「美術・工芸品 > 西洋美術」の商品をご紹介します。

中野京子と読み解く 運命の絵 なぜ、ままならない [ 中野 京子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】中野京子と読み解く 運命の絵 なぜ、ままならない [ 中野 京子 ]

中野 京子 文藝春秋ナカノキョウコトヨミトク ウンメイノエ サン ナゼ、ママナラナイ ナカノ キョウコ 発行年月:2020年11月26日 予約締切日:2020年10月27日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784163912912 中野京子(ナカノキョウコ) 北海道生まれ。作家、ドイツ文学者。絵画エッセイや歴史解説書を多数発表。新聞や雑誌に連載を持つほか、講演、テレビ出演など幅広く活躍。2017年「怖い絵展」特別監修、2020~21年「KING&QUEEN展」ナビゲーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 運命を招き入れた瞬間ーダヴィッド『マラーの死』/ボードリー『マラーの暗殺』/感傷的なイギリス人ーハント『良心の目覚め』/この後、まさかの展開が…ージェラール『プシュケとアモル』/ヘイル『プシュケと玉座のヴィーナス』/予言か、呪いかーコリア『デルフォイの巫女』/ミケランジェロ『デルフォイの巫女』/性格が運命を決めるのか?ークールベ『画家のアトリエ』/鴨居玲『1982年 私』/無名人の代表ーカラヴァッジョ『エマオの晩餐』/レンブラント『エマオの晩餐』/不幸な家族の肖像ードガ『ベレッリ家の肖像』/オーチャドスン『功利的結婚』/「かかあ天下」の時代ーブリューゲル『悪女フリート』/メッケネム『ズボン(パンツ)をめぐる闘い』/「白」への固執ーアルマ=タデマ/『フェイディアスとパルテノン神殿のフリーズ』/さすがミステリの本場ーフリス『鉄道駅』 この世を生きる者たちの運命の小舟は、揺られっぱなしー名画の奥にある“運命のドラマ”を『怖い絵』著者が解き明かす。愛人の膝から立ち上がる女は関係を清算できるのか?ーハント『良心の目覚め』、何もかも思い通りにゆかない、傲岸不遜な画家の生涯。ークールベ『画家のアトリエ』、一体なぜ?古代彫刻にまつわる不運の連鎖。ーアルマ=タデマ『フェイディアスとパルテノン神殿のフリーズ』、ギロチン台に向かった16人の修道女の行く末は…。ードラローシュ『ギロチン』、仏軍VSスペイン民衆、戦場で流れた夥しい血。ーゴヤ『マドリード、1808年5月2日』ほか“運命”をキーワードに名画を読み解く17篇。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術

1958 円 (税込 / 送料込)

世界一やばい西洋絵画の見方入門 3[本/雑誌] (山田五郎オトナの教養講座) / 山田五郎/著

世界一やばい西洋絵画の見方入門 3[本/雑誌] (山田五郎オトナの教養講座) / 山田五郎/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>名画に込められたメッセージを解説!<収録内容>ダ・ヴィンチ 万能の天才の「発明」は意外とアイデア倒れラファエロ よく見るあの絵は大巨匠の大傑作ティツィアーノ 名家の婚礼に欠かせない「ヤル気絵画」ボス 偽医者のインチキ手術にご用心グリューネヴァルト 無惨絵が癒やした不治の苦しみブルューゲル1世 バベルの塔に画家が託した深い意味ラ・トゥール 「夜の画家」が描いた怖い風俗画レンブラント 人生の明暗対比を映し出す自画像フェルメール 「北のモナリザ」のモデルは誰かボワイー 男が長ズボンを穿く理由ダヴィッド お洒落のためなら寒さも我慢ブレイク 偉大な「幻視者」が実際に見た幽霊シュティーラー 楽聖も魔性の女も描いた肖像画家ブーダン 実は「空の王者」だった海景画家マネ 印象派のアニキが遺した上手さとお洒落の集大成ピサロ 印象派の長老が愛した街と人シスレー 爽やかな清水のように生きた画家カサット ドガと印象派の隠れた恩人ゴッホ 自画像で追う「炎の画家」の半生ロップス 19世紀末の退廃に殉じた画家〔ほか〕<アーティスト/キャスト>山田五郎(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3066060Yamada Goro / Sekaichi Yabai Seiyo Kaiga No Mikata Nyumon 3 (Yamada Goro Otona No Kyoyo Koza)メディア:本/雑誌重量:360g発売日:2025/02JAN:9784299059413世界一やばい西洋絵画の見方入門 3[本/雑誌] (山田五郎オトナの教養講座) / 山田五郎/著2025/02発売

1760 円 (税込 / 送料別)