「CD > 邦楽」の商品をご紹介します。

山本びんた × Bontch Swinga / KEMURI ep side B [CD]

言葉とその組み合わせ、韻、侘び寂び、妙を自在に操りその"世界"へと引きずり込む力は今流行りの日本語rapとは確実に一線を画す。山本びんた × Bontch Swinga / KEMURI ep side B [CD]

言葉とその組み合わせ、韻、侘び寂び、 妙を自在に操りその"世界"へと引きずり込む力は今流行りの日本語rapとは確実に一線を画す。 ■PROFILE 山本びんた 2015.2019 UMB本戦 出場 戦極16章.17章 出場 凱旋 春.秋 出場 2016 "俺に一票を投じろよ"リリース 2018 FULLSWING/Live Battle(大阪)優勝 2018 Uni-VERSE/Live Battle(東京)優勝 2019 "KEMURI ep side B"リリース 言葉とその組み合わせ、韻、侘び寂び、妙を自在に操りその"世界"へと引きずり込む力は今流行りの日本語rapとは確実に一線を画す。鼓膜にへばりつく様な声質のその波動は聴者の脳内にまで侵入しそれぞれの解釈で映像化される。空間、次元を跨ぐ小節は無意識の思考を産み、答えを探す"世界"へと迷い込ませる。それぞれがそれぞれの答えにたどり着いた瞬間"閃き"を得る。 一度の視聴では思考が追いつかず、より強烈な"閃き"を欲し幾度と聴いてしまう中毒者が後を絶たずフィジカル音源は毎度即売り切れ御礼。 制作楽曲の一音一音、言葉一語一語に対する思い入れと拘りは計り知れず狂気の沙汰で3rd作品制作中 滋賀と京都をRepする孤高の土方クリエイター。 Bontch Swinga 京都出身孤高のBeatMaker/Producer/MPC Player 京都老舗HipHopクルーKCYB(後のBONGBROS)オリジナルメンバーのMCとして活動開始、後期にはBeatMakerとして才能を開化し数々のストリートヒットを叩き出す。 その後、MC/歩歩と"ストロベリーパンティース"を結成しAKAI MPCの生叩きを軸としたライヴ活動で全国ツアー敢行や海外遠征等で数百本にわたるステージを叩き歩きライヴサウンドとしてのMPCの可能性を追求、この頃現場を主軸としスタジオでは得られないグルーヴ精製技術を培う。 同時期、KCYBのメンバーであり盟友のMC/YAMATOに音源のフルプロデュース依頼を受け、その作品制作を期にKotobuki Recordsを設立。一年間の制作期間を経て1st Full Album"ESPARANZA"をリリース、間もなく完売し、ブートのRemix版が出回る不滅の京都classicとなる。 滋賀を代表するリリシスト"山本びんた"との共作"俺に一票を投じろよ"を引っさげ参加したLive battleでは堂々優勝する等の実績を挙げ、次作EP"KEMURI ep Side B"ではflashsounds I-DeA氏をサウンドエンジニアとして迎え更にサウンドに磨きをかけ、関西若手最注目株のMC/Miracleとの共作1st EP"神風" 1st Full Album"The Lost Worldでは新しいサウンドへの挑戦姿勢と原点から変わらず拘る職人サウンドの融合を追求し現在も数々の作品を制作中。1.umekoji-rocket start 2.一番星 3.黒革の手帳 4.Escape goat (feat. ALCI) 5.after 5 6.Cinderella trip 7.東尋坊 8.閃き (feat. 要) 9.KEMURI Recorded & Mixed by I-DeA for flashsounds Recorded at. Libra Studio Mixed at.FLS5th Lab Artworks by 中LA(Attack the moon)

1528 円 (税込 / 送料別)