「CD > 邦楽」の商品をご紹介します。

【国内盤CD】【新品】彩AYANE音 / Crest of Knights

【ただ今クーポン発行中です】【国内盤CD】【新品】彩AYANE音 / Crest of Knights

ゲーム『ひぐらしのなく頃に祭』の主題歌等で話題の女性シンガーのシングル。オンラインゲーム『シュヴァリエ サーガタクティクス』主題歌、PS3用ゲーム『超次元ゲイムネプテューヌmk2』EDテーマ、PCゲーム『俺の彼女はヒトでなし』挿入歌を収録。【品番】 AVCA-49031【JAN】 4988064490318【発売日】 2011年08月24日【収録内容】(1)Crest of Knights(2)GO→Love&Peace(3)Fullmoon Rhapsody(4)Crest of Knights(off vocal)(5)GO→Love&Peace(off vocal)(6)Fullmoon Rhapsody(off vocal)【関連キーワード】彩音|アヤネ|クレスト・オブ・ナイツ|クレスト・オブ・ナイツ|ゴー・ラヴ・アンド・ピース|フルムーン・ラプソディ|クレスト・オブ・ナイツ|ゴー・ラヴ・アンド・ピース|フルムーン・ラプソディ

1760 円 (税込 / 送料別)

田村ゆかり / プラチナLover’s Day [CD]

田村ゆかり / プラチナLover’s Day [CD]

タムラユカリ プラチナラバーズ デイ詳しい納期他、ご注文時はお支払・送料・返品のページをご確認ください発売日2011/1/26田村ゆかり / プラチナLover’s Dayプラチナラバーズ デイ ジャンル 邦楽J-POP 関連キーワード 田村ゆかり1997年に、シングル「勇気をください」で歌手デビューを果たした声優、田村ゆかり。アニメ「魔法少女リリカルなのは」シリーズや「ひぐらしのなく頃に」など、数々の人気アニメで活躍している。2008年には日本武道館での単独ライブを行うなど、声優としてだけでなく歌手としても積極的に活動し、多くのファンを確実に増やしている。ハイトーンボイスでキュートな歌声を持つ彼女の、19枚目となるシングルがリリースされる。待望のニューシングルはファン必聴。スペシャルパッケージ仕様(初回生産分のみ特典)封入特典発売記念イベント参加応募ハガキ(応募締切:2011年2月7日)/チョコットランド限定ペット特典シリアルコード(有効期限:2012年1月31日)(以上2点、初回生産分のみ特典)収録曲目11.プラチナLover’s Day(3:54)2.この指とまれ(3:47)3.floral blue(3:48)関連商品田村ゆかり CD 種別 CD JAN 4988003398910 収録時間 11分29秒 組枚数 1 製作年 2010 販売元 キングレコード登録日2010/11/30

1166 円 (税込 / 送料別)

【Voltage of Imagination】ミクロコスモス ―アスクライブ・トゥ・ヘヴン イメージソング―

【メール便3個まで対象商品】【Voltage of Imagination】ミクロコスモス ―アスクライブ・トゥ・ヘヴン イメージソング―

「総合エンタテイメントとしての音楽創作を行う」というポリシーのもと、数々のコンセプトアルバムをリリースしてきた音楽レーベル Voltage of Imagination の最新作は、ヤングキングアワーズにて大好評連載中のコミックス「アスクライブ・トゥ・ヘブン」(著者:杉崎ゆきる/発行:少年画報社)のイメージソングです。 作詞・ボーカル・朗読は、TVアニメ「CLANNAD」のEDをはじめとし、特徴的なウィスパーボイスで数々の名作を唄う実力派シンガー「茶太」が担当。 作曲・編曲はTVアニメ「ひぐらしのなく頃に」のEDや、数多の Voltage of Imagination 関連の作品で活躍する「大嶋啓之」が担当。 原作者 杉崎ゆきる が大嶋氏の楽曲に惚れ込み、当レーベルにオファーをしたことから実現した本企画。 原作の壮大な物語の序章を元に、オープニングテーマをイメージした表題曲「ミクロコスモス」と、主人公ミニィのキャラクターをイメージした「夢見るチカラ」の2曲を収録したマキシシングルをお届けします。 Voltage of Imagination と杉崎ゆきるのコラボレーション。コミックスの世界を音楽で彩る本作「ミクロコスモス」をご期待下さい!年齢制限一般メディアCD分類音楽収録全5曲ジャンルアスクライブ・トゥ・ヘヴン収録内容01 : プロローグ×モノローグ 作・編曲 大嶋啓之 / 朗読 茶太02 : ミクロコスモス 作・編曲 大嶋啓之 / 作詞・歌唱 茶太03 : 夢見るチカラ 作・編曲 大嶋啓之 / 作詞・歌唱 茶太04 : ミクロコスモス - no vocal - 作・編曲 大嶋啓之05 : 夢見るチカラ - no vocal - 作・編曲 大嶋啓之(C) IMAGICA Imageworks, Inc. / YUKIRU SUGISAKI / SHONENGAHOSHA

1320 円 (税込 / 送料別)

History of WORXSONGz 2/片霧烈火[CD]【返品種別A】

History of WORXSONGz 2/片霧烈火[CD]【返品種別A】

品 番:KDSD-00422発売日:2011年04月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□BaseSon社ゲーム「恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~」オープニング・テーマ品 番:KDSD-00422発売日:2011年04月13日発売出荷目安:5~10日□「返品種別」について詳しくはこちら□CDアルバムポップス発売元:ティームエンタテインメント7年に渡る片霧烈火の軌跡を「History of WORXSONGz 1」「History of WORXSONGz 2」2枚のアルバムにタイアップ曲を中心に片霧本人が各15曲をセレクト、ボーナストラックとして、それぞれのアルバムに新録音源も収録予定。収録情報《1枚組 収録数:16曲》 1.Hφwling Sφul《BaseSon社ゲーム「恋姫†無双 ~ドキッ☆乙女だらけの三国志演義~」オープニング・テーマ》 2.invisible sign《bunny hole studio社ゲーム「invisible sign-イス-」オープニング・テーマ》 3.Water Strings《エンタコン社ゲーム「黒の歌姫」イメージ・ソング》 4.暗がり篭ノ鳥《LAPIS BLUe社ゲーム「BIFRONTE 公界島奇譚」主題歌》 5.金色の夜想曲~Golden Nocturne~《TVK他アニメ「うみねこのなく頃に」ベアトリーチェ イメージ・ソング》 6.我等詠ウハ兵ノ道標《BaseSon社ゲーム「真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~」蜀・挿入歌》 7.ヒーリング☆ドリーム《BLACK PACKAGE社ゲーム「もも/もみ ~私、癒しちゃいます~」主題歌》 8.Tropical★juice《アステックトゥーワン社ゲーム「姉汁~白川三姉妹におまかせ~」オープニング・テーマ》 9.心ノ在リ処《AKABEiSOFT2社ゲーム「魂響」挿入歌》 10.紅空恋歌《AKABEiSOFT2社ゲーム「車輪の国、向日葵の少女」オープニング・テーマ》 11.境戒ノ末 12.パラダイムシフト《戯画社ゲーム「BALDR SKY Dive1“LostMemory"」挿入歌》 13.why,or why not《TVK他アニメ「ひぐらしのなく頃に」エンディング・テーマ》 14.Answer《AKABEiSOFT2社ゲーム「G線上の魔王」オープニング・テーマ》 15.プリンセス・フィナーレ《戯画社ゲーム「姫さまっ、お手やわらかに!」エンディング・テーマ》 16.奇蹟の軌跡、いまもぼくらの前に

2871 円 (税込 / 送料別)