「マリンスポーツ > ダイビング・シュノーケリング」の商品をご紹介します。
![INON(イノン) S-220 アダプターセット [ S-220 / ZアダプターII ] 水中撮影 ストロボセット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/divinggear/cabinet/strobe/0902-s-220-zii.jpg?_ex=128x128)
INON(イノン) S-220 アダプターセット [ S-220 / ZアダプターII ] 水中撮影 ストロボセット
INONの大人気ストロボとアダプターのお得なセット! セット内容 ・ストロボ S-220 ・ZアダプタII ストロボ S-220 W80、H91、D128mmのコンパクトボディにガイドナンバー22の大光量。 広大な水中照射角度と相まった本格的な性能は、ワイド/マクロ、コンパクトデジタルカメラ /一眼カメラの区別なく、全領域でメインストロボとして圧倒的なパフォーマンスを発揮します。 信頼の「S-TTLオート」、12段階「マニュアル発光」 信頼と実績のある、イノン独自の高精度自動調光システム「S-TTLオート」調光システム、 および-0.5EV.刻みの12段階「マニュアル発光」機能搭載。 カメラ内蔵フラッシュを起点とした同調システムはもちろん、イノン「X-2 R5」「X-2 R6 Mark II」 「X-2 R6」ハウジングに搭載された「TTLコンバーター」と組み合わせた際に、更に高精度なTTL システムとして完成。シャッターチャンスを逃しません。 大型ホイールダイヤルを採用し操作性が格段に向上。 蓄光パネルにより視認性アップ 背面「EV.コントロールダイヤル」に大型ホイールを採用、また各種スイッチ部の形状を 見直したことで、操作性を大幅に向上させました。また、背面操作パネルは白色を基調とした 高照度蓄光素材により、昼夜問わず良好な視認性を確保します。 ダブルOリング採用。浸水リスクを大幅に低減。 バッテリーボックスの防水機構は、従来の黄色Oリングに黒色Oリングを加えたダブルOリング を採用。不意のトラブルによる浸水リスクを大幅に低減します。 入手しやすくリーズナブルな単三形電池4本を使用 一般的で入手しやすく、リーズナブルな単三形電池4本を電源に採用。 「eneloop」や「eneloop pro」などの、くり返し安定して使用可能で、 且つ寒い場所にも強いニッケル水素充電池の使用がとくにオススメです。 各種ストロボドームフィルター対応(一部別売) 前面に備わったバヨネット機構部に各種「ストロボドームフィルターS」を簡単に取り付け、 取り外すことができます。 付属品として、光量を-0.5EV.下げつつ、ストロボの照射角度を横150°×縦110°に拡大する 「ストロボドームフィルターS [SOFT]」、光量を-4EV.減少させるマクロ撮影に特化した 「ストロボドームフィルター [ND]」の2種類。 オプションとして、ストロボの色調を変化させる「ストロボドームフィルターS [4900K]」、 「ストロボドームフィルターS [4600K]」の2種類。計4種類が対応します。 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応。 「クイックホルダーZ」または「クイックベースM6W」をストロボの「アダプター/ジョイント 取り付けネジ穴(M6)」に取り付けることで、ワンタッチで着脱可能なクイックホルダーシステム が使用可能になります。特に「クイックベースM6W」を用いれば、静止画撮影時にはLEDライトを 外しておくことができるのでオススメです。 [ ストロボ性能 ] ◆ガイドナンバー:22 [フィルター未装着時] ◆マニュアル調光時の設定可能発光量: 22(FULL) 19(-0.5) 16(-1) 13(-1.5) 11(-2) 9.5(-2.5) 8.0(-3) 6.7(-3.5) 5.6(-4) 4.8(-4.5) 4.0(-5) 3.5(-5.5) (1/2EV.刻み、12段階) ◆色温度:約5500K [フィルター未装着時] ◆照射角:140°(左右) × 100°(上下)[フィルター未装着時] ◆FULL発光時のリサイクルタイム:最短約2.0秒 [“eneloop pro”電池]、最短約2.5秒 [アルカリ電池] ◆FULL発光時の発光回数:約500回 [“eneloop pro”電池]、約350回 [アルカリ電池] ◆接続方法:光Dケーブル接続 ◆調光方式:S-TTL自動調光 / マニュアル調光 [ 主な仕様 ] ◆バッテリー: 単三形“eneloop”電池 (形式:BK-3MCC) 【推奨電池】 4本 単三形“eneloop pro”電池 (形式:BK-3HCD) 【推奨電池】 4本 単三形ニッケル水素電池(*4) 4本 単三形アルカリ乾電池(*4) 4本 単三形リチウム電池(1.5V)(*4) 4本 ◆材質:ポリカーボネイト/赤 ◆耐圧水深:100m ◆サイズ:外径80mm、高さ91mm、奥行き128mm (突起部を含む寸法) ◆重量:463g (陸上・電池含む) / 50g (水中・電池含む) ◆付属品:ストロボドームフィルターS [SOFT]、ストロボドームフィルターS [ND]、 センサー用ゴムキャップ、イノングリス
56650 円 (税込 / 送料込)
![INON(イノン) S-220 アダプターセット [ S-220 / ZアダプターMV ] 水中ストロボ 水中撮影 ストロボセット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/divinggear/cabinet/strobe/0902-s220-zmv.jpg?_ex=128x128)
INON(イノン) S-220 アダプターセット [ S-220 / ZアダプターMV ] 水中ストロボ 水中撮影 ストロボセット
INONの大人気ストロボとアダプターのお得なセット! セット内容 ・ストロボ S-220 ・ZアダプターMV ストロボ S-220 W80、H91、D128mmのコンパクトボディにガイドナンバー22の大光量。 広大な水中照射角度と相まった本格的な性能は、ワイド/マクロ、コンパクトデジタルカメラ /一眼カメラの区別なく、全領域でメインストロボとして圧倒的なパフォーマンスを発揮します。 信頼の「S-TTLオート」、12段階「マニュアル発光」 信頼と実績のある、イノン独自の高精度自動調光システム「S-TTLオート」調光システム、 および-0.5EV.刻みの12段階「マニュアル発光」機能搭載。 カメラ内蔵フラッシュを起点とした同調システムはもちろん、イノン「X-2 R5」「X-2 R6 Mark II」 「X-2 R6」ハウジングに搭載された「TTLコンバーター」と組み合わせた際に、更に高精度なTTL システムとして完成。シャッターチャンスを逃しません。 大型ホイールダイヤルを採用し操作性が格段に向上。 蓄光パネルにより視認性アップ 背面「EV.コントロールダイヤル」に大型ホイールを採用、また各種スイッチ部の形状を 見直したことで、操作性を大幅に向上させました。また、背面操作パネルは白色を基調とした 高照度蓄光素材により、昼夜問わず良好な視認性を確保します。 ダブルOリング採用。浸水リスクを大幅に低減。 バッテリーボックスの防水機構は、従来の黄色Oリングに黒色Oリングを加えたダブルOリング を採用。不意のトラブルによる浸水リスクを大幅に低減します。 入手しやすくリーズナブルな単三形電池4本を使用 一般的で入手しやすく、リーズナブルな単三形電池4本を電源に採用。 「eneloop」や「eneloop pro」などの、くり返し安定して使用可能で、 且つ寒い場所にも強いニッケル水素充電池の使用がとくにオススメです。 各種ストロボドームフィルター対応(一部別売) 前面に備わったバヨネット機構部に各種「ストロボドームフィルターS」を簡単に取り付け、 取り外すことができます。 付属品として、光量を-0.5EV.下げつつ、ストロボの照射角度を横150°×縦110°に拡大する 「ストロボドームフィルターS [SOFT]」、光量を-4EV.減少させるマクロ撮影に特化した 「ストロボドームフィルター [ND]」の2種類。 オプションとして、ストロボの色調を変化させる「ストロボドームフィルターS [4900K]」、 「ストロボドームフィルターS [4600K]」の2種類。計4種類が対応します。 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応。 「クイックホルダーZ」または「クイックベースM6W」をストロボの「アダプター/ジョイント 取り付けネジ穴(M6)」に取り付けることで、ワンタッチで着脱可能なクイックホルダーシステム が使用可能になります。特に「クイックベースM6W」を用いれば、静止画撮影時にはLEDライトを 外しておくことができるのでオススメです。 [ ストロボ性能 ] ◆ガイドナンバー:22 [フィルター未装着時] ◆マニュアル調光時の設定可能発光量: 22(FULL) 19(-0.5) 16(-1) 13(-1.5) 11(-2) 9.5(-2.5) 8.0(-3) 6.7(-3.5) 5.6(-4) 4.8(-4.5) 4.0(-5) 3.5(-5.5) (1/2EV.刻み、12段階) ◆色温度:約5500K [フィルター未装着時] ◆照射角:140°(左右) × 100°(上下)[フィルター未装着時] ◆FULL発光時のリサイクルタイム:最短約2.0秒 [“eneloop pro”電池]、最短約2.5秒 [アルカリ電池] ◆FULL発光時の発光回数:約500回 [“eneloop pro”電池]、約350回 [アルカリ電池] ◆接続方法:光Dケーブル接続 ◆調光方式:S-TTL自動調光 / マニュアル調光 [ 主な仕様 ] ◆バッテリー: 単三形“eneloop”電池 (形式:BK-3MCC) 【推奨電池】 4本 単三形“eneloop pro”電池 (形式:BK-3HCD) 【推奨電池】 4本 単三形ニッケル水素電池(*4) 4本 単三形アルカリ乾電池(*4) 4本 単三形リチウム電池(1.5V)(*4) 4本 ◆材質:ポリカーボネイト/赤 ◆耐圧水深:100m ◆サイズ:外径80mm、高さ91mm、奥行き128mm (突起部を含む寸法) ◆重量:463g (陸上・電池含む) / 50g (水中・電池含む) ◆付属品:ストロボドームフィルターS [SOFT]、ストロボドームフィルターS [ND]、 センサー用ゴムキャップ、イノングリス
55550 円 (税込 / 送料込)
![INON(イノン) S-220 光ケーブルセット [ S-220 / L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット2 ] 水中ストロボ 水中撮影 ストロボセット](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/divinggear/cabinet/strobe/s-220-lgata_1.jpg?_ex=128x128)
INON(イノン) S-220 光ケーブルセット [ S-220 / L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット2 ] 水中ストロボ 水中撮影 ストロボセット
INONの大人気ストロボと純正光ケーブルのお得なセット! お好みに合わせて3種類から選べます。 セット内容 ・ストロボ S-220 ・L型光Dケーブル・ゴムブッシュセット ※「L型光DケーブルSS(約24cm)」「L型光Dケーブル(約43cm)」「L型光DケーブルL(約60cm)」より選択可能。 ストロボ S-220 W80、H91、D128mmのコンパクトボディにガイドナンバー22の大光量。 広大な水中照射角度と相まった本格的な性能は、ワイド/マクロ、コンパクトデジタルカメラ /一眼カメラの区別なく、全領域でメインストロボとして圧倒的なパフォーマンスを発揮します。 信頼の「S-TTLオート」、12段階「マニュアル発光」 信頼と実績のある、イノン独自の高精度自動調光システム「S-TTLオート」調光システム、 および-0.5EV.刻みの12段階「マニュアル発光」機能搭載。 カメラ内蔵フラッシュを起点とした同調システムはもちろん、イノン「X-2 R5」「X-2 R6 Mark II」 「X-2 R6」ハウジングに搭載された「TTLコンバーター」と組み合わせた際に、更に高精度なTTL システムとして完成。シャッターチャンスを逃しません。 大型ホイールダイヤルを採用し操作性が格段に向上。 蓄光パネルにより視認性アップ 背面「EV.コントロールダイヤル」に大型ホイールを採用、また各種スイッチ部の形状を 見直したことで、操作性を大幅に向上させました。また、背面操作パネルは白色を基調とした 高照度蓄光素材により、昼夜問わず良好な視認性を確保します。 ダブルOリング採用。浸水リスクを大幅に低減。 バッテリーボックスの防水機構は、従来の黄色Oリングに黒色Oリングを加えたダブルOリング を採用。不意のトラブルによる浸水リスクを大幅に低減します。 入手しやすくリーズナブルな単三形電池4本を使用 一般的で入手しやすく、リーズナブルな単三形電池4本を電源に採用。 「eneloop」や「eneloop pro」などの、くり返し安定して使用可能で、 且つ寒い場所にも強いニッケル水素充電池の使用がとくにオススメです。 各種ストロボドームフィルター対応(一部別売) 前面に備わったバヨネット機構部に各種「ストロボドームフィルターS」を簡単に取り付け、 取り外すことができます。 付属品として、光量を-0.5EV.下げつつ、ストロボの照射角度を横150°×縦110°に拡大する 「ストロボドームフィルターS [SOFT]」、光量を-4EV.減少させるマクロ撮影に特化した 「ストロボドームフィルター [ND]」の2種類。 オプションとして、ストロボの色調を変化させる「ストロボドームフィルターS [4900K]」、 「ストロボドームフィルターS [4600K]」の2種類。計4種類が対応します。 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応 ワンタッチで簡単に着脱できる「クイックホルダー」対応。 「クイックホルダーZ」または「クイックベースM6W」をストロボの「アダプター/ジョイント 取り付けネジ穴(M6)」に取り付けることで、ワンタッチで着脱可能なクイックホルダーシステム が使用可能になります。特に「クイックベースM6W」を用いれば、静止画撮影時にはLEDライトを 外しておくことができるのでオススメです。 [ ストロボ性能 ] ◆ガイドナンバー:22 [フィルター未装着時] ◆マニュアル調光時の設定可能発光量: 22(FULL) 19(-0.5) 16(-1) 13(-1.5) 11(-2) 9.5(-2.5) 8.0(-3) 6.7(-3.5) 5.6(-4) 4.8(-4.5) 4.0(-5) 3.5(-5.5) (1/2EV.刻み、12段階) ◆色温度:約5500K [フィルター未装着時] ◆照射角:140°(左右) × 100°(上下)[フィルター未装着時] ◆FULL発光時のリサイクルタイム:最短約2.0秒 [“eneloop pro”電池]、最短約2.5秒 [アルカリ電池] ◆FULL発光時の発光回数:約500回 [“eneloop pro”電池]、約350回 [アルカリ電池] ◆接続方法:光Dケーブル接続 ◆調光方式:S-TTL自動調光 / マニュアル調光 [ 主な仕様 ] ◆バッテリー: 単三形“eneloop”電池 (形式:BK-3MCC) 【推奨電池】 4本 単三形“eneloop pro”電池 (形式:BK-3HCD) 【推奨電池】 4本 単三形ニッケル水素電池(*4) 4本 単三形アルカリ乾電池(*4) 4本 単三形リチウム電池(1.5V)(*4) 4本 ◆材質:ポリカーボネイト/赤 ◆耐圧水深:100m ◆サイズ:外径80mm、高さ91mm、奥行き128mm (突起部を含む寸法) ◆重量:463g (陸上・電池含む) / 50g (水中・電池含む) ◆付属品:ストロボドームフィルターS [SOFT]、ストロボドームフィルターS [ND]、 センサー用ゴムキャップ、イノングリス
59950 円 (税込 / 送料込)

ダイビングバッグロングフィンバッグ ダイビング スピアフィッシング スピア 手銛 魚突き ロングフィン フィン スキューバダイビング フィンバッグ バックパック タイプ
[商品特徴] ◎お手軽フィン専用バック長めのフィン2本でも収納可能! ◎マスクスノーケルセットもすっきり収納できます。 ◎タオルやグローブなども収納可能です。 ◎外側ポケットもあるので、カメラや携帯・日焼け止めなど小物もひとまとめ! ◎太めのショルダーストラップで肩も痛くなりにくい!! ◎持ち運びは、手提げか、背中に背負えます。 ◎これを使って楽しい休日を! [商品スペック] ◆素 材:防水600Dオックスフォード ◆サイズ:100*21*11cm ◆重 量:約715g
13569 円 (税込 / 送料別)

Wurkkos D30 ダイビングライト ED 懐中電灯 水中ライト 潜水可能 3600ルーメン 超高輝度 B充電式 90CR H351D×3搭
・D303600umen D30・・Color:D303600umen・最大3600lm フラッシュライトWurkkos D30が業務用超高輝度水中ライトで、Samsung H351Dエミッタを採用したため、最高の明るさは3600ルーメン、遠光の照射距離は0メートル40ヤードであり、高演色性 5000K 90CR白い色で自然な感じで発色されますから、カメラを使う方は色温度も見ておきたいポイントです。・長時間点灯このダイビング用EDライトが5000mAh 充電式リチウム電池、とも互換性があります。連続点灯時間はハイモードで1.5時間・ミドルで2時間・ローで6時間。(懐中電灯を使用する前に、バッテリー端子部「-」から絶縁シートを取り除いてください。)・100メートルPX8防水・使いやすいユニークな密閉デザイン、PX8防水等級、この業務用水中EDライトが100 M水深に利用できる、水中照明距離は最大00 mまで。単に周囲を照らすだけでなく、ダイバー同士の安全確認にも役立ちます。D30のシンプルなインタフェースで3つ使用する前に 懐中電灯を使用する前に、テールキャップを外して、バッテリー端子部「」に絶縁シートを取り除いてください。付属されたBCチャージャーでバッテリーをフル充電してから、バッテリー極性を間違えないように取り付け(アノード側+をヘッドに向け)、そしてテールキャップを締め付けてください。 スペック ?リフレクタ:スムーズリフレクタ ?防水等級:PX8 ?強化ガラスレンズ br ?動 ...
7382 円 (税込 / 送料込)

INON (イノン) シューベース M6
シンプル・コンパクトにセッティングすることが出来るシューベースの新型商品仕様 各社デジカメの防水プロテクター等に装備された『アクセサリーシュー』に取り付けて、ストロボ/ライト/アクションカメラ等を、よりシンプル・コンパクトにセッティングすることが出来るシューベースの新型 「M6ネジ」を備えたシューベースとして機能する他、分解することで三脚に取付け可能な『雲台』にもなる2Wayベースアダプターです。また、従来のシューベースに改良を加え、アクセサリーシューへの固定力が格段に向上しました。
5443 円 (税込 / 送料別)

【エントリーで最大全額ポイント還元|11/5迄】 ビッグマン|BIGMAN イトー #077024 ドライバッグ 30L BDB-30
●水性、密封性に優れた円筒型の防水バッグです。●汚れ、埃、砂と水から荷物を保護することができるのでキャンプや釣りなどのアウトドアにも最適です。●また水を入れて、バケツにすることも可能なので災害時の防災用品としても使用ができます。
3140 円 (税込 / 送料別)

ビッグマン|BIGMAN イトー #077022 ドライバッグ 10L BDB-10
●水性、密封性に優れた円筒型の防水バッグです。●汚れ、埃、砂と水から荷物を保護することができるのでキャンプや釣りなどのアウトドアにも最適です。●また水を入れて、バケツにすることも可能なので災害時の防災用品としても使用ができます。
1990 円 (税込 / 送料別)

ビックブルー マリンスポーツ 防水ライト カメラbigblue(ビッグブルー) VTL-13500P Max ライト ダイビング ダイビング 水中ライト
VTL(ビデオ&テックライト)シリーズ最上位モデル! 拡散光 MAX 13500ルーメン & スポット光 MAX 2900ルーメン! 明るさ調節機能付き! 大容量 20000mAh リチウム電池を付属。最大出力で2.5時間の連続照射! 動画撮影、ワイド撮影、スポット撮影、テックダイビングなど幅広く適応する多機能ライト! ■搭載 LED : CREE社製LED(白色)×18個(拡散光 / スポット光) ■明 る さ : 拡散光 III:13500lm / II:6750lm / I:3375lm スポット光 III:2900lm / II:1450lm / I: 725lm(ルーメン) ■照射角度 : 拡散光:120° / スポット光:10° ■色 温 度 : 6500K(ケルビン) ■スイッチ : 拡散光・スポット光 3段階調光 切り替え プッシュ式スイッチ ■照射時間 : III:約 2.5時間 / II:約 5時間 / I:約 10時間 ■対応電池 : リチウムイオン電池 21700型×4 ■電池容量 : 5000mAh×4 ■サ イ ズ : 63mm×154.3mm(直径×全長) ■重 量 : 686g / 245g(陸上 / 水中) ■耐圧水深 : 100m ■本体材質 : 耐腐食性アルミ合金 ■付 属 品 :リチウムイオン電池、充電器(電池ホルダー、電源ケーブル、ACアダプター)、ランタンハンドル、ハンドマウントグローブ、ボールアダプター、黄色・赤色フィルター、リストランヤード、スペアOリング×2個、シリコングリス
145200 円 (税込 / 送料込)

TGシリーズ"にももちろん対応!コンパクトストロボバッテリーチャージャーセット【A.O.I】UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RC
サイズ カラー 素 材 取扱い メーカー A.O.I 備 考■UCS-Q1-RC ウルトラコンパクトストロボ RC OM SYSTEM(OLYMPUS)製カメラに自動調光対応、複雑な操作不要で水中撮影が楽しめるストロボです。多くのダイバーが愛用する"TGシリーズ"にももちろん対応!独自のRCフラッシュシステムに準拠したAOIの「RCモード」が光量を確実にコントロールします。 小型のボディながら、光量はガイドナンバー22。フル発光時でも0.85 秒でチャージが完了するため、シャッターチャンスを逃さず撮影が行えます。 また撮影用としても機能する大光量のLEDライトを搭載しているので、接近撮影時にはLEDライトを光源に、スチール撮影・ムービー撮影ができます。1台で2役をこなす頼もしいストロボです。 「水中ストロボ撮影に興味はあるけど難しそう」とためらっている"TGユーザー"にもオススメの1台です。ボディカラーはホワイトとブラックの2色。 【UCS-Q1-RC 8つの特徴】 1. RCシステムで発光コントロール 2. GN22の大光量 3. 大容量リチウムバッテリー 4. リサイクルタイム0.85秒 5. 大光量LEDライト搭載 6. カラーバランスの整った発光色温度 7. モデリング発光 8. 画期的なスヌート撮影機能 ダイバーにはおなじみのOLYMPUS Tough TG-6専用防水プロテクターPT-059に、UCS-Q1-RCを取り付ければ、誰でも簡単に水中ストロボ撮影が楽しめます。 手のひらサイズでコンパクト! ストロボはほしいけど、大きくて面倒と悩んでいた方にお手軽ストロボ。 「RCシステム」が光量を正確にコントロール UCS-Q1-RCは、OLYMPUSのデジタルカメラに搭載された「ワイヤレスRC フラッシュシステム」に対応した水中ストロボです。 「RCシステム」は、レンズを通った明るさからカメラが発光量を自動的に制御する調光モード。カメラ側でデジタル光信号によって発光をコントロールできるため、一般的な水中ストロボのTTL調光に比べ、より正確に光を制御できます。"失敗しないストロボ"と言っていいでしょう。 もちろん、発光/非発光の選択やマニュアル操作で光量をコントロールすることも可能。カメラと連動したTTLオート撮影だけでなく、TTLオート撮影時の発光量の補正をカメラ側で調整することもできます。さらに、OLYMPUSの従来モデルの水中ストロボ・UFL-3では対応していなかった高速シンクロ(FP発光)にも対応しています。 後部の操作パネルは、直感的に操作できるシンプルな配置になっています。さらに、モードダイヤルに付属のエクステンションダイヤルを取り付けることで、水中の操作性が格段に向上します。 マクロ撮影の時は「i-mモード」で UCS-Q1-RCに搭載された「i-m モード」は、マクロ撮影用のRCモードです。超近接撮影時に選択いただくことを推奨します。「i-m モード」に設定することで、マクロ撮影に最適な光量制御を行い、露出オーバーを防ぐことで、適正露出の写真を撮ることができます。 大光量LEDライトを搭載 UCS-Q1-RCは、最大700ルーメンの大光量LEDライトも搭載しています。光量は、25%/50%/100%の3段階から選択が可能。国内メジャー水中ストロボメーカーのフォーカスライト光量(全光束)にはない圧倒的な光量です。大容量バッテリー搭載なので、光量100%で照射した場合でも連続照射時間は130分です。 ターゲットライトとして使う場合には、ストロボ発光時に自動消灯します。ライト機能の色温度は5600K、接近撮影では、スチールでもムービーでも、LEDライトを光源にすることが可能です。 モデリング発光 撮影前に照射角度を確認したり、被写体の周囲が明るくターゲットライトの光量が不足する場合に便利なのが「モデリング発光機能」です。テストボタンを長押しすると、2秒間のモデリング発光となり、ストロボの瞬間光では判断しにくい照射範囲が目視で確認できます。特に、照射位置の調整がシビアとなるスヌート撮影では、威力絶大です。 赤系も鮮やかに再現 発光色温度は5000Kとカラーバランスの整った発光色温度に設定されています。OMデジタルソリューションズ社の水中ホワイトバランスとのマッチングも十分に考慮され、水中でロスしやすい赤系の発色を鮮やかに再現します。 光ファイバーケーブルなしでストロボ撮影ができる! LTP-02は、光ファイバーケーブルなしにQ1-RCストロボを発光できるアクセサリーです。ケーブル不要ですから、ストロボのセッティングは簡単。ケーブルが絡んだり引っかかることもありません。手持ちでライティングしたり、三脚などにセットしてミニ水中スタジオとして撮影することもできます(OM SYSTEM TGシリーズ専用)。 マクロ表現に新境地! スヌート撮影 UCS-Q1-RCには、専用のスヌートが用意されています。SNT-01スヌート(SNT-01)を取り付けると、 周囲に当たる光をカットし、 被写体をピンポイントで照射することが可能。被写体を浮き立たせる独特の表現ができます。 搭載のモデリング発光を使えば、シビアな照射方向の調整もスムーズです。
82280 円 (税込 / 送料別)

商品不定期入れ替え中~ ★見つけた時が大チャンス★こだわり派も納得の品ぞろえ!【本日最大5%Offクーポン&P5倍】シュノーケルマスク シュノーケルゴーグル ダブルチューブ スイイミング スキューバダイビング 海 川 マリンスポーツ
シュノーケルマスク シュノーケルゴーグル ダブルチューブ スイイミング スキューバダイビング 海 川 マリンスポーツ 「 マスクタイプで呼吸らくらく◎ 」 ◎仕様 素材:PC、ほか 色: Black×Black/Black×Blue/White×Pink/White×Blue サイズ:S/M(大人用小)L/XL(大人用大) 呼吸管の長さ:400mm 商品重量:680g ・空気は両側から直接入り、中央の排気バルブから排出されます。 ・高解像度レンズを装備することで、水中の風景をより鮮明に楽しむことができます。 ・防曇フィルム設計、最大15000時間の防曇効果があり、曇りが視野を邪魔することはありません。 ・防水システム、浮きビーズデザインで海水が呼吸管に入るのを防ぎます。 ・多機能カメラフレームデザイン、取り外し可能なカメラフレーム、使いやすく、素敵な水中風景を記録します。 ・幅広の伸縮性のある編組ミラーベルト、自由に調整可能で快適。 ・ダブルブレスチューブ設計により、酸素がより速く流れ、よりスムーズに呼吸します。 ◎お届け内容 シュノーケルマスク×1
8680 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】OLYMPAS オリンパス ショートアームPTSA-02(PTSA-02)
メーカー OLYMPAS オリンパス 商品カテゴリ カメラ>水中撮影機器 発送目安 2日~3日以内に発送予定(土日祝除) お支払方法 銀行振込・クレジットカード 送料 送料無料 特記事項 その他 [OM SYSTEM][フラッシュ/フラッシュ関連]水中専用フラッシュを防水プロテクターに接続するための短いアームです。
6583 円 (税込 / 送料込)

ガイドナンバー33の大光量SEA&SEA シーアンドシーYS-D3 DUO DS-TTL2 ターゲットライト2段階 ディフューザー付属 GN 33 豊富なストロボオプション(別売り) 水中専用ストロボ 送料無料 03129 03130
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています ※お届けまでに2週間ほど掛かる場合がございます。 ご使用予定の納期を備考欄にご記入の上、ご注文ください。 SEA&SEA YS-D3 DUO OM SYSTEM RCフラッシュシステム準拠。 RCモードを搭載してさらなる進化へ。 【特 徴】 ●「ワイヤレスRC フラッシュシステム」に対応。 YS-D3 DUOは、OM SYSTEMのデジタルカメラに搭載された「ワイヤレスRC フラッシュシステム」に対応した水中ストロボです。 「RCシステム」は、レンズを通った明るさからカメラが発光量を自動的に制御する調光モード。 カメラ側でデジタル光信号によって発光をコントロールできるため、一般的な水中ストロボのTTL調光に比べより正確に光を制御できます。 もちろん、発光/非発光の選択やマニュアル操作で光量をコントロールすることも可能。 カメラと連動したTTLオート撮影だけでなく、TTLオート撮影時の発光量の補正をカメラ側で調整することもできます。 ●大光量、広照射角、さらに光の質を追求したストロボ ガイドナンバー33(ISO100・m)の大光量、そして新開発「非球面トロイダルレンズ」を発光管の前に配置する事により、周辺まで均一な配光特性を持ち、外部光源として理想的な光を放ちます。 照射角はディフューザーなしで80°×105° 、付属のディフューザーを使用すると100°×110°に広がり、ソフトなライティングが可能となります。 ※弊社はユーザー様への誤解を招かぬよう、ガイドナンバー(以下GN)と照射角の記載を、共に陸上の計測値に統一しております。 例えば、陸上で計測したGNと、水中の照射角を併記し、ドーム効果などにより水中で照射角が広がる、という場合には、水中でのGNは陸上で計測した値よりも著しく低下し、絞り込んでの撮影や、離れた被写体に適正な光を当てる事ができなくなります。 ※※YS-D3と同じ単三電池を4本使用する、ある陸上用ストロボの場合、GNが60という表記がありますが、それは焦点距離200mm相当(=照射角12°)という条件が表記されています。照射角が狭くなれば、集光効果により照射部分の明るさは増します。 よって、同条件下で測定した照射角とGNを表記しないと、そのストロボが持つ光量が判断できないという事になります。 ●豊富なアクセサリーで撮影領域を拡大 詳細は製品名をクリックしてください。 ・スヌート: ストロボ光をスポット光にするアダプター。内部のプリズムにより、ターゲットライトの光軸をストロボ光の光軸を完全に一致させる事ができます。照射口は25mm ・ドームディフューザー: 照射角が150°×170°にまで広がるディフューザー。フィッシュアイレンズ使用時や、ソフトな光でライティングしたい時に有効です。光量は約-1.5EV減少。 ・フラッシュプリズム: 光ファイバーケーブルを使わずに、YS-D3を発光させるための導光プリズム。(マニュアル発光のみ対応) ●視認性抜群。暗い環境での撮影時に効果を発揮するバックライトパネル モードスイッチの位置を変えるたびに背面のインジケーター色が変わります。ブルー(DS-TTLIIモード時)、レッド(RCモード時)、イエロー(プレ発光あり対応マニュアルモード時)、グリーン(プレ発光なし対応マニュアルモード時)と、異なる色で識別することができるので、ナイトダイビング時でも操作系のポジショニングは一目瞭然です。 ●好みに応じて選べるアームとの接続方法:ストレートタイプのボールベースが付属されています。 用途に応じて、オプションでYSベースと新製品ストロボボールベース35が装着可能。 ・YSベース(YS-D1/D2/D3/DUO共通): 伝統のYSベース。上下方向の首振りが容易。 ・ストロボボールベース35(YS-DUO/D3のみ対応): ストレートタイプに比べ35°の傾けたボールベース。ストロボを後方に下げる事が容易になり、ドームポート使用時の撮影に適しています。また、シンクロコードN装着時にはコードとボールクランプとの干渉を防ぎます。 【付属品】: ・ディフューザー ・ディフューザーストラップ ・ボールマウント (ストレートタイプ) ・シリコングリス 【仕 様】 ガイドナンバー (陸上/ISO100/m) 33、28(ディフューザー使用)/td> 照射角 80°×105° 100°×110°(ディフューザー使用時) 使用電池 1.5Vアルカリ単3形電池:4本 1.2Vニッケル水素単3形電池:4本 発光回数※1 アルカリ単3形電池:140回 ニッケル水素単3形電池:220回 最速リサイクルタイム ※2 アルカリ単3形電池:3.5秒 ニッケル水素単3形電池:1.7秒 色温度 5800K ディフューザー 使用時の色温度 5500K 耐圧水深 100m 本体サイズ 幅92mm×高さ111mm×奥行147mm (ボールベース含まず) 質量 610g(本体のみ、電池、ボールベース含まず) 水中重量※3 約-20g(電池、ボールベース含む) その他の機能 ・DS-TTL2 ・スレーブTTL機能 ・マニュアル発光:11段階 (GN:1/1.4/2/2.8/4/5.6/8/11/16/22/33) ・プレ発光対応モード(プリ発光キャンセル機能) ・オートパワーオフ機能:30分無操作時 ・使用可能コード: シンクロコードN(ニコノス5pinタイプ) 光ファイバーケーブル ・オーバープレッシャーリリーフバルブ ・LEDターゲットライト機能 (2段階300ルーメン/150ルーメン) ・チャージ完了音 ※1 発光回数、リサイクルタイムはFULL発光時の値で 電池メーカーや温度、使用頻度によって異なります。 ※2 ニッケル水素電池の発光回数、リサイクルタイムのデータ値は 2500mAh(eneloop pro)で計測したものです。 【使用上の注意】 ※YS-D3 DUOをカメラ内蔵フラッシュと シンクロさせる場合、光ファイバーケーブルか シンクロコードN (ニコノス5pinタイプ)をご使用ください。 ※他社製の防水ケース(コンパクトデジタルカメラ用)で 使用するには、光ファイバーケーブルと共に ストロボマスクセット などが必要になる場合があります。 ※当社純正以外の光ファイバーケーブルを使用すると、調光性能に悪影響が出るなど ストロボ本来の性能を発揮できない場合があります。 純正光ファイバーケーブルのご使用をお勧めします。 【電池について】 指定外の電池(リチウム一次電池等)を使用しないでください。 液もれ・発熱・破裂により、けがや火傷の原因となることがあります。 【宅配便でお届け】 2023年5月SEA&SEA YS-D3 DUO 【特 徴】 ●大光量、広照射角、さらに光の質を追求したストロボ ガイドナンバー33(ISO100・m)の大光量、 そして新開発「非球面トロイダルレンズ」を発光管の前に配置する事により、 周辺まで均一な配光特性を持ち、外部光源として理想的な光を放ちます。 照射角はディフューザーなしで80°×105° 、 付属のディフューザーを使用すると100°×110°に広がり、 ソフトなライティングが可能となります。 ●豊富なアクセサリーで撮影領域を拡大 詳細は製品名をクリックしてください。 ・スヌート: ストロボ光をスポット光にするアダプター。 内部のプリズムにより、ターゲットライトの光軸を ストロボ光の光軸を完全に一致させる事ができます。 照射口は25mm ・ドームディフューザー: 照射角が150°×170°にまで広がるディフューザー。 フィッシュアイレンズ使用時や、ソフトな光でライティングしたい時に有効です。 光量は約-1.5EV減少。 ・フラッシュプリズム: 光ファイバーケーブルを使わずに、YS-D3を発光させるための導光プリズム。 (マニュアル発光のみ対応) ●視認性抜群。暗い環境での撮影時に効果を発揮するバックライトパネル モードスイッチの位置を変えるたびに背面のインジケーター色が変わります。 ブルー(DS-TTLIIモード時)、 レッド(RCモード時)、 イエロー(プレ発光あり対応マニュアルモード時)、 グリーン(プレ発光なし対応マニュアルモード時)と、 異なる色で識別することができるので、 ナイトダイビング時でも操作系のポジショニングは一目瞭然です。 ●好みに応じて選べるアームとの接続方法:ストレートタイプのボールベースが付属されています。 用途に応じて、オプションでYSベースと新製品ストロボボールベース35が装着可能。 ・YSベース(YS-D1/D2/D3/DUO共通): 伝統のYSベース。上下方向の首振りが容易。 ・ストロボボールベース35(YS-DUO/D3のみ対応): ストレートタイプに比べ35°の傾けたボールベース。 ストロボを後方に下げる事が容易になり、ドームポート使用時の撮影に適しています。 また、シンクロコードN装着時にはコードとボールクランプとの干渉を防ぎます。 YS-D3 DUO アクセサリー
87780 円 (税込 / 送料込)
![[ INON ] X-2 R5 キャノン ミラーレスカメラ EOS R5用ハウジング canon](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mic21/cabinet/camera/2202021100_1.jpg?_ex=128x128)
[ INON ] X-2 R5 キャノン ミラーレスカメラ EOS R5用ハウジング canon
※各種レンズに対応する、ポート/EXT.リング はお問い合わせください キャノンのミラーレスカメラ「EOS R5」対応の防水ハウジング。 [主な特長] ◆イノンストロボ完全対応 超高精度多機能「TTLコンバーター」標準装備 イノンストロボを光ケーブルで接続することで、完全自動調光のTTL撮影ができます。 イノンストロボの閃光特性に合わせ、更に水中使用時に最適となる調光プログラムを独自開発。 水中ストロボメーカーならではの、ばらつきがなく安定した、抜群のTTL調光精度を実現しました。 ◆ストロボマニュアル発光量をカメラからダイレクトコントロール イノンストロボのマニュアル発光量を、カメラから直接変更できます。 フル発光から1/64発光まで、1/3EV.ステップ19段階設定可能。 長いアームを組んだシステムや、ストロボを被写体の後ろから照射するバックライトの際などの、ストロボのダイヤルに手が届かない状況でも、ストロボのマニュアル発光量を手元で変更することができます。 ◆秒間12コマのストロボ連射 「EOS R5」ドライブモード「高速連続撮影」「高速連続撮影+」に対応。 抜群の調光性能はそのままに、イノンストロボ内部コンデンサ電力量に応じた連射が可能です ◆カメラ横位置-縦位置構図を素早く切り替える「クイックシューシステム」標準装備 ベースプレートに、イノン独自のアルカスイス方式を採用した「クイックシューメインベース」を採用。 ハウジング底面と側面に備わった「クイックシューW50プレート」によって、縦位置構図に素早く変更できます。 ライティング位置を変えずに縦位置構図にできるほか、従来システムではできなかったローアングルでの縦位置構図撮影が可能です。 ◆5分でリークチェックが完了する「バキュームリークセンサー」標準装備 ポンプアクションによりハウジング内部を陰圧状態にし、ハウジング内の空気圧をモニタリングする水没チェック機能と、ダイビング中に万一水没した場合にLED光とブザー音とで知らせる、2つの機能をもつ「バキュームリークセンサー」を標準装備。 ハウジング内圧力センサーに、水没チェック時と、ダイビング使用時とで圧力センサーの感度を切り替える、可変式制御プログラム(特許出願中)を搭載。 ◆磁力で操作する新型MRSポート レンズのフォーカシング、ズーミング操作は、イノン伝統の磁力で操作する、新開発S-MRS(マグネティック・ロータリー・システム)で対応。 従来機種よりも遊びやガタツキのないスムーズな操作感を達成し、かつリーズナブルになりました。 「EOS R5」とRFレンズを組み合わせることで、フルタイムマニュアルフォーカス時にもピーキング機能が使用可能。 フォーカスガイド機能と合わせて超精密ピント合わせ作業を可能に。 ◆オプション対応 見やすい2つのビューファインダー 倍率1.0倍、カメラ単体でのファインダー像の大きさを変えることなく、アイポイントを伸ばしたビューファインダーがオプション対応。 カメラ光軸と並行の「ストレートビューファインダーユニットII」と、カメラ光軸から45°角度のついた「45°ビューファインダーユニットII」の2種類を用意。 撮影シーンに合わせて交換することができます。 ◆軽量・コンパクトな超精密鋳造アルミボディ 耐腐食性、超精密鋳造アルミニウム合金のハウジングボディ。 薄肉でかつ複雑な形状を可能とし、扱いやすさを追求したデザインと、水中撮影で重要視されている軽量化に大きく貢献しています。 さらに、堅牢なアルミニウム製ボディは、過酷な水中環境に耐える信頼性と耐久性、高水圧下においても変わらぬ操作性を実現。 「デザイン」「水中重量」「強度」を、高次元で融合しています。 【主な仕様】 ◆対応カメラ:キヤノン EOS R5 ◆対応ストロボ:イノン Z-330/D-200/S-2000/Z-240/D-2000シリーズ ◆カメラ操作 [MODE]ボタン 動画撮影ボタン メイン電子ダイヤル [M-Fn]マルチファンクションボタン シャッターボタン 電源スイッチ [MENU]ボタン [LOCK]マルチ電子ロックボタン サブ電子ダイヤル2 [AF-ON]ボタン マルチコントローラー 拡大/縮小ボタン クイック設定ボタン [INFO]インフォボタン [SET]設定ボタン 消去ボタン 再生ボタン [RATE]レーティング/音声メモボタン AEロックボタン AFフレーム選択ボタン サブ電子ダイヤル1 ◆レンズ操作:なし (ポート側、S-MRSシステムでのみ操作可) ◆光ケーブルコネクター:2 ◆TTLコンバーター:EOS R5専用設計。リチウム電池CR2032を2個使用 ◆リークセンサー (ブザー/LED):バッテリー残量及び動作確認用スイッチ内蔵型。 リチウム電池CR2032を1個使用 ◆寸法:W208 x H192 x D123mm (ハウジングボディのみ) W365 x H208 x D123mm (ハウジングボディ、クイックシューメインベース、D5ホルダー2個含む) ◆陸上重量:1,777g (ハウジングボディのみ) 2,344g (ハウジングボディ、クイックシューメインベース、D5ホルダー2個含む) ◆耐圧水深:75m ◆使用温度範囲:0℃~+40℃ ◆材質:耐腐食アルミ合金 ◆付属品:バキュームポンプ、クイックシューメインベース、クイックシューW50プレート × 2、D5ホルダー × 2、D5ランヤードプレート2、イノングリス
436810 円 (税込 / 送料込)

INON(イノン) モニターハウジング for LVR3 ソニーライブビューリモコンRM-LVR3専用ハウジング
ソニー社「FDR-X3000R」「HDR-AS300R」に付属のライブビューリモコン「RM-LVR3」専用の防水ハウジング。 SDマウントベース UWH1に固定して使用し、水中でも液晶モニターでフレーミングを確認しながら撮影できるようになります。 液晶モニター用の遮光フードが付属し、明るい海中でも確実にモニターの視認ができます。 遮光フードのツバは360°回転し、状況に合わせて遮光位置を変えることができます。 フタ部にある取付マウントは、汎用性の高いM52のねじ込み式。 別売オプションの「ステップアップリング52-67」を介して、クローズアップレンズ「UCL-165M67」「UCL-330」を装着すれば、液晶モニターを拡大して視認することができます。 「UCL-165M67」を装着することで約15%程度、「UCL-330」では約8%程度、モニター像が拡大されます。 【主な仕様】 ・サイズ:外径80.2mm 、全長36.1mm 外径80.2mm 、全長71.8mm (付属の遮光フード装着時) ・重量(ライブビューリモコンを含む) 207g(陸上) / 約65g(水中) 237g(陸上) / 約80g(水中) (付属の遮光フード装着時) ・実用耐水深:60m ・本体材質:耐蝕アルミ合金(硬質黒アルマイト) 、ポリカーボネート等 ・モニターガラス:光学ガラス(減反射コーティング) [ご注意] ・本製品は、SDマウントベース UWH1に固定することで、水中使用が可能になるハウジングです。 SDマウントベース UWH1に固定しない状態では、カメラとライブビューリモコン間の距離が離れて通信が途絶えるため、使用できません。 ・電源ボタンのみ操作可能です。 撮影スタート/ストップやカメラの設定変更は、カメラ側のボタンで行ってください。
22770 円 (税込 / 送料別)

マリンスポーツ 防水ライト カメラ【送料無料】bigblue(ビッグブルー) AL-1800WP LEDライト ダイビング
MAX 1800ルーメン!超コンパクト&軽量フルアルミボディ! 凸レンズを内蔵し照射角度85°のフラットな配光を実現! 明るさ長持ち!容量 5000mAh リチウム電池を付属 ボールアダプター、黄色/赤色フィルターを標準付属
38720 円 (税込 / 送料込)

BBC(ビービーシー) deepoutdoors マイクロケース×PELICAN
防水性と驚異的な耐久性を誇る安心のペリカンケース! ■水やホコリからアイテムを保護します。スマートキーケースに最適 です。自動気圧調整バルブ付き。■ペリカンケースは、防水性と驚異的な 耐久性により、アウトドア、ダイビング、カメラ業界をはじめ、産業用、軍 用、警察、消防などでシェアを大きく占めており、近年は防災用としての用 途も広がって、あらゆる分野で需要が増えています。 ●サイズ:幅14.9×高さ10.3×厚み5.4cm 内寸:幅11.1×高さ7.3×厚み4.3cm ●重量:190g
5000 円 (税込 / 送料別)

水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン クローズアップレンズ「UCL-67 XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ77.9mm / 36.9mm 重量 [陸上 / 水中] 359g (陸上) / 約243g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 内面コーティング レンズ構成 3群4枚 焦点距離 (水中) 67mm (+15ディオプター相当) 倍率 (*2) 2.76倍 (面積比:7.65倍) 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● レンズアダプターリング for UCL-67/90 ● キャリングポーチ (水中クローズアップレンズ用) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時、最短撮影距離での倍率。 ■ 装着図 (M67径のポート、ハウジングに取り付け可能) ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ※ クローズアップレンズUCL-90 M67」「UCL-90 LD」「UCL-67 M67」「UCL-67 LD」を お持ちの場合、別売の「XDマウント変換セット for UCL-90/UCL-67」をご購入 頂きますと、お客様ご自身でXDマウントへの変更も可能です。 ● 交換時には+の精密ドライバーが別途必要です。 ※ INON社にてマウント変更依頼も可能です。 ご希望の場合は直接INON社へお問い合わせ下さい。 ■ 対応レンズ フルサイズ用60mm~100mmクラスのマクロレンズ (*1) APS-C専用40~60mmクラスのマクロレンズ (*1) マイクロフォーサーズ用45mm~60mmクラスのマクロレンズ (*1)、 標準ズームレンズ (*2) 光学ズーム倍率が5倍程度までのコンパクトデジタルカメラ (*2) (*1) カメラのレンズとポートの防水ガラスの距離や、本レンズとポートの取り付け 距離が極端に離れているハウジングシステムでは、ケラレが生じる場合が あります。 (*2) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で使用可能 です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、逆にズームテレ側では、 画質が大きく低下します。 ■ 製品の主な特徴 ● 焦点距離60mm~100mmのフルサイズ用マクロレンズに最適化し、超高倍率で ありながら高画質とライティングしやすい長いワーキングディスタンスを 実現した、水中専用設計のクローズアップレンズです。 一眼レフだけでなく、ミラーレスやコンパクトのデジタルカメラにも対応します。 ● 水中焦点距離は67mm(+15ディオプター)の超高倍率。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短距離での 最大撮影倍率は2.76倍(面積比7.65倍)。 (*3) ● 高倍率でありながら、従来にはない長いワーキングディスタンスを確保。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短撮影距離での ワーキングディスタンスは、本レンズの被写体側レンズ面より52mm (ハウジングポート面より83.4mm)。 (*3) コンパクトな外径と相まって、最短撮影距離でもストロボやライトの光を 被写体全体に回せます。 ● レンズ構成は3群4枚。 高屈折率ガラスを使用することで、カメラレンズが大口径なフルサイズ 一眼カメラ用マクロレンズに対応し、超高倍率/高画質でありながらも小型化を実現。 ● レンズには色収差の低減に効果的なアクロマートレンズを採用し、レンズ全面に 減反射コーティングを施して、光学系全体においてフレア/ゴーストを低減しています。 また、水中専用設計とすることで、フォーカス全域において各収差を良好に補正し、 最短から最長まで全撮影距離での高画質を追求しました。 (*4) ● レンズの外周にあるネジ部へ、別売オプション「レンズアダプターリング for UCL-67/90」をねじ込むことで、イノンM67クローズアップレンズ「UCL-165M67」/ 「UCL-330」が増設可能。 さらなる高倍率撮影にも対応します。 (*5) ● 取り付け部規格には、イノン社独自のバヨネット式マウント「XD Mount」を採用 (*3) AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時。 (*4) 本レンズは水中専用設計です。陸上では倍率低下や画面周辺の歪み、 ケラレ等が発生します。 (*5) より高倍率なイノン M67クローズアップレンズ「UCL-90 M67」や 「UCL-100M67」、または本レンズ「UCL-67 M67」は、画質が低下するため、 増設に対応していません。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON レンズアダプター リング for UCL-67/90 INON キャリングポーチ 水中クローズアップ レンズ用
42372 円 (税込 / 送料込)

水陸問わずレンズの着脱がワンタッチで素早く行えるバヨネット式タイプの「XDマウント」レンズINON/イノン クローズアップレンズ「UCL-90 XD」 エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ77.9mm / 36.4mm 重量 [陸上 / 水中] 343g (陸上) / 約228g (水中) マウント規格 イノンXDマウント 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、POM等 硝材 / 表面処理 光学ガラス / 減反射コーティング レンズ構成 2群3枚 焦点距離 (水中) (*2) 90mm (+11ディオプター相当) 倍率 (*3) 2.23倍 (面積比:4.98倍) 対応XDマウント ● XDマウント for PT-056/058/059 ● XDマウント for URX100A ● XDマウント for M67ポート ● M27-XDマウント変換リング for UFL-M150 ZM80 ● M67-XDマウント変換リング 使用可能アクセサリー ● XDレンズホルダー S ● XDレンズホルダー M5 ● XDレンズホルダー シューベース ● レンズアダプターリング for UCL-67/90 ● キャリングポーチ (水中クローズアップレンズ用) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) 本レンズ単体の水中焦点距離。 マスターレンズとの合成焦点距離を示すものではありません。 (*3) AF-S Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時、最短撮影距離での倍率。 ■ 装着図 (M67径のポート、ハウジングに取り付け可能) ※ XDレンズは別途ハウジングに適した「XDマウント」が必要です ※ クローズアップレンズUCL-90 M67」「UCL-90 LD」「UCL-67 M67」「UCL-67 LD」を お持ちの場合、別売の「XDマウント変換セット for UCL-90/UCL-67」をご購入 頂きますと、お客様ご自身でXDマウントへの変更も可能です。 ● 交換時には+の精密ドライバーが別途必要です。 ※ INON社にてマウント変更依頼も可能です。 ご希望の場合は直接INON社へお問い合わせ下さい。 ■ 対応レンズ フルサイズ用60mm~100mmクラスのマクロレンズ (*1) APS-C専用40~60mmクラスのマクロレンズ (*1) マイクロフォーサーズ用45mm~60mmクラスのマクロレンズ (*1)、 標準ズームレンズ (*2) 光学ズーム倍率が5倍程度までのコンパクトデジタルカメラ (*2) (*1) カメラのレンズとポートの防水ガラスの距離や、本レンズとポートの取り付け 距離が極端に離れているハウジングシステムでは、ケラレが生じる場合が あります。 (*2) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で使用可能 です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、逆にズームテレ側では、 画質が大きく低下します。 ■ 製品の主な特徴 ● ちょうど撮影しやすい高倍率と、ライティングしやすい長いワーキングディスタンスを 確保したクローズアップレンズです。 水中専用設計とすることで高画質化を追求し、高屈折ガラスの採用で極限まで コンパクトにしました。 フルサイズ一眼レフ用マクロレンズから、コンパクトデジタルカメラまで幅広い カメラに対応します。 ● 水中焦点距離は90mm(+11ディオプター)の高倍率。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短距離での 最大撮影倍率は、UCL-67 M67/UCL-67 LD/UCL-67XD(+15ディオプター)と UCL-165M67/UCL-165LD/UCL-165XD(+6ディオプター)の、およそ中間を ターゲットとした2.23倍(面積比4.98倍)。 (*3) ● 高倍率でありながら、従来にはない長いワーキングディスタンスを確保。 フルサイズ一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズ使用時、最短撮影距離での ワーキングディスタンスは、本レンズの被写体側レンズ面より69mm。 (*3) コンパクトな外径と相まって、最短撮影距離でも、ストロボやライトの光を被写体 全体に回せます。 ● 水中専用設計とすることで、フォーカス全域において諸収差を補正し、 撮影距離にかかわらず高コントラストでキレの良い描写を実現しています。 (*4) ● 高屈折ガラスを採用することで、コンパクトながら大口径なフルサイズ 一眼カメラ用100mmクラスのマクロレンズからコンパクトデジタルカメラ (*5)まで、 幅広く対応します。 コンパクトなレンズボディは、ライティングの自由度をより拡げ、多彩な 表現力に貢献します。 ● レンズ構成は2群3枚。内部に色収差補正レンズ(アクロマートレンズ)を 採用し、色収差を補正しています。また、レンズ全面に減反射コーティングを 施して、光学系全体においてフレア/ゴーストを低減しています。 ● レンズの外周にあるネジ部へ、別売オプション「レンズアダプターリング for UCL-67/90」をねじ込むことで、イノンM67クローズアップレンズ 「UCL-165M67」/「UCL-330」を増設可能。さらなる高倍率撮影にも対応します。 (*6) ● 取り付け部規格には、イノン独自のバヨネット式マウント「XD Mount」を採用 (*3) AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED装着時。 陸上では本レンズを使用しても像は拡大されず、画面周辺の歪み、、 ケラレ等が発生します。 (*5) 焦点距離が35mmフィルム換算で、60~100mm近辺のズーム域で 使用可能です。 これよりワイド側のズーム域ではケラレが生じ、ズームテレ側では画質が 低下します。 (*6) より高倍率なイノン M67クローズアップレンズ「UCL-67 M67」や、 「UCL-90 M67」は、画質が低下するため、増設を推奨していません。|PickUp Item INON XDマウント 各種 INON M27-XDマウント 変換リング for UFL-M150 ZM80 INON M67-XDマウント 変換リング INON XDレンズホルダー S INON XDレンズホルダー M5 INON XDレンズホルダー シューベース INON レンズアダプター リング for UCL-67/90 INON キャリングポーチ 水中クローズアップ レンズ用
37422 円 (税込 / 送料込)

マリンスポーツ 防水ライト カメラ【送料無料】bigblue(ビッグブルー) CB-7200P LEDライト
★メーカー取り寄せ品の為、ご注文のタイミングによって在庫切れとなる場合もございます。 予めご了承の上、ご注文をお願い致します。 最大出力7200ルーメン!高演色光(演色評価数:Ra85) 大容量20000mAhリチウム電池を付属。最大出力で2時間の連続照射! 照射角度120°の拡散光は動画撮影にも最適! ■耐圧水深 : 100m ■本体材質 : 耐腐食性アルミ合金 ■付 属 品 :リチウムイオン電池、充電器(電池ホルダー、電源ケーブル、ACアダプター)、 ハンドマウントグローブ、ボールアダプター、リストランヤード、スペアOリング×2個、シリコングリス
99000 円 (税込 / 送料込)

ビックブルー マリンスポーツ 防水ライト カメラbigblue(ビッグブルー) スヌートレンズ63mm CB-11000P / CB-7200P用「
集光レンズ内蔵スヌートレンズはライトの照射光を局所的に 集め(照射角度5°)明暗を強調し被写体にスポットライトを当てたような写真を演出! ■適合機種:CB-11000P / CB-7200P ■照射角度:5° ■付属品:ランヤード
13420 円 (税込 / 送料込)

プロダイバー仕様の防水性と信頼性 タフに使える水陸両用高演色ハンディーライト【水中ライト】 INON/イノン LED水中ライト LE600h-S エイチアイディー
■ 主要性能 ※ 重量は 単三形“eneloop”電池×3本を含みます。 演色性(Ra)「約90」、色温度「約6500K」の高演色・高色温度LEDチップを 搭載したライト 最大光量330ルーメン、照射角30度。 ナイトダイビングに、離れた生物を照らす指示棒代わりに、明るいビームが 水中を的確に照らします。 また、オプションのフィルター装着で撮影用途にも対応。 使用環境は水中だけにとどまらず、陸上での連続点灯も可能。 海で、川で、山で、あらゆるアウトドアシーンをサポートする防水ライトです。 演色性を高めたことで、ライト光のみの水中動画・写真撮影時に被写体・ 対象物の色をより忠実に再現することが可能になりました。 また、色温度を高く設定することでストロボ光に近い色合いを実現し、 ストロボ撮影時のターゲットライトとして使用しても、ライトの色味の 違和感なく撮影可能です。 [FRONT・SIDE VIEW] ● イノンhシリーズライトの色再現性が高い高演色・高色温度LEDチップを 新たに搭載し、演色性はRa90。色温度は6500K。 フォーカスライトやマクロ撮影の光源として、最適な光質を生み出します。 ● 色温度を高くしたことでストロボ光に近い色合いを実現し、ストロボ撮影時の ターゲットライトとして使用しても、ライトの色味の違和感なく撮影が可能です。 特殊なコーティング ● 表面には耐腐食性や耐摩耗性に優れた特殊な塗装でコーティングを施し、 さらに高耐久に仕上げました。 ● フライアイレンズ構造で効率よく照射範囲を広げる「W50°フィルター・LE」を 装着すれば、照射範囲を約60°へ切り替え可能。シーンによって2つの照射角を 使い分けられます。 ● ライトの照射を嫌う水中生物にストレスを与えにくくする「赤フィルター・LE」が 付属しています。 ● スチルカメラ / ビデオカメラに取り付ける為の、撮影用途向けのオプションが 豊富にラインナップされています。 ● 入手しやすい単三形電池3本を電源に採用。「eneloop」や「eneloop pro」等の 対応充電池を使えば、ランニングコストを低く抑えつつ、水中で約80分の 連続点灯(*)が可能です。 (*) eneloop pro 電池使用時、点灯開始直後の明度から半分の明度になるまでの 平均時間。 単三形電池3本 スイッチ ● ライトヘッドや電池ボックスは、耐久性に優れた耐蝕アルミ合金製。 シンプルな構造で、可動部にはダブルOリングを採用し、耐圧水深は120m。 さらに、スイッチ部と電池セット部を独立させ、スイッチ部には回転止めを 備えることで、スイッチの緩めすぎが原因で水没するといったことはありません。 ● ライトヘッドや電池ボックスの電気接点に金メッキをほどこし、 通常の使用では、基本的に接点のメンテナンスフリーを実現しています。 ● ライトヘッドのみ、互換性のある「LE700-S Type2」「LE700-S」 「LE700-W Type2」「LE700-W」「LE600h-W」「LE550-S」「LE550-W」 「LE350 Type2」「LE350」「LE330h」「LE250」のライトヘッドに交換可能。 用途に応じた使い分けや将来的なバージョンアップにも、柔軟に対応可能です。|PickUp Item LEDライト LE600h-W クイック ホルダーセット S-LE シングルライト ホルダー LE ダブルライト ホルダー LE クアッドライト ホルダー LE ストロボライト ホルダー LE シングルライト ホルダー LE 三脚用 ライトケース LE 3AA カラー フィルター LEセット
17622 円 (税込 / 送料込)

INON ワイドコンバージョンレンズ UWL-100 28M55 UWL10028M55
ソニーの小型デジタルスチルカメラ『DSC-RX0』用の純正防水ハウジング「MPK-HSR1」に対応するアタッチメントレンズ■特長●純正ハウジングMPK-HSR1へ直接取り付け可能本レンズの取り付け規格は、MPK-HSR1前面のフィルターネジと同じM55ネジマウント。そのまま純正ハウジングにねじ込んでご使用が可能です。●コンパクトで画角100°のワイドコンバージョンレンズ外径φ87.4x全長43.4mmのコンパクトな大きさは、MPK-HSR1の小型なサイズを犠牲にせず、手軽なワイド撮影を実現します。また本レンズの水中最大画角は100°。レンズ非装着と比べ、圧倒的な画角を確保します。●最短撮影距離を大幅に短縮DSC-RX0の陸上での最短撮影距離は「50cm」ですが、水中では約1.3倍に撮影距離が(水の屈折率の影響で)伸びてしまいます。本レンズを装着することで、水中での最短撮影距離を「118mm」まで短縮することができ、より被写体に近接したワイド撮影が可能です。●「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすいフレア/ゴーストの発生を抑えるためのオプション「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能です。■仕様・外径/全長:φ87.4mm / 43.4mm・重量[陸上/水中]:386g / 222g・マウント規格:イノン M55マウント・実用耐水深:60m・本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト・硝材/表面処理:光学ガラス/減反射コーティング・レンズ構成:4群4枚・最大入射角度:100.0°(水中使用時)ソニーの小型デジタルスチルカメラ『DSC-RX0』用の純正防水ハウジング「MPK-HSR1」に対応するアタッチメントレンズ
35200 円 (税込 / 送料込)

INON ワイドコンバージョンレンズ UWL-100 28M55 UWL10028M55
ソニーの小型デジタルスチルカメラ『DSC-RX0』用の純正防水ハウジング「MPK-HSR1」に対応するアタッチメントレンズ■特長●純正ハウジングMPK-HSR1へ直接取り付け可能本レンズの取り付け規格は、MPK-HSR1前面のフィルターネジと同じM55ネジマウント。そのまま純正ハウジングにねじ込んでご使用が可能です。●コンパクトで画角100°のワイドコンバージョンレンズ外径φ87.4x全長43.4mmのコンパクトな大きさは、MPK-HSR1の小型なサイズを犠牲にせず、手軽なワイド撮影を実現します。また本レンズの水中最大画角は100°。レンズ非装着と比べ、圧倒的な画角を確保します。●最短撮影距離を大幅に短縮DSC-RX0の陸上での最短撮影距離は「50cm」ですが、水中では約1.3倍に撮影距離が(水の屈折率の影響で)伸びてしまいます。本レンズを装着することで、水中での最短撮影距離を「118mm」まで短縮することができ、より被写体に近接したワイド撮影が可能です。●「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすいフレア/ゴーストの発生を抑えるためのオプション「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能です。■仕様・外径/全長:φ87.4mm / 43.4mm・重量[陸上/水中]:386g / 222g・マウント規格:イノン M55マウント・実用耐水深:60m・本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト・硝材/表面処理:光学ガラス/減反射コーティング・レンズ構成:4群4枚・最大入射角度:100.0°(水中使用時)ソニーの小型デジタルスチルカメラ『DSC-RX0』用の純正防水ハウジング「MPK-HSR1」に対応するアタッチメントレンズ
35200 円 (税込 / 送料込)

INON(イノン)遮光スポンジD80
INON(イノン)遮光スポンジD80商品仕様 「オリンパス ZUIKO DIGITAL ED 8mm F3.5 Fisheye」を、「ドームポート・プロテクターIIセット for オリンパス」で使用する際、ポートの内面に貼り付けてカメラ内蔵 / 付属フラッシュを遮光し、フラッシュ光の写り込みを抑制します。 ■対応ポート ドームポート・プロテクターIIセット for オリンパス、ドームポートfor オリンパス[単体] ■対応防水プロテクター オリンパス PT-EP08 (ミラーレス一眼 OM-D E-M5) オリンパス PT-EP11 (ミラーレス一眼 OM-D E-M1) オリンパス PT-EP14 (ミラーレス一眼 OM-D E-M1 Mark II)
1320 円 (税込 / 送料別)

ビックブルー マリンスポーツ 防水ライト カメラbigblue(ビッグブルー) RGB White LIGHT II LEDライト 水中ライト ダイビング 水中撮影
★メーカー取り寄せ品の為、ご注文のタイミングによって在庫切れとなる場合もございます。 予めご了承の上、ご注文をお願い致します。 プッシュ式スイッチの方手操作で白・赤・青・緑に切り替えられる4色光LEDチップ搭載で海中世界を演出! 照射角85度のワイド光レンズを搭載。 bigblueは、フルアルミボディー&100M防水の優れた耐久性能によりハードな現場でも採用され、多方面より高い信頼性と実績を得ています。全機種に世界的LEDメーカー「CREE」社のチップを搭載し、高輝度・高効率・長寿命を実現しています
29040 円 (税込 / 送料込)

INON|イノン ワイドコンバージョンレンズ UWL-100 28M55
ソニーの小型デジタルスチルカメラ『DSC-RX0』用の純正防水ハウジング「MPK-HSR1」に対応するアタッチメントレンズ ■特長 ●純正ハウジングMPK-HSR1へ直接取り付け可能 本レンズの取り付け規格は、MPK-HSR1前面のフィルターネジと同じM55ネジマウント。そのまま純正ハウジングにねじ込んでご使用が可能です。 ●コンパクトで画角100°のワイドコンバージョンレンズ 外径φ87.4x全長43.4mmのコンパクトな大きさは、MPK-HSR1の小型なサイズを犠牲にせず、手軽なワイド撮影を実現します。 また本レンズの水中最大画角は100°。レンズ非装着と比べ、圧倒的な画角を確保します。 ●最短撮影距離を大幅に短縮 DSC-RX0の陸上での最短撮影距離は「50cm」ですが、水中では約1.3倍に撮影距離が(水の屈折率の影響で)伸びてしまいます。 本レンズを装着することで、水中での最短撮影距離を「118mm」まで短縮することができ、より被写体に近接したワイド撮影が可能です。 ●「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能 画角外からの不要な光を遮り、逆光での撮影時などに発生しやすいフレア/ゴーストの発生を抑えるためのオプション「花形フードII for UWL-100 28AD」が取り付け可能です。 ■仕様 ・外径/全長:φ87.4mm / 43.4mm ・重量[陸上/水中]:386g / 222g ・マウント規格:イノン M55マウント ・実用耐水深:60m ・本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金/硬質黒アルマイト ・硝材/表面処理:光学ガラス/減反射コーティング ・レンズ構成:4群4枚 ・最大入射角度:100.0°(水中使用時)
35200 円 (税込 / 送料別)

高透過光学アクリル素材を使用したドームレンズユニットINON/イノン ドームレンズユニット3 G エイチアイディー
■ 主な仕様 (*1) 外径 / 全長 φ124.8mm / 47.8mm 重量 [陸上] 約372g (陸上) 取り付け可能レンズ イノン UWL-95 C24シリーズ 実用耐水深 60m 本体材質 / 表面処理 耐蝕アルミ合金 / 硬質黒アルマイト、ポリカーボネート等 硝材 / 表面処理 光学アクリル / 内面減反射コーティング 最大入射画角[水中] (*2) 約141° (水中) (*1) 性能・価格等、予告なしに変更する場合がございます。 あらかじめご了承下さい。 (*2) ワイドコンバージョンレンズ「UWL-95 C24」シリーズ取り付け時 ■ 装着図 ※「UWL-95 C24」各種レンズへの取り付けイメージ レンズ本体に製品名の記載があります。 ■ 製品の主な特徴 1型センサーなどの大型センサーを搭載したカメラで、水中画角 約141°を 実現。 前モデルの「ドームレンズユニット2」よりコンパクトになりました。 □ 特徴の異なるアクリルとガラスの2種類をラインナップ ◇ 多層コート光学ガラスを使用した「ドームレンズユニット3 G」 光学マルチコーティングを施すことで、日の差し込む透明度の高い海で 発生しやすいフレア、ゴーストを効果的に抑制し、コントラストを保った 高画質な描写を提供します。 あらゆる環境下で安定して使用することができる耐候性に優れたガラス 素材はさまざまなシーンで潜るダイバーにおすすめのレンズです。 ◆ 別売 ◆ 高透過光学アクリル素材を使用した「ドームレンズユニット3 A」 透過率が高く、ガラスよりも軽量なアクリル素材を使用。 ガラスにも引けを取らないレベルでの撮影が可能です。 また屋外使用では避けることのできない紫外線での変色や、 経年使用による擦り傷への耐性もポリカーボネート素材よりも優れており 安心してダイビングでの撮影を楽しめます。 コストパフォーマンスに優れているので、水中ワイド撮影を始めて みたい方にもおすすめのレンズです。 □ 光学マルチコーティングによる逆光耐性を飛躍的に向上 アクリル、ガラスともに光学マルチコーティングを施し、日の光が差し込む 透明度の高い海やバックライトを使用した撮影などでフレア、ゴーストを 効率的に抑制し、安定したコントラストではっきりとしたクリアな画質を 提供します。 ■ 水中画角最大約141°の超広角撮影 (共通) 「UWL-95 C24」のレンズに「ドームレンズユニット3」を取り付けることで、 水中画角が約95°から約141°までさらに拡大できます。 大型1型センサーを採用したコンデジであっても四隅がケラレることなく、 アクションカメラのようなダイナミックな広角撮影を簡単に行うことが できます。 ■ 広角端24mmから四隅のケラレなく撮影可能 (共通) ソニー社「DSC-RX100M5A」ワイド端24mm設定時 大型1型センサーのコンパクトデジタルカメラに最適化し、 広角端24mmF1.8から四隅のケラレを発生させることなく撮影可能に なりました。 一般的な1/2.3型センサーを搭載した防水カメラにも対応しており、 こちらも広角端25mmからケラレなく使用できます。 今まで少しズームをしたり、カメラ本体のズーム設定を変更しなれば 四隅のケラレが写りこんでしまいましたが、このレンズにはそのような 心配はありません。 ■ 最短撮影距離0cm (共通) 「UWL-95 C24」と同様、このドームレンズをつけた状態でも 最短撮影距離は0cm。 被写体に限界まで迫る撮影も広がった解放感のあるワイド撮影も このレンズ一つで可能です。 ※ カメラズーム設定が広角端時。 ■ ズーム全域で使用可能 レンズをハウジングに取り付けた状態でカメラの光学ズーム全域で 撮影可能です。 ■ 修理にてアクリル、ガラスの選択が可能 (共通) 「ドームレンズユニット3」は2種類の素材のレンズから 選択可能です。 筐体部は共通化されており、同じものを使用しています。 これによりアクリルからガラスへ、ガラスからアクリルへ修理の際に レンズ素材の変更が可能です。 用途や費用に合わせてお選びいただけます。 UWL-95 C24シリーズ専用の水中用ドームレンズです。 単体での使用はできません。 「ドームレンズユニット3」取り付け図 ソニー社 「MPK-URX100A」 「ドームレンズユニット3」装着図 オリンパス社「PT-059」 「ドームレンズユニット3」装着図|PickUp Item INON M52レンズ ホルダー S INON M52レンズ ホルダー W INON M52レンズ ホルダー フロート アーム用 INON ワイコン UWL-95 C24 M52 INON ワイコン UWL-95 C24 M67 Type1/Type2 INON ドームレンズ ユニット 3 A INON M67 ネジ環 for UWL-95 C24 Type1/Type2
32670 円 (税込 / 送料込)

簡単操作でシンプルを極めたコストパフォーマンスの高いストロボSEA&SEA/シーアンドシー YS-03 SOLIS 【03125】 エイチアイディー
■ 仕様 ガイドナンバー(陸上値ISO 100) 20 照射角 100°×100° (減光フィルター使用時 110°×110°) 使用電池 4×AA(単3電池) ■ A: 6V ■ Ni-MH: 4.8V 発光回数 ■ A: 230 ■ Ni-MH: 300 最速リサイクルタイム ■ A: 2.5 秒 ■ Ni-MH: 1.9 秒 色温度 5600K 減光フィルター使用時の色温度 5250 K 耐圧水深 75m 本体サイズ 幅68 mm × 高さ108mm × 奥行129 mm 質量 430g(本体のみ、電池含まず、固定ボルト装着) 水中質量 約+10g(電池含む) その他 ■ スレーブTTL機能 ■ オートパワーオフ機能 ■ 使用可能コード:光ファイバーケーブル ■ オーバープレッシャーリリーフバルブ搭載 付属品 ■ 固定ボルト ■ ディフューザー(減光フィルター) ■ 製品の主な特徴 ● 簡単操作でシンプルを極めコストパフォーマンスが高い ストロボは難しい。 カメラの操作だけで精いっぱい。 予算は少ないが、きれいな写真が撮りたい。 YS-03 SOLISはそのような方の為に開発されました。 煩わしいスイッチ操作は1度だけ。 電源スイッチをOFFからTTLに入れるだけで、YS-03 SOLISが使用する カメラに合わせて適正な光を放ちます。 ● シンプルな操作系 YS-03 SOLISの操作系はいたってシンプル。 実際に操作するのはダイヤル式の電源スイッチのみで、水中に入ったら OFFからTTLを選択するだけです。 発光可能サイン(赤)は電源を入れ、発光可能な状態になると点灯します。 撮影するとカメラの内蔵フラッシュと同調し緑のサインを出します。 ● ディフューザー(減光フィルター)が付属 ストロボ光を拡散させてソフトにライティングにするために使う半透明板。 直接ストロボ光を照射する場合と比べ、自然で柔らかな描写が得られます。 近接撮影等、撮影する環境によって、オーバー傾向(露出過多)が 避けられない場面や、より広い範囲を照射したい時に使用して下さい。 ただし、光量が1EV(ガイドナンバー20→14)落ちますので、状況に応じて ご使用下さい。(水中脱着可) 前面 背面 ■ 【使用上のご注意】 ※ YS-03をカメラ内蔵フラッシュと光シンクロさせる場合、 光ファイバーケーブルをご使用下さい。 ※ 他社製の防水ケース(コンパクトデジタルカメラ用)で使用するには、 光ファイバーケーブルと共にストロボマスクセットなどが必要になる 場合があります。 ※ 当社純正以外の光ファイバーケーブルを使用すると、調光性能に 悪影響が出るなどストロボ本来の性能を発揮できない場合があります。 純正光ファイバーケーブルのご使用をお勧めします。|PickUp Item ストロボ マスクセット 光ファイバー ケーブルII S/2コネクター 光ファイバー ケーブルII M/2コネクター 光ファイバー ケーブルII L/2コネクター YS-01 SOLIS YS-03 SOLIS ライティング システム 交換用Oリング 【10580】 YS-01/03 減光フィルター
37620 円 (税込 / 送料込)

簡単操作でシンプルを極めたコストパフォーマンスの高いストロボセットSEA&SEA/シーアンドシー YS-03 SOLIS ライティングシステム 【03126】 エイチアイディー
■ 仕様 ガイドナンバー(陸上値ISO 100) 20 照射角 100°×100° (減光フィルター使用時 110°×110°) 使用電池 4×AA(単3電池) ■ A: 6V ■ Ni-MH: 4.8V 発光回数 ■ A: 230 ■ Ni-MH: 300 最速リサイクルタイム ■ A: 2.5 秒 ■ Ni-MH: 1.9 秒 色温度 5600K 減光フィルター使用時の色温度 5250 K 耐圧水深 75m 本体サイズ 幅68 mm × 高さ108mm × 奥行129 mm 質量 430g(本体のみ、電池含まず、固定ボルト装着) 水中質量 約+10g(電池含む) その他 ■ スレーブTTL機能 ■ オートパワーオフ機能 ■ 使用可能コード:光ファイバーケーブル ■ オーバープレッシャーリリーフバルブ搭載 付属品 ■ 固定ボルト ■ ディフューザー(減光フィルター) ■ フレキシブルグリップ280X & シングルトレイX ■ 光ファイバーケーブルII M/2コネクター ■ 製品の主な特徴 ● オールインワンパッケージ 水中でストロボを使用する為に必要な物が全て揃ったセットです。 ● 簡単操作でシンプルを極めコストパフォーマンスが高い ストロボは難しい。 カメラの操作だけで精いっぱい。 予算は少ないが、きれいな写真が撮りたい。 YS-03 SOLISはそのような方の為に開発されました。 煩わしいスイッチ操作は1度だけ。 電源スイッチをOFFからTTLに入れるだけで、YS-03 SOLISが使用する カメラに合わせて適正な光を放ちます。 ● シンプルな操作系 YS-03 SOLISの操作系はいたってシンプル。 実際に操作するのはダイヤル式の電源スイッチのみで、水中に入ったら OFFからTTLを選択するだけです。 発光可能サイン(赤)は電源を入れ、発光可能な状態になると点灯します。 撮影するとカメラの内蔵フラッシュと同調し緑のサインを出します。 ● ディフューザー(減光フィルター)が付属 ストロボ光を拡散させてソフトにライティングにするために使う半透明板。 直接ストロボ光を照射する場合と比べ、自然で柔らかな描写が得られます。 近接撮影等、撮影する環境によって、オーバー傾向(露出過多)が 避けられない場面や、より広い範囲を照射したい時に使用して下さい。 ただし、光量が1EV(ガイドナンバー20→14)落ちますので、状況に応じて ご使用下さい。(水中脱着可) 前面 背面 ■ 【使用上のご注意】 ※ YS-03をカメラ内蔵フラッシュと光シンクロさせる場合、 光ファイバーケーブルをご使用下さい。 ※ 他社製の防水ケース(コンパクトデジタルカメラ用)で使用するには、 光ファイバーケーブルと共にストロボマスクセットなどが必要になる 場合があります。 ※ 当社純正以外の光ファイバーケーブルを使用すると、調光性能に 悪影響が出るなどストロボ本来の性能を発揮できない場合があります。 純正光ファイバーケーブルのご使用をお勧めします。|PickUp Item ストロボ マスクセット 光ファイバー ケーブルII S/2コネクター 光ファイバー ケーブルII M/2コネクター 光ファイバー ケーブルII L/2コネクター YS-01 SOLIS YS-03 SOLIS 交換用Oリング 【10580】 YS-01/03 減光フィルター
45540 円 (税込 / 送料込)
