軽量に感じられるだろう。持ち重り感の軽減がもたらす高い操作性も、エギをシャクり続けるエギングにとっては釣果に関わる大きなファクターとなる。意のままにエギを操ることができる高い操作性は、ハイプレッシャー化するフィールドで価値ある一杯を釣り上げるために必要不可欠だ。リールの心臓部であるドライブギアには、特殊表面処理を施した超々ジュラルミン製マシンカットTOUGH DIGIGEARを搭載。リールに高負荷のかかるエギングだが、タフなドライブギアを搭載したことで、より一層安心して使い込める仕様に。ハンドルノブには、滑りにくく握りやすいパワーラウンドタイプEVAノブを採用することで、快適なシャクリをサポートする。EMERALDASファンはもちろん、リールに高い基本性能を求めるエギンガーに使っていただきたいシリーズ。【エメラルダス】イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。「エメラルダス」。それはDAIWAが世界に先駆けて立ち上げた、スクイッド・ゲーミングのトータルタックルブランド。その手にイカをもたらすために。そして、その最高の瞬間が訪れるまでの、イカと関わるすべての時間を、感動で満たすために。爽快なキャストフィールを。フォール、ステイ、フッキングまでの、ただ待つだけだった時間に、変化と予兆を伝え続けてくれる感度を。大物とのファイトでも安心な信頼感を。そして、トータルデザインだからこそ成せる、快適な操作感と、カメラロールで映えるフォトジェニックさを。エメラルダス。手にしたそのときから、いつでも、いつまでも感動を贈りたい。【ダイワテクノロジー】●AIRDRIVE DESIGN:エアドライブデザインは、釣り人が求める意のままにルアーを操作することを追求した次世代スピニングリールの設計思想。エアドライブデザインは、最大4つのテクノロジーで構成されています。巻き出しが軽く、ハイレスポンスな回転を生み出すエアドライブローターの搭載を必要条件とし、軽量、トラブルレスなエアドライブベール、不要な肉を限界まで削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計のエアドライブスプール、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能としたエアドライブシャフト。これらの相乗効果とリールの重量バランスの改善により、高次元での操作性を実現します。※25EMERALDAS AIRでは、AIRDRIVE ROTOR、AIRDRIVE BAIL、AIRDRIVE SPOOL、AIRDRIVE SHAFTを搭載。●AIRDRIVE ROTOR:独自の理論により、球体からそのまま切り出したかのような新形状を導き出し、そこからさらに不要な肉を徹底的に削ぎ落すことで、剛性を維持したまま、大幅な軽量化を実現します。操作性、感度の向上に繋がる巻き出しの軽さが飛躍的に向上しました。●AIRDRIVE BAIL:剛性と軽量性をもたらす中空パイプ構造を採用してきたエアベールを、さらなる軽量化を実現するべく、必要強度を維持しながら小径化。ラインがベールからラインローラーヘと、よりスムーズに移行可能な最適なベール角度に傾斜セッティング。さらなる軽量性、トラブルレスを実現しました。●AIRDRIVE SPOOL:不要な肉を削ぎ落し、軽量化を突き詰めた薄肉設計。スプールスカート部の薄肉設計はもとより、スプール内部の肉抜きに至るまで徹底的に軽量化。スプールが軽量となることで、巻き出しの軽さやキャスト動作などの操作性が向上しました。さらに作動抵抗の少ないドラグ発音機構により、ドラグ作動時のレスポンス向上を実現します。●AIRDRIVE SHAFT:メインシャフトとピニオンを非接触構造とし、摩擦抵抗をゼロにするリニアシャフトを、さらにピニオンの両端をBBで支持することで、入力されたパワーを最大限回転力ヘ繋げることを可能としたシステム。さらにメインシャフトを高精度カラーで支持することにより、回転ノイズを徹底的に減らすことを可能としました。●MONOCOQUE BODY:強靭・耐久テクノロジー、モノコックボディ。従来スピニングリールは、ボディとボディカバーでドライブギアの両端を支持し、それを数箇所のスクリューで固定する方式が一般的でした。この構造から、更なる精度と剛性の向上を目指し、ボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。これによりギアの支持精度が高まり、また剛性・気密性も向上しました。更には、従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。モノコックボディとは、MONO(ひとつの)- COQUE(殻)という意味。一枚貝の殻がそうであるような強靭さを象徴する、まったく新しい形状はリール構造の常識を打ち破ります。●MAGSEALED:ボディとローターの隙間に磁性を持つマグオイルの壁を作り、海水や埃などの侵入をシャットアウトするDAIWA独自の防水構造。●MAGSEALED LINE ROLLER:ラインローラー部はラインが拾ってくる水や砂をダイレクトに受けるパーツ。この厳しい条件にあるラインローラーの防水性が高まることで、回転フィーリングや感度などの初期性能の維持を助けます。また、塩や異物をかみこむことが激減し、さらに回転が良くなることで糸ヨレの軽減効果も向上します。●ZAION:加工難度が非常に高い、高密度にカーボン繊維が織り込まれた特殊樹脂を、DAIWAの独自技術で成形に成功しました。驚異の軽さと強さを兼ね備えたDAIWAカーボンマテリアルの頂点。その性能を纏うことが許されるのは、上位モデルのみの特権といえます。※25EMERALDAS AIRでは、ボディとローターにZAIONを採用。●TOUGH DIGIGEAR:過酷な環境に耐え抜くにはリールを支える強靭な心臓部が必要です。滑らかな回転がより長く続く「タフデジギア」。●ATD TYPE-L:魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATD。その初動レスポンスを高めたATD TYPE-L。滑り出しと追従性を追求し、ドラグ設定を気にすることなく、ファイトに集中することが可能となりました。●LC-ABS(ロングキャストABS):ABS?の接触抵抗を減らす思想はそのままに、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABS?以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上に成功しました。LC(=LONG CAST)を実現する次世代のABSスプールです。【アイテム紹介】●アイテム:LT2500S●アイテム説明:LT2500Sは、EMERALDASシリーズ史上最軽量の155g。PE0.6-200号のラインキャパと軽量性を活かし、2.5号~3.0号程度のエギをメインに使?する秋イカにオススメ。圧倒的な軽さはアオリイカのアタリはもちろん、僅かな潮流の変化をも感じとれる感度に貢献する。移動距離を押さえたテクニカルな誘いに対応しやすいノーマルギアを採用。DAIWA EMERALDAS AIRダイワ エメラルダス AIR■製品スペック●標準自重(g):155●巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転):72●ギア比:5.1●標準巻糸量PE(号-m):0.6-200●ハンドルアーム長(mm):50●ベアリング(ボール/ローラー):12/1●最大ドラグ力(kg):5●ハンドルノブ交換サイズ:S●ハンドルノブ仕様:パワーラウンドタイプEVAノブ※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。■付属品●ワーニングカード●スプール位置調整ワッシャー●ワーニングリスト(11か国語)●簡易取扱説明書(4か国語)●リールバッグ●WEBアンケートカード詳細はこちら

44429 円 (税込 / 送料別)

Abu Garcia (アブガルシア) マックス SX 3000H

Abu Garcia (アブガルシア) マックス SX 3000H

・自重(g)241●ギア比6.2 : 1●最大ライン巻取(cm)89●最大ドラグ力(Kg)6.4●ボール/ローラー6+1●ラインキャパシティ:8lb-200m●ラインキャパシティ:PE2-160m ZENON、Revoのデザインを継承した左右非対称コンパクトデザインだけでなくV-Rotor、V-spoolデザインをも継承した汎用価格帯リール。<br>6+1ベアリング、ねじ込み式ハンドル搭載、アルミ替えスプール付属の万能リール。<br>『スルッと回ってピタッと止まる』V-Rotorデザイン。<br>V-spoolデザインによりスカート部を細くすることで大幅な軽量化を実現。<br>ハンドルはねじ込み式で取り付け時のガタツキが出にくいためアタリがとりやすい。<br>本体と同じアルミスプールがスペアスプールとして付属。<br>スプール毎に異なるラインを巻いておけば幅広い釣りに対応可能。

6650 円 (税込 / 送料込)