「レコード > その他」の商品をご紹介します。

【送料無料】[枚数限定][限定]IL CASANOVA DI FEDERICO FELLINI[2LP]【アナログ盤】【輸入盤】▼/ニーノ・ロータ[ETC]【返品種別A】

【送料無料】[枚数限定][限定]IL CASANOVA DI FEDERICO FELLINI[2LP]【アナログ盤】【輸入盤】▼/ニーノ・ロータ[ETC]【返品種別A】

品 番:092-3602発売日:2023年02月17日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□※数量限定につき、お一人様1枚(組)限り品 番:092-3602発売日:2023年02月17日発売出荷目安:1週間(品切時2~3週間)□「返品種別」について詳しくはこちら□LP映画発売元:輸入盤◆国内入荷予定が遅れる場合もございます◆※海外メーカー都合により、商品内容が急遽変更となる場合がございます。※発売日は現地の発売日です。※日本語ブックレット等は付属しておりません。※輸入盤のため、ケースやジャケットに若干の傷や汚れがある場合がございます。予めご了承下さい。※数量限定につき、お一人様1枚(組)限りフェデリコ・フェリーニ監督の1976年製作・公開のイタリア・アメリカ合作映画『カサノバ』のサウンドトラック。【アナログ盤】本サウンドトラックは、伝説的なベネチアの象徴であり「女性の墓守」であるジャコモ・カサノバを描いたフェデリコ・フェリーニの大作をニーノ・ロータが音楽化したもの。1977年にアカデミー賞衣装賞を受賞したこの映画は、フェリーニの最高傑作のひとつであり、カサノバの生涯をグロテスクかつ誇張的に描き、ロータの作曲とマッチしている。ロータが作曲した本作品は、マエストロが秘教的なものへの愛をサウンドトラックに注ぎ込んだかのような、ロータの最も不気味で謎めいた音楽のひとつであるが、まるでヴェネチアの霧のように、音楽があなたを包んでくれる。ヴィオラやチェロなどの楽器を使い、遊び心のあるニュアンスで、常にクラシック音楽の端境期にあるような構成になっている。ヴォーカルは18世紀のイタリア・オペラの伝統を受け継ぐ礎となる。しかし、ロータは、より実験的で奇妙な雰囲気を醸し出す余地も残しており、このサウンドトラックは、マエストロの創造性への唯一無二の旅となるのである。このサウンドトラックは1977年のダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を受賞しており、ロータの中でも最も難解な作品のひとつと言われている。2LPゲイトフォールド仕様。14トラックは初LP化。収録情報(LP1)1.O Venezia, Venaga, Venusia2.L'uccello magico3.A pranzo dalla Marchesa Durfe4.The Great Mouna5.Canto della Buranella6.L'uccello magico a Parigi7.L'intermezzo della ''mantide religiosa''1.Pin Penin2.L'uccello magico a Dresda3.Ricordo di Henriette4.L'uccello magico a Roma5.Il Duca di Wurttemberg6.La poupee automate(LP2)1.La poupee automate #22.L'uccello magico a Parigi #23.Canto della Buranella (Versione strumentale)4.L'uccello magico #25.L'intermezzo della ''mantide religiosa'' #26.Il Duca di Wurttemberg (Versione strumentale)7.L'uccello magico a Dresda #21.L'intermezzo della ''mantide religosa'' (Versione violoncello)2.The Great Mouna #23.O Venezia, Venaga, Venusia #24.L'uccello magico #35.La poupée automate #36.Il Duca di Wurttemberg (Versione strumentale - finale alternativo)7.O Venezia, Venaga, Venusia #3

6007 円 (税込 / 送料込)

Nino Rota ニーノロータ / カサノバ Il Casanova Di Federico Fellini オリジナルサウンドトラック (2枚組アナログレコード) 【LP】

Nino Rota ニーノロータ / カサノバ Il Casanova Di Federico Fellini オリジナルサウンドトラック (2枚組アナログレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明伝説的なベネチアの象徴であり「女性の墓守」であるジャコモ・カサノバを描いた、フェデリコ・フェリーニ監督の1976年製作・公開のイタリア・アメリカ合作映画『カサノバ』のサウンドトラック。1977年にアカデミー賞衣装賞を受賞したこの映画は、フェリーニの最高傑作のひとつであり、カサノバの生涯をグロテスクかつ誇張的に描き、ニーノ・ロータの楽曲とマッチしている。マエストロが秘教的なものへの愛をサウンドトラックに注ぎ込んだかのような、ロータの最も不気味で謎めいた音楽のひとつであるが、まるでヴェネチアの霧のように、音楽があなたを包んでくれる。ヴィオラやチェロなどの楽器を使い、遊び心あるニュアンスで、常にクラシック音楽の端境期にあるような構成になっている。ヴォーカルは18世紀のイタリア・オペラの伝統を受け継ぐ礎となった。さらに、ロータはより実験的で奇妙な雰囲気を醸し出す余地も残しており、本サウンドトラックは、マエストロの創造性への唯一無二の旅となるのである。1977年ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞を受賞、ロータの中でも最も難解な作品のひとつと言われている。(メーカーインフォメーションより)曲目リストDisc11.O Venezia, Venaga, Venusia/2.L'uccello magico/3.A pranzo dalla Marchesa Durfe/4.The Great Mouna/5.Canto della Buranella/6.L'uccello magico a Parigi/7.L'intermezzo della ''mantide religiosa''/8.Pin Penin/9.L'uccello magico a Dresda/10.Ricordo di Henriette/11.L'uccello magico a Roma/12.Il Duca di Wurttemberg/13.La poupee automateDisc21.La poupee automate #2/2.L'uccello magico a Parigi #2/3.Canto della Buranella (Versione strumentale)/4.L'uccello magico #2/5.L'intermezzo della ''mantide religiosa'' #2/6.Il Duca di Wurttemberg (Versione strumentale)/7.L'uccello magico a Dresda #2/8.L'intermezzo della ''mantide religosa'' (Versione violoncello)/9.The Great Mouna #2/10.O Venezia, Venaga, Venusia #2/11.L'uccello magico #3/12.La poupee automate #3/13.Il Duca di Wurttemberg (Versione strumentale - finale alternativo) 7.O Venezia, Venaga, Venusia #3/14.O Venezia, Venaga, Venusia #3

7260 円 (税込 / 送料別)

Ennio Morricone エンリオモリコーネ / Morricone Segreto The Deluxe Collector's Edition (2枚組アナログレコード+7インチシングルレコード) 【LP】

Ennio Morricone エンリオモリコーネ / Morricone Segreto The Deluxe Collector's Edition (2枚組アナログレコード+7インチシングルレコード) 【LP】

出荷目安の詳細はこちら商品説明知られざるモリコーネ。その美しき旋律の裏に実験音楽家としての顔も併せ持っていた巨匠が遺した、サイケでダークな音世界が今明かされる。《エンニオ・モリコーネ~モリコーネの秘密》 デラックス・エディションカラー 2LP (音源は通常盤と同じ) + ホワイト・レーベル 7" 45rpmシングル (Ennio in the studio) + 60x90cm ポスター今年の7月に91歳でこの世を去った映画音楽の巨匠、エンニオ・モリコーネ。『ニュー・シネマ・パラダイス』など多くの美しいメロディで愛され続けたマエストロですが、実はサイケデリック、実験的な音楽も数多く残していたことはほとんど知られていません。本作は60~80年代に彼が残した実験的かつレアな映画音楽から、厳選した27曲を収録したコンピレーションで、27曲中7曲が未発表曲となっています。また、14曲目「Eat It」ではモリコーネ自身がトランペットを披露、今となっては非常に貴重な記録です。このアルバムは、現代最も有名な作曲家の一人といえど、まだ明らかにされていない知られざる世界を有していることを証明しています。デラックス・エディションは全世界2000セット限定生産の美麗仕様です。(メーカーインフォメーションより)※限定盤のためご予約をキャンセルさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。曲目リストDisc11.来て (別テイク) - 映画『愛と性の時』(QUANDO L'AMORE e SENSUALITA) - 1973 ※初出音源/2.グロテスクな幽霊 (ニュー・エディット) - STARK SYSTEM - 1980/3.人生の光と影 - 映画「恐るべき少女たち/報告・イタリア版転落の詩 」(STORIE DI VITA E MALAVITA) - 1976/4.乳房とアンテナ、屋根とスカート - LA SMAGLIATURA - 1975/5.パトリツィア (別テイク) - 映画『別れ』(INCONTRO) - 1971 ※初出音源/6.ダリラのために -映画『フランコ・ネロ/強奪 インサイダー』( IL BANDITO DAGLI OCCHI AZZURRI) - 1980/7.18 Pari - 映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE) - 1972/8.サイケデリック・ムード - LUI PER LEI - 1971 ※初出音源/9.逃げる - L'AUTOMOBILE - 1971/10.サイケデリック・ジュークボックス - 映画『恐怖に襲われた街』(PEUR SUR LA VILLE) - 1975/11.作られた恐怖 - 映画『Weak Spot』(LA SMAGLIATURA) - 1975Disc21.黙り込むエッダ - LUI PER LEI - 1971 ※初出音源/2.そんなのありえない - 映画『My Dear Killer』MIO CARO ASSASSINO - 1972/3.イート・イット (シングル・ヴァージョン) - EAT IT - 1969/4.隠された闇 -映画『愛と性の時』(QUANDO L'AMORE e SENSUALITA) - 1973/5.私たちのドラマ - 映画『略奪しろ、抵抗せよ、殺せ!』(SPOGLIATI, PROTESTA, UCCIDI ) - 1972/6.彼女のために彼がいる - SENZA SAPERE NIENTE DI LEI - 1969/7.車輪のビート - L'AUTOMOBILE - 1971 ※初出音源/8.スターク・システム (ロック・バージョン) - STARK SYSTEM - 1980/9.シチリア人の一族 (テーマ No. 5) - 映画『シシリアン』(IL CLAN DEI SICILIANI) - 1969 ※初出音源/10.ルネ・ラ・カンネ - 映画『シルビア・クリステルの ピンク泥棒』(RENE LA CANNE) - 1977/11.午後10時 - SAN BABILA ORE 20: UN DELITTO INUTILE - 1976/12.街のシンフォニー - Seq. 4 - 映画『コップキラー』COPKILLER - 1983/13.割り当て - 映画『ザ・ビッグマン』(UN UOMO DA RISPETTARE) - 1972/14.道徳 (New Edit) - L'IMMORALITA - 1978/15.致命的な追求 - 映画『Black Belly of the Tarantula』(LA TARANTOLA DAL VENTRE NERO) - 1971 ※初出音源/16.黒点 (シングル・ヴァージョン) - 映画『炎のいけにえ』(MACCHIE SOLARI) - 1974Disc31.※7インチシングル Ennio in the studio

11330 円 (税込 / 送料別)