「美術・工芸品 > デザイン」の商品をご紹介します。

ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門 [ M design ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミニチュア作りで楽しくはじめる 10日でBlender4入門 [ M design ]

M design インプレスミニチュアヅクリデタノシクハジメル トオカデブレンダーフォーニュウモン エムデザイン 発行年月:2024年01月19日 予約締切日:2024年01月18日 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784295018391 M design(MDESIGN) カタチの専門家・デザイナー。2001年よりデザイン活動開始。本業としては、2005年から大手自動車会社に外装デザイナーとして15年所属した後、2019年より、ブランディング・アートディレクション・3DCG・UIUXを中心に多数手がけてきた。YouTubeチャンネルではBlenderの初心者向け解説動画を100本以上公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 導入編 Blenderをはじめよう/初級編 はじめのモデリング(フライパンと目玉焼きを作ろう/棒アイスを作ろう/カップ&ソーサーを作ろう/テーブルと椅子を作ろう/ソファを作ろう)/中級編 もっとモデリング(花と花瓶を作ろう/レトロゼリーを作ろう/クマのキャラクターを作ろう/コンロを作ろう)/総復習編 レベルアップモデリング(部屋を作ろう) Blenderをはじめてみたい。絵心もセンスもないけどかわいいものを作ってみたい。3Dって難しそうだけどちょっと気になる。そんなあなたに手に取ってほしいやさしいBlender入門書です!1日1作品ずつ手順通りに作るだけで…雰囲気のある作品が完成!モデリングスキルが身につく!達成感と楽しさも味わえる! 本 パソコン・システム開発 デザイン・グラフィックス 3Dグラフィックス パソコン・システム開発 その他 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

2530 円 (税込 / 送料込)

さいとうなおきの #今日の参考ポーズ イラスト上達のための最強ポーズ集【電子書籍】[ さいとうなおき ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】さいとうなおきの #今日の参考ポーズ イラスト上達のための最強ポーズ集【電子書籍】[ さいとうなおき ]

<p>さいとうなおき、ポーズ素材集に降臨!</p> <p>超人気イラストレーターさいとうなおきが考えた、イラストに映えるポーズ!</p> <p> 多くのイラストレーターが参考にしている、ポーズ素材集。イラスト系YouTubeで絶大な人気を誇るさいとうなおきのポーズ素材集が登場します!<br /> 著者のX(旧ツイッター)で投稿されている「#今日の参考ポーズ」。さいとうなおきが自らを写したポーズ写真はイラストレーターのあいだで話題を呼び、そのポーズを素材にたくさんのイラストが投稿されています。<br /> 本書はこれまでに投稿された100以上のポーズに加え、新たに著者・さいとうなおきのスタジオ撮影を敢行。いままでの投稿にはなかった「スーツ姿」や「武器持ちポーズ」、「2人組」などを追加しました。<br /> 総ポーズ数500以上の大ボリューム。<br /> さいとうなおきファンはもちろん、イラストレーターさんには必須の一冊です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2860 円 (税込 / 送料込)

お絵描き初心者のためのイラスト時短テクニック すぐに役立つノウハウで日々のお絵描きが楽しくなる!【電子書籍】[ ももいろね ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】お絵描き初心者のためのイラスト時短テクニック すぐに役立つノウハウで日々のお絵描きが楽しくなる!【電子書籍】[ ももいろね ]

<p>人気イラストレーターが詳しく教えるスキマ時間でイラストを仕上げる、すぐに使えて簡単な時短テクニック集!</p> <p>イラストを描くには時間がかかってしまうものです。<br /> ですが、毎日の仕事や学校の合間に、少しでもイラストを描きたい! クオリティを下げないまま、短時間でイラストを仕上げたい! という人たちに向けた、イラストを描くときに使える「時短テクニック」をまとめた本です。<br /> 1枚のイラストをだらだらと描き続けるのではなく、さくっと1枚描き上げて、どんどんSNSにアップしていきたい!という人におすすめです。</p> <p>1章 すぐに使える! 時短テクニック集<br /> 2章 トリミングして時短メイキング 150分から60分に短縮<br /> 3章 要素を減らして時短メイキング 5時間から3時間に短縮<br /> 4章 がっつり本気イラストを時短メイキング 20時間から10時間に</p> <p>著者…ももいろね<br /> イラストレーターをしながら、YouTubeでお絵描き配信など活動中。チャンネル登録者7.8万人。<br /> ツイッターのフォロワーは8.6万人。<br /> 代表作は、アース・スターノベル様「冒険者ギルドのチート経営改革 魔神に育てられた事務青年、無自覚支援で大繁盛(著:ハーーナ殿下先生)」カバー、挿絵担当<br /> 他ゲームのキャラクターデザイン・イラスト・書籍カバーイラストなど多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2310 円 (税込 / 送料込)

一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。 [ シブヤ領一(ぱちぱち) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】一生懸命デザインしたのにプロっぽくなりません。 [ シブヤ領一(ぱちぱち) ]

シブヤ領一(ぱちぱち) 翔泳社イッショウケンメイデザインシタノニプロッポクナリマセン シブヤリョウイチパチパチ 発行年月:2022年01月27日 予約締切日:2021年11月26日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784798172583 シブヤ領一(シブヤリョウイチ) 株式会社ぱちぱち代表取締役。1977年生まれ、札幌市出身。札幌市立高等専門学校卒。広告代理店に勤務後、制作会社数社を経験し広告デザインに従事し、アートディレクター・デザイナーとして、デザインの現場で20数年活動。2019年YouTubeチャンネル「428:ぱちぱちデザインChannel」を開設。グラフィックを中心にデザインに関する情報を発信し続け、動画投稿数は約200本、総再生数約60万回、チャンネル登録者は11,400人以上(2021年11月現在)。デザイン力を磨くオンラインコミュニティの運営や個別レッスンなどの活動も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 技術力ーデザイナーとしての戦力のベースになる「技術力」を高めよう!/2章 知識力ーデザイナーとしての戦力を上げるために「知識力」を高めよう!/3章 思考力ー戦いを有利に進められる戦術を練るための「思考力」を高めよう!/4章 伝達力ー戦いの勝率を少しでも上げるために「伝達力」を高めよう!/5章 まだデザイナーでない人たちへ/tutorial デザインの裏技 若手デザイナーのリアルな悩みに向き合い続けてきたプロがわかりやすく教えます!デザインするのが苦しくなったら読む本。プレイヤースキルを高めれば、10年後も闘えるデザイナーになれる! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

1848 円 (税込 / 送料込)

そもそものデザインのりくつ [ シブヤ領一(ぱちぱち) ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】そもそものデザインのりくつ [ シブヤ領一(ぱちぱち) ]

シブヤ領一(ぱちぱち) 翔泳社ソモソモノデザインノリクツ シブヤリョウイチパチパチ 発行年月:2022年12月07日 予約締切日:2022年10月05日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784798177052 シブヤ領一(シブヤリョウイチ) Art Director|Designer。株式会社ぱちぱち代表取締役。1977年生まれ。札幌市出身。札幌市立高等専門学校卒。広告代理店に勤務後、制作会社数社を経験し広告デザインに従事し、アートディレクター・デザイナーとして、デザインの現場で20数年活動。2019年YouTubeチャンネル「428:ぱちぱちデザインChannel」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 エレメントの理屈(「書体選び」の理屈/「色づかい」の理屈/「パスの扱い方」の理屈 ほか)/2 レイアウトの理屈(「視線誘導」の理屈/「錯視調整」の理屈/「情報整理」の理屈 ほか)/3 プロセスの理屈(「制作過程」の理屈/言語化力を鍛えるワーク) 書体と配色、視線の誘導、情報の整理、制作の過程。法則やルールを理解すれば、デザインはもっと楽しくなる!若手デザイナーのリアルな悩みに向き合い続けるプロのデザイナーがわかりやすく解説します! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン

1848 円 (税込 / 送料込)

チート技! 絵が上手くなる本【電子書籍】[ さいとうなおき ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】チート技! 絵が上手くなる本【電子書籍】[ さいとうなおき ]

<p>イラストが上達せず悩むあなたへ、簡単クオリティーアップ術を教えます!</p> <p>大人気イラストレーターであり、YouTuberとしても大活躍中のさいとうなおき先生による、イラスト解説技法書です。<br /> 主にデジタルイラスト初心者や中級者がステップアップするためのコツや考え方を掲載。著者が自身のYouTubeチャンネルで公開したイラストテクニック動画の中から「すぐに使える」、「これだけで」、「お手軽に」といった、読者が簡単に理解、実践できる上達テクニックを厳選して紹介していきます。<br /> 「デジタルイラストっていろんな機能があるけど、何を覚えればいいの?」、「クオリティの高いイラストを描きたいけど、何かが足りない」、「簡単にステップアップできる上達法が知りたい!」。そんな疑問を解決します!<br /> ●見どころ<br /> ・初心者がデジタルイラストを描き始めるための準備、覚えるべき<br /> ペイントソフトの機能から、線の引き方、塗りの基本を紹介。<br /> ・中級者も使える簡単な髪の毛の描き方、カゲのつけ方、背景の描き方などを解説。<br /> ・女の子キャラの可愛さアップのコツなど、更なるクオリティアップの秘訣まで網羅。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1980 円 (税込 / 送料込)

お絵かきぐらしのはじめかた 今日から始められる! 絵だけで食べていくノウハウ教えます【電子書籍】[ 松村上九郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】お絵かきぐらしのはじめかた 今日から始められる! 絵だけで食べていくノウハウ教えます【電子書籍】[ 松村上九郎 ]

<p>「人間一人分」の絵描きとして生きることを目指す本です</p> <p> これまで数々の絵師の悩みに応えてきた『辛くならない絵の描き方』(秀和システム刊)の著者・松村上久郎が、具体的にわかりやすく「絵を描くことで暮らしていく」方法を解説をします。<br /> 必要なのは2つだけ。「あなたの絵」と「あなたの絵を買ってくれる人」です。そしてやるべきことは「自分の絵を商品として成立させること」「自分の絵のファンを増やすこと」。この本では企業に頼らずに絵を売る術を、シンプルかつストレートな内容で学ぶことができます。<br /> 無理はしなくていいんです。さあ、自分らしさで暮らしていきましょう!</p> <p>●著者プロフィール<br /> 松村上九郎 (まつむら かみくろう)<br /> イラストレーター、バンドデシネ作家(マンガ家)。イラストメイキング生配信や動画投稿をしているYouTubeが話題に。2017年、秀和システムより刊行された『辛くならない絵の描き方』がヒット。多くのイラストレーターから共感を得ている。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

ジカツデザイン 地域に根付いた仕事が、人を町を、そして行政まで動かしたグラフィックデザイナー8人/JAGDA展覧会委員会【1000円以上送料無料】

ジカツデザイン 地域に根付いた仕事が、人を町を、そして行政まで動かしたグラフィックデザイナー8人/JAGDA展覧会委員会【1000円以上送料無料】

著者JAGDA展覧会委員会(編)出版社日本グラフィックデザイン協会発売日2024年02月ISBN9784416923757ページ数231Pキーワードじかつでざいんちいきにねずいたしごとが ジカツデザインチイキニネズイタシゴトガ にほん/ぐらふいつく/でざいん ニホン/グラフイツク/デザイン9784416923757内容紹介地方創生、地域活性化により日本全体の活力向上がさけばれるなか、グラフィックデザイナーにもこれまでのように仕事を待つのではなく、自分で考え、動き、つながり、仕事を生み出す「ジカツ」が求められている。全国のグラフィックデザイナーを会員とする日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)では、地元で自主的な活動を行っているグラフィックデザイナーたちの働き方を知るため、全国各地で活躍する会員たちを訪ね、実践を取材した。その成果は8人のグラフィックデザイナーの活動を記録した動画としてYouTubeで公開され、2022年8月26日~9月25日までの約1か月間、東京ミッドタウン・デザインハブで展覧会『ジカツデザイン』として紹介された。 本書はこれら一連のプロジェクトの活動記録であり、動画に収録されたインタビューや関係者コメントを再録したもの。JAGDA会長の佐藤卓を迎えた鼎談も新たに収録した。企画・編集 : JAGDA展覧会委員会編集長・表紙デザイン : 福島治発行 : (公社)日本グラフィックデザイン協会 (JAGDA)■目次展覧会風景時代が「シ?カツデザイン」を求めている巻頭鼎談|佐藤卓×福島治×大迫修三農業×デザイン|長野県|轟久志暮らし×デザイン|岩手県|木村敦子地域研究×デザイン|広島県|納島正弘伝統食×デザイン|栃木県|青徹八百屋×デザイン|宮城県|高橋雄一郎つなぐ×デザイン|鳥取県|吉田慎吾芸術祭×デザイン|東京都|福島治土地の力×デザイン|高知県|梅原真ジカツデザインができるまで*******************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次時代が「ジカツデザイン」を求めている/巻頭鼎談-佐藤卓×福島治×大迫修三/農業×デザイン-長野県-轟久志/暮らし×デザイン-岩手県-木村敦子/地域研究×デザイン-広島県-納島正弘/伝統食×デザイン-栃木県-青〓徹/八百屋×デザイン-宮城県-高橋雄一郎/つなぐ×デザイン-鳥取県-吉田慎吾/芸術祭×デザイン-東京都-福島治/土地の力×デザイン-高知県-梅原真/ジカツデザインができるまで

2750 円 (税込 / 送料込)

週刊アスキー特別編集週アス2019September【1000円以上送料無料】

アスキームック週刊アスキー特別編集週アス2019September【1000円以上送料無料】

出版社角川アスキー総合研究所発売日2019年08月ISBN9784049110210ページ数98Pキーワードしゆうかんあすきーとくべつへんしゆうしゆうあすにせ シユウカンアスキートクベツヘンシユウシユウアスニセ9784049110210内容紹介 ハイエンドPCの勢力図がAMDによって大きく変わっている。インテルが最強だったのは過去のハナシ。5年戦えるPCに買い換えるための性能比較特集が満載。超小型PC特集、アスキーYouTubeファンにはおなじみ、“ゲーム部+”も連載開始。ゲーム好きもクリエイティブ好きもモバイルも、パソコン好き必携の一冊です。 ASCII.jpの有料ウェブ記事が読める「ASCII倶楽部」のお試しクーポンつき。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

610 円 (税込 / 送料別)

週刊アスキー特別編集週アス2019September【3000円以上送料無料】

アスキームック週刊アスキー特別編集週アス2019September【3000円以上送料無料】

出版社角川アスキー総合研究所発売日2019年08月ISBN9784049110210ページ数98Pキーワードしゆうかんあすきーとくべつへんしゆうしゆうあすにせ シユウカンアスキートクベツヘンシユウシユウアスニセ9784049110210内容紹介 ハイエンドPCの勢力図がAMDによって大きく変わっている。インテルが最強だったのは過去のハナシ。5年戦えるPCに買い換えるための性能比較特集が満載。超小型PC特集、アスキーYouTubeファンにはおなじみ、“ゲーム部+”も連載開始。ゲーム好きもクリエイティブ好きもモバイルも、パソコン好き必携の一冊です。 ASCII.jpの有料ウェブ記事が読める「ASCII倶楽部」のお試しクーポンつき。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

610 円 (税込 / 送料別)

DESIGNER’S FILE PRODUCT,INTERIOR,SPACE,ARCHITECTURE 2025/カラーズ【1000円以上送料無料】

DESIGNER’S FILE PRODUCT,INTERIOR,SPACE,ARCHITECTURE 2025/カラーズ【1000円以上送料無料】

著者カラーズ(編著)出版社カラーズ発売日2025年03月ISBN9784862466280ページ数335Pキーワードでざいなーずふあいる2025 デザイナーズフアイル2025 から-ず/ゆうげん/がいしや カラ-ズ/ユウゲン/ガイシヤ9784862466280内容紹介はじめに本書「デザイナーズFILE」は創刊15年を迎えました。プロダクト、インテリア、建築などのモノ作り系デザイナーの皆さまに本書を評価いただき、ご利用いただいているデザイナー、読者の皆さまのおかげです。深く感謝申し上げます。今年のDF2025も重厚な年鑑になりました。ありがとうございます。●2025年のジャパンは?今の日本を客観的に眺めてみます。例えば、国力を表す1つの基準、世界GDP(国内総生産/2023年調べ)において日本の現状はどうでしょう? 1位はアメリカ(約29兆ドル)、2位中国(約18兆ドル)、3位ドイツ(約4.7兆ドル)、そして日本は4位(約4兆ドル)となっています。ちなみに5位インド(約3.8兆ドル)、6位イギリス(約3.6兆ドル)、7位フランス(約3.2兆ドル)と続きます。この数字を見て、正直思ったより落ち込んでいないなと思いました。まだまだ日本の底力を感じます。政治の世界は迷走しているように感じますが、民間、個人は頑張っているのです。安くて品質も悪くない海外生産品の台頭、ネット通販の隆盛は、流通や一般人のライフスタイルを大きく変革させましたが、日本製品はその上のクラスの高級品としてのポジションを獲得しているように思います。●日本人が知らない日本クリエイティブ話は少しそれますが、最近の海外における一昔前のシティポップや現在のJ-POPの人気は本当のようで、ヨーロッパの友人もその素晴らしさを力説していました。レコードやCDなどの物流では日本の音楽はそれほど輸出されていないと思いますが、YouTubeやサブスクなどネットの力によって、日本の音楽が広く世界に認識されたようです。確かに最近の日本の音楽の高度なコード進行や端正なグルーブは唯一無二のレベルです。モノにしても、音楽にしても、その真の素晴らしさを実感していないのは当の日本人ではないでしょうか? 日本人による日本の素晴らしさの再評価、そんな年にできればと思います。まずはそういったワールドワイドな目線で、本書に掲載されているプロダクト、インテリア、建築の製品群をご覧いただければ幸甚です。本書は最新の「日本デザイン」のパッケージです。・最先端の日本デザインの写真集/資料として・デザイナーをお探しの企業の皆様のガイドブックとして・学生などデザイナーを目指す方々の指標として読者の皆様には、さまざまな視点で本書をご活用いただければ幸いです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Special Stationery2025(江口海里/KAIRI EGUCHI STUDIO Inc./角田陽太/(株)角田陽太デザイン事務所 ほか)/U30!Newcomer(寺尾優覇/オブラダデザイン事務所/横山友美/TOMOMI YOKOYAMA DESIGN ほか)/01 PRODUCT(秋山かおり/STUDIO BYCOLOR Inc./荒川知里、光作、千春、拓男、真希、芳広/荒川自由学園 STUDIO HIRO Tisato,Kousaku,Tiharu,Takuo,Maki,Yoshihiro STUDIO OT ほか)/02 INTERIOR/SPACE(井ノ阪智恵/デザインオフィスeclat/今福彰俊/スーパーマニアック ほか)/03 ARCHITECTURE(アサノコウタ/BHIS/アトリエスクエア/大場浩一郎 ほか)

3700 円 (税込 / 送料込)

DESIGNER’S FILE PRODUCT,INTERIOR,SPACE,ARCHITECTURE 2025/カラーズ【3000円以上送料無料】

DESIGNER’S FILE PRODUCT,INTERIOR,SPACE,ARCHITECTURE 2025/カラーズ【3000円以上送料無料】

著者カラーズ(編著)出版社カラーズ発売日2025年03月ISBN9784862466280ページ数335Pキーワードでざいなーずふあいる2025 デザイナーズフアイル2025 から-ず/ゆうげん/がいしや カラ-ズ/ユウゲン/ガイシヤ9784862466280内容紹介はじめに本書「デザイナーズFILE」は創刊15年を迎えました。プロダクト、インテリア、建築などのモノ作り系デザイナーの皆さまに本書を評価いただき、ご利用いただいているデザイナー、読者の皆さまのおかげです。深く感謝申し上げます。今年のDF2025も重厚な年鑑になりました。ありがとうございます。●2025年のジャパンは?今の日本を客観的に眺めてみます。例えば、国力を表す1つの基準、世界GDP(国内総生産/2023年調べ)において日本の現状はどうでしょう? 1位はアメリカ(約29兆ドル)、2位中国(約18兆ドル)、3位ドイツ(約4.7兆ドル)、そして日本は4位(約4兆ドル)となっています。ちなみに5位インド(約3.8兆ドル)、6位イギリス(約3.6兆ドル)、7位フランス(約3.2兆ドル)と続きます。この数字を見て、正直思ったより落ち込んでいないなと思いました。まだまだ日本の底力を感じます。政治の世界は迷走しているように感じますが、民間、個人は頑張っているのです。安くて品質も悪くない海外生産品の台頭、ネット通販の隆盛は、流通や一般人のライフスタイルを大きく変革させましたが、日本製品はその上のクラスの高級品としてのポジションを獲得しているように思います。●日本人が知らない日本クリエイティブ話は少しそれますが、最近の海外における一昔前のシティポップや現在のJ-POPの人気は本当のようで、ヨーロッパの友人もその素晴らしさを力説していました。レコードやCDなどの物流では日本の音楽はそれほど輸出されていないと思いますが、YouTubeやサブスクなどネットの力によって、日本の音楽が広く世界に認識されたようです。確かに最近の日本の音楽の高度なコード進行や端正なグルーブは唯一無二のレベルです。モノにしても、音楽にしても、その真の素晴らしさを実感していないのは当の日本人ではないでしょうか? 日本人による日本の素晴らしさの再評価、そんな年にできればと思います。まずはそういったワールドワイドな目線で、本書に掲載されているプロダクト、インテリア、建築の製品群をご覧いただければ幸甚です。本書は最新の「日本デザイン」のパッケージです。・最先端の日本デザインの写真集/資料として・デザイナーをお探しの企業の皆様のガイドブックとして・学生などデザイナーを目指す方々の指標として読者の皆様には、さまざまな視点で本書をご活用いただければ幸いです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Special Stationery2025(江口海里/KAIRI EGUCHI STUDIO Inc./角田陽太/(株)角田陽太デザイン事務所 ほか)/U30!Newcomer(寺尾優覇/オブラダデザイン事務所/横山友美/TOMOMI YOKOYAMA DESIGN ほか)/01 PRODUCT(秋山かおり/STUDIO BYCOLOR Inc./荒川知里、光作、千春、拓男、真希、芳広/荒川自由学園 STUDIO HIRO Tisato,Kousaku,Tiharu,Takuo,Maki,Yoshihiro STUDIO OT ほか)/02 INTERIOR/SPACE(井ノ阪智恵/デザインオフィスeclat/今福彰俊/スーパーマニアック ほか)/03 ARCHITECTURE(アサノコウタ/BHIS/アトリエスクエア/大場浩一郎 ほか)

3700 円 (税込 / 送料込)

【中古】 まるっと365日! 自分史上いちばん垢抜ける 3色コーデ帖

お届け日"指定なし"で最短日より早くお届けできる場合がございます。【中古】 まるっと365日! 自分史上いちばん垢抜ける 3色コーデ帖

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っております。ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記メーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となります。あらかじめご了承下さい。また、掲載されております画像は全てイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますので、ご了承ください。まるっと365日! 自分史上いちばん垢抜ける 3色コーデ帖InstagramやWEARで、コーデが可愛いと大評判!2020年から始めたYouTubeは、約でチャンネル登録者数45万人を突破。大人気ファッショニスタ初のスタイルブックです。低身長でも垢抜けて見える“きりまるコーデ"のカギは「色」。・「同系色」のグラデでやわらかい印象を演出・ベーシックカラーに「差し色」をプラスして抜け感・原色系も「くすみカラー」を選べば上手に着こなせる……etc.こんなふうに、3色をバランスよく組み合わせることで、誰でも見違えるようにおしゃれになれること間違いなし!マネするだけでセンスアップできる、365日のカラーコーディネートサンプル。

1602 円 (税込 / 送料込)

ジカツデザイン 地域に根付いた仕事が、人を町を、そして行政まで動かしたグラフィックデザイナー8人/JAGDA展覧会委員会【3000円以上送料無料】

ジカツデザイン 地域に根付いた仕事が、人を町を、そして行政まで動かしたグラフィックデザイナー8人/JAGDA展覧会委員会【3000円以上送料無料】

著者JAGDA展覧会委員会(編)出版社日本グラフィックデザイン協会発売日2024年02月ISBN9784416923757ページ数231Pキーワードじかつでざいんちいきにねずいたしごとが ジカツデザインチイキニネズイタシゴトガ にほん/ぐらふいつく/でざいん ニホン/グラフイツク/デザイン9784416923757内容紹介地方創生、地域活性化により日本全体の活力向上がさけばれるなか、グラフィックデザイナーにもこれまでのように仕事を待つのではなく、自分で考え、動き、つながり、仕事を生み出す「ジカツ」が求められている。全国のグラフィックデザイナーを会員とする日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)では、地元で自主的な活動を行っているグラフィックデザイナーたちの働き方を知るため、全国各地で活躍する会員たちを訪ね、実践を取材した。その成果は8人のグラフィックデザイナーの活動を記録した動画としてYouTubeで公開され、2022年8月26日~9月25日までの約1か月間、東京ミッドタウン・デザインハブで展覧会『ジカツデザイン』として紹介された。 本書はこれら一連のプロジェクトの活動記録であり、動画に収録されたインタビューや関係者コメントを再録したもの。JAGDA会長の佐藤卓を迎えた鼎談も新たに収録した。企画・編集 : JAGDA展覧会委員会編集長・表紙デザイン : 福島治発行 : (公社)日本グラフィックデザイン協会 (JAGDA)■目次展覧会風景時代が「シ?カツデザイン」を求めている巻頭鼎談|佐藤卓×福島治×大迫修三農業×デザイン|長野県|轟久志暮らし×デザイン|岩手県|木村敦子地域研究×デザイン|広島県|納島正弘伝統食×デザイン|栃木県|青徹八百屋×デザイン|宮城県|高橋雄一郎つなぐ×デザイン|鳥取県|吉田慎吾芸術祭×デザイン|東京都|福島治土地の力×デザイン|高知県|梅原真ジカツデザインができるまで*******************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次時代が「ジカツデザイン」を求めている/巻頭鼎談-佐藤卓×福島治×大迫修三/農業×デザイン-長野県-轟久志/暮らし×デザイン-岩手県-木村敦子/地域研究×デザイン-広島県-納島正弘/伝統食×デザイン-栃木県-青〓徹/八百屋×デザイン-宮城県-高橋雄一郎/つなぐ×デザイン-鳥取県-吉田慎吾/芸術祭×デザイン-東京都-福島治/土地の力×デザイン-高知県-梅原真/ジカツデザインができるまで

2750 円 (税込 / 送料別)