「科学・医学・技術 > 化学」の商品をご紹介します。

大学の化学への招待新版 [ 井上亨 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】大学の化学への招待新版 [ 井上亨 ]

井上亨 三共出版ダイガク ノ カガク エノ ショウタイ イノウエ,トオル 発行年月:2013年03月 ページ数:233p サイズ:単行本 ISBN:9784782706862 井上亨(イノウエトオル) 1947年長崎県に生まれる。1974年九州大学大学院理学研究科(化学専攻)修士課程修了。現在、福岡大学教授(理学部)。理学博士。専門分野は物理化学、界面化学 川田知(カワタサトシ) 1960年群馬県に生まれる。1988年東北大学大学院理学研究科(化学専攻)博士後期課程修了。現在、福岡大学教授(理学部)。理学博士。専門分野は錯体化学、超分子化学 栗原寛人(クリハラヒロンド) 1933年京都府に生まれる。1958年九州大学理学部化学科卒。現在、福岡大学名誉教授。理学博士。専門分野は錯体化学、電気化学 小寺安(コデラヤスシ) 1942年宮崎県に生まれる。1966年九州大学理学部化学科卒。元福岡大学助教授(理学部)。専門分野は有機化学、機能性分子設計 塩路幸生(シオジコウセイ) 1965年和歌山県に生まれる。1996年京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。現在、福岡大学准教授(理学部)。博士(理学)。専門分野は有機化学、生物有機化学 脇田久伸(ワキタヒサノブ) 1942年東京都に生まれる。1972年東京教育大学大学院理科研究科(化学専攻)博士課程修了。現在福岡大学教授(理学部)。理学博士。専門分野は分析化学、錯体化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 物質の化学(化学とその対象ー物質/原子の構造 ほか)/2 物質の状態(物質の状態/気体の性質 ほか)/3 反応と平衡(化学平衡/熱力学第一法則と熱化学 ほか)/4 有機化合物(有機化合物の構造/有機化合物の反応 ほか) 本 科学・技術 化学

2750 円 (税込 / 送料込)

磁性の化学 (朝倉化学大系) [ 大川尚士 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】磁性の化学 (朝倉化学大系) [ 大川尚士 ]

朝倉化学大系 大川尚士 朝倉書店ジセイ ノ カガク オオカワ,ヒサシ 発行年月:2004年11月 ページ数:201p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254146394 大川尚士(オオカワヒサシ) 1941年宮崎県に生まれる。1965年九州大学大学院理学研究科修士課程修了。1991年九州大学教授。現在、九州大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 磁性の起源と磁化率の式/2 自由イオン/3 結晶場の理論/4 球対称結晶場における金属イオンの磁気的性質/5 軸対称性金属錯体の磁気的性質/6 遷移金属錯体の磁気的性質/7 多核金属錯体の磁性/8 分子性磁性体 本 科学・技術 化学

4730 円 (税込 / 送料込)

基礎分析化学実験 [ 梅澤 喜夫 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】基礎分析化学実験 [ 梅澤 喜夫 ]

梅澤 喜夫 本水 昌二 東京化学同人キソブンセキカガクジッケン ウメザワ ヨシオ モトミズ ショウジ 発行年月:2004年03月26日 予約締切日:2004年03月25日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784807905911 梅沢喜夫(ウメザワヨシオ) 1944年熊本県に生まれる。1967年東京大学理学部卒。現、東京大学大学院理学系研究科教授。専攻、分析化学。理学博士 本水昌二(モトミズショウジ) 1944年岡山県に生まれる。1966年岡山大学理学部卒。現、岡山大学理学部教授。専攻、分析化学、溶液化学。理学博士 渡会仁(ワタライヒトシ) 1947年山形県に生まれる。1969年東北大学理学部卒。現、大阪大学大学院理学研究科教授。専攻、物理化学、分析化学。理学博士 寺前紀夫(テラマエノリオ) 1948年宮崎県に生まれる。1972年東京大学工学部卒。現、東北大学大学院理学研究科教授。専攻、分析化学。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 分析化学の考え方/2 分析化学実験を始めるにあたって/3 無機定性分析/4 重量分析/5 容量分析/6 電気化学分析/7 分光分析/8 溶媒抽出法/9 クロマトグラフィー 本書は9章より成り、第1章、第2章で分析化学実験の基礎を学習し、つぎに物質の検出と定量法の基礎実験を行う。第3章の無機定性分析からスタートし、第4章で重量分析、第5章で容量分析、第6章で電気化学分析、第7章で分光分析、つづいて物質の分離法として溶媒抽出法、クロマトグラフィーを、それぞれ第8章、第9章で取上げる。 本 科学・技術 化学

1760 円 (税込 / 送料込)

集積型金属錯体の科学 物質機能の多様性を求めて [ 大川尚士 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】集積型金属錯体の科学 物質機能の多様性を求めて [ 大川尚士 ]

物質機能の多様性を求めて 大川尚士 伊藤翼 化学同人シュウセキガタ キンゾク サクタイ ノ カガク オオカワ,ヒサシ イトウ,タスク 発行年月:2003年04月01日 予約締切日:2003年03月25日 ページ数:273p サイズ:単行本 ISBN:9784759809459 大川尚士(オオカワヒサシ) 1941年宮崎県生まれ。1965年九州大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、九州大学大学院理学研究院教授。専門、錯体化学。理学博士 伊藤翼(イトウタスク) 1940年岩手県生まれ。1968年東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院理学研究科教授。専門、錯体化学。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1部 集積型金属錯体の合成と特異機能(遷移金属イオンを一分子中に集めるための合成法/大環状コンパートメント配位子を用いたヘテロニ核錯体の研究/二核金属錯体による酸素分子の結合と活性化/集積型金属錯体の酸化還元機能と発光性 ほか)/2部 集積型金属錯体の電子構造と特異物性(シアノ橋かけ二元金属磁性体/ナノワイヤー分子磁石/電荷移動錯体を基礎にした磁性伝導体の合成と物性/多核金属錯体の固体NMR ほか) 本 科学・技術 化学

6600 円 (税込 / 送料込)