「歴史 > 日本史」の商品をご紹介します。

【送料無料】中世城館と南奥戦国史/垣内和孝/著

東京堂出版【送料無料】中世城館と南奥戦国史/垣内和孝/著

東京堂出版

9900 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】〈資料集〉アジア・太平洋戦争下の「敵国」/神戸港における戦時下

神戸学生青年セ【3980円以上送料無料】〈資料集〉アジア・太平洋戦争下の「敵国」/神戸港における戦時下

神戸学生青年セ

660 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】新・日本の誕生 誰も書かなかったグローバルから見た日本古代史/岡崎裕夫/著

文芸社【3980円以上送料無料】新・日本の誕生 誰も書かなかったグローバルから見た日本古代史/岡崎裕夫/著

文芸社

1650 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】鹿児島偉人カルタ55/原口 泉 監修

燦燦舎【3980円以上送料無料】鹿児島偉人カルタ55/原口 泉 監修

燦燦舎

1760 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】近代日本を拓いた薩摩の二十傑/原口泉/著

燦燦舎【3980円以上送料無料】近代日本を拓いた薩摩の二十傑/原口泉/著

燦燦舎

1650 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】歩いてみよう 志津 史跡・いまむかし/宮武孝吉

大空社出版【3980円以上送料無料】歩いてみよう 志津 史跡・いまむかし/宮武孝吉

大空社出版

1320 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】道義国家を目指した西郷吉之助 人類の未来と人間の進化のために西郷の思想と哲学を!!/早川幹夫/〔著〕

道義主義の会【3980円以上送料無料】道義国家を目指した西郷吉之助 人類の未来と人間の進化のために西郷の思想と哲学を!!/早川幹夫/〔著〕

道義主義の会

1650 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】西郷隆盛と幕末維新の政局 体調不良問題から見た薩長同盟・征韓論政変/家近良樹/著

ミネルヴァ書房 大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書 第19冊【送料無料】西郷隆盛と幕末維新の政局 体調不良問題から見た薩長同盟・征韓論政変/家近良樹/著

ミネルヴァ書房 大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書 第19冊

5500 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】諏訪信仰の中世 神話・伝承・歴史/福田晃/編 徳田和夫/編 二本松康宏/編

三弥井書店【送料無料】諏訪信仰の中世 神話・伝承・歴史/福田晃/編 徳田和夫/編 二本松康宏/編

三弥井書店

5280 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】幕末の外交官森山栄之助/江越弘人/著

弦書房【3980円以上送料無料】幕末の外交官森山栄之助/江越弘人/著

弦書房

1980 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】日本と朝鮮/武田幸男/編

吉川弘文館 古代を考える【3980円以上送料無料】日本と朝鮮/武田幸男/編

吉川弘文館 古代を考える

2970 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】百貨店で〈趣味〉を買う 大衆消費文化の近代/神野由紀/著

吉川弘文館【3980円以上送料無料】百貨店で〈趣味〉を買う 大衆消費文化の近代/神野由紀/著

吉川弘文館

2750 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】戦後日本の防衛と政治/佐道明広/著

吉川弘文館【送料無料】戦後日本の防衛と政治/佐道明広/著

吉川弘文館

9900 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】中国からみた日本の古代 新しい古代史像を探る/沈仁安/著 藤田友治/訳 藤田美代子/訳

ミネルヴァ書房 シリーズ〈古代史の探求〉 5【3980円以上送料無料】中国からみた日本の古代 新しい古代史像を探る/沈仁安/著 藤田友治/訳 藤田美代子/訳

ミネルヴァ書房 シリーズ〈古代史の探求〉 5

3850 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】戦国大名武田氏の権力と支配/平山優/編 丸島和洋/編

岩田書院【送料無料】戦国大名武田氏の権力と支配/平山優/編 丸島和洋/編

岩田書院

10450 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】平安京の風景 人物と史跡でたどる千年の宮都 新装版/井上満郎/著 上田正昭/監修

文英堂 古代の三都を歩く【3980円以上送料無料】平安京の風景 人物と史跡でたどる千年の宮都 新装版/井上満郎/著 上田正昭/監修

文英堂 古代の三都を歩く

2200 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】外交儀礼から見た幕末日露文化交流史 描かれた相互イメージ・表象/生田美智子/著

ミネルヴァ書房 MINERVA日本史ライブラリー 20【送料無料】外交儀礼から見た幕末日露文化交流史 描かれた相互イメージ・表象/生田美智子/著

ミネルヴァ書房 MINERVA日本史ライブラリー 20

7150 円 (税込 / 送料別)

図解 武器と甲冑 樋口隆晴; 渡辺信吾

図解 武器と甲冑 樋口隆晴; 渡辺信吾

商品情報 商品の説明 「歴史群像」の好評連載が新規書き下ろし頁を加えて1冊に!平安から戦国末まで、日本の武器と甲冑は戦争や戦い方の変化に伴ってどのような変化を遂げたのか。美術品としてではなく「戦うための道具」という観点からカラーイラストとともに図解する。●本書の内容(目次より)第一章 武者の世01 弓矢と騎馬02 大鎧03 腹巻・胴丸・腹当04 太刀と薙刀05 馬と馬具06 舟戦(1) [コラム]平安時代末期から鎌倉時代の城郭第二章 バサラの時代07 戦う人びと08 大鎧の変化と三物完備の鎧09 弓の発達と鎧の変化(1)10 弓の発達と鎧の変化(2)11「打物騎兵」の登場12 多様な長柄武器と鑓の登場13 甲冑の変化の本質第三章 戦国への序章14 城郭の誕生15 甲冑の量産化第四章 戦国時代16 足軽登場17 足軽の発展18 持鑓と長柄鑓19 備の誕生20 鉄炮登場21 城郭、鉄炮、備22 舟戦(2)23 当世具足への道24 各種の旗25 当世具足26 甲冑の終焉 [コラム]御貸し具足 [コラム]鎧の下には何を着ていたか※内容は予告なく変更になる場合がございます 主な仕様

3920 円 (税込 / 送料込)

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 後編 (2) (NHK大河ドラマ・ガイド)

べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 後編 (2) (NHK大河ドラマ・ガイド)

◆商品名:べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 後編 (2) (NHK大河ドラマ・ガイド)空前の狂歌ブームにわく江戸で時代の波を作り出していく蔦重と仲間たち!横浜流星が主人公・蔦屋重三郎(蔦重)を演じる大河ドラマべらぼう。江戸を生きる人々の欲望が絡み合う物語を、深く深く味わうためのガイドブック後編が登場!空前の狂歌ブームにわく江戸市中で、蔦重と仲間たちは次々と話題作を生み出してゆく。いっぽう、陰謀渦巻く江戸城内では田沼意次による政治が続く。市中と城内それぞれの思惑が吉原で交差するなか、日本橋進出に向け奔走してゆく蔦重。田沼の執政には、多くの難題が降りかかり、やがて……。ガイドブック巻頭は横浜流星×渡辺謙(田沼意次役)の撮り下ろしグラビア対談でスタート。豪華出演者陣インタビュー、歴史背景が分かる関連記事、あらすじ、見やすい登場人物関係図など充実の内容に。過去の大河ドラマのプレイバックなど、多角的にべらぼうを楽しめるページも。大河ドラマファンに欠かせない1冊!■後編・出演者インタビュー登場者予定の一部を紹介横浜流星(蔦屋重三郎役)染谷将太(喜多川歌麿役)高橋克実(駿河屋市右衛門役)古川雄大(北尾政演役)岡山天音(恋川春町役)尾美としのり(朋誠堂喜三二役)風間俊介(鶴屋喜右衛門役)生田斗真(一橋治済役)冨永愛(高岳役)渡辺謙(田沼意次役)宮沢氷魚(田沼意知役)原田泰造(三浦庄司役)中村隼人(長谷川平蔵役)ほか ※誌面登場順

1949 円 (税込 / 送料込)

詳説日本史図録 第10版: 日探705準拠

詳説日本史図録 第10版: 日探705準拠

◆商品名:詳説日本史図録 第10版: 日探705準拠『詳説日本史』(日探705)に完全準拠した総合図録。教科書の章・節・小見出しに沿って構成しています。リニューアルした資料を読みとくページでは、複数の資料を段階的に考察します。また、資料を読む視点として、見開きごとに、ページの下にQ&Aを設けています。

1368 円 (税込 / 送料込)

近世1 (岩波講座 日本歴史 第10巻) 藤井 讓治ほか

近世1 (岩波講座 日本歴史 第10巻) 藤井 讓治ほか

商品情報 商品の説明 室町幕府の倒壊から、秀吉による全国統一、朝鮮出兵、関ヶ原の戦いを経て江戸幕府が成立するまで、政権の変遷と併行して、キリスト教勢力の進出や朝鮮出兵により緊迫を強めた日・朝・明三国関係への対応を迫られた激動の近世前期。天下人たちが作りあげた強力な支配体制と、社会の特質について、さまざまな角度から論じる。 主な仕様

5380 円 (税込 / 送料込)

日本の本当の黒幕 上巻 龍馬暗殺と明治維新の闇 鬼塚 英昭

日本の本当の黒幕 上巻 龍馬暗殺と明治維新の闇 鬼塚 英昭

商品情報 商品の説明 天皇の秘密を握った男が、富と権力を手にする下層出自の維新政府を陰から支配した宮相・田中光顕の破天荒な生涯世にもまれなる男が、土佐は佐川という小さな町に誕生した。そして、死んだ。満95歳であった。読者は幕末から大戦までの日本における「本当の黒幕」の正体を知ることになる。そしてまた、95歳まで衰えを知らぬ頭脳と肉体の持ち主の姿を知って、生きるとは何か、青春とは何かを知ることができる。そこにはこの日本という国家がひた隠しに隠す、大いなる秘密が透いて見える。[上巻目次]第一章:二流の志士から日本の黒幕へ第二章:坂本龍馬はなぜ暗殺されたのか第三章:孝明天皇・睦仁親王暗殺説の謎を追う第四章:明治維新の闇を見よ第五章:山賊・海賊は国を奪うの大盗よりも軽し第六章:明治という時代を支え続けた田中光顕第七章:伊東博文暗殺事件[下巻目次]第八章:田中光顕、宮内大臣を罷免される第九章:三菱という巨大財閥と田中光顕第十章:大正天皇と貞明皇后、そして田中光顕第十一章:大正天皇・悲劇の演出者たち第十二章:昭和宮中某重大事件の謎を追う第十三章:すべての暗殺事件は八百長である第十四章:かくも日本の闇は深い 主な仕様

3240 円 (税込 / 送料込)

近代1 19世紀後半から第一次世界大戦前(1913) (岩波講座 日本経済の歴史 第3巻) 中村 尚史? 中林 真幸; 深尾 京司

近代1 19世紀後半から第一次世界大戦前(1913) (岩波講座 日本経済の歴史 第3巻) 中村 尚史? 中林 真幸; 深尾 京司

商品情報 商品の説明 1859年に開港した日本。「パックス・ブリタニカ」という統合された自由な世界経済システムに組み込まれながらも、近世社会に胎動した経済成長をベースに、欧米先進諸国の技術や制度を積極的に導入して、明治の日本社会は「産業革命」を成し遂げていく。その過程を新推定の各種経済指標を用いて明らかにする。 主な仕様

6230 円 (税込 / 送料込)

【中古】歴史の点景 実朝・明恵・ノ貫・秋成/審美社/小田三月(ハードカバー)

【中古】歴史の点景 実朝・明恵・ノ貫・秋成/審美社/小田三月(ハードカバー)

◆◆◆小口に汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 小田三月 出版社名 審美社 発売日 1999年06月30日 ISBN 9784788341029

1032 円 (税込 / 送料込)

藩とは何か-「江戸の泰平」はいかに誕生したか (中公新書 2552) 藤田 達生

藩とは何か-「江戸の泰平」はいかに誕生したか (中公新書 2552) 藤田 達生

商品情報 商品の説明 長い戦乱で荒廃した地域社会を救い、「泰平の世」をもたらしたのは「藩」だった。藩の誕生期に着目し、その歴史的意義を説き明かす。 主な仕様

1988 円 (税込 / 送料込)

古代世界の超技術〈改訂新版〉 あっと驚く巨石文明の智慧 (ブルーバックス B 2250)

古代世界の超技術〈改訂新版〉 あっと驚く巨石文明の智慧 (ブルーバックス B 2250)

◆商品名:古代世界の超技術〈改訂新版〉 あっと驚く巨石文明の智慧 (ブルーバックス B 2250)【シリーズ累計10万部突破!】現代科学で読み解く大好評の技術史ミステリー海外編の最新刊! あの時代になぜそんな技術が!・ピラミッドはなぜ潰れないのか・平均2.5トンの石を200万個も積み上げたギザの巨大ピラミッドはなぜ、自重で崩壊しないのか・“重量軽減の間”に、科学的な意味はあるのか・精密な宇宙カレンダーとして機能したストーンヘンジに遺された、謎めいた56個の穴の秘密とは・一体ごとに顔が異なる兵馬俑はどうやって作られた・エジプト、イギリス、ギリシャ・ローマから中南米、アジアまで、現代のハイテクを知り尽くす実験物理学者が、世界各地の古代人たちの驚異の技の謎を解く!〈もくじ〉第1章 ピラミッド──強度と形の謎を解く第2章 ストーンヘンジ──古代巨石文明の比類なき最高傑作第3章 古代ギリシャ・ローマ──現代建築をしのぐ超耐久力コンクリートの驚異第4章 メソアメリカ・アンデス文明──精緻な石組みはどう組まれたか第5章 古代アジア──現代文明に直結する金属文明の誕生〈著者紹介〉志村史夫(しむら・ふみお)1948年、東京・駒込生まれ。工学博士(名古屋大学・応用物理)。ノースカロライナ州立大学終身教授(Tenured Professor)、応用物理学会フェロー・終身会員、日本文藝家協会会員。日本とアメリカで長らく半導体結晶などの研究に従事したが、現在は古代文明、自然哲学、基礎物理学、生物機能などに興味を拡げている。物理学、半導体関係の専門書、教科書のほかに『古代日本の超技術〈新装改訂版〉』『いやでも物理が面白くなる〈新版〉』『いやでも数学が面白くなる』『人間と科学・技術』『アインシュタイン丸かじり』『漱石と寅彦』『ハイテクな歴史建築』『日本人の誇り 武士道の教え』『文系・ 理系・』『理系のための実戦英語力習得法』などの一般向け著書も多数ある。

1822 円 (税込 / 送料込)

天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術/齋藤勝裕/著

シーアンドアール研究所 SUPERサイエンス天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術/齋藤勝裕/著

シーアンドアール研究所 SUPERサイエンス

2453 円 (税込 / 送料別)

居酒屋蔦重 江戸のメディア王・蔦屋重三郎がもし居酒屋を開いたら……酒肴レシピと仮想短編小説で“浸る”江戸時代/車浮代/著

オレンジページ ORANGEPAGE MOOK居酒屋蔦重 江戸のメディア王・蔦屋重三郎がもし居酒屋を開いたら……酒肴レシピと仮想短編小説で“浸る”江戸時代/車浮代/著

オレンジページ ORANGEPAGE MOOK

1430 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】歴史道 Vol.39/

朝日新聞出版 週刊朝日MOOK【3980円以上送料無料】歴史道 Vol.39/

朝日新聞出版 週刊朝日MOOK

1080 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】猫絵の殿様 領主のフォークロア/落合延孝/著

吉川弘文館 読みなおす日本史【3980円以上送料無料】猫絵の殿様 領主のフォークロア/落合延孝/著

吉川弘文館 読みなおす日本史

2640 円 (税込 / 送料別)