「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。
![留学生のための日本史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生教育教材開発センター](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2089/neobk-2190092.jpg?_ex=128x128)
留学生のための日本史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生教育教材開発センター
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2190092Tokyo University of Foreign Studies / Japanese History An Introductory Textメディア:本/雑誌重量:450g発売日:1990/03JAN:9784634070103留学生のための日本史[本/雑誌] (単行本・ムック) / 東京外国語大学留学生教育教材開発センター1990/03発売
2033 円 (税込 / 送料別)
![東京文化財研究所七十五年史 本文編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 国立文化財機構東京文化財研究所](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2087/neobk-716984.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】東京文化財研究所七十五年史 本文編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 国立文化財機構東京文化財研究所
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1 沿革(美術研究所の開設-1924(大正13)年~1930(昭和5)年帝国美術院附属美術研究所-1930(昭和5)年~1937(昭和12)年文部大臣直轄美術研究所-1937(昭和12)年~1947(昭和22)年国立博物館附属美術研究所-1947(昭和22)年~1950(昭和25)年文化財保護委員会附属美術研究所から東京文化財研究所へ-1950(昭和25)年~1954(昭和29)年 ほか)2 管理運営(管理部)3 調査研究(企画情報部無形文化遺産部保存修復科学センター現況)4 現況関連資料(関連団体追想物故研究員等略歴東京文化財研究所年表機構変遷図)<商品詳細>商品番号:NEOBK-716984Tokyo Bunkazai Kenkyujo Hen / Tokyo Bunkazai Kenkyujo Nana Ju Go Nen Shi Hombun Henメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/01JAN:9784805506110東京文化財研究所七十五年史 本文編[本/雑誌] (単行本・ムック) / 国立文化財機構東京文化財研究所2010/01発売
38500 円 (税込 / 送料別)
![東京地籍図 第1回配本 千代田区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2087/neobk-795642.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】東京地籍図 第1回配本 千代田区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-795642Funi Shuppan / Tokyo Chiseki Zu Dai1 Kai Haihon Chiyoda Ku Hen Vol. 3 Settoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/06JAN:9784835064017東京地籍図 第1回配本 千代田区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版2010/06発売
66000 円 (税込 / 送料別)
![東京地籍図 第2回配本 中央区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2086/neobk-864319.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】東京地籍図 第2回配本 中央区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>第1巻(東京市日本橋区地籍図(昭和8年12月発行)東京市京橋区地籍図(昭和7年9月発行))第2巻 東京市日本橋区地籍台帳(昭和8年12月発行)第3巻 東京市京橋区地籍台帳(昭和7年4月発行)<商品詳細>商品番号:NEOBK-864319Funi Shuppan / Tokyo Chiseki Zu Dai2 Kai Haihon Chuo Ku Hen Vol. 3 Settoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/09JAN:9784835064062東京地籍図 第2回配本 中央区編 3巻セット[本/雑誌] (単行本・ムック) / 不二出版2010/09発売
66000 円 (税込 / 送料別)
![東京を愛したスパイたち 1907-1985 / 原タイトル:Шпионский Токио[本/雑誌] / アレクサンドル・クラーノフ/〔著〕 村野克明/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1087/neobk-2043359.jpg?_ex=128x128)
東京を愛したスパイたち 1907-1985 / 原タイトル:Шпионский Токио[本/雑誌] / アレクサンドル・クラーノフ/〔著〕 村野克明/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2043359Arekusandoru Kura Nofu / [Cho] Murano Katsuaki / Yaku / Tokyo Wo Aishita Spy Tachi 1907-1985 / Original Title:メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/01JAN:9784865781038東京を愛したスパイたち 1907-1985 / 原タイトル:Шпионский Токио[本/雑誌] / アレクサンドル・クラーノフ/〔著〕 村野克明/訳2017/01発売
3960 円 (税込 / 送料別)
![戦後日本の歴史認識[本/雑誌] / 五百旗頭薫/編 小宮一夫/編 細谷雄一/編 宮城大蔵/編 東京財団政治外交検証研究会/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1109/neobk-2076704.jpg?_ex=128x128)
戦後日本の歴史認識[本/雑誌] / 五百旗頭薫/編 小宮一夫/編 細谷雄一/編 宮城大蔵/編 東京財団政治外交検証研究会/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>歴史認識の歴史へ1 戦後歴史認識の変遷を読む(吉田茂の時代-「歴史認識問題」の自主的総括をめぐって佐藤栄作の時代-高度経済成長期の歴史認識問題中曽根康弘の時代-外交問題化する歴史認識沖縄と本土の溝-政治空間の変遷と歴史認識)2 歴史認識と和解をめざして(歴史和解は可能か-日中・日韓・日米の視座から東アジアの歴史認識と国際関係-安倍談話を振り返って)3 歴史認識を考えるために(歴史認識問題を考える書籍紹介戦後七〇年を考えるうえで有益な文献を探る)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2076704Go Hyaku Hatagashira Kaoru / Hen Komiya Kazuo / Hen Hosoya Yuichi / Hen Miyagi Okura / Hen Tokyo Zaidan Seiji Gaiko Kensho Kenkyu Kai / Hen / Sengo Nippon No Rekishi Ninshikiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/03JAN:9784130230728戦後日本の歴史認識[本/雑誌] / 五百旗頭薫/編 小宮一夫/編 細谷雄一/編 宮城大蔵/編 東京財団政治外交検証研究会/編2017/03発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![東京裁判における通訳 新装版[本/雑誌] / 武田珂代子/〔著〕](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1133/neobk-2115422.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】東京裁判における通訳 新装版[本/雑誌] / 武田珂代子/〔著〕
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>いったい誰がどのように通訳業務を遂行したか。日米両国で入手した資料やインタビューを基に通訳作業の全体像に光をあてるとともに、通訳体制の三層構造、通訳手順成立の過程、二世モニターの複雑な立場といった、東京裁判通訳における際立った特徴に焦点を当てた。今日の通訳学の新潮流である社会科学的アプローチを適用し、東京裁判の歴史的・政治的文脈のみならず、裁判関係者間の力関係、通訳作業に関わった人々の社会的・文化的背景に目を向けながら、通訳事象の説明を試みる。法廷におけるリアルなコミュニケーション過程を明らかに。通訳学の専門家が、政治社会学との架橋の成果を問う。<収録内容>序章 なぜ東京裁判か第1章 東京裁判の通訳体制第2章 通訳者のプロフィール第3章 東京裁判における通訳の特殊性第4章 東條英機証言の通訳第5章 東京裁判の通訳学終章 東京裁判通訳の意義と今後の研究課題<商品詳細>商品番号:NEOBK-2115422Takeda Kayo Ko /[Cho] / Tokyo Saiban Niokeru Tsuyaku New Editionメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/07JAN:9784622086345東京裁判における通訳 新装版[本/雑誌] / 武田珂代子/〔著〕2017/07発売
4620 円 (税込 / 送料別)

【中古】 TOKYO 忍者ロードマップ
【最短発送日時につきまして】商品のお届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。最短でのお届けをご希望の場合には、お届け日を「指定なし」としてご注文いただきますようお願いいたします。【商品名】TOKYO 忍者ロードマップ(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。お届け日を「指定なし」としていただきますと最短で発送されます。【ご注意事項】■返品について当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。■商品画像につきまして掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味・付属品等が異なる場合がございますため、予めご承知おきください。■当店へのご連絡につきましてご連絡の際には購入履歴の「ショップへお問い合わせ」よりご連絡をいただきますようお願いいたします。
3080 円 (税込 / 送料込)
![日本人戦犯裁判とフランス インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防[本/雑誌] / 難波ちづる/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2080/neobk-3106594.jpg?_ex=128x128)
日本人戦犯裁判とフランス インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防[本/雑誌] / 難波ちづる/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京裁判とBC級裁判では、「戦勝国」かつ「被害者」である連合国が、日本人による戦争犯罪の裁きを行った。そのうちの一国がフランスであったが、第二次世界大戦下にドイツ占領下に置かれたフランスは、インドシナで駐留する日本と協力関係を築いていた。このような状況にあったフランスが、日本人戦犯裁判にどう関与していたのかほとんど知られていない。本書では日仏共存した仏領インドシナ時代から、サイゴン裁判、東京裁判に至るまでの過程を克明に再現し、「未完の脱植民地化」を明らかにする。<収録内容>はじめに 日本人戦犯裁判を読み直す第一章 第二次世界大戦期のインドシナ-日本とフランスの「共存」第二章 戦後インドシナをめぐる混乱と「清算」第三章 サイゴン裁判で何が裁かれたのか第四章 東京裁判というアリーナ-連合国と法律家たちの思惑おわりに 植民地主義の根深さ<商品詳細>商品番号:NEOBK-3106594Namba Chizuru / Nipponjin Sempan Saiban to France India Shina Saigon Saiban Tokyo Saiban Wo Meguru Koboメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/06JAN:9784766430356日本人戦犯裁判とフランス インドシナ・サイゴン裁判・東京裁判をめぐる攻防[本/雑誌] / 難波ちづる/著2025/06発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 12[本/雑誌] / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2025/neobk-3075010.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 12[本/雑誌] / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3075010Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 12メディア:本/雑誌重量:2000g発売日:2025/03JAN:9784422220321戦前期東京火災保険特殊地図集成 12[本/雑誌] / 辻原万規彦2025/03発売
132000 円 (税込 / 送料別)
![東京の「昭和」を歩く 図説地図で暮らしがわかる![本/雑誌] / 正井泰夫/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2008/neobk-3092012.jpg?_ex=128x128)
東京の「昭和」を歩く 図説地図で暮らしがわかる![本/雑誌] / 正井泰夫/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>激動の時代を「東京」はどう変貌を遂げてきたのか!昭和100年!地図と写真で「東京の原点」がいま甦る。<収録内容>第1章 懐かしの「昭和のあの街」(銀座 昭和モダンを体現したおしゃれな繁華街丸の内 戦後、進駐軍に接収された丸の内のビル街 ほか)第2章 移り変わる「東京の名所」(東京タワー 誰もが空を見上げた高度経済成長のシンボルサンシャイン60(巣鴨プリズン) 戦争の面影を払拭した六〇階建て高層ビル ほか)第3章 甦る「あの街角の風景」(マイカー 一家に一台のモータリゼーション時代が到来バス 円太郎、トロリー、ボンネット...車内はいつも大混雑 ほか)第4章 世間を騒がせた「昭和の出来事」(五・一五事件 政党内閣を脅かし軍部の影響を高めた事件阿部定事件 愛欲に溺れた女の猟奇殺人事件 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3092012Masai Yasuo / Tokyo No ”Showa” Wo Aruku Zusetsu Chizu De Kurashi Ga Wakaru!メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/04JAN:9784413234023東京の「昭和」を歩く 図説地図で暮らしがわかる![本/雑誌] / 正井泰夫/監修2025/04発売
1848 円 (税込 / 送料別)
![[オンデマンド版] 東京都の誕生[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 藤野敦/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/lib01/no_img.gif?_ex=128x128)
[オンデマンド版] 東京都の誕生[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 藤野敦/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>※本商品はオンデマンド製品です。そのため、在庫表記が「メーカー在庫見込あり:1-3週間」もしくは「お取り寄せ:1-3週間」の場合、ご注文からお届けまでに約1ヶ月程度かかりますことを予めご了承ください<アーティスト/キャスト>藤野敦(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2288737Fujino Atsushi / Cho / [Print on demand (POD) edition] Tokyo to No Tanjo (Rekishi Bunka Library)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/10JAN:9784642755351[オンデマンド版] 東京都の誕生[本/雑誌] (歴史文化ライブラリー) / 藤野敦/著2018/10発売
2530 円 (税込 / 送料別)
![江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1301/neobk-2358543.jpg?_ex=128x128)
江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>家康以前の江戸は寒村ではなかった!!縄文海進から戦争遺跡まで、水の都・東京低地の地域史を描く!!<収録内容>1 東京の下町と考古学-東京低地の研究史2 東京低地の開発3 隅田川沿岸の中世世界4 近世都市江戸とその周縁5 近代化と東京エピローグ-地域考古学への誘い<商品詳細>商品番号:NEOBK-2358543Taniguchi Sakae / Cho / Edo Tokyo No Shitamachi to Kokogaku Chiki Kokogaku No Susumeメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/04JAN:9784639026471江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著2019/04発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 11[本/雑誌] / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2000/neobk-3067455.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 11[本/雑誌] / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3067455Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 11メディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/02JAN:9784422220314戦前期東京火災保険特殊地図集成 11[本/雑誌] / 辻原万規彦2025/02発売
132000 円 (税込 / 送料別)
![江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2000/neobk-3070800.jpg?_ex=128x128)
江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>家康以前の江戸は寒村ではなかった!!縄文海進から戦争遺跡・居酒屋まで、水の都・東京低地の地域史を描く!!<収録内容>1 東京の下町と考古学-東京低地の研究史-2 東京低地の開発3 隅田川沿岸の中世世界4 近世都市江戸とその周縁5 近代化と東京低地6 現代を考古学する<商品詳細>商品番号:NEOBK-3070800Taniguchi Sakae / Edo Tokyo No Shitamachi to Kokogaku Chiki Kokogaku No Susumeメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/02JAN:9784639030300江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ[本/雑誌] / 谷口榮/著2025/02発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![2都物語札幌・東京 2つの「ひばりが丘」から歴史探索を開始する[本/雑誌] / 鷲田小彌太/著 杉山尚次/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1998/neobk-3079504.jpg?_ex=128x128)
2都物語札幌・東京 2つの「ひばりが丘」から歴史探索を開始する[本/雑誌] / 鷲田小彌太/著 杉山尚次/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>この街は周回遅れのトップランナーか?!札幌在住の哲学者が「2都」の意味を解き、札幌郊外都市の歴史とその可能性を論じる1部。ドラマ『団地のふたり』や『ドキュメント72時間』などの作品と東京郊外に生起する問題や歴史をむすびつけて論じる第2部。住んでいる街が違って見えてくる!<収録内容>第1部 2都物語 新札幌と西東京市(2都物語公団「ひばりが丘団地」 札幌副都心の起点「副都心」構想 拡大する新団地造成計画の概要2都構想 あるある)第2部 新・北多摩風土記(「横丁の蕎麦屋」を守りたいのは「保守」だけではないここは東京なのか?団地は希望なのか?消されつつある起源)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3079504WASHIDA KOYATA / Sugiyama Sho Ji / 2 MIYAKO Monogatari Sapporo Tokyo 2 Tsu No ”Hibarigaoka” Kara Rekishi Tansaku Wo Kaishi Suruメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/03JAN:97848656529182都物語札幌・東京 2つの「ひばりが丘」から歴史探索を開始する[本/雑誌] / 鷲田小彌太/著 杉山尚次/著2025/03発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![後期旧石器時代の新たな遺跡構造論 東京の遺跡を中心に[本/雑誌] / 伊藤健/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1998/neobk-3079298.jpg?_ex=128x128)
後期旧石器時代の新たな遺跡構造論 東京の遺跡を中心に[本/雑誌] / 伊藤健/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 主題と構成(本書の主題本書の構成)第1章 総説(武蔵野編年の枠組み編年の基礎としての立川ローム層 ほか)第2章 第2群・第3群(茂呂遺跡をめぐって第2群・第3群の分析 ほか)第3章 第4群(面取尖頭器石器群の分析第4群の分析 ほか)第4章 新たな遺跡構造論(周辺地域の様相武蔵野台地の行動様態)<アーティスト/キャスト>伊藤健(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3079298Ito Ken / Koki Kyusekkijidai No Aratana Iseki Kozo Ron Tokyo No Iseki Wo Chushin Niメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/03JAN:9784787724205後期旧石器時代の新たな遺跡構造論 東京の遺跡を中心に[本/雑誌] / 伊藤健/著2025/03発売
11000 円 (税込 / 送料別)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 10[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1995/neobk-3057618.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 10[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3057618Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 10 (Toshi Sei Zu Sha Ban Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei)メディア:本/雑誌重量:3000g発売日:2025/01JAN:9784422220307戦前期東京火災保険特殊地図集成 10[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦2025/01発売
132000 円 (税込 / 送料別)
![東京假名書新聞[本/雑誌] / 稲垣滋子/編著 堀千枝子/編著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1995/neobk-3051957.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】東京假名書新聞[本/雑誌] / 稲垣滋子/編著 堀千枝子/編著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>東亰假名書新聞 初号(明6・1・25)東亰假名書新聞 二号(明6・2・1)東亰假名書新聞 三号(明6・2・8)東亰假名書新聞 四号(明6・2・15)東亰假名書新聞 五号(明6・2・22)東亰假名書新聞 六号(明6・3・1)東亰假名書新聞 七号(明6・3・8)東亰假名書新聞 八号(明6・3・15)東亰假名書新聞 九号(明6・3・22)東亰假名書新聞 十号(明6・3・29)東亰假名書新聞 十一号(明6・4・5)東亰假名書新聞 十二号(明6・4・12)東亰假名書新聞 十三号(明6・4・19)東亰假名書新聞 十四号(明6・4・26)東亰假名書新聞 十五号(明6・5・3)東亰假名書新聞 十六号(明6・5・10)東亰假名書新聞 十七号(明6・5・17)東亰假名書新聞 十八号(明6・5・24)東亰かながきしんぶん 十九号(明6・5・31)東亰かながきしんぶん 二十号(明6・6・7))東亰かながきしんぶん 三十四号(明6・9・13)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3051957Inagaki Shigeko Hori Chieko / Tokyo Kanagaki Shimbunメディア:本/雑誌重量:1500g発売日:2024/12JAN:9784838608003東京假名書新聞[本/雑誌] / 稲垣滋子/編著 堀千枝子/編著2024/12発売
13200 円 (税込 / 送料別)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 9[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1994/neobk-3045226.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 9[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3045226Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 9 (Toshi Sei Zu Sha Ban Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei)メディア:本/雑誌重量:3000g発売日:2024/12JAN:9784422220291戦前期東京火災保険特殊地図集成 9[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦2024/12発売
132000 円 (税込 / 送料別)
![土木遺産さんぽ まち歩きで学ぶ江戸・東京の歴史[本/雑誌] / 阿部貴弘/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1994/neobk-3048179.jpg?_ex=128x128)
土木遺産さんぽ まち歩きで学ぶ江戸・東京の歴史[本/雑誌] / 阿部貴弘/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>土木遺産を通して見た江戸・東京の歴史といまを専門家が徹底解説。変貌を続ける東京で、先人から受け継がれてきたレガシーを巡る22の“さんぽ”コースを厳選収録!!<収録内容>1 都心編(日本橋 江戸・東京の中心地を歩く四谷・赤坂 江戸城外濠の西縁を歩く飯田橋 江戸・東京の交通の要衝を歩く ほか)2 城東・城南・城西編(品川 東海道品川宿を歩く千住 日光・奥州街道千住宿を歩く上野 東京の北の玄関口を歩く ほか)3 近郊編(青梅 青梅宿と多摩川沿いを歩く川崎 東海道川崎宿周辺を歩く横浜 近代の港町を歩く)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3048179Abe Takahiro / Doboku Isan Sampo MACHI Aruki De Manabu Edo Tokyo No Rekishiメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/12JAN:9784844609513土木遺産さんぽ まち歩きで学ぶ江戸・東京の歴史[本/雑誌] / 阿部貴弘/著2024/12発売
2530 円 (税込 / 送料別)

鏡の中のアメリカ 分断社会に映る日本の自画像 / 先崎彰容 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日本思想史研究家が、久米邦武『米欧回覧実記』や江藤淳『アメリカと私』を片手にサンフランシスコを歩き、アーリントン墓地を訪ね、大陸横断鉄道に乗る。開国のとき、敗戦後、先人たちは、アメリカに何をみていたのか?過去と未来を往還しながら、これからの日本を考える歴史エッセイ。目次 : Tokyo,Haneda,August 19,2019/ 旧グランドホテル前にて/ 開国とはなにか/ 即ち日本士人の脳は白紙の如し/ 一七年ぶりの再会/ 分断社会/ ジョージタウン大学での講義/ 講演会の日/ Pearl Harbor,December 7,1941/ 私の保守主義観/ カリフォルニア・ゼファー/ 最後のサンフランシスコ
1760 円 (税込 / 送料別)
![大軍都東京 忘れられた日本の戦争遺跡を訪ねる[本/雑誌] / 黒田涼/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1978/neobk-3061082.jpg?_ex=128x128)
大軍都東京 忘れられた日本の戦争遺跡を訪ねる[本/雑誌] / 黒田涼/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>戦前の東京は、軍の施設が密集する軍都の中の軍都、「大軍都」でした。戦後、軍用地のほとんどは転用され、今や軍がいたことすら知らない人も増えているようです。しかし、丁寧に目を凝らすと、多くの遺跡があちこちに今も当時の記憶を残し続けています。団地は軍需工場、公園は飛行場、緑道は軍用線、オブジェは高射砲台座!?あの公園・学校・病院・住宅地・道路も軍事施設だった。戦後80年。今なお残る戦時下東京の痕跡を見て、学ぶ。<収録内容>第一章 軍に囲まれていた皇居と海軍発祥の地 皇居周辺と築地地区第二章 軍の街だった赤坂・六本木・青山 港区など第三章 陸軍の学校が集まり、いまだに謎も残る地 新宿区第四章 練兵場だった代々木公園/海軍施設だらけ芝公園 渋谷区・目黒区など第五章 軍需工業地帯だった赤羽・十条・王子 板橋区・北区第六章 大演習場が広がっていた住宅街 世田谷区など第七章 大兵器工場だったドームシティ 文京区第八章 スパイ学校、特攻基地、防空陣地もあった 練馬区・中野区・荒川区・葛飾区など第九章 多摩地区は軍の航空拠点 多摩地区<商品詳細>商品番号:NEOBK-3061082Kuroda Suzuka / Taigun MIYAKO Tokyo Wasurerareta Nippon No Senso Iseki Wo Tazuneruメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2025/01JAN:9784305710345大軍都東京 忘れられた日本の戦争遺跡を訪ねる[本/雑誌] / 黒田涼/著2025/01発売
2200 円 (税込 / 送料別)

【中古】 江戸→TOKYO なりたちの教科書: 一冊でつかむ東京の都市形成史
【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなり、お送りするものを保証するものではございませんので、必ず下記事項を一読ください。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますので、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。江戸→TOKYO なりたちの教科書: 一冊でつかむ東京の都市形成史
1946 円 (税込 / 送料込)
![私は93歳の新聞記者 ペンとカメラと杖を手に、今日も街を歩きます [ 涌井 友子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7645/9784794227645_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】私は93歳の新聞記者 ペンとカメラと杖を手に、今日も街を歩きます [ 涌井 友子 ]
ペンとカメラと杖を手に、今日も街を歩きます 涌井 友子 草思社ワタシハキュウジュウサンサイノシンブンキシャ ワクイ トモコ 発行年月:2025年02月03日 予約締切日:2024年12月27日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784794227645 涌井友子(ワクイトモコ) 1931(昭和6)年、静岡県藤枝市生まれ、終戦後、鉄道会社での勤務を経て1958(昭和33)年に結婚。1974(昭和49)年に夫婦で中野区の地域新聞「週刊とうきょう」を創刊。1982(昭和57)年に夫が他界後も発行し続けている。ボランティア団体「夢のかけ橋」に所属し、地域の子どもたちを見守りながら世代間の交流も深める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 93歳、現役新聞記者。今が一番幸せです(悪口は絶対に書きません。事実だけを書いています/「大宅壮一東京マスコミ塾」卒業生の勉強会に参加して、基本を学びました ほか)/第2章 仕事とボランティアで忙しくしています(次女の久美子と二人三脚で紙面作り/さあ、大変!デジタル化の波がやってきた! ほか)/第3章 人づき合いは腹八分目。これが健康の秘訣です(いつでも出かけられるように朝からお化粧・身支度をしています/最近はスマホも使えるようになりました。これが脳トレになっているかもしれません ほか)/第4章 昭和、平成、令和。私が歩いてきた道(「友だちがたくさんできるように」。父の願いが私の名前の由来です/「女性が外で働くのは当たり前」。そんな家庭で育てられました ほか)/第5章 これからの私。これからの「週刊とうきょう」(新聞記者としての矜持を守りながら、時代の変化にも合わせていきたい/戦争体験から得た教訓がどうしても紙面に表れます ほか) NHK、朝日新聞、毎日新聞、東京新聞、日刊ゲンダイ、TOKYO FMなどで著者が紹介され大反響!波乱万丈の記者人生、ライフスタイルを綴った待望の初エッセイ!心身ともにほぼ健康。現役を続けられるコツとは? 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)
1760 円 (税込 / 送料込)

爆弾になったひいじいちゃん (TOKYO NEWS BOOKS)
◆商品名:爆弾になったひいじいちゃん (TOKYO NEWS BOOKS)第二次世界大戦末期の沖縄戦で、特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をした陸軍特別攻撃隊員たち。特攻隊員が二度と帰ることのない決死の出撃に臨んだのは、日本の平和と繁栄が再び甦ることを心から望んだからであったはずです。戦争を知らない世代となった今の子どもたちへ。知覧飛行場から飛び立ち、平和な日本を願い、自分の時代を命がけで生きた若き隊員たちの思いを胸に、特攻隊の出撃基地で出会った戦争と平和、そして人が生きるという意味を、今こそ考えてみたい。そして、忘れてはならない。熱い著者の思いが溢れる、感動の一冊。
2626 円 (税込 / 送料込)
![戦後復興日々の楽しみ 東京近郊庶民のレジャー[本/雑誌] / 青木宏一郎/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1961/neobk-3047793.jpg?_ex=128x128)
戦後復興日々の楽しみ 東京近郊庶民のレジャー[本/雑誌] / 青木宏一郎/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>東京近郊庶民のレジャー。実は楽しかった!?復興の日々。苦しく辛い戦後の混乱期、人々は明日に希望を託して懸命に働き、そして大いに遊んだ!!終戦から昭和35年まで、復興の原動力となった東京の庶民の娯楽に掛ける熱量を年ごとに振り返る、画期的な戦後史。<収録内容>戦後復興期レジャー編年史(昭和20年(1945)混乱の始まり昭和21年(1946)何より、まず食べることの日々昭和22年(1947)空腹のなか、娯楽は戦中を抜けた昭和23年(1948)食料事情の改善でレジャーが復活昭和24年(1949)怪事件発生も、都民の生活も娯楽も充実 ほか)[解説]戦後社会と大衆レジャー(戦後混乱期を支えた娯楽(昭和23・24年頃まで)復興前期はレジャーも女性が中心(昭和30年頃まで)復興後期にはテレビの影響が拡がる(昭和35年頃まで)復興の実情充実していた復興の日々)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3047793Aoki Hiroshi Ichiro / Sengo Fukko Hibi No Tanoshimi Tokyo Kinko Shomin No Leisureメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2024/12JAN:9784896943726戦後復興日々の楽しみ 東京近郊庶民のレジャー[本/雑誌] / 青木宏一郎/著2024/12発売
3300 円 (税込 / 送料別)
![「昔はよかった」と言うけれど:戦前のマナー・モラルから考える【電子書籍】[ 大倉幸宏 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6979/2000016656979.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「昔はよかった」と言うけれど:戦前のマナー・モラルから考える【電子書籍】[ 大倉幸宏 ]
<p>「日本人の道徳は低下した」は真実か?<br /> 池上彰氏絶賛!! 戦前の各種資料を素材に道徳問題の本質を考察、<br /> 社会を見るもう一つの視座を提示。</p> <p>2013年11月3日(日) 読売新聞/書評・東京/中日新聞 著者インタビュー<br /> 2013年11月12日(火) 朝日新聞「天声人語」紹介<br /> 2013年11月25日(月) TOKYO FM 「TIME LINE」著者出演<br /> 2013年12.5 週刊文春「池上彰のそこからですか!?」紹介<br /> 2013年12.20 週刊朝日「週刊図書館」書評:評者/佐山一郎氏(作家)<br /> 2013年12月16日(月) 文化放送「福井謙二のグッドモーニング」著者出演<br /> 2014年1.23 週刊文春「宮崎哲弥の時々砲弾」<br /> 2014年2月18日(火) 朝日新聞オピニオン/耕論「道徳に成績?」著者インタビュー<br /> など、続々紹介!大反響!!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2200 円 (税込 / 送料込)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 5[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1958/neobk-3004814.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 5[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3004814Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 5 (Toshi Sei Zu Sha Ban Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei)メディア:本/雑誌重量:750g発売日:2024/08JAN:9784422220253戦前期東京火災保険特殊地図集成 5[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦2024/08発売
132000 円 (税込 / 送料別)
![戦前期東京火災保険特殊地図集成 8[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1958/neobk-3037098.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦前期東京火災保険特殊地図集成 8[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-3037098Tsujihara Gemmaki Hikommawashi / Senzen Ki Tokyo Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei 8 (Toshi Sei Zu Sha Ban Kasai Hoken Tokushu Chizu Shusei)メディア:本/雑誌重量:750g発売日:2024/11JAN:9784422220284戦前期東京火災保険特殊地図集成 8[本/雑誌] (都市整図社版火災保険特殊地図集成) / 辻原万規彦2024/11発売
132000 円 (税込 / 送料別)