「ホビー・スポーツ・美術 > 鉄道」の商品をご紹介します。

RMライブラリー300 国鉄の荷物列車

和田洋 ネコ・パブリッシング RML 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー300 国鉄の荷物列車

特典 ISBN/JAN 9784777055937 著者 和田洋 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RML 出版日 2025/06/20 商品説明 節目となる300巻は、『国鉄の荷物列車』と題して通常の倍のボリュームでお届けします。 旅客列車とは別に、旅客から預かった荷物や郵便物、新聞・雑誌などをそれぞれ用途に合わせた車両に積載した 荷物列車は、機関車が牽引するパターンが多かったことから当時のレイル・ファンの間でも人気の列車でした。 しかし高度成長期以降、道路事情の改善によりトラック輸送が急伸、さらに宅配便が普及したことで急速に衰退し、 鉄道による荷物輸送はピリオドを打ちました。 本書では、国鉄の荷物列車が最盛期を迎えるまでの数々のエピソードや運用の実態などを分かりやすく解説すると ともに、国鉄荷物課OBに聞く荷物輸送の舞台裏も取り上げます。最盛期以降の状況については、続編となる 301巻『続・国鉄の荷物列車』で解説します。 備考2025/06/09 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

鉄のバイエル/松澤健【1000円以上送料無料】

鉄道発車メロディ楽譜集 JR東日本編鉄のバイエル/松澤健【1000円以上送料無料】

著者松澤健(著)出版社ダイヤモンド社発売日2008年03月ISBN9784478004166ページ数118Pキーワードてつのばいえるてつどうはつしやめろでいがくふしゆう テツノバイエルテツドウハツシヤメロデイガクフシユウ まつざわ けん マツザワ ケン9784478004166内容紹介本書は、鉄道の発車メロディの日本で(多分)初の楽譜集です。JR東日本の駅ホームで流れる発車メロディを、101曲収録しました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ATOS接近音/接近音/せせらぎ/春/高原/高原(低音Ver.)/Airy/Cappuccino/Dance on/Farewell〔ほか〕

2200 円 (税込 / 送料込)

RM Re-Library 35 戦後昭和の大阪市交通局

ネコ・パブリッシング RMリライブラリー 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RM Re-Library 35 戦後昭和の大阪市交通局

特典 ISBN/JAN 9784777056040 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMリライブラリー 出版日 2025/06/20 商品説明 シリーズ35巻目は、RMライブラリー第49巻「全盛期の大阪市電」( 2003年8月刊)と第56巻「万博前夜の 大阪市営地下鉄」(2004年3月刊)の2作品を合本して復刻します。 前半の「全盛期の大阪市電」では、1903(明治36)年9月、大阪市電気鉄道部として花園橋から築港まで 車輌数2両から運転を開始し、戦前には商都大阪市の経済的成長に貢献、戦後の復興輸送として発展を下支 えし、自動車の増加によって1969年(昭和44年)3月にその役目を終えた大阪市電の65年間を振り返ります。 後半の「万博前夜の大阪市営地下鉄」は、1933年(昭和8)5月に御堂筋線梅田-心斎橋の長さ3キロから 運転を開始しした大阪市営地下鉄について、1号線(後の御堂筋線)と3号線(同・四ツ橋線)、4号線(同・ 中央線)の開業当初から活躍した鋼製車について、1970年開催の大阪万博直前までの姿を詳しく紹介します。 備考2025/06/19 更新

2310 円 (税込 / 送料別)

RMライブラリー287 スハ44系客車の履歴書

ネコ・パブリッシング RML 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー287 スハ44系客車の履歴書

特典内容 ISBN/JAN 9784777055579 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RML 発売日 2024/05/21 商品説明 スハ44系客車は、戦後の国鉄の特急用車両として、一般形客車のスハ43系をベースに開発された優等列車用の車両 です。新幹線がなかった時代、国鉄の花形特急列車は蒸気機関車が牽引する客車列車が一般的で、ボックス型の クロスシートが並ぶ43系とは異なり、44系はすべての座席が一方向を向いた特別な仕様の客車として1951(昭和26) 年に登場しました。 当初は「つばめ」「はと」や「はつかり」など、各線を代表する優等列車に使われましたが、一方で昭和20年代後半から30年 代に掛けての鉄道の進歩は目まぐるしいものがあり、特急列車の動力源は蒸気機関車から電気機関車へ、そして電気で 自走する電車へと数年単位で交替し、ついには1964(昭和39)年の東海道新幹線の開通により、「特急型客車」という もの自体が過去の存在となってしまいました。 余剰となったスハ44系は急行や準急、観光団体列車用として活路を見出しますが、特異な座席配置ゆえに汎用性のある スハ43系が国鉄晩年期まで各地で重用されていたのに対し、一部の車両がローカル線にとどまるのみとなり、やがて消滅 しました。現在は日本ナショナルトラストが動態保存車を2両保有し、大井川鐵道で運転を行っています。 本書では特異なスハ44系の生涯を、編成記録等を織り交ぜながら振り返ります。 備考・キーワード2025/05/27 更新

1485 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】国鉄制式形式全蒸気機関車ビジュアルガイド/レイルウエイズグラフィック/著

グラフィック社【送料無料】国鉄制式形式全蒸気機関車ビジュアルガイド/レイルウエイズグラフィック/著

グラフィック社

4180 円 (税込 / 送料別)

鉄道車輌ガイド vol.42【1000円以上送料無料】

NEKO MOOK 4011 RM MODELS ARCHIVE鉄道車輌ガイド vol.42【1000円以上送料無料】

出版社カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシング発売日2025年02月ISBN9784777028115ページ数130Pキーワードてつどうしやりようがいど42 テツドウシヤリヨウガイド429784777028115内容紹介1959年に登場し、総勢356両が製作され、一時代の京急の主力として長きに亘り活躍した初代1000形。この本では登場年代によるディテールの違いから、その後の冷房化や更新改造によって、さまざまに枝分かれした形態をつぶさに追う、模型工作資料に特化した内容です。 京急初代1000形は19年の長きに製造を続けたため、度重なる設計変更が行なわれたほか、初期にはメーカーにより台車や主電動機に違いもあり、その分類は多岐に渡ります。本書では5つの製造時期で分け、それぞれをPhase(フェーズ)I ~Vと分類、さらにその中での小さな違いをPhaseIIIa、PhaseIIIb、などに分け、それぞれの製造時期や、搭載機器について解説するほか、時代ごとの床下機器配置、屋上機器の配置などの写真もふんだんに取り入れます。このほか、引退後他社に譲渡、リースされた車両にも触れ、様々な塗色となり活躍する姿を紹介しています。-記事内容-COLOR GRAPH1000形の「最終形態」2000年代の姿を観察するまえがき800(I)形→1000形 PhaseI(4両1000形 PhaseII(48両)1000形 PhaseIII(60両)1000形 PhaseIV(108両)1000形 PhaseII~IV冷房改造車(212両)1000形 PhaseV(136両)1000形 PhaseV更新後(136両)引退を迎えた1000形1000形の屋根の色その後の1000形1000形の運行の変遷1000形編成の推移サハ770形併結編成幌を使用した貫通編成※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】発掘カラー写真昭和40年代鉄道風景 東日本編/J.WALLY HIGGINS/著

JTBパブリッシング 発掘カラー写真【送料無料】発掘カラー写真昭和40年代鉄道風景 東日本編/J.WALLY HIGGINS/著

発掘カラー写真 JTBパブリッシング 鉄道/日本/写真集 159P 31cm ハツクツ カラ- シヤシン シヨウワ ヨンジユウネンダイ テツドウ フウケイ ヒガシニホンヘン ヒギンズ,J.ウオ-リ- HIGGINS,J.WALLY

7700 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】スイッチバック大全 日本の“折り返し停車場”140ヶ所の魅力と歴史を全紹介/江上英樹/編著 栗原景/編著

誠文堂新光社【送料無料】スイッチバック大全 日本の“折り返し停車場”140ヶ所の魅力と歴史を全紹介/江上英樹/編著 栗原景/編著

誠文堂新光社

4950 円 (税込 / 送料別)

RM Re-Library 26 昭和10年東京郊外電車ハイキング

ネコ・パブリッシング RMre 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RM Re-Library 26 昭和10年東京郊外電車ハイキング

特典内容 ISBN/JAN 9784777055708 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMre 発売日 0224/06/20 商品説明 「RM Re-Library」シリーズの26巻目は、萩原二郎氏の著作から70巻・71巻「昭和10年東京郊外電車ハイキング (上巻・下巻)」(2005年刊)の合本を発売致します。 昭和6年~14年にかけて、戦前つかの間の良い時代の雰囲気と貴重な車両写真の資料が楽しめる一冊です。 小田原急行の印象 / 玉川電車を歩く / 多摩川に沿って / 東海道線を下って / 成田山、房総半島の休日 東横、目蒲、池上電鉄時代 / 湘南に遊ぶ / 武蔵野ハイキング / 市内を歩く / 北関東を歩く 備考・キーワード2025/05/01 更新

2200 円 (税込 / 送料別)

全日本鉄道旅行地図帳 2024年版【3000円以上送料無料】

小学館GREEN MooK マップマガジン 16全日本鉄道旅行地図帳 2024年版【3000円以上送料無料】

出版社小学館クリエイティブ発売日2024年03月ISBN9784778050207ページ数104Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずちよう2024 ゼンニホンテツドウリヨコウチズチヨウ20249784778050207内容紹介さまざまな旅の計画に最適な鉄道旅行地図 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトに、すべての鉄道路線と駅を地図におさめた、携帯できる大判サイズの鉄道旅行地図帳。3月のダイヤ改正に対応した最新年度版としてJR、民鉄、第3セクターなどすべての鉄道の前後1年間の開通、廃線、新駅、新しい特急列車などの最新情報が掲載され、時刻表と併せて使用すると大変便利です。●本格的に旅行機運が戻り、すこし贅沢な鉄道旅が人気上昇中の今、「心も身体もよろこぶ全国のおすすめ観光列車」を特集。抜群の人気を誇る伊予灘ものがたりを含む四国の三大ものがたり。或る列車などデザインと物語のある列車がいくつも走る九州の旅。新幹線延伸で話題の北陸の路線。北海道で流氷を車窓から見られる列車や贅沢な空間で東北グルメを楽しむTOHOKU EMOTIONなど厳選して紹介。選り抜いたルートは旅を楽しむヒントに。●鉄道旅の途中で便利な全国の駅近お得情報も充実。路線地図に概要や駅からのアクセス情報を表示し、途中下車のたのしみを提案。●とじ込み付録「最新西日本路線図」は広域が一目でわかるので便利。いよいよ本格的に再開された西日本各地のイベントやお祭り情報付き。旅の計画にも役立つ大判地図です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料別)

全日本鉄道旅行地図帳 2024年版【1000円以上送料無料】

小学館GREEN MooK マップマガジン 16全日本鉄道旅行地図帳 2024年版【1000円以上送料無料】

出版社小学館クリエイティブ発売日2024年03月ISBN9784778050207ページ数104Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずちよう2024 ゼンニホンテツドウリヨコウチズチヨウ20249784778050207内容紹介さまざまな旅の計画に最適な鉄道旅行地図 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトに、すべての鉄道路線と駅を地図におさめた、携帯できる大判サイズの鉄道旅行地図帳。3月のダイヤ改正に対応した最新年度版としてJR、民鉄、第3セクターなどすべての鉄道の前後1年間の開通、廃線、新駅、新しい特急列車などの最新情報が掲載され、時刻表と併せて使用すると大変便利です。●本格的に旅行機運が戻り、すこし贅沢な鉄道旅が人気上昇中の今、「心も身体もよろこぶ全国のおすすめ観光列車」を特集。抜群の人気を誇る伊予灘ものがたりを含む四国の三大ものがたり。或る列車などデザインと物語のある列車がいくつも走る九州の旅。新幹線延伸で話題の北陸の路線。北海道で流氷を車窓から見られる列車や贅沢な空間で東北グルメを楽しむTOHOKU EMOTIONなど厳選して紹介。選り抜いたルートは旅を楽しむヒントに。●鉄道旅の途中で便利な全国の駅近お得情報も充実。路線地図に概要や駅からのアクセス情報を表示し、途中下車のたのしみを提案。●とじ込み付録「最新西日本路線図」は広域が一目でわかるので便利。いよいよ本格的に再開された西日本各地のイベントやお祭り情報付き。旅の計画にも役立つ大判地図です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第17巻/高井薫平/編・著

フォト・パブリッシング 昭和30年代~50年代の地方私鉄を 17【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第17巻/高井薫平/編・著

昭和30年代~50年代の地方私鉄を 17 フォト・パブリッシング 地方鉄道/日本/歴史/昭和後期/写真集 地方鉄道/北陸地方/歴史/写真集 199P 26cm シヨウワ サンジユウネンダイ ゴジユウネンダイ ノ チホウ シテツ オ アルク 17 17 シヨウワ/30ネンダイ/50ネンダイ/ノ/チホウ/シテツ/オ/アルク 17 17 ホクリク ノ デンシヤタチ 3 タカイ,クンペイ

3520 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第14巻/高井薫平/著

フォト・パブリッシング 昭和30年代~50年代の地方私鉄を 14【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第14巻/高井薫平/著

昭和30年代~50年代の地方私鉄を 14 フォト・パブリッシング 地方鉄道/日本/歴史/昭和後期/写真集 地方鉄道/中部地方/歴史/写真集 199P 26cm シヨウワ サンジユウネンダイ ゴジユウネンダイ ノ チホウ シテツ オ アルク 14 14 シヨウワ/30ネンダイ/50ネンダイ/ノ/チホウ/シテツ/オ/アルク 14 14 コウシンエツ ノ シテツ 3 タカイ,クンペイ

3520 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】国鉄DE10形ディーゼル機関車/「旅と鉄道」編集部/編

イカロス出版 旅鉄車両ファイル 011【3980円以上送料無料】国鉄DE10形ディーゼル機関車/「旅と鉄道」編集部/編

旅鉄車両ファイル 011 イカロス出版 ディーゼル機関車 174P 26cm コクテツ デイ-イ- ジツケイ デイ-ゼル キカンシヤ コクテツ/DE/10ケイ/デイ-ゼル/キカンシヤ タビテツ シヤリヨウ フアイル 11 イカロス/シユツパン

2970 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】私鉄車両年鑑 2024/

イカロス出版 イカロスMOOK【3980円以上送料無料】私鉄車両年鑑 2024/

イカロスMOOK イカロス出版 鉄道車両 282P 26cm シテツ シヤリヨウ ネンカン 2024 2024 イカロス ムツク イカロス/MOOK

3300 円 (税込 / 送料別)

全日本鉄道旅行地図帳 2025年版【1000円以上送料無料】

小学館GREEN MooK マップマガジン 18全日本鉄道旅行地図帳 2025年版【1000円以上送料無料】

出版社小学館クリエイティブ発売日2025年03月ISBN9784778050221ページ数104Pキーワードぜんにほんてつどうりよこうちずちよう2025 ゼンニホンテツドウリヨコウチズチヨウ20259784778050221内容紹介さまざまな旅の計画に最適な鉄道旅行地図 「1冊で日本中の鉄道旅行が楽しめる」をコンセプトに、すべての鉄道路線と駅を地図におさめた、携帯できる大判サイズの鉄道旅行地図帳。3月のダイヤ改正に対応した最新年度版としてJR、民鉄、第3セクターなどすべての鉄道の前後1年間の開通、廃線、新駅、新しい特急列車などの最新情報が掲載され、時刻表と併せて使用すると大変便利です。●北陸新幹線の敦賀開業で益々便利になった現在。「新幹線を使って、もっと快適に日本各地の絶景・美味・名湯に出会える旅」を特集。いま人気の北陸の旅を、金沢を起点に能登・富山方面と若狭方面に分けたプラン。また一泊でねぶた参加、盛岡、小岩井農場まで楽しむコース、岡山駅を起点にした山陰の旅と四国への旅、東海道新幹線で見落とされがちな静岡の魅力を再発見など厳選して紹介。選り抜いたルートは旅を楽しむヒントに。●鉄道旅の途中で便利な全国の駅近お得情報も充実。路線地図に概要や駅からのアクセス情報を表示し、途中下車のたのしみを提案。●とじ込み付録「東日本乗りつぶし路線図」は広域が一目でわかるので便利。北陸新幹線敦賀開業後の第三セクター線などの最新情報も反映。旅の計画にも役立つ大判地図です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1760 円 (税込 / 送料込)

ビッグボーイ復活 ~4014号機の軌跡~【改訂版】

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 DOUBLEARROWビッグボーイ復活 ~4014号機の軌跡~【改訂版】

タイトル ビッグボーイ復活 ~4014号機の軌跡~【改訂版】 ISBN/JAN 2550000022413 出版社 DOUBLEARROW 商品説明 世界最大級の蒸気機関車である「ビッグボーイ」。2019年にビッグボーイの4014号機が動態復元され、以来アメリカを縦横無尽に駆け巡っています。この本ではビッグボーイ復活の経緯と2019年から2022年の間に開催されたアメリカ全国ツアーの様子を写真で紹介する他、車両の詳細をイラストを使用して紹介しています。今回の増補改訂版では日本の蒸気機関車とのサイズ比較や、全国ツアーで牽引していた客車編成の詳細なども追加しております。36p 横B5 フルカラー2025/05/01 更新

1200 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第16巻/高井薫平/著

フォト・パブリッシング 昭和30年代~50年代の地方私鉄を 16【3980円以上送料無料】昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第16巻/高井薫平/著

昭和30年代~50年代の地方私鉄を 16 フォト・パブリッシング 地方鉄道/日本/歴史/昭和後期/写真集 地方鉄道/北陸地方/歴史/写真集 199P 26cm シヨウワ サンジユウネンダイ ゴジユウネンダイ ノ チホウ シテツ オ アルク 16 16 シヨウワ/30ネンダイ/50ネンダイ/ノ/チホウ/シテツ/オ/アルク 16 16 ホクリク ノ デンシヤタチ 2 タカイ,クンペイ

2970 円 (税込 / 送料別)

スーパーリアル鉄道情景 Nゲージレイアウトで再現する名シーン vol.7【3000円以上送料無料】

NEKO MOOK 3962 RM MODELS ARCHIVEスーパーリアル鉄道情景 Nゲージレイアウトで再現する名シーン vol.7【3000円以上送料無料】

出版社ネコ・パブリッシング発売日2024年03月ISBN9784777027620ページ数98Pキーワードすーぱーりあるてつどうじようけい97えぬげーじ スーパーリアルテツドウジヨウケイ97エヌゲージ9784777027620内容紹介本書はNゲージのレイアウト作品の中でも、本物と見まごうほどの精巧に作られた模型を取り上げ紹介するジオラマ・レイアウト作品集です。 鉄道模型の中でも情景派の読者に人気のシリーズで、作品記事中には、トップモデラーならではの技法や工作応用術、さらには各メーカーからリリースされる情景用アクセサリーパーツの使い方、実装記事など、一般モデラーにとって耳よりな情報満載です。今回は情景の中でも特に絵になる「橋梁」をテーマにJR本線から大手私鉄、ローカル線など6つの実例を紹介。さらにはメーカーのプロモーション用ジオラマ作品のモデラーによる、プロならではの視点や表現方法なども紹介。そのほかSNSなどで人気のモデラの作品や、架空私鉄がテーマとしたレイアウトの作品も取り上げます。■内容・ふたつの時代の遺産中央線多摩川橋梁 ・橋梁!その魅力 ・阪急京都線桂川橋梁 ・渓谷沿いの要衝・萩原街道踏切・昭和の香る1970年代の鶴見線国道駅を再現・KATOカーブ鉄橋を愉しむ渡らずの橋セクション・コラムLAYOUT AWARD Best Selection・撮ってヨシ、飾ってヨシ!撮影台を作る・思い出の東急新玉川線「駒沢大学駅」一帯・セクションで楽しむ情景模型1:150スケールの信越本線 青海川~鯨波・組み替え自由自在のジオラマモジュール ユニット・ジオラマ・「オカダ式」ユニット・ジオラマ煉瓦アーチの高架橋・~海原へ続く轍~千葉九十九里交通・コラムLAYOUT AWARD Best Selection・~2人で作った架空私鉄~まつしろ交通のすべて※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】ああ、鈍行鉄道人生 昭和・平成の鉄道員泣き笑い記/吉野孝治/著

アルファベータブックス【3980円以上送料無料】ああ、鈍行鉄道人生 昭和・平成の鉄道員泣き笑い記/吉野孝治/著

アルファベータブックス 吉野/孝治 鉄道職員 239P 21cm アア ドンコウ テツドウ ジンセイ シヨウワ ヘイセイ ノ テツドウイン ナキワライキ ヨシノ,コウジ

2420 円 (税込 / 送料別)

復刻版 昭和5年発行 鉄道旅行地図 オールカラー版

鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍 BRCプロ復刻版 昭和5年発行 鉄道旅行地図 オールカラー版

A5判・カラー32頁 昭和5年、東海道本線にはC51の引く超特急「燕」が登場。東京~大阪間を9時間で運転した最速列車でしたが、当時、丹那トンネルは開通しておらず、御殿場線が東海道本線の一部で、国府津~熱海間はまだ熱海線と呼ばれていた。沿線に目をやれば、湘南軌道・安部鉄道・藤相鉄道・中遠鉄道・堀之内軌道・静岡電鉄・富士身延鉄道・・・といった今はなき小さな鉄道が名を連ねている時代であった。 当時の大都市は、縦横無尽に張り巡らされた路面電車網が市内交通の要となり、現在の大手私鉄が形成される前の小さな電鉄も散見していた。 地方に目を転じれば、国鉄幹線網は完成しておらず、戦前の大事業となった丹那・清水・関門といった大トンネルさえないSL列車時代の旅へと想いをはせることが出来る。 そんな当時の様子を全国津々浦々、果ては樺太・満州・朝鮮・台湾・沖縄に至るまでの鉄道路線図で楽しめる。キラ星の如く存在する今はなき小さな鉄道を探し出し、勝手にイメージを膨らませる楽しみも、この鉄道旅行地図を手にした時の醍醐味であろう。類似商品はこちら復刻版 昭和12年発行鉄道旅行地図943円復刻版 昭和27年版・横浜市全域図で見る 戦後1,320円JTBの鉄道地図決定版880円復刻版 鉄道工学ハンドブック4,180円復刻版 樺太へ奥地へ 樺太東海岸縦走鉄道案内1,430円時刻表復刻版1982年6月号2,530円時刻表復刻版 1978年10月号1,980円時刻表復刻版1968年10月号1,980円時刻表 復刻版 1982年11月号1,980円時刻表復刻版 1967年10月号1,980円新着商品はこちら2025/7/19マスケットガールズ!~転生参謀と戦列乙女たち~770円2025/7/19黄泉のツガイ 全巻セット5,896円2025/7/19セルフ・セラピー・カード3,740円2025/7/19太陽と月の魔女ダイス 24,180円2025/7/19追放された氷の聖女は暴炎の王子に娶られる 1825円再販商品はこちら2025/7/20鬼滅の刃 全巻セット10,714円2025/7/20必殺手ぬぐい1,980円2025/7/20Heroes In My Life2,750円2025/7/20DEEN 30周年公式ガイドブックALL SO3,300円2025/7/20式日散花 通常版3,850円2025/07/20 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】都市鉄道完全ガイド 2023-2024年版中京編/

双葉社 双葉社スーパームック【3980円以上送料無料】都市鉄道完全ガイド 2023-2024年版中京編/

双葉社スーパームック 双葉社 鉄道/日本 鉄道/中部地方 145P 26cm トシ テツドウ カンゼン ガイド 2023/2024-チユウキヨウヘン 2023 フタバシヤ ス-パ- ムツク アラユル デ-タ ニ ヨリ チユウキヨウケン ノ シユヨウ シテツ チカテツ ノ ガイヨウ ガ ワカル

1870 円 (税込 / 送料別)

RMライブラリー301 続・国鉄の荷物列車

和田洋 ネコ・パブリッシング RML RMライブラリー 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄 書籍RMライブラリー301 続・国鉄の荷物列車

特典 ISBN/JAN 9784777055944 著者 和田洋 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RML RMライブラリー 出版日 2025/07/18 商品説明 RM LIBRARY 301巻では、特別編集の300巻に続き国鉄の荷物列車について取り上げます。 戦前・戦後を通し、国内の荷物輸送において独占的な立場であった国鉄ですが、道路網の発達とともに トラック輸送が急伸、特に1976(昭和51)年に「宅急便」が台頭してからは小荷物輸送量は急減します。 国鉄側でもパレット輸送の導入や運行の合理化で経営改善を図るものの赤字幅は拡大する一方で、 1986(昭和61)年10月末をもって荷物輸送は終了しました。 本書では晩年期の国鉄荷物輸送を解説するほか、運行上の工夫や戦前・前後の荷物輸送の様子など、 荷物列車についての豊富な事例を解説します。 備考2025/07/19 更新

1430 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】豊橋鉄道田口線 田口鉄道の残影/清水武/著

カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー RM LIBRARY 254【3980円以上送料無料】豊橋鉄道田口線 田口鉄道の残影/清水武/著

RM LIBRARY 254 カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー 鉄道/愛知県/歴史 47P 26cm トヨハシ テツドウ タグチセン タグチ テツドウ ノ ザンエイ ア-ルエム ライブラリ- 254 RM LIBRARY 254 シミズ,タケシ

1375 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】筑波鉄道 三度の社名変更を経たローカル私鉄 下/寺田裕一/著

カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー RM LIBRARY 256【3980円以上送料無料】筑波鉄道 三度の社名変更を経たローカル私鉄 下/寺田裕一/著

RM LIBRARY 256 カルチュア・エンタテインメント株式会社ネコ・パブリッシングカンパニー 鉄道/茨城県/歴史 47P 26cm ツクバ テツドウ 2 2 サンド ノ シヤメイ ヘンコウ オ ヘタ ロ-カル シテツ 3ド/ノ/シヤメイ/ヘンコウ/オ/ヘタ/ロ-カル/シテツ ア-ルエム ライブラリ- 256 RM LIBRARY 256 テラダ,ヒロカズ

1375 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】京急230形 上/佐藤良介/著

ネコ・パブリッシング RM LIBRARY 239【3980円以上送料無料】京急230形 上/佐藤良介/著

RM LIBRARY 239 ネコ・パブリッシング 京浜急行電鉄 47P 26cm ケイキユウ ニヒヤクサンジツケイ 1 1 ケイキユウ/230ケイ 1 1 ア-ルエム ライブラリ- 239 RM LIBRARY 239 トウジヨウ カラ センゴ フツコウキ マデ サトウ,リヨウスケ

1375 円 (税込 / 送料別)

【3980円以上送料無料】南武鉄道モハ100形15輌のはなし/高井薫平/著

ネコ・パブリッシング RM LIBRARY 226【3980円以上送料無料】南武鉄道モハ100形15輌のはなし/高井薫平/著

RM LIBRARY 226 ネコ・パブリッシング 鉄道/神奈川県/歴史 鉄道/東京都/歴史 鉄道車両 47P 26cm ナンブ テツドウ モハ ヒヤツケイ ジユウゴリヨウ ノ ハナシ ナンブ/テツドウ/モハ/100ケイ/15リヨウ/ノ/ハナシ ア-ルエム ライブラリ- 226 RM LIBRARY 226 タカイ,クンペイ

1375 円 (税込 / 送料別)

RMモデルズ 2025年8月号

ネコ・パブリッシング RMモデルズ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄RMモデルズ 2025年8月号

特典 ISBN/JAN 4910114070850 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMモデルズ 出版日 2025/06/20 商品説明 特集:Let's街道モデリング! ジオラマやレイアウトなどで車両を引き立たせる情景。とりわけ「道路」は駅や沿線の街並を再現する重要な要素の 一つであることはもちろん、鉄道以外の交通機関や交通量、道幅によって地域や街の規模、再現する時代を設定 することができます。特集では「街道モデリング」と題して、道路やその道沿いにある建物(店舗など)、そして車両 (車・バスなど)にスポットを当てて、実例と作例でその魅力に迫ります。また、近年は特定の業種(実在する店 舗)の製品が続々と登場していることから、それらの業種や店舗の特徴についても掘り下げていきます。 【その他コンテンツ】 ・イベント情報「静岡ホビーショー」 / ・NEW MODEL SPECIAL ・実車情報 Powered by RailMagazine / ・連載:国鉄型車両 最後の輝き 備考2025/06/02 更新

1320 円 (税込 / 送料別)

RMモデルズ 2025年5月号

ネコ・パブリッシング RMモデルズ 鉄道 バス 撮り鉄 乗り鉄RMモデルズ 2025年5月号

特典 ISBN/JAN 11407-05 著者 出版社 ネコ・パブリッシング レーベル RMモデルズ 出版日 2025/03/21 商品説明 特別付録小冊子:モデラーズドキュメントブック2 キハ40系列 テーマを絞った実車詳細資料を、車両工作系モデラーに向けてお届けする新企画特別付録の第2弾。 車両の側面写真(サイドビュー)をメインに各部のディテール写真を多数掲載します。付録体裁を中折りとし、 見開き状態にしやすくすることで、模型工作をしながら参照しやすい実用的な資料集シリーズとして展開。 今回のテーマは実車引退が迫る一方で地方私鉄などで新たな活躍をはじめ話題となった「キハ40系列」です。 特集:鉄道シーンの立役者ストラクチャー 鉄道模型の主役である車両を引き立たせるのが、その周囲の情景を演出する「ストラクチャー」。 これまでは添え物的な存在でしたが、最近はディテール表現の向上や実在する商業施設など、リアリティに富んだ 製品が続々と登場し、線路際に彩りを添える重要な存在になっています。そんな鉄道シーンの立役者である ストラクチャー製品にスポットを当て、各社製品の紹介からリアルな情景作品など盛りだくさんで紹介します。 【その他コンテンツ】 ●NEW MODEL SPECIAL / ●実車情報 Powered by RailMagazine ●資料連載:徹底研究!113系115系 備考2025/05/01 更新

1500 円 (税込 / 送料別)

下津井電鉄 瀬戸大橋開通後に姿を消したナローゲージ鉄道 下/寺田裕一【1000円以上送料無料】

RM LIBRARY 248下津井電鉄 瀬戸大橋開通後に姿を消したナローゲージ鉄道 下/寺田裕一【1000円以上送料無料】

著者寺田裕一(著)出版社ネコ・パブリッシング発売日2021年01月ISBN9784777054695ページ数47Pキーワードしもついでんてつ2 シモツイデンテツ2 てらだ ひろかず テラダ ヒロカズ9784777054695内容紹介下津井電鉄は岡山県に存在した電化ローカル私鉄(現在はバス会社として存続)で、最盛期は国鉄宇野線の茶屋町から下津井まで21kmを結ぶ路線(後に児島~下津井6.5km間に短縮)であった。いわゆる「軽便鉄道」と呼ばれる、一般の鉄道よりさらに狭い軌間(762mm)が特徴で、その独特な車両と瀬戸内海に面した風光明媚な沿線風景でファンを魅了した。1988(昭和63)年の瀬戸大橋開通で児島に瀬戸大橋線の駅ができたことから、観光鉄道への脱皮を企て新造車両まで投入したものの、客足は伸びず1990(平成2)年12月に惜しまれつつ鉄道線の歴史を終えた。平成まで生き延びた注目の軽便鉄道を上下二巻に分けて解説する。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次2 私が出会った後の下電(1973(昭和48)年7月の初訪問/1985(昭和60)年11月の訪問/瀬戸大橋開通、そして全廃へ)/3 施設・駅(沿線概要/停車場・停留場)/4 車両(蒸気機関車/内燃動車/電車/客車/貨車)/5 今日の下電(下津井電鉄株式会社/廃線跡の今)

1375 円 (税込 / 送料込)