「歴史 > 日本史」の商品をご紹介します。
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】世界を震撼させた歴史の国日本【電子書籍】[ 高山正之 ]
<p><strong>古来から日本は世界史のメインプレーヤーだった!</strong></p> <p>トランプ大統領の登場で、世界の政治・外交は大きな激動の時代に入った。<br /> 中国を始め北朝鮮や韓国など、タチの悪い無法国家に取り囲まれた日本は、<br /> 領土的野心を含めた地政学的変化への対応を迫られつつある。</p> <p>振り返って見れば、聖徳太子が隋の煬帝に親書を送ったころから、<br /> すでに日本はあなどれない軍事力と外交力を兼ね備えた強国であった。<br /> 世界帝国モンゴルによる蒙古襲来を撃退し、<br /> 歴代の中国王朝に対しても一歩も引くことなく対等な外交力を示してきた。</p> <p>とりわけ明治維新以降、近代化を推進した日本は、<br /> 日清・日露戦争で、欧米列強を驚愕させる戦い方をみせた。<br /> 日本の戦争が白人国家を震撼させたのである。<br /> 本書では、古代日本から戦後政治に至るまで、<br /> 世界史を変えるほどの衝撃を与えた日本という国の歴史を見直すことで、<br /> 近未来の日本外交はいかにあるべきかを問う。<br /> 該博な歴史知識が次々に繰り出されるエクサイティングな知的格闘の書。</p> <p>[本書の内容]<br /> ・情報に裏打ちされた聖徳太子の外交<br /> ・足利義満は中国外交で実利をとった<br /> ・朱元璋が門外不出にした硝石を独自開発<br /> ・朝鮮通信使は日本の大赤字<br /> ・キリスト教を追放したのは日本の外交勝利<br /> ・日清戦争における日本の立派な戦い方がアメリカを嫉妬させた<br /> ・コミンテルン陰謀説を排す<br /> ・吉田外交はすごかった──憲法を楯にして日本人を守った<br /> ・戦後日本の占領政策は「カルタゴの平和」そのもの<br /> ・ニクソンが「平和憲法をつくったのは間違い」と認めた<br /> ・中国と韓国に日本は毅然と対応すべき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1386 円 (税込 / 送料込)
京都の中世史 3/元木泰雄【1000円以上送料無料】
著者元木泰雄(ほか企画編集)出版社吉川弘文館発売日2022年07月ISBN9784642068628ページ数301Pキーワードきようとのちゆうせいし3 キヨウトノチユウセイシ3 もとき やすお のぐち みのる モトキ ヤスオ ノグチ ミノル BF48917E9784642068628内容紹介武士の世のイメージが強い鎌倉時代。京都に住む天皇・貴族は日陰の存在だったのか。鎌倉の権力闘争にも影響を及ぼした都の動向をつぶさに追い、承久の乱の前夜から両統迭立を経て南北朝時代にいたる京都の歴史を描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鎌倉時代の京都を語る意味-プロローグ/1 後鳥羽院政の成立と鎌倉の政変/2 鎌倉御家人の在京活動/3 権門の空間に見る公武関係/4 承久の乱/5 九条家・西園寺家と鎌倉幕府/6 両統と分立とモンゴル襲来/7 両統迭立への道/8 後醍醐天皇と討幕/9 七条町の殷賑/中世都市への変貌-エピローグ
2970 円 (税込 / 送料込)
日本と韓国・朝鮮の歴史 これだけは知っておきたい[本/雑誌] / 中塚明/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本の近現代史は朝鮮半島との関係を抜きには語れない。<収録内容>第1部 いま、なぜ「日本と韓国・朝鮮」なのか(「韓国」「朝鮮」という呼び方-本来は一つの国日本にいちばん近くて「遠い国」韓国・朝鮮との関係を抜きには語れない日本の近現代史 ほか)第2部 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の関係(現代に生きている古代の日本と朝鮮の関係-統一国家の成立と朝鮮蔑視観の萌芽日本への蒙古襲来と高麗の対モンゴル抵抗-三〇年もモンゴルに抵抗しつづけた高麗豊臣秀吉の朝鮮侵略-とぎれることのなかった朝鮮蔑視観 ほか)第3部 未来のために歴史を語り合おう(日本では、なぜ古い朝鮮観をひきずっているのか日本の朝鮮支配を“植民地支配”と認めない日本政府歴史教育・歴史研究をふりかえって ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2769831Nakatsuka Akira / Cho / Nippon to Kankoku Chosen No Rekishi Kore Dake Ha Shitteokitaiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2022/08JAN:9784874988138日本と韓国・朝鮮の歴史 これだけは知っておきたい[本/雑誌] / 中塚明/著2022/08発売
1870 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日韓交流の歴史 先史から現代まで [ 歴史教育研究会 ]
先史から現代まで 歴史教育研究会 歴史教科書研究会 明石書店ニッカン コウリュウ ノ レキシ レキシ キョウイク ケンキュウカイ レキシ キョウカショ ケンキュウカイ 発行年月:2007年03月 ページ数:453p サイズ:単行本 ISBN:9784750324838 先史時代の文化と交流/三国・加耶の政治情勢と倭との交流/隋・唐の登場と東北アジア/10~12世紀の東北アジア国際秩序と日本・高麗/モンゴル帝国の成立と日本・高麗/15・16世紀の中華秩序と日本・朝鮮関係/16世紀末の日本の朝鮮侵略とその影響/通信使外交の展開/西洋の衝撃と東アジアの対応/日本帝国主義と朝鮮人の民族独立運動/敗戦・解放から日韓国交正常化まで/交流拡大と新しい日韓関係の発展/より深く理解するために 日韓の研究者・教員が10年がかりで完成。日本と韓国の歴史の共通認識を探る。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
3080 円 (税込 / 送料込)
海の国の記憶 五島列島 時空をこえた旅へ 歴史屋のたわごと / 杉山正明 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細ユーラシア史の専門家が、五島とアジアの古代~近代のあゆみを追う。幕末に築かれた「最後の城」石田城への新たな視点など刺激満載。“日本の西のはし”五島列島の知られざる歴史。目次 : 序章 日本の西端、波涛をこえた挑戦/ 第1章 はるかなる五島前史/ 第2章 モンゴル来襲と中世の五島/ 第3章 宇久氏の福江島移住と東アジアの海/ 第4章 秀吉の朝鮮侵攻と五島藩の苦闘/ 第5章 “世界史の時代”に築かれた城
1650 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 満鉄全史 「国策会社」の全貌 / 加藤 聖文 / 講談社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:加藤 聖文出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062583747ISBN-13:9784062583749■こちらの商品もオススメです ● 満鉄 / 原田 勝正 / 岩波書店 [新書] ● 医学者たちの組織犯罪 関東軍第七三一部隊 / 常石 敬一 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 日中に懸ける 東亜同文書院の群像 / 藤田 佳久 / 中日新聞社 [単行本(ソフトカバー)] ● 満鉄調査部と中国農村調査 天野元之助中国研究回顧 / 不二出版 / 不二出版 [ペーパーバック] ● 覇王と革命 中国軍閥史一九一五ー二八 / 杉山 祐之 / 白水社 [単行本] ● 上海史 巨大都市の形成と人々の営み / 高橋 孝助, 古厩 忠夫 / 東方書店 [単行本] ● ノモンハン戦争 モンゴルと満洲国 / 田中 克彦 / 岩波書店 [新書] ● 中国革命の起源 1915ー1949 / ルシアン ビアンコ, 坂野 正高 / 東京大学出版会 [単行本] ● 日中終戦史話 南京国民政府主席陳公博の日本亡命 / 小川 哲雄 / 原書房 [単行本] ● 土木と文明 / 合田 良實 / 鹿島出版会 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
543 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】司馬遼太郎に日本人を学ぶ【電子書籍】[ 森史朗 ]
<p>司馬遼太郎の作品は何から読めばいいのか?</p> <p>長編、短編あわせて67編。テーマは戦国時代から江戸期、明治維新へと多岐にわたり、エッセイや紀行文『街道をゆく』では日本各地のみならず、モンゴル、中国、北米、ヨーロッパへと足を伸ばす。<br /> 驚異的な仕事を遺した前人未到の巨人作家、司馬遼太郎。</p> <p>司馬遼太郎の謦咳に接した担当編集者で、戦史家の著者が、偉大なる作家の秘話をまじえつつ、その豊穣かつ膨大な作品世界への取り組み方を若い世代へ伝授。</p> <p>日本人が誇るべき共通の財産、司馬作品、格好の読書ガイド。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
968 円 (税込 / 送料込)
鎌倉時代論/五味文彦【3000円以上送料無料】
著者五味文彦(著)出版社吉川弘文館発売日2020年03月ISBN9784642083720ページ数437Pキーワードかまくらじだいろん カマクラジダイロン ごみ ふみひこ ゴミ フミヒコ9784642083720内容紹介鎌倉時代とは何だったのか。中世史研究を牽引してきた著者が、京と鎌倉、2つの王権から見た鎌倉時代の通史を、前期と後期に分けて分かりやすく解説する。さらに、著者の貴重な初期の論文である「平氏軍制の諸段階」「使庁の構成と幕府」など6編を収載し、『保暦間記』『梅松論』の叙述を通じて考察する。『吾妻鏡の方法』に続く、待望の姉妹編。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 京・鎌倉の王権(鎌倉幕府の成立/京の王権と幕府/承久の乱/執権政治と家)/2 鎌倉後期の社会変動(モンゴル襲来と交流する世界/列島の町の繁栄/職人群像/職能の思潮/家職の継承/鎌倉幕府の滅亡)/3 鎌倉時代論(平氏軍制の諸段階/建暦期の後鳥羽院政-『世俗浅深秘抄』と「建暦の新制」/道家の徳政と泰時の徳政/使庁の構成と幕府-一二~一四世紀の洛中支配/絵巻の身体-『一遍聖絵』と『石山寺縁起』/王権と幕府-殺生禁断令を媒介に)
3520 円 (税込 / 送料込)
海の底の考古学 水中に眠る財宝と文化遺産、そして過去からのメッセージ/井上たかひこ【1000円以上送料無料】
著者井上たかひこ(著)出版社舵社発売日2010年03月ISBN9784807211272ページ数143Pキーワードうみのそこのこうこがくすいちゆうに ウミノソコノコウコガクスイチユウニ いのうえ たかひこ イノウエ タカヒコ9784807211272目次ヨット馬鹿が水中考古学者に/「失われた文明」への旅/日本の海に沈んだ幻の黒船を探せ!/ついに発見!勝浦沖の黒船“ハーマン”号/神風に沈んだモンゴル艦隊の行方とは?/海から甦る!元軍船の墓場に挑む/トルコの僻地で登場した秘密兵器とは?/ツタンカーメン王への最後の航海/ドミニカ共和国のモンテ・クリスティ沈船に挑む/タイタニックを探せ〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】海外の日本中世史研究 「日本史」・自国史・外国史の交差 (アジア遊学 289) [ 黄霄龍 ]
「日本史」・自国史・外国史の交差 アジア遊学 289 黄霄龍 堀川康史 勉誠社カイガイノニホンチュウセイシケンキュウ コウショウリュウ ホリカワヤスフミ 発行年月:2023年11月30日 予約締切日:2023年11月29日 ページ数:304p サイズ:全集・双書 ISBN:9784585325352 1 海外における日本中世史研究の現在(光と闇を越えてー日本中世史の展望/韓国からみた日本中世史ー「伝統」と「革新」の観点から/中国で日本中世史を「発見」する/ドイツ語圈における日本の中世史学/英語圏の日本中世経済史研究/女性史・ジェンダー史研究とエージェンシー/海外における日本中世史研究の動向ー若手研究者による研究と雇用の展望)/2 日本側研究者の視点から(イギリス滞在経験からみた海外における日本中世史研究/もう一つの十四世紀・南北朝期研究ープリンストン大学での一年から/歴史翻訳学ことはじめー英語圏から自国史を意識する/ケンブリッジ日本学見聞録ー研究・教育体制と原本の重要性/ドイツで/における日本中世史研究)/3 日本で外国史を研究すること(日本で外国史を研究することー中世ヨーロッパ史とイタリア史の現場から/交錯する視点ー日本における「外国史」としてのベトナム史研究/日本でモンゴルを研究すること/自国死と外国史、知の循環ー近世オランダ宗教史学史についての一考察)/4 書評と紹介(南基鶴『鎌倉幕府政治史の研究』/河合佐知子『土地が生み出す「力」の複雑性ー中世前期の荘園領主としての天皇家の女性たち』 ほか) 知の交差から循環へー日本中世史は、日本人研究者による「自国史」研究としてだけでなく、海外においても、日本とは異なる文化的・学術的背景のもとで研究が進められ、地域ごとの特色を帯びながら独自の発展を遂げている。この数十年の間、国や地域を越えた学術交流はより一層広がりをみせているが、各地域における研究視角や背景を踏まえた相互参照・相互批判までには至っていないのが実情である。本書では、英語圏・韓国・中国・ドイツ語圏における研究の動向、在外研究による経験・知見、参照軸としての日本における外国史研究、外国語で書かれた近年の研究成果などを通じて、多元的に存在する地域ごとの「知の体系」を照らし出すことで、「知の循環」の実践のための道筋を示す。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
3520 円 (税込 / 送料込)
0から学ぶ「日本史」講義 中世篇/出口治明【3000円以上送料無料】
著者出口治明(著)出版社文藝春秋発売日2019年06月ISBN9784163910352ページ数342Pキーワードぜろからまなぶにほんしこうぎちゆうせいへん0/から ゼロカラマナブニホンシコウギチユウセイヘン0/カラ でぐち はるあき デグチ ハルアキ9784163910352内容紹介週刊文春連載の日本史講義、第二弾。今回は「応仁の乱」「承久の乱」を含む中世篇です。巻末には、『応仁の乱』著者、呉座勇一さんとの対談も収録。第一章 院政の始まり野性のエネルギーを失った藤原氏院政の開始荘園のつくり方「武士」は京都生まれ前九年・後三年合戦の神話化第二章 平氏政権の実態中世日本のラスプーチン?信西平治の乱??生き残った清盛東西の巡礼流行中世日本のジョブズ 平清盛時代のイノベーター 平氏政権第三章 鎌倉幕府の虚実「源平合戦」はあったのか?『平家物語』の名場面は本当だったか身内殺しの頼朝鎌倉幕府--頼朝から北条氏へ「反乱軍」が勝った承久の乱「御成敗式目」の合理的精神第四章 モンゴル戦争と悪党世界を揺るがしたモンゴル帝国モンゴル戦争で幕府の権威がピークに両統迭立は「上皇と天皇」のセット「鎌倉新仏教」か「戦国新仏教」か鎌倉幕府の滅亡第五章 後醍醐天皇と足利兄弟ワンマン社長の「建武の新政」建武の新政を生んだ「朱子学」新政の崩壊から南北朝時代へ足利尊氏の“ライバル”、新田義貞尊氏と直義の兄弟二頭政治天下を二分した兄弟喧嘩『観応の擾乱』第六章 室町幕府の興隆生まれながらの将軍、義満義満の「権力の見える化」戦略倭寇と「日本国王」世阿弥とパトロン義満守護大名の誕生足利義教??幕府の権威がピークに第七章 下克上の時代へ義政と「応仁・文明の乱」現代日本文化の源流 東山山荘戦国時代はいつ始まったのか戦国大名とは何だったか第八章 天皇、公家、そして武家中世篇まとめ1 院政の伝統中世篇まとめ2 中世日本を支配した公家と武家中世篇まとめ3 貨幣経済の浸透で現代日本とつながった対談 呉座勇一「中世を学べば現代がわかる」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 院政の始まり/第2章 平氏政権の実態/第3章 鎌倉幕府の虚実/第4章 モンゴル戦争と悪党/第5章 後醍醐天皇と足利兄弟/第6章 室町幕府の興隆/第7章 下克上の時代へ/第8章 中世篇まとめ 天皇、公家そして武家/対談 出口治明×呉座勇一「中世を学べば現代がわかる」
1540 円 (税込 / 送料別)
放送大学教材 人間と文化コース/専門科目古代中世の日本/近藤成一/坂上康俊【3000円以上送料無料】
著者近藤成一(編著) 坂上康俊(編著)出版社放送大学教育振興会発売日2023年03月ISBN9784595323935ページ数284Pキーワードこだいちゆうせいのにほんほうそうだいがくきようざい コダイチユウセイノニホンホウソウダイガクキヨウザイ こんどう しげかず さかうえ コンドウ シゲカズ サカウエ9784595323935内容紹介古代中世の日本に関する歴史を、最新の研究に基づいて考察する。基本となる史料や史跡の検討を踏まえ、発掘調査や新発見史料による知見を加える。世界史のなかで日本史を考える視角を重視し、歴史を構造的に把握することを目指す。古代中世日本の具体的な歴史事象に即して、歴史を科学的に研究する方法を身に着ける糸口とする。特に史料の分析を基礎として論理的に叙述を組み立てる方法の重要性をしっかり認識することを目標とする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次古代中世の日本へ/列島の先史時代/倭政権の形成と展開/律令国家への道/平城京の時代/古代国家の成熟/摂関政治と地方社会/院政の時代/鎌倉幕府の成立と朝廷/モンゴル戦争/荘園と村落/南北朝の動乱/室町殿の時代/室町幕府の分裂から戦国時代へ/室町殿から「天下人」へ
3300 円 (税込 / 送料込)
世界のなかの日本の歴史一冊でわかる鎌倉時代/大石学【1000円以上送料無料】
著者大石学(監修)出版社河出書房新社発売日2022年01月ISBN9784309722047ページ数221Pキーワードいつさつでわかるかまくらじだい1さつ/で/わかる/ イツサツデワカルカマクラジダイ1サツ/デ/ワカル/ おおいし まなぶ オオイシ マナブ9784309722047内容紹介鎌倉時代とはいったいどんな時代か。初の武家政権の歩みを、図やイラストを使ってわかりやすく、同時代の世界情勢も含めていねいに。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 武士の成長(存在感を増す武士-平将門と藤原純友/源平の台頭-前九年の役と後三年の役 ほか)/第2章 鎌倉幕府の誕生(武士の棟梁は誰だ?-源平合戦/盛者必衰の理-平氏の滅亡 ほか)/第3章 動乱の鎌倉幕府(繰り返される内紛-十三人の合議制/源氏将軍断絶-源実朝の暗殺 ほか)/第4章 鎌倉の文化と社会(武芸を極めるのが道理-武士の生活/飢饉との戦い-鎌倉の農業 ほか)/第5章 鎌倉幕府の滅亡(本当の危機は勝った後-モンゴル襲来の爪痕/改革派執権の挑戦と挫折-北条貞時の政治 ほか)
1870 円 (税込 / 送料込)
【メール便不可商品】日ソ戦争史の研究[本/雑誌] / 日ソ戦争史研究会/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日本帝国の崩壊過程におけるソ連要因を実証的に明らかにする新視点。第二次世界大戦末期の1945年8月、日本とソ連との戦争は勃発した。日ソ戦は短期間のものではあったが、戦後の東アジア国際関係に大きな影響を及ぼした。シベリア抑留や北方領土問題など戦後処理が長期にわたり、戦後日本史を考えるうえでも重要な構成要素となっている。それにもかかわらず、日ソ戦争は、日本の歴史学界においてこれまでほとんど注目されておらず、日本近現代史の通史のなかでもふれるものは少なかった。本書では、日本史、ロシア史、中国史、モンゴル史、現代政治におよぶ多面的考察により、日ソ戦争史の全体像、そして、北東アジア規模のグローバル・ヒストリーとしての日ソ戦争の位置づけを明らかにし、今後の現代史研究の礎を提供する。<収録内容>第1部 日ソ戦争の全体像(日ソ戦争・抑留はどう研究されてきたか-回顧と展望日ソ戦争概観アリューシャン・千島列島をめぐる第二次大戦期の日米露関係外交課題としての日本人抑留・引揚問題-日木国内の「圧力団体」の作用と北方領土問題との連動)第2部 中国・朝鮮(日ソ戦争期の中国東北地域の鉄道輸送ソ連軍進攻前後の中国東北地域-賓県を事例に満洲における関東軍と兵士日ソ戦争と満洲国軍-江防艦隊・江上軍とアムール小艦隊の角逐ソ連軍の満洲進攻と関東軍の解体-残留日本人保護をめぐって)第3部 極東ロシア・モンゴル(1930年代ソ連極東部の国境管理体制と強制移住アメリカの対日戦争とソ連-米軍パイロット問題をめぐって女性たちのシベリア抑留蒙疆における日ソ戦-張家ロ・丸一陣地をめぐる駐蒙軍とソ連モンゴル連合軍モンゴルにおける日本人抑留とその後)第4部 樺太・千島(日ソ戦争樺太戦-八方山=ハラミトーギのソ連兵樺太国民義勇戦闘隊-国民皆兵の歪みとその余波ソ連による占領統治下の千島社会戦後初期の日本における満洲引揚者像と樺太住民の引揚日ソ戦後のサハリン残留日本人問題-ソ連地域未帰還者問題の中の樺太旧住民)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2834293Nichi So Senso Shi Kenkyu Kai / Hen / Nichi So Senso Shi No Kenkyuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/02JAN:9784585320265日ソ戦争史の研究[本/雑誌] / 日ソ戦争史研究会/編2023/02発売
13200 円 (税込 / 送料別)
古代中世の日本 放送大学教材 / 近藤成一 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 古代中世の日本へ/ 列島の先史時代/ 倭政権の形成と展開/ 律令国家への道/ 平城京の時代/ 古代国家の成熟/ 摂関政治と地方社会/ 院政の時代/ 鎌倉幕府の成立と朝廷/ モンゴル戦争/ 荘園と村落/ 南北朝の動乱/ 室町殿の時代/ 室町幕府の分裂から戦国時代へ/ 室町殿から「天下人」へ
3300 円 (税込 / 送料別)
公武政権の競合と協調 京都の中世史 / 野口実 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細武士の世のイメージが強い鎌倉時代。京都に住む天皇・貴族は日陰の存在だったのか。鎌倉の権力闘争にも影響を及ぼした都の動向をつぶさに追い、承久の乱の前夜から両統迭立を経て南北朝時代にいたる京都の歴史を描く。目次 : 鎌倉時代の京都を語る意味-プロローグ/ 1 後鳥羽院政の成立と鎌倉の政変/ 2 鎌倉御家人の在京活動/ 3 権門の空間に見る公武関係/ 4 承久の乱/ 5 九条家・西園寺家と鎌倉幕府/ 6 両統と分立とモンゴル襲来/ 7 両統迭立への道/ 8 後醍醐天皇と討幕/ 9 七条町の殷賑/ 中世都市への変貌-エピローグ
2970 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 英傑の日本史 信長・秀吉・家康編 / 井沢 元彦 / 角川学芸出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:井沢 元彦出版社:角川学芸出版サイズ:単行本ISBN-10:4046210834ISBN-13:9784046210838■こちらの商品もオススメです ● インドでわしも考えた / 椎名 誠 / 集英社 [文庫] ● 老いの道づれ 二人で歩いた五十年 / 沢村 貞子 / 岩波書店 [単行本] ● 住友王国 下 / 邦光 史郎 / 集英社 [文庫] ● おそろし 三島屋変調百物語事始 / 宮部 みゆき, 小泉 英里砂 / 角川グループパブリッシング [単行本] ● イギリスとアジア 近代史の原画 / 加藤 祐三 / 岩波書店 [ペーパーバック] ● 謎の独裁者・金正日 テポドン・諜報・テロ・拉致 / 佐々 淳行 / 文藝春秋 [文庫] ● 第四帝国 / マグナス・リンクレイター, 落合 信彦 / 集英社 [文庫] ● 戦国武将 / 小和田 哲男 / 中央公論新社 [新書] ● サダム・フセイン / ジュディス ミラー, ローリー ミロイエ, 舛添 要一 / 飛鳥新社 [単行本] ● モンゴルに暮らす / 一ノ瀬 恵 / 岩波書店 [新書] ● 知っておきたい日本の神様 / 武光 誠 / 角川学芸出版 [文庫] ● 「本当のこと」を伝えない日本の新聞 / マーティン・ファクラー / 双葉社 [新書] ● 裁判官の論理を問う 社会科学者の視点から / 稲木 哲郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● わが祖国、中国の悲惨な真実 / 陳 惠運 / 飛鳥新社 [単行本] ● 紅の党 習近平体制誕生の内幕 / 朝日新聞中国総局 / 朝日新聞出版 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
414 円 (税込 / 送料別)
新体系日本史 5【3000円以上送料無料】
出版社山川出版社発売日2021年08月ISBN9784634530508ページ数471,26Pキーワードしんたいけいにほんし5 シンタイケイニホンシ5 むらい しようすけ あらの や ムライ シヨウスケ アラノ ヤ9784634530508内容紹介日本列島の黎明から太平洋戦争終戦までの対外交流の展開を捉え直した通史。時代や問題設定によって姿を変える「日本」の「内」と「外」の姿に視点をあて、「日本」・「日本人」とは何かという問題を掘りさげる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 東アジア世界と倭人の登場/2章 遣隋使・遣唐使と文化交流/3章 信使から商旅へ/4章 王朝国家と東アジア貿易ネットワーク/5章 モンゴルの膨張とアジアの変貌/6章 冊封体制への参入と勘合貿易システム/7章 倭寇的状況と世界史的日本の成立/8章 東アジアの新国際秩序と日本型小帝国の構築/9章 成熟する小帝国日本と変容する東アジア/10章 アジアの近代化と明治維新/終章 展望-日清戦争からアジア太平洋戦争へ
5500 円 (税込 / 送料込)
これだけは知っておきたい 日本と韓国・朝鮮の歴史 / 中塚明 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本の近現代史は朝鮮半島との関係を抜きには語れない。目次 : 第1部 いま、なぜ「日本と韓国・朝鮮」なのか(「韓国」「朝鮮」という呼び方-本来は一つの国/ 日本にいちばん近くて「遠い国」/ 韓国・朝鮮との関係を抜きには語れない日本の近現代史 ほか)/ 第2部 これだけは知っておきたい日本と韓国・朝鮮の関係(現代に生きている古代の日本と朝鮮の関係-統一国家の成立と朝鮮蔑視観の萌芽/ 日本への蒙古襲来と高麗の対モンゴル抵抗-三〇年もモンゴルに抵抗しつづけた高麗/ 豊臣秀吉の朝鮮侵略-とぎれることのなかった朝鮮蔑視観 ほか)/ 第3部 未来のために歴史を語り合おう(日本では、なぜ古い朝鮮観をひきずっているのか/ 日本の朝鮮支配を“植民地支配”と認めない日本政府/ 歴史教育・歴史研究をふりかえって ほか)
1870 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 敗者から見た関ケ原合戦 / 三池 純正 / 洋泉社 [新書]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:三池 純正出版社:洋泉社サイズ:新書ISBN-10:4862481469ISBN-13:9784862481467■こちらの商品もオススメです ● 絶唱 / 湊 かなえ / 新潮社 [文庫] ● 境遇 / 湊 かなえ / 双葉社 [文庫] ● スプートニクの恋人 / 村上 春樹 / 講談社 [単行本] ● ポイズンドーター・ホーリーマザー / 光文社 [文庫] ● 豆の上で眠る / 湊 かなえ / 新潮社 [単行本] ● 村上春樹はくせになる / 清水 良典 / 朝日新聞出版 [新書] ● 職業としての小説家 / 村上春樹 / スイッチパブリッシング [ハードカバー] ● 承久の乱 真の「武者の世」を告げる大乱 / 坂井 孝一 / 中央公論新社 [新書] ● みみずくは黄昏に飛びたつ 川上未映子訊く/村上春樹語る / 川上 未映子, 村上 春樹 / 新潮社 [単行本(ソフトカバー)] ● 中世都市鎌倉を歩く 源頼朝から上杉謙信まで / 松尾 剛次 / 中央公論新社 [新書] ● 世界は村上春樹をどう読むか / 柴田 元幸, 沼野 充義, 藤井 省三, 四方田 犬彦, 国際交流基金 / 文藝春秋 [文庫] ● モンゴル襲来と神国日本 「神風伝説」誕生の謎を解く / 三池 純正 / 洋泉社 [新書] ● 真説・智謀の一族真田三代 / 三池 純正 / 洋泉社 [新書] ● 真説・川中島合戦 封印された戦国最大の白兵戦 / 三池 純正 / 洋泉社 [新書] ● 空飛び猫 / アーシュラ・K. ル・グウィン, 村上 春樹, S.D. シンドラー, Ursula K. Le Guin, S.D. Schindler / 講談社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
335 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦争の日本史(7) 蒙古襲来
蒙古襲来 吉川弘文館歴史春秋出版 センソウ ノ ニホンシ 発行年月:2007年05月 ページ数:274p サイズ:全集・双書 ISBN:9784642063173 新井孝重(アライタカシゲ) 1950年埼玉県に生れる。1973年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。獨協中学校高等学校教諭を経て、獨協大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 「世界」のなかの日本(モンゴル帝国の「世界」/「世界」の吸引力 ほか)/2 うねり狂う「世界」の波・文永合戦(異なる戦争の作法/戦力のちがい ほか)/3 内向する列島・弘安合戦(異国警固と石築地/有無を言わせぬ戦時統制 ほか)/4 モンゴル戦争が落とす影(討死による相続争い/恩賞要求と鎌倉の対応 ほか)/5 「異域」のなかの日本(祈祷の防衛体制/恐怖意識の反転 ほか) 炸裂する火薬兵器、ふりそそぐ毒矢。巨大軍隊モンゴル軍に打ちのめされた日本の武者たちの恐怖の念は、全土を神仏頼りの祈祷列島へと変えていく。幕府はこの危機にいかに対処したのか。合戦死傷者のその後までを追う。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2750 円 (税込 / 送料込)
京都の中世史 3/元木泰雄【3000円以上送料無料】
著者元木泰雄(ほか企画編集)出版社吉川弘文館発売日2022年07月ISBN9784642068628ページ数301Pキーワードきようとのちゆうせいし3 キヨウトノチユウセイシ3 もとき やすお のぐち みのる モトキ ヤスオ ノグチ ミノル BF48917E9784642068628内容紹介武士の世のイメージが強い鎌倉時代。京都に住む天皇・貴族は日陰の存在だったのか。鎌倉の権力闘争にも影響を及ぼした都の動向をつぶさに追い、承久の乱の前夜から両統迭立を経て南北朝時代にいたる京都の歴史を描く。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次鎌倉時代の京都を語る意味-プロローグ/1 後鳥羽院政の成立と鎌倉の政変/2 鎌倉御家人の在京活動/3 権門の空間に見る公武関係/4 承久の乱/5 九条家・西園寺家と鎌倉幕府/6 両統と分立とモンゴル襲来/7 両統迭立への道/8 後醍醐天皇と討幕/9 七条町の殷賑/中世都市への変貌-エピローグ
2970 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 北条時宗小百科 / かまくら春秋社 / かまくら春秋社 [ムック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:かまくら春秋社出版社:かまくら春秋社サイズ:ムックISBN-10:4774001600ISBN-13:9784774001609■こちらの商品もオススメです ● 昭和の名将と愚将 / 半藤 一利 / 文藝春秋 [新書] ● それからの海舟 / 半藤 一利 / 筑摩書房 [文庫] ● 北条時宗と蒙古襲来 / 安西 篤子 / 学研プラス [文庫] ● モンゴルが攻めてきた 鎌倉幕府最大の危機 / 小西 聖一, 高田 勲 / 理論社 [単行本] ● 鎌倉幕府と朝廷 / 近藤 成一 / 岩波書店 [新書] ● 図説北条時宗の時代 / 佐藤 和彦, 錦 昭江 / 河出書房新社 [単行本] ● 青年執権・北条時宗と蒙古襲来 / 緒形 隆司 / 光風社出版 [新書] ● 元寇 蒙古帝国の内部事情 / 旗田 巍 / 中央公論新社 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
355 円 (税込 / 送料別)
神風頼み 根拠なき楽観論に支配された歴史/秦野裕介【1000円以上送料無料】
著者秦野裕介(著)出版社柏書房発売日2022年08月ISBN9784760154654ページ数259Pキーワードかみかぜだのみこんきよなきらつかんろんにしはいされ カミカゼダノミコンキヨナキラツカンロンニシハイサレ はたの ゆうすけ ハタノ ユウスケ9784760154654内容紹介「日本は神風が吹く、神に守られた特別な国」という「神風思想」が生み出す「ニッポンすごい!」「独り善がりの排他主義」「根拠なき楽観主義」……元寇から特攻まで日本史を貫きつづけてきた「神風思想」は、太平洋戦争における敗戦という結末を迎えることとなったが、その意識自体はいまだ日本人の心に根強く生き続けている。 本書は、「神風思想」がいかに形づくられていったかを、史実に沿って検証、「神風が吹いたのは日本だけではない」「神社による立派な〈武器〉だった神風」「実は友好的だった元寇前のモンゴルの外交姿勢」「天皇制をこき下ろした天皇」「〈神の国〉ではなく〈人間本位〉を考えていた中世の政治家たち」「立憲制を念頭に置いていた大日本帝国憲法」など、日本が決して「神風思想」だけに凝り固まっていたわけではないことを示す事実を挙げながら、「神風思想」とそれに対峙する形の「撫民思想」とのせめぎ合い、そして「神風思想」の根幹をなす「根拠なき楽観」が招いた悲劇の過程を辿っていく。 歴史的論考としてはもちろん、コロナ禍、ウクライナ戦争など混迷の時代において危機をいかに克服していくべきかの指針ともなる一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 「元寇」と「神風」-元寇が生んだ「神風」意識の誕生と定着/第2章 神国ニッポン-日本はよそとは違う特別な国なのだ!/第3章 “人のために神がある”-「敬神」へのアンチテーゼとしての「撫民」/第4章 「国体」の形成-近世に見る「神の国」の復権/第5章 神武天皇と足利尊氏-国家の学問介入を象徴する二人/第6章 「神の国」か「立憲主義」か-大日本帝国憲法をめぐる議論/第7章 「神風」の終末-「神の国」が最後に目にしたもの
1980 円 (税込 / 送料込)
帝国日本の交通網 つながらなかった大東亜共栄圏/若林宣【3000円以上送料無料】
著者若林宣(著)出版社青弓社発売日2016年01月ISBN9784787220608ページ数241Pキーワードていこくにほんのこうつうもうつながらなかつただいと テイコクニホンノコウツウモウツナガラナカツタダイト わかばやし とおる ワカバヤシ トオル9784787220608内容紹介日本帝国を盟主として企図した大東亜共栄圏、その鉄道と海運・港湾、航空の交通網はズタズタで、兵站・物資流通は確保できないままだった。膨大な史料から、台湾・朝鮮・樺太・満洲の植民地と東南アジアの実態を描き、共栄圏という侵略政策の虚構をあばく。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 朝鮮・台湾・樺太そして満洲の交通網形成/第2章 民間航空路の整備/第3章 空路は海外へ/第4章 南洋群島の交通網/第5章 内モンゴルの交通事業と関東軍/第6章 中国と南方占領地での鉄道の復旧と経営
2200 円 (税込 / 送料別)
一冊でわかる鎌倉時代
大石学/監修世界のなかの日本の歴史本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名河出書房新社出版年月2022年01月サイズ221P 19cmISBNコード9784309722047人文 日本史 日本中世史一冊でわかる鎌倉時代イツサツ デ ワカル カマクラ ジダイ 1サツ/デ/ワカル/カマクラ/ジダイ セカイ ノ ナカ ノ ニホン ノ レキシ平氏を打倒し、「鎌倉殿」の世へ。そして、激動の北条氏の時代へ-140年以上の朝廷(公家)と幕府(武家)の二元権力の実態とは?コラム“そのころ、世界では?”で世界史もグッとつかめる!第1章 武士の成長(存在感を増す武士-平将門と藤原純友|源平の台頭-前九年の役と後三年の役 ほか)|第2章 鎌倉幕府の誕生(武士の棟梁は誰だ?-源平合戦|盛者必衰の理-平氏の滅亡 ほか)|第3章 動乱の鎌倉幕府(繰り返される内紛-十三人の合議制|源氏将軍断絶-源実朝の暗殺 ほか)|第4章 鎌倉の文化と社会(武芸を極めるのが道理-武士の生活|飢饉との戦い-鎌倉の農業 ほか)|第5章 鎌倉幕府の滅亡(本当の危機は勝った後-モンゴル襲来の爪痕|改革派執権の挑戦と挫折-北条貞時の政治 ほか)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2022/01/26
1870 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本人が知らない日本の戦争史 [ 豊田隆雄 ]
豊田隆雄 彩図社ニホンジン ガ シラナイ ニホン ノ センソウシ トヨダ,タカオ 発行年月:2013年09月 ページ数:189p サイズ:単行本 ISBN:9784883929436 豊田隆雄(トヨダタカオ) 福島県生まれ。現職の高校教師。埼玉大学大学院修士課程修了。学生時代の専攻は東アジア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 外敵の時代とモンゴル襲来(藤原隆家と刀伊入寇 日本初の外敵を退けた人物とは/なぜ北条家が外敵撃退にあたったのか モンゴル襲来、そのとき日本は?/フビライが日本を必要とした理由 巨大帝国はなぜ襲来したのか/900隻が博多湾に襲来! 博多の一番長い日 文永の役/国運をかけた総力戦 海を埋めた大船団 弘安の役/意外に知られていない「樺太の入寇」 北海道にもあったモンゴル襲来/倭寇の正体と対馬を巡る戦い ただひとつの日韓単独戦争)/第2章 日本人の大陸遠征(中大兄皇子が朝鮮の領土問題に介入 半島の覇権の行方 白村江の戦い/目指すは世界統一?文禄の役「対李氏朝鮮篇」/立ちはだかる大帝国 文禄の役「対明国篇」/総力戦の末に持っていたもの 秀吉の死と慶長の役)/第3章 日本はいかにして日本になったのか(東北地方はいかにして日本領となったか?阿弖流為の戦いと坂上田村麻呂/北海道はいかにして日本となったのか アイヌ人たちの戦い/琉球処分と沖縄県 日本の一番ワケありな領土)/第4章 ペリーの来航と近代国家への道(新たなる敵が現る 西欧列強の脅威と攘夷論/のちに大活躍するあの人も参加していた!世界最強国に歯向かった薩摩藩/日本本土に敵軍が上陸 長州藩と4か国連合艦隊の戦い)/第5章 日本人の知らない日本の戦争(日本と第一次世界大戦 知られざる日独戦争/一夜にして大陸を掌握した奇策 満州事変とは何だったのか/大日本帝国陸軍最後の戦い 終戦後の侵攻 占守島の戦い) この国は、私たちが知っているよりもずっと多くの戦火をくぐり抜けてきた。歴史の授業では教えてくれない真実の日本戦争史。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1320 円 (税込 / 送料込)
【通常24時間以内出荷】【中古】 日本の歴史 第21巻 / 佐々木 隆 / 講談社 [単行本]【宅配便出荷】
著者:佐々木 隆出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062689219ISBN-13:9784062689212■こちらの商品もオススメです ● 見えだした社会の限界 / 吉本 隆明 / コスモの本 [単行本] ● 世界文明一万年の歴史 / マイケル クック, Michael Cook, 千葉 喜久枝 / 柏書房 [単行本] ● ドイツmade in Germanyの旅 / 佐貫 亦男 / 潮書房光人新社 [単行本] ● いま、なぜ民族か / 蓮實 重彦, 山内 昌之 / 東京大学出版会 [ペーパーバック] ● イスラム・スペイン建築への旅 薄明の空間体験 / 栗田 勇 / 朝日新聞出版 [単行本] ● フェティシズムと快楽 / 丸山 圭三郎 / 紀伊國屋書店 [単行本] ● クビライの挑戦 モンゴル海上帝国への道 / 杉山 正明 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 刑法総論講義 第3版 / 前田 雅英 / 東京大学出版会 [単行本] ● 誰にも書けなかった戦争の現実 / ポール ファッセル, Paul Fussell, 宮崎 尊 / 草思社 [単行本] ● 刑法総論講義 第4版 / 前田 雅英 / 東京大学出版会 [単行本] ● 普及版世界の歴史 中国のあけぼの 3 / 河出書房新社 / 河出書房新社 [単行本] ● 講座世界史 7 / 歴史学研究会 / 東京大学出版会 [単行本] ● 仏陀出現のメカニズム 拡大せし認識領界 / 山口 修源 / 国書刊行会 [単行本] ● 世界の名著 13 / キケロ, 鹿野 治助 / 中央公論新社 [ペーパーバック] ● キリスト教 / 竹下 節子 / 講談社 [単行本(ソフトカバー)] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
694 円 (税込 / 送料別)
日本中世の歴史 4日本中世の歴史 4/小林一岳【3000円以上送料無料】
著者小林一岳(著)出版社吉川弘文館発売日2009年09月ISBN9784642064040ページ数265Pキーワードにほんちゆうせいのれきし4げんこうと ニホンチユウセイノレキシ4ゲンコウト こばやし かずたけ コバヤシ カズタケ9784642064040内容紹介日本を世界史の渦へと巻き込んだモンゴルの襲来。飢饉・疫病と跋扈する悪党、滅びゆく鎌倉幕府。後醍醐天皇による新政と崩壊、南北朝の王統対立を経て室町幕府の成立へ、“移りゆく王権”を動乱の時代のなかに描き出す。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序章 『太平記』の時代/1 元寇-モンゴル戦争/2 徳政と得宗専制/3 悪党の時代/4 幕府滅亡と建武の新政/5 南北朝の戦争/6 幕府政治とその分裂/7 バサラと寄合の文化/終章 東アジアの中で
2860 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 満鉄全史 「国策会社」の全貌 / 加藤 聖文 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:加藤 聖文出版社:講談社サイズ:単行本ISBN-10:4062583747ISBN-13:9784062583749■こちらの商品もオススメです ● 満鉄 / 原田 勝正 / 岩波書店 [新書] ● 医学者たちの組織犯罪 関東軍第七三一部隊 / 常石 敬一 / 朝日新聞出版 [単行本] ● 日中に懸ける 東亜同文書院の群像 / 藤田 佳久 / 中日新聞社 [単行本(ソフトカバー)] ● 満鉄調査部と中国農村調査 天野元之助中国研究回顧 / 不二出版 / 不二出版 [ペーパーバック] ● 覇王と革命 中国軍閥史一九一五ー二八 / 杉山 祐之 / 白水社 [単行本] ● 上海史 巨大都市の形成と人々の営み / 高橋 孝助, 古厩 忠夫 / 東方書店 [単行本] ● ノモンハン戦争 モンゴルと満洲国 / 田中 克彦 / 岩波書店 [新書] ● 中国革命の起源 1915ー1949 / ルシアン ビアンコ, 坂野 正高 / 東京大学出版会 [単行本] ● 日中終戦史話 南京国民政府主席陳公博の日本亡命 / 小川 哲雄 / 原書房 [単行本] ● 土木と文明 / 合田 良實 / 鹿島出版会 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
593 円 (税込 / 送料別)