「美術・工芸品 > 美術館」の商品をご紹介します。

東京のちいさな美術館めぐり/浦島茂世【1000円以上送料無料】

東京のちいさな美術館めぐり/浦島茂世【1000円以上送料無料】

著者浦島茂世(著)出版社G.B.発売日2023年10月ISBN9784910428345ページ数175Pキーワードとうきようのちいさなびじゆつかんめぐり トウキヨウノチイサナビジユツカンメグリ うらしま もよ ウラシマ モヨ9784910428345内容紹介2015年に発売以来、美術館ガイド書としては異例の9刷りまで版を重ねた「東京のちいさな美術館めぐり」が、このたび大幅改訂の上、新設美術館も加えた全131館を網羅し8年ぶりに新発売致します。好評だったコンセプト(美術館の展示物のみならずカフェやショップ情報の充実)はそのまま継続し、全ての館を再取材しより分かりやすい内容としました。新たな読者のみならず旧版をお買い上げいただいた読者も新たに買い直し必至のガイド書です。執筆者も前回同様美術ライターの浦島茂世さん、彼女の丁寧な解説をお供に美術館めぐりを楽しんでください。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料込)

東京MUSEUM GUIDE/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

東京MUSEUM GUIDE/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

著者朝日新聞出版(編著)出版社朝日新聞出版発売日2025年02月ISBN9784023347700ページ数239Pキーワードとうきようみゆーじあむがいどとうきようみゆーじあむ トウキヨウミユージアムガイドトウキヨウミユージアム あさひ/しんぶん/しゆつぱん アサヒ/シンブン/シユツパン9784023347700内容紹介NEWオープンも加えて情報をアップデートしました! 空間が素敵、仕事帰りに、カフェが好き──。気軽に美術館に行きたくなるテーマで、企画展だけじゃない美術館のいいところを詳しくご紹介。立ち寄りたいカフェや雑貨店などもからめたアートエリアMAPや、関東近郊の日帰りアートトリップも収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次最旬アートTOPICS(アートな新スポットが続々登場!/イマーシブなアート体験がトレンド ほか)/1 気になるテーマ別 この美術館に行きたい!(空間が素敵!/仕事帰りに。 ほか)/2 アートを探して街歩き!エリアでミュージアムさんぽ(六本木/上野 ほか)/3 東京からひと足のばして アートトリップ(箱根×彫刻 彫刻の森美術館/益子×陶器 益子陶芸美術館 ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)

新生オルセー美術館/高橋明也【1000円以上送料無料】

とんぼの本新生オルセー美術館/高橋明也【1000円以上送料無料】

著者高橋明也(著)出版社新潮社発売日2017年01月ISBN9784106022739ページ数141Pキーワードしんせいおるせーびじゆつかんとんぼのほん シンセイオルセービジユツカントンボノホン たかはし あきや タカハシ アキヤ9784106022739内容紹介印象派からナビ派まで、新しいオルセーの名品94点を徹底解説! パリの廃駅が印象派の殿堂になってから、早30年。かつて開館準備室に在籍していた著者が、オルセーが誇る絵画、彫刻、装飾芸術の中から、いま見るべき傑作を厳選。波乱の19世紀美術をテーマごとに辿ります。大リニューアル後の館内も撮り下ろしで紹介し、生まれ変わった美術館の全てが分かる、決定版鑑賞ガイドです。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 人体・肖像/2 風景/3 都市生活/4 室内・静物/5 彫刻・装飾/6 異郷・心象風景

1980 円 (税込 / 送料込)

美術展ぴあ 2024【3000円以上送料無料】

ぴあMOOK美術展ぴあ 2024【3000円以上送料無料】

出版社ぴあ発売日2024年01月ISBN9784835644677ページ数104Pキーワードびじゆつてんぴあ2024 ビジユツテンピア20249784835644677

1180 円 (税込 / 送料別)

【中古】 博物館と美術館 館長対談 / 梅棹 忠夫 / 中央公論新社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 博物館と美術館 館長対談 / 梅棹 忠夫 / 中央公論新社 [ペーパーバック]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:梅棹 忠夫出版社:中央公論新社サイズ:ペーパーバックISBN-10:4121006259ISBN-13:9784121006257■こちらの商品もオススメです ● ドナルド・キーン自伝 / ドナルド キーン, Donald Keene, 角地 幸男 / 中央公論新社 [文庫] ● 欲望のウロボロス / 丸山 圭三郎 / 勁草書房 [ハードカバー] ● フェティシズムと快楽 / 丸山 圭三郎 / 紀伊國屋書店 [単行本] ● カオスモスの運動 / 丸山 圭三郎 / 講談社 [文庫] ● 〈貧乏〉のススメ / 齋藤 孝 / ミシマ社 [単行本] ● 愛しき者へ 下巻 / 中野 重治, 澤地 久枝 / 中央公論新社 [文庫] ● 愛しき者へ 上巻 / 中野 重治, 澤地 久枝 / 中央公論新社 [文庫] ● 言葉・文化・無意識 / 丸山 圭三郎 / 河合出版 [単行本] ● 博物館と情報 館長対談 / 梅棹 忠夫 / 中央公論新社 [新書] ● 言葉のエロティシズム / 丸山 圭三郎, 栗本 慎一郎, 笠井 潔, 蓮實 重彦, 中沢 新一 / 紀伊國屋書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

335 円 (税込 / 送料別)

マンガでわかるオルセー美術館の見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【1000円以上送料無料】

マンガでわかるオルセー美術館の見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【1000円以上送料無料】

著者有地京子(監修) 田渕正敏(イラスト) 青い小鳥アート研究室(編)出版社誠文堂新光社発売日2020年02月ISBN9784416619926ページ数223Pキーワードまんがでわかるおるせーびじゆつかんのみかた マンガデワカルオルセービジユツカンノミカタ ありち きようこ たぶち まさ アリチ キヨウコ タブチ マサ9784416619926内容紹介印象派の殿堂、オルセー美術館。時代を築いたモネ、ルノワール、セザンヌ、ゴーガン、ゴッホら、世界に名高い巨匠の名画が勢揃い。さらには、印象派に大きな影響を与えたミレーの『落穂拾い』、印象派の父マネの『草上の昼食』『オランピア』、印象派に続き革新的な作品を残したモロー、ルドン、ルソー、そして印象派と対立したアカデミスムの画家ら、フランス近代絵画の傑作が大集結。オルセーをめぐれば、19世紀から20世紀の美術史も西洋絵画もよくわかります!本書は、「何を観たらよいかわからない」「作品も画家も名前は知っているけれど詳しくない」「有名な作品数点だけ見て、あとは流し見していた」という方におすすめのオルセー入門書です。マンガで楽しくわかりやすく、オルセーが誇る56点以上の作品の見方や作者を解説します。展示場所がわかる館内マップつき。■目次抜粋オルセー美術館って?オルセー美術館マップ第1章1階 新古典主義、ロマン主義、アカデミスムオルセーの新古典主義、ロマン主義、アカデミスム美術アカデミーとアカデミスムアングルクチュール ドラクロワ シャセリオー&カバネル&ジェローム&ブグロー第2章1階 写実主義オルセーの写実主義 写実主義とバルビゾン派の台頭 クールベミレー ドガ コロー バジール ファンタン=ラトゥール 第3章6階 印象主義、ポスト印象主義、新印象主義オルセーの印象主義、ポスト印象主義、新印象主義印象主義からポスト印象主義へ マネ モネモリゾ カイユボット シスレールノワール ピサロ カサットセザンヌ スーラゴーガン ゴッホ 第4章1階 ポスト印象主義、象徴主義、 ナビ派、 素朴派オルセーのポスト印象主義、象徴主義、ナビ派、素朴派印象主義から象徴主義へモローセリュジエ&ヴァロットン&ドニボナールシャヴァンヌルソー ロートレックルドン まだまだ観たい! オルセーの気になる絵画交錯する関係がわかればもっとオルセーがおもしろい人物相関図重なる人生が見えればもっとオルセーがおもしろい画家生涯横棒グラフキーワードがわかればもっとオルセーがおもしろい用語集時代と流れがわかればもっとオルセーがおもしろい西洋絵画年表実際に足を運べばもっとオルセーがおもしろいオルセー美術館メモほか******************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 1階・新古典主義、ロマン主義、アカデミスム(アングル『泉』/ジェローム『闘鶏をする若いギリシャ人』 ほか)/第2章 1階・写実主義(クールベ(『オルナンの埋葬』/『画家のアトリエ』/『雷雨のあとのエトルタの断崖』)/ミレー(『落穂拾い』/『晩鐘』/『春』) ほか)/第3章 6階・印象主義、ポスト印象主義、新印象主義(マネ『草上の昼食』/モネ(『ひなげし』/『日傘の女(左向き)』『日傘の女(右向き)』/『青い睡蓮』) ほか)/第4章 1階・ポスト印象主義、象徴主義、ナビ派、素朴派(モロー(『オルフェウス』/『イアソン』)/シャヴァンヌ『貧しき漁夫』 ほか)

1870 円 (税込 / 送料込)

美術展ぴあ 2022【3000円以上送料無料】

ぴあMOOK美術展ぴあ 2022【3000円以上送料無料】

出版社ぴあ発売日2022年01月ISBN9784835643601ページ数90Pキーワードびじゆつてんぴあ2022 ビジユツテンピア20229784835643601

940 円 (税込 / 送料別)

カフェのある美術館 感動の余韻を味わう/青い日記帳【3000円以上送料無料】

カフェのある美術館 感動の余韻を味わう/青い日記帳【3000円以上送料無料】

著者青い日記帳(監修)出版社世界文化社発売日2018年12月ISBN9784418182572ページ数142Pキーワードかふえのあるびじゆつかんかんどうのよいん カフエノアルビジユツカンカンドウノヨイン あおい につきちよう アオイ ニツキチヨウ9784418182572内容紹介海や湖などの水辺でくつろげるカフェ、広大な敷地で作品を楽しめるアートビレッジのカフェ、本格的な料理が味わえるカフェ、独特でユニークな空間のカフェなど、全32店を紹介!さらにカフェのある美術館の特徴から、コレクションの概要、ミュージアムショップまで、各美術館のこだわりと魅力がこの1冊でわかる美術館ガイド。コラムには、博物館や文学館のカフェも掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 水辺でくつろぐ美術館カフェ・レストラン(茨城県天心記念五浦美術館-Cafeteria Camellia/島根県立美術館-Ristorante Vecchio Rosso ほか)/第2章 アートビレッジで満喫する美術館カフェ・レストラン(佐久島-カフェ百一/クレマチスの丘-Gardener’s House ほか)/第3章 本格的な料理が味わえる美術館カフェ・レストラン(東京都庭園美術館-caf´e TEIEN(カフェ庭園)Restaurant du Parc/宇都宮美術館-joie de sens ほか)/第4章 独特な空間が楽しい美術館カフェ・レストラン(サントリー美術館-shop×cafe Cafe Produced by加賀麩不室屋/弥生美術館・竹久夢二美術館-夢二カフェ港や ほか)

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】 NHKエルミタージュ美術館 第4巻 / 五木 寛之, NHK取材班 / NHK出版 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 NHKエルミタージュ美術館 第4巻 / 五木 寛之, NHK取材班 / NHK出版 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:五木 寛之, NHK取材班出版社:NHK出版サイズ:大型本ISBN-10:4140086262ISBN-13:9784140086261■こちらの商品もオススメです ● アメリカ素描 / 司馬 遼太郎 / 新潮社 [文庫] ● 街道をゆく 5 / 司馬 遼太郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● 街道をゆく 25 / 司馬 遼太郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● 街道をゆく 19 / 司馬 遼太郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● 街道をゆく 20 / 司馬 遼太郎 / 朝日新聞出版 [文庫] ● NHKルーブル美術館 2 / 青柳 正規 / NHK出版 [大型本] ● NHKルーブル美術館 4 / 中山 公男, 佐々木 英也 / NHK出版 [大型本] ● シルクロード 上 / スウェン ヘディン, 福田 宏年 / 岩波書店 [文庫] ● NHKエルミタージュ美術館 第3巻 / 五木 寛之, NHK取材班 / NHK出版 [大型本] ● 地図の歴史 / 織田武雄 / 講談社 [単行本] ● 名画への旅 第24巻 / 木村 重信 / 講談社 [大型本] ● NHKエルミタージュ美術館 第2巻 / 五木 寛之, NHK取材班 / NHK出版 [大型本] ● NHKルーブル美術館 6 / 高階 秀爾 / NHK出版 [大型本] ● NHKルーブル美術館 3 / 中山 公男, 佐々木 英也 / NHK出版 [大型本] ● NHKルーブル美術館 1 / 青柳 正規 / NHK出版 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1005 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ウフィーツィ美術館 その歴史とコレクション / ルチアーノ ベルティ, 望月 一史 / 岩波書店 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ウフィーツィ美術館 その歴史とコレクション / ルチアーノ ベルティ, 望月 一史 / 岩波書店 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:ルチアーノ ベルティ, 望月 一史出版社:岩波書店サイズ:大型本ISBN-10:4000081268ISBN-13:9784000081269■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

1342 円 (税込 / 送料別)

東京からちょっと旅ちいさな美術館めぐり/土肥裕司【3000円以上送料無料】

東京からちょっと旅ちいさな美術館めぐり/土肥裕司【3000円以上送料無料】

著者土肥裕司(著)出版社G.B.発売日2017年11月ISBN9784906993451ページ数142Pキーワードとうきようからちよつとたびちいさなびじゆつかんめぐ トウキヨウカラチヨツトタビチイサナビジユツカンメグ どい ゆうじ ドイ ユウジ9784906993451内容紹介「東京のちいさな美術館めぐり」続編! 東京から日帰りや1泊で行ける、関東を中心に福島から静岡(主な掲載先 箱根・富士五湖周辺・清里・安曇野・軽井沢・那須等々)までの個性あるちいさな美術館約80館を選定し、アート初心者にも親しみやすい文と美しい写真で紹介。更には撮影OKエリアや素敵なカフェやショップの紹介、個人作家のための美術館、建築的にもおもしろい美術館、絶景が楽しめる美術館など、特色をアイコン化して掲載。もちろん、詳細なアクセスガイドも掲載しています。(本書は2016年5月にGBから発行された「東京周辺 建築でめぐるひとり美術館」を改題し大幅に加筆・修正したものです)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次資生堂アートハウス/掛川市ステンドグラス美術館/静岡市東海道広重美術館/秋野不矩美術館/池田20世紀美術館/野坂オートマタ美術館/村上康成美術館/伊豆の長八美術館〔ほか〕

1760 円 (税込 / 送料別)

レオポルド美術館エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才完全ガイドブック/朝日新聞出版【1000円以上送料無料】

AERA BOOKレオポルド美術館エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才完全ガイドブック/朝日新聞出版【1000円以上送料無料】

著者朝日新聞出版(編)出版社朝日新聞出版発売日2023年01月ISBN9784022518811ページ数95Pキーワードれおぽるどびじゆつかんえごんしーれてんういーんが レオポルドビジユツカンエゴンシーレテンウイーンガ あさひ/しんぶん/しゆつぱん アサヒ/シンブン/シユツパン9784022518811内容紹介19世紀末ウィーンを代表する画家エゴン・シーレは、28年という短い生涯のなかで数多くの作品を残し、独自の表現を追求した。ウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心に、シーレ作品が50点も集結する美術展を120%楽しむためのガイド本!主な内容・インタビュー、トリンドル・玲奈・インタビュー、ももいろクローバZ、佐々木彩夏・知ったかぶりエゴン・シーレ・10分でわかる西洋美術の流れ・来日作品6作品徹底解説・はじめてのエゴン・シーレ・エゴン・シーレをもっと知りたい(映画ガイド)・キーワードで読み解くエゴン・シーレの28年・世紀末芸術とは?・ウィーン散歩・エゴン・シーレの説明書(ナカムラクニオ×Tak)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Interview1 トリンドル玲奈「話題作よりも自分が惹かれる作品を最初に観ます」/Interview2 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)「シーレの動き出しそうな筆のタッチがとても好きです」/美術展に行く前に、ここさえ読めば大丈夫!知ったかぶり“エゴン・シーレ”/10分でわかる!!西洋美術の流れ-中世から印象派まで/来日作品1 観どころはココだ!“母と子”/来日作品2 観どころはココだ!“ほおずきの実のある自画像”/来日作品3 観どころはココだ!“自分を見つめる人2(死と男)”/来日作品4 観どころはココだ!“頭を下げてひざまずく女”/来日作品5 観どころはココだ!“吹き荒れる風のなかの秋の木(冬の木)”/来日作品6 観どころはココだ!“モルダウ河畔のクルマウ(小さな街4)”/はじめてのエゴン・シーレ30/キーワードで読み解くエゴン・シーレの28年/19世紀末にヨーロッパに広がった世紀末芸術とは?/エゴン・シーレの説明書

1650 円 (税込 / 送料込)

世界の美しい美術館/パイインターナショナル【3000円以上送料無料】

世界の美しい美術館/パイインターナショナル【3000円以上送料無料】

著者パイインターナショナル(編著)出版社パイインターナショナル発売日2023年07月ISBN9784756257949ページ数191Pキーワードせかいのうつくしいびじゆつかん セカイノウツクシイビジユツカン ぱい/いんた-なしよなる パイ/インタ-ナシヨナル9784756257949内容紹介建築そのものも芸術作品!宮殿から最新建築まで圧巻のアート空間をめぐる旅ギャラリーを併設した豪華絢爛な宮殿や、個性溢れる邸宅をそのまま利用した画廊、世界的な巨匠が設計したスタイリッシュなアート空間など、世界の美しい美術館を84館掲載。絵画や彫刻が大迫力で並ぶ、趣向を凝らした空間が驚きと感動をもたらします。 【掲載例】ヴェルサイユ宮殿美術館 / ルーヴル美術館 / オルセー美術館 / コロンナ美術館 / ウフィツィ美術館 / ヴァチカン美術館 / プラド美術館 / ダリ劇場美術館 / 美術史美術館 / ヴァン・ゴッホ美術館 / ナショナル・ギャラリー(ロンドン) / ルイジアナ現代美術館 / デザイン美術館 / エルミタージュ美術館 / ルーヴル・アブダビ / イスラム美術館 / 三鷹の森ジブリ美術館 / メトロポリタン美術館 / フリーダ・カーロ美術館 / ニテロイ現代美術館 ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フランス/イタリア/バチカン/スペイン/スイス/オーストリア/ハンガリー/ポーランド/ドイツ/ベルギー/オランダ/イギリス/デンマーク/スウェーデン/フィンランド/ロシア/イスラエル/カタール/アラブ首長国連邦/マレーシア/ベトナム/オーストラリア/日本/カナダ/アメリカ/メキシコ/ブラジル/南アフリカ

2035 円 (税込 / 送料別)

レオポルド美術館エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才完全ガイドブック/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

AERA BOOKレオポルド美術館エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才完全ガイドブック/朝日新聞出版【3000円以上送料無料】

著者朝日新聞出版(編)出版社朝日新聞出版発売日2023年01月ISBN9784022518811ページ数95Pキーワードれおぽるどびじゆつかんえごんしーれてんういーんが レオポルドビジユツカンエゴンシーレテンウイーンガ あさひ/しんぶん/しゆつぱん アサヒ/シンブン/シユツパン9784022518811内容紹介19世紀末ウィーンを代表する画家エゴン・シーレは、28年という短い生涯のなかで数多くの作品を残し、独自の表現を追求した。ウィーンのレオポルド美術館の所蔵品を中心に、シーレ作品が50点も集結する美術展を120%楽しむためのガイド本!主な内容・インタビュー、トリンドル・玲奈・インタビュー、ももいろクローバZ、佐々木彩夏・知ったかぶりエゴン・シーレ・10分でわかる西洋美術の流れ・来日作品6作品徹底解説・はじめてのエゴン・シーレ・エゴン・シーレをもっと知りたい(映画ガイド)・キーワードで読み解くエゴン・シーレの28年・世紀末芸術とは?・ウィーン散歩・エゴン・シーレの説明書(ナカムラクニオ×Tak)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次Interview1 トリンドル玲奈「話題作よりも自分が惹かれる作品を最初に観ます」/Interview2 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)「シーレの動き出しそうな筆のタッチがとても好きです」/美術展に行く前に、ここさえ読めば大丈夫!知ったかぶり“エゴン・シーレ”/10分でわかる!!西洋美術の流れ-中世から印象派まで/来日作品1 観どころはココだ!“母と子”/来日作品2 観どころはココだ!“ほおずきの実のある自画像”/来日作品3 観どころはココだ!“自分を見つめる人2(死と男)”/来日作品4 観どころはココだ!“頭を下げてひざまずく女”/来日作品5 観どころはココだ!“吹き荒れる風のなかの秋の木(冬の木)”/来日作品6 観どころはココだ!“モルダウ河畔のクルマウ(小さな街4)”/はじめてのエゴン・シーレ30/キーワードで読み解くエゴン・シーレの28年/19世紀末にヨーロッパに広がった世紀末芸術とは?/エゴン・シーレの説明書

1650 円 (税込 / 送料別)

国立西洋美術館の名作【3000円以上送料無料】

国立美術館ガイド 3国立西洋美術館の名作【3000円以上送料無料】

出版社国立美術館発売日2019年04月ISBN9784416919743ページ数104Pキーワードこくりつせいようびじゆつかんのめいさくこくりつびじ コクリツセイヨウビジユツカンノメイサクコクリツビジ9784416919743内容紹介聖女か? それとも? 表紙ではカットされた、絵画の最下部にあるものとは?巨匠クラーナハが描いた、蠱惑的な女性像を30秒で斜め読み。-ユディトは、あつい信仰心を持つ未亡人。町に攻め入ってきた敵将ホロフェルネスを泥酔させて首を討ち取り、町を救ったとされる、旧約聖書外典に登場するヒロインです。涼し気な表情で生首に手を置く、妖しくも美しい姿が、まるで貴婦人の肖像画のように描かれています。クラーナハは、宮廷画家としても活躍した、ドイツ・ルネサンスを代表する偉才。独特の雰囲気を持った、妖艶な女性像で知られる作家ならではの魅力が感じられる作品です。-(表紙・本文P.18 ルカス・クラーナハ(父)《ホロフェルネスの首を持つユディト》全文)ページをめくるだけで、作品の世界観が香りたつ。わかりやすさに徹した作品紹介コピーは、専門知識豊かな学芸員が執筆した従来の図録の「解説」とは一線を画すもの。高解像度の美しいビジュアルとともに、本ガイドの最大の特徴となっている。アートはみんなのもの。国立美術館をもっと身近に。そんな願いが込められた、国立美術館初の公式ガイドブックの誕生だ。施設概要や利用案内まで、欲しかった情報をハンディな一冊にまとめたすぐれもの。しかも、全編バイリンガル仕様。急増中の海外旅行者にも、日本の美の殿堂の魅力をコンパクトに紹介している。国立美術館ガイド3 では、日本で唯一のル・コルビュジェの建築作品としても知られる国立西洋美術館を紹介。日本一有名?な彫刻「考える人」を含むロダンの作品数89点。あの「睡蓮」をはじめとするモネの作品数16点。「松方コレクション」を基礎に、中世の作品収集にも注力した結果、今や所蔵作品数、約6,000点。14世紀から20世紀初頭の西洋美術を、体系的に観ることができるアジア随一のコレクションに成長している。■目次国立西洋美術館について所蔵作品(コレクションについて)美術館の概要ご利用案内来館案内(エリアマップ)館内のご案内(フロアマップ)オールド・マスター絵画世界を魅了した近代の巨匠近代彫刻の最高峰作品リスト著作権一覧・QRコ-ドについてのご注意日本の国立美術館*********************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次国立西洋美術館について(所蔵作品(コレクションについて)/美術館の概要/ご利用案内/来館案内/館内のご案内)/オールド・マスター絵画/世界を魅了した近代の巨匠/近代彫刻の最高峰/作品リスト

1320 円 (税込 / 送料別)

ミュージアムグッズのチカラ/大澤夏美【3000円以上送料無料】

ミュージアムグッズのチカラ/大澤夏美【3000円以上送料無料】

著者大澤夏美(著)出版社国書刊行会発売日2021年07月ISBN9784336071071ページ数140Pキーワードみゆーじあむぐつずのちから ミユージアムグツズノチカラ おおさわ なつみ オオサワ ナツミ9784336071071内容紹介★藤岡みなみさん(文筆家・ラジオパーソナリティ)推薦!ぜんぶ欲しい!博物館は、持って帰れる。制作秘話がドラマだらけ。ここは情熱のデパート。この本を読んで、なぜ人はミュージアムグッズに惹かれるのかがわかりました。それはきっと、グッズたちに魂が吹き込まれているから。日頃からミュージアムを支える方々、研究者、学芸員のみなさんの愛と情熱の産物が、そこに足を運んだ人々の興奮と結びついたとき、忘れられない宝物になるのでしょう。ロマンの出口であり、入り口。絶対に博物館に行きたくなる!★ミュージアムグッズの「ステキ」さを、(1)かわいいを楽しみたい、(2)感動を持ち帰りたい、(3)マニアックを堪能したい、(4)もっと深く学びたい、の4つのテーマで分類して紹介した、ミュージアムグッズ愛好家・大澤夏美による、ミュージアムグッズ愛溢れる一冊。読み進めるごとに博物館の魅力に夢中になります!★著者おすすめのミュージアムグッズの紹介だけではなく、「本当にステキなミュージアムグッズ」とは、「作品、資料へのリスペクトが感じられるグッズ」であり、「博物館の活動や、その先の文化、自然などに興味を持てるグッズ」であるという考えに基づき、ミュージアムグッズが作られるプロセスや、ミュージアムグッズの過去・現在・未来について、開発者などのインタビューを交えながら、論じます。ミュージアムグッズ、それは私たちを博物館へと誘う「チカラ」に溢れています。【収録内容】《Chapter 1 かわいいを楽しみたい》 アーティゾン美術館 もりおか歴史文化館 奈良文化財研究所 飛鳥資料館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA) 紅ミュージアム 五島美術館 棟方志功記念館 京都水族館 那須どうぶつ王国 大谷資料館 群馬県立歴史博物館 リニア・鉄道館 石川県ふれあい昆虫館《Chaper 2 感動を持ち帰りたい》 山種美術館 中津市歴史博物館 長谷川町子美術館・記念館 仙台うみの杜水族館 サントリー美術館 福岡市美術館 東京国立博物館 印刷博物館 東京都庭園美術館 知床羅臼ビジターセンター 国立民族学博物館 福井県年縞博物館《Chapter 3 マニアックを堪能したい》 新宿区立漱石山房記念館 伊丹市昆虫館 大阪市立自然史博物館 海遊館 21_21 DESIGN SIGHT 国立歴史民俗博物館 福岡市博物館 葛西臨海水族園 徳川美術館 奥州市牛の博物館 九州国立博物館 渡辺淳一文学館《Chapter 4 もっと深く学びたい》 地質標本館 JT生命誌研究館 水戸芸術館現代美術センター 国立科学博物館 上野動物園 鳥羽市立海の博物館 三菱一号館美術館 日本科学未来館 京都国立博物館 北海道大学総合博物館 目黒寄生虫館 ミュージアムパーク 茨城県自然博物館※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料別)

足立美術館 四季の庭園美と近代日本画コレクション/足立美術館【3000円以上送料無料】

足立美術館 四季の庭園美と近代日本画コレクション/足立美術館【3000円以上送料無料】

著者足立美術館(監修)出版社河出書房新社発売日2014年11月ISBN9784309255569ページ数127Pキーワードあだちびじゆつかんしきのていえんびときんだい アダチビジユツカンシキノテイエンビトキンダイ あだち/びじゆつかん アダチ/ビジユツカン9784309255569内容紹介横山大観をはじめ近代日本画などの収蔵品と世界的に評価の高い名園によって、訪れる者を魅了してやまない足立美術館の魅力を一冊に。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次四季の庭園美(春の庭園/夏の庭園/秋の庭園 ほか)/近代日本画コレクション(横山大観の世界/花鳥画の世界/山水・風景画の世界 ほか)/陶芸の世界(北大路魯山人/河井寛次郎)

1980 円 (税込 / 送料別)

ミュージアムグッズのチカラ/大澤夏美【1000円以上送料無料】

ミュージアムグッズのチカラ/大澤夏美【1000円以上送料無料】

著者大澤夏美(著)出版社国書刊行会発売日2021年07月ISBN9784336071071ページ数140Pキーワードみゆーじあむぐつずのちから ミユージアムグツズノチカラ おおさわ なつみ オオサワ ナツミ9784336071071内容紹介★藤岡みなみさん(文筆家・ラジオパーソナリティ)推薦!ぜんぶ欲しい!博物館は、持って帰れる。制作秘話がドラマだらけ。ここは情熱のデパート。この本を読んで、なぜ人はミュージアムグッズに惹かれるのかがわかりました。それはきっと、グッズたちに魂が吹き込まれているから。日頃からミュージアムを支える方々、研究者、学芸員のみなさんの愛と情熱の産物が、そこに足を運んだ人々の興奮と結びついたとき、忘れられない宝物になるのでしょう。ロマンの出口であり、入り口。絶対に博物館に行きたくなる!★ミュージアムグッズの「ステキ」さを、(1)かわいいを楽しみたい、(2)感動を持ち帰りたい、(3)マニアックを堪能したい、(4)もっと深く学びたい、の4つのテーマで分類して紹介した、ミュージアムグッズ愛好家・大澤夏美による、ミュージアムグッズ愛溢れる一冊。読み進めるごとに博物館の魅力に夢中になります!★著者おすすめのミュージアムグッズの紹介だけではなく、「本当にステキなミュージアムグッズ」とは、「作品、資料へのリスペクトが感じられるグッズ」であり、「博物館の活動や、その先の文化、自然などに興味を持てるグッズ」であるという考えに基づき、ミュージアムグッズが作られるプロセスや、ミュージアムグッズの過去・現在・未来について、開発者などのインタビューを交えながら、論じます。ミュージアムグッズ、それは私たちを博物館へと誘う「チカラ」に溢れています。【収録内容】《Chapter 1 かわいいを楽しみたい》 アーティゾン美術館 もりおか歴史文化館 奈良文化財研究所 飛鳥資料館 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館(MIMOCA) 紅ミュージアム 五島美術館 棟方志功記念館 京都水族館 那須どうぶつ王国 大谷資料館 群馬県立歴史博物館 リニア・鉄道館 石川県ふれあい昆虫館《Chaper 2 感動を持ち帰りたい》 山種美術館 中津市歴史博物館 長谷川町子美術館・記念館 仙台うみの杜水族館 サントリー美術館 福岡市美術館 東京国立博物館 印刷博物館 東京都庭園美術館 知床羅臼ビジターセンター 国立民族学博物館 福井県年縞博物館《Chapter 3 マニアックを堪能したい》 新宿区立漱石山房記念館 伊丹市昆虫館 大阪市立自然史博物館 海遊館 21_21 DESIGN SIGHT 国立歴史民俗博物館 福岡市博物館 葛西臨海水族園 徳川美術館 奥州市牛の博物館 九州国立博物館 渡辺淳一文学館《Chapter 4 もっと深く学びたい》 地質標本館 JT生命誌研究館 水戸芸術館現代美術センター 国立科学博物館 上野動物園 鳥羽市立海の博物館 三菱一号館美術館 日本科学未来館 京都国立博物館 北海道大学総合博物館 目黒寄生虫館 ミュージアムパーク 茨城県自然博物館※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料込)

マジカル博物館ツアー 不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100/パトリック・ボー/藤村奈緒美/神奈川夏子【1000円以上送料無料】

マジカル博物館ツアー 不思議で珍しい、世界の個性派ミュージアム100/パトリック・ボー/藤村奈緒美/神奈川夏子【1000円以上送料無料】

著者パトリック・ボー(著) 藤村奈緒美(訳) 神奈川夏子(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック発売日2025年06月ISBN9784863136526ページ数175Pキーワードまじかるはくぶつかんつあーふしぎでめずらしいせかい マジカルハクブツカンツアーフシギデメズラシイセカイ ぼ- ぱとりつく BAUD P ボ- パトリツク BAUD P9784863136526内容紹介博物館も、ちょっと変わっているのがおもしろい。たとえば、「霊柩馬車博物館」(スペイン)や世界唯一の「犬の首輪博物館」(英国)のように、思いもよらないコレクションを収めたニッチな博物館。「ビクター・ウィンド珍品博物館」(英国)や、「イニテイゥム・エト・フィニス」(ドイツ)のように、熱心な個人コレクターが収集した逸品・珍品を展示した「驚異の部屋(Cabinet de curiosites)」の現代版。さらに、恋愛の終末にまつわるものが世界中から集められた「失恋博物館」(クロアチア)や、視覚障害者が展示作品に触れて鑑賞する「触れる博物館」(ギリシャ)など、意外なコンセプトの博物館や美術館。本書は、そんな博物館100カ所を紹介する。どれも、人間の好奇心、こだわり、収集癖を凝縮したような、独特な美しさを持つ博物館ばかりだ。巻末には、各博物館の所在地を掲載した。ぜひ、訪れてみてほしい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次スチームワールド/テアトルム・ムンディ/縁日博物館/ゴールドウェル野外美術館/クルトゥラマ人類進化博物館/国際UFO博物館/市立刃物博物館/映画とミニチュアの博物館/モルガン・ライブラリー&ミュージアム/セティア・ダルマ仮面と人形の家/グラント動物学博物館/扇博物館/ファンタスティック・アート・ミュージアム/フクロウの小さな家/ムター博物館/チェスピース博物館/英国芝刈り機博物館/ガリップ髪の毛博物館/HRギーガー美術館/タイタニック博物館〔ほか〕

3630 円 (税込 / 送料込)

ルーヴル美術館へ。/ペン編集部【1000円以上送料無料】

pen BOOKS 003ルーヴル美術館へ。/ペン編集部【1000円以上送料無料】

著者ペン編集部(編)出版社CEメディアハウス発売日2009年09月ISBN9784484092140ページ数109Pキーワードるーヴるびじゆつかんえぺんぶつくす3PEN ルーヴルビジユツカンエペンブツクス3PEN はんきゆう/こみゆにけ-しよん ハンキユウ/コミユニケ-シヨン9784484092140内容紹介さまざまな分野のプロたちが、自分だけの“ルーヴル”を案内。新たな視点から見た、絢爛たる王宮の真の姿とは。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次もう迷わない、ルーヴルMAP/9つのカテゴリーに大別される、膨大な収蔵品。/ルーヴル作品を、プロの審美眼で楽しむ。(絵画の中に読み取る、画家の理想と幻想。(パトリック・ブラン)/失われた狩猟の風景に、思いを馳せる。(パトリック=ルイ・ヴィトン) ほか)/美を演出する、ルーヴルの空間。(延びたり縮んだりの、ルーヴル建築史。/テーマを選んで、1時間半コースに挑戦!/ルーヴルめぐりに欠かせない、必携アイテム)/ルーヴルに行くとき、訪れたい料理店。/泊まるべきは、大人のためのプチホテル/21世紀のルーヴルを、革新し続ける。(アンリ・ロワレット)

1760 円 (税込 / 送料込)

世にも奇妙な博物館 未知と出会う55スポット/丹治俊樹【1000円以上送料無料】

ビジュアルガイドシリーズ世にも奇妙な博物館 未知と出会う55スポット/丹治俊樹【1000円以上送料無料】

著者丹治俊樹(著)出版社みらいパブリッシング発売日2021年08月ISBN9784434290862ページ数175Pキーワードよにもきみようなはくぶつかんみちとであう ヨニモキミヨウナハクブツカンミチトデアウ たんじ としき タンジ トシキ9784434290862内容紹介まじめな人たちがまじめに作ってしまった、とんでもない博物館ガイド。ページをめくれば、そこはワンダーランド!!北海道から沖縄まで、著者が自らの足で取材したちょっと奇妙な博物館ガイド。それは知られざる偉人の存在を伝え、執拗なまでのコレクション魂を見せつけ、シリアスな戦争の歴史を突きつけ、そして、誰かに話したくなるようなワクワクする未知の世界を語りかけてきます。かつてなかったコアな博物館ガイドが、全ての人の心を鷲掴みにするでしょう!!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次北海道・東北/関東/北陸/中部/関西/中国・四国/九州・沖縄

1760 円 (税込 / 送料込)

ワシントン・ナショナル・ギャラリー参百景 美の殿堂へのいざない/松岡將【3000円以上送料無料】

ワシントン・ナショナル・ギャラリー参百景 美の殿堂へのいざない/松岡將【3000円以上送料無料】

著者松岡將(編著)出版社同時代社発売日2022年06月ISBN9784886839251ページ数175Pキーワードわしんとんなしよなるぎやらりーさんびやつけいびので ワシントンナシヨナルギヤラリーサンビヤツケイビノデ まつおか すすむ マツオカ ススム9784886839251内容紹介国民の誰もが芸術を平等に--アメリカの国立美術館ワシントン・ナショナル・ギャラリーで展示された300点の作品と写真を一挙公開!レオナルド・ダ・ビンチ、ジョット、デル・ウェイデン、ボッティチェッリ、ベッリーニ、ラファエロ、ティティアン、レンブラント、フェルメール、フランシスコ・デ・ゴヤ、ロダン、モネ、ルノワール、ゴーギャン、ゴッホ、ロートレック……奇跡のコレクション※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次はじめに ワシントン・ナショナル・ギャラリーを訪ね来て/西ウイング・主階の各室回覧(イタリア・ルネサンスの先駆けの十四世紀/主として十五世紀の前・中期/イタリア、フィレンツェの彫刻類/主として十五世紀後半期/十六世紀に入って/主として十六世紀前半期のヨーロッパの北辺/華やかな十六世紀中頃から十七世紀にかけて/十八世紀のイタリアの画家たち/他方十七世紀中頃のオランダでは)/西ウイング・地階にての彫刻類の見て歩き/東ウイング・主階にて(東ウイング・主階の大理石コリドーと白亜大理石彫刻群/十八世紀後半から十九世紀中葉にかけて/新大陸アメリカの画家たち/華咲く印象派、ポスト印象派等の近代絵画)/さらばナショナル・ギャラリー/おわりに-私にとってのナショナル・ギャラリー

2750 円 (税込 / 送料別)

東京のときめく美術館めぐり【3000円以上送料無料】

ぴあMOOK東京のときめく美術館めぐり【3000円以上送料無料】

出版社ぴあ発売日2024年10月ISBN9784835645131ページ数98Pキーワードとうきようのときめくびじゆつかんめぐりぴあむつくぴ トウキヨウノトキメクビジユツカンメグリピアムツクピ9784835645131

1210 円 (税込 / 送料別)

京都国立近代美術館の名作【3000円以上送料無料】

国立美術館ガイド 2京都国立近代美術館の名作【3000円以上送料無料】

出版社国立美術館発売日2019年04月ISBN9784416919736ページ数104Pキーワードきようとこくりつきんだいびじゆつかんのめいさくこく キヨウトコクリツキンダイビジユツカンノメイサクコク9784416919736内容紹介京都ならではの名画を、30秒で斜め読み。-京都。美人画。といえば、「松園の前に松園なく、松園の後に松園なし」。髪を高島田に結い、上品な振袖を着た若い娘が、舞いの準備をしています。肘を脇の下につけたまま、扇子を帯にさしこむしぐさの奥ゆかしさ。鼓を舌で湿らす女性や、口元に袖をあて、ひそひそ話に興じる女性たちの細やかな描写。洗練された着こなし、艶やかさは、松園ならではのもの。娘の、恥じらうようなうつむき加減の表情から、初々しい緊張感が伝わってくるようです。-(表紙・本文P.25 上村松園《舞仕度》全文)ページをめくるだけで、作品の世界観が香りたつ。わかりやすさに徹した作品紹介コピーは、専門知識豊かな学芸員が執筆した従来の図録の「解説」とは一線を画すもの。高解像度の美しいビジュアルとともに、本ガイドの最大の特徴となっている。アートはみんなのもの。国立美術館をもっと身近に。そんな願いが込められた、国立美術館初の公式ガイドブックの誕生だ。施設概要や利用案内まで、欲しかった情報をハンディな一冊にまとめたすぐれもの。しかも、全編バイリンガル仕様。急増中の海外旅行者にも、日本の美の殿堂の魅力をコンパクトに紹介している。国立美術館ガイド2 では、平安神宮の朱色の大鳥居のすぐ隣に位置する京都国立近代美術館を紹介。古都の景観にマッチした、モダンな建物も見どころの一つ。陶芸や染織などの伝統工芸を核に、充実を図ってきた多様な工芸ラインナップをはじめ、京都画壇の華麗なる歴史が一望できる日本画家、洋画壇の重鎮など、関西ゆかりの作家を中心としたコレクションは秀逸そのもの。国内・海外の作家による、近・現代の話題の名作もお見逃しなく。■目次京都国立近代美術館について所蔵作品(コレクションについて)美術館の概要ご利用案内来館案内(エリアマップ)館内のご案内(フロアマップ)関西ゆかりの作家たち近代・現代の名作作品リスト著作権一覧・QRコ-ドについてのご注意日本の国立美術館*********************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次京都国立近代美術館について(所蔵作品(コレクションについて)/美術館の概要/ご利用案内/来館案内/館内のご案内)/関西ゆかりの作家たち/近代・現代の名作/作品リスト

1320 円 (税込 / 送料別)

美術展ぴあ 2022【1000円以上送料無料】

ぴあMOOK美術展ぴあ 2022【1000円以上送料無料】

出版社ぴあ発売日2022年01月ISBN9784835643601ページ数90Pキーワードびじゆつてんぴあ2022 ビジユツテンピア20229784835643601

940 円 (税込 / 送料別)

【中古】 NHKプラド美術館 2 / 大高 保二郎, 雪山 行二 / NHK出版 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 NHKプラド美術館 2 / 大高 保二郎, 雪山 行二 / NHK出版 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:大高 保二郎, 雪山 行二出版社:NHK出版サイズ:大型本ISBN-10:4140800143ISBN-13:9784140800140■こちらの商品もオススメです ● 名画への旅 第21巻 / 丹尾 安典 / 講談社 [大型本] ● NHKルーブル美術館 6 / 高階 秀爾 / NHK出版 [大型本] ● NHKプラド美術館 1 / 大高 保二郎, 雪山 行二 / NHK出版 [大型本] ● NHKプラド美術館 5 / 大高 保二郎, 雪山 行二 / NHK出版 [大型本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

515 円 (税込 / 送料別)

探検!東京国立博物館/藤森照信/山口晃【1000円以上送料無料】

探検!東京国立博物館/藤森照信/山口晃【1000円以上送料無料】

著者藤森照信(著) 山口晃(著)出版社淡交社発売日2015年12月ISBN9784473040497ページ数144Pキーワードたんけんとうきようこくりつはくぶつかん タンケントウキヨウコクリツハクブツカン ふじもり てるのぶ やまぐち フジモリ テルノブ ヤマグチ9784473040497内容紹介〈感じるお宝、見どころだらけ〉開館、明治5年(1872)。収蔵品総数、11万件以上。わが国最古の博物館として、質・量ともに日本一を誇る「トーハク」こと東京国立博物館。本書では建築家の藤森照信氏と画家の山口晃氏を案内役に、「美術」「建築」の二本柱から、トーハクの魅力を徹底解剖します。膨大な収蔵品からお気に入りの展示品を独自の視点で選ぶ「勝手にトーハクセレクション」、茶室での特別見学体験、展示や保存修復の舞台裏から果ては館長室まで普段入れないところに潜入し、トーハクの魅力を徹底案内します。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次美術編(勝手にトーハクセレクション/茶室で茶の湯「感覚」体験)/建築編(本館/表慶館/東洋館)/舞台裏編(展示の舞台裏)

1870 円 (税込 / 送料込)

カフェのある美術館 感動の余韻を味わう/青い日記帳【1000円以上送料無料】

カフェのある美術館 感動の余韻を味わう/青い日記帳【1000円以上送料無料】

著者青い日記帳(監修)出版社世界文化社発売日2018年12月ISBN9784418182572ページ数142Pキーワードかふえのあるびじゆつかんかんどうのよいん カフエノアルビジユツカンカンドウノヨイン あおい につきちよう アオイ ニツキチヨウ9784418182572内容紹介海や湖などの水辺でくつろげるカフェ、広大な敷地で作品を楽しめるアートビレッジのカフェ、本格的な料理が味わえるカフェ、独特でユニークな空間のカフェなど、全32店を紹介!さらにカフェのある美術館の特徴から、コレクションの概要、ミュージアムショップまで、各美術館のこだわりと魅力がこの1冊でわかる美術館ガイド。コラムには、博物館や文学館のカフェも掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 水辺でくつろぐ美術館カフェ・レストラン(茨城県天心記念五浦美術館-Cafeteria Camellia/島根県立美術館-Ristorante Vecchio Rosso ほか)/第2章 アートビレッジで満喫する美術館カフェ・レストラン(佐久島-カフェ百一/クレマチスの丘-Gardener’s House ほか)/第3章 本格的な料理が味わえる美術館カフェ・レストラン(東京都庭園美術館-caf´e TEIEN(カフェ庭園)Restaurant du Parc/宇都宮美術館-joie de sens ほか)/第4章 独特な空間が楽しい美術館カフェ・レストラン(サントリー美術館-shop×cafe Cafe Produced by加賀麩不室屋/弥生美術館・竹久夢二美術館-夢二カフェ港や ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)

マンガでわかるロンドン・ナショナル・ギャラリーの見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【1000円以上送料無料】

マンガでわかるロンドン・ナショナル・ギャラリーの見かた 西洋絵画がもっと愉しくなる!/有地京子/田渕正敏/青い小鳥アート研究室【1000円以上送料無料】

著者有地京子(監修) 田渕正敏(イラスト) 青い小鳥アート研究室(編)出版社誠文堂新光社発売日2020年04月ISBN9784416620021ページ数223Pキーワードまんがでわかるろんどんなしよなるぎやらりーの マンガデワカルロンドンナシヨナルギヤラリーノ ありち きようこ たぶち まさ アリチ キヨウコ タブチ マサ9784416620021内容紹介イギリス美術の発展を目指し、みんなが絵画に触れられる機会を作ろうと市民が立ちあがり誕生した、ロンドン・ナショナル・ギャラリー。「西洋絵画史を網羅する」ために集められた作品はもちろんどれもが傑作!大英帝国のよき面影漂う館内には、世界の美術館が羨望し手本にするという質の高い絵画がずらり。ダ・ヴィンチ《岩窟の聖母》、フェルメール《ヴァージナルの傍らに立つ若い女性》、ゴッホ《ひまわり》など、ルネサンスから20世紀まで2200点を超える名画がラインアップされています。 本書では、「絵画の何を観たらよいかわからない」「作品も画家も名前は知っているけれど詳しくない」「有名な作品数点だけ見て、あとは流し見していた」という方におすすめのロンドン・ナショナル・ギャラリー入門書です。ロンドン・ナショナル・ギャラリーが誇る50点以上の作品を厳選し、その見かたや作者を解説します。展示場所がわかる館内マップ、コラムの数々など、もっと美術館がおもしろくなるデータ類も大充実!!マンガで楽しくわかりやすく、おもしろいことがぎゅっとつまった一冊。名画の魅力を1つずつ解き明かしながら、味わいつくすコツをお教えします! ■目次●ロンドン・ナショナル・ギャラリーって?●ロンドン・ナショナル・ギャラリー マップ第1章 セインズベリー館 1200~1500年の絵画第2章 西翼ギャラリー 1500~1600年の絵画第3章 北翼ギャラリー 1600~1700年の絵画第4章 東翼ギャラリー 1700~1900年の絵画第5章 東翼ギャラリー 1850年頃~1900年以降の絵画おわりに●キーワードがわかればもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい 用語集●時代と流れがわかればもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい 西洋絵画年表●実際に足を運べばもっとロンドン・ナショナル・ギャラリーがおもしろい ギャラリー メモ*************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 セインズベリー館 1200~1500年の絵画(ルネサンス誕生/14世紀イギリス派またはフランス派(?)“ウィルトン二連祭壇画” ほか)/第2章 西翼ギャラリー 1500~1600年の絵画(ルネサンスからマニエリスムへ/ダ・ヴィンチ“岩窟の聖母” ほか)/第3章 北翼ギャラリー 1600~1700年の絵画(バロック/カラヴァッジオ“トカゲにかまれた少年” ほか)/第4章 東翼ギャラリー 1700~1900年の絵画(ロココから新古典主義、ロマン主義へ/フラゴナール“キューピッドからの贈り物を姉妹に見せるプシュケー” ほか)/第5章 東翼ギャラリー 1850年頃~1900年以降の絵画(写実主義、印象主義、ポスト印象主義以降/ミレー“箕をふるう人” ほか)

1980 円 (税込 / 送料込)

日本の文様ものがたり 京都「唐長」の唐紙で知る/トトアキヒコ【1000円以上送料無料】

日本の文様ものがたり 京都「唐長」の唐紙で知る/トトアキヒコ【1000円以上送料無料】

著者トトアキヒコ(著)出版社講談社発売日2015年09月ISBN9784062197113ページ数191Pキーワードにつぽんのもんようものがたりにほんのもんよう ニツポンノモンヨウモノガタリニホンノモンヨウ とと あきひこ トト アキヒコ9784062197113内容紹介文様というのは、単なるデザインではなく、日本人の祈りがかたちになったものである--。江戸時代より、京都「唐長」に伝わる600枚以上の板木から、日本の主な文様を厳選。美しい唐紙を写真で見せながら、文様にまつわる物語をエッセイとしてまとめる。唐長とは-寛永元年(1624年)創業。日本で唯一、江戸時代から続いてきた唐紙屋。代々受け継がれてきた板木にひとつひとつ手仕事で和紙に文様をうつしとった唐紙は、文化財をはじめ、現代の暮らしにおいても壁紙や襖紙として用いられ、美しい日本の文化を伝えている。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 植物文様(若松/大竹 ほか)/第2章 風月万象文様(影雲/雪花散らし ほか)/第3章 動物文様(唐獅子/丸龍 ほか)/第4章 幾何学文様・その他(角つなぎ/南蛮七宝 ほか)

2530 円 (税込 / 送料込)