「ビジネス・経済・就職 > 経済・財政」の商品をご紹介します。

マンガでやさしくわかる日商簿記2級 商業簿記 / 前田信弘 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「能率商事」の子会社「能率企画」を立て直し、日商簿記3級にも合格した加賀博美。その「能率企画」に博美の小学校の同級生片倉沙弥香が出向してきます。開口一番、「私と勝負しなさい!」と何やら因縁があるようで、社長の座をかけて日商簿記2級の試験で勝負をすることに。3級と同様、ぬいぐるみを介して話す才女の揚羽と勝負の相手である沙弥香に力を借りながら(!?)はたして博美は社長の座を守れるのでしょうか!そして新生「能率企画」の運命やいかに!?商業簿記のポイントがマンガで読むからおもしろい!わかりやすい!ストーリー×やさしい解説×基本例題で楽しく着実に解き方をインプット!ダウンロードしてすぐに使える練習問題付!目次 : Prologue 株式会社/ 第1章 株式会社の純資産/ 第2章 銀行勘定調整表/ 第3章 商品売買等/ 第4章 手形と有価証券/ 第5章 固定資産とリース取引/ 第6章 引当金/ 第7章 税金/ 第8章 外貨建取引/ 第9章 決算手続/ 第10章 本支店会計・伝票と仕訳日計表/ 第11章 連結会計/ Epilogue
1760 円 (税込 / 送料別)
![中国のビジネスリーダーの価値観を探る【電子書籍】[ 岡本聡子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/5566/2000004945566.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】中国のビジネスリーダーの価値観を探る【電子書籍】[ 岡本聡子 ]
<p>著者がかつてCEIBS(China Europe International Business School=中欧国際工商学院。上海にある中国のトップビジネススクール)で若き日の超エリート中国人と本音で語り合った1年半の記録。</p> <p>※本書は、2005年10月にアルクより刊行された『上海のMBAで出会った 中国の若きエリートたちの素顔』を改題し、一部再編集して新たに出版したものです。</p> <p>●「復刊によせて」より抜粋:2005年当時の“若き”中国人エリートたちは、中国ではまだ珍しかったMBAを取得し、英語を自在に操り、若くしてマンションを購入していました。2015年現在、同級生たちの多くが企業のCEOや幹部になり、中国のビジネスリーダーとして活躍しています。</p> <p>中国のビジネスを実際に動かしている彼らのようなエリートと仕事をしていて、相手を理解できずに苦労している方も多いのではないでしょうか。本書をお読みになれば、若い彼らが見せる正直な言動を通して、現在の彼らの本音や行動原理が見えてくるはずです。</p> <p>●「まえがき」より抜粋:この学校は外資系企業や大手国有企業の出身者、元経営者、高級官僚の子弟が入学する、超エリート集団でした。同校初の日本人留学生として彼らと寝食を共にし、時には歴史認識問題、反日感情などについて大激論を交わしたことで、ようやく彼らの素顔や価値観を知ることができました。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)