「人文・地歴・社会 > 歴史」の商品をご紹介します。

ヤマケイ文庫 あやしい探検隊 バリ島横恋慕【電子書籍】[ 椎名 誠 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ヤマケイ文庫 あやしい探検隊 バリ島横恋慕【電子書籍】[ 椎名 誠 ]

<p>バリ島には「神の山」があるという。<br /> そこに登ればこれまでのすべての悪事がゴハサンになるらし。<br /> このことを聞きつけたあやしい探検隊のおとっつあんたちは”神の山登山隊”を結成、神秘と微笑みの島、バリに向かったのであった・・・。</p> <p>ポランポラン(のんびり)をテーマに進んでいく行き当たりばったりの旅。<br /> 神の山アグンの森厳さにうたれ、ケチャの迫力に洗脳され、女性の美しさを喜び・・・。<br /> 神は果たして彼らを許してくれたのだろうか?<br /> 「あやしい探検隊」シリーズ海外編の第二弾。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

528 円 (税込 / 送料込)

バリ島物語【電子書籍】[ ヴィキイ・バウム ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】バリ島物語【電子書籍】[ ヴィキイ・バウム ]

<p>バリ島にはかつてバドゥンと呼ばれる王国があった……百年前のバリを詩情豊かに描き、一九三七年の刊行以来、静かな感動を与え続けている古典的名作の完訳。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

3520 円 (税込 / 送料込)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた[本/雑誌] (単行本・ムック) / 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

【メール便不可商品】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた[本/雑誌] (単行本・ムック) / 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>「現在に生きる古文書」としてのバリ・ロンタール文書ー日本の近世村文書との比較から(バリの古文書日本社会における古文書と歴史学バリ「ロンタール文書」の保存運動バリ社会と「ロンタール文書の行方」)バリにおけるロンタール(貝葉文書)とアウィグ=アウィグ(ロンタールとアウィグ=アウィグ1980年代の村でアウィグ=アウィグの成文化と伝統の再創造ロンタールとアウィグの現代)アウィグ=アウィグオリジナル画像(アウィグ=アウィグManguiアウィグ=アウィグSubak Lanyahan Krobokan)日本語訳インドネシア語訳バリ語<アーティスト/キャスト>中村潔(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1221252Yoshihara Naoki / Hen Yaku Nakamura Kiyoshi / Hen Yaku Hasebe Hiroshi / Hen Yaku / Burr to Ni Ikiru Komonjo Ron Tar Bunsho No Sugataメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/03JAN:9784798901138バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた[本/雑誌] (単行本・ムック) / 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳2012/03発売

5500 円 (税込 / 送料別)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東信堂出版年月2012年03月サイズ136P 26cmISBNコード9784798901138人文 世界史 東洋史一般バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがたバリトウ ニ イキル コモンジヨ ロンタ-ル ブンシヨ ノ スガタ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

5500 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

東信堂【送料無料】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

東信堂 インドネシア/風俗・習慣/歴史 古文書/インドネシア バリ島 136P 26cm バリトウ ニ イキル コモンジヨ ロンタ-ル ブンシヨ ノ スガタ ヨシハラ,ナオキ ナカムラ,キヨシ ハセベ,ヒロシ

5500 円 (税込 / 送料別)

【中古】 バリ島 2003~2004年版 (地球の歩き方 ポケット 4)

【中古】 バリ島 2003~2004年版 (地球の歩き方 ポケット 4)

【お届け日について】お届け日の"指定なし"で、記載の最短日より早くお届けできる場合が多いです。お品物をなるべく早くお受け取りしたい場合は、お届け日を"指定なし"にてご注文ください。お届け日をご指定頂いた場合、ご注文後の変更はできかねます。【要注意事項】掲載されておりますお写真画像は全てイメージとなり、お送りするものを保証するものではございませんので、必ず下記事項を一読ください。【お品物お届けまでの流れについて】・ご注文:24時間365日受け付けております。・ご注文の確認と入金:入金*が完了いたしましたらお品物の手配をさせていただきます・お届け:商品ページにございます最短お届け日数±3日前後でのお届けとなります。*前払いやお支払いが遅れた場合は入金確認後配送手配となります、ご理解くださいますようお願いいたします。【中古品の不良対応について】・お品物に不具合がある場合、到着より7日間は返品交換対応*を承ります。初期不良がございましたら、購入履歴の「ショップへお問い合わせ」より不具合内容を添えてご連絡ください。*代替え品のご提案ができない場合ご返金となりますので、ご了承ください。・お品物販売前に動作確認をしておりますが、中古品という特性上配送時に問題が起こる可能性もございます。お手数おかけいたしますが、お品物ご到着後お早めにご確認をお願い申し上げます。【在庫切れ等について】弊社は他モールと併売を行っている兼ね合いで、在庫反映システムの処理が遅れてしまい在庫のない商品が販売中となっている場合がございます。完売していた場合はメールにてご連絡いただきますの絵、ご了承ください。【重要】・当社中古品は、製品を利用する上で問題のないものを取り扱っておりますので、ご安心して、ご購入いただければ幸いです。・商品の画像及びシリアルナンバーを弊社の方で控えておりますので、すり替え・模造品対策店舗として安心してお買い求めください。・中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い、レンタル落ち】等がある場合がございます。・レンタル落ちの場合、タグ等が張り付いている場合がございますが、使用する上で問題があるものではございません。・商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。下記はメーカーインフォになりますため、保証等の記載がある場合や、付属品詳細の記載がある場合がございますが、こちらの製品は中古品ですのでメーカー保証の対象外となり、付属品に関しましても、製品の機能として損なわない付属品(保存袋、ストラップ...ect)は基本的には付属いたしません。かならずご理解いただいた上で、ご購入ください。バリ島 2003~2004年版 (地球の歩き方 ポケット 4)

9323 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ロンリープラネットの自由旅行ガイド「バリ島&ロンボク」 (ロンリープラネットの自由旅行ガイド 5)

【中古】 ロンリープラネットの自由旅行ガイド「バリ島&ロンボク」 (ロンリープラネットの自由旅行ガイド 5)

【商品名】ロンリープラネットの自由旅行ガイド「バリ島&ロンボク」 (ロンリープラネットの自由旅行ガイド 5)(中古品)中古本の特性上【ヤケ、破れ、折れ、メモ書き、匂い】等がある場合がございます。また、商品名に【付属、特典、○○付き、ダウンロードコード】等の記載があっても中古品の場合は基本的にこれらは付属致しません。当店の中古品につきましては商品チェックの上、問題がないものを取り扱っております。ご安心いただきました上でご購入ください。【ご注文~発送完了までの流れ】ご注文は24時間365日受け付けております。当店から商品発送後に発送通知メールが送信されます。発送までの期間といたしましては、ご決済完了後より2~5営業日程度となります。【ご注意事項】当店はお客様都合によるご注文・ご決済後のキャンセル・返品はお受けしておりません。ご承知おきのうえご注文をお願いいたします。当店は一部商品を他モール等と併売させていただいております。完売の際はご連絡させていただきます。予めご承知おきのほどお願いいたします。掲載されております画像はイメージとなります。実際の商品とは色味等異なる場合がございますため、予めご承知おきください。

3900 円 (税込 / 送料込)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東信堂出版年月2012年03月サイズ136P 26cmISBNコード9784798901138人文 世界史 東洋史一般商品説明バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがたバリトウ ニ イキル コモンジヨ ロンタ-ル ブンシヨ ノ スガタ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

5500 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/中村潔/長谷部弘

【送料無料】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/中村潔/長谷部弘

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者吉原直樹(編訳) 中村潔(編訳) 長谷部弘(編訳)出版社東信堂発売日2012年03月ISBN9784798901138ページ数136Pキーワードばりとうにいきるこもんじよろんたーるぶんしよの バリトウニイキルコモンジヨロンタールブンシヨノ よしはら なおき なかむら き ヨシハラ ナオキ ナカムラ キ9784798901138目次「現在に生きる古文書」としてのバリ・ロンタール文書-日本の近世村文書との比較から(バリの古文書/日本社会における古文書と歴史学/バリ「ロンタール文書」の保存運動/バリ社会と「ロンタール文書の行方」)/バリにおけるロンタール(貝葉文書)とアウィグ=アウィグ(ロンタールとアウィグ=アウィグ/1980年代の村で/アウィグ=アウィグの成文化と伝統の再創造/ロンタールとアウィグの現代)/アウィグ=アウィグオリジナル画像(アウィグ=アウィグMangui/アウィグ=アウィグSubak Lanyahan Krobokan)/日本語訳/インドネシア語訳/バリ語

5500 円 (税込 / 送料込)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/中村潔/長谷部弘【3000円以上送料無料】

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた/吉原直樹/中村潔/長谷部弘【3000円以上送料無料】

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者吉原直樹(編訳) 中村潔(編訳) 長谷部弘(編訳)出版社東信堂発売日2012年03月ISBN9784798901138ページ数136Pキーワードばりとうにいきるこもんじよろんたーるぶんしよの バリトウニイキルコモンジヨロンタールブンシヨノ よしはら なおき なかむら き ヨシハラ ナオキ ナカムラ キ9784798901138目次「現在に生きる古文書」としてのバリ・ロンタール文書-日本の近世村文書との比較から(バリの古文書/日本社会における古文書と歴史学/バリ「ロンタール文書」の保存運動/バリ社会と「ロンタール文書の行方」)/バリにおけるロンタール(貝葉文書)とアウィグ=アウィグ(ロンタールとアウィグ=アウィグ/1980年代の村で/アウィグ=アウィグの成文化と伝統の再創造/ロンタールとアウィグの現代)/アウィグ=アウィグオリジナル画像(アウィグ=アウィグMangui/アウィグ=アウィグSubak Lanyahan Krobokan)/日本語訳/インドネシア語訳/バリ語

5500 円 (税込 / 送料込)

日本占領下バリ島からの報告 東南アジアでの教育政策 [ 鈴木政平 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本占領下バリ島からの報告 東南アジアでの教育政策 [ 鈴木政平 ]

東南アジアでの教育政策 鈴木政平 草思社ニホン センリョウカ バリトウ カラノ ホウコク スズキ,マサヘイ 発行年月:1999年08月 ページ数:301p サイズ:単行本 ISBN:9784794209030 序信 アンボンの概観と同地における日本人の生活/第2信 南方の教育的現実とその日本的建設(バリ島点描/穴あき銭/文盲の島 ほか)/第3信 南方教育の敵前転回ー戦力増強・増産協力への教育(日本化教育体制より決戦教育体制へ/大東亜資質の錬成/学徒訓 ほか)/結信 南方を去らんとするに当たって(バリ史に学ぶものー南方東洋魂の発見/バリ人諸君に呈する書) 太平洋戦争下、日本は南方の占領地に民政部を置いて統治を行った。これは、海軍の司政官としてアンボンとバリ島で教育改革を行った教育者が内地の知人に送った(送ろうとした)現地からの報告書である。筆者はオランダがインドネシア人に行った愚民政策と、日本が朝鮮と台湾で行った教育の振興政策を比較しているのだが、今日の状況を合わせて考えると興味がつきない。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

2860 円 (税込 / 送料込)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

東信堂バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

東信堂

5500 円 (税込 / 送料別)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

【コンビニ・銀行振込不可】バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

■ISBN:9784798901138★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトルバリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた 吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳ふりがなばりとうにいきるこもんじよろんた-るぶんしよのすがた発売日201203出版社東信堂ISBN9784798901138大きさ136P 26cm著者名吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳

5500 円 (税込 / 送料別)

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがた

吉原直樹/編訳 中村潔/編訳 長谷部弘/編訳本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東信堂出版年月2012年03月サイズ136P 26cmISBNコード9784798901138人文 世界史 東洋史一般バリ島に生きる古文書 ロンタール文書のすがたバリトウ ニ イキル コモンジヨ ロンタ-ル ブンシヨ ノ スガタ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

5500 円 (税込 / 送料別)

武満徹・音楽創造への旅【電子書籍】[ 立花隆 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】武満徹・音楽創造への旅【電子書籍】[ 立花隆 ]

<p>世界的な名声を得た現代音楽の巨星、武満徹。<br /> その生い立ち、青春、恋愛から創作の秘密まで、<br /> 「知の巨人」立花隆が迫った傑作ノンフィクション。<br /> 「ぼくはあの人にだったら、全部しゃべってしまおうと思っているんです」(武満徹)<br /> 6年間にわたって雑誌「文學界」に連載された伝説の超ロングインタビューが、<br /> 完結から18年のときを経て、没後20年目、ついに書籍化。</p> <p>【おもな目次】<br /> <第1部><br /> 食糧基地で聞いたシャンソン/敗戦とヤミ屋と貸しピアノ/早坂文雄の棺<br /> 瀧口修造と「実験工房」/浅香夫人との結婚/結核と貧困の時代<br /> 黛敏郎からピアノを贈られる/ミュージック・コンクレートの夢/「ソン・カリグラフィ」と村上華岳<br /> 武満と安保闘争/ジョン・ケージ・ショック/六十年代の草月アートセンター<br /> 尺八奏者・横山勝也と琵琶奏者・鶴田錦史/海童道祖と「すき焼きの音」<br /> 調性の彼方へ/天才指揮者、小澤征爾/「ノヴェンバー・ステップス」初日 ほか</p> <p><第2部><br /> 突然の訃報に接し/「時間の園丁」/ブラームスを再評価する/F#の神秘<br /> 追悼演奏会と「秋」/宮内庁楽部の高い評価/雅楽の影響/ぼくの音楽の作り方<br /> 名門オーケストラの反応/音に個性を取り戻せるか/クセナキスと、バリ島で<br /> 巨匠メシアン/日本的引き算のアプローチ/ジャスパー・ジョーンズのこと<br /> いい演奏、悪い演奏 ほか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

4074 円 (税込 / 送料込)

狂気の時代 魔術・暴力・混沌のインドネシアをゆく [ リチャード・ロイド・パリー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】狂気の時代 魔術・暴力・混沌のインドネシアをゆく [ リチャード・ロイド・パリー ]

魔術・暴力・混沌のインドネシアをゆく リチャード・ロイド・パリー 濱野大道 みすず書房キョウキノジダイ リチャードロイドパリー ハマノヒロミチ 発行年月:2021年04月20日 予約締切日:2021年04月19日 ページ数:392p サイズ:単行本 ISBN:9784622089957 ロイド・パリー,リチャード(Lloyd Parry,Richard)(ロイドパリー,リチャード) 英『ザ・タイムズ』紙アジア編集長および東京支局長。1969年生。英マージーサイド州出身。オックスフォード大学卒業後、1995年に『インディペンデント』紙の東京特派員として来日。2002年より『ザ・タイムズ』紙に属し、東京を拠点に日本、朝鮮半島、東南アジアを担当。アフガニスタン、イラク、コソボ、マケドニアなど27ヵ国・地域を取材し、イラク戦争、北朝鮮危機、タイやミャンマーの政変を報じる。著書『津波の霊たち』(2018年、ともにハヤカワ・ノンフィクション文庫)で2018年ラスボーンズ・フォリオ賞。2019年度日本記者クラブ賞特別賞を受賞 濱野大道(ハマノヒロミチ) 翻訳家。ロンドン大学・東洋アフリカ学院(SOAS)タイ語・韓国語学科卒業。同大学院タイ文学専攻修了。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ 1996年バリ島で見た不吉な夢/第1部 恥に近い何かー1997~1999年 ボルネオ島(若者たちがすること/最高の人々)/第2部 放射する光ー1998年 ジャワ島(クリスモン/狂気の時代/魔術に頼らない強さ/ジャカルタ略奪)/第3部 サメの檻ー1998~1999年 東ティモール(クロコダイル/ファリンティル潜入/吸血鬼の町/自由の鷲/平たい峰/国連施設の敷地ーコンパウンド/井戸のなか) インドネシアの各地で1990年代後半にさまざまな騒乱が発生。新聞記者としてそれらに遭遇した著者は、魔術と暴力が渦巻く混沌の島々に惹かれていく。1996年にボルネオ島で起きたダヤク族とマドゥーラ族の民族紛争と虐殺、98年にスハルト独裁体制を崩壊させる端緒となったジャカルタの学生デモと軍の衝突、99年に東ティモール独立を巡って行なわれた住民投票とその波紋など、世界最大級の多民族国家を揺るがしたさまざまな蛮行と混乱が、現場の熱気そのままに活写される。東京を拠点にミャンマーやタイ、朝鮮半島などアジア各地で取材を重ね、のちに日本を舞台とするノンフィクション『黒い迷宮』と『津波の霊たち』で評価を確立する知日派ジャーナリストが2005年に世に問うた原点の書。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

3960 円 (税込 / 送料込)

バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 [ 長洋弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 [ 長洋弘 ]

バリ島を訪れる日本人のための物語 長洋弘 社会評論社バパ バリ ミウラ ジョウ チョウ,ヨウヒロ 発行年月:2011年09月 ページ数:274p サイズ:単行本 ISBN:9784784513413 長洋弘(チョウヨウヒロ) 1947年埼玉県に生まれる。1968年谷川岳の山岳ガイド高波吾策に師事。1979年国際児童年記念写真展大賞受賞。1982年~85年インドネシア・ジャカルタに滞在。1991年~94年サウジアラビア・ジェッダに滞在。1995年「帰らなかった日本兵」で林忠彦賞受賞。2003年「こーらんの国から」で土門拳文化奨励賞受賞。2006年平成18年度社会貢献者表彰受賞。2011年~インドネシア・スラバヤに滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 船上の翁/第1章 バリ島上陸作戦/第2章 生い立ち/第3章 南進、挫折そして南海の楽園/第4章 上陸後の三浦襄と家族/第5章 一粒の麦/第6章 バリ島に死す/第7章 仙台の家族/終章 戦後も生きた三浦襄 神々の国、芸術の島、バリ島。世界屈指のリゾート地で、一九四五年九月七日に一人の自死があった。その人物は「バリ島の父(バパ・バリ)」と敬愛された三浦襄(1888~1945)。アジア・太平洋戦争、インドネシア独立へと続く時代、バリ島に魅せられるうち「日本軍の水先案内人」を担った数奇な運命。著者はインドネシア残留日本兵の聞き取り取材の中で三浦襄を知り、遺族・関係者をたどりバパ・バリの生涯を描いた。バリ島観光の新しい一冊として本書を捧げる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

2530 円 (税込 / 送料込)

マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マーガレット・ミード はるかな異文化への航海 (オックスフォード科学の肖像) [ オーウェン・ギンガリッチ ]

はるかな異文化への航海 オックスフォード科学の肖像 オーウェン・ギンガリッチ ジョーン・マーク 大月書店マーガレット ミード ギンガリッチ,オーウェン マーク,ジョーン 発行年月:2009年01月 ページ数:141, サイズ:全集・双書 ISBN:9784272440528 ギンガリッチ,オーウェン(Gingerich,Owen) ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた マーク,ジョーン(Mark,Joan) ハーヴァード大学ピーボディー考古学・民族学博物館の人類学史研究助手 西田美緒子(ニシダミオコ) 翻訳家。津田塾大学英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 人類学者への道のり/第2章 『サモアの思春期』と『ニューギニアにおける成長』/第3章 ニューギニアの男性と女性/第4章 グレゴリー・ベイトソンとともにバリ島へ/第5章 戦時に国を助ける/第6章 有名人として 1925年、24歳で単身サモアへ渡り、そこでのフィールドワークをまとめた『サモアの思春期』がアメリカでベストセラーとなる。多くの著作とともに、マスメディアへの露出、一般向けの講演を精力的にこなしながら、自分たちの文化がすぐれているのがあたり前だという考え方に挑戦した人類学者ミードの評伝。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1980 円 (税込 / 送料込)

バリの桜 三浦襄の愛情物語【電子書籍】[ 今井仁 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】バリの桜 三浦襄の愛情物語【電子書籍】[ 今井仁 ]

<p>終戦から70年以上経った現在も、多くのバリ人に「バリのお父さん」と慕われている日本人がいる。その人物の名は、三浦襄。残念なことに日本人にはあまり知られていないが、日本とバリの架け橋になった人物だ。彼の墓は今でもインドネシアのバリ島にあり、現地の人々に大切に守られているという。いったい三浦襄とはどんな人物なのか、そして彼はバリで何をしたのか。筆者はバリ、そして三浦の生まれ故郷である仙台まで赴き、その足跡をたどる。大東亜戦争末期に三浦に課せられたものとは何か、そして彼はいったいバリで何をしたかったのか。知られざる真実が時を超えて明らかになる。<br /> 究極の隣人愛と武士道精神を描いた、感動の実話。日本・インドネシア平和条約締結60年を記念して上梓された、日本人が知らない偉人伝。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

880 円 (税込 / 送料込)

インドネシア残留元日本兵と子孫の記録 1984-2025 1 世から4 世まで [ 長 洋弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】インドネシア残留元日本兵と子孫の記録 1984-2025 1 世から4 世まで [ 長 洋弘 ]

1984ー2025 1 世から4 世まで 長 洋弘 えにし書房インドネシアザンリュウモトニホンヘイトシソンノキロク チョウ ヨウヒロ 発行年月:2025年10月03日 予約締切日:2025年10月02日 ページ数:138p サイズ:単行本 ISBN:9784867221433 長洋弘(チョウヨウヒロ) 1947年埼玉県に生まれる。谷川岳の山岳ガイド高波吾策氏に師事。東南アジアや中東などを主に取材。日本・インドネシア国交樹立50年記念メインカメラマンとしてインドネシア世界文化遺産、バリ島などを撮影。大学、市民大学、写真教室などの講師を勤める。文化庁登録写真家。作家。受賞歴:林忠彦賞、社会貢献者表彰、外務大臣賞(団)、国際児童年記念写真展大賞(作品を国連に展示)、土門拳文化賞奨励賞、日本写真協会賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) インドネシア独立戦争と残留元日本兵/元陸軍中尉 幸松嵩/元陸軍曹長・小野盛/元陸軍中尉・乙戸昇/元陸軍准尉・石井正治/元陸軍兵長・田中光行/元陸軍雇員・熊崎省三/元陸軍軍曹・藤山秀雄/元陸軍憲兵曹長・小野寺忠雄/元近衛四連隊伍長・村上金五郎/元南方屑鉄統制組合嘱託・田中幸年/元陸軍一等兵・下岡善治/元陸軍軍属・中川義郎/元陸軍軍属・上田金雄/元陸軍憲兵軍曹・衛藤七男/元陸軍一等兵・相沢喜一郎/元陸軍飛行隊伍長・高瀬源之助/元陸軍伍長・石峰秀雄/元陸軍二等兵・岩元富夫/元陸軍憲兵軍曹・谷本澄俊〔ほか〕 アジア・太平洋戦争時、「離隊逃亡」してインドネシアの独立運動に加わった将兵たちのうち、独立戦争後現地に残留し各分野で活躍、子孫を残した残留元日本兵28人とその家族を、写真家・作家である著者が長年にわたり現地で丁寧に取材した、貴重な証言と写真記録。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史

2200 円 (税込 / 送料込)

【3980円以上送料無料】楽園の島と忘れられたジェノサイド バリに眠る狂気の記憶をめぐって/倉沢愛子/著

千倉書房【3980円以上送料無料】楽園の島と忘れられたジェノサイド バリに眠る狂気の記憶をめぐって/倉沢愛子/著

千倉書房 インドネシア/歴史/20世紀 ジェノサイド バリ島 258P 21cm ラクエン ノ シマ ト ワスレラレタ ジエノサイド バリ ニ ネムル キヨウキ ノ キオク オ メグツテ クラサワ,アイコ

3520 円 (税込 / 送料別)

【中古】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 /社会評論社/長洋弘(単行本)

【送料無料】【中古】バパ・バリ三浦襄 バリ島を訪れる日本人のための物語 /社会評論社/長洋弘(単行本)

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 長洋弘 出版社名 社会評論社 発売日 2011年09月 ISBN 9784784513413

1631 円 (税込 / 送料込)

世界一を獲った保険営業マンが教える「誘われる」転職術 [ 清水省三 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界一を獲った保険営業マンが教える「誘われる」転職術 [ 清水省三 ]

清水省三 カナリアコミュニケーションズセカイイチ オ トッタ ホケン エイギョウマン ガ オシエル サソワレル テンショクシ シミズ,ショウゾウ 発行年月:2015年10月 ページ数:163p サイズ:単行本 ISBN:9784778203153 清水省三(シミズショウゾウ) 大阪府出身。工業高校の建築科を卒業し大工、水道配管工へと転職するが、2001年には教育者を目指して大阪工業大学建築学科の二部(夜間)へ入学する。23歳で工業高校にて実習助手に採用され、配管工で学生という二足のわらじを履くことに。その後、知人を介してバリ島へ移住し、現地企業スタッフとして生涯4度目の転職をする。世界で活躍するフラワーアーティスト・中川聖久氏に師事しながらアマンウエディング(アマンダリ、アマンキラ、アマヌサ)立ち上げにも携わるが、2010年には帰国を機に、メットライフ生命保険株式会社にて保険外交員へと5度目の転職。JAIFA(公益社団法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会)大阪協会監査役、同メットライフ会近畿ブロックサブエリアリーダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「うちへおいで」と言われ、世界一を受賞した私/第1章 高校→大工→配管工 人生にムダはない!失敗、挫折がきっかけで歩みはじめた職人の道/第2章 配管工→学生→実習助手 社会のために!現場仕事と両立し、教育者を目指す/第3章 実習助手→バリ島勤務 二度のチャンスをGET!あらゆる能力を生かし働いた日々/第4章 バリ島勤務→保険営業マン 未来のために!アートセンスを生かして「保険営業マン」へ転職/第5章 保険営業マン→世界一の賞 ナンバー1!世界が認めた、清水流のお客様サービス/あとがき 「明日のために」清水省三が今考えている5つのこと 履歴書ナシで転職&世界一を勝ち取ったサクセス・ストーリーがここに。 本 ビジネス・経済・就職 就職・転職 転職 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

1650 円 (税込 / 送料込)

はばたけ、オレの自由ドリ新装版 自伝家TALK LIVE集 [ 高橋歩 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】はばたけ、オレの自由ドリ新装版 自伝家TALK LIVE集 [ 高橋歩 ]

自伝家TALK LIVE集 高橋歩 ロバート・ハリス NORTH VILLAGE サンクチュアリ出版ハバタケ オレ ノ ジユウドリ タカハシ,アユム ハリス,ロバート 発行年月:2010年08月 ページ数:231p サイズ:単行本 ISBN:9784861133114 高橋歩(タカハシアユム) 1972年東京生まれ。自由人。20歳のとき、大学を中退し、仲間とアメリカンバー「ROCKWELL’S」を開店。2年間で4店舗に広がる。23歳のとき、自伝を出すために、仲間と「サンクチュアリ出版」を設立。26歳で結婚。結婚式の3日後、すべての肩書きをリセットし、妻とふたりで世界一周の旅に出かける。約2年間で世界数十ヶ国を放浪の末、帰国。その後、沖縄へ移住し、自給自足のネイチャービレッジ「BEACH ROCK VILLAGE」を主宰 ハリス,ロバート(Harris,Robert) 1948年、横浜生まれ。旅人・アーティスト。上智大学卒業後、1971年、日本を後にし東南アジアを放浪。バリ島に1年間滞在後、オーストラリアに渡り延べ16年間滞在。シドニーで書店&画廊「エグザイルス」を経営。オーストラリア国営テレビ局で日本映画の英語字幕を担当後、テレビ映画製作に参加、帰国後、JーWAVEのナビゲーターや、作家としても活躍 油井昌由樹(ユイマサユキ) 1947年、鎌倉生まれ。映画俳優・夕陽評論家。大学卒業後、世界一周旅行に旅立つも、世界のアウトドアライフに魅せられ、多くのアウトドアグッズを日本に持ち帰る。日本におけるアウトドアの先駆的存在。1972年に輸入会社SPORTS TRAINを創設。映画「影武者」に徳川家康役で出演して以来、俳優として黒澤明作品を中心に出演。彼のライフスタイルそのものが話題や人を呼び、あらゆるジャンルのテレビ、ラジオ、新聞、雑誌のインタビューは数え切れない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) SHOUT/TALK LIVE/「大人がマジで遊べば、それが仕事になる」(Ayumu Takahashi)/「正直な話、格好良くさえあれば、あとはどうだっていいんだ」(Robert Harris)/「他人の真似をするくらいなら、そいつの歯ブラシを使う方がマシだよ」(Masayuki Yui) 若くして最高に面白い自伝を出版した先駆者、自由にオリジナルに生きる大人たちのトークライヴを収録する。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)