「油 > オリーブオイル」の商品をご紹介します。

ポリフェノール含有量の高い緑色の実を10月に手摘み収穫し素早く圧搾 安全と栄養 味にこだわった スパイシーなオリーブオイル BIOFACH オリーブオイルアワード 受賞1本おまけ オーガニック オリーブオイル 250ml 2本+1本 シチリア産 エキストラバージン 有機JASオーガニックオリーブオイル イタリア 高ポリフェノール Terrazzino
商品説明名称有機食用オリーブ油原材料有機食用オリーブ油 内容量 228g 賞味期限 側面に記載 原産国 イタリア 保存方法 直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存してく下さい。 販売者 株式会社レインフォレストハーブジャパンRF Everyday Organic Olive Oil ! 本格的な有機オリーブオイルをレストランだけでなく家庭でもご利用頂きたいとTerrazzino Organic Farmは考えています! この有機オリーブオイルは、醤油との相性が抜群に良いオイルです。口当たりの強い醤油の風味を有機オリーブオイルが調和するので、シラスおろしや冷奴・納豆や刺身・焼き魚や白御飯などと言った繊細な和食の味を引き立てる役割を果たします。 一方、この有機オリーブオイルは、イタリアンフードや地中海料理はもちろん様々な肉料理をも引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の使い方のように何にでもかけてお召し上がりいただける万能調味料としてお使いいただけます。 Terrazzino家のMichelangeloは、シチリア島の有機オリーブオイルを食文化の優れた日本で広めたいという気持ちから、シチリア島特有の品種で主張の強いNocellaraと調和に優れたBiancolillaをブレンドし、日本人の食卓に合う有機オリーブオイルの味を作り出しました。 Terrazzino家:医者だった父が医食同源の思いを 息子に継承した有機オリーブ農園 有機農園による土づくりから栽培・収獲・有機工場でのオイルの搾油やボトリング、そして販売活動や出荷までの全ての活動を一貫して担っています。 より品質の高い有機オリーブを栽培するために大量生産を目指していません。同じ有機農園には有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで手間をかけ、緑肥を使ったり害虫を仕掛けで防いだりして自然の循環を保ってます。 有機オリーブオイル AWARD この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2020 ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 ○JOOP – Gold Medal 2020 シチリア島に数千年以上にわたり根付く土地独自の品種 Nocellaraと Biancolilla“IGP Sicilia” Terrazzino家の有機農園はシチリア島西部(イタリア南部)に位置しており、その土地独自の品種がNocellara del Beliceと Biancolillaになります。 この有機農園は“IGP Sicilia”と言い、シチリア島の「ご当地生産物」という認証を受けています。 *Indicazione Geografica Protetta(保護指定地域表示あるいは地理的表示保護) Nocellara del Belice(ノッチェラーラ) イタリアの南に位置するシチリア島で2700年以上の歴史があるNocellaraは、温かい地域の人々が好む濃厚な風味があります。 濃い緑色のオイルはフルーティーで香りが高く、オリーブのうま味・甘さ・酸味がしっかりありながら、その後に強いスパイスが喉をヒリッと感じさせる時があります。 こってり濃厚感があるNocellaraは、チーズ・サラミ・マリナなど伝統的な肉や乳製品を使ったイタリアンフードや地中海料理にとても良く合います。 Biancolilla(ビアンコリッラ) 調和に優れたBiancolillaもシチリア島独特の品種で、数千年の歴史があります。 この薄い緑色のオイルは新鮮な草の香りが感じられる柔らかい口当たりです。クセのないマイルドなフレーバーなので、魚料理やサラダなど繊細な素材の味を引き立てます。後味にわずかに残る程よいスパイシーな苦みが絶妙です。 Biancolillaは、他の品種のオリーブオイルとの調和に優れているので、ブレンドをすることで相手のオイルを引き立てる事が最大の特徴です。 醤油との相性が抜群なブレンド有機オリーブオイル!Nocellara70%:Biancolilla30% 口当たりが少し強い醤油をこの有機オリーブオイルが調和してくれるので、繊細な日本食の味を引き立ててくれます。 一方で、この有機オリーブオイルはイタリアンフードや地中海料理はもちろん肉料理も引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の様に何にでもかける万能香味料としてお召し上がり下さい。 有機農園 その1(自然循環) Terrazzino Organic FarmはAgrigento(アグリジェント県)Raffadali(ラッファダーリ)という小さい町にあります。 このTerrazzino Organic Farmは有機JAS認証の有機農園で、ここでは農薬や化学肥料を一切使用していません。 この土地に千年以上前より根付いている品種のNocellara とBiancolillaは、この地域の土や気候に適合しているので農薬や化学肥料がなくとも力強く育っています。 ただし、有機農園を継続するためには、自然循環を保つ事が重要になります。このTerrazzino Organic Farmでは自然循環を守るために大規模農園による大量生産を行わず、小規模農園の手法で品質の高いオリーブを栽培を維持しています。 この農園では、オリーブの木の間隔を広く空け、同じスペースに有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然循環を作り、オリーブバエなどの害虫が大量に発生したり、土地が痩せてしまったりすることを防ぐ手法をとっています。 この有機農園でMichelangeloや農家の方々は、まさに自分自身が地球の一部であることを実感をしながら働いているのだそうです。 有機農園 その2(天然の肥料と害虫 olive fly) 緑肥 (green manure) フェヌグリーク(マメ亜科の一年草植物)をオリーブ農園に植えて収穫せずそのまま土にすきこみます。つまり、フェヌグリークを土と一緒に耕すことで土壌がよくなり、水はけや保水力が調整され、成長に必要な窒素を土壌に蓄えやすくなったり、土壌中の微生物の繁殖が促進されたりしますので、窒素肥料を使わずとも肥沃な土地を作ることができています。 害虫:オリーブバエ (olive fly) オリーブバエはオリーブにとって害虫です。 オリーブバエは私達が良く知るハエとは違い、8月の暑い時期にオリーブの実に卵を産み、そこで生まれた幼虫はオリーブの実を食べて成長します。温度と湿気が高い時に大量に発生する時があり、その時には折角実ったオリーブの実は大打撃を受けます。 有機農園では農薬を使わないかわりに、手作りのペットボトルを使ったトラップをオリーブの木に仕掛けています。これは手間がかかる地道な作業です。 有機農園 その3(複数の農作物) 大量生産を目指さないTerrazzino Organic Farmではより品質の高い有機オリーブを栽培するために、同じ有機農園内に有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然の循環を保っています。 この農園で栽培された有機アーモンド・有機ピスタチオア・有機クルミ・有機イナゴ豆はとても美味です。これらの収穫物から低温圧搾で抽出されたオイルはどれも濃厚でしっかりとした味があり感動的な美味しさを味わえます。 有機農園 その4(樹齢500年以上) 医食同源を教えてくれるDr. Raffaeleともに写るオリーブの木は樹齢500年以上です。 複雑に曲がる太い幹は力に満ちて強い生命力があり、Terrazzino Organic Farmの希望の象徴と言えます。 有機農園 その5(収獲) 緑色のオリーブ Terrazzino Organic Farmではオリーブがまだ緑色の10月上旬に収獲をします。 一般的にはオリーブが紫色に色づく11月末から12月中旬にかけて収穫を行います。オリーブが緑から紫、そして黒色と成熟すると実に含まれるオイルの量が増えますが、一方でオリーブの実に含まれるポリフェノールの量が減ります。 オリーブオイルに含まれるポリフェノールはスパイシーだったり苦味があったりとして独特の風味を生み出して私達を楽しませてくれるだけでなく、人間の健康や美容に大いに役立ちます。それだけでなく、ポリフェノールはオリーブオイル自身の品質維持にも大いに貢献します。これらの理由により、Terrazzino Organic Farmでは、多くの油を抽出するよりもポリフェノールが多く含まれるオイルを抽出することを優先にしていますので、オリーブが緑色の時に早めに収獲します。 手摘み オリーブの実には多くのオイルが含まれていますので、実の表面に傷がつくと、それが原因で酸素・光・高温に触れるきっかけになり内部のオイルが簡単に痛んでしまいます。 これらの理由からオリーブの実を傷めないようにTerrazzino Organic Farmではクシの様な道具を使った伝統的な手摘みをしています。 一方、大型農園では同一品種を密集して栽培し、大型の収穫車で木全体をはさんで叩き揺らすことでオリーブの実を収獲するという方法が見られます。 製造工程 手摘みによる収獲をしてから数時間以内で工場へ持ち込み、その日中の可能な限り早く搾油を行います。 オリーブの実には多くのオイルが含まれるので、収獲をした直後から劣化が始まります。手摘みで収獲をしたオリーブは輸送で痛まないように専用の容器に納めて工場へ運び、 段取り良く洗浄→選別→粉砕→練り込み→搾油→分離→濾過→貯蔵まで一気に行います。 有機オリーブオイル AWARD 息子のMichelangeloは、Terrazzino家の有機オリーブオイルを広く世の中に広めるために、自分の情熱だけではなく客観的な評価も必要だと考え、数年前よりオリーブオイルコンテストに参加することにしました。その結果、この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2020 *Biofach Nuremberg:ドイツのニュルンベルクで開催される世界最大規模と言われるオーガニックフードショウ ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 *IOOC-EVO(international olive oil counsuil extra vergin oliveoil:国際オリーブオイルコンテスト) ○JOOP – Gold Medal 2020 *JOOP(ジャパン・オリーブ・オイル・プライズ):在日イタリア商工会議所が主催する国際的なコンテストEveryday Organic Olive Oil ! 関連商品はこちらオーガニック オリーブオイル 250ml 1本...Terrazzino 有機JAS オーガニック エキ...亜麻仁油 低温圧搾一番搾り ニュージー...有機 亜麻仁油 ニュージーランド産 170g...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】M...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...
4680 円 (税込 / 送料込)

オリーブ油 エキストラバージンオイル エキストラバージン オリーブオイル EXバージンオリーブオイル イタリア エクストラバージン EXV《送料無料》サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイル 500ml × 4本
有機質肥料を使用して栽培されたオリーブの実を搾った 芳醇な香りのエクストラバージンオリーブオイル オリーブオイルの国際コンクールで優勝の実績があります 有機質肥料を使用して栽培されたオリーブの実から搾られた、まろやかで芳醇な香りのエクストラバージンオリーブオイルです。イタリアのフードショウCIBUSで開かれる、オリーブオイルの国際コンクールで優勝の実績を誇ります。ベローナで有名なレストラン イル デスコ、ボッテガ デルヴィーノ等でも愛用されています。 イタリア国内には数え切れない程のオリーブオイルの生産者がいる中、ミラノの有名なデリカテッセンPECK(ペック)でも販売されています。 癖がないため、どんな料理にも合うとても使いやすいタイプです。定番のアヒージョや肉、魚、ピザ、パスタ等色々なお料理にお使いいただけます。 ※画像はイメージです ■内容量 500ml × 4本 ■酸度 最高0.25%以下 ■色 黄金色 ■賞味期限 製造日から2年 ※こちらの商品は日本に輸入されるまで半年前後のお時間を必要とします。また、実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 ■保存方法 冷暗所に保管してください。 ■産地 ベローナ産 ■品種 ファヴァロル、フラントイオ、レッチーノ、グリニャーノ、ペンドリーノ種 ▶ この商品の容量違い&お買い得なセットはこちらから ▶ エキストラバージンオリーブオイルのその他の商品はこちらから ▶ サンヨーエンタープライズのその他の商品はこちらから よく一緒に購入されている商品はこちら鎌田醤油 ぽん酢醤油 200ml663円からしや徳右衛門印 やげん堀 七味唐辛子 12185円かね七 天然だしの素パック 8g×501,235円類似商品はこちらサルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ40,572円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ20,769円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ7,417円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ3,808円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ6,156円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ41,566円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ14,064円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ9,807円サルバーニョ エキストラヴァージンオリーブオイ7,147円
14315 円 (税込 / 送料別)

愛情込めて丁寧に育てられた豊かな味と香りのオリーブオイル。【4本セット】 パレスチナオリーブ エクストラ ヴァージンオリーブオイル fairtrade
今シーズン(2024年度)出荷のオリーブオイルについて ヨルダン川西岸地区コフル・カドゥーム村産の 「ナバーリ種」(パレスチナ地域原産で、 数千年前からの原種に近い品種)のオリーブオイルです。 (オリーブオイルのボトル詰めや出荷は いままで通り「ガリラヤのシンディアナ」です) 口当たりは滑らかで繊細な辛味と苦味があり、 ハーブ、グリーン アーモンド、バナナの香りがします。 パレスチナ北部(イスラエル)の パレスチナ生産者団体 「ガリラヤのシンディアナ」で作られ、 フェアトレードで輸入している エクストラヴァージン・オリーブオイルです。 農薬も化学肥料も使わず大事に育てられた オリーブを、24時間以内に契約工場で低温圧搾し、 生産者団体の加工場で、女性たちがボトル詰めしています。 オリーブは畑によって育てている品種や味わいが 違うため、畑・品種ごとに搾り、オリーブオイルは 別々のタンクで保存されています。 バルネア種、ピクアル種、コラティーナ種などの オリーブオイルを、シーズンごとに配合を考えて、 パレスチナ・オリーブ向けのオリジナルブレンドを 作っています。 *オリーブの搾りかすは燃料やたい肥に リサイクルされます。 植物油のほとんどは 化学溶剤でオイルを抽出していますが、 このヴァージンオリーブオイルは天然果汁100%。 じっくり低温圧搾で抽出された 一番搾りのオイルなので、 味や香りはもちろん栄養も損なわれずに残っています。 香りはまろやか。 触感もサラッとしているので、 パンやサラダにそのままかけるのはもちろん、 パスタや炒めものにも たっぷりお使いいただけます。 香り豊かなこのオリーブオイルは OLIVE JAPAN2023で金賞、銀賞を受賞するなど、 世界各地の国際コンペで賞を受賞しています。 【持続可能なオリーブオイル生産】 オリーブはパレスチナ地域で 何千年も前から育てられてきました。 「ガリラヤのシンディアナ」は、 高品質なオリーブオイルを生産・出荷することで、 パレスチナ農家の持続可能な農業を支えると同時に、 ボトル詰めなどの作業で 女性たちに仕事の機会を作り出しています。 原材料 : 食用オリーブ油 内容量 : 500cc 原産国 : イスラエル(パレスチナ地域) 輸入者 : 合同会社パレスチナ・オリーブ 賞味期限:2026年4月1日 ※冷えると脂肪分が白く固まりますが、 品質に影響はありません。(温めれば元に戻ります) ※無濾過のため、白っぽい濁りや 黒い沈殿が生じることがありますが、 オリーブ成分ですので安心してご使用ください。おまとめセットでご購入頂けます!
13824 円 (税込 / 送料別)

ポリフェノール含有量の高い緑色の実を10月に手摘み収穫し素早く圧搾 安全と栄養 味にこだわった スパイシーなオリーブオイル BIOFACH オリーブオイルアワード 受賞オーガニック オリーブオイル 250ml 1本 シチリア産 エキストラバージン 有機JASオーガニックオリーブオイル イタリア 高ポリフェノール Terrazzino
商品説明名称有機食用オリーブ油原材料有機食用オリーブ油 内容量 228g 賞味期限 側面に記載 原産国 イタリア 保存方法 直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存してく下さい。 販売者 株式会社レインフォレストハーブジャパンRF Everyday Organic Olive Oil ! 本格的な有機オリーブオイルをレストランだけでなく家庭でもご利用頂きたいとTerrazzino Organic Farmは考えています! この有機オリーブオイルは、醤油との相性が抜群に良いオイルです。口当たりの強い醤油の風味を有機オリーブオイルが調和するので、シラスおろしや冷奴・納豆や刺身・焼き魚や白御飯などと言った繊細な和食の味を引き立てる役割を果たします。 一方、この有機オリーブオイルは、イタリアンフードや地中海料理はもちろん様々な肉料理をも引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の使い方のように何にでもかけてお召し上がりいただける万能調味料としてお使いいただけます。 Terrazzino家のMichelangeloは、シチリア島の有機オリーブオイルを食文化の優れた日本で広めたいという気持ちから、シチリア島特有の品種で主張の強いNocellaraと調和に優れたBiancolillaをブレンドし、日本人の食卓に合う有機オリーブオイルの味を作り出しました。 Terrazzino家:医者だった父が医食同源の思いを 息子に継承した有機オリーブ農園 有機農園による土づくりから栽培・収獲・有機工場でのオイルの搾油やボトリング、そして販売活動や出荷までの全ての活動を一貫して担っています。 より品質の高い有機オリーブを栽培するために大量生産を目指していません。同じ有機農園には有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで手間をかけ、緑肥を使ったり害虫を仕掛けで防いだりして自然の循環を保ってます。 有機オリーブオイル AWARD この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2020 ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 ○JOOP – Gold Medal 2020 シチリア島に数千年以上にわたり根付く土地独自の品種 Nocellaraと Biancolilla“IGP Sicilia” Terrazzino家の有機農園はシチリア島西部(イタリア南部)に位置しており、その土地独自の品種がNocellara del Beliceと Biancolillaになります。 この有機農園は“IGP Sicilia”と言い、シチリア島の「ご当地生産物」という認証を受けています。 *Indicazione Geografica Protetta(保護指定地域表示あるいは地理的表示保護) Nocellara del Belice(ノッチェラーラ) イタリアの南に位置するシチリア島で2700年以上の歴史があるNocellaraは、温かい地域の人々が好む濃厚な風味があります。 濃い緑色のオイルはフルーティーで香りが高く、オリーブのうま味・甘さ・酸味がしっかりありながら、その後に強いスパイスが喉をヒリッと感じさせる時があります。 こってり濃厚感があるNocellaraは、チーズ・サラミ・マリナなど伝統的な肉や乳製品を使ったイタリアンフードや地中海料理にとても良く合います。 Biancolilla(ビアンコリッラ) 調和に優れたBiancolillaもシチリア島独特の品種で、数千年の歴史があります。 この薄い緑色のオイルは新鮮な草の香りが感じられる柔らかい口当たりです。クセのないマイルドなフレーバーなので、魚料理やサラダなど繊細な素材の味を引き立てます。後味にわずかに残る程よいスパイシーな苦みが絶妙です。 Biancolillaは、他の品種のオリーブオイルとの調和に優れているので、ブレンドをすることで相手のオイルを引き立てる事が最大の特徴です。 醤油との相性が抜群なブレンド有機オリーブオイル!Nocellara70%:Biancolilla30% 口当たりが少し強い醤油をこの有機オリーブオイルが調和してくれるので、繊細な日本食の味を引き立ててくれます。 一方で、この有機オリーブオイルはイタリアンフードや地中海料理はもちろん肉料理も引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の様に何にでもかける万能香味料としてお召し上がり下さい。 有機農園 その1(自然循環) Terrazzino Organic FarmはAgrigento(アグリジェント県)Raffadali(ラッファダーリ)という小さい町にあります。 このTerrazzino Organic Farmは有機JAS認証の有機農園で、ここでは農薬や化学肥料を一切使用していません。 この土地に千年以上前より根付いている品種のNocellara とBiancolillaは、この地域の土や気候に適合しているので農薬や化学肥料がなくとも力強く育っています。 ただし、有機農園を継続するためには、自然循環を保つ事が重要になります。このTerrazzino Organic Farmでは自然循環を守るために大規模農園による大量生産を行わず、小規模農園の手法で品質の高いオリーブを栽培を維持しています。 この農園では、オリーブの木の間隔を広く空け、同じスペースに有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然循環を作り、オリーブバエなどの害虫が大量に発生したり、土地が痩せてしまったりすることを防ぐ手法をとっています。 この有機農園でMichelangeloや農家の方々は、まさに自分自身が地球の一部であることを実感をしながら働いているのだそうです。 有機農園 その2(天然の肥料と害虫 olive fly) 緑肥 (green manure) フェヌグリーク(マメ亜科の一年草植物)をオリーブ農園に植えて収穫せずそのまま土にすきこみます。つまり、フェヌグリークを土と一緒に耕すことで土壌がよくなり、水はけや保水力が調整され、成長に必要な窒素を土壌に蓄えやすくなったり、土壌中の微生物の繁殖が促進されたりしますので、窒素肥料を使わずとも肥沃な土地を作ることができています。 害虫:オリーブバエ (olive fly) オリーブバエはオリーブにとって害虫です。 オリーブバエは私達が良く知るハエとは違い、8月の暑い時期にオリーブの実に卵を産み、そこで生まれた幼虫はオリーブの実を食べて成長します。温度と湿気が高い時に大量に発生する時があり、その時には折角実ったオリーブの実は大打撃を受けます。 有機農園では農薬を使わないかわりに、手作りのペットボトルを使ったトラップをオリーブの木に仕掛けています。これは手間がかかる地道な作業です。 有機農園 その3(複数の農作物) 大量生産を目指さないTerrazzino Organic Farmではより品質の高い有機オリーブを栽培するために、同じ有機農園内に有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然の循環を保っています。 この農園で栽培された有機アーモンド・有機ピスタチオア・有機クルミ・有機イナゴ豆はとても美味です。これらの収穫物から低温圧搾で抽出されたオイルはどれも濃厚でしっかりとした味があり感動的な美味しさを味わえます。 有機農園 その4(樹齢500年以上) 医食同源を教えてくれるDr. Raffaeleともに写るオリーブの木は樹齢500年以上です。 複雑に曲がる太い幹は力に満ちて強い生命力があり、Terrazzino Organic Farmの希望の象徴と言えます。 有機農園 その5(収獲) 緑色のオリーブ Terrazzino Organic Farmではオリーブがまだ緑色の10月上旬に収獲をします。 一般的にはオリーブが紫色に色づく11月末から12月中旬にかけて収穫を行います。オリーブが緑から紫、そして黒色と成熟すると実に含まれるオイルの量が増えますが、一方でオリーブの実に含まれるポリフェノールの量が減ります。 オリーブオイルに含まれるポリフェノールはスパイシーだったり苦味があったりとして独特の風味を生み出して私達を楽しませてくれるだけでなく、人間の健康や美容に大いに役立ちます。それだけでなく、ポリフェノールはオリーブオイル自身の品質維持にも大いに貢献します。これらの理由により、Terrazzino Organic Farmでは、多くの油を抽出するよりもポリフェノールが多く含まれるオイルを抽出することを優先にしていますので、オリーブが緑色の時に早めに収獲します。 手摘み オリーブの実には多くのオイルが含まれていますので、実の表面に傷がつくと、それが原因で酸素・光・高温に触れるきっかけになり内部のオイルが簡単に痛んでしまいます。 これらの理由からオリーブの実を傷めないようにTerrazzino Organic Farmではクシの様な道具を使った伝統的な手摘みをしています。 一方、大型農園では同一品種を密集して栽培し、大型の収穫車で木全体をはさんで叩き揺らすことでオリーブの実を収獲するという方法が見られます。 製造工程 手摘みによる収獲をしてから数時間以内で工場へ持ち込み、その日中の可能な限り早く搾油を行います。 オリーブの実には多くのオイルが含まれるので、収獲をした直後から劣化が始まります。手摘みで収獲をしたオリーブは輸送で痛まないように専用の容器に納めて工場へ運び、 段取り良く洗浄→選別→粉砕→練り込み→搾油→分離→濾過→貯蔵まで一気に行います。 有機オリーブオイル AWARD 息子のMichelangeloは、Terrazzino家の有機オリーブオイルを広く世の中に広めるために、自分の情熱だけではなく客観的な評価も必要だと考え、数年前よりオリーブオイルコンテストに参加することにしました。その結果、この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2020 *Biofach Nuremberg:ドイツのニュルンベルクで開催される世界最大規模と言われるオーガニックフードショウ ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 *IOOC-EVO(international olive oil counsuil extra vergin oliveoil:国際オリーブオイルコンテスト) ○JOOP – Gold Medal 2020 *JOOP(ジャパン・オリーブ・オイル・プライズ):在日イタリア商工会議所が主催する国際的なコンテストEveryday Organic Olive Oil ! 関連商品はこちら1本おまけ オーガニック オリーブオイル...Terrazzino 有機JAS オーガニック エキ...亜麻仁油 低温圧搾一番搾り ニュージー...有機 亜麻仁油 ニュージーランド産 170g...亜麻仁油 ガーリック風味 ニュージーラ...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】M...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...ヘンプシードオイル 麻の実油 エキスト...グリーンナッツオイル サチャインチオイ...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...亜麻仁油 唐辛子風味 ニュージーランド...【お買い物マラソン特別価格!30%OFF】...亜麻仁油 インディアンクミンスパイス 1...【お買い物マラソン特別価格!30%OFF】...
2490 円 (税込 / 送料込)

愛情込めて丁寧に育てられた豊かな味と香りのオリーブオイル。【6本セット】パレスチナオリーブ エクストラ ヴァージンオリーブオイル fairtrade
今シーズン(2024年度)出荷のオリーブオイルについて ヨルダン川西岸地区コフル・カドゥーム村産の 「ナバーリ種」(パレスチナ地域原産で、 数千年前からの原種に近い品種)のオリーブオイルです。 (オリーブオイルのボトル詰めや出荷は いままで通り「ガリラヤのシンディアナ」です) 口当たりは滑らかで繊細な辛味と苦味があり、 ハーブ、グリーン アーモンド、バナナの香りがします。 パレスチナ北部(イスラエル)の パレスチナ生産者団体 「ガリラヤのシンディアナ」で作られ、 フェアトレードで輸入している エクストラヴァージン・オリーブオイルです。 農薬も化学肥料も使わず大事に育てられた オリーブを、24時間以内に契約工場で低温圧搾し、 生産者団体の加工場で、女性たちがボトル詰めしています。 オリーブは畑によって育てている品種や味わいが 違うため、畑・品種ごとに搾り、オリーブオイルは 別々のタンクで保存されています。 バルネア種、ピクアル種、コラティーナ種などの オリーブオイルを、シーズンごとに配合を考えて、 パレスチナ・オリーブ向けのオリジナルブレンドを 作っています。 *オリーブの搾りかすは燃料やたい肥に リサイクルされます。 植物油のほとんどは 化学溶剤でオイルを抽出していますが、 このヴァージンオリーブオイルは天然果汁100%。 じっくり低温圧搾で抽出された 一番搾りのオイルなので、 味や香りはもちろん栄養も損なわれずに残っています。 香りはまろやか。 触感もサラッとしているので、 パンやサラダにそのままかけるのはもちろん、 パスタや炒めものにも たっぷりお使いいただけます。 香り豊かなこのオリーブオイルは OLIVE JAPAN2023で金賞、銀賞を受賞するなど、 世界各地の国際コンペで賞を受賞しています。 【持続可能なオリーブオイル生産】 オリーブはパレスチナ地域で 何千年も前から育てられてきました。 「ガリラヤのシンディアナ」は、 高品質なオリーブオイルを生産・出荷することで、 パレスチナ農家の持続可能な農業を支えると同時に、 ボトル詰めなどの作業で 女性たちに仕事の機会を作り出しています。 原材料 : 食用オリーブ油 内容量 : 500cc 原産国 : イスラエル(パレスチナ地域) 輸入者 : 合同会社パレスチナ・オリーブ 賞味期限:2026年4月1日 ※冷えると脂肪分が白く固まりますが、 品質に影響はありません。(温めれば元に戻ります) ※無濾過のため、白っぽい濁りや 黒い沈殿が生じることがありますが、 オリーブ成分ですので安心してご使用ください。おまとめセットでご購入頂けます!
20736 円 (税込 / 送料別)

手摘みで収穫 自然分離したオリーブオイル オリーブ果実100%の風味、旨み、栄養分がそのまま!エキストラバージンオルチョサンニータ エキストラバージン オリーブオイル アサクラ 500ml イタリア産 3本セット 有機栽培 フルーティー ベネヴェント Bioagricoop認証
オルチョ・サンニータ エキストラバージン オリーブオイルは、イタリア南部ベネヴェントにて、生産者のジョバンナ一家の手によって作られています。 完熟する手前でオリーブの果実すべてを一週間~10日で手摘みで収穫し、収穫された果実は遅くとも10時間以内に搾油工場に運ばれ、搾油します。 搾油は一切熱を加えず、果実をつぶして、遠心分離機で水と油とカスに分離します。 その後、一般的なオイルではフィルターにかけてすぐに製品にしてしまうところ、フィルターをかけず3ヶ月かけてじっくり自然分離させはじめて製品となります。 ですから、オリーブ果実100%の風味、旨み、栄養分がそのままお楽しみいただけます。 オリーブの風味が損なわれることなく、爽やかに香るオイルです。 ■内容量……500ml×3本 ■産地……ウンブリア州カスティリオーネデルラーゴ ■果実の種類……オルティチェ(べネベント在来種)、フラントーイオ、レッチーノ ■抽出方法……コールド抽出法 ■栽培方法……有機栽培(肥料は緑肥のみ)無農薬収穫は手摘み 1996年にオーガニック認定を取得。 南イタリアの典型的味と風味を持つ、カロチンをたっぷり含んで黄金色のオイルは青草を刈った時のような香り、味はまろやかでマイルド、どの食材にでも合わせやすい。 甘いタイプのオイル。 オリーブの風味が損なわれることなく、爽やかに香るオイルです。 味はマイルドで、くせやしつこさがなく、パスタや野菜、肉、魚介類と素材を選ぶことなく、これ一本でイタリア料理をお楽しみいただけます。 素材を選ぶことがないので、工夫次第で和食など、普段のお料理で使ってもOK。 油くさくなく、風味があるのでサラダなら、このオイルと塩・胡椒だけでも十分なドレッシングになります。 通常3カ月かけて果実とオイルをゆっくり自然分離させていますが、この「あらしぼりオルチョ」は、果肉がまだ完全に分離しておらず、混じっている状態のオイルです。 果肉入りなので、いつものオルチョよりさらにフルーティー。 フレッシュさが際立ちます。毎年この時期しか入荷しない限定品です。 生のオリーブ果実をそのままつぶし絞るので、安全性が重要になってきますが、原料のオリーブは有機栽培に理想的な土壌で、無農薬栽培されたものです。 イタリア・オーガニック認証機関Bioagricoopの3年間の厳しい審査を経て'96年認定取得、表ラベルには今年度の最新のコード番号が記載されています。関連商品オルチョサンニータ エキストラバージン オリーブオイル アサクラ 5...あご入りだし 八年庵 うまかだし 8g×35袋入 【 6個セット】...しょうゆ 井上 古式じょうゆ 濃口しょうゆ 1.8L 醤油 6本セッ...5,070円13,200円14,770円あご入りだし 博多だし屋のうまかだし 八年庵 8g×16袋 10袋セッ...カメリナオイル 270g×3本セット| オメガ3 オメガ6 オメガ9 ...カメリナオイル 270g エキストラバージンオイル 加熱できるオメガ3...12,000円4,900円3,400円紅芋酢 500ml 飯尾醸造 アントシアニン 6本セット...鰹ふりだし 万能和風だし 50包 8.8g×50パック 国産 巣鴨のお...紅芋酢 500ml 飯尾醸造 アントシアニン 3本セット...18,000円13,400円8,800円しょうゆ 井上 古式じょうゆ 濃口しょうゆ 1.8L 醤油 2本セッ...ポルチーニ茸の粉末 40g 本場イタリア産無農薬100% 巣鴨のお茶屋...しょうゆ 井上古式じょうゆ720ml×2本セット 天然醸造 こいくち...6,200円13,200円3,247円関連ワード: オルチョサンニータ エキストラバージンオリーブオイル アサクラ 500ml イタリア産 南イタリア ベネヴェント 有機栽培 オーガニック コールド抽出法 黄金色 カロチン豊富 手摘み収穫 フルーティー マイルド風味 野菜 パスタ 肉 魚介 ドレッシング 季節限定 Bioagricoop認証 オルティチェ種 有機認定 モデナ産サンニータ
12600 円 (税込 / 送料別)

アウボカーサ&ラモ 500ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA & L’AMO AUBOCASSA 500ml 2本セット アウボカーサ & ラモアウボカーサ オリーブオイルギフトセット エキストラバージンオリーブオイル アルベキーナ オリーブ オイルギフト 贈り物 箱付き 高級 スペイン マヨルカ
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W180mm x D290mm x H70mmAUBOCASSA アウボカーサ -- エキストラ・バージン・オリーブオイル -- ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 高い権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 AUBOCASSA L'AMO AUBOCASSA より良いライフスタイルのための提案 コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。
11699 円 (税込 / 送料込)

アウボカーサ 500ml 6本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 500ml 6本 ギフト箱なし アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴデザイン入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。Extra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
33000 円 (税込 / 送料込)

愛情込めて丁寧に育てられた豊かな味と香りのオリーブオイル。パレスチナオリーブ エクストラ ヴァージンオリーブオイル olive oil fairtrade (梱包作業手間代含)
今シーズン(2024年度)出荷のオリーブオイルについて ヨルダン川西岸地区コフル・カドゥーム村産の 「ナバーリ種」(パレスチナ地域原産で、 数千年前からの原種に近い品種)のオリーブオイルです。 (オリーブオイルのボトル詰めや出荷は いままで通り「ガリラヤのシンディアナ」です) 口当たりは滑らかで繊細な辛味と苦味があり、 ハーブ、グリーン アーモンド、バナナの香りがします。 パレスチナ北部(イスラエル)の パレスチナ生産者団体 「ガリラヤのシンディアナ」で作られ、 フェアトレードで輸入している エクストラヴァージン・オリーブオイルです。 農薬も化学肥料も使わず大事に育てられた オリーブを、24時間以内に契約工場で低温圧搾し、 生産者団体の加工場で、女性たちがボトル詰めしています。 オリーブは畑によって育てている品種や味わいが 違うため、畑・品種ごとに搾り、オリーブオイルは 別々のタンクで保存されています。 バルネア種、ピクアル種、コラティーナ種などの オリーブオイルを、シーズンごとに配合を考えて、 パレスチナ・オリーブ向けのオリジナルブレンドを 作っています。 *オリーブの搾りかすは燃料やたい肥に リサイクルされます。 植物油のほとんどは 化学溶剤でオイルを抽出していますが、 このヴァージンオリーブオイルは天然果汁100%。 じっくり低温圧搾で抽出された 一番搾りのオイルなので、 味や香りはもちろん栄養も損なわれずに残っています。 香りはまろやか。 触感もサラッとしているので、 パンやサラダにそのままかけるのはもちろん、 パスタや炒めものにも たっぷりお使いいただけます。 香り豊かなこのオリーブオイルは OLIVE JAPAN2023で金賞、銀賞を受賞するなど、 世界各地の国際コンペで賞を受賞しています。 【持続可能なオリーブオイル生産】 オリーブはパレスチナ地域で 何千年も前から育てられてきました。 「ガリラヤのシンディアナ」は、 高品質なオリーブオイルを生産・出荷することで、 パレスチナ農家の持続可能な農業を支えると同時に、 ボトル詰めなどの作業で 女性たちに仕事の機会を作り出しています。 原材料 : 食用オリーブ油 内容量 : 500cc 原産国 : イスラエル(パレスチナ地域) 輸入者 : 合同会社パレスチナ・オリーブ 賞味期限:2026年4月1日 ※冷えると脂肪分が白く固まりますが、 品質に影響はありません。(温めれば元に戻ります) ※無濾過のため、白っぽい濁りや 黒い沈殿が生じることがありますが、 オリーブ成分ですので安心してご使用ください。リピーターの方多数!大人気のオイルです♪
3564 円 (税込 / 送料別)

Nocellara del Belice(ノッチェラーラ)Biancolilla (ビアンコリッラ)ブレンド日本食・醤油によく合うオーガニックオリーブオイル BIOFACH オリーブオイルアワード受賞オリーブオイル 有機JAS オーガニック Terrazzino エキストラバージン 100% 250ml 3本 シチリア産 イタリア
商品説明名称有機食用オリーブ油原材料有機食用オリーブ油 内容量 228g 賞味期限 側面に記載 原産国 イタリア 保存方法 直射日光・高温多湿を避け冷暗所に保存してく下さい。 販売者 株式会社レインフォレストハーブジャパンRF Everyday Organic Olive Oil ! 本格的な有機オリーブオイルをレストランだけでなく家庭でもご利用頂きたいとTerrazzino Organic Farmは考えています! この有機オリーブオイルは、醤油との相性が抜群に良いオイルです。口当たりの強い醤油の風味を有機オリーブオイルが調和するので、シラスおろしや冷奴・納豆や刺身・焼き魚や白御飯などと言った繊細な和食の味を引き立てる役割を果たします。 一方、この有機オリーブオイルは、イタリアンフードや地中海料理はもちろん様々な肉料理をも引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の使い方のように何にでもかけてお召し上がりいただける万能調味料としてお使いいただけます。 Terrazzino家のMichelangeloは、シチリア島の有機オリーブオイルを食文化の優れた日本で広めたいという気持ちから、シチリア島特有の品種で主張の強いNocellaraと調和に優れたBiancolillaをブレンドし、日本人の食卓に合う有機オリーブオイルの味を作り出しました。 Terrazzino家:医者だった父が医食同源の思いを 息子に継承した有機オリーブ農園 有機農園による土づくりから栽培・収獲・有機工場でのオイルの搾油やボトリング、そして販売活動や出荷までの全ての活動を一貫して担っています。 より品質の高い有機オリーブを栽培するために大量生産を目指していません。同じ有機農園には有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで手間をかけ、緑肥を使ったり害虫を仕掛けで防いだりして自然の循環を保ってます。 有機オリーブオイル AWARD この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive Oil Award – Biofach Nuremberg 2020 ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 ○JOOP – Gold Medal 2020 シチリア島に数千年以上にわたり根付く土地独自の品種 Nocellaraと Biancolilla“IGP Sicilia” Terrazzino家の有機農園はシチリア島西部(イタリア南部)に位置しており、その土地独自の品種がNocellara del Beliceと Biancolillaになります。 この有機農園は“IGP Sicilia”と言い、シチリア島の「ご当地生産物」という認証を受けています。 *Indicazione Geografica Protetta(保護指定地域表示あるいは地理的表示保護) Nocellara del Belice(ノッチェラーラ) イタリアの南に位置するシチリア島で2700年以上の歴史があるNocellaraは、温かい地域の人々が好む濃厚な風味があります。 濃い緑色のオイルはフルーティーで香りが高く、オリーブのうま味・甘さ・酸味がしっかりありながら、その後に強いスパイスが喉をヒリッと感じさせる時があります。 こってり濃厚感があるNocellaraは、チーズ・サラミ・マリナなど伝統的な肉や乳製品を使ったイタリアンフードや地中海料理にとても良く合います。 Biancolilla(ビアンコリッラ) 調和に優れたBiancolillaもシチリア島独特の品種で、数千年の歴史があります。 この薄い緑色のオイルは新鮮な草の香りが感じられる柔らかい口当たりです。クセのないマイルドなフレーバーなので、魚料理やサラダなど繊細な素材の味を引き立てます。後味にわずかに残る程よいスパイシーな苦みが絶妙です。 Biancolillaは、他の品種のオリーブオイルとの調和に優れているので、ブレンドをすることで相手のオイルを引き立てる事が最大の特徴です。 醤油との相性が抜群なブレンド有機オリーブオイル!Nocellara70%:Biancolilla30% 口当たりが少し強い醤油をこの有機オリーブオイルが調和してくれるので、繊細な日本食の味を引き立ててくれます。 一方で、この有機オリーブオイルはイタリアンフードや地中海料理はもちろん肉料理も引き立てる濃厚な一面もありますので、イタリア人の様に何にでもかける万能香味料としてお召し上がり下さい。 有機農園 その1(自然循環) Terrazzino Organic FarmはAgrigento(アグリジェント県)Raffadali(ラッファダーリ)という小さい町にあります。 このTerrazzino Organic Farmは有機JAS認証の有機農園で、ここでは農薬や化学肥料を一切使用していません。 この土地に千年以上前より根付いている品種のNocellara とBiancolillaは、この地域の土や気候に適合しているので農薬や化学肥料がなくとも力強く育っています。 ただし、有機農園を継続するためには、自然循環を保つ事が重要になります。このTerrazzino Organic Farmでは自然循環を守るために大規模農園による大量生産を行わず、小規模農園の手法で品質の高いオリーブを栽培を維持しています。 この農園では、オリーブの木の間隔を広く空け、同じスペースに有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然循環を作り、オリーブバエなどの害虫が大量に発生したり、土地が痩せてしまったりすることを防ぐ手法をとっています。 この有機農園でMichelangeloや農家の方々は、まさに自分自身が地球の一部であることを実感をしながら働いているのだそうです。 有機農園 その2(天然の肥料と害虫 olive fly) 緑肥 (green manure) フェヌグリーク(マメ亜科の一年草植物)をオリーブ農園に植えて収穫せずそのまま土にすきこみます。つまり、フェヌグリークを土と一緒に耕すことで土壌がよくなり、水はけや保水力が調整され、成長に必要な窒素を土壌に蓄えやすくなったり、土壌中の微生物の繁殖が促進されたりしますので、窒素肥料を使わずとも肥沃な土地を作ることができています。 害虫:オリーブバエ (olive fly) オリーブバエはオリーブにとって害虫です。 オリーブバエは私達が良く知るハエとは違い、8月の暑い時期にオリーブの実に卵を産み、そこで生まれた幼虫はオリーブの実を食べて成長します。温度と湿気が高い時に大量に発生する時があり、その時には折角実ったオリーブの実は大打撃を受けます。 有機農園では農薬を使わないかわりに、手作りのペットボトルを使ったトラップをオリーブの木に仕掛けています。これは手間がかかる地道な作業です。 有機農園 その3(複数の農作物) 大量生産を目指さないTerrazzino Organic Farmではより品質の高い有機オリーブを栽培するために、同じ有機農園内に有機アーモンド・有機ピスタチオ・有機クルミ・有機イナゴ豆などといった複数の農産物を同時に育てることで自然の循環を保っています。 この農園で栽培された有機アーモンド・有機ピスタチオア・有機クルミ・有機イナゴ豆はとても美味です。これらの収穫物から低温圧搾で抽出されたオイルはどれも濃厚でしっかりとした味があり感動的な美味しさを味わえます。 有機農園 その4(樹齢500年以上) 医食同源を教えてくれるDr. Raffaeleともに写るオリーブの木は樹齢500年以上です。 複雑に曲がる太い幹は力に満ちて強い生命力があり、Terrazzino Organic Farmの希望の象徴と言えます。 有機農園 その5(収獲) 緑色のオリーブ Terrazzino Organic Farmではオリーブがまだ緑色の10月上旬に収獲をします。 一般的にはオリーブが紫色に色づく11月末から12月中旬にかけて収穫を行います。オリーブが緑から紫、そして黒色と成熟すると実に含まれるオイルの量が増えますが、一方でオリーブの実に含まれるポリフェノールの量が減ります。 オリーブオイルに含まれるポリフェノールはスパイシーだったり苦味があったりとして独特の風味を生み出して私達を楽しませてくれるだけでなく、人間の健康や美容に大いに役立ちます。それだけでなく、ポリフェノールはオリーブオイル自身の品質維持にも大いに貢献します。これらの理由により、Terrazzino Organic Farmでは、多くの油を抽出するよりもポリフェノールが多く含まれるオイルを抽出することを優先にしていますので、オリーブが緑色の時に早めに収獲します。 手摘み オリーブの実には多くのオイルが含まれていますので、実の表面に傷がつくと、それが原因で酸素・光・高温に触れるきっかけになり内部のオイルが簡単に痛んでしまいます。 これらの理由からオリーブの実を傷めないようにTerrazzino Organic Farmではクシの様な道具を使った伝統的な手摘みをしています。 一方、大型農園では同一品種を密集して栽培し、大型の収穫車で木全体をはさんで叩き揺らすことでオリーブの実を収獲するという方法が見られます。 製造工程 手摘みによる収獲をしてから数時間以内で工場へ持ち込み、その日中の可能な限り早く搾油を行います。 オリーブの実には多くのオイルが含まれるので、収獲をした直後から劣化が始まります。手摘みで収獲をしたオリーブは輸送で痛まないように専用の容器に納めて工場へ運び、 段取り良く洗浄→選別→粉砕→練り込み→搾油→分離→濾過→貯蔵まで一気に行います。 有機オリーブオイル AWARD 息子のMichelangeloは、Terrazzino家の有機オリーブオイルを広く世の中に広めるために、自分の情熱だけではなく客観的な評価も必要だと考え、数年前よりオリーブオイルコンテストに参加することにしました。その結果、この数年間で複数の賞を受賞しました。 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2018 ○Organic Olive oil Award – Biofach Nuremberg 2020 *Biofach Nuremberg:ドイツのニュルンベルクで開催される世界最大規模と言われるオーガニックフードショウ ○EVO IOOC – Silver Medal 2020 *IOOC-EVO(international olive oil counsuil extra vergin oliveoil:国際オリーブオイルコンテスト) ○JOOP – Gold Medal 2020 *JOOP(ジャパン・オリーブ・オイル・プライズ):在日イタリア商工会議所が主催する国際的なコンテストEveryday Organic Olive Oil ! 関連商品はこちらオーガニック オリーブオイル 250ml 1本...1本おまけ オーガニック オリーブオイル...Terrazzino 有機JAS オーガニック エキ...亜麻仁油 低温圧搾一番搾り ニュージー...有機 亜麻仁油 ニュージーランド産 170g...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】M...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...【お買い物マラソン期間限定!5%OFF】...
6980 円 (税込 / 送料込)
![オル・デル・デシエルト ピクアル 458g 500ml 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2020最優秀賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimazakiya/cabinet/product2/imgrc0070130108.jpg?_ex=128x128)
3980円以上送料無料!!オル・デル・デシエルト ピクアル 458g 500ml 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2020最優秀賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]
【商品名】 レイナ オロ・デル・デシエルト ピクアル 500ml 458g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 【特徴】 苦み、辛みが際立つ個性的なオーガニック・オリーブオイル。 ピクアル単一種から作られた深みのあるグリーン色、刈りたての若草・オリーブの葉・イチジクの香りが融合されたグリーンの香りが特徴。 国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン2021で4度目の最優秀賞受賞。 (2021年は27か国、811品目のエントリーの中から選ばれました) 2020/2021年、2年連続ベストスペイン受賞。 2017/2018/2019年、3年連続国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン金賞受賞。 2018年、日本オリーブオイルソムリエ協会・多田理事長特別賞受賞。 *テイストは、気候や栽培条件によりその年々の『個性』があります。 【商品詳細】 自社農園の有機栽培で育ったオリーブの実を手摘みして絞った、酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオリーブオイル「Oro del Desierto / Picual)」。 エキストラバージン・オリーブオイルの品質基準となる酸度の規定が0.8%なのに対し、「オロ・デル・デシエルト」は酸度0.1%という驚異的な数値を実現しました。 この酸度0.1%品質により、個性的な苦み・辛み・グリーンの香りが作り出され、世界で最高品質を誇ります。 お洒落な方、こだわりの強い方などへのギフト贈り物に、 お気に入りのテイストを見つけたい方に、 ヘルシーで贅沢なオリーブオイルをお楽しみください。 ≪お召し上がり方≫ 香り、風味、味をお楽しみいただくためにも生でのお召し上がりが一番のおすすめです。 ・ティースプーン1匙にたらし、そのままお召し上がりください。最高品質のオイルならではの楽しみ方です。 ・バターの替わりに、ハーブソルトなどと一緒にパンにつけてビネガーや塩と一緒にサラダのドレッシングに。 ・スープやピザ、焼いたシーフードや肉料理などの仕上げに回しかけて。 ・ヨーグルトやカットフルーツにたらして。 ・和食との相性も良いので、納豆やお味噌汁などにもかけていただけます。 ≪オリーブオイルの効果≫ オリーブオイルには、オレイン酸・リノール酸・リノレイン酸・ポリフェノール・ビタミンE・その他の天然抗酸化物質が含まれています。 近年の研究で、これらがコレステロール値や血圧、癌のリスク低下、老化を防止、保湿力による肌や髪の美容効果があると言われています。 ≪世界最大級のオリーブ産地≫ 自社農園があるスペイン南部アンダルシア州は、世界最大級のオリーブ産地です。 この地域はヨーロッパで最も日照時間が長く、年間3000時間以上もの太陽が降り注ぎます。 さらに、渓谷に囲まれた立地条件を活かし、過密植樹を避けた独特の有機栽培を行っております。 総面積500ヘクタールもの自社農園には、オーガニックのブドウの木やアーモンドの木に加えて、25,000本のオリーブの木が植えられおり、栽培品種はアルベキーナ、オヒブランカ、レチン、ピクアルの4種類。ここで摘まれるオリーブの実は、特有の風味を生み出しています。 【メーカーのこだわり】 品質にこだわり、量産よりも風味を優先させるため、すべてのオリーブの実は伝統的な手摘みで丁寧に収穫。 無傷のまま鮮度抜群な状態で収穫されてから4~5時間似内に低温圧搾。そして自社の工場に貯蔵。ビン詰めは出荷の際に行います。 栽培から製造・ボトリングまで全てを1社で行うシングルエステートです。 さらに、オリーブを低温搾油した後の廃棄物は、すべて木の肥料や羊のための食糧として再利用。ソーラーパネルは工場を稼働させるための熱エネルギーを生成するために使用しています。 【原材料】 有機食用オリーブオイル 【栄養成分表示】 (大さじ1杯/14g当たり) 熱量:126kcal タンパク質:0g 脂質:14g 炭水化物:0g 食塩相当量:0g 【内容量】 500ml(458g) 【原産国】 スペイン 【保存方法】 常温で直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。 直射日光やライトの強いところは避けて保管してください。 光や頻繁な温度の変化は酸化の原因となります。 冷蔵庫への保管は酸化の原因となりますので、冷蔵庫には入れず冷暗所で保管してください。 【注意】 低温化では、容器内で白く凝固することがありますが、品質に問題はございません。 #オリーブオイル #ピクアル #有機栽培 #有機JAS認定 #ヨーロッパ有機栽培認定 #酸度0.1% #低温圧搾 #単一種 JANコード 8437003553134アンダルシアの自社農園で有機栽培したオリーブの実を手摘みして絞った酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオイル。
7900 円 (税込 / 送料別)

アウボカーサ&ラモ 250ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】アウボカーサ & ラモアウボカーサ 250ml 2本セット アルベキーナ オリーブ オイル オリーブオイル エキストラバージン ギフト 贈り物 高級 有機 無添加 オイルギフト オリーブオイルギフト 高級オリーブオイル オリーブオイル スペイン
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W155mm x D250mm x H60mmAUBOCASSA アウボカーサ -- エキストラ・バージン・オリーブオイル -- ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 高い権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 AUBOCASSA L'AMO AUBOCASSA より良いライフスタイルのための提案 コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。
7099 円 (税込 / 送料込)

ラモ アウボカーサ 500ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 500ml 2本セット ギフトボックス入 ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W180mm x D290mm x H70mm
10800 円 (税込 / 送料込)

アウボカーサ 250ml 1本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 250ml 1本 専用ギフトボックス入 アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴデザイン入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。Extra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
3800 円 (税込 / 送料別)

アウボカーサ 500ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 500ml 2本セット ギフトボックス入 アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 BOX サイズ :W180mm x D290mm x H70mmExtra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
12600 円 (税込 / 送料込)

アウボカーサ 500ml 1本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 500ml 1本 専用ギフトボックス入 アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴデザイン入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。Extra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
6799 円 (税込 / 送料込)

手摘みで収穫 自然分離したオリーブオイル オリーブ果実100%の風味、旨み、栄養分がそのまま!エキストラバージンオルチョサンニータ エキストラバージン オリーブオイル アサクラ 500ml イタリア産
オルチョ・サンニータ エキストラバージン オリーブオイルは、イタリア南部ベネヴェントにて、生産者のジョバンナ一家の手によって作られています。 完熟する手前でオリーブの果実すべてを一週間~10日で手摘みで収穫し、収穫された果実は遅くとも10時間以内に搾油工場に運ばれ、搾油します。 搾油は一切熱を加えず、果実をつぶして、遠心分離機で水と油とカスに分離します。 その後、一般的なオイルではフィルターにかけてすぐに製品にしてしまうところ、フィルターをかけず3ヶ月かけてじっくり自然分離させはじめて製品となります。 ですから、オリーブ果実100%の風味、旨み、栄養分がそのままお楽しみいただけます。 オリーブの風味が損なわれることなく、爽やかに香るオイルです。 ■内容量……500ml ■産地……ウンブリア州カスティリオーネデルラーゴ ■果実の種類……オルティチェ(べネベント在来種)、フラントーイオ、レッチーノ ■抽出方法……コールド抽出法 ■栽培方法……有機栽培(肥料は緑肥のみ)無農薬収穫は手摘み 1996年にオーガニック認定を取得。 南イタリアの典型的味と風味を持つ、カロチンをたっぷり含んで黄金色のオイルは青草を刈った時のような香り、味はまろやかでマイルド、どの食材にでも合わせやすい。 甘いタイプのオイル。 オリーブの風味が損なわれることなく、爽やかに香るオイルです。 味はマイルドで、くせやしつこさがなく、パスタや野菜、肉、魚介類と素材を選ぶことなく、これ一本でイタリア料理をお楽しみいただけます。 素材を選ぶことがないので、工夫次第で和食など、普段のお料理で使ってもOK。 油くさくなく、風味があるのでサラダなら、このオイルと塩・胡椒だけでも十分なドレッシングになります。 通常3カ月かけて果実とオイルをゆっくり自然分離させていますが、この「あらしぼりオルチョ」は、果肉がまだ完全に分離しておらず、混じっている状態のオイルです。 果肉入りなので、いつものオルチョよりさらにフルーティー。 フレッシュさが際立ちます。毎年この時期しか入荷しない限定品です。 生のオリーブ果実をそのままつぶし絞るので、安全性が重要になってきますが、原料のオリーブは有機栽培に理想的な土壌で、無農薬栽培されたものです。 イタリア・オーガニック認証機関Bioagricoopの3年間の厳しい審査を経て'96年認定取得、表ラベルには今年度の最新のコード番号が記載されています。関連商品オルチョサンニータ エキストラバージン オリーブオイル アサクラ 50...カメリナオイル 270g×3本セット| オメガ3 オメガ6 オメガ9 ...カメリナオイル 270g エキストラバージンオイル 加熱できるオメガ3...12,600円4,900円3,400円鰹ふりだし 万能和風だし 50包 8.8g×50パック 国産 巣鴨のお...八年庵 うまかだし 8g×35袋入 2個セット | あご入りだし 出汁...しょうゆ 井上 古式じょうゆ 濃口しょうゆ 1.8L 醤油 2本セッ...5,000円5,000円6,200円紅芋酢 500ml 飯尾醸造 アントシアニン 2本セット...紅芋酢 500ml 飯尾醸造 アントシアニン...しょうゆ 井上 古式じょうゆ 1.8L 醤油...6,400円3,125円3,500円しょうゆ 井上古式じょうゆ720ml×2本セット 天然醸造 こいくち...有機麻の実ナッツ160g 3袋セット サラダにちょい足し 植物性たんぱ...漬物塩 1.5kg 海の精 漬け物 つけもの3,247円5,100円4,000円
5070 円 (税込 / 送料込)

ラモ アウボカーサ 500ml 3本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 500ml 3本 ギフト箱なし ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。
14199 円 (税込 / 送料込)

アウボカーサ 250ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 250ml 2本セット ギフトボックス入 アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W155mm x D250mm x H60mmExtra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
7599 円 (税込 / 送料込)

ラモ アウボカーサ 500ml 1本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 500ml 1本 専用ギフトボックス入 ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。AUBOCASSA アウボカーサ -- エキストラ・バージン・オリーブオイル -- ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 高い権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのための提案 香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。
5700 円 (税込 / 送料込)

アウボカーサ 500ml 3本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 500ml 3本 ギフト箱なし アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴデザイン入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。Extra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
17000 円 (税込 / 送料込)
![オル・デル・デシエルト クパージュ 458g 500ml 有機 酸度0.1% 低温圧搾 ブレンドオイル エキストラバージンオリーブオイル レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimazakiya/cabinet/product2/imgrc0070130111.jpg?_ex=128x128)
3980円以上送料無料!!オル・デル・デシエルト クパージュ 458g 500ml 有機 酸度0.1% 低温圧搾 ブレンドオイル エキストラバージンオリーブオイル レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]
【商品名】 レイナ オロ・デル・デシエルト クパージュ 500ml 458g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 【特徴】 苦み、辛みが際立つ個性的なオーガニック・オリーブオイル。 クパージュ単一種から作られた深みのあるグリーン色、刈りたての若草・オリーブの葉・イチジクの香りが融合されたグリーンの香りが特徴。 国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン2021で4度目の最優秀賞受賞。 (2021年は27か国、811品目のエントリーの中から選ばれました) 2020/2021年、2年連続ベストスペイン受賞。 2017/2018/2019年、3年連続国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン金賞受賞。 2018年、日本オリーブオイルソムリエ協会・多田理事長特別賞受賞。 *テイストは、気候や栽培条件によりその年々の『個性』があります。 【商品詳細】 自社農園の有機栽培で育ったオリーブの実を手摘みして絞った、酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオリーブオイル「Oro del Desierto / Picual)」。 エキストラバージン・オリーブオイルの品質基準となる酸度の規定が0.8%なのに対し、「オロ・デル・デシエルト」は酸度0.1%という驚異的な数値を実現しました。 この酸度0.1%品質により、個性的な苦み・辛み・グリーンの香りが作り出され、世界で最高品質を誇ります。 お洒落な方、こだわりの強い方などへのギフト贈り物に、 お気に入りのテイストを見つけたい方に、 ヘルシーで贅沢なオリーブオイルをお楽しみください。 ≪お召し上がり方≫ 香り、風味、味をお楽しみいただくためにも生でのお召し上がりが一番のおすすめです。 ・ティースプーン1匙にたらし、そのままお召し上がりください。最高品質のオイルならではの楽しみ方です。 ・バターの替わりに、ハーブソルトなどと一緒にパンにつけてビネガーや塩と一緒にサラダのドレッシングに。 ・スープやピザ、焼いたシーフードや肉料理などの仕上げに回しかけて。 ・ヨーグルトやカットフルーツにたらして。 ・和食との相性も良いので、納豆やお味噌汁などにもかけていただけます。 ≪オリーブオイルの効果≫ オリーブオイルには、オレイン酸・リノール酸・リノレイン酸・ポリフェノール・ビタミンE・その他の天然抗酸化物質が含まれています。 近年の研究で、これらがコレステロール値や血圧、癌のリスク低下、老化を防止、保湿力による肌や髪の美容効果があると言われています。 ≪世界最大級のオリーブ産地≫ 自社農園があるスペイン南部アンダルシア州は、世界最大級のオリーブ産地です。 この地域はヨーロッパで最も日照時間が長く、年間3000時間以上もの太陽が降り注ぎます。 さらに、渓谷に囲まれた立地条件を活かし、過密植樹を避けた独特の有機栽培を行っております。 総面積500ヘクタールもの自社農園には、オーガニックのブドウの木やアーモンドの木に加えて、25,000本のオリーブの木が植えられおり、栽培品種はアルベキーナ、オヒブランカ、レチン、クパージュの4種類。ここで摘まれるオリーブの実は、特有の風味を生み出しています。 【メーカーのこだわり】 品質にこだわり、量産よりも風味を優先させるため、すべてのオリーブの実は伝統的な手摘みで丁寧に収穫。 無傷のまま鮮度抜群な状態で収穫されてから4~5時間似内に低温圧搾。そして自社の工場に貯蔵。ビン詰めは出荷の際に行います。 栽培から製造・ボトリングまで全てを1社で行うシングルエステートです。 さらに、オリーブを低温搾油した後の廃棄物は、すべて木の肥料や羊のための食糧として再利用。ソーラーパネルは工場を稼働させるための熱エネルギーを生成するために使用しています。 【原材料】 有機食用オリーブオイル 【栄養成分表示】 (大さじ1杯/14g当たり) 熱量:126kcal タンパク質:0g 脂質:14g 炭水化物:0g 食塩相当量:0g 【内容量】 500ml(458g) 【原産国】 スペイン 【保存方法】 常温で直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。 直射日光やライトの強いところは避けて保管してください。 光や頻繁な温度の変化は酸化の原因となります。 冷蔵庫への保管は酸化の原因となりますので、冷蔵庫には入れず冷暗所で保管してください。 【注意】 低温化では、容器内で白く凝固することがありますが、品質に問題はございません。 #オリーブオイル #クパージュ #有機栽培 #有機JAS認定 #ヨーロッパ有機栽培認定 #酸度0.1% #低温圧搾 #単一種 JANコード 8437003553134アンダルシアの自社農園で有機栽培したオリーブの実を手摘みして絞った酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオイル。
7900 円 (税込 / 送料別)

ラモ アウボカーサ 250ml 1本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 250ml 1本 専用ギフトボックス入 ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。AUBOCASSA アウボカーサ -- エキストラ・バージン・オリーブオイル -- ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 高い権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのための提案 香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。
3300 円 (税込 / 送料別)
![オロ・デル・デシエルト クパージュ 100ml×3本セット 92g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 エキストラバージンオリーブオイル 2021金賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimazakiya/cabinet/08289958/imgrc0071890253.jpg?_ex=128x128)
3980円以上送料無料!!オロ・デル・デシエルト クパージュ 100ml×3本セット 92g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 エキストラバージンオリーブオイル 2021金賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]
【商品名】 レイナ オロ・デル・デシエルト クパージュ 100ml 92g ×3本セット 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 【特徴】 苦み、辛みが際立つ個性的なオーガニック・オリーブオイル。 クパージュ単一種から作られた深みのあるグリーン色、刈りたての若草・オリーブの葉・イチジクの香りが融合されたグリーンの香りが特徴。 国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン2021で4度目の最優秀賞受賞。 (2021年は27か国、811品目のエントリーの中から選ばれました) 2020/2021年、2年連続ベストスペイン受賞。 2017/2018/2019年、3年連続国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン金賞受賞。 2018年、日本オリーブオイルソムリエ協会・多田理事長特別賞受賞。 *テイストは、気候や栽培条件によりその年々の『個性』があります。 【商品詳細】 自社農園の有機栽培で育ったオリーブの実を手摘みして絞った、酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオリーブオイル「Oro del Desierto / Picual)」。 エキストラバージン・オリーブオイルの品質基準となる酸度の規定が0.8%なのに対し、「オロ・デル・デシエルト」は酸度0.1%という驚異的な数値を実現しました。 この酸度0.1%品質により、個性的な苦み・辛み・グリーンの香りが作り出され、世界で最高品質を誇ります。 お洒落な方、こだわりの強い方などへのギフト贈り物に、 お気に入りのテイストを見つけたい方に、 ヘルシーで贅沢なオリーブオイルをお楽しみください。 ≪お召し上がり方≫ 香り、風味、味をお楽しみいただくためにも生でのお召し上がりが一番のおすすめです。 ・ティースプーン1匙にたらし、そのままお召し上がりください。最高品質のオイルならではの楽しみ方です。 ・バターの替わりに、ハーブソルトなどと一緒にパンにつけてビネガーや塩と一緒にサラダのドレッシングに。 ・スープやピザ、焼いたシーフードや肉料理などの仕上げに回しかけて。 ・ヨーグルトやカットフルーツにたらして。 ・和食との相性も良いので、納豆やお味噌汁などにもかけていただけます。 ≪オリーブオイルの効果≫ オリーブオイルには、オレイン酸・リノール酸・リノレイン酸・ポリフェノール・ビタミンE・その他の天然抗酸化物質が含まれています。 近年の研究で、これらがコレステロール値や血圧、癌のリスク低下、老化を防止、保湿力による肌や髪の美容効果があると言われています。 ≪世界最大級のオリーブ産地≫ 自社農園があるスペイン南部アンダルシア州は、世界最大級のオリーブ産地です。 この地域はヨーロッパで最も日照時間が長く、年間3000時間以上もの太陽が降り注ぎます。 さらに、渓谷に囲まれた立地条件を活かし、過密植樹を避けた独特の有機栽培を行っております。 総面積500ヘクタールもの自社農園には、オーガニックのブドウの木やアーモンドの木に加えて、25,000本のオリーブの木が植えられおり、栽培品種はアルベキーナ、オヒブランカ、レチン、ピクアルの4種類。ここで摘まれるオリーブの実は、特有の風味を生み出しています。 【メーカーのこだわり】 品質にこだわり、量産よりも風味を優先させるため、すべてのオリーブの実は伝統的な手摘みで丁寧に収穫。 無傷のまま鮮度抜群な状態で収穫されてから4~5時間似内に低温圧搾。そして自社の工場に貯蔵。ビン詰めは出荷の際に行います。 栽培から製造・ボトリングまで全てを1社で行うシングルエステートです。 さらに、オリーブを低温搾油した後の廃棄物は、すべて木の肥料や羊のための食糧として再利用。ソーラーパネルは工場を稼働させるための熱エネルギーを生成するために使用しています。 【原材料】 有機食用オリーブオイル 【栄養成分表示】 (大さじ1杯/14g当たり) 熱量:126kcal タンパク質:0g 脂質:14g 炭水化物:0g 食塩相当量:0g 【内容量】 100ml(92g) 【原産国】 スペイン 【保存方法】 常温で直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。 直射日光やライトの強いところは避けて保管してください。 光や頻繁な温度の変化は酸化の原因となります。 冷蔵庫への保管は酸化の原因となりますので、冷蔵庫には入れず冷暗所で保管してください。 【注意】 低温化では、容器内で白く凝固することがありますが、品質に問題はございません。 #オリーブオイル #クパージュ #有機栽培 #有機JAS認定 #ヨーロッパ有機栽培認定 #酸度0.1% #低温圧搾 #単一種 JANコード 8437003553134アンダルシアの自社農園で有機栽培したオリーブの実を手摘みして絞った酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオイル。
6900 円 (税込 / 送料別)

アウボカーサ 250ml 6本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】AUBOCASSA 250ml 6本 ギフト箱なし アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴデザイン入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。Extra Virgen Olive Oil ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 アウボカーサ オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 イタリアで最も権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのためのスマートデザインの提案 シンプル&スタイリッシュ コレクションは一期一会。不定期に更新されます。気になるアイテムはお早めにどうぞ。 ↓↓↓ LINE UPはこちら
20000 円 (税込 / 送料込)

ラモ アウボカーサ250ml 6本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 250ml 6本 ギフト箱なし ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。
17000 円 (税込 / 送料込)
![オロ・デル・デシエルト ピクアル 100ml×3本セット 92g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shimazakiya/cabinet/08289958/imgrc0071869141.jpg?_ex=128x128)
3980円以上送料無料!!オロ・デル・デシエルト ピクアル 100ml×3本セット 92g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 レイナ[宅急便・3980円以上送料無料対象]
【商品名】 レイナ オロ・デル・デシエルト ピクアル 100ml×3本セット 92g 有機 酸度0.1% 低温圧搾 単一種 エキストラバージンオリーブオイル 2021最優秀賞受賞 【特徴】 苦み、辛みが際立つ個性的なオーガニック・オリーブオイル。 ピクアル単一種から作られた深みのあるグリーン色、刈りたての若草・オリーブの葉・イチジクの香りが融合されたグリーンの香りが特徴。 国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン2021で4度目の最優秀賞受賞。 (2021年は27か国、811品目のエントリーの中から選ばれました) 2020/2021年、2年連続ベストスペイン受賞。 2017/2018/2019年、3年連続国際オリーブオイルコンテスト オリーブジャパン金賞受賞。 2018年、日本オリーブオイルソムリエ協会・多田理事長特別賞受賞。 *テイストは、気候や栽培条件によりその年々の『個性』があります。 【商品詳細】 自社農園の有機栽培で育ったオリーブの実を手摘みして絞った、酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオリーブオイル「Oro del Desierto / Picual)」。 エキストラバージン・オリーブオイルの品質基準となる酸度の規定が0.8%なのに対し、「オロ・デル・デシエルト」は酸度0.1%という驚異的な数値を実現しました。 この酸度0.1%品質により、個性的な苦み・辛み・グリーンの香りが作り出され、世界で最高品質を誇ります。 お洒落な方、こだわりの強い方などへのギフト贈り物に、 お気に入りのテイストを見つけたい方に、 ヘルシーで贅沢なオリーブオイルをお楽しみください。 ≪お召し上がり方≫ 香り、風味、味をお楽しみいただくためにも生でのお召し上がりが一番のおすすめです。 ・ティースプーン1匙にたらし、そのままお召し上がりください。最高品質のオイルならではの楽しみ方です。 ・バターの替わりに、ハーブソルトなどと一緒にパンにつけてビネガーや塩と一緒にサラダのドレッシングに。 ・スープやピザ、焼いたシーフードや肉料理などの仕上げに回しかけて。 ・ヨーグルトやカットフルーツにたらして。 ・和食との相性も良いので、納豆やお味噌汁などにもかけていただけます。 ≪オリーブオイルの効果≫ オリーブオイルには、オレイン酸・リノール酸・リノレイン酸・ポリフェノール・ビタミンE・その他の天然抗酸化物質が含まれています。 近年の研究で、これらがコレステロール値や血圧、癌のリスク低下、老化を防止、保湿力による肌や髪の美容効果があると言われています。 ≪世界最大級のオリーブ産地≫ 自社農園があるスペイン南部アンダルシア州は、世界最大級のオリーブ産地です。 この地域はヨーロッパで最も日照時間が長く、年間3000時間以上もの太陽が降り注ぎます。 さらに、渓谷に囲まれた立地条件を活かし、過密植樹を避けた独特の有機栽培を行っております。 総面積500ヘクタールもの自社農園には、オーガニックのブドウの木やアーモンドの木に加えて、25,000本のオリーブの木が植えられおり、栽培品種はアルベキーナ、オヒブランカ、レチン、ピクアルの4種類。ここで摘まれるオリーブの実は、特有の風味を生み出しています。 【メーカーのこだわり】 品質にこだわり、量産よりも風味を優先させるため、すべてのオリーブの実は伝統的な手摘みで丁寧に収穫。 無傷のまま鮮度抜群な状態で収穫されてから4~5時間似内に低温圧搾。そして自社の工場に貯蔵。ビン詰めは出荷の際に行います。 栽培から製造・ボトリングまで全てを1社で行うシングルエステートです。 さらに、オリーブを低温搾油した後の廃棄物は、すべて木の肥料や羊のための食糧として再利用。ソーラーパネルは工場を稼働させるための熱エネルギーを生成するために使用しています。 【原材料】 有機食用オリーブオイル 【栄養成分表示】 (大さじ1杯/14g当たり) 熱量:126kcal タンパク質:0g 脂質:14g 炭水化物:0g 食塩相当量:0g 【内容量】 100ml(92g)×3本セット 【原産国】 スペイン 【保存方法】 常温で直射日光、高温・多湿を避けて保存してください。 直射日光やライトの強いところは避けて保管してください。 光や頻繁な温度の変化は酸化の原因となります。 冷蔵庫への保管は酸化の原因となりますので、冷蔵庫には入れず冷暗所で保管してください。 【注意】 低温化では、容器内で白く凝固することがありますが、品質に問題はございません。 #オリーブオイル #ピクアル #有機栽培 #有機JAS認定 #ヨーロッパ有機栽培認定 #酸度0.1% #低温圧搾 #単一種 JANコード 8437003553219アンダルシアの自社農園で有機栽培したオリーブの実を手摘みして絞った酸度0.1%の稀少なエキストラバージンオイル。
6900 円 (税込 / 送料別)

シチリア産レモンが香る【有機EXVオリーブオイル レモン(229g)】アルベルト
イタリア シチリア島のオーガニックオリーブオイルです。 オリーブオイル初心者から上級者まで幅広い層におススメの、シチリア産レモンが香る爽やかな味わいです。 【特 徴】 高品質で知られるシチリア島の有機栽培レモンと早摘みグリーンオリーブを丸ごと一緒に搾油します。 レモン香料・精油(エッセンシャルオイル)は一切使用していません。 弱めの苦みと中程度の辛み。グリーンレモンが香る爽やかな味わいです。 【使い方】 サラダ、魚のグリルやパスタ、お刺身に。 天然のレモンの香りが料理に爽やかさをプラスしてくれます。 ≪アルベルトさんのスゴイ所!≫ ◆「早摘みグリーンオリーブ」を使用: オリーブの表皮が緑または赤紫に色付き始めたタイミングで手摘みします。早摘みの実には完熟した実よりもポリフェノールが多く含まれています。 ◆ 収穫後3時間以内に搾油をスタート: オリーブは枝から離れた瞬間に劣化が始まるため、迅速に搾油することが大切です。 ◆ 低温圧搾法: オイルを抽出する工程で温度を27℃以下に保ち、酸化を防ぐと同時に香りや鮮度をキープします。 ◆ ノンフィルター「ナチュラルデカンタ製法」: 搾油後のオリーブオイルに残るわずかな澱(おり)は、フィルターを通さず自然に沈殿させて取り除く「ナチュラルデカンタ製法」を採用。オリーブの味わいや栄養分を十分に残します。 ◆ 酸度0.18: アルベルト社のオリーブオイルの酸度は、国際オリーブ協会(IOC)規定のエキストラヴァージンオリーブオイルの酸度(0.8以下)をはるかに下回る0.18。酸度の低さが品質の高さの証です。 ◆ リーファーコンテナ輸送: イタリアから日本へは温度管理が可能なリーファーコンテナで定温輸送し、熱劣化を防ぎます。 一般のコンテナでは赤道直下を通る際、 庫内温度が70℃近くまで上昇する場合があります。日本到着後も倉庫内で厳しく温度管理されています。 オーガニック認定を受けた無農薬有機オイルです。 「JAS」によるオーガニック認定を受けている無農薬有機栽培レモンオリーブオイルです。 認定には「3年間農地で農薬や化学肥料を使用しない」「収穫後のポストハーベスト農薬など使用しない」などいくつもの厳しい基準をクリアしています。 カードOKアルベルト社のオリーブオイルは、イタリアのオリーブ文化の原点ともいわれるシチリア島で生産されています。 紀元前、フェニキア人がシチリア島にもたらしたオリーブの文化は、以降ギリシャ・ローマ時代を経て現イタリア各地に広がっていきました。 アルベルト社では健康なオリーブを育むため、農薬不使用の畑にゆったりと間隔をあけてオリーブの木を植えています。地中海の風が吹き抜ける中、たわわにオリーブが実ります。 酸度の低い高品質なオリーブオイルを生産するため、オリーブの表皮が緑または赤紫に色付き始めたタイミングで手摘みし、3時間以内に搾油を開始します。 搾油後にわずかに残った澱(おり)は、フィルターを使わず自然に沈殿させて取り除く、無濾過(ノンフィルター)のオリーブオイルです。 オーナーのアルベルト氏が「フィルターを通すことで必要以上に味わいや栄養分が失われるのは勿体ない。本来のオリーブの味わいをしっかり残したい」と考えているからです。 アルベルト氏は、剪定の時期や灌漑の方法、害虫対策などに精通し、オリーブ栽培からボトリングまで生産の全工程を自ら指揮しています。また、その深い知識を同業者にも惜しみなく伝え、 地域のオリーブ産業に大変貢献しています。オリーブオイルの鑑定技術でも高い評価を受けており、国際的な 公式オリーブオイルコンテストのパネルリーダーにも任命されています。 アルベルト氏の魂を込めた作品ともいえるオリーブオイルをより良い状態で日本に届けるため、現地からの 輸送には熱劣化と酸化を防止するため、内部を一定の温度(プラス20度~マイナス20度)に保つリーファーコンテナが使われています。
2617 円 (税込 / 送料別)

ラモ アウボカーサ 500ml 6本セット ギフトボックスなし【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 500ml 6本 ギフト箱なし ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会 お中元 お歳暮
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 ブランドロゴ入りの、専用のギフトボックスもご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。
27600 円 (税込 / 送料込)

ラモ アウボカーサ 250ml 2本ギフトセット【本日店内P最大20倍♪】L’AMO AUBOCASSA 250ml 2本セット ギフトボックス入 ラモ アウボカーサ エキストラバージンオリーブオイル 贈り物 箱付き 高級 有機 無添加 フルーティー オリーブジュース アルベキーナ スペイン マヨルカ ノーベル賞 晩餐会
香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W155mm x D250mm x H60mmAUBOCASSA アウボカーサ -- エキストラ・バージン・オリーブオイル -- ノーベル賞受賞晩餐会に於いて、アウボカーサは2度採用されています。 オリーブオイル品評会で 「金賞」を受賞 高い権威のあるオリーブオイル品評会 “SOL 2012年”に於いて アウボカーサは「金賞」を 受賞しました。 アウボカーサ エキストラ・バージン・オリーブオイル その歴史は「肉やワインよりも古い」といわれるオリーブオイル。 地中海の太陽を充分に浴びた豊かな大地が育んだその純粋な味わいは スペインの食のルーツそのものです。 アウボカーサはその土地にあったオリーブ種を選び オリーブの特徴を最大限に生かせる様に、品質を追求した手法で 栽培から瓶詰めまで自社で行っており、数々のオリーブオイル・コンテストで優勝、 金賞を受賞する、世界最高品質のオリーブオイルを市場に送り出しています。 より良いライフスタイルのための提案 香り高き上質なエキストラヴァージンオリーブオイル。 人と自然にやさしい、添加物ゼロの100%天然オリーブジュース。 果実をそのまま搾っているため、フルーティな香りを楽しめます。 穏やかな地中海性気候「スペインのマヨルカ島」でのみで生産されるオリーブ種「アルベキーナ」100%で作られるAUBOCASSA(アウボカーサ)。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ノーベル賞受賞晩餐会で2001年と2009年の2度採用され、イタリアで最も権威があるといわれるオリーブオイル品評会「SOL」において、AUBOCASSA(アウボカーサ)は金賞を受賞しました。 著名イタリアレストランのシェフにもファンが多い、世界最高峰のオリーズオイルの味わいを是非家庭でもお楽しみ下さい。 シルバーのブランドロゴの箔押しが美しい、専用のギフトボックスをご用意しています。大切な方へのこだわりの贈り物としてもご利用いただけます。 *美味しさの秘密 穏やかな地中海性気候でオリーブを育てるのに最適なスペインのマヨルカ島のみで生産される、極上のオリーブ種「アルベキーナ」をまとめて一気に収穫せず、実の熟し具合を1本ずつチェックし厳選したもののみを収穫するという徹底ぶりが美味しさの秘密。まろやかで繊細な味わいが特徴です。 ワイナリーを思わせるマヨルカ島の工房では、素材を生かした製法で丁寧にひとつひとつ作られています。 「オレイン酸(抗酸化物質)」が通常のオリーブオイルの約2倍含まれていると言われており、健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 パスタ、サラダ、肉料理、魚料理などの洋食だけでなく、豆腐や蕎麦など和食とも相性抜群。アイスやチョコレートなどデザートにひとかけすると極上デザートに生まれ変わります。 *貴重なオリーブオイルである理由 通常は4kgのオリーブの実から1Lのオイルを採油しますが、このオイルは8.5kgの実から1Lのオイルを採油しています。収穫したオリーブはすぐに潰し、化学溶剤による抽出や高熱処理を行わずに遠心分離機によってオイルを採油します。実際には収穫から2時間余りで新鮮なオリーブオイルがつくられています。 オリーブの実は極力農薬を使用しない減農薬栽培で、化学肥料も一切使用していません。また、原材料はオリーブの実のみで100%天然成分、保存料・酸化防止剤・添加物などの化学物質は一切使用していません。 これがアウボカーサがオイルというより「飲む黄金」オリーブジュースと呼ばれ、そのまま飲用としても愛用されている理由です。オリーブオイルに多く含まれる「オレイン酸」は抗酸化作用があり、 老化やがん、生活習慣病などの予防になると期待されています。 代表ブランドのAUBOCASSA(アウボカーサ)と、姉妹ブランドであるL'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)の2種類のオリーブオイルからお選びください。 *AUBOCASSA(アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ100% 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター(自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしております。 沈殿物がある場合がありますが、品質には問題ありません) 味わい: 2001年、2009年ノーベル賞受賞晩餐会ディナーにて採用され、オリーブオイル品評会「SOL」において金賞を受賞。トマト、バナナのようなフレイバーがあり、味わい深く繊細。パスタ、サラダ、生ハム、パン等の洋食や、煮物料理などの日本食、豆腐、バニラアイス、フルーツなど、あらゆる料理にかけて美味しく召し上がれます。岩塩や醤油との相性も抜群です。健康にもやさしくそのまま飲用としても美味しくご利用いただけます。 *L'AMO AUBOCASSA(ラモ・アウボカーサ)エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル 産 地:スペイン・マヨルカ島産(生産量が非常に少ない) 品 種:アルベキーナ、ピクアルを主体に数種類をブレンド 酸 度:0.1%以下 収 穫:11月上旬~12月中旬。30度以下の温度で同日に遠心分離機で採油します。 瓶詰め:ノンフィルター 味わい: ミント系ハーブや花のアロマのような強い新鮮な香りが特徴的。生アーモンド、ペパーミント、生ピスタチオのような、ややスパイシーで緑草を思わせる優雅な香りはマヨルカ地方の伝統的な風味と言われています。アルベキーナのフルーティーな優しい口当たりにピアクルを加えることで、バランスの取れた絶妙な味わいを生み出しています。濃い味の料理にも負けない強さを持っているため、肉や魚の煮込み料理やオリーブオイルの特徴を出したい料理におすすめです。 *自然なオリーブの風味を大切にするため、濾過せずに瓶詰めしておりますので沈殿物がある場合がございます。 また、保管は冷暗所にて保存ください。低温化で白濁することがございますが、品質には問題ありません。 *BOX サイズ :W155mm x D250mm x H60mm
6599 円 (税込 / 送料込)