「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

『岸田国士全集(下巻)・319作品⇒1冊』【さし絵120枚】【電子書籍】[ 岸田国生 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】『岸田国士全集(下巻)・319作品⇒1冊』【さし絵120枚】【電子書籍】[ 岸田国生 ]

<p>「チロルの秋」「ゼンマイの戯れ」「空の悪魔」。パリにて演劇を学び、帰国後、文学座を立ち上げた戯曲家、岸田国生の319作品を1冊に収録。目次一覧から目当ての作品に移動することが可能です。</p> <p>(ジュール・ルナールの「にんじん」「博物誌」、アナトール・フランスの「母の話」の翻訳には、原作オリジナルのさし絵が120枚そえられています)</p> <p>『岸田国士全集(下巻)・319作品⇒1冊』収録作品一覧・アイウエオ順</p> <p>新国劇の「屋上庭園」を観て<br /> 新撰劇作叢書刊行について<br /> 新鮮な魅力<br /> 新築地劇団に望む<br /> 新築地に与へて<br /> 「新日本文学全集第三巻・岸田國士集」あとがき<br /> 新年狂騒曲<br /> 新派劇と新派俳優<br /> 新文化建設の方向<br /> 新聞小説<br /> 新聞小説とは<br /> 心理の洞察<br /> 生活から学ぶ<br /> 「生活と文化」序<br /> 生活の美しさについて<br /> 生活のうるほひ<br /> 生活の貧しさ<br /> 生活の黎明<br /> 生活文化の建設<br /> 生活力の強化<br /> 生活の美しさについて<br /> 青年の矜りと嗜み<br /> 青年の夢と憂欝<br /> 青年へ<br /> 西洋映画は何故面白いか?<br /> 世界的文化の母胎<br /> 世界人情覗眼鏡<br /> 世界覗眼鏡<br /> 世帯休業<br /> せりふ<br /> 「せりふ」としての方言<br /> 「せりふ」について<br /> 先駆者小山内薫<br /> 選後に<br /> 選後に<br /> 選後に<br /> 戦時下に於る文化運動の意義<br /> 戦時下の文化運動<br /> 戦死した友田恭助氏<br /> 選者の言葉<br /> 戦争指導者<br /> 戦争と文化<br /> 煽動性万能<br /> 「ゼンマイの戯れ」に就て<br /> 「ゼンマイの戯れ」に就いて<br /> ゼンマイの戯れ(映画脚本)<br /> 続言葉言葉言葉(その一)<br /> 続言葉言葉言葉(その二)<br /> 其日、其日の気持<br /> 空の赤きを見て<br /> 空の悪魔(ラヂオ・ドラマ)<br /> それができたら<br /> 大正風俗考<br /> 大政翼賛会と文化問題<br /> 「炬火おくり」について<br /> 対話<br /> 対話させる術<br /> 田口竹男君のこと<br /> 脱退問題是非<br /> 頼母しき求縁(一幕)<br /> 旅の苦労<br /> 田巻安里のコーヒー<br /> 玉突の賦<br /> 誰でもない……自分でもない<br /> 『断層』の作者久板栄二郎君へ<br /> 暖地の冬から山国の春へ<br /> ヂアロオグ・プランタニエ(対話)<br /> 『力としての文化』まへがき<br /> 地方文学の曙光<br /> 地方文化の新建設<br /> 著作権の精神的擁護<br /> 著作者側の一私見<br /> 「チロルの秋」以来<br /> 「チロルの秋」上演当時の思ひ出<br /> チロルの秋(一幕)<br /> チロルの古城にて<br /> チロルの旅<br /> 珍重すべき国際感覚<br /> 「追憶」による追憶<br /> 遂に「知らん」文六(三場)<br /> 通俗性・大衆性・普遍性<br /> 築地座の『旧友』<br /> 築地座の『ママ先生』<br /> 築地小劇場の旗挙<br /> 辻久一著「夜の芸術」<br /> 妻の日記<br /> テアトル・コメディイ<br /> テアトル・コメディイの二喜劇<br /> 動員挿話[第一稿]<br /> 動員挿話(二幕)<br /> 東京朝日新聞の劇評<br /> 『同志の人々』<br /> 「時・処・人」まへがき<br /> 時 処 人<br /> 独断一束<br /> 独断三幅対<br /> 時計とステッキ<br /> 都市文化の危機<br /> 「ドストエーフスキイ全集」推薦の辞<br /> 隣組長として<br /> 隣組の文化運動<br /> 「隣の花」について<br /> 隣の花<br /> トリスタン・ベルナアルに就いて<br /> 取引にあらず<br /> 「どん底」の演出<br /> 『どん底』ノート<br /> 問屋種切れ<br /> 中野重治氏に答ふ<br /> 中村・阪中二君のこと<br /> 中村伸郎<br /> 懐かし味気なし<br /> 菜の花は赤い<br /> 悩みと死の微笑<br /> なんとかせねばならぬ<br /> 『南方絵筆紀行』の序<br /> 虹色の幻想(シナリオ)<br /> 日記について<br /> 日本映画の水準について<br /> 日本演劇の特質<br /> 日本人とは?<br /> 『日本人とは?』再刊にあたつて<br /> 『日本人とはなにか』まへがき<br /> 日本人のたしなみ<br /> 日本に生れた以上は<br /> 日本の新劇<br /> 日本文化の特質<br /> 『日本を観る』の序に代へて<br /> 女人渇仰<br /> 人間カザノヴァの輪郭<br /> 「にんじん」とルナアルについて<br /> 「にんじん」の訳稿を終へて<br /> 「にんじん」を観て<br /> 農村の文化について<br /> 野上君の処女戯曲<br /> 長閑なる反目(三場)<br /> 梅雨期の饒舌<br /> 『ハイカラ』といふこと<br /> 『敗戦の倫理』編者のことば<br /> 俳優教育について<br /> 俳優志望者メンタルテスト<br /> 俳優と現代人の生活(対話5)<br /> 俳優の素質<br /> 俳優養成と人材発見<br /> 俳優倫理<br /> 「博物誌」の序に代へて<br /> 博物誌 あとがき<br /> 葉桜(一幕)<br /> 走るノート<br /> 「花問答」後記<br /> 母親の心理学<br /> 端役<br /> 「速水女塾」について<br /> 速水女塾<br /> 「速水女塾」あとがき<br /> 速水女塾に就ての雑談<br /> 巴里素描<br /> 巴里で観たイプセン劇<br /> 巴里の新年<br /> 帆船の絵について<br /> 麺麭屋文六の思案(二場)<br /> 光は影を<br /> 「抽斗にない言葉」<br /> 「悲劇喜劇」広告<br /> 「悲劇喜劇」の編輯者として<br /> 「悲劇喜劇」発刊について<br /> 美談附近<br /> 秘伝の名訳<br /> 一言(『岸田秋子』について)<br /> 一言二言三言<br /> 一言(「道遠からん」について)<br /> 一つの試案<br /> 一つの挿話<br /> 灯ともし頃<br /> 火の扉<br /> 批評家・作家・劇場人<br /> 秘密の代償<br /> 百三十二番地の貸家<br /> 標題のつけ方<br /> ファルスの近代性<br /> ファンテジイ<br /> 風俗時評<br /> 「風俗時評」あとがき<br /> 風俗の非道徳性<br /> 「不可解」の魅力<br /> 福田恆存君の「キティ颱風」<br /> 富士はおまけ(ラヂオ・ドラマ)<br /> S夫人への手紙<br /> S夫人への手紙[別稿]<br /> 舞台の笑顔<br /> 舞台の言葉<br /> 再びテアトル・コメディイについて<br /> 二つの戯曲時代<br /> 二つの答<br /> 仏国議会に於ける脚本検閲問題<br /> 仏国現代の劇作家<br /> 「葡萄畑の葡萄作り」後記<br /> ぶらんこ(一幕)<br /> フランスに於けるシェイクスピア<br /> ふらんすの女<br /> ふらんすの芝居<br /> ふらんす役者気質<br /> 仏蘭西役者の裏表<br /> 古い玩具(一幕六場)<br /> 「古い玩具」あとがき<br /> ブルタアニュの伝説より<br /> プログラム<br /> 文化運動への反省<br /> 文学オリンピツク<br /> 文学界後記<br /> 文学か戯曲か<br /> 文学座第一回試演に際して<br /> 文学座第二回試演に際して<br /> 文学座の芸能祭参加について<br /> 文学座『夢を喰ふ女』を演出して<br /> 文学者の一人として見た現代日本語<br /> 「文化勲章」制定に就て<br /> 文化勲章に就て<br /> 文化職域について<br /> 文化政策展開の方向<br /> 文化とは<br /> 文化とはどういふことか<br /> 文化の新体制<br /> 文芸雑談<br /> 文芸銃後運動<br /> 文芸と国語<br /> 文芸の側衛的任務<br /> 文功章<br /> 「文壇波動調」欄記事(その一)<br /> 「文壇波動調」欄記事(その二)<br /> 「文壇波動調」欄記事(その三)<br /> 「文壇波動調」欄記事(その四)<br /> 「文壇波動調」欄記事(その五)<br /> 「文壇波動調」欄記事(その六)<br /> 兵営と文学<br /> 返事<br /> 編輯当番より<br /> 傍観者の言<br /> 方言について(作品社版)<br /> 方言について(岩波書店版)<br /> 放浪者<br /> ポオル・エルヴィユウ<br /> 北支の旅<br /> 北支物情<br /> 「矜り」と「嗜み」<br /> 北海道の性格<br /> ポルト・リシュとクウルトリイヌ<br /> 焼き林檎を投げる<br /> 翻訳劇と翻案劇<br /> 翻訳について<br /> 迷子になつた上等兵(ラヂオドラマ)<br /> 幕間<br /> 幕が下りて<br /> 幕は開かない<br /> 先づ脱却すべきは<br /> ママ先生とその夫<br /> 「満洲国各民族創作選集」選者のことば<br /> 未解決の問題<br /> 未完成な現代劇<br /> 「道遠からん」あとがき<br /> 道遠からん 四幕<br /> 観て忘れる<br /> 緑の星<br /> 三保寮を訪ふ<br /> 武者小路氏のルナアル観<br /> 村で一番画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

250 円 (税込 / 送料込)

【新品】ちいさな楽器のための楽譜集 -楽器に貼ってきれいにはがせる ドレミシール付-《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】ちいさな楽器のための楽譜集 -楽器に貼ってきれいにはがせる ドレミシール付-《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784909656957出版社 鈴木楽器製作所サイズ A4ページ数 9999商品種別 楽譜 ■この曲について 茶色の小瓶 (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)すいかの名産地 (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)アルプス一万尺 (作曲: アメリカ民謡 作詞: 不詳)フニクリフニクラ (作曲: L.Denza 作詞: G.P.Turco)おおかみなんかこわくない (作曲: Frank Churchill 作詞: Frank Churchill)こぐまの二月 (作曲: 市川都志春 作詞: 平井多美子)人生のメリーゴーランド : 久石譲(作曲: 久石譲)海の見える街 : 久石譲(作曲: 久石譲)ハトと少年 : 久石譲(作曲: 久石譲)もののけ姫 : 米良美一(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)崖の上のポニョ : 藤岡藤巻と大橋のぞみ(作曲: 久石譲 作詞: 近藤勝也、宮崎駿)一週間の歌 (作曲: ロシア民謡 作詞: ロシア民謡)となりのトトロ : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)ひこうき雲 : 荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)やさしさに包まれたなら : 荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)ルージュの伝言 : 荒井由実(作曲: 荒井由実 作詞: 荒井由実)テルーの唄 : 手嶌葵(作曲: 谷山浩子 作詞: 宮崎吾朗)風の谷のナウシカ : 安田成美(作曲: 細野晴臣 作詞: 松本隆)風のとおり道 : 久石譲(作曲: 久石譲)君をのせて : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿)風になる : つじあやの(作曲: つじあやの 作詞: つじあやの)いつも何度でも : 木村弓(作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子)大きな古時計 : Work(作曲: Henry Clay Work 作詞: Henry Clay Work)あの夏へ : 久石譲(作曲: 久石譲)いつでも誰かが : 上々颱風(作曲: 紅龍 作詞: 紅龍)世界に一つだけの花 : SMAP(作曲: 槇原敬之 作詞: 槇原敬之)secret base~君がくれたもの : ZONE(作曲: 町田紀彦 作詞: 町田紀彦)さくらんぼ : 大塚愛(作曲: 愛 作詞: 愛)3月9日 : レミオロメン(作曲: 藤巻亮太 作詞: 藤巻亮太)365日の紙飛行機 : AKB48(作曲: 角野寿和、青葉紘季 作詞: 秋元康)虹 : 菅田将暉(作曲: 石崎ひゅーい 作詞: 石崎ひゅーい)ありがとう : いきものがかり(作曲: 水野良樹 作詞: 水野良樹)花は咲く : 花は咲くプロジェクト(作曲: 菅野よう子 作詞: 岩井俊二)はるなつあきふゆ (作曲: 三浦真理 作詞: 三浦真理)にじいろ : 絢香(作曲: 絢香 作詞: 絢香)マリーゴールド : あいみょん(作曲: あいみょん 作詞: あいみょん)ひまわりの約束 : 秦基博(作曲: 秦基博 作詞: 秦基博)アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) : MISIA(作曲: GReeeeN 作詞: GReeeeN)栄光の架橋 : ゆず(作曲: 北川悠仁 作詞: 北川悠仁)カブトムシ : aiko(作曲: AIKO 作詞: AIKO)おれねこあたしねこ(おれ、ねこ/あたし、ねこ) : 松本素生(作曲: 貝塚智子 作詞: 貝塚智子、佐藤匡)わが輩は犬(わが輩は、犬) : 松本素生(作曲: 栗原正己 作詞: うちのますみ)見返りすぎてほぼドリル : 井上涼(作曲: 井上涼 作詞: 井上涼)何にでも牛乳を注ぐ女 : 井上涼(作曲: 井上涼 作詞: 井上涼)みんなであそぼう (作曲: 長谷部匡俊 作詞: 長井理佳)みんながみんな英雄 : AI(作曲: アメリカ民謡 作詞: 篠原誠)ルパン三世のテーマ : 大野雄二(作曲: 大野雄二)名探偵コナンメインテーマ : 大野克夫(作曲: 大野克夫)残酷な天使のテーゼ : 高橋洋子(作曲: 佐藤英敏 作詞: 及川眠子)竈門炭治郎のうた : 椎名豪 feat.ナカガワナミ(作曲: 椎名豪 作詞: UFOTABLE)炎 : LiSA(作曲: 梶浦由記 作詞: 梶浦由記、LiSA)明日があるさ : 坂本九(作曲: 中村八大 作詞: 青島幸男)愛しのクレメンタイン (作曲: アメリカ民謡)遠き山に日は落ちて : Dvorak(作曲: Antonin Dvorak)ピタゴラスイッチ(オープニング) : 栗コーダーカルテット(作曲: 栗原正己)どれみであいさつ (作曲: 長谷部匡俊 作詞: 安西薫)オーラリー(オーラ・リー) : Poulton(作曲: プールトン)ハイホー (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)■この曲集がもっと楽しくなる!楽器のご紹介 ■各楽器の音域・構成音 ■楽譜に出てくる記号について ■掲載曲の50音順表記 かぼちゃ (作曲: 黒澤吉徳 作詞: 桑原ほなみ)ゆかいな木きん (作曲: 不明 作詞: 不明)なかよし (作曲: 佐井孝彰 作詞: 海野洋司)とんとんとんとんひげじいさん (作曲: 玉山英光 作詞: 不詳)ドレミファアンパンマン : ドリーミング(作曲: TSUKASA 作詞: やなせたかし)どんぐりころころ (作曲: 梁田貞 作詞: 青木存義)あくしゅでこんにちは (作曲: 渡辺茂 作詞: まどみちお)あんたがたどこさ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)いっこにこだっこ (作曲: 松永貴志 作詞: さかもとわか)かたかたおかたづけ (作曲: 小杉保夫 作詞: 潮永光生)カレーライスのうた (作曲: 峯陽 作詞: ともろぎゆきお)げんこつ山のたぬきさん (作曲: 小森昭宏 作詞: 香山美子)とけいのうた (作曲: 村上太朗 作詞: 筒井敬介)ひっつきもっつき : ケロポンズ(作曲: 増田裕子 作詞: 平田明子)ふたりでひとつ : 今井ゆうぞう、はいだしょうこ(作曲: 渋谷毅 作詞: 日暮真三)ミッキーマウスマーチ (作曲: Jimme Dodd 作詞: Jimme Dodd)待ちぼうけ (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)まつぼっくり (作曲: 小林つや江 作詞: 広田孝夫)ミライクルクル : 花田ゆういちろう、小野あつこ(作曲: 織田哲郎 作詞: もりちよこ)とんとんトマトちゃん (作曲: 濱田理恵 作詞: きらけいぞう、濱田理恵)おちたおちた (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おはなしゆびさん (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)春がきた (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)コンコンクシャンのうた (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)やぎさんゆうびん (作曲: 團伊玖磨 作詞: まどみちお)やきいもグーチーパー : 速水けんたろう(作曲: 山本直純 作詞: 阪田寛夫)おんまはみんな (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)うなぎ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)なべなべそこぬけ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)かっぱ寿司 (作曲: 藤木和人 作詞: 藤木和人)コスモ石油 (作曲: 草間和夫 作詞: 仲畑貴志)たらこたらこたらこ(たらこ・たらこ・たらこ) : キグルミ(作曲: 上野耕路 作詞: 加藤良一)ちゅ~るしよ! : 辻香織(作曲: 牧野泰海 作詞: 神林一馬)明治チョコレート (作曲: いずみたく 作詞: いずみたく)セキスイハウスの唄 (作曲: 小林亜星 作詞: 羽柴秀彦)青雲のうた (作曲: 森田公一 作詞: 伊藤アキラ)MIRACLE SHOPPING : 田中マイミ(作曲: 田中マイミ 作詞: 田中マイミ)線路は続くよどこまでも (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)ガリガリ君のうた : ポカスカジャン(作曲: ポカスカジャン 作詞: ポカスカジャン)明治ブルガリアヨーグルト (作曲: 森田公一 作詞: 不明)いとまきのうた (作曲: 小森昭宏 作詞: 香山美子)いるかはザンブラコ (作曲: 若松正司 作詞: 東龍男)うたえバンバン (作曲: 山本直純 作詞: 阪田寛夫)おかしのすきな魔法使い (作曲: 大熊崇子 作詞: 秋葉てる代)おばけなんてないさ (作曲: 峯陽 作詞: まきみのり)おはながわらった (作曲: 湯山昭 作詞: 保富康午)おもちゃのチャチャチャ (作曲: 越部信義 作詞: 野坂昭如、吉岡治)風のおはなし : 今井ゆうぞう、はいだしょうこ(作曲: 坂田修 作詞: 坂田修)ハッピーバースディトゥユー (作曲: M.Hill,P.Hill 作詞: M.Hill,P.Hill)きのこ (作曲: くらかけ昭二 作詞: まどみちお)はみがきじょうずかな (作曲: 福田和禾子 作詞: 榎木富士夫)ふしぎなポケット (作曲: 渡辺茂 作詞: まどみちお)おすしすしすし (作曲: 谷口國博 作詞: 谷口國博)ありがとうの花 : 横山だいすけ、三谷たくみ(作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ)ムギューだいすき (作曲: 田山雅充 作詞: 田所陽子)キミにはくしゅ! : 花田ゆういちろう、ながたまや(作曲: 増田太郎 作詞: ありたろう)まほうのラララ : 小野あつこ(作曲: 増田太郎 作詞: ありたろう、溝口貴紀)アイアイ (作曲: 宇野誠一郎 作詞: 相田裕美)にじ : タニケン(作曲: 中川ひろたか 作詞: 新沢としひこ)グーチョキパーでなにつくろう (作曲: フランス民謡 作詞: フランス民謡)すわるぞう (作曲: 星野源 作詞: 宮藤官九郎)ぼよよん行進曲 : 今井ゆうぞう、はいだしょうこ(作曲: 中西圭三 作詞: 中西圭三、田角有里)私と小鳥と鈴と (作曲: BANANA ICE 作詞: 金子みすゞ)くじらのとけい (作曲: 渋谷毅 作詞: 関和男)あしたははれる : 速水けんたろう、茂森あゆみ(作曲: 坂田修 作詞: 坂田修)そよかぜスニーカー : 花田ゆういちろう、小野あつこ(作曲: 林アキラ 作詞: 井出隆夫)バスごっこ (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)ぼくのミックスジュース : 速水けんたろう、茂森あゆみ(作曲: 渋谷毅 作詞: 五味太郎)あつまれ笑顔(あつまれ!笑顔) : 速水けんたろう、茂森あゆみ(作曲: 速水けんたろう 作詞: 速水けんたろう)おさかな天国 : 柴矢裕美(作曲: 柴矢俊彦 作詞: 井上輝彦)山の音楽家 (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)あわてんぼうのサンタクロース (作曲: 小林亜星 作詞: 吉岡治)バスにのって : 横山だいすけ、三谷たくみ(作曲: 谷口國博 作詞: 谷口國博)バナナのおやこ (作曲: 福田和禾子 作詞: 関和男)アルゴリズムたいそう : いつもここから(作曲: 佐藤雅彦研究室 作詞: 佐藤雅彦、内野真澄)エビカニクス : ケロポンズ(作曲: 増田裕子 作詞: 増田裕子)公園にいきましょう : 速水けんたろう、茂森あゆみ(作曲: 坂田修 作詞: 坂田修)にじのむこうに : 速水けんたろう、茂森あゆみ(作曲: 坂田修 作詞: 坂田修)アイスクリームの歌 (作曲: 服部公一 作詞: さとうよしみ)すずめがサンバ (作曲: かしわ哲 作詞: かしわ哲)とんでったバナナ (作曲: 桜井順 作詞: 片岡輝)ラバンバ(ラ・バンバ) (作曲: メキシコ民謡 作詞: メキシコ民謡)あめふりくまのこ (作曲: 湯山昭 作詞: 鶴見正夫)ぱんぱかぱんぱんぱーん : 花田ゆういちろう、小野あつこ(作曲: 水野良樹 作詞: 水野良樹)とまとっと・・・?とうがらし~やさいしりとり~ (作曲: 柿島伸次 作詞: 柿島伸次)さんぽ : 井上あずみ(作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子)ねこバス : 北原拓(作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子)えがおのまほう : 大原ゆい子(作曲: 大原ゆい子 作詞: 大原ゆい子)夢をかなえてドラえもん : mao(作曲: 黒須克彦 作詞: 黒須克彦)ハッピーラッキーバースデー(ハッピー☆ラッキー・バースデー!) (作曲: 沢田完 作詞: マイクスギヤマ)きかんしゃトーマス (作曲: 勝誠二)森のくまさん (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)

1980 円 (税込 / 送料別)

【楽譜】こどもNHKソング&あそびうた全集(改訂版) 04181/保育士・先生のやさしいピアノ

童謡・唱歌・保育【楽譜】こどもNHKソング&あそびうた全集(改訂版) 04181/保育士・先生のやさしいピアノ

こどもNHKソング&あそびうた全集(改訂版) 04181/保育士・先生のやさしいピアノ ピアノ初級者の保育士さん向け楽譜集がリニューアル。NHK番組で長く親しまれる歴代人気ソング、園生活には欠かせないスタンダードな童謡・あそびうたをたっぷり集めました。右手はメロディー・左手はシンプルな伴奏で、原曲の雰囲気を活かしつつもやさしく弾けるアレンジです。先生はもちろん、おうちでこどもと一緒に楽しみたい保護者の方にもお薦め。こどもたちの好きな歌が必ず見つかる一冊です! 出版社シンコー・ミュージック サイズ菊倍 ページ数240 ISBNコード9784401041817 JANコード4997938041815 初版日2023年3月23日 ご確認ください。※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 曲目の中で必ず必要な曲がございましたら、ご注文前に最新の内容をお問い合わせ下さい。収録曲 No. 曲名 作詞 作曲 1 おたすけおよよマン(おたすけ!およよマン) オヨヨーコ。 増田太郎 2 くだものたろう おくはらゆめ ベアグラウンド 3 うらら 水野良樹 水野良樹 4 あげあげドーナツ 里乃塚玲央 小杉保夫 5 そらそらそうめん もりちよこ あいあい 6 きみイロ えだまめンズ えだまめンズ 7 ブースカパーティー(ブー!スカ・パーティー!) かしわ哲 かしわ哲 8 うちゅうにムチュー 北川悠仁 北川悠仁 9 ミライクルクル もりちよこ 織田哲郎 10 かたっぽちゃんとかたっぽちゃん 桑原永江 石毛里佳 11 おまめ戦隊ビビンビ~ン もりちよこ 小杉保夫 12 あおうよ(あおうよ!) もりちよこ 速水けんたろう 13 メダルあげます 坂田おさむ 坂田おさむ 14 シェイクシェイクげんき(シェイクシェイクげんき!) さいとういんこ あおぞらすかい 15 いえイェイ(いえイェイ!!) 松本あかね 牧野奏海 16 ようかいしりとり おくはらゆめ 種ともこ 17 みんなだれかがすきになる 坂田おさむ 坂田おさむ 18 キッチンオーケストラ 坂田おさむ 堀井勝美 19 リンゴントウ おーなり由子 栗原正己 20 まほうのとびら アメモリネムリ、沢村侑 高野康弘 21 ありがとうの花 坂田おさむ 坂田おさむ 22 ドンスカパンパンおうえんだん 山田ひろし 西脇辰弥 23 ドコノコノキノコ もりちよこ ザッハトルテ 24 魔法のピンク さだまさし さだまさし 25 まんまるスマイル 中西圭三、田角有里 中西圭三 26 すごいぞじゃがいも(すごいぞ!じゃがいも) EGG、富田舞子 赤坂東児 27 ぼよよん行進曲 中西圭三、田角有里 中西圭三 28 タンポポ団にはいろう(タンポポ団にはいろう!!) 坂田修 坂田修 29 あさごはんマーチ 北吉洋一 宮川彬良 30 あいうえおにぎり(あ・い・う・え・おにぎり) しゅうさえこ しゅうさえこ 31 たこやきなんぼマンボ 飯岡隆志 CHOKKAKU、飯岡隆志 32 だんご3兄弟 佐藤雅彦、内野真澄 内野真澄、堀江由朗 33 かっぱなにさまかっぱさま(かっぱなにさま?かっぱさま!) もりちよこ 坂出雅海 34 イカイカイルカ 下山啓 福田和禾子 35 にじのむこうに 坂田修 坂田修 36 てをたたこ 下山啓 乾裕樹 37 虫歯建設株式会社 田中みほ 小杉保夫 38 ほしぞらカーニバル 冬杜花代子 林アキラ 39 パンダうさぎコアラ 高田ひろお 乾裕樹 40 ドラネコロックンロール 関和男 関和男 41 しまうまぐるぐる 遠藤幸三 乾裕樹 42 ぼくのミックスジュース 五味太郎 渋谷毅 43 くじらのとけい 関和男 渋谷毅 44 おおきなくちあけて 田山雅充 田山雅充 45 ジャングルポケット 長谷川勝士 福田和禾子 46 ホホホ(ホ!ホ!ホ!) 伊藤アキラ 越部信義 47 どんないろがすき 坂田修 坂田修 48 バスにのって 谷口國博 谷口國博 49 きんらきらぽん 齋藤陽道 牧野奏海 50 からだダンダン(からだ☆ダンダン) 吉田戦車 小杉保夫 51 パプリカ 米津玄師 米津玄師 52 だれにだっておたんじょうび 一樹和美 上柴はじめ 53 あおいそらにえをかこう 一樹和美 上柴はじめ 54 おもちゃのチャチャチャ 野坂昭如、吉岡治 越部信義 55 アイアイ 相田裕美 宇野誠一郎 56 いぬのおまわりさん 佐藤義美 大中恩 57 こぶたぬきつねこ 山本直純 山本直純 58 やぎさんゆうびん まどみちお 團伊玖磨 59 グーチョキパーでなにつくろう フランス民謡 フランス民謡 60 そうだったらいいのにな 井出隆夫 福田和禾子 61 アイスクリームのうた 佐藤義美 服部公一 62 ドロップスのうた まどみちお 大中恩 63 とんでったバナナ 片岡輝 桜井順 64 やきいもグーチーパー 阪田寛夫 山本直純 65 やさいのうた わらべうた わらべうた 66 大きな栗の木の下で イギリス民謡 イギリス民謡 67 おなかのへるうた 阪田寛夫 大中恩 68 むすんでひらいて 文部省唱歌 Jean-Jacques Rousseau 69 とんとんとんとんひげじいさん 不詳 玉山英光 70 きらきら星 フランス民謡 フランス民謡 71 おにのパンツ Giuseppe Turco Luigi Denza 72 すうじのうた 夢虹二 小谷肇 73 たのしいね 山内佳鶴子 寺島尚彦 74 手のひらを太陽に やなせたかし いずみたく 75 幸せなら手をたたこう アメリカ民謡 アメリカ民謡 ※再販時に収載内容が変更となっていることがございます。 必要な内容がございましたら、ご注文前にお問い合わせ下さい。※本商品は店頭及び他のショッピングサイトでも販売を致しておりますので、タイミングによっては売り切れの場合がございます。ご注文時に売り切れの場合は、お取り寄せにお時間を頂くこととなります。予めご了承下さい。

2200 円 (税込 / 送料別)

ピアノ 楽譜 オムニバス | ピアノでうたおう!保育園・幼稚園の人気ソング[2020年度版]

楽譜 > ピアノ > ソロ > オムニバス > 和書 > [合計3,980円以上送料無料!]ピアノ 楽譜 オムニバス | ピアノでうたおう!保育園・幼稚園の人気ソング[2020年度版]

プリキュア、ポケモン、ドラえもんなどの人気アニメ・ソングから、保育の現場でよく歌われる童謡まで掲載。楽譜がニガテな方でもすぐ弾けるように、和音や読みづらい音には音名ふりがなが付いています♪ 作曲 (編成) タイトル 編曲 校訂者 運指研究者 29中田喜直 (ソロ)あひるの行列47不詳 (ソロ)こいのぼり40湯山昭 (ソロ)おはなしゆびさん58湯山昭 (ソロ)バスごっこ61民謡・伝統曲 (ソロ)ぶんぶんぶん63民謡・伝統曲 (ソロ)森のくまさん42民謡・伝統曲 (ソロ)おんまはみんな44民謡・伝統曲 (ソロ)キラキラ星45民謡・伝統曲 (ソロ)グーチョキパーでなにつくろう53民謡・伝統曲 (ソロ)ちょうちょう37民謡・伝統曲 (ソロ)大きな栗の木の下で35井上武士 (ソロ)うみ54井上武士 (ソロ)チューリップ55梁田貞 (ソロ)どんぐりころころ62渡辺茂 (ソロ)ふしぎなポケット31渡辺茂 (ソロ)あくしゅでこんにちは64岡野貞一 (ソロ)ももたろう38ワーク (ソロ)大きな古時計36滝廉太郎 (ソロ)お正月21久石譲 (ソロ)となりのトトロ(井上あずみ)/となりのトトロ22久石譲 (ソロ)さんぽ(井上あずみ)/となりのトトロ39デンツァ (ソロ)おにのパンツ60ヒル (ソロ)ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー49ピアポント (ソロ)ジングル・ベル43服部公一 (ソロ)カレーライスのうた34河村光陽 (ソロ)うれしいひなまつり46小森昭宏 (ソロ)げんこつ山のたぬきさん65ルソー (ソロ)むすんでひらいて48中山晋平 (ソロ)しゃぼんだま68草川信 (ソロ)ゆりかごのうた66山本直純 (ソロ)やきいもグーチーパー52下総皖一 (ソロ)たなばたさま59福田和禾子 (ソロ)バナナのおやこ33田村虎蔵 (ソロ)うらしまたろう32大中恩 (ソロ)いぬのおまわりさん30宇野誠一郎 (ソロ)アイアイ56宇野誠一郎 (ソロ)ニャニュニョのてんきよほう51越部信義 (ソロ)せんせいとおともだち41越部信義 (ソロ)おもちゃのチャチャチャ15桜井和寿 (ソロ)Birthday(Mr.Children)/映画ドラえもん のび太の新恐竜50中川ひろたか (ソロ)世界中のこどもたちが57中川ひろたか (ソロ)にじ13三木たかし (ソロ)勇気りんりん(ドリーミング)/それいけ!アンパンマン11三木たかし (ソロ)アンパンマンのマーチ(ドリーミング)/それいけ!アンパンマン17黒須克彦 (ソロ)夢をかなえてドラえもん(mao)/ドラえもん14馬飼野康二 (ソロ)勇気100%(光GENJI)/忍たま乱太郎12馬飼野康二 (ソロ)アンパンマンたいそう(ドリーミング)/それいけ!アンパンマン20北川悠仁 (ソロ)マスカット(ゆず)/クレヨンしんちゃん18織田哲郎 (ソロ)おどるポンポコリン(B.B.クィーンズ)/ちびまる子ちゃん16星野源 (ソロ)ドラえもん(星野源)/ドラえもん23米津玄師 (ソロ)パプリカ(Foorin)/みんなのうた26坂田修 (ソロ)にじのむこうに(速水けんたろう/茂森あゆみ)/おかあさんといっしょ24牧野奏海 (ソロ)はらぺこカマキリ(花田ゆういちろう/小野あつこ)/おかあさんといっしょ5KoTa (ソロ)魔進戦隊キラメイジャー(大西洋平)/魔進戦隊キラメイジャー19小杉保夫 (ソロ)ププッとフムッとかいけつダンス(伊勢大貴)/おしりたんてい1高取ヒデアキ (ソロ)ヒーリングっど プリキュア Touch!!(北川理恵)/ヒーリングっど プリキュア4まふまふ (ソロ)1・2・3(After the Rain)/ポケットモンスター8ナユタン星人 (ソロ)ギンギラ銀河(すとぷり)/妖怪学園Y~Nとの遭遇~6岩崎貴文 (ソロ)キラフル ミラクル キラメイジャー(出口たかし)/魔進戦隊キラメイジャー7J (ソロ)REAL×EYEZ(J×Takanori Nishikawa)/仮面ライダーゼロワン2大橋莉子 (ソロ)ミラクルっと Link Ring!(Machico)/ヒーリングっど プリキュア3NIYA/TETTA (ソロ)チュワパネ!(Girls2)/ひみつ×戦士 ファントミラージュ!9川嶋可能 (ソロ)ボクらの ほしの ミラクル(ダウディ・ジョセフ)/しまじろうのわお!27櫻井映子 (ソロ)べるがなる(花田ゆういちろう/小野あつこ)/おかあさんといっしょ67文部省唱歌 (ソロ)ゆき10石野卓球 (ソロ)トモダチのわお!(PUFFY)/しまじろうのわお!28田山雅充 (ソロ)からだ☆ダンダン(Fourdans)/おかあさんといっしょ25田山雅充 (ソロ)おおきなくちあけて(坂田おさむ/神崎ゆう子)/おかあさんといっしょ

1760 円 (税込 / 送料別)

【中古】コミック雑誌 ひとみデラックス 1981年お正月大増刊号

【中古】コミック雑誌 ひとみデラックス 1981年お正月大増刊号

発売日 1981/01/25 メーカー 秋田書店 型番 - 備考 「メモリィ・・・・スノー・ホワイト」おおの藻梨以/「夢をください」曽根富美子/「さよならの紅」小森麻実/「パンサー」奥友志津子/「ろっくんろーるぱあちい」なかむらけい/「いつのまにか恋になれ!」大谷てるみ/「すーぱーアスパラガスpart3」立原あゆみ/「正義の聞いたうぶ声」風野朱美/「無花果」イケスミチエコ/「ある日悲劇がやってきた」速水翼/「グッド・ファンキー・ガール」あべゆたか/「真梨々花になる」工藤理恵/「くるくるパーマとコンピューター」サイキ敬子/「ラブリーちゃん」さいとうさちこ 関連商品はこちらから 秋田書店

1200 円 (税込 / 送料別)

【新品】簡易ピアノ伴奏による 実用版 こどものどうよう大全集《楽譜 スコア ポイントup》

【新品】簡易ピアノ伴奏による 実用版 こどものどうよう大全集《楽譜 スコア ポイントup》

ISBN 9784866338033出版社 デプロMPサイズ ABページ数 344商品種別 楽譜 【春のうた】 めだかの学校 (作曲: 中田喜直 作詞: 茶木滋)かもめの水兵さん (作曲: 河村光陽 作詞: 武内俊子)しょうじょうじのたぬきばやし (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)メリーさんのひつじ (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)ニャニュニョのてんきよほう (作曲: 宇野誠一郎 作詞: 小黒恵子)いるかはザンブラコ (作曲: 若松正司 作詞: 東龍男)カメの遠足 アーティスト: すがも児童合唱団(作曲: 中川ひろたか 作詞: 新沢としひこ)やまのワルツ (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)こんこんクシャンのうた (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)【いつでもうたえるうた】 きらきらぼし (作曲: フランス民謡 作詞: フランス民謡)雨ふり (作曲: 中山晋平 作詞: 北原白秋)ぽかぽかてくてく (作曲: 小森昭宏 作詞: 阪田寛夫)ふしぎなポケット (作曲: 渡辺茂 作詞: まどみちお)やさいのうた (作曲: 不詳 作詞: 不詳)カレーライスのうた (作曲: 峯陽 作詞: ともろぎゆきお)おなかのへるうた アーティスト: フレーベル少年合唱団(作曲: 大中恩 作詞: 阪田寛夫)とんでったバナナ (作曲: 桜井順 作詞: 片岡輝)南の島のハメハメハ大王 (作曲: 森田公一 作詞: 伊藤アキラ)アイスクリームのうた (作曲: 服部公一 作詞: 佐藤義美)ドロップスのうた (作曲: 大中恩 作詞: まどみちお)とけいのうた (作曲: 村上太朗 作詞: 筒井敬介)さくらさくら (作曲: 日本古謡 作詞: 日本古謡)そうだったらいいのにな (作曲: 福田和禾子 作詞: 井出隆夫)おへそ (作曲: 佐々木美子 作詞: 佐々木美子)せんせいとおともだち (作曲: 越部信義 作詞: 吉岡治)あくしゅでこんにちは (作曲: 渡辺茂 作詞: まどみちお)ガンバリマンのうた (作曲: 峯陽 作詞: ともろぎゆきお)朝一番早いのは アーティスト: ボニージャックス(作曲: 越部信義 作詞: 阪田寛夫)ともだち讃歌 (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)線路は続くよどこまでも (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)待ちぼうけ (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋)かわいいさかなやさん (作曲: 山口保治 作詞: 加藤省吾)花 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 武島羽衣)ゆりかごのうた (作曲: 草川信 作詞: 北原白秋)おかあさん (作曲: 中田喜直 作詞: 田中ナナ)肩たたき (作曲: 中山晋平 作詞: 西條八十)ないしょ話 (作曲: 山口保治 作詞: 結城よしを)月のさばく (作曲: 佐々木すぐる 作詞: 加藤まさを)ピクニック (作曲: イギリス民謡 作詞: イギリス民謡)おはながわらった (作曲: 湯山昭 作詞: 保富康午)サッちゃん (作曲: 大中恩 作詞: 阪田寛夫)きしゃポッポ (作曲: 草川信 作詞: 富原薫)大きなたいこ (作曲: 中田喜直 作詞: 小林純一)こいのぼり (作曲: 不詳 作詞: 近藤宮子)つき (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)夕やけ小やけ (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅)ゆうひ (作曲: 室崎琴月 作詞: 葛原しげる)くつが鳴る (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 清水かつら)きしゃ (作曲: 大和田愛羅 作詞: 不詳)ふじの山 (作曲: 不詳 作詞: 巌谷小波)ふるさと (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)かかし (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)金太郎 (作曲: 田村虎蔵 作詞: 石原和三郎)浦島太郎 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)みかんの花咲く丘 (作曲: 海沼實 作詞: 加藤省吾)桃太郎 (作曲: 岡野貞一 作詞: 不詳)おもちゃのマーチ (作曲: 小田島樹人 作詞: 海野厚)おもちゃのチャチャチャ (作曲: 越部信義 作詞: 野坂昭如)DO-RE-MI/ドレミの歌 (作曲: リチャードロジャース 作詞: オスカーハマースタイン2世)クラリネットをこわしちゃった (作曲: フランス民謡 作詞: 石井好子)大きな古時計 アーティスト: Work(作曲: ヘンリーワーク)ハッピーバースデートゥユー(ハッピー・バースデー・トゥ・ユー) (作曲: パティヒツ&ミルドレッドヒル 作詞: 不詳)ミッキーマウスマーチ(ミッキーマウス・マーチ) (作曲: ジミードッド 作詞: ジミードッド)【あそびうた】 おはなしゆびさん (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子)背くらべ (作曲: 中山晋平 作詞: 海野厚)コブタヌキツネコ (作曲: 山本直純 作詞: 山本直純)パンダうさぎコアラ アーティスト: 坂田おさむ、神崎ゆう子(作曲: 乾裕樹 作詞: 高田ひろお)げんこつやまのたぬきさん (作曲: 小森昭宏 作詞: 香山美子)大きな栗の木の下で (作曲: イギリス民謡 作詞: イギリス民謡)アブラハムの子 (作曲: 不詳 作詞: 不詳)おべんとうばこのうた (作曲: 小森昭宏 作詞: 香山美子)ごんべえさんの赤ちゃん (作曲: アメリカ民謡 作詞: 不詳)とんとんとんとんひげじいさん (作曲: 玉山英光 作詞: 不詳)手をたたきましょう (作曲: チェコ民謡 作詞: チェコ民謡)ぼうがいっぽんあったとさ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)しゃぼんだま (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)いとまきのうた (作曲: デンマーク民謡 作詞: 不詳)すいかのめいさんち (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)むすんでひらいて アーティスト: Rousseau(作曲: ジャンジャックルソー 作詞: 不詳)やきいもグーチーパー アーティスト: 速水けんたろう(作曲: 山本直純 作詞: 阪田寛夫)山の音楽家 (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)ひらいたひらいた (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)かごめかごめ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)おしくらまんじゅう (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)ずいずいずっころばし (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)通りゃんせ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)【夏のうた】 あんたがたどこさ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)かたつむり (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)春がきた (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)てるてる坊主 (作曲: 中山晋平 作詞: 浅原鏡村)たなばたさま (作曲: 下総皖一 作詞: 権藤はなよ、林柳波)夏は来ぬ (作曲: 小山作之助 作詞: 佐佐木信綱)茶つみ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)トマト (作曲: 大中恩 作詞: 荘司武)ヤッホッホ夏休み(ヤッホッホ!夏休み) (作曲: 小林亜星 作詞: 伊藤アキラ)うみ(♪うみはひろいな) (作曲: 井上武士 作詞: 林柳波)われは海の子 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌(宮原晃一郎))海(♪松原遠く) (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)花火 (作曲: 下総皖一 作詞: 井上赳)チューリップ (作曲: 井上武士 作詞: 近藤宮子)ほたるこい(♪ほうほうほたるこい) (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)水あそび (作曲: 滝廉太郎 作詞: 東くめ)オバケなんてないさ (作曲: 峯陽 作詞: まきみのり)夏の思い出 (作曲: 中田喜直 作詞: 江間章子)【秋のうた】 うさぎ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた)赤とんぼ (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風)まっかな秋 (作曲: 小林秀雄 作詞: 薩摩忠)とんぼのめがね (作曲: 平井康三郎 作詞: 額賀誠志)どんぐりころころ (作曲: 梁田貞 作詞: 青木存義)どこかで春が (作曲: 草川信 作詞: 百田宗治)虫のこえ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)もみじ (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)うんどうかいのうた (作曲: 谷口國博 作詞: 谷口國博)まつぼっくり (作曲: 小林つや江 作詞: 広田孝夫)ちいさい秋みつけた (作曲: 中田喜直 作詞: サトウハチロー)里の秋 アーティスト: 川田正子(作曲: 海沼實 作詞: 斎藤信夫)村まつり (作曲: 南能衛 作詞: 不詳)きのこ (作曲: くらかけ昭二 作詞: まどみちお)【冬のうた】 ゆきのぺんきやさん (作曲: 安藤孝 作詞: 則武昭彦)うれしいひなまつり (作曲: 河村光陽 作詞: サトウハチロー)雪 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)ジングルベル アーティスト: Pierpont(作曲: ジェームズピアポント)きよしこの夜 アーティスト: Gruber(作曲: フランツグルーバー)赤鼻のトナカイ (作曲: ジョニーマークス 作詞: ジョニーマークス)あわてんぼうのサンタクロース (作曲: 小林亜星 作詞: 吉岡治)うさぎ野原のクリスマス アーティスト: 大澤和音、すがも児童合唱団(作曲: 中川ひろたか 作詞: 新沢としひこ)クリスマスのうたがきこえてくるよ (作曲: 新沢としひこ 作詞: 新沢としひこ)雪のこぼうず (作曲: 不詳 作詞: 不詳)クリスマスのかねが (作曲: 渡辺茂 作詞: 高すすむ)もちつき (作曲: 中田喜直 作詞: 小林純一)ちょうちょう (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)お正月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 東くめ)一月一日 (作曲: 上真行 作詞: 千家尊福)はねつき (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 権藤はなよ)たこのうた (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌)おにのパンツ (作曲: ルイージデンツァ 作詞: ジュゼッペトゥルコ)まめまき (作曲: エホンショウカ 作詞: エホンショウカ)たき火 (作曲: 渡辺茂 作詞: 巽聖歌)かあさんの歌 (作曲: 窪田聡 作詞: 窪田聡)思い出のアルバム アーティスト: ダークダックス(作曲: 本多鉄麿 作詞: 増子とし)【いきものたちのうた】 おぼろ月夜 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)あめふりくまのこ (作曲: 湯山昭 作詞: 鶴見正夫)ぞうさんのぼうし (作曲: 中村弘明 作詞: 遠藤幸三)アイアイ (作曲: 宇野誠一郎 作詞: 相田裕美)やぎさんゆうびん (作曲: 團伊玖磨 作詞: まどみちお)おつかいありさん (作曲: 團伊玖磨 作詞: 関根栄一)ぞうさん (作曲: 團伊玖磨 作詞: まどみちお)ぶんぶんぶん (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)犬のおまわりさん (作曲: 大中恩 作詞: 佐藤義美)七つの子 (作曲: 本居長世 作詞: 野口雨情)かえるの合唱 (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)春の小川 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之)おうま (作曲: 松島つね 作詞: 林柳波)おんまはみんな (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)かっこう (作曲: ドイツ民謡 作詞: 大浦正美)あひるの行列 (作曲: 中田喜直 作詞: 小林純一)かわいいかくれんぼ (作曲: 中田喜直 作詞: サトウハチロー)こぎつね (作曲: ドイツ民謡 作詞: ドイツ民謡)森のくまさん (作曲: アメリカ民謡 作詞: アメリカ民謡)こがね虫 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)おさるのかごや (作曲: 海沼実 作詞: 山上武夫)ほたる(♪ほたるのやどは) (作曲: 下総皖一 作詞: 井上赳)春よこい (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 相馬御風)とんび (作曲: 梁田貞 作詞: 葛原しげる)かなりや (作曲: 成田為三 作詞: 西條八十)はたけのポルカ (作曲: ポーランド民謡 作詞: 峯陽)子鹿のバンビ (作曲: 平岡照章 作詞: 坂口淳)ことりのうた (作曲: 芥川也寸志 作詞: 与田凖一)うさぎとかめ (作曲: 納所弁次郎 作詞: 石原和三郎)うさぎのダンス (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情)金魚のひるね (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 鹿島鳴秋)赤い鳥小鳥 (作曲: 成田為三 作詞: 北原白秋)ひよこ (作曲: エホンショウカ 作詞: エホンショウカ)

2750 円 (税込 / 送料別)