「本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職」の商品をご紹介します。
![1週間で絶品干し柿 簡単、無添加、きれいにできる [ 永田 勝也 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1254/9784540231254_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】1週間で絶品干し柿 簡単、無添加、きれいにできる [ 永田 勝也 ]
簡単、無添加、きれいにできる 永田 勝也 農山漁村文化協会イチシュウカンデゼッピンホシガキ ナガタ カツヤ 発行年月:2023年10月06日 予約締切日:2023年08月25日 ページ数:64p サイズ:単行本 ISBN:9784540231254 永田勝也(ナガタカツヤ) 1952年、福岡県生まれ。近年は柿の栽培や干し柿づくりにいそしむ。「自分が食べるものは、自分で作る」をモットーに果樹・野菜栽培、手づくりこんにゃくまで、広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 干し柿復権ののろしを上げよう(なぜ干し柿が作られなくなったのか/干し柿作りの復活を願って/私たちの周りの「干し柿資源」 ほか)/2章 1週間でできる干し柿作り(とっても簡易な「干し柿製造装置」/揃える材料、資材/箱の組み立て ほか)/3章 干し柿作りをもっと多彩に、おいしく(乾燥操作のいろいろ/渋抜き/湯煎で仕上がりを鮮やかに ほか) 木箱の「装置」に、皮をむいた柿をセット。用意した簡易なヒーターとタイマーで、「30~40℃、2時間通風して1時間停止の間欠通風乾燥」をしてやると、あらッ簡単!!「放ったらかし」の渋柿も5~7日で絶品の干し柿に。干し柿表面の白粉(「柿霜」)の出し方、イオウ燻蒸なしでも色鮮やかに仕上げられる「湯煎処理」など、よりクオリティーを上げるための技も紹介。…つくって愉しみ、食べて伝え継ぐ。新たな「干し柿文化」が始まるワンテーマブックス。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業
1430 円 (税込 / 送料込)