「ペット > その他」の商品をご紹介します。
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】とことん柴犬さんのツボ 素晴らしきかな犬生!【電子書籍】[ 影山直美 ]
<p>日本犬専門誌Shi-Ba【シーバ】の連載でおなじみ、柴犬好きの多くのファンから愛され続ける影山直美のコミックエッセイ。16歳を迎えて介護生活に入った愛犬ゴン、それを見守る後輩犬テツへの温かい眼差しがふんだんに盛り込まれた一冊。四コマ漫画やイラストによる影山式柴犬ワールドを楽しんで下さい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
501 円 (税込 / 送料込)
220 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】はじめてのハムスター そだてかたブック [ 三輪恭嗣 ]
三輪恭嗣 ふじもとめぐみ 西東社ハジメテノハムスター ソダテカタブック ミワヤスツグ フジモトメグミ 発行年月:2022年09月05日 予約締切日:2022年09月04日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784791631605 三輪恭嗣(ミワヤスツグ) 日本エキゾチック動物医療センター院長、東大附属動物医療センターエキゾチック動物診療責任者、日本獣医エキゾチック動物学会会長 ふじもとめぐみ(フジモトメグミ) ころころ、もちもち、ふわふわの動物キャラクターが人気のイラストレーター。SNSではオリジナルキャラクター「ぽてぽてこぶたちゃん」のイラストを主に発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハムスター博士になっちゃおう(ハムマンガ1 「ハムスターはほりたい、走りたい!」/体のしくみを知ろう ほか)/2 ハムスターを迎える準備(ハムマンガ4 「おうちはとってもすてきな場所」/ハムスターのおうちを作ろう ほか)/3 お世話名人になろう(ハムマンガ6 「おいしい食べ物=いい食べ物?」/主食は固いペレット ほか)/4 ハムスターと仲良くなろう(ハムマンガ8 「ハムスターを怖がらせないで」/ハムづきあい3か条 ほか)/5 ハムスターの命を守ろう(ハムマンガ11 「本当に元気かな?」/毎日、身体検査しよう ほか) これ一冊でハムのお世話とハムのひみつがぜんぶわかる!マンガと写真もりだくさん!マンガ付・ふりがな付。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
1045 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うちの鳥の老いじたく ~小鳥から大型インコまで~さいごの日まで幸せに暮らすための提案/細川博昭/ものゆう
著者細川博昭(著) ものゆう(イラスト)出版社誠文堂新光社発売日2025年02月ISBN9784416624319ページ数143Pキーワードペット うちのとりのおいじたくことりから ウチノトリノオイジタクコトリカラ ほそかわ ひろあき ものゆう ホソカワ ヒロアキ モノユウ9784416624319内容紹介※本書は2017年11月に初版を刊行し、重版(第2版)に際して仕様を更新いたしました。うちの子に最後まで健康で幸せに暮らしてもらうために。後悔しない愛鳥の一生とのつきあい方愛鳥に最後の日まで幸せに暮らしてもらうために、そして健康に長生きしてもらうために、飼い主が知っておきたいこと。うちの子、歳をとってきかたかな? と感じたときの手引書として、また健康に幸せに長生きしてほしいと考えるすべての鳥飼いさんに読んでほしい一冊です。飼い主の意識の向上や医療技術の発達で、長生きする鳥も増えてきています。高齢の鳥には、高齢なりの世話が必要です。メンタルケアも、若いときとは異なるものが必要になるほか、高齢の鳥に発症しやすい病気もあります。こうしたことに注意をすることで、もっと長生きしてもらうことも可能になります。鳥の老いのサインなどを理解し、後悔しない鳥との一生のつきあい方を考えてみましょう。そうすることで鳥も飼い主も共に幸せに暮らしていくことができるはずです。文鳥などの小鳥から、大型インコやオウムまで、すべての鳥飼いさんに捧げます。■目次1章 鳥の「老い」について、知っておきたいこと2章 どう暮らそう? 老鳥との生活3章 老鳥の病気と健康の維持4章 老鳥とのコミュニケーションとメンタルケア5章 看取る日のために**************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 鳥の「老い」について、知っておきたいこと(「老い」は、すべての生き物に。鳥も、老います/鳥は、人間が思う以上に長寿! ほか)/2章 どう暮らそう?老鳥との生活(心の深いところで感じる不安/ますます大事になる「イマジネーション」の力 ほか)/3章 老鳥の病気と健康の維持(何歳になっても大事な健康チェック/いつもどおりの健康チェックでいい理由 ほか)/4章 老鳥とのコミュニケーションとメンタルケア(老いた鳥が望むこと/寄り添うことで、心を支える ほか)/5章 看取る日のために(ゆっくり老いていく鳥にも、いつか「その日」が訪れます/老鳥・老病鳥との過ごし方、看取り方 ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】うちの鳥の老いじたく(第2版) ~小鳥から大型インコまで~さいごの日まで幸せに暮らすための提案 [ 細川 博昭 ]
~小鳥から大型インコまで~さいごの日まで幸せに暮らすための提案 細川 博昭 ものゆう 誠文堂新光社ウチノトリノオイジタク ホソカワ ヒロアキ モノユウ 発行年月:2025年02月07日 予約締切日:2025年02月06日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784416624319 細川博昭(ホソカワヒロアキ) 作家。サイエンス・ライター。鳥を中心に、歴史と科学の両面から人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学・技術を紹介する記事も執筆。日本鳥学会、生き物文化誌学会ほか所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 鳥の「老い」について、知っておきたいこと(「老い」は、すべての生き物に。鳥も、老います/鳥は、人間が思う以上に長寿! ほか)/2章 どう暮らそう?老鳥との生活(心の深いところで感じる不安/ますます大事になる「イマジネーション」の力 ほか)/3章 老鳥の病気と健康の維持(何歳になっても大事な健康チェック/いつもどおりの健康チェックでいい理由 ほか)/4章 老鳥とのコミュニケーションとメンタルケア(老いた鳥が望むこと/寄り添うことで、心を支える ほか)/5章 看取る日のために(ゆっくり老いていく鳥にも、いつか「その日」が訪れます/老鳥・老病鳥との過ごし方、看取り方 ほか) うちの子、歳をとってきたかな?と感じたら読んでほしい。鳥の老いって何?老鳥との生活。老鳥のかかりやすい疾患。メンタルケア。看取る日のために。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
1980 円 (税込 / 送料込)
廣済堂ベストムック 443号【送料無料】ハシビロコウのすべて 動かなくてカッコいい鳥 謎の生態を徹底解説/今泉忠明
著者今泉忠明(監修)出版社廣済堂出版発売日2020年10月ISBN9784331804490ページ数95Pキーワードペット はしびろこうのすべてうごかなくてかつこいいとりなぞ ハシビロコウノスベテウゴカナクテカツコイイトリナゾ いまいずみ ただあき イマイズミ タダアキ9784331804490内容紹介人気ムック(6刷)「ハシビロコウのすべて」の改訂版。シリーズ累計250万部を突破する「ざんねんないきもの事典」の今泉忠明先生を監修に迎え、昨年新たに加わった松江フォーゲルパーク(島根)の「フドウ」、この8月急逝したビル(伊豆シャボテン動物公園)のメモリアルページなどの最新情報も盛り込みました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハリネズミの”日常”と”ホンネ”がわかる本 ハリネズミ飼いさんも、いつかお迎えしたい人も。飼い方&暮らし方がつかめる! [ 井本 暁 ]
ハリネズミ飼いさんも、いつかお迎えしたい人も。飼い方&暮らし方がつかめる! 井本 暁 なみはりねずみ(にしかわなみ) 日本文芸社ハリネズミノ ニチジョウ ト ホンネ ガワカルホン イモト アキラ ナミハリネズミ(ニシカワナミ) 発行年月:2018年07月08日 予約締切日:2018年07月07日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784537215991 井本暁(イモトアキラ) 井本稲毛動物クリニック院長。日本大学生物資源科学部獣医学科を卒業後、高度獣医療や夜間救急獣医療に従事。2015年に千葉市稲毛区で井本稲毛動物クリニックを開院。愛針しめじとの出会いを通じ、飼い主さんの目線を持ちながらハリネズミの診療を行う。治療の幅を広げるため東洋医学、代替療法なども学び動物と飼い主さんに常に寄り添える治療を目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ハリネズミってどんな動物?(ここが知りたい!気になるハリネズミのことQ&A/飼い主さんに聞きました!ハリネズミとの暮らし ほか)/2 ハリネズミの暮らし(はじめまして!仲よくしようねーはじめての場所ではとても慎重派です/どんなハウスがお好み?広くて静か温室のようなハウスが好み ほか)/3 ハリネズミの気持ち(ハリネズミってなに考えてる?「針の動き」は「心の動き」です/おでこだけ針を立てる意味は?ちょっぴり警戒中 ほか)/4 ハリネズミとのお付き合い(うちの子、どんな個性かな?性格は気分によってもコロコロ変わります/どうしたらなついてくれる?飼い主さんになつかないとダメですか? ほか) ハリネズミ飼いさんも、いつかお迎えしたい人も。飼い方&暮らし方がつかめる!インスタグラムで大人気!『なみはりねずみ』さんの4コマ&解説イラストつき! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
1320 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】猫と住まいの解剖図鑑【電子書籍】[ いしまるあきこ ]
<p>一級建築士として猫との住まいを設計するかたわら<br /> 猫シッターとして数々の家庭を見てきた<br /> 著者が教える猫との暮らし方ガイド決定版!</p> <p>ちょっとした工夫や心掛けで<br /> あなたと猫はもっと幸せになります!</p> <p>猫と暮らしてみて「想像とは違った……」「なんでこうなるの」?といった困り事や<br /> 「もっと猫がのびのびと暮らせるようにならないかな……」「どうしたら喜んでくれるのだろう」といった悩み事など<br /> 猫と一緒に暮らしていると様々な疑問や悩みが付きものです。</p> <p>そんな悩みにお答えするべく、どうしたら「猫と幸せに暮らせる」のか<br /> 今日からできるお世話のコツから<br /> みんなが気になる「キャットタワーの高さに奥行き」「トイレの置き場所や個数」<br /> さらにはDIYの基本と愛猫のための簡単DIYまで<br /> 猫の習性をふまえた、暮らし方のコツをガイドしています。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】4歳までハムスターが元気で長生きする飼い方/岡野祐士/井川俊彦/てらおかなつみ
著者岡野祐士(監修) 井川俊彦(写真) てらおかなつみ(イラスト)出版社エクスナレッジ発売日2021年12月ISBN9784767829463ページ数159Pキーワードペット よんさいまではむすたーがげんきでながいき ヨンサイマデハムスターガゲンキデナガイキ おかの ゆうじ いがわ としひ オカノ ユウジ イガワ トシヒ9784767829463内容紹介ペットとして子どもから大人まで大人気のハムスター。他の動物に比べて短命で、寿命は2~3年程度といわれています。しかし、短命だからこそ、寿命をまっとうしてもらうことが大切です。本書では、獣医さん監修の「ハムスターが病気にならないための飼い方」を解説。さらに後半は、かかりやすい病気27種を徹底解説。撮りおろしのかわいいハムスターの写真とイラストも必見の1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ハムスターが元気で長生きするための10か条/1章 ハムスターを知ろう/2章 ハムスターが長生きするための住まい/3章 ハムスターが長生きするためのお世話/4章 ハムスターの健康管理について/5章 ハムスターの老後と看取りかた/おまけ ハムスターのあれこれQ&A
1650 円 (税込 / 送料込)
誠文堂新光社 うちの鳥の老いじたく 9996823 ネコポス 対応可能
よく一緒に購入されている商品BMオリジナル 止まり木 φ12mm×280m154円ネクトン BIO 35g 9990207 3,740円ぴろりふぁ~む ビーズトイ カーニバル 小638円 類似商品はこちら誠文堂新光社 愛鳥のための健康手づくりごは1,650円誠文堂新光社 愛鳥のための手づくり飼育グッ1,650円誠文堂新光社 小鳥図鑑 9993280 ネコポ2,420円誠文堂新光社 オカメインコと暮らす ネコポス対1,980円誠文堂新光社 老鳥との暮らしかた 991,760円誠文堂新光社 Companion Bird1,760円誠文堂新光社 コンパニオンバードの病気百科 93,520円誠文堂新光社 中型 インコ完全飼育 93,300円誠文堂新光社 よくわかるコンパニオンバードの健3,520円新着商品はこちら2025/11/2インコ ごはん バードモア 皮むき小鳥ミックス594円2025/11/2コバヤシ 長角 抗菌タイプ 2個組 K-9 B583円2025/11/2鳥 おもちゃ 中型~大型鳥さん向け ALOHA1,760円再販商品はこちら2025/11/6クロセ 青汁のもと 大麦若葉チップ 10g 黒352円2025/11/6クロセ 自然派宣言 大地と海の実り 25g484円2025/11/5コバヤシ 角エサ入れ 2個組 抗菌クリア 9253円2025/11/06 更新小鳥から大型インコまで~さいごの日まで幸せに暮らすための提案 愛鳥に最後の日まで幸せに暮らしてもらうために、健康に長生きしてもらうために、飼い主が知っておきたいこと。 うちの子、歳をとってきかたかな? と感じたときの手引書として、 また、健康に幸せに長生きしてほしいと考えるすべての鳥飼いさんに読んでほしい一冊です。 飼い主の意識の向上や医療技術の発達で、長生きする鳥も増えてきています。 高齢の鳥には、高齢なりの世話が必要です。 メンタルケアも、若いときとは異なるものが必要になるほか、高齢の鳥に発症しやすい病気もあります。 こうしたことに注意をすることで、もっと長生きしてもらうことも可能になります。 鳥の老いのサインなどを理解し、後悔しない鳥との一生のつきあい方を考えてみましょう。 そうすることで鳥も飼い主も共に幸せに暮らしていくことができるはずです。 文鳥などの小鳥から、大型インコやオウムまで、すべての鳥飼いさんに捧げます。(出版社解説) 著者/細川博昭 出版社/誠文堂新光社 発売日/2017-11-10 A5 144P ~ 新商品ページは、こちらからどうぞ ~ ~ その他、鳥さんのご飯やおやつは、こちらからどうぞ ~
1980 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「うさごころ」がわかる本 もっと知りたいうさぎの秘密 [ 寺尾 順子 ]
もっと知りたいうさぎの秘密 寺尾 順子 日本文芸社ウサゴコロガワカルホン テラオ ジュンコ 発行年月:2017年09月11日 予約締切日:2017年09月10日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784537215052 寺尾順子(テラオジュンコ) シャンテどうぶつ診療所院長。愛兎に十分な治療をしてやれなかった経験から「うさぎのお医者さん」を目指し、埼玉大学を卒業後、東京農工大学農学部獣医学科に再入学。卒業後3年間のインターンを経て、獣医になるよう導いてくれた愛兎シャンテの名前を冠したシャンテどうぶつ診療所を2003年に開院。病気を治すだけでなく長生きうさぎになれるよう、飼い主さんへの指導にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 うさぎの体(うさぎってどんな動物?ご先祖様はアナウサギです/1日のスケジュールは?薄暗いときが元気です ほか)/2 うさぎの心(気持ちはどこに表れる?けっこう感情表現豊かです/アイコンタクト、できるかな?目は口ほどにものを言います ほか)/3 うさぎとの暮らし(はじめまして!よろしくね はじめまして。最初はそっとしておいて/どんなおうちがいい?ゆったりくつろげるおうちに住みたいです ほか)/4 うさぎとのお付き合い(赤ちゃんうさぎの気持ちって?まだまだボーッとしています/思春期うさぎの気持ちって?自己主張が止まりません ほか) うさぎのしぐさや表情の謎が解ける一冊です! 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
1210 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】はじめてのハムスターそだてかたブック いちばんわかるスタートガイド マンガ付・ふりがな付/三輪恭嗣/ふじもとめぐみ
著者三輪恭嗣(監修) ふじもとめぐみ(マンガ)出版社西東社発売日2022年09月ISBN9784791631605ページ数159Pキーワードペット はじめてのはむすたーそだてかたぶつくいちばんわかる ハジメテノハムスターソダテカタブツクイチバンワカル みわ やすつぐ ふじもと めぐ ミワ ヤスツグ フジモト メグ9784791631605内容紹介☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 世界一幸せなハムスターをそだてよう! <マンガ付・ふりがな付> いちばんわかるハム飼いスタートガイド ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 いちばんかわいくて、いちばんわかりやすい ハムスター飼育書の決定版です! ☆ころころ、もちもち、ふわふわの 動物キャラクターを得意とする イラストレーター・ふじもとめぐみさんが 大好きなハムのマンガ&イラストを描きおろし ☆種類も毛色もひと目でわかるハムスター図鑑 ☆必要なグッズやお世話のハウツーを 写真たっぷりビジュアル解説 ☆ハムの気持ちやハムのひみつ、 ハムと仲良くなる方法もわかる ☆病気・ケガ・事故の予防&対処もよくわかる ☆文字大きめ&ふりがな付で 小学校低学年のお子さんでもすらすら読める《もくじ》PART1 ハムスター博士になっちゃおう PART2 ハムスターを迎える準備 PART3 お世話名人になろう PART4 ハムスターと仲良くなろう PART5 ハムスターの命を守ろう※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ハムスター博士になっちゃおう(ハムマンガ1 「ハムスターはほりたい、走りたい!」/体のしくみを知ろう ほか)/2 ハムスターを迎える準備(ハムマンガ4 「おうちはとってもすてきな場所」/ハムスターのおうちを作ろう ほか)/3 お世話名人になろう(ハムマンガ6 「おいしい食べ物=いい食べ物?」/主食は固いペレット ほか)/4 ハムスターと仲良くなろう(ハムマンガ8 「ハムスターを怖がらせないで」/ハムづきあい3か条 ほか)/5 ハムスターの命を守ろう(ハムマンガ11 「本当に元気かな?」/毎日、身体検査しよう ほか)
1045 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「レオパ」飼育バイブル 専門家が教えるヒョウモントカゲモドキ暮らし 55のポイント【電子書籍】[ アクアマイティー ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>**★ 育て方のギモンを解決!</p> <p>★ もっと元気で、長く一緒にいられる!</p> <p>★ 「これであってる…」「こんなときどうする…」</p> <p>★ 生 活 環 境 の見 直 し から<br /> 健 康 ケ ア 、 繁 殖 まで</p> <p>◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆**</p> <p>レオパはペットとして、<br /> とても魅力的な生き物です。</p> <p>コンパクトはスペースで飼うことができますし、<br /> 大きな鳴き声をあげないので近所の方に<br /> 迷惑をかける心配もほとんどありません。<br /> 健康面でも爬虫類のなかでは丈夫な種といわれています。<br /> カラーバリエーションも豊富で、<br /> それも人気の要因の一つになっています。<br /> より美しいカラーを求めて、自宅で繁殖をする<br /> 飼育者も少なくなりません。</p> <p>レオパはとくに最近、<br /> 飼育する方が増えていて、「爬虫類は苦手」<br /> というイメージが強い女性にも<br /> 人気になっています。</p> <p>もともとの健康状態も関係していると思いますが、<br /> 「どれだけレオパが長生きするか」いう問題に<br /> 大きく関わるのが飼育方法です。</p> <p>誤った方法で飼育すると、<br /> ときにレオパの寿命を縮めてしまうこともあります。<br /> 適切な飼育をするために、とくに意識したのは<br /> しっかりと飼育用の設備を整えることです。<br /> レオパは飼育に必要な器具が少ないのも魅力の<br /> 一つなので、あまり飼育者の負担にはならないでしょう。</p> <p>また、レオパとの楽しみである、<br /> コミュニケーションのためのハンドリング<br /> (レオパを手で扱うこと)も注意が必要です。<br /> もちろん個体差があり、ハンドリングが<br /> あまりストレスにならない個体もいますし、<br /> 「せっかく飼うのだからレオパと触れ合いたい」<br /> という気持ちはよくわかります。<br /> ハンドリングは適度に行うぶんには問題ありませんが、<br /> 度をすぎるとレオパのストレスになることも<br /> 考えられます。とくに、食事の前後は要注意で、<br /> 食前は食欲が減退するおそれがあり、<br /> 食後は食べ戻してしまう可能性があります。</p> <p>ほかにも知っておきたい飼育のポイントはありますが、<br /> どれも難しいものではありません。</p> <p>本書はショップのお客様からよく質問をいただく<br /> 疑問の答えとともに、レオパの飼育に<br /> 関する情報をまとめました。<br /> 素敵なレオパとの生活を送るために、<br /> お役に立てば幸いです。</p> <p>**アクアマイティー 宮崎剛</p> <p>◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆</p> <p>☆第1章 もっとレオパと快適に暮らすために<br /> ◎ レオパの特徴と快適な飼育環境**<br /> *01 今の飼い方、合っているかな…<br /> 小さすぎるケージはNG、<br /> ケージ内には身を隠すためのシェルターをセットする<br /> <strong>◎体のつくりと飼育の注意点</strong><br /> *02 体のづくり<br /> 足の付け根の窪みが気になる…<br /> レオパのほとんどの個体の足の付け根には<br /> 腋下ポケットと呼ばれる窪みがある<br /> *03 レオパの五感<br /> 音やにおいには敏感なの…<br /> レオパは音に反応するので驚かすような<br /> 大きな音は出さないように気をつける<br /> ・・・など全9項目</p> <p><strong>☆第2章 レオパの飼育環境を見直そう<br /> ◎ 飼育のための器具</strong><br /> *10 ケージ<br /> ケージを換えたいのだけれど…<br /> ケージの素材はガラス、アクリル、プラスチック<br /> の3種類。それぞれによい点がある。<br /> <strong>◎ ケージ内のレイアウト</strong><br /> *15 レイアウトの基本<br /> レイアウトはどのように考えればよい…<br /> 基本はとてもシンプル。<br /> 床材を敷いてシェルターを設置すればOK<br /> <strong>◎ 保湿器具の設置</strong><br /> *21 ケージ下の保湿器具の設置<br /> 保湿器具の設置の仕方に不安がある…<br /> パネルヒーターは水入れ付きのシェルターの<br /> 真下を避けて設置する<br /> <strong>◎ 飼育環境</strong><br /> * 23 ケージの置場所<br /> ケージはどこに置けばよい…<br /> テレビやエアコンの近く、窓際、<br /> ドアのそばにはケージを置かないほうがよい<br /> ・・・など全17項目</p> <p><strong>☆第3章 レオパとベストな暮らしのポイント<br /> ◎温度と湿度の管理</strong><br /> *27 冬は何℃以上あれば大丈夫なの…<br /> 気温は25~30℃、湿度は50%以上がケージ内の快適な環境の目安<br /> <strong>◎ レオパの食事</strong><br /> * 食事の考え方<br /> レオパの食事を見直したい<br /> 食事の頻度は週に1~4回、エサに興味が<br /> なくなるまで、もしくは、その少し手前の量を与える<br /> *29 エサの種類<br /> コオロギがちょっと苦手…<br /> レオパのエサはコオロギがポピュラーだが、<br /> レオパ用の人工飼料も市販されている<br /> <strong>◎ レオパとの暮らし</strong><br /> *37 ハンドリング<br /> レオパとスキンシップをしたい<br /> 手のひらにのせてスキンシップをはかる<br /> ハンドリングは適度に楽しむ<br /> ・・・など全14項目</p> <p><strong>☆第4章 レオパの健康を確認しよう<br /> ◎ 健康のチェックポイント</strong><br /> *41 どうも調子が悪いみたい…<br /> 調子が悪いことに早めに気がつくためにも<br /> 普段の動きや食べ方を観察しておく<br /> <strong>◎ 症状別・体のトラブル</strong><br /> *42 活動の低下<br /> レオパの元気がないのだけれど…<br /> 寄生虫の可能性もあるので、レオパがいつもより<br /> 元気がなければ、すみやかに獣医に診てもらおう<br /> <strong>◎ 動物病院への運び方</strong><br /> *48 運搬中に悪くならないかが不安…<br /> 病院への運搬は気温に要注意。寒い季節には<br /> 携帯カイロ等を使って暖かさを保つ<br /> ・・・など全8項目</p> <p><strong>☆第5章 レオパの家族を増やしたい<br /> ◎ 繁殖の基礎知識</strong><br /> *49 レオパの繁殖<br /> レオパの家族を増やしたい<br /> しっかりと面倒をみられるという覚悟があるのなら<br /> レオパは自宅で繁殖できる<br /> <strong>◎ 繁殖の準備</strong><br /> *51 レオパの迎え入れ<br /> 新しいレオパを迎え入れたい<br /> 新たにレオパを迎え入れる場合は信用できるショップで<br /> 個体の健康を確認してから選ぶ<br /> <strong>◎ 繁殖の手順</strong><br /> *53 産卵前のケア<br /> 繁殖期には何をするの…<br /> オスとメスを一つのケージで引き合わせて交尾を促す。<br /> 交尾したら産卵床を用意する<br /> ・・・など全7項目</p> <p>**◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆</p> <p>爬虫類専門店 アクアマイティー**<br /> 神奈川県横浜市にある爬虫類ショップ。<br /> 代表取締役は宮崎剛。<br /> 2010 年の開業以来、<br /> レオパを主軸として取り扱い、<br /> 常時10 種以上のレオパを揃えている<br /> (レオパの自家繁殖もしている)。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1793 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】うちのうさぎの老いじたく 愛うさとさいごの日まで幸せに暮らすための提案/うさぎの時間編集部
著者うさぎの時間編集部(編)出版社誠文堂新光社発売日2018年06月ISBN9784416618783ページ数159Pキーワードペット うちのうさぎのおいじたくあいうさと ウチノウサギノオイジタクアイウサト せいぶんどう/しんこうしや セイブンドウ/シンコウシヤ9784416618783内容紹介10歳を越えても元気ハツラツなうさぎが増えてきました。その分、飼い主が老うさぎと過ごす時間も長くなってきています。若い頃と同じように暮らすのではなく、うさぎに合った環境、接し方の見直しをしていきましょう。「歩きにくくなってきたらどうすればいい?」「お年寄り向けの住まい、ケージレイアウトは?」「おトイレ事情はどうなるのかな?」「うさぎの介護食ってどんなもの?」「寝たきりになったらどうしよう?」など、飼い主さんには不安はつきもの。けれどもあんまり思い悩んでしまうと、うさぎは飼い主の不安を敏感に感じ取ってしまいます。そんな不安をこの本でひとつひとつ、解消していってください。うさぎに安心して年をとってもらうことが大切です。「うさぎの老いじたく」は、飼い主さんの「したく」です。愛うさに最後の日まで幸せに暮らしてもらうため、うさぎがお年寄りになる前に、今から「したく」をはじめましょう。■目次1章 今からはじめる老いじたく2章 日々の健康チェックとかかりやすくなる疾患3章 感謝の気持ちを伝えよう「うさぎの感謝状」4章 老いたうさぎに寄り添う暮らし5章 いつか看取る日のために*****************************************************************************※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1章 今からはじめる老いじたく(早めの老いじたくで健やかシニアライフ/うさぎが老いるということ ほか)/2章 日々の健康チェックとかかりやすくなる疾患(かかりつけと専門医を上手に活用して/病気とうまく付き合うことがご長寿ライフを円滑に ほか)/3章 感謝の気持ちを伝えよう「うさぎの感謝状」(兵藤哲夫先生インタビュー-人の思いに寄り添い力づける感謝状の力/うさぎのしっぽ町田修さんインタビュー-うさぎの感謝状は思いと共感のつまった宝物 ほか)/4章 老いたうさぎに寄り添う暮らし(変わらぬ「愛」を伝えるメンタルケアを大切に/「ながら」ではなく、ちゃんと向き合うコミュニケーションを ほか)/5章 いつか看取る日のために(お月様への道筋をつける前向きな終活を/治療をするかしないかの選択安楽死という判断も ほか)
1320 円 (税込 / 送料込)
はじめてのハムスターそだてかたブック いちばんわかるスタートガイド マンガ付・ふりがな付/三輪恭嗣/ふじもとめぐみ【3000円以上送料無料】
著者三輪恭嗣(監修) ふじもとめぐみ(マンガ)出版社西東社発売日2022年09月ISBN9784791631605ページ数159Pキーワードペット はじめてのはむすたーそだてかたぶつくいちばんわかる ハジメテノハムスターソダテカタブツクイチバンワカル みわ やすつぐ ふじもと めぐ ミワ ヤスツグ フジモト メグ9784791631605内容紹介☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 世界一幸せなハムスターをそだてよう! <マンガ付・ふりがな付> いちばんわかるハム飼いスタートガイド ☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡 いちばんかわいくて、いちばんわかりやすい ハムスター飼育書の決定版です! ☆ころころ、もちもち、ふわふわの 動物キャラクターを得意とする イラストレーター・ふじもとめぐみさんが 大好きなハムのマンガ&イラストを描きおろし ☆種類も毛色もひと目でわかるハムスター図鑑 ☆必要なグッズやお世話のハウツーを 写真たっぷりビジュアル解説 ☆ハムの気持ちやハムのひみつ、 ハムと仲良くなる方法もわかる ☆病気・ケガ・事故の予防&対処もよくわかる ☆文字大きめ&ふりがな付で 小学校低学年のお子さんでもすらすら読める《もくじ》PART1 ハムスター博士になっちゃおう PART2 ハムスターを迎える準備 PART3 お世話名人になろう PART4 ハムスターと仲良くなろう PART5 ハムスターの命を守ろう※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ハムスター博士になっちゃおう(ハムマンガ1 「ハムスターはほりたい、走りたい!」/体のしくみを知ろう ほか)/2 ハムスターを迎える準備(ハムマンガ4 「おうちはとってもすてきな場所」/ハムスターのおうちを作ろう ほか)/3 お世話名人になろう(ハムマンガ6 「おいしい食べ物=いい食べ物?」/主食は固いペレット ほか)/4 ハムスターと仲良くなろう(ハムマンガ8 「ハムスターを怖がらせないで」/ハムづきあい3か条 ほか)/5 ハムスターの命を守ろう(ハムマンガ11 「本当に元気かな?」/毎日、身体検査しよう ほか)
1045 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おるねーー路地猫さがしBOOK【電子書籍】[ 小林哲朗 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p><strong>?SNSで大人気の「路地猫さがし」を書籍化?</strong><br /> 「どこ? どこ?」「あっ、ココに猫が!」<br /> 探して楽しむ新感覚の〈猫本〉が爆誕!</p> <p>**********</p> <p><strong>路地を歩けば、いろんな猫が“おるね”“おるね”。<br /> あなたは何匹の猫を見つけられるかな?</strong></p> <p>**********</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
4歳までハムスターが元気で長生きする飼い方/岡野祐士/井川俊彦/てらおかなつみ【3000円以上送料無料】
著者岡野祐士(監修) 井川俊彦(写真) てらおかなつみ(イラスト)出版社エクスナレッジ発売日2021年12月ISBN9784767829463ページ数159Pキーワードペット よんさいまではむすたーがげんきでながいき ヨンサイマデハムスターガゲンキデナガイキ おかの ゆうじ いがわ としひ オカノ ユウジ イガワ トシヒ9784767829463内容紹介ペットとして子どもから大人まで大人気のハムスター。他の動物に比べて短命で、寿命は2~3年程度といわれています。しかし、短命だからこそ、寿命をまっとうしてもらうことが大切です。本書では、獣医さん監修の「ハムスターが病気にならないための飼い方」を解説。さらに後半は、かかりやすい病気27種を徹底解説。撮りおろしのかわいいハムスターの写真とイラストも必見の1冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ハムスターが元気で長生きするための10か条/1章 ハムスターを知ろう/2章 ハムスターが長生きするための住まい/3章 ハムスターが長生きするためのお世話/4章 ハムスターの健康管理について/5章 ハムスターの老後と看取りかた/おまけ ハムスターのあれこれQ&A
1650 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】「ハムごころ」がわかる本 もっと知りたいハムスターの秘密 そんなに簡単じゃないよ。/福島正則/鶴田かめ
※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者福島正則(監修) 鶴田かめ(イラスト)出版社日本文芸社発売日2017年09月ISBN9784537215045ページ数159Pキーワードペット はむごころがわかるほんもつとしりたいはむすたー ハムゴコロガワカルホンモツトシリタイハムスター ふくしま まさのり つるた か フクシマ マサノリ ツルタ カ9784537215045内容紹介「そんなに単純じゃないよ」もっと知りたいハムスターの気持ち。仕草や表情から、ハムスターの心を読み解く1冊です。あるある!うちのハムスターの愛らしい行動をまとめた4コマ付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ハムスターの体(ハムスターってどんな動物?土の中で暮らすげっ歯類です/1日のスケジュールは?夜行性ですが昼間もけっこう起きています ほか)/2 ハムスターの心(気持ちはどこに表れる?気持ちは顔よりも行動に出ます/アイコンタクト、できるかな?目には気持ちより体調が表れます ほか)/3 ハムスターとの暮らし(はじめまして!よろしくね はじめまして。そっとしておいてね/理想のマイホームは?静かで安全な場所に住みたいです ほか)/4 ハムスターとのお付き合い(ハムスターはいつ大人になるの?あっという間に大人になります!/うちの子、どんな性格?安心できるかどうかで性格も変わります ほか)
1210 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】猫と生きる。【電子書籍】[ 猫沢エミ ]
<p><strong>猫沢エミとパリに渡った一匹の猫の物語。<br /> 8年ぶり、待望の復刊。わらかな再生と新たな運命の出逢い・別れを加筆した心震える増補改訂版。</strong></p> <p>初版『猫と生きる』から8年の月日が経ち、猫沢エミも猫たちも生き物として成長した。そのひとつの集大成が、運命の猫・イオとの出逢いから別れまでに享受した“愛と命の教え”だった。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1760 円 (税込 / 送料込)
廣済堂ベストムック 443号ハシビロコウのすべて 動かなくてカッコいい鳥 謎の生態を徹底解説/今泉忠明【3000円以上送料無料】
著者今泉忠明(監修)出版社廣済堂出版発売日2020年10月ISBN9784331804490ページ数95Pキーワードペット はしびろこうのすべてうごかなくてかつこいいとりなぞ ハシビロコウノスベテウゴカナクテカツコイイトリナゾ いまいずみ ただあき イマイズミ タダアキ9784331804490内容紹介人気ムック(6刷)「ハシビロコウのすべて」の改訂版。シリーズ累計250万部を突破する「ざんねんないきもの事典」の今泉忠明先生を監修に迎え、昨年新たに加わった松江フォーゲルパーク(島根)の「フドウ」、この8月急逝したビル(伊豆シャボテン動物公園)のメモリアルページなどの最新情報も盛り込みました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1320 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】いい獣医さんに出会いたい! [ 西山ゆう子 ]
西山ゆう子 ポット出版プラスイイジュウイサンニデアイタイ ニシヤマ ユウコ 発行年月:2016年11月08日 予約締切日:2016年11月07日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784866420011 西山ゆう子(ニシヤマユウコ) 獣医師、保護動物アドバイザー、相模原どうぶつ福祉病院(2017年1月オープン予定)役員。1984年、北海道大学獣医学部獣医学科卒業。東京と北海道の動物病院に勤務後、1990年にアメリカ・ロサンゼルスに移住し、アメリカ合衆国獣医師免許を取得。ウィルシャー・アニマルホスピタル(サンタモニカ市)の勤務医、アイオワ州立獣医大学の客員教授を経て、ビレッジ・ベテリナリーホスピタルを開業。院長として数多くの動物たちの診察・治療にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 飼い主と獣医師のQ&A(初診ー初めて受診するとき獣医師に何を、どこまで話すべき?/初診ーいっぱい質問をしたら先生にいやな顔をされた。いい質問の仕方はありますか?/初診ー注射のとき犬が大暴れしました。先生が下手なのかな?/初診ー診察室で犬猫に赤ちゃん言葉で話す飼い主はバカっぽく見えますか?/初診ーまったく触診しない先生に、ちゃんと触って診てくださいと言いたいけど、なかなか言えない。 ほか)/第2章 診察室での会話のトレンド(1980年代/1990年代/2000年代/2010年~現在) 獣医師として30年。日本とアメリカで数多くの動物を治療し、多種多様な飼い主と付き合ってきた西山ゆう子医師による、動物病院に行く前に読む本。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット その他
1320 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】うさぎの飼い方。密かなブームうさぎとほんのり暮らす楽しい毎日。読んだらうさぎがとても飼いたくなる本。【電子書籍】[ 舞明衣 ]
<p>10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。</p> <p>まえがき</p> <p>ペットブームが続いている今、ある動物が密かにブームを巻き起こしている。それは「うさぎ」である。ペットを飼っている家庭で1位犬、2位猫に続いてなんと第3位にうさぎがランクインしている。そもそもなぜうさぎを飼う人が増えたのかというと、ペットは飼いたいけれど、犬や猫は住居の事情で飼えないという人がうさぎを飼っているのだ。犬や猫よりも小さく、うさぎの飼養スペースもそれほど広さはいらないため、一人暮らしの女性でも飼うことができる。また、しつけの面でも犬ほど大変ではないことや、猫のように壁などを引っかかれることもない。そんなところが、うさぎの人気が出た理由である。<br /> また、見た目とは裏腹な意外な一面が多いうさぎには魅力がいっぱいである。嬉しい時、悲しい時元気いっぱいな時、怒っている時などうさぎの豊かな感情表現にはとても驚かされる。そしてうさぎの被毛にも人は癒される。ふわふわと柔らかい被毛は手触りも抜群であり、どんどんうさぎの魅力にハマっていくのだ。<br /> 今回はそんなうさぎとの生活が、どれだけ楽しく豊かなものかを存分に紹介していこう。本書を読み終わる頃にはあなたはペットショップに足を運びたくなること間違いなしである!早速、うさぎとの「ほ… 以上まえがきより抜粋</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
329 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「ハムごころ」がわかる本【電子書籍】[ 福島正則 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「そんなに単純じゃないよ」もっと知りたいハムスターの気持ち。<br /> 「アイコンタクトできるかな?」<br /> 「私のことをなめるのは愛情表現?」<br /> 「どうしてそんなにカジカジするの?」<br /> など、ハムスターの仕草や表情の謎が解ける一冊。<br /> 愛ハム家のイラストレーター鶴田かめ氏による、愛らしいハムスターの仕草がわかるイラストと4コマ漫画つきなので、楽しく読み進められます。<br /> とくに臆病といわれるハムスターと仲よくなるコツも満載。<br /> ハムスターの仕草や表情から気持ちがわかれば、もっと心が通じ合い、もっと楽しく暮らせるはずです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】「うさごころ」がわかる本 もっと知りたいうさぎの秘密 無表情なんて言わないで。/寺尾順子/井口病院
著者寺尾順子(監修) 井口病院(イラスト)出版社日本文芸社発売日2017年09月ISBN9784537215052ページ数159Pキーワードペット うさごころがわかるほんもつとしりたいうさぎ ウサゴコロガワカルホンモツトシリタイウサギ てらお じゆんこ いくち びよ テラオ ジユンコ イクチ ビヨ9784537215052内容紹介「無表情なんて言わないで。本当はいろいろあるんです」もっと知りたいうさぎの気持ち。仕草や表情から、うさぎの心を読み解く1冊です。人気イラストレーター井口病院氏のあるある!うちのうさぎの愛らしい行動をまとめた4コマ付き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 うさぎの体(うさぎってどんな動物?ご先祖様はアナウサギです/1日のスケジュールは?薄暗いときが元気です ほか)/2 うさぎの心(気持ちはどこに表れる?けっこう感情表現豊かです/アイコンタクト、できるかな?目は口ほどにものを言います ほか)/3 うさぎとの暮らし(はじめまして!よろしくね はじめまして。最初はそっとしておいて/どんなおうちがいい?ゆったりくつろげるおうちに住みたいです ほか)/4 うさぎとのお付き合い(赤ちゃんうさぎの気持ちって?まだまだボーッとしています/思春期うさぎの気持ちって?自己主張が止まりません ほか)
1210 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】はじめての猫とのしあわせな暮らし方【電子書籍】[ 猫びより編集部 ]
<p>■これ1冊で安心! はじめて猫と暮らす人のための本<br /> 猫を迎える準備や子猫の育て方、食生活や住まいといったお世話の基本から、スキンシップやケガ・病気まで、猫との暮らしに必要なあらゆる項目を網羅しています。</p> <p>■猫写真やイラストでお悩み&疑問をやさしく解決!<br /> 老舗猫マガジン『猫びより』が手がける一番わかりやすい飼育書。猫のプロが教えるしあわせな暮らしのアイデアが満載で、かわいい猫写真やイラストとともにお悩みや疑問をやさしく解決してくれます。</p> <p>■猫の最新情報をアップデート<br /> GPSやSNSを使った迷子対策、PCR検査による感染症の診断、保護猫を迎える選択肢の紹介など、猫についての最新情報や研究を反映した飼育書の決定版です。</p> <p>【目次】<br /> ●1 猫を迎える準備<br /> ・必要なものをそろえよう<br /> ・事前の安全チェック<br /> ・初日の流れ</p> <p>●2 子猫のお世話<br /> ・生後間もない子猫を突然保護したら<br /> ・子猫の成長スケジュール<br /> ・1ヶ月未満の子猫のお世話<br /> ・2~3ヶ月未満の子猫のお世話</p> <p>●3 猫ってこんな生き物<br /> ・体のしくみと機能<br /> ・健康的な猫ってどんな猫?<br /> ・猫ってこんな生き物<br /> ・猫のキモチ、分かるかな?<br /> ・猫の成長と一生<br /> ・猫と人間の年齢換算表<br /> ・季節ごとに気を付けたいこと</p> <p>●4 食生活<br /> ・こんなごはんなら猫も嬉しい<br /> ・猫に必要な栄養素<br /> ・主なフードの種類<br /> ・パッケージのチェックポイント<br /> ・食器はどんなものがいい?<br /> ・1日に必要な水分量<br /> ・フードの切り替え<br /> ・嗜好品<br /> ・与えてはいけないもの<br /> ・植物にも要注意<br /> ・特別な日に手作り猫ごはん</p> <p>●5 トイレ<br /> ・こんなトイレなら猫も嬉しい<br /> ・トレイや砂の種類<br /> ・トイレトレーニング<br /> ・トイレは健康のバロメーター<br /> ・オシッコの採取法</p> <p>●6 住まい<br /> ・こんな住まいなら猫も嬉しい<br /> ・季節の工夫<br /> ・ベッドや爪とぎの種類<br /> ・留守番させるには</p> <p>●7 スキンシップ<br /> ・こんなスキンシップなら猫も嬉しい<br /> ・おもちゃの種類<br /> ・猫が喜ぶじゃらし方<br /> ・猫も私も癒される ニャンとも気持ちいいマッサージ</p> <p>●8 ブラッシング<br /> ・ブラッシング<br /> ・爪切り<br /> ・目と耳のお手入れ<br /> ・歯みがき<br /> ・シャンプー</p> <p>●9 病気の早期発見のために<br /> ・信頼できるホームドクターを見つけよう<br /> ・年に1度は健康診断&ワクチン接種を<br /> ・病気のサインを見逃さないために<br /> ・薬を処方されたら<br /> ・気を付けたい病気<br /> ・猫がかかりやすい病気<br /> ・なるほどQ&A</p> <p>●10 知っておきたいあれこれ<br /> ・妊娠・出産に関するあれこれ<br /> ・こんな時どうしたらいい? 猫の困った行動あれこれ<br /> ・シニア猫のあれこれ<br /> ・災害対策あれこれ<br /> ・応急処置あれこれ<br /> ・お別れの時</p> <p>●知っとこColumn<br /> ・先住猫がいる場合<br /> ・外で暮らしていた猫を引き取りたい時<br /> ・ノミ<br /> ・「猫はよく吐く」は誤解?!<br /> ・迷子になったら?<br /> ・猫を連れて引っ越しすることになったら?<br /> ・海外にはペットショップが無い?!<br /> ・いざという時の愛猫基金<br /> ・飼い猫は可哀相?<br /> ・あっぱれなご長寿猫</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
4歳までハムスターが元気で長生きする飼い方[本/雑誌] / 岡野祐士/監修 井川俊彦/写真 てらおかなつみ/イラスト
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>主食はペレット、おやつの与えすぎに注意!ケガをしやすいケージのレイアウトとは?毎日の健康チェックではどんなことをすればいいの?獣医さんが教えるハムスターの飼い方と病気の予防法が分かる!ハムスターがかかりやすい病気全27種を徹底解剖!<収録内容>ハムスターが元気で長生きするための10か条1章 ハムスターを知ろう2章 ハムスターが長生きするための住まい3章 ハムスターが長生きするためのお世話4章 ハムスターの健康管理について5章 ハムスターの老後と看取りかたおまけ ハムスターのあれこれQ&A<商品詳細>商品番号:NEOBK-2687336Okano Yushi / Kanshu Ikawa Toshihiko / Shashin Terao Ka Natsumi / Illustration / 4 Sai Made Hamster Ga Genkide Nagaiki Suru Kai Kataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/12JAN:97847678294634歳までハムスターが元気で長生きする飼い方[本/雑誌] / 岡野祐士/監修 井川俊彦/写真 てらおかなつみ/イラスト2021/12発売
1650 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ハリネズミの“日常”と“ホンネ”がわかる本【電子書籍】[ 井本暁 ]
<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>「ほふく前進するのはなんの訓練?」<br /> 「いつまで隠れているのかな?」<br /> 「体当たりするのは攻撃なの?」<br /> などハリネズミ飼っている人、いつかお迎えしたい人が感じる疑問にこたえます。<br /> イヌ・ネコに比べて表情がわかりにくいハリネズミも、小さな体で飼い主さんに気持ちや要望を伝えてくれています。<br /> 本書を読めば、その声をキャッチして、ハリネズミと飼い主さん、お互いに気持ちのよい毎日を築いていくヒントが見つかるはずです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
猫から目線[本/雑誌] / 沖昌之/写真 及川眠子/詩
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>そばにいてくれてありがとうね。抱っこされたり撫でられたり。それ以外私にできることはないけど。あなたのぬくもりくらいにはなれているかな。いつも一緒でありがとうね。何度も何度もささやいてくれて。私は小さくにゃーんて言って。あなたのありがとうが私のぬくりもり...作詞家・及川眠子×猫写真家・沖昌之による45篇の“猫詩”写真集。<アーティスト/キャスト>及川眠子(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2522735Oki Masayuki / Shashin Oikawaneko / Shi / Neko Kara Mesenメディア:本/雑誌重量:165g発売日:2020/08JAN:9784584139677猫から目線[本/雑誌] / 沖昌之/写真 及川眠子/詩2020/08発売
1980 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】マンガでわかるハムスターのきもち/仮名ゆたか/・イラスト三輪恭嗣
著者仮名ゆたか(マンガ) ・イラスト三輪恭嗣(監修)出版社大泉書店発売日2022年11月ISBN9784278039207ページ数191Pキーワードペット まんがでわかるはむすたーのきもち マンガデワカルハムスターノキモチ かな ゆたか みわ やすつぐ カナ ユタカ ミワ ヤスツグ9784278039207内容紹介大人気、ペットのきもちがマンガでわかるシリーズの第5弾!今度のペットは「ハムスター」多くの人が子供の頃に飼った事のある動物で、近年では20代の女性に大人気のハムスター!そんなハムスターの生態や行動のあるあるを「1ページマンガ+1ページ解説」でご紹介。今までのシリーズ同様、ほんわかイラストでカワイイこと間違いなし!実際に飼った事のない人でも、思わず飼いたくなっちゃうこと間違いなし?万人が読みやすい内容です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ハムスターってミステリアス(待っててくれたの?/みっちり… ほか)/2 ハムスターって驚き!(四次元ポケット!?/アスリート? ほか)/3 ホニャララなしぐさ(きゅるるーん/ん~、ん? ほか)/4 飼い主は困ってます…(ここでオシッコした~い!/ウンチはテキトー ほか)/5 ハムスターってたまら~ん(それなぁに?/未確認生物…? ほか)
1100 円 (税込 / 送料込)