「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。
484 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 新沖縄修学旅行 / 梅田 正己, 目崎 茂和, 松元 剛 / 高文研 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:梅田 正己, 目崎 茂和, 松元 剛出版社:高文研サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4874985297ISBN-13:9784874985298■こちらの商品もオススメです ● 沖縄に死す 第三十二軍司令官牛島満の生涯 / 小松 茂朗 / 潮書房光人新社 [文庫] ● 沖縄「戦後」ゼロ年 / 目取真 俊 / NHK出版 [新書] ● シリーズ知っておきたい沖縄 / 歴史教育者協議会 / 青木書店 [単行本] ● 甦る海上の道・日本と琉球 / 谷川 健一 / 文藝春秋 [新書] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
318 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 史料が語る琉球と沖縄 / 小玉 正任 / 毎日新聞出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:小玉 正任出版社:毎日新聞出版サイズ:単行本ISBN-10:4620309443ISBN-13:9784620309446■こちらの商品もオススメです ● 殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件 / 清水 潔 / 新潮社 [文庫] ● 琉球奇譚ベーベークーの呪い / 小原 猛 / 竹書房 [文庫] ● 史料が語る江戸の暮らし122話 / 日本風俗史学会 / つくばね舎 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
463 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】【POD】ぼくたちの1972年 -沖縄の少年と家族の日本復帰ー [ 山原昭 ]
山原昭 アメージング出版ボクタチノセンキュウヒャクナナジュウニネンオキナワノショウネントカゾクノニホンフッキ ヤマハラアキラ 発行年月:2020年10月25日 予約締切日:2020年10月24日 ページ数:188p ISBN:9784910180298 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1430 円 (税込 / 送料込)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 沖繩戦ー国土が戦場になったとき / 藤原 彰 / 青木書店 [単行本]【メール便送料無料】
著者:藤原 彰出版社:青木書店サイズ:単行本ISBN-10:4250870332ISBN-13:9784250870330■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 出荷まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■1冊から送料無料です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の傷みがある場合があります。基本的に付録・付属品等付いていない状態です。
468 円 (税込 / 送料別)
【送料無料】【中古】琉球王国の歴史 大貿易時代から首里城明け渡しまで 第3版/月刊沖縄社/佐久田繁(単行本)
◆◆◆おおむね良好な状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 佐久田繁 出版社名 月刊沖縄社 発売日 2004年03月 ISBN 9784874672150
410 円 (税込 / 送料込)
ひめゆりの沖縄戦 少女は嵐のなかを生きた 岩波ジュニア新書 / 伊波園子 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細半世紀前、一〇代の少女たちが戦争のなかを生きた。「飯上げ」、傷病兵の看護、壕掘りといった作業は彼女たちを死の危険にさらした。米軍に追われて、ついに最南端まで追いつめられてゆく。一八歳の一少女の目を通して、多数の住民を死に巻きこんだ沖縄戦の実相が浮かびあがる。目次 : 1 ひめゆり平和祈念資料館で/ 2 沖縄戦前夜/ 3 南風原陸軍病院で/ 4 喜屋武半島で/ 5 死線をさまよう/ 6 ゼロからの出発
946 円 (税込 / 送料別)
【通常24時間以内出荷】【中古】 琉球王朝の謎99 知られざる沖縄の歴史・文化・風俗がまるごと1冊にな / 坂元 宇一郎 / 実業之日本社 [新書]【宅配便出荷】
著者:坂元 宇一郎出版社:実業之日本社サイズ:新書ISBN-10:4408301450ISBN-13:9784408301457■こちらの商品もオススメです ● 誤解された歎異抄 / 梅原 猛 / 光文社 [新書] ● 古事記 / 梅原 猛 / 学研プラス [文庫] ● 面白すぎる謎解き日本史 ここまでわかった古代日本 上ノ巻 / 歴史の謎を探る会 / 青春出版社 [文庫] ● やさしくまとめた沖縄の歴史 / 新田重清, 座安政侑 / 琉球新報社 [ペーパーバック] ● 琉球王国の謎 世界遺産の島 / 武光 誠 / 青春出版社 [文庫] ● 新・好きになっちゃった沖縄 南風アイランド未体験(楽)旅 / 下川 裕治, ぷれすアルファ / 双葉社 [単行本] ● ほんとうは怖い沖縄 / 仲村 清司 / 新潮社 [文庫] ● 面白すぎる謎解き日本史 中ノ巻 / 歴史の謎を探る会 / 青春出版社 [文庫] ● 海の神話 / 大林 太良 / 講談社 [文庫] ● 沖縄の古代文化 シンポジウム / 大林 太良 / 小学館 [ペーパーバック] ● ザ・ウチナーンチュ 沖縄人解体真書 / 仲村 清司 / 双葉社 [単行本] ● 〈超真相〉ムー大陸の謎と真実 沖縄はムー大陸の一部だったのか / 平川 陽一 / ベストセラーズ [文庫] ● 沖縄の都市緑化植物図鑑 / 海洋博覧会記念公園管理財団 / 新星出版 [単行本] ● 沖縄旅の雑学ノート 路地の奥の物語 / 岩戸 佐智夫 / ダイヤモンド社 [単行本] ● オキナワ放浪宿ガイド120 / ロフトブックス / 山と溪谷社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
669 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 沖縄戦 民衆の眼でとらえる「戦争」 改訂版 / 大城 将保 / 高文研 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:大城 将保出版社:高文研サイズ:単行本ISBN-10:487498097XISBN-13:9784874980972■こちらの商品もオススメです ● これが私の戦争だった 一兵士の太平洋戦争 / 井手 静 / 高文研 [単行本] ● 私のひめゆり戦記 第9刷改装 / 宮良 ルリ / 新日本教育図書 [単行本] ● ペリリュー・沖縄戦記 / ユージン・スレッジ, 伊藤 真, 曽田 和子 / 講談社 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
858 円 (税込 / 送料別)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 沖縄占領の27年間 アメリカ軍政と文化の変容 / 宮城 悦二郎 / 岩波書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:宮城 悦二郎出版社:岩波書店サイズ:単行本ISBN-10:4000032089ISBN-13:9784000032087■こちらの商品もオススメです ● 戦争と沖縄 改版 / 池宮城 秀意 / 岩波書店 [ペーパーバック] ● 沖縄戦いまだ終わらず / 佐野 眞一 / 集英社 [文庫] ● 情報は誰のものか 沖縄密約事件・北朝鮮報道・メディア規制 / 筑紫 哲也, 西山 太吉, 細野 豪志, 田島 泰彦 / 岩波書店 [単行本] ● 骨の戦世 65年目の沖縄戦 / 比嘉 豊光, 西谷 修 / 岩波書店 [単行本(ソフトカバー)] ● 沖縄戦学習のために / 安仁屋 政昭 / 平和文化 [単行本] ● 総史沖縄戦 写真記録 / 大田 昌秀 / 岩波書店 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
604 円 (税込 / 送料別)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハロー、はいさい、またあした! 「沖縄の心」に向き合う旅の記録 [ 平尾 彩子 ]
「沖縄の心」に向き合う旅の記録 平尾 彩子 花伝社ハローハイサイマタアシタ ヒラオアヤコ 発行年月:2024年06月20日 予約締切日:2024年06月19日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784763421234 平尾彩子(ヒラオアヤコ) 1944年仙台市出身。津田塾大学大学院文学研究科修士(1969年)。ミズーリ大学大学院ジャーナリズム学科修士(1983年)。大学講師を経て、1984年よりフリーランスライターとして、PHP Intersect、Mainichi Daily News、Asahi Evening News、朝日新聞社国際配信部等に寄稿。株式会社ハーレクイン勤務ののち、現在、精神対話士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 わが生涯の悔い/第1章 平和の礎へ(「沖縄の心」とは/名を刻むということ/歴史と一個人の責任/沖縄は「寛容」か/二四万人の名前)/第2章 ひめゆり平和祈念資料館で(戦争は突然始まる/その朝、海は敵艦船で埋めつくされた/鉄血勤皇隊とひめゆり学徒隊/本当の戦場と少女たち)/第3章 嘉数高台で考える(普天間飛行場を望む/世界一危険な飛行場/沖縄返還と密約/「命どぅ宝」と阿波根昌鴻さん/「慣れる」ことと「耐える」こと)/第4章 やさしさとかすかな「拒否」(「本土臭」/琉球王国の歴史/琉球処分/サヨーナラ!)/第5章 旅の終わりに(戦後沖縄の苦難/宿題の答え/「沖縄の心」、ふたたび/沖縄にあって本土にないもの/川崎沖縄県人会/沖縄と本土が同じ地平に立つために) 沖縄が沖縄のままで、日本だと思える日は来るのだろうか?1972年、「日本復帰」を果たした沖縄を、本当の意味で本土は受け入れてきただろうかー積年の心掛かりと向き合うべく、私は初めて沖縄の地に降り立った。凄惨な沖縄戦の記憶、重くのしかかる米軍基地負担、そして、ふとした瞬間に心を閉ざす人々…かの地で感じた沖縄の現状から、「沖縄と本土」の未来を考える。沖縄と本土がともにある社会を創造するために。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ずっと、ずっと帰りを待っていました 「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡 [ 浜田 哲二 ]
「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡 浜田 哲二 浜田 律子 新潮社ズットズットカエリヲマッテイマシタ ハマダ テツジ ハマダ リツコ 発行年月:2024年02月15日 予約締切日:2024年02月14日 ページ数:272p サイズ:単行本 ISBN:9784103555513 浜田哲二(ハマダテツジ) 1962年、高知県出身。元朝日新聞社カメラマン。2010年に会社を早期退職後、青森県の世界自然遺産・白神山地の麓にある深浦町へ移住し、フリーランスで活動中。沖縄県で20年以上、戦没者の遺骨収集と遺留品や遺族の手紙返還を続けている。公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員 浜田律子(ハマダリツコ) 1964年、岡山県出身。元読売新聞大阪本社記者。93年、結婚を機に退職後、主婦業と並行してフリーランスで環境雑誌などに原稿を執筆。夫・哲二と共に沖縄県で遺骨収集と遺留品や遺族の手紙返還を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグー伊東大隊長への手紙/第1章 戦いは強固な陣地づくりからー沖縄上陸と戦闘準備(一九四四年夏~四五年四月中旬)/第2章 陣地なき戦いー緒戦、西原・小波津の戦闘(一九四五年四月末)/第3章 噛み合わない作戦指令ー首里近郊一四六高地の戦闘(一九四五年五月初旬)/第4章 死闘、また死闘ー棚原高地の奪還作戦(一九四五年五月五~七日)/第5章 玉砕を覚悟ー首里司令部近郊の守備~南部撤退(一九四五年五月中旬~五月末)/第6章 最後の防衛線ー糸満・国吉台の戦闘(一九四五年六月中旬)/第7章 武装解除までの消耗戦ー糸満・照屋の戦闘(一九四五年六月~八月末)/エピローグー奇跡の帰還 「恥ずべきことは、自分が生き延びたこと」沖縄戦で、米軍から陣地奪還を果たした大隊があった。奮戦むなしく兵士の約9割は戦死。24歳の指揮官・伊東孝一は終戦直後から部下の遺族に宛てて「詫び状」を送り続ける。時は流れ、伊東から「遺族からの返信」の束を託されたジャーナリスト夫婦が、“送り主”へ手紙を返還するなかで目撃したものとはー。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1760 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】琉球・沖縄を知る図鑑(303;303) 時代を超え、未来を育む (日本のこころ 別冊太陽) [ 田名 真之 ]
時代を超え、未来を育む 日本のこころ 別冊太陽 田名 真之 平凡社リュウキュウオキナワヲシルズカン ダナ マサユキ 発行年月:2022年11月28日 ページ数:176p サイズ:ムックその他 ISBN:9784582923032 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2970 円 (税込 / 送料込)
【送料無料】【中古】沖縄戦全記録 / 日本放送協会
沖縄戦全記録 単行本 の詳細 出版社: 新日本出版社 レーベル: 作者: 日本放送協会 カナ: オキナワセンゼンキロク / ニッポンホウソウキョウカイ サイズ: 単行本 ISBN: 4406060288 発売日: 2016/05/01 関連商品リンク : 日本放送協会 新日本出版社
810 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】私がつなぐ沖縄のククル〈心〉 [ 創価学会沖縄未来部 ]
創価学会沖縄未来部 第三文明社ワタシガツナグオキナワノククル ソウカガッカイオキナワミライブ 発行年月:2020年10月10日 予約締切日:2020年10月09日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784476062410 本文:日英両文 戦争の真実を伝えるのは難しい あまりにも残酷すぎるから/今日まで生きてこられた奇跡に感謝/どんなことがあっても、戦争だけはやってはいけない/私の見た沖縄戦は「地獄の中の地獄」/報われずに死んだ兄への思い/戦争が終わっても、苦しみは消えない/大好きだった兄を奪った戦争ー忘れることはできない/本当は記憶から消したい、十九歳のあの日々を 75年前、沖縄で戦争があった。知ってはいたけど、本当のことはわからなかった。平和への願いを、私たちが未来へ届ける。全文英訳付き。中高生15人が聞き取りした沖縄戦の真実。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1650 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】海に生きる島に祈る 沖縄の祭祀・移民・戦争をたどる [ 加藤久子(沖縄研究) ]
沖縄の祭祀・移民・戦争をたどる 加藤久子(沖縄研究) ボーダーインクウミ ニ イキル シマ ニ イノル カトウ,ヒサコ 発行年月:2020年08月 予約締切日:2020年09月12日 ページ数:269p サイズ:単行本 ISBN:9784899823902 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2200 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦後沖縄生活史事典 1945-1972 [ 川平 成雄 ]
1945ー1972 川平 成雄 松田 賀孝 吉川弘文館センゴオキナワセイカツシジテン カビラ ナリオ マツダ ヨシタカ 発行年月:2022年08月16日 予約締切日:2022年08月15日 ページ数:500p サイズ:事・辞典 ISBN:9784642014823 川平成雄(カビラナリオ) 専攻、沖縄社会経済史。1949年沖縄県与那国島に生まれる。2022年没、元琉球大学教授 松田賀孝(マツダヨシタカ) 専攻、社会経済史・社会経済思想史。1934年沖縄県那覇市に生まれる。2017年没、元琉球大学教授 新木順子(アラキジュンコ) 専攻、哲学・社会思想史・女性問題。1946年兵庫県川西町に生まれる。2000年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程後期単位取得退学。元琉球大学・沖縄大学・沖縄国際大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 軍作業/米軍の犯罪・事故/収容所の暮らし/戦争孤児/戦災孤児問題・孤児院/混血児・無国籍児問題/収容所の中の青空教室/戦後メディア界の流れ/新聞・ラジオ・テレビ/立ち上がる女性たち/沖縄婦人連合会の結成と活動/復帰運動の高揚〔ほか〕 一九四五年四月一日の米軍の沖縄本島上陸から、一九七二年五月十五日の沖縄返還まで、二七年に及ぶ苦難の生活に焦点を絞った画期的事典。政治・経済・社会・事件・交通・メディア・娯楽・食・伝統工芸品など、沖縄の人びとの生産および生活と深くかかわりがある一一一項目を解説。各項目に関連する一〇二からなるコラムを随所にちりばめ、当時の生活をより具体的に捉えることができる。項目解説の最後に、本文理解を深める参考文献・資料が充実。巻末には索引を付載し、検索の利便性を高める。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
8800 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】「守礼の光」が見た琉球 ー写真が語るー 米軍統治下のプロパガンダ誌は沖縄をどう描こうとしたか [ ボーダーインク編集部 ]
ー写真が語るー 米軍統治下のプロパガンダ誌は沖縄をどう描こうとしたか ボーダーインク編集部 古波藏契 ボーダーインクシュレイノヒカリガミタリュウキュウ ボーダーインクヘンシュウブ コハグラケイ 発行年月:2024年02月15日 予約締切日:2024年02月14日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784899824589 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2640 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】沖縄ひとモノガタリ [ 藤井誠二 ]
藤井誠二 琉球新報社オキナワ ヒト モノガタリ フジイ,セイジ 発行年月:2022年01月 予約締切日:2022年01月14日 ページ数:243p サイズ:単行本 ISBN:9784897422718 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)
1870 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】戦後沖縄の政治と社会 「保守」と「革新」の歴史的位相 [ 平良 好利 ]
「保守」と「革新」の歴史的位相 平良 好利 高江洲 昌哉 吉田書店センゴオキナワノセイジトシャカイ タイラ ヨシトシ タカエス マサヤ 発行年月:2022年01月08日 予約締切日:2022年01月07日 サイズ:単行本 ISBN:9784905497998 平良好利(タイラヨシトシ) 中京大学総合政策学部准教授。1972年生まれ。法政大学大学院社会科学研究科博士後期課程修了、博士(政治学) 高江洲昌哉(タカエスマサヤ) 神奈川大学等非常勤講師。1972年生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士後期課程修了、博士(歴史民俗資料学) 小濱武(コハマタケル) 沖縄国際大学経済学部経済学科講師。1986年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻博士課程修了、博士(農学) 秋山道宏(アキヤマミチヒロ) 沖縄国際大学総合文化学部准教授。1983年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了、博士(社会学) 小松寛(コマツヒロシ) 成蹊大学アジア太平洋研究センター主任研究員。1981年生まれ。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 反共社会の形成と反米政党の活動ー人民党への支持と活動を事例にして/第2章 沖縄と外資ー外資政策の展開と拒絶の論理/第3章 日本復帰後沖縄の「豊かさ」をとらえる視座ー社会経済変容と保守系総合雑誌に着目して/第4章 沖縄県による自治体外交と中台問題/第5章 沖縄県庁の幹部人事ー「保革の論理」と「行政の論理」の交錯/第6章 沖縄の政党政治と中央・地方関係ー日本復帰から現在まで/第7章 「オール沖縄」・翁長県政とは何だったのか 日本復帰後を考える視座。折り重なる歴史を気鋭の研究者が検証する。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
2970 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】オキナワグラフ 1970年沖縄三越誕生記念特集号 戦後沖縄の歴史とともに歩み続ける写真誌【電子書籍】[ オキナワグラフ編集部 ]
<p>開店ごあいさつ 全国の三越で売り出される沖縄の民芸品 三越とわたし 伊豆見元一 沖縄三越売り場ご案内 私と三越 船越義彰 座談会 沖縄三越と共存共栄 沖縄三越開店に寄せて<各界の声><br /> ※資料として保管されていた古い雑誌をスキャンして電子書籍としています。古いもののため解像度が荒いページ、書き込みや汚れ、破れ、曲がりなどがございます。ご了承の上、ご購入ください。<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
660 円 (税込 / 送料込)
1815 円 (税込 / 送料別)
狙われた沖縄 真実の沖縄史が日本を救う / 仲村覚 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“沖縄問題の第一人者”仲村覚による「沖縄歴史戦現場レポート」!目次 : 1章 沖縄最大の危機「国連による先住民族勧告」(沖縄県民も理解できない国連の先住民族勧告/ 国連発の琉球人大虐殺プロパガンダ/ アイヌ新法成立で大きくなる「琉球独立工作」の火種/ 『週刊金曜日』への反論)/ 2章 沖縄は「日本」である(沖縄の言語は紛れもなく「日本語」/ 沖縄の神社は誰がつくったのか/ 琉球国は誰がつくったのか)/ 3章 首里城を正しく復元せよ(水面下でくすぶる危険な「首里城所有権移転論」/ 首里城の守護者たちが教えてくれる「正しい再建」)/ 4章 沖縄の「今そこにある危機」(尖閣諸島もう一つの危機!「四つの原則的共通認識」は狡猾な法律戦!/ 沖縄と秋田「落選の法則」が教えてくれた自民党に忍び寄る危機/ 香港問題で沖縄県民の目覚めを阻止する沖縄メディアのトリック)/ 5章 「祖国復帰の先導者」大濱信泉(沖縄に「日本人として」の教育を取り戻す/ 南援会長として沖縄の諸問題に取り組む/ 祖国復帰に回り始めた歯車/ 佐藤栄作首相の沖縄返還交渉のブレインとして/ 最後の大仕事「沖縄海洋博」)
1540 円 (税込 / 送料別)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖縄 悲遇の作戦 異端の参謀八原博通【電子書籍】[ 稲垣武 ]
<p>戦後、米軍から最大の評価をうけた沖縄守備隊の戦い。その専守持久戦を主導した高級参謀八原博通大佐ー軍首脳部の攻勢一辺倒の重圧の中で、孤立しつつも冷静、合理的な判断を下した作戦主任の戦略思想とはなにか。陸大に最年少で入校、米国留学の経歴を持つ男の真実の姿を、沖縄戦の全貌とともに描く話題作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
943 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】沖縄空白の一年 1945-1946 [ 川平成雄 ]
1945ー1946 川平成雄 吉川弘文館歴史春秋出版 オキナワ クウハク ノ イチネン カビラ,ナリオ 発行年月:2011年02月 ページ数:278, サイズ:単行本 ISBN:9784642038010 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
3080 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リメンバリング オキナワ 沖縄島定点探訪 (沖縄島探訪 3) [ 岡本尚文 ]
沖縄島探訪 3 岡本尚文 當間早志 トゥーヴァージンズリメンバリング オキナワオキナワテイテンタンボウ オカモトヒロブミ トウマハヤシ 発行年月:2023年02月02日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784910352510 1 “南部”那覇市(アーニーパイル国際劇場/ガーブ川と沖映本館 ほか)/2 “南部”糸満市・与那原町(ひめゆりの塔/糸満ロータリー ほか)/3 “中部”沖縄市・うるま市・宜野湾市・中城村・北中城村(BCストリート(中央パークアベニュー)/モロミマーケット ほか)/4 “北部”名護市・国頭村・恩納村(宜名真村落/名護十字路 ほか) 戦後復興期と現代ー55箇所の“定点写真”で沖縄の暮らしの変遷をたどる。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
1980 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】沖縄戦場の記憶と「慰安所」 [ 洪ゆん伸 ]
洪ゆん伸 インパクト出版会オキナワ センジョウ ノ キオク ト イアンジョ ホン,ユンシン 発行年月:2016年02月 予約締切日:2025年01月31日 ページ数:494p サイズ:単行本 ISBN:9784755402593 洪〓伸(ホンユンシン) 1978年韓国ソウル生まれ。韓国中央大学、早稲田大学アジア太平洋研究科修士・博士。専攻は国際関係学。早稲田大学国際言語文化研究所、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター研究員。現在、青山学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 記憶の空間/空間の記憶/第1部 資本と「慰安所」(プランテーションの島の「慰安所」ー大東諸島)/第2部 沖縄戦・村に入った慰安所(二つの占領と「慰安所」/沖縄戦における飛行場建設と「慰安所」/米軍上陸の拠点となった読谷「北飛行場」の「慰安所」/日本軍の補助飛行場から「太平洋の要石」となった嘉手納/激戦地、中・南部における未完の飛行場建設と「慰安所」)/第3部 米軍上陸の「有った」島/「無かった」島における「慰安所」(北部における「慰安所」の展開/地上戦の予感と「性」/もう一つの沖縄戦、「喰い延ばし戦」の島・宮古島/「記憶の場」としての「慰安所」)/補章 韓国における「沖縄学」の系譜 沖縄の130カ所の「慰安所」、住民は何を見たのか。沖縄諸島・大東諸島・先島諸島に日本軍が設置した「慰安所」の成立から解体まで。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
3300 円 (税込 / 送料込)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】生と死・いのちの証言沖縄戦 [ 行田稔彦 ]
行田稔彦 新日本出版社セイ ト シ イノチ ノ ショウゲン オキナワセン コウダ,トシヒコ 発行年月:2008年08月 ページ数:670p サイズ:単行本 ISBN:9784406051613 行田稔彦(コウダトシヒコ) 1947年新潟県生まれ。新潟大学教育学部卒業。和光小学校・和光鶴川小学校校長。日本生活教育連盟委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「集団死」を強いられた住民(集団死とは何か/座間味島の悲劇 ほか)/第1章 沖縄戦前夜(「ああ対馬丸」ー忍びよる戦争の暗い影/戦場への道ー子どもを戦場へ駆り立てた軍国主義教育と皇民化教育 ほか)/第2章 首里攻防戦と住民・学徒(アメリカ軍の上陸と第32軍/砲弾にさらされ、逃げ惑う沖縄住民 ほか)/第3章 南部彷徨(第32軍、首里司令部を放棄/南部彷徨の惨禍)/第4章 戦場から収容所、そして今につながる戦後の出発(住民たちの収容所、そして戦後/女子学徒たちの収容所生活、そして今につながる戦後) 沖縄戦とはなんだったのか?6つの女子学徒隊、県庁職員、野戦病院看護婦、鉄血勤皇隊、住民など、さまざまな立場の26人の証言から沖縄戦の全体像を立体的に浮かび上がらせる初の本。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史
7260 円 (税込 / 送料込)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】沖縄のことを聞かせてください【電子書籍】[ 宮沢和史 ]
<p>この島で流れた涙と、この先も流れる歌のために。 <br /> 「島唄」の三十年、沖縄を生きる十人との対話。 </p> <p>「ヤマトの人間がこの曲を発表していいのだろうか?」 </p> <p>音楽家・宮沢和史が沖縄戦の生存者から聞いた話に衝撃を受け、迷いながらも制作・発表した「島唄」。空前のヒットとなったこの歌は、沖縄の景色と宮沢自身の運命を大きく変えていくことになった。<br /> それから30年、「自分はどんな顔をしてこの歌を歌い、沖縄を語っているのだろう」ーー<br /> その葛藤を抱えながらも沖縄の島々のことを真摯に学び関わり続けた歳月と、音楽家として計り知れない影響を受けたその歴史や文化への思いを今こそ綴る。<br /> また、「自分の目からは見えない沖縄の姿について話を聞き、沖縄のこれまでとこれからを考えたい」と、20代~90代まで、それぞれの場所で「沖縄」を生きる10人との対談を収録。<br /> 日本“復帰"から50年という節目に「沖縄を語る、この先の言葉」を探す、宮沢と沖縄の対話の書。 </p> <p>1 本人エッセイ(紙書籍版での分量:約150ページ)<br /> 沖縄でのシングル発売で火がつき、全国的な大ヒットとなる一方で批判も浴びた代表曲「島唄」から30年。ヤマトの音楽家として沖縄と関わり続ける歳月の中で考えてきたこと、ヤマトと沖縄の近現代を通じて変わらぬ非対称性な関係性に対する思い、沖縄の歴史や芸能文化への尽きせぬ愛情を語った、全10章のエッセイ。 </p> <p>2 対談パート(紙書籍版での分量:約300ページ強)<br /> 「自分から見た沖縄の姿を発信するのではなく、さまざまな形で『沖縄』を生きる人々との対談を通して、自分の知らなかった彼らの個人史や、沖縄の歴史の中における思いを知りたい」と、沖縄で生まれ沖縄で活動する人、現在は沖縄を離れた人、生まれ育ってはいないが自らの沖縄ルーツを深く考える人など、20代から90代までの10人と対談。 </p> <p>[対談] ※取材順<br /> 具志堅用高(元ボクシング世界王者)<br /> 「沖縄人お断り」の時代を生きた人たちのために </p> <p>山城知佳子(現代美術家)<br /> 経験し得ない記憶、語られなかった声を聴く </p> <p>大工哲弘(八重山民謡歌手)<br /> 沖縄の“来たるべき言葉"はどこにあるのか </p> <p>又吉直樹(お笑い芸人、作家)<br /> 記憶と生活に流れ込み、歴史と接続する「沖縄」 </p> <p>中江裕司(映画監督) 野田隆司(桜坂劇場プロデューサー)<br /> 「土地から生えている文化」とどう向き合うか </p> <p>島袋淑子(元ひめゆり学徒隊員・ひめゆり平和祈念資料館前館長)<br /> 普天間朝佳(ひめゆり平和祈念資料館館長)<br /> 戦争の記憶と何度でも「出会い直す」場所として </p> <p>平田大一(演出家)<br /> 「斜めの景色」を提示し、土地の尊厳を取り戻す </p> <p>西由良(「あなたの沖縄 コラムプロジェクト」主宰)<br /> 個人史が出会うところにある「対話の可能性」を信じて </p> <p>表紙写真:野村恵子 <br /> 歴史・文化記述監修:前田勇樹、濱地龍磨、栫大也、古波藏契、秋山道宏 <br /> ブックデザイン:加藤賢策、守谷めぐみ(LABORATORIES)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2420 円 (税込 / 送料込)