「ビリヤード > その他」の商品をご紹介します。
![【メール便可】 ビリヤード タップ [栗林達プロ監修] グリップ タップ アルティメット grip tips ultimate](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cue-shop/cabinet/default6/961237y.jpg?_ex=128x128)
ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード タップ [栗林達プロ監修] グリップ タップ アルティメット grip tips ultimate
栗林達プロ監修牛革3層構造タップ遂にベールを脱いだ「グリップタップ(grip tips)」。栗林達プロが、最初の革選定から全てにおいて監修。約1年間に渡りテストにテストを重ね、ようやく行き着いた先は牛革「3層」構造。タップに求められる「食いつき(グリップ力)」感を最大限に発揮する事に成功しました。<栗林達プロ(JPBA) 開発秘話インタビュー>Q.まずはグリップタップの特徴をお聞かせください。A.こちらの商品名である「グリップ」は、つかむ・握るなどの意味があり、今回のタップを開発するにあたりこだわった「食いつき感」を的確に表現していることもあり、このネーミングにしました。Q.製品自体の特徴は?A.グリップタップは牛革、3層構造で仕上げました。Q.3層タップは珍しいですよね?A.そうですね、あまりないんじゃないですかね?この「3層構造」については、最初から決まっていたものではなくて、何度も何度も試していく開発工程の中で最終的に僕自身が納得いったのが、この層の数だったんです。また「3層」という数は、単層タップにより近い構造でもあり、タップ特有の横の膨らみをより軽減できるというメリットもあります。Q.タップをつけた後のメンテナンスの仕方を教えてください。A.基本的には、グリップタップの特徴の一つでもある「3層構造」の特性として、横の膨らみに関してはほとんど出てこないため、あまりタップの横を削り落とすようなメンテナンスは必要ありません。(チョークのノリを良くする為のタップ表面のメンテナンスは、随時プレイヤーの判断にて行いましょう)Q.グリップタップの2種類の違い(ノーマルとアルティメット)を教えてください。A.はい。まず、一般的な硬度表記だと、このグリップタップの特性をなかなかうまく表現できないと判断して、「グリップタップ(ノーマル)」と「グリップタップ アルティメット」とさせて頂きました。(※アルティメット(Ultimate)・・・ 究極の、最高の等を意味する)まずは「アルティメット」の方ですが、こちらは一般的な積層タップでいう「S~M」といった感じですが、例えばビリヤードをプレーしている中で、手玉のコントロールを重視したいといったプレースタイルに合った タップに仕上がっています。 また、ノーマル(表記のない方)は、一般的な積層タップでいう「M~H」で、例えば今よりも手玉により多くのスピン・回転・ヒネリをかけたいプレースタイルの方に合っています。Q.栗林プロはどちらを使用されているのでしょうか?A.実は・・・。どちらも使用しています!(笑)というのは、日本のトーナメントだけではなく、世界での試合の経験をしていくにあたり、 僕自身特に意識をしているのが「コンディション」なんですが、その日、その時の コンディションに合わせて、このグリップタップを使い分けているんです。Q.グリップタップを使用してからの変化はありますか?A.その名の通り「グリップ力(食いつき感)」があり、手玉へ与えるスピン量が今までよりも多くなった為、無理にキュースピードをあげるようなリスクを取らなくてもよくなりました。Q.グリップタップ開発秘話など、ありますでしょうか?A.秘話・・・ですか(苦笑)開発にかかる重要な要素でもあり、明確に言う事が出来ない部分もありますが・・・。今回のタップ開発の中で、当然ながら革の選定(同じ牛革でも、その部位によって打感が違う)のこだわりに加えて、各積層の革をつなぐ接着材料も幾度に渡るテストを繰り返し、僕が求める打感・感触・回転力を維持しながらも、かつ、ミスキューをしにくいタップに仕上がるようこだわりました。Q.最後に、グリップタップをこれから使用されるプレイヤーの皆さんにメッセージをお願いします。A.まずはこのグリップタップ、体験して見てください!もしも、あなたが今までに「手玉のコントロール や、ヒネリ(回転)をかける事」にちょっとでも苦手意識があったとしたら、このグリップタップはきっとあなたのその悩みや、苦手意識を解放してくれます!素材牛革構造3層直径14mm接着面GLUE表記面生産国日本◆商品写真はお使いのモニター設定、照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。ご了承ください。
1650 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】ビリヤード ハウツー DVD トッププロによるビリヤード公開レッスンVol.2 (栗林 達)
考えるほど、身につく技術。「キューさえあれば誰でも楽しめる!栗林達のもっと俺に訊け!トッププロによるビリヤード公開レッスン Vol.2」指導・監修:栗林達収録時間:93分「ビリヤードは、教えてもらった事や知識について考える人ほど巧くなっていきます。」--トッププロがレッスンイベントで語った、上達の近道とは!?2019年6月某日。日本が誇るトッププロにしてビリヤードレッスンにも情熱を傾け、定評のある栗林達プロによるインストラクション・イベントが開催された。トッププロのメソッドをプレイヤー毎にわかりやすく伝授するその内容は、見て聞くだけでもスキルアップのヒントが満載!このDVDでは、そのレッスンイベントの中で語られた栗林プロならではの「ビリヤードが上達するコツ」を余すこと無く紹介する!収録内容●撞点がズレる原因はブリッジにあり●キュースピードを上げるために力を抜く●撞く瞬間に軽くグリップを握る●必ずフィニッシュの位置を決める●ポジショニングの考え方●入れる選択と入れない選択●「攻める or 守る」の実例と判断基準……などなど、重要なコツと知恵が満載!!監修栗林 達プロ(JPBA)収録時間93分枚数1枚分類ハウツー
3300 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード ハウツー DVD トッププロによるビリヤード公開レッスンVol.1 (栗林 達)
キューさえあれば誰でも楽しめる!栗林達のもっと俺に訊け!【トッププロによるビリヤード公開レッスン Vol.1】 ~上達の近道は、考えること。~2019年6月某日。日本が誇るトッププロにしてビリヤードレッスンにも情熱を傾け、定評のある栗林達プロによるインストラクション・イベントが開催された。トッププロのメソッドをプレイヤー毎にわかりやすく伝授するその内容は、見て聞くだけでもスキルアップのヒントが満載! このDVDでは、そのレッスンイベントの中で語られた栗林プロならではの「ビリヤードが上達するコツ」を余すこと無く紹介する!<収録内容>・フォームのポイント・ストロークのポイント・視界を安定させるためのフォーム作り・的球のスロウ現象・手球のヒネリとスロウの関係・撞きたい撞点、スピードで狙いを変える…などなど、重要なコツと知恵が満載!出演・監修:JPBA 栗林 達プロ(くりばやし とおる)1982年6月26日生まれ。アマチュア時代に日本最高峰の個人タイトル戦である球聖位、名人位を同年に獲得した後、2005年にプロ入りし、2011年には所属する日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)の年間ランキングで1位を獲得。以降も日本を代表するトッププレイヤーの一人として国内外のトーナメントで活躍を続ける。現在はツアープロの他、自らの経験と知識を次代のプレイヤーに余すところなく伝えるレッスンを積極的に展開。わかりやすく、プレイヤー毎の特徴を捉えたきめ細かいレッスンスタイルが人気を博している。監修栗林 達プロ(JPBA)収録時間99分枚数1枚分類ハウツー
3300 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード DVD 栗林 達 「絶対上達!ランアウトに学べ」 収録時間:77分
当店専属でもある栗林 達プロの最新DVD「絶対上達!ランアウトに学べ!!」現在の栗林プロのプレイスタイル、思考、技術を余すことなく公開。「入れ続ける」ためには何をどう考え、プレーしなくてはいけないかという、プレイヤーなら誰もが苦悩する点を、わかりやすい言葉で解説、そして実演。
4070 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】DVD 栗林達 トッププロが伝授する確かな上達メソッド
わかりやすい言葉と確かな理論!これから学ぶ人もさらに上達を目指す人も必ずビリヤードが楽しくなるトッププロによる究極のインストラクションDVD!!ビリヤードの上達に不可欠な要素--それはビリヤードへの取り組み方から、知識の吸収、自分に合ったフォームやストロークの習得、個々のショット技術に至るまで多岐にわたる。国内外で実績を残すJPBAのトッププロ・栗林達が、自身が上達してきた道のりと、現在数多くのレッスンを行っている中で得た、“ビリヤード力”をトータルアップさせるために必要な思考から技術までのメソッドについて紹介する!収録内容●第1部 座学編 座学1:ビリヤード上達のために重要な要素 座学2:プレイヤーにはタイプがある●第2部 レッスン編・レッスン1(B級女性プレイヤー*ビリヤード歴4年 JPAスキルレベル:5 ビリヤード検定:A3級) フォーム(土台を作る)/ナインボールブレイク/ブリッジ・レッスン2(B級男性プレイヤー*ビリヤード歴2年 JPAスキルレベル:8 ビリヤード検定:A1級) フォーム(上半身の高さの調節)/引き球/押し球/テンボールブレイク ●栗林プロによる総括出演・監修◎栗林達1982年6月26日生まれ。アマチュア時代に日本最高峰の個人タイトル戦である球聖位、名人位を同年に獲得した後、2005年にプロ入りし、2011年には所属する日本プロポケットビリヤード連盟(JPBA)の年間ランキングで1位を獲得。以降も日本を代表するトッププレイヤーの一人として国内外のトーナメントで活躍を続ける。現在はツアープロの他、自らの経験と知識を次代のプレイヤーに余すところなく伝えるレッスンを積極的に展開。わかりやすく、プレイヤー毎の特徴を捉えたきめ細かいレッスンスタイルが人気を博している。指導・監修栗林 達プロ(JPBA)収録時間113分枚数1枚分類ハウツー
3850 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード DVD プレミア10ボールリーグ2013 disc-2 予選B組 赤狩山 幸男・大井 直幸・栗林 達
2013年2月25日26日の両日で弊社ジャストドゥイット主催で開催した、とっても「プレミアム」なメンバーによる10ボール、15セット先取りという、通常のプロツアーにはない、ロングマッチで開催された、「本当に強いのは誰だ?」を決めるイベント「PREMIER 10BALL LEAGUE(プレミア10ボールリーグ)」が遂にDVDになって発売!このDisc-2には当日K-1抽選方式によって選ばれた赤狩山 幸男プロ、大井 直幸プロ、栗林 達プロの3名による予選B組の計3試合をラック毎によりすぐって収録。このプレミア10ボールリーグ開催のきっかけにもなった赤狩山幸男世界チャンピオンの一言「ロングマッチで本当に強いのは誰か決めたい」で幕を開けた本イベント。至高の戦いの幕が遂に開かれた。そして実況には吉田暁央アナウンサーと、解説に我らがジャパニーズドラゴン、福田豊の名コンビでお届け。【収録時間:122分】 【初回生産特典:プレミア10ボールリーグ オリジナルロゴステッカー封入】
3300 円 (税込 / 送料別)

ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード DVD 栗林達の「バランスと戦術」 収録時間:68分
当店専属でもある栗林 達プロの魅力満載のDVD「バランスと戦術」!2004年、アマチュア時代に球聖位・名人位の2大タイトルを獲得後プロ入り。脅威の新人として、日々成長を続ける彼の今現時点でのもっている知識・技・心構えすべてを余すことなく収録したDVDとなっています!【コンテンツ】1.正確無比なショットを目指して 2.ポジショニング 3.パターンに学ぶ押しと引きの選択 4.先を見すえたポジショニング 5.パターンに学ぶセーフティの選択 6.マスワリ&ゲームの攻略法 7.スーパープレイ 8.栗林達プロのビリヤード
3055 円 (税込 / 送料別)
![【メール便可】 ビリヤード DVD 5-9バトルvol.2 [栗林-川端-大井-土方] 収録時間:180分](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cue-shop/cabinet/default/mailbin/960174x.jpg?_ex=128x128)
ビリヤード 通販のことならキューショップジャパン【メール便可】 ビリヤード DVD 5-9バトルvol.2 [栗林-川端-大井-土方] 収録時間:180分
日本ランキング上位より選りすぐられたプロ4名による5-9(ジャパン)バトルDVD第2弾!当店専属の栗林プロも今回初参加!トップ中のトッププロによる5-9(ジャパン)は果たしてどんなレベルなのか?!このメンツで、一体だれがトップになるのか?!点差はどれくらい?!など、もちろんセーフティなしの59ならではの攻める!スーパーショットも満載のガチンコバトル!解説には井上浩平プロと順番待ちのプロが席につき爆笑?トークも必見です! 【出演選手】栗林 達プロ、川端 聡プロ、大井 直幸プロ、土方 隼斗プロ ※製作・著作 BABジャパン
5133 円 (税込 / 送料別)