「スイーツ・お菓子 > チョコレート」の商品をご紹介します。

有機チョコレート ダークチョコレート アーモンド【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート(Organic オーガニック)。贅沢にアーモンドを使用し、食べ応えがあります。有機チョコレート ダークチョコレート アーモンド【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

この商品の賞味期限は2026/04/29です。 ※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。有機ダークチョコレート73%アーモンド 濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート。 ドミニカ産のカカオ豆・トリニタリオ種を使用し、豊かな香りと酸味、たっぷりのアーモンドを楽しめるチョコレートです。 1枚あたり約35粒のオーガニックアーモンドを贅沢に使用、未精製の砂糖で甘さを加えています。 ■エネルギー:583kcal(100gあたり) 原材料:有機カカオマス、有機アーモンド、有機砂糖、有機ココアバター、有機バニラビーンズ 内容量 150g 原産国 スペイン ご注意事項 ・直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。 ・油脂分が白く固まることがあります。お召し上がりいただいても問題ございませんが、風味は劣ります。 ・本品製造工場では、同製造設備で乳、オレンジ、アーモンドを含む製品を製造しています。 チョコレートソール社(スペイン) チョコレートソール社は、1946年にスペインのバルセロナで創業した老舗チョコレートメーカーです。 乳化剤不使用、高カカオチョコレートなど、こだわりの商品を製造しています。 ドミニカ産 オーガニック・フェアトレード カカオ豆 ドミニカ共和国は、世界有数のオーガニック・フェアトレードカカオの生産国です。 肥沃な土壌や地形、雨量などがカカオ栽培に好条件となり、カカオが病気にかかりにくい環境で、農薬や化学肥料に頼る必要がなくオーガニック栽培が自然発生的に主流になっています。 有機認証について 本商品は、EUオーガニック認証(認証機関:スペイン国家認定機関(ENAC)、認証番号:ES-ECO-019-CT)を取得している有機チョコレート(オーガニックチョコレート)です。 なお、「国家・地域間の有機同等性」承認制度により、日本の有機JAS認証同等品として認められ、有機JASマークを表示しています(認証機関:ECOCERT、認証番号:010511-001)。 有機JASのルールについてはこちら 有機JASとの有機同等性が承認された外国国家・地域の有機認証表示についてはこちら パッケージについて 環境保護のため、アルミホイルを使わずにペーパーパッケージを採用しています。 有機チョコレート関連商品 有機チョコレート 100% 25g¥378(税込) 90g¥1,382(税込) 有機チョコレート86% 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% ヘーゼルナッツ 150g¥1,598(税込) 有機チョコレート73% アガベ 25g¥345(税込) 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% シーソルト 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート58% ベーキング 200g¥1,814(税込)

1598 円 (税込 / 送料別)

【食べ比べ 3箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■3箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 3箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 檸檬(レモン)ピールチョコは瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培のレモンを使用。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだピールは、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 柚子ピールチョコは愛媛県産の香り豊かな柚子の皮をじっくりと煮込んで、ベルギー産ミルクチョコレートで丁寧にコーティングしました。 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコ BOX 70g・檸檬(レモン)ピールチョコBOX 70g・柚子ピールチョコ BOX 70g 内容量 70g×各1箱(計3箱、210g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 柚子ピールチョコ→およそ15~16本 檸檬ピールチョコ→およそ12~15本 ※伊予柑、柚子、檸檬は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【檸檬(レモン)ピールチョコ】レモンピール(砂糖、レモン果皮、レモン果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【柚子ピールチョコ】柚子ピール(柚子果皮、砂糖、柚子果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。 ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 愛媛県産 柚子 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 愛媛県産 檸檬 瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培の檸檬(レモン)。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだ皮(ピール)は、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

6480 円 (税込 / 送料込)

【2箱セット】伊予柑ピールチョコ BOX 70g×2箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【2箱セット】伊予柑ピールチョコ BOX 70g×2箱

モンドセレクション2016-2025で10年連続優秀品質金賞受賞! 愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX 70g 内容量 70g×2箱(140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 ※伊予柑は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・柚子ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で 優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 柚子ピールチョコは愛媛県産の香り豊かな柚子の皮をじっくりと煮込んで、ベルギー産ミルクチョコレートで丁寧にコーティングしました。 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX 70g・柚子ピールチョコBOX 70g 内容量 70g×各1箱(計2箱、140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 柚子ピールチョコ→およそ15~16本 ※伊予柑、柚子は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【柚子ピールチョコ】柚子ピール(柚子果皮、砂糖、柚子果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳成分」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 『毎日農業記録賞』最優秀賞・中央審査委員長賞受賞! 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 愛媛県産 柚子 日本有数の生産量を誇る愛媛県産の柚子は、芳醇で爽やかな香りと強すぎない程良い酸味が特徴。 果実から搾ったジュースで程良く煮詰めた皮(ピール)は、食感柔らかく口の中に爽やかな香りが広がります。 ※柚子ピールは有機栽培ではありません。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2025で10年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

■2箱セット■伊予柑ピールチョコがモンドセレクション優秀品質金賞受賞!ほろ苦い甘さのピールチョコは、手土産やプチギフト、ご褒美おやつとしても人気です。【食べ比べ 2箱セット】伊予柑ピールチョコ・檸檬(レモン)ピールチョコ BOX 各70g×1箱

伊予柑ピールチョコがモンドセレクション2025で優秀品質金賞10年連続受賞! 伊予柑ピールチョコは愛媛『星光農園』で採れた有機栽培の香り豊かな伊予柑ピールを程よく煮込み、丁寧にダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 檸檬(レモン)ピールチョコは瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培のレモンを使用。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだピールは、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 - 商品情報 - 商品 伊予柑ピールチョコBOX70g・檸檬(レモン)ピールチョコBOX70g 内容量 70g×各1箱(計2箱、140g) 【70g目安】 伊予柑ピールチョコ→およそ10~11本 檸檬ピールチョコ→およそ12~15本 ※伊予柑、檸檬は自然品の為、大きさ、本数にはばらつきがあります。 箱サイズ W108×D92×H32mm 賞味期限 製造日から90日 ※残存賞味30日前までの商品をお届けします。 原材料 【伊予柑ピールチョコ】チョコレート(ベルギー製造)、伊予柑ピール(砂糖、伊予柑果皮、伊予柑果汁、水飴、洋酒)/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) 【檸檬(レモン)ピールチョコ】レモンピール(砂糖、レモン果皮、レモン果汁、水飴)(国内製造)、チョコレート/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む) アレルゲン特定原材料等 乳成分・大豆(ダークチョコレート:コンタミ「乳成分」含む) 保存方法 直射日光を避け、23℃以下の冷暗所にて保存 製造者 株式会社グランプラス 千葉県八街市八街は17 ※伊予柑ピールチョコはアルコールを使用しています。 ※本工場では卵、小麦、落花生を含む製品を生産しています。 ほろ苦い甘さ、柔らかな食感 愛媛星光農園産のオーガニック伊予柑 クモに害虫を食べさせるなどの独自の有機栽培に取り組む愛媛『星光農園』。 オレンジではなく、この伊予柑を使用することで、ベルギーと日本が融合したチョコレートが生まれました。 この『星光農園』のオーガニックで、香り豊かな伊予柑の皮を身から搾ったジュースで程よく煮込んで、 一つひとつ丁寧にベルギー産のダークチョコレートでコーティング。 伊予柑の爽やかな香りや皮のほろ苦さと、ダークチョコレートの苦みがベストマッチ。 お酒にもよく合います。 素材のこだわり 愛媛 星光農園産 伊予柑 蜘蛛が消え、蜘蛛が帰り、蜘蛛が活きるみかん園 この伊予柑は化学肥料や農薬に頼ることなく、有機質肥料やクモの力を借りて「安全で栄養価の高い良質な食品を提供する」有機JAS認定の柑橘農園『星光農園』で作られました。 手間暇かけて大事に作ったフレッシュでみずみずしい伊予柑の美味しさがぎゅっと詰まっています。 ※2021年に三皿園は星光農園に名称を変更いたしました。 愛媛県産 檸檬 瀬戸内の太陽と潮風をしっかり浴びて育った愛媛県産の香り豊かな無農薬栽培の檸檬(レモン)。 オーガニックレモンの実から搾ったジュースでじっくり煮込んだ皮(ピール)は、柔らかい食感と、爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。 伊予柑ピールチョコBOXはモンドセレクション2024で9年連続優秀品質金賞受賞 モンドセレクションは、優秀品質の国際評価機関としてベルギーの首都ブリュッセルに1961年に設立。 世界各国から寄せられる消費生活製品を評価し、品質に応じて表彰するモンドセレクションの「優秀品質賞」は世界的に高く評価されています。 優秀品質賞は銅、銀、金、最高金賞のクラスがあり、ホテルやミシュランガイドの星の数による評価に匹敵するものです。

5400 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

よく一緒に購入されている商品素焼き ミックスナッツ 320g このみみ 7,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート・アソート(5種類入)【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 【LISAチョコレート・アソート5種(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき】 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー ‐ 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円2025/08/04 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類詰合せ! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

9000 円 (税込 / 送料込)

有機チョコレート ダークチョコレート ヘーゼルナッツ【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート(Organic オーガニック)。贅沢にヘーゼルナッツを使用し、食べ応えがあります。有機チョコレート ダークチョコレート ヘーゼルナッツ【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

この商品の賞味期限は2026/05/18です。 ※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。有機ダークチョコレート73%ヘーゼルナッツ 濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート。 ドミニカ産のカカオ豆・トリニタリオ種を使用し、豊かな香りと酸味、たっぷりのアーモンドを楽しめるチョコレートです。 1枚あたり約35粒のオーガニックヘーゼルナッツを贅沢に使用、未精製の砂糖で甘さを加えています。 ■エネルギー:576kcal(100gあたり) 原材料:有機カカオマス、有機ヘーゼルナッツ、有機砂糖、有機ココアバター、有機バニラビーンズ 内容量 150g 原産国 スペイン ご注意事項 ・直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。 ・油脂分が白く固まることがあります。お召し上がりいただいても問題ございませんが、風味は劣ります。 ・本品製造工場では、同製造設備で乳、オレンジ、アーモンドを含む製品を製造しています。 チョコレートソール社(スペイン) チョコレートソール社は、1946年にスペインのバルセロナで創業した老舗チョコレートメーカーです。 乳化剤不使用、高カカオチョコレートなど、こだわりの商品を製造しています。 ドミニカ産 オーガニック・フェアトレード カカオ豆 ドミニカ共和国は、世界有数のオーガニック・フェアトレードカカオの生産国です。 肥沃な土壌や地形、雨量などがカカオ栽培に好条件となり、カカオが病気にかかりにくい環境で、農薬や化学肥料に頼る必要がなくオーガニック栽培が自然発生的に主流になっています。 有機認証について 本商品は、EUオーガニック認証(認証機関:スペイン国家認定機関(ENAC)、認証番号:ES-ECO-019-CT)を取得している有機チョコレート(オーガニックチョコレート)です。 なお、「国家・地域間の有機同等性」承認制度により、日本の有機JAS認証同等品として認められ、有機JASマークを表示しています(認証機関:ECOCERT、認証番号:010511-001)。 有機JASのルールについてはこちら 有機JASとの有機同等性が承認された外国国家・地域の有機認証表示についてはこちら パッケージについて 環境保護のため、アルミホイルを使わずにペーパーパッケージを採用しています。 有機チョコレート関連商品 有機チョコレート 100% 25g¥378(税込) 90g¥1,382(税込) 有機チョコレート86% 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% アーモンド 150g¥1,598(税込) 有機チョコレート73% アガベ 25g¥345(税込) 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% シーソルト 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート58% ベーキング 200g¥1,814(税込)

1598 円 (税込 / 送料別)

ダークチョコレート63% こぶみかん&ピンクペッパー 75g【メナカオ】■

ダークチョコレート63% こぶみかん&ピンクペッパー 75g【メナカオ】■

サイズ: 75g素材: カカオ豆、砂糖、ココアバター、こぶみかん、ピンクペッパー、乳化剤、(原材料の一部に乳成分を含む)仕入国: マダガスカル【注意事項】●保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷涼な場所に保管●原産国名:マダガスカル●輸入者:アフリカンスクエア- 埼玉県川越市増形3-2●本品製造工場では オレンジ・ごま・大豆を含む製品を製造しています。こぶみかんの柑橘系の爽やかさと山椒のようなスパイス感、フルーティーなカカオと、マダガスカル特産のピンクペッパーがほんのり効いた、お酒にもよく合う新感覚チョコレートです。カカオとスパイスのマリアージュをお楽しみください。「メナカオ」とは、マダガスカル語で「赤」という意味の「MENA」とカカオの意味の「KAO」。原材料のカカオは、サンビラーノ川の恩恵を受けた肥沃な大地で育ち、農薬や肥料をを使わずに育てられた質の良いカカオです。小さな農園でごく自然に近い形で大切に栽培されています。マダガスカルカカオは、品質が良いことで知られており、その品質はICCO(The International Cocoa OrganiZation)により保証されています。マダガスカルカカオの特徴を生かすべく、独自のレシピでこだわりの製造をしています。インパクトのあるパッケージには、それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々を描かれ、先祖への思いがこめられています。また、フェアトレードの概念のもと、カカオはフェアトレード最高価格で取引しています。マダガスカルの自社工場で製造することにより、雇用の創出にもつながっています。

1306 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ) 2枚 セット カカオ 70% ・ 80% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ) 2枚 セット カカオ 70% ・ 80% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート(マイルド・ビター)2枚セット【カカオ70%・80%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70% (45g) 1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80% (45g) 1枚 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円再販商品はこちら2025/8/6夏季限定 夏のひんやりデザート 木村屋 ゼリー8,000円2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 約 3kg 冷16,000円2025/8/4先行予約 訳あり 牡蠣 20個 殻付き 生食 16,000円2025/08/06 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート人気の2種類セット! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

13000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち600円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート10g×5種類入と45g×6種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・アソート5種類入(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき×1個 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち600円(100円+500円)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円再販商品はこちら2025/8/6夏季限定 夏のひんやりデザート 木村屋 ゼリー8,000円2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 約 3kg 冷16,000円2025/8/4先行予約 訳あり 牡蠣 20個 殻付き 生食 16,000円2025/08/06 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

49500 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】海外有機認証 ミルクチョコレート タブレット カカオ42% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

オーガニックカカオ42%のミルクチョコレート【送料無料】海外有機認証 ミルクチョコレート タブレット カカオ42% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

有機とは? 有機とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて オーガニック食品といいます。 農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、 畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。 有機とは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。 消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した 農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。 是非お買い物の参考にしていただければと思います。 しかし世界的を見渡してみると有機とは 有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、 ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も いっぱいいらっしゃいます。 私たちが考える有機とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、 美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。カカオ42%のミルクチョコレート 厳選された格別にフルーティーな ペルー産とドミニカ産のカカオを使用した カカオ42%のミルクチョコレート。 コクのある甘みが特徴です。 オーガニックカカオ本来の 芳醇な味わいを活かす繊細なチョコレートは、 とろけるようななめらかさ。 グルテンフリーの認証も取得しています。 チョコレート名産地ベルギーの オーガニックチョコレートブランド BELVAS(ベルヴァス) BELVAS(ベルヴァス)は、ベルギーでも数少ない オーガニックチョコレートブランドとして誕生しました。 熟練したショコラティエが生みだす 厳選されたカカオを使用したチョコレートは 豊かな香りで口当たりがよく各国で愛されています。 原材料は自然由来のもののみ。 「そのひとくちが世界を変える」をモットーに、 チョコレート市場の不公平をなくすために フェアトレードとオーガニック農業にこだわっています。 カカオ農家と直接取引することで適正な価格で買い取り、 オーガニックカカオの品質を向上させながらも 生産者の生活を支え、つくり手の健康や環境を守り、 子ども達の教育支援などのサポートをしています。 ベルヴァスのロゴは、握りあう二つの手が 北と南が協力関係にあることを象徴しています。 それらがカカオ豆と手作りの職人技のシンボルとして 本物のチョコレートの本当の味わいへと向かう姿勢を表しているのです。 また、世界初の「グルテンフリー」の チョコレートメーカーとしても認証を取得しています。 ヴィーガン対応しているものもあり 食に関心の高い方々にも支持されています。 人にも環境にも配慮しているチョコレートをお届けしています。

1690 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 5種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート 5種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート45g×5種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち500円を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円再販商品はこちら2025/8/6夏季限定 夏のひんやりデザート 木村屋 ゼリー8,000円2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 約 3kg 冷16,000円2025/8/4先行予約 訳あり 牡蠣 20個 殻付き 生食 16,000円2025/08/06 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類詰合せ! マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

34500 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) × 2個 セット カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ・ アソート セット (5種類入) × 2個 セット カカオ 66~84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

よく一緒に購入されている商品缶詰 いわし 水煮 缶詰 180g × 12缶15,000円 にしん 缶詰 煮付け 7缶 セット 和尚10,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート(5種類入)【カカオ66~84%】×2個セット 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 【LISAチョコレート・アソート5種(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき】×2個 ※頂いた代金のうち200円(100円×2)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円2025/08/04 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート5種類アソート! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

17500 円 (税込 / 送料込)

ダークチョコレート63% オレンジ&クランベリー 75g【メナカオ】■

ダークチョコレート63% オレンジ&クランベリー 75g【メナカオ】■

マダガスカルのカカオを使用した、Bean to Bar のチョコレートです。 本来のカカオ豆の香りとオレンジとクランベリーのフルーティーな香りが絶妙です。 上品な甘すぎない大人なチョコレート。 アートなパッケージにも注目。 【注意事項】気温25-30度から溶けはじめますのでご注文の際はご注意ください。原材料:カカオ(カカオマス、カカオバター)、砂糖、クランベリー、オレンジピール、オレンジ精油/乳化剤、(一部に乳成分を含む) 原産国:マダガスカル 容 量:75gMENAKAO MENA...マダガスカル語で赤という意味でサンピラーノ川の恩恵を受けた大地の赤、カカオポットの赤を表現しています。 KAO...カカオの意味です。 カカオのこだわり マダガスカルのカカオは品質がよいことで知られています。 風味豊かで、フレッシュな酸味とキレのある後味が特徴です。 カカオ豆はサンビラーノバレーにおいて協同組合により栽培されており、MENAKAOはパートナーシップを組み、 高品質なもののみを選別し、使用しています。 カカオは農薬や肥料をを使わずに育てられています。小さな農園でごく自然に近い形で丁寧に栽培しています。 また、マダガスカルカカオを生かすべく、独自のレシピで製造しています。 マダガスカルのカカオの風味を最大限に生かすため、ダークチョコレートにはバニラは使用していません。 パッケージのこだわり MENAKAOのパッケージには、それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々を描いています。 マダガスカルの文化の多様性を広めたいという思いがあります。 また、メナカオの創始者の祖先は19世紀初めにインドから移住し、ポストカードの販売を始めたそうです。 このデザインには祖先の思いを賛辞する、という意味もあります。 配送方法に小型便(ポスト投函)を選択しますとメール便で配送されますので、到着日時指定はお受けできません。

1306 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】有機JAS認証 ノワール タブレットチョコレート 砂糖不使用 ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

低GIでヘルシーな砂糖不使用のビターチョコレート【送料無料】有機JAS認証 ノワール タブレットチョコレート 砂糖不使用 ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

有機とは? 有機とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて オーガニック食品といいます。 農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、 畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。 有機とは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。 消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した 農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。 是非お買い物の参考にしていただければと思います。 しかし世界的を見渡してみると有機とは 有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、 ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も いっぱいいらっしゃいます。 私たちが考える有機とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、 美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。低GIでヘルシーな 砂糖不使用のビターチョコレート 厳選された格別にフルーティーな ペルー産とドミニカ産のカカオを使用した カカオ54%のダークチョコレート。 砂糖や人工甘味料は一切使わず、 低GIの有機イヌリンを使用しています。 イヌリンとは、自然界で一部の野菜などに 多く含まれる水溶性食物繊維の一種。 このダークチョコレートに使われているイヌリンは 有機アガベや有機チコリ由来のものなので、 優しい甘みがプラスされています。 豊かな食物繊維が含まれた繊細なチョコレートは、 オーガニックカカオ本来の 芳醇な香りを味わえるなめらかな仕上がり。 グルテンフリーとヴィーガンの認証も取得しています。 チョコレート名産地ベルギーの オーガニックチョコレートブランド BELVAS(ベルヴァス) BELVAS(ベルヴァス)は、ベルギーでも数少ない オーガニックチョコレートブランドとして誕生しました。 熟練したショコラティエが生みだす 厳選されたカカオを使用したチョコレートは 豊かな香りで口当たりがよく各国で愛されています。 原材料は自然由来のもののみ。 「そのひとくちが世界を変える」をモットーに、 チョコレート市場の不公平をなくすために フェアトレードとオーガニック農業にこだわっています。 カカオ農家と直接取引することで適正な価格で買い取り、 オーガニックカカオの品質を向上させながらも 生産者の生活を支え、つくり手の健康や環境を守り、 子ども達の教育支援などのサポートをしています。 ベルヴァスのロゴは、握りあう二つの手が 北と南が協力関係にあることを象徴しています。 それらがカカオ豆と手作りの職人技のシンボルとして 本物のチョコレートの本当の味わいへと向かう姿勢を表しているのです。 また、世界初の「グルテンフリー」の チョコレートメーカーとしても認証を取得しています。 ヴィーガン対応しているものもあり 食に関心の高い方々にも支持されています。 人にも環境にも配慮しているチョコレートをお届けしています。

1906 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】有機JAS認証 ノワール タブレットチョコレート カカオ72% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

オーガニックカカオ72%のハイカカオチョコレート【送料無料】有機JAS認証 ノワール タブレットチョコレート カカオ72% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード グルテンフリー ベルギー産 [90g] ≪冷蔵便≫

有機とは? 有機とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて オーガニック食品といいます。 農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、 畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。 有機とは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。 消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した 農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。 是非お買い物の参考にしていただければと思います。 しかし世界的を見渡してみると有機とは 有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、 ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も いっぱいいらっしゃいます。 私たちが考える有機とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、 美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。カカオ72%のハイカカオチョコレート 厳選された格別にフルーティーな ペルー産とドミニカ産のカカオを使用した カカオ72%のダークチョコレート。 カカオの味わいとバランスのとれた スイートなビターチョコレートです。 オーガニックカカオ本来の 芳醇な味わいを活かす繊細なチョコレートは、 とろけるようななめらかさ。 グルテンフリーとヴィーガンの認証も取得しています。 チョコレート名産地ベルギーの オーガニックチョコレートブランド BELVAS(ベルヴァス) BELVAS(ベルヴァス)は、ベルギーでも数少ない オーガニックチョコレートブランドとして誕生しました。 熟練したショコラティエが生みだす 厳選されたカカオを使用したチョコレートは 豊かな香りで口当たりがよく各国で愛されています。 原材料は自然由来のもののみ。 「そのひとくちが世界を変える」をモットーに、 チョコレート市場の不公平をなくすために フェアトレードとオーガニック農業にこだわっています。 カカオ農家と直接取引することで適正な価格で買い取り、 オーガニックカカオの品質を向上させながらも 生産者の生活を支え、つくり手の健康や環境を守り、 子ども達の教育支援などのサポートをしています。 ベルヴァスのロゴは、握りあう二つの手が 北と南が協力関係にあることを象徴しています。 それらがカカオ豆と手作りの職人技のシンボルとして 本物のチョコレートの本当の味わいへと向かう姿勢を表しているのです。 また、世界初の「グルテンフリー」の チョコレートメーカーとしても認証を取得しています。 ヴィーガン対応しているものもあり 食に関心の高い方々にも支持されています。 人にも環境にも配慮しているチョコレートをお届けしています。

1690 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち500円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 セット ( マイルド ビター カカオニブ コーヒー シナモン&ジンジャー ) カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 】

よく一緒に購入されている商品ペット 缶詰 3種4缶 水煮 セット 和5,000円注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート45g×6種類セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×1枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×1枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×1枚 ※頂いた代金のうち500円を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円2025/08/04 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

40500 円 (税込 / 送料込)

ミルクチョコレート45% ココナッツミルク&マダガスカルバニラ 75g【メナカオ】■

ミルクチョコレート45% ココナッツミルク&マダガスカルバニラ 75g【メナカオ】■

マダガスカルのカカオを使用した、Bean to Bar のチョコレートです。 マダガスカルのビーントゥーバーなチョコレート「メナカオチョコレート」より、マダガスカルバニラ香る口どけのよいミルクチョコレート。裏側のココナッツがアクセント。 有名なアーティストが描いたパッケージも目を惹きます。 【注意事項】気温25-30度から溶けはじめますのでご注文の際はご注意ください。原材料:カカオ(カカオマス、カカオバター)、砂糖、ココナッツ、全粉乳、バニラビーンズ、塩/乳化剤、(一部に乳成分を含む) 原産国:マダガスカル 容 量:75g 配送方法に小型便(ポスト投函)を選択しますとメール便で配送されますので、到着日時指定はお受けできません。MENAKAO MENA...マダガスカル語で赤という意味でサンピラーノ川の恩恵を受けた大地の赤、カカオポットの赤を表現しています。 KAO...カカオの意味です。 カカオのこだわり マダガスカルのカカオは品質がよいことで知られています。 風味豊かで、フレッシュな酸味とキレのある後味が特徴です。 カカオ豆はサンビラーノバレーにおいて協同組合により栽培されており、MENAKAOはパートナーシップを組み、 高品質なもののみを選別し、使用しています。 カカオは農薬や肥料をを使わずに育てられています。小さな農園でごく自然に近い形で丁寧に栽培しています。 また、マダガスカルカカオを生かすべく、独自のレシピで製造しています。 マダガスカルのカカオの風味を最大限に生かすため、ダークチョコレートにはバニラは使用していません。 パッケージのこだわり MENAKAOのパッケージには、それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々を描いています。 マダガスカルの文化の多様性を広めたいという思いがあります。 また、メナカオの創始者の祖先は19世紀初めにインドから移住し、ポストカードの販売を始めたそうです。 このデザインには祖先の思いを賛辞する、という意味もあります。 配送方法に小型便(ポスト投函)を選択しますとメール便で配送されますので、到着日時指定はお受けできません。

1306 円 (税込 / 送料別)

ミルクチョコレート45% アラビカコーヒー&フルール・ド・セル 75g【メナカオ】■

ミルクチョコレート45% アラビカコーヒー&フルール・ド・セル 75g【メナカオ】■

サイズ: 75g素材: カカオ(カカオマス、カカオバター)、砂糖、全粉乳、コーヒー、塩/乳化剤、(一部に乳成分、カシューナッツを含む)仕入国: マダガスカル【注意事項】※夏季は冷蔵での配送となり、メール便不可となります。送料+クール便代(220円)を頂きますので、予めご了承ください。税込11,000円以上のご購入の場合は送料(クール便含む)無料です。※気温25-30度から溶けはじめますのでご注文の際はご注意ください。パッケージデザインは予告なく変更することがございます。予めご了承ください。マダガスカル産アラビカコーヒー&フルール・ド・セル入りの45%ミルクチョコレートが新発売。フルール・ド・セルの塩味とコーヒーの苦みが絶妙なバランス!甘すぎない洗練されたレシピのミルクチョコレートに仕上っています。「メナカオ」とは、マダガスカル語で「赤」という意味の「MENA」とカカオの意味の「KAO」。原材料のカカオは、サンビラーノ川の恩恵を受けた肥沃な大地で育ち、農薬や肥料をを使わずに育てられました。小さな農園でごく自然に近い形で大切に栽培されています。独自のレシピでこだわりの製造をしています。インパクトのあるパッケージには、それぞれの地域、民族の伝統衣装をまとったマダガスカルの人々が描かれ、先祖への思いがこめられています。また、フェアトレードの概念のもと、カカオはフェアトレード最高価格で取引しています。マダガスカルの自社工場で製造することにより、雇用の創出にもつながっています。

1306 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ・ カカオニブ ) 3枚 セット カカオ 70% 80% 84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。【ふるさと納税】LISA チョコレート ( マイルド ・ ビター ・ カカオニブ ) 3枚 セット カカオ 70% 80% 84% 【 チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート(マイルド・ビター・カカオニブ)3枚セット【カカオ70%・80%・84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×1枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×1枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×1枚 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & 90,000円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円再販商品はこちら2025/8/6夏季限定 夏のひんやりデザート 木村屋 ゼリー8,000円2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 約 3kg 冷16,000円2025/8/4先行予約 訳あり 牡蠣 20個 殻付き 生食 16,000円2025/08/06 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレート3種類詰合せ! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

19500 円 (税込 / 送料込)

有機チョコレート ダークチョコレート ヘーゼルナッツ【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート(Organic オーガニック)。贅沢にヘーゼルナッツを使用し、食べ応えがあります。有機チョコレート ダークチョコレート ヘーゼルナッツ【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

この商品の賞味期限は2026/05/18です。 ※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。有機ダークチョコレート73%ヘーゼルナッツ 濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート。 ドミニカ産のカカオ豆・トリニタリオ種を使用し、豊かな香りと酸味、たっぷりのアーモンドを楽しめるチョコレートです。 1枚あたり約35粒のオーガニックヘーゼルナッツを贅沢に使用、未精製の砂糖で甘さを加えています。 ■エネルギー:576kcal(100gあたり) 原材料:有機カカオマス、有機ヘーゼルナッツ、有機砂糖、有機ココアバター、有機バニラビーンズ 内容量 150g 原産国 スペイン ご注意事項 ・直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。 ・油脂分が白く固まることがあります。お召し上がりいただいても問題ございませんが、風味は劣ります。 ・本品製造工場では、同製造設備で乳、オレンジ、アーモンドを含む製品を製造しています。 チョコレートソール社(スペイン) チョコレートソール社は、1946年にスペインのバルセロナで創業した老舗チョコレートメーカーです。 乳化剤不使用、高カカオチョコレートなど、こだわりの商品を製造しています。 ドミニカ産 オーガニック・フェアトレード カカオ豆 ドミニカ共和国は、世界有数のオーガニック・フェアトレードカカオの生産国です。 肥沃な土壌や地形、雨量などがカカオ栽培に好条件となり、カカオが病気にかかりにくい環境で、農薬や化学肥料に頼る必要がなくオーガニック栽培が自然発生的に主流になっています。 有機認証について 本商品は、EUオーガニック認証(認証機関:スペイン国家認定機関(ENAC)、認証番号:ES-ECO-019-CT)を取得している有機チョコレート(オーガニックチョコレート)です。 なお、「国家・地域間の有機同等性」承認制度により、日本の有機JAS認証同等品として認められ、有機JASマークを表示しています(認証機関:ECOCERT、認証番号:010511-001)。 有機JASのルールについてはこちら 有機JASとの有機同等性が承認された外国国家・地域の有機認証表示についてはこちら パッケージについて 環境保護のため、アルミホイルを使わずにペーパーパッケージを採用しています。 有機チョコレート関連商品 有機チョコレート 100% 25g¥378(税込) 90g¥1,382(税込) 有機チョコレート86% 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% アーモンド 150g¥1,598(税込) 有機チョコレート73% アガベ 25g¥345(税込) 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% シーソルト 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート58% ベーキング 200g¥1,814(税込)

1598 円 (税込 / 送料別)

オーガニックチョコレート フルーツ酵素 プレゼント バレンタインデー

オーガニックフルーツの発酵果汁とオーガニックカカオをマリアージュさせた世界初のオリジナル製法のチョコレート「フルーツ酵素ショコラ」オーガニックチョコレート フルーツ酵素 プレゼント バレンタインデー

オーガニックフルーツの発酵果汁とオーガニックカカオをマリアージュさせた世界初のオリジナル製法のチョコレート「フルーツ酵素ショコラ」 サイズ:7センチ×12センチ 重さ:約40グラム 日本製 コンセプト 1.オーガニック&フェアトレード →除草剤や化学肥料、農薬を使わない自然栽培のカカオやフルーツを用い、かつ植物性油脂や香料などの無添加にてチョコレート作っています。 なお、カカオ農家の方々の貧困問題、また学校に行くことを許されず、強制労働の毎日を送る全世界に1億5200万人いる児童労働問題を解決するフェアトレードもポリシーです。 2.世界初のフルーツ酵素ショコラ →自然栽培のフルーツを天然酵母にて発酵させ、発酵フルーツに含まれる酵素を活用して、カカオの苦味を分解することで、低糖質のチョコレートを作っています。 さらに酵素のチカラでチョコレートが赤ワインのように熟成する「フルーツ酵素ショコラ」のオリジナル製法を世界で初めて編み出しました。 チョコレートの主原料であるカカオは特に厳選しています。 まず、フィリピン産のカカオは100年以上にわたり除草剤も化学肥料も農薬も一切使っていないもので、さらに最高品種のクリオロ種とトリニタリオ種。 30万平米の農園では一年に一度だけミネラルの多い塩を撒いて育てる自然栽培法です。 さらに、農園の近隣にはバナナなど農薬を使用する作物を栽培していないため、他農園からの農薬のドリフトもありません。 なお、市販のオーガニックカカオやオーガニックチョコレートはWHO(世界保健機構)の基準値を5倍以上上回る重金属が検出されているものが多く、消費者庁が管轄する国民生活センターはウェブサイトを通じてチョコレートの有害ミネラルに注意するよう警告を発しています。 そこで、土壌に含まれるカドミウムやニッケル、さらに加工工場のステンレスなどが混入することがないか、公的機関に依頼して重金属検査を行っており、基準値を大きく下回っています。 さらに、米国と日本の有機認証を取得しており、カカオ豆は国際相場の5倍~10倍の価格にて仕入れて、カカオ生産者の貧困問題の解決や、学校に行くことを許されずカカオ農園で働かされている1億5200万人もの子どもたちの幸せを願ってフェアトレードを実践しています。

1620 円 (税込 / 送料別)

【ふるさと納税】雪うさぎ(白いちご)・濃い抹茶チョコレート各40g+ウガンダ産カカオ珈琲チョコレート40g+カカオニブス60g/無添加 糖質カット プラントベース グランポワール 「2025年 令和7年」

3種のクラフトチョコレートとカカオニブスのセット。砂糖や添加物不使用【ふるさと納税】雪うさぎ(白いちご)・濃い抹茶チョコレート各40g+ウガンダ産カカオ珈琲チョコレート40g+カカオニブス60g/無添加 糖質カット プラントベース グランポワール 「2025年 令和7年」

店舗名 糖質カット・低GI・無添加 ビーントゥバーチョコレート グランポワール 店舗責任者 山門 良子 電話番号 050-3740-3937 商品詳細 乳不使用、砂糖不使用・低GI、乳化剤や人工甘味料等の添加物も不使用。 甘すぎない、香りだけが華やぐ、大人のためのチョコレートです。 ●日本で5農家でしか栽培されていない佐賀県唐津産の希少品種「雪うさぎ(白いちご)」。 ふんだんに練り込み、甘味は白いちごの華やかな香りを引き立てるために、マクロビで身体を温める糖質として位置付けられている有機甜菜糖を使用しました。 ●乳を一切使わないフルーツクーベルチュールチョコレートです。。 九州の選りすぐりのお茶所から、贅沢にも一番茶を独自ブレンドした抹茶を練り込み、甘味はヘルシー低GI有機ココナッツヤシ花蜜を使用し、甘さに深みを与えました。 粉乳は使用しない抹茶クーベルチュールチョコレートです。 ●フルーティなウガンダ産カカオ豆から作ったビーントゥバーチョコレートに、同じくウガンダ産珈琲粉末を練りこみました。 共に無農薬・無化学肥料で栽培されたものです。 開封したときの香り、口に入れてトップ、ミドル、ラストと移り変わる風味、後味は砂糖のようにしつこい甘さはなく、すっきりした潔い甘さと、カカオの芳醇な香りだけが残ります。 カカオニブスは、アイス、トースト、グラノーラなどにトッピング、またそのままおつまみとしてお召し上がりください。純粋なカカオそのものの味をお楽しみいただけます。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 佐賀県唐津市のふるさと納税では、本年度よりギフトの取り組みが可能な返礼品(お礼の品)を開始いたしました。お中元やお歳暮のみならず、一部の返礼品では敬老の日や誕生日などのプレゼント対応においてもギフト対応をしております。一部品質には問題ないものの不揃いや形の都合で訳ありの返礼品もご用意をしております。ぜひ唐津市ふるさと納税をお楽しみいただければと思います。tr> 名称 【ふるさと納税】雪うさぎ(白いちご)・濃い抹茶チョコレート各40g+ウガンダ産カカオ珈琲チョコレート40g+カカオニブス60g/無添加 糖質カット プラントベース グランポワール 容量/原産地 1.雪うさぎ(白いちご)フルーツクーベルチュールクラフトチョコレート 1枚40g 2.濃い抹茶クーベルチュールクラフトチョコレート 1枚40g 3.ウガンダ産カカオ&ウガンダ産珈琲ビーントゥバーチョコレート 1枚40g 4.カカオニブス 1個60g 賞味期限 180日 注意事項 ●本品は、落花生、くるみ、カシューナッツ、アーモンド、ごまを含む商品と共通の設備で製造しています。 ●直射日光、高温多湿を避け、20℃以下の涼しいところで保存してください。 ●開封後はお早めにお召し上がりください。 ●チョコレートは高温になると油脂分が溶け、冷えて固まると白くなることがあります。風味は劣りますが、召し上がってもさしさわりはありません。 ●赤い粒は白いちごの種です。 ●カカオ豆、珈琲、抹茶は農産物のため、ロットごとや年によって若干味が異なります。個性としてお楽しみください。 ●注意して製造作業しておりますが、まれにハスク(カカオ豆の皮)やカカオ豆の硬い胚芽が混入している場合がございます。食べても問題ございませんが、舌触りが気になる場合は取り除いてお召し上がりください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。寄付金の用途について「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。(1) 自然環境を保護する事業(2) 文化遺産を保存・整備する事業(3) 青少年の健全育成に資する事業(4) 障がい者・高齢者に優しい町づくり特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。※ふるさと納税をご利用の皆様へ当サービスでは、注文内容確認画面の「注文情報」を寄付者の住民票の情報とみなします。必ず、住所・氏名が正しく登録されているかご確認ください。詳しくはこちら 極みハンバーグ 150g×10個・12個「個数・お届け月を選べる!」11,000~13,000円 特上ハンバーグ 140g×8個~25個「個数・お届け月を選べる!」11,000~27,000円 ▼ 人気の返礼品はこちら ▼ 佐賀牛 サーロインステーキ250g×2枚 20,000円 特別栽培棚田米「蕨野」5kg×2袋(合計10kg) 30,000円 呼子萬坊いかしゅうまいセット 大まる8個入(2箱~8箱) 13,000~40,000円 カレー専門店Sabziオリジナル野菜カレー 180g×25食(合計4.5kg) 12,000円 昭徳の天日干し 1枚60g~180g全10枚 13,000円 子ども食堂(返礼品なし)寄付チケット 1,000~10,000円

26000 円 (税込 / 送料込)

有機チョコレート ダークチョコレート アーモンド【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート(Organic オーガニック)。贅沢にアーモンドを使用し、食べ応えがあります。有機チョコレート ダークチョコレート アーモンド【カカオ73%】乳化剤不使用 ビターチョコレート

この商品の賞味期限は2026/04/29です。 ※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。有機ダークチョコレート73%アーモンド 濃厚でビターな香りが口に広がる、カカオ73%のダークチョコレート。 ドミニカ産のカカオ豆・トリニタリオ種を使用し、豊かな香りと酸味、たっぷりのアーモンドを楽しめるチョコレートです。 1枚あたり約35粒のオーガニックアーモンドを贅沢に使用、未精製の砂糖で甘さを加えています。 ■エネルギー:583kcal(100gあたり) 原材料:有機カカオマス、有機アーモンド、有機砂糖、有機ココアバター、有機バニラビーンズ 内容量 150g 原産国 スペイン ご注意事項 ・直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に保存してください。 ・油脂分が白く固まることがあります。お召し上がりいただいても問題ございませんが、風味は劣ります。 ・本品製造工場では、同製造設備で乳、オレンジ、アーモンドを含む製品を製造しています。 チョコレートソール社(スペイン) チョコレートソール社は、1946年にスペインのバルセロナで創業した老舗チョコレートメーカーです。 乳化剤不使用、高カカオチョコレートなど、こだわりの商品を製造しています。 ドミニカ産 オーガニック・フェアトレード カカオ豆 ドミニカ共和国は、世界有数のオーガニック・フェアトレードカカオの生産国です。 肥沃な土壌や地形、雨量などがカカオ栽培に好条件となり、カカオが病気にかかりにくい環境で、農薬や化学肥料に頼る必要がなくオーガニック栽培が自然発生的に主流になっています。 有機認証について 本商品は、EUオーガニック認証(認証機関:スペイン国家認定機関(ENAC)、認証番号:ES-ECO-019-CT)を取得している有機チョコレート(オーガニックチョコレート)です。 なお、「国家・地域間の有機同等性」承認制度により、日本の有機JAS認証同等品として認められ、有機JASマークを表示しています(認証機関:ECOCERT、認証番号:010511-001)。 有機JASのルールについてはこちら 有機JASとの有機同等性が承認された外国国家・地域の有機認証表示についてはこちら パッケージについて 環境保護のため、アルミホイルを使わずにペーパーパッケージを採用しています。 有機チョコレート関連商品 有機チョコレート 100% 25g¥378(税込) 90g¥1,382(税込) 有機チョコレート86% 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% ヘーゼルナッツ 150g¥1,598(税込) 有機チョコレート73% アガベ 25g¥345(税込) 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート73% シーソルト 100g¥1,166(税込) 有機チョコレート58% ベーキング 200g¥1,814(税込)

1598 円 (税込 / 送料別)

ショコラ マダガスカル ダークチョコレート 85% モカラナハニー 75G カカオ85% ポリフェノール 蜂蜜 優しい甘み 蜂蜜の香り

高品質 無精製 ピュア カカオバター クリスマス バレンタイン 農薬不使用 化学肥料不使用 ロベール社ショコラ マダガスカル ダークチョコレート 85% モカラナハニー 75G カカオ85% ポリフェノール 蜂蜜 優しい甘み 蜂蜜の香り

商品情報名称チョコレート原材料名カカオ豆、はちみつ、(一部に乳成分、カシューナッツを含む)内容量75g賞味期限製造より2年保存方法直射日光・湿度の高いところを避けて保存原産国名マダガスカル輸入者有限会社アフリカンスクエアー埼玉県川越市増形3-2備考夏期はクール(冷蔵)便でのお届けとなります類似商品はこちらショコラ マダガスカル ダーク チョコレート 7,080円~ショコラ マダガスカル ミルク チョコレート 7,080円~ショコラ マダガスカル ファインダーク チョコ7,080円~ショコラ マダガスカル ファインダーク チョコ7,080円~ショコラ マダガスカル ファインダーク ミルク7,080円~ショコラ マダガスカル ミルクチョコレート カ7,080円~ショコラ マダガスカル ファインダーク ミルク7,500円~ショコラ マダガスカル ダーク チョコレート 7,500円~ショコラ マダガスカル ホワイトゴールド チョ7,080円~新着商品はこちら2025/8/5純正食品マルシマ ひねくれきなこ 96g 国産630円~2025/8/5創健社 もち麦 630g 国産もち性大麦使用 790円~2025/8/5訳あり 割引品 賞味期限2025.9.30 ア2,431円~再販商品はこちら2025/8/6創健社 あわめん 200g あわ麺 無添加 720円~2025/8/63種セット 創健社 あわめん きびめん ひえめ1,660円~2025/8/3にしきや 仙台 井土ねぎ の ポタージュ 16500円~2025/08/06 更新 ショコラ マダガスカル ダークチョコレート 85% モカラナハニー 75G カカオ85% ポリフェノール 蜂蜜 優しい甘み 蜂蜜の香り 高品質 無精製 ピュア カカオバター クリスマス バレンタイン 農薬不使用 化学肥料不使用 ロベール社 モカラナとはマダガスカル南東部の地名ですが、同時に島の固有種の植物でもあります。モカラナの花を蜜源とした、フローラルでプルーンのようなニュアンスのある蜂蜜を砂糖の代わりに使用したダークチョコレートになります。優しい甘みと蜂蜜の香りとカカオのマリアージュをお楽しみください。【ショコラマダガスカル】マダガスカル国内での「Bean-to-Bar」(カカオ豆の調達から製品になるまで一貫して行う)にこだわるロベール社がつくるFinest,Freshest,Fairestがかかげられたプレミアムチョコレートです。アフリカの島国から世界トップレベルの製品を生産・輸出し、相応の利益を得、生活向上や自然環境の保全へとつなげることを目的とした「Raise Trade」の理念をもとにつくられています。ショコラマダガスカルはValrhona,Akesson,Amedeiといった世界の一流チョコレートブランドと同等の品質を自負しています。また、原料の生産から加工まですべてマダガスカルで行っているため、リーズナブルな価格で提供可能です。)「フェアトレード」より一歩先へ「レイズトレード」一般的なフェアトレードチョコレートは、最終的な製品のわずか3~5%の利益にしかならないといわれています。ロベール社は、加工から商品化まで全ての工程を行うため、100%国内に利益が落ち、これをレイズトレード「Raise Trade」と呼びます。さらに良質なカカオにはプレミアムを支払うなど、国内でフェアトレード的な取り組みをしています。「Bean-to-Bar」一歩進んで「Tree-to-Bar」カカオ豆のセレクト・焙煎からチョコ製造まで一貫して行うことを「Bean-to-Bar」と呼び、コーヒー同様、ちょっとしたムーブメントになっておりますが、ロベール社は農薬を使わずに栽培したカカオの生産から管理しているので、さらに一歩先に進んで「Tree-to-Bar」を行っています。原料生産地で最終製品まで製造するのは、品質の観点からも、フェアトレード的な観点からもとても意義のあることです。【フルーティーな最高級 カカオ】 農薬・化学肥料不使用。世界でも最高品質と賞賛されているマダガスカルカカオは、現地独特の特徴を有するフォラステロ種と、トリニタリオ種とクリオロ種のハイブリッド種。フルーティーな酸味と香りが特徴。同じ品種のカカオでもワインのように土や気候で香りがまったく異なり、チョコレートの種類によって、その違いを楽しむことも出来ます。原材料のカカオは、マダガスカル北部の熱帯林で農薬を使わずに栽培されています。森を守りながら作られるチョコレートです。農薬・化学肥料不使用【美味しさへのこだわり】 通常は、カカオの匂いを薬品で取り除き、バニラなどで香り付けしているチョコレートが多いのですが、ロベール一切薬品処理は行ないません。また、ロベールチョコレートは、精製していないピュアなカカオバターを使用しておりますが、高級なカカオバターをピュアなまま油脂として100%使用しているチョコレートはほとんどありません。(通常他の油脂を代用したり、自社で作らず、安いものを仕入れたりします。)特にホワイトチョコレートは、濃厚ながらもさっぱりとしており、ホワイトチョコレートが苦手な方でも食べやすくなっています。 5

5000 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】海外有機認証 塩ミルクチョコレート アーモンド&ココナッツ 割れタブレット カカオ38% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード ベルギー産[120g] ≪冷蔵便≫

ナッツとココナッツで食感も楽しい塩ミルクチョコレート【送料無料】海外有機認証 塩ミルクチョコレート アーモンド&ココナッツ 割れタブレット カカオ38% ベルヴァス社(オーガニックショコラ)フェアトレード ベルギー産[120g] ≪冷蔵便≫

有機とは? 有機とは、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産されたものです。 農薬や化学肥料に頼らず、環境への負荷をできる限り少なくする方法で生産される 有機農産物と有機畜産物、それらを原料にした有機加工食品のことをまとめて オーガニック食品といいます。 農産物なら、堆肥で土作りをするところから始め、 畜産物は、環境への負荷を減らして生産された飼料で育て、 加工食品は、化学的に合成した食品添加物を避けて加工製造します。 有機とは自然資源の循環によって支えられていて、 人にも環境にもやさしいサイクルなのです。 消費者が何を基準に「オーガニック」を選んでいいかわかりやすいように 有機JASマークがあります。 厳しいルールを守って生産した 農産物・畜産物有・加工食品にのみ、有機JASマークを付けることができます。 是非お買い物の参考にしていただければと思います。 しかし世界的を見渡してみると有機とは 有機JASマークが付いているものだけではありません。 天然の物や、自然環境の中で育てられたもの、 ワインや蜂蜜の様に農産物にも畜産物にも該当しないもの。 有機JASの手続きはしていなくても無農薬・無化学肥料で努力している生産者さん達も いっぱいいらっしゃいます。 私たちが考える有機とは「食品からケミカルをなくしていく」こと。 オーガニックが、お客様にとって身近な存在になり、 美味しくて、楽しくて、未来に繋がるフードライフになる事を願っています。ナッツとココナッツで 食感も楽しい塩ミルクチョコレート 厳選された格別にフルーティーな ペルー産とドミニカ産のカカオを使用した カカオ38%のミルクチョコレート。 ローストしたココナッツとアーモンドがよいアセントになっています。 タブレット状のチョコレートを割ったものを袋詰めしました。 便利なチャック付き。 グルテンフリーの認証も取得しています。 チョコレート名産地ベルギーの オーガニックチョコレートブランド BELVAS(ベルヴァス) BELVAS(ベルヴァス)は、ベルギーでも数少ない オーガニックチョコレートブランドとして誕生しました。 熟練したショコラティエが生みだす 厳選されたカカオを使用したチョコレートは 豊かな香りで口当たりがよく各国で愛されています。 原材料は自然由来のもののみ。 「そのひとくちが世界を変える」をモットーに、 チョコレート市場の不公平をなくすために フェアトレードとオーガニック農業にこだわっています。 カカオ農家と直接取引することで適正な価格で買い取り、 オーガニックカカオの品質を向上させながらも 生産者の生活を支え、つくり手の健康や環境を守り、 子ども達の教育支援などのサポートをしています。 ベルヴァスのロゴは、握りあう二つの手が 北と南が協力関係にあることを象徴しています。 それらがカカオ豆と手作りの職人技のシンボルとして 本物のチョコレートの本当の味わいへと向かう姿勢を表しているのです。 また、世界初の「グルテンフリー」の チョコレートメーカーとしても認証を取得しています。 ヴィーガン対応しているものもあり 食に関心の高い方々にも支持されています。 人にも環境にも配慮しているチョコレートをお届けしています。

1960 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】素材際立つ「ちょこっと」贅沢チョコレート 食べ比べセット【配送不可地域:離島】【1582901】

大自然で育った「もち麦(キラリモチ)・黒豆(作州黒)・えごま」の素材を使用したチョコレート【ふるさと納税】素材際立つ「ちょこっと」贅沢チョコレート 食べ比べセット【配送不可地域:離島】【1582901】

名称 素材際立つ「ちょこっと」贅沢チョコレート 食べ比べセット 保存方法 冷蔵 発送時期 2025年8月より順次発送※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 提供元 美作百姓もん 配達外のエリア 離島 お礼品の特徴 美作市で栽培したもち麦・黒豆・えごまを使用したチョコレートです。それぞれのチョコレートで異なる食感が楽しめ、体を気遣いながらも心も満たされる贅沢おやつです。 もち麦・黒豆(作州黒)、えごまは栽培期間中農薬・化学肥料は不使用で育てており落ち葉等を活用しながら自然と共に育った作物です。 《もち麦ビターチョコレート》 サクサク食感のもち麦と甘すぎないチョコレート。おやつにもお酒のおつまみにも大活躍! 《黒豆ホワイトチョコレート》 チョコレートに粉砕された黒豆の濃厚さが絡み合い満足感が高くおやつに最適! 《えごまホワイトチョコレート》 プチプチ新食感!とろけるチョコレートの中の粒々食感が気持ちも満たしてくれるチョコレート! ◆おすすめの用途 おやつ/ギフト/贈答品など ◆保存方法 28℃以下の涼しい場所での保管をお願いします ■生産者の声 岡山県北部に位置する美作市(みまさか)で農作物を生産しています。農作物は栽培期間中農薬・化学肥料を使用せず除草剤等も1年を通して使用しません。その為、除草作業は常に人の手で行っております。土壌の中は常に微生物たちが活き活きと暮らし植物を守ってくれるように自然と共存しながら農業に取り組んでいます。 ■お礼品の内容について ・贅沢チョコレート3種類食べ比べ(もち麦ビター・黒豆ホワイト・えごまホワイト)[1箱60g×3種類×各種2個] 原産地:もち麦・黒大豆・えごま(岡山県美作市) 賞味期限:製造日から1年 ■原材料・成分 【もち麦ビターチョコレート】チョコレート(カカオマス・砂糖・ココアバター)(国内製造)、焼き菓子(もち麦(岡山県美作市産))/乳化剤、香料、(一部に乳製品・大豆を含む) 【黒豆ホワイトチョコレート】チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、黒大豆きな粉(岡山県美作市産)/乳化剤、香料、(一部に乳製品、大豆を含む) 【えごまホワイトチョコレート】チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、乳糖、植物油脂、脱脂粉乳)(国内製造)、えごま(岡山県美作市産)/乳化剤・香料(一部に乳製品・大豆を含む) ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・美味しく食べていただくために、開封後はお早めにお召し上がりください。 ・28℃以下の涼しい場所で、直射日光を避けて保存ください ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料このお礼品は以下の地域にはお届けできません。 ご注意ください。 離島

13000 円 (税込 / 送料込)

【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

陸前高田の工房で1枚1枚丁寧に作ったクラフトチョコ。有機カカオと黒糖使用。※寄附付き返礼品(寄附金額のうち600円を『球美の里』に寄付します。【ふるさと納税】LISA チョコレート 6種類 × 2枚 & アソート ( 5種類入 ) セット カカオ 66~84% 【 寄附付き チョコ スイーツ お菓子 個包装 詰め合わせ ギフト プレゼント 贈答品 有機 カカオ 黒糖 無添加 手作り バレンタインデー ホワイトデー 岩手 陸前高田 】

注意事項:お使いのモニター環境によって実際のものと色合いが異なる場合があります。 商品説明 名称 LISAチョコレート アソート10g×5種類入と45g×12枚セット【カカオ66~84%】 産地名 岩手県陸前高田市 内容量 LISAチョコレート・アソート5種類入(マイルド10g、ビター10g、カカオニブ10g、コーヒー10g、シナモン&ジンジャー10g)100円寄付つき×1個 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)500円寄付つき×2枚 LISAチョコレート・マイルド cacao70%(45g)×2枚 LISAチョコレート・ビター cacao80%(45g)×2枚 LISAチョコレート・カカオニブ cacao84%(45g)×2枚 LISAチョコレート・コーヒー cacao66%(45g)×2枚 LISAチョコレート・シナモン&ジンジャー cacao68%(45g)×2枚 ※頂いた代金のうち600円(100円+500円)を福島原発事故による放射能汚染地域に住む子どもたちの保養支援をしている『球美の里』に寄付します。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存 消費期限 546日 アレルギー 原料にアレルギーはありません。カカオニブは、落花生を含む商品と同一ラインで製造しています。 商品説明 カカオの美味しさを満喫できる、まろやかで濃厚な味わいのピュアなチョコレートです。 企画・販売 (有)ネパリ・バザーロ 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷4-10-15 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちらLISA チョコレート 6種類 & アソート 49,500円LISA チョコレート ・ アソート セット 9,000円LISA チョコレート ・ アソート セット 17,500円LISA チョコレート 6種類 セット カカ40,500円LISA チョコレート 2枚 セット カカオ13,000円LISA チョコレート 3枚 セット カカオ19,500円LISA チョコレート 5種類 セット カカ34,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ66%8,500円 オーガニック チョコレート 〈 カカオ77%8,500円新着商品はこちら2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 15個 冷蔵 16,000円2025/8/4先行予約 陸前高田サーモン まるごと 1本 約22,000円2025/7/20手軽に海鮮丼! かに 松前漬 70g×1個 け4,000円再販商品はこちら2025/8/6夏季限定 夏のひんやりデザート 木村屋 ゼリー8,000円2025/8/4 先行予約 牡蠣 殻付き 生食 約 3kg 冷16,000円2025/8/4先行予約 訳あり 牡蠣 20個 殻付き 生食 16,000円2025/08/06 更新 LISAチョコレート 椿のみちが椿油&チョコレート工房として生まれ変わりました! 3.11 の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で復興支援として伝統的な椿油をつくる製油所を開設しようとした時、全国のたくさんの方たちがご支援くださって実現した工房です。 その工房は、陸前高田の復興の一端を担いつつ、沖縄、福島、インド、ネパールにもつながり新たな役割を担うことになりました。スタッフたちはチョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと、懸命に取り組んでいます。 LISAチョコレートは全部で6種類! マイルド(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。ピュアでまろやかな味わいは、子どもたちにも大人気! ビター(カカオ80%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。苦味はマイルド。カカオの美味しさを満喫できるバランスの良い高カカオです。 コーヒー(カカオ66%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のコーヒーを加えました。コーヒーとカカオのほろ苦さと黒糖の甘みが絶妙なバランス。コーヒーの風味が口中に広がります。 シナモン&ジンジャー(カカオ68%) インド産カカオ、沖縄県産の黒糖・粗糖に、ネパール産のシナモン、カルダモン、ジンジャーを加えました。甘くてスパイシーなシナモン、ピリッと効いたジンジャーとカカオの豊かなハーモニー。 マイルド≪寄付つき≫(カカオ70%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用。マイルドな味わいと、ジンベイザメの紅型は子どもたちにも大人気!このチョコレートをご購入頂くと、代金のうち500 円を「球美(くみ)の里」に寄付します。福島原発事故による放射能汚染地域に住むこどもたちの保養支援につながります。 カカオニブ(カカオ84%) インド産カカオと、沖縄県産の黒糖・粗糖のみを使用した、カカオ分84%のハイカカオチョコレート。たっぷり加えたカカオニブのカリカリッとしたナッツのような食感と、フルーティーで爽やかな味わいがやみつきに。チョコレートのベースはビターです。苦味はマイルドで、カカオの美味しさを満喫できて食べやすい高カカオチョコレートです。カカオバターも使わず、手間を惜しまず、カカオニブを72時間じっくり練り上げました。 美味しさの秘密1 こだわりの原料 ●L I S A低投入持続型農業 LISA(Low Input Sustainable Agricultureの略)=低投入持続型農業とは、農薬や化学肥料、石油エネルギーの使用を抑え、自然生態系の力を活かし、収量を維持しながら高い品質を目指す持続可能な農業のことです。作る人と食べる人の健康と暮らし、豊かな大地を守ります。 ●生産者の顔が見えるカカオ豆 カカオ豆は南インドのカルナータカ州シモガ県の村から届いています。福岡正信氏から、環境と調和し自分たちの暮らしに合った農業を学んだという農民の方々。リスクを分散させるため、多品種の作物をカカオと共に育てています。インドとアメリカの有機証明を取得しています。ネパールのシリンゲ村に、コーヒーの有機認証検査のために来られた国際有機認証検査官ジャイさんを通して出会いました。これからも現地に足を運び、直接話をして信頼関係を築いていきます。 ●大地が生み出す素材の力 使用しているのはインド産カカオ豆、沖縄の「西平黒糖」の黒糖・粗糖、ネパールの村から届くコーヒー、スパイス。作り手の顔が見えて、LISAの概念に則り栽培された原料のみ。それぞれの素材本来の味わいが広がります。 美味しさの秘密2 こだわりの製造方法 ●カカオバター不使用 チョコレートは一般的に、カカオ豆が本来持っている油分に、カカオバター(カカオ豆に含まれる脂肪分のみを抽出したもの)で油分をさらに追加して作っています。生産者や製造方法が明らかで安心して使用できるカカオバターはなかなか手に入らないので、私たちはカカオバターを使用しない製造方法を選択しました。カカオ豆本来の油分のみで滑らかなチョコレートをつくるのは難易度が高く、職人レベルの技術を求められます。手間暇惜しまず、少量ずつ70時間以上練って滑らかさを出しています。僅かな温度変化にも敏感なため、ブルーム(チョコレートの表面が変質して白く固まった状態)も出やすいのですが、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。油っぽくなく、すっきりとした味わいです。 ●無添加 乳化剤など添加物は一切使用していません。 ●小規模、小資本 今後、志を同じくする仲間と共にチョコレートづくりに取り組めるように、小規模、小資本でできる設備と製造法を模索しました。原料にこだわり、手間暇惜しまず、一枚一枚丁寧に仕上げた希少なチョコレートとなりました。 美味しさの秘密3 仕事づくりへの貢献 ●沖縄 「沖縄カカオプロジェクト」は、沖縄でカカオの木を育て、チョコレート作りまでの一貫事業を行うことにより、沖縄に新たな産業をつくり、仕事の機会を生み出すことを目的としています。名護と久米島でカカオの苗を育てています。現在は「ネクストステージ」に施設外就労として働きに来ている、社会福祉法人「ゆいとぴあ」の皆さんがインド産カカオの豆の選別、ロースト、ニブ加工を担っています。 ●陸前高田 沖縄で育てているカカオに実がなるまでには数年かかるので、まずは南インドの村からカカオを直接輸入し、岩手県陸前高田市にある「椿のみち」でチョコレートの製造をスタートしました。「椿のみち」は、3・11の大津波で壊滅的被害を受けた陸前高田で、復興支援として伝統的な椿油をつくるために開設した製油所です。全国のたくさんの方たちのご支援のお陰で実現しました。地元スタッフたちは、チョコレートづくりの経験を積み、技術を磨き、知識を蓄え、沖縄でチョコレートづくりの環境が整った時、いつでもサポートできるようにしたいと懸命に取り組んでいます。 ●ネパール コーヒーやスパイスは、ネパールのカンチャンジャンガ紅茶農園やシリンゲ村、グルミ村など奥地の村々で有機栽培されています。村人たちの収入の機会となり、生活向上につながっています。 ●インド 私たちのチョコレートづくりは始まったばかりなので、充分なオーダーは出せていませんが、インドでカカオ栽培に取り組んでいる村々にも貢献できるよう、これから頑張っていきたいと思います。 美味しさの秘密4 子どもたちの未来を守る ●福島と周辺の子どもたち 寄付付つきのチョコレート「球美(くみ)チョコ」が守りたいもの 決して起こしてはならない、起きないはずだった原子力発電所の過酷事故。その事故により放射性核種に汚染された環境に暮らさざるをえない子どもたちがいます。大人以上に子どもたちは放射能の影響に敏感です。子どもたちは自分で身を守れません。子どもたちの健康への害を少しでも減らし、元気に過ごせるように私たちに何ができるでしょう。 沖縄カカオプロジェクトを企画した時、支援し続けたい福島と周辺(事故の影響は福島県に留まりません)の子ど子どもの未来を守る福島と周辺の子どもたちをどうしたら結び付けられるだろうと考えました。沖縄の久米島に「球美の里」という子どもたちの保養施設があることを知ってプロジェクトの拠点の一つを久米島にしました。 青く大きな空と美しい海、白い砂浜と南国の植物。この世の楽園といった島で思いっきり外遊びをする子どもたち。汚染されていない場所でしばし過ごすことが免疫力を回復させ健康を保つと言います。それならこの場所を、子どもたちがいつでも来られるように守りたいではありませんか。 受領書・ワンストップ特例のお届けについて ページ下部「お買い物ガイド」に記載してございますので、そちらをご覧下さい。

90000 円 (税込 / 送料込)