「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。
![雨と君と(5)【電子書籍】[ 二階堂幸 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7777/2000012877777.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】雨と君と(5)【電子書籍】[ 二階堂幸 ]
<p>夏の雨の降る日に、1人と1匹は出会いました。一緒に季節を感じたり、なにかを食べたり、おしゃべりしたりしていたら、1年経ってまた梅雨が巡って来ました。週刊「ヤングマガジン」で連載中!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
946 円 (税込 / 送料込)
![ayahare式やせるつくりおき手帖 季節の味でらくちん夜ごはんレシピ [ ayahare ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2536/9784046062536_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ayahare式やせるつくりおき手帖 季節の味でらくちん夜ごはんレシピ [ ayahare ]
ayahare KADOKAWAアヤハレシキヤセルツクリオキテチョウ キセツノアジデラクチンヨルゴハンレシピ アヤハレ 発行年月:2023年04月28日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784046062536 ayahare(AYAHARE) 1989年生まれ。都内で会社員として忙しい日々を送る。2020年11月、会社員を辞め、地方移住。2021年より、YouTubeでの情報発信を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 4月 キャベツ×はじまりの季節にダイエットスタート!/5月 チンゲンサイ×ダイエット継続のカギ!簡単つくりおき/6月 さやいんげん×梅雨ダルでもラクラクなレンチンレシピ/7月 ズッキーニ×夏の不調に効く栄養たっぷりつくりおき/8月 オクラ×ヘルシー&さっぱりレシピで夏バテ解消/9月 秋の魚×旬の魚料理で食欲の秋を制する!/10月 秋野菜×食物繊維で腸内環境改善レシピ/11月 大根・白菜×大根と白菜の大量消費で免疫力アップ!/12月 水菜×代謝を上げる温活冷凍鍋レシピ/1月 ほうれん草×正月太りをスッキリ解消レシピ/2月 小松菜×ビタミンたっぷり野菜で風邪予防!/3月 春菊×お腹も心もすっきりレシピで新生活準備 12か月の旬の食材×季節のお悩み。ムダ、手間、悩む時間、贅肉ぜーんぶ手放す高たんぱく・低糖質のシンプルレシピ。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
1980 円 (税込 / 送料込)
![樋口愉美子 季節のステッチ Stitch of Season [ 樋口 愉美子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7123/9784579117123.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】樋口愉美子 季節のステッチ Stitch of Season [ 樋口 愉美子 ]
Stitch of Season 樋口 愉美子 文化学園 文化出版局ヒグチユミコ キセツノステッチ ヒグチユミコ 発行年月:2020年05月23日 予約締切日:2020年04月01日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784579117123 樋口愉美子(ヒグチユミコ) 1975年生れ。多摩美術大学卒業後、ハンドメードバッグデザイナーとして活動。ショップでの作品販売や作品展を行なった後、2008年より刺繍作家としての活動を開始する。植物や昆虫など生物をモチーフにしたオリジナル刺繍を制作発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) January(水仙/春の七草 ほか)/February(梅/春を呼ぶ鳥 ほか)/March(たんぽぽ/チューリップ ほか)/April(イースターバニー/花人 ほか)/May(ポピー/藤の棚 ほか)/June(梅雨/紫陽花 ほか)/July(珊瑚と貝/魚の群れ ほか)/August(パイナップル/トロピカルリーフ ほか)/September(ぶどう/パープルフラワー ほか)/October(南瓜/きのこのリース ほか)/November(ポットと落ち葉/渡り鳥 ほか)/December(ヤドリギ/雪華模様 ほか) 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍 美容・暮らし・健康・料理 その他
1870 円 (税込 / 送料込)
![まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」 [ まっちゃん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2112/9784910512112_1_88.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】まっちゃん母娘の「本日も晴天なり」 [ まっちゃん ]
まっちゃん アルソスマッチャンオヤコノホンジツモセイテンナリ マッチャン 発行年月:2024年12月17日 予約締切日:2024年12月16日 ページ数:132p サイズ:単行本 ISBN:9784910512112 まっちゃん(マッチャン) 子どもの頃から絵を描くのが好きで、高校で漫研に入り少女漫画を描きまくる。美術の専門学校に進み、卒業後はバックパッカーでアジア各地を放浪。帰国後、尼寺(音羽山観音寺)のお手伝いさんになり、2016年から2020年までNHK「やまと尼寺 精進日記」にも出演。創作手作りが大好きで、裁縫や消しゴム判子が得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(お花見/鯉のぼり ほか)/夏(らっきょうは畑の薬/梅雨の連携プレー ほか)/秋(干し柿/月のきれいな夜は ほか)/冬(家の中でも厚着/一度入ったら出られない ほか)/お母ちゃんあるある(安かったから/いくつになっても ほか) NHK「やまと尼寺 精進日記」のお手伝いさん「まっちゃん」のコミックエッセイ第2弾!尼寺から実家に戻った「まっちゃん」と70代のお母ちゃんの平凡だけれど笑いと癒しにあふれた日々を綴った4コマ漫画&エッセイ。ページをめくりながらクスッとしたり、うるっとしたり、ほっこりしたりできる一冊。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ
1980 円 (税込 / 送料込)
![暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識 [ ちづか みゆき ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1358/9784798161358.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】暮らしの図鑑 薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識 [ ちづか みゆき ]
ちづか みゆき 翔泳社クラシノズカン ヤクゼン キセツノショクザイハチジュウカケルイタワリレシピカケルキソチシキ チヅカ ミユキ 発行年月:2019年08月07日 予約締切日:2019年06月10日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784798161358 ちづかみゆき(チズカミユキ) 美容薬膳研究家。国立北京中医学大学日本校(現日本中医学院)にて薬膳を学び、国際中医薬膳師資格を取得。上海にて活動した後、東京で季節の薬膳と美容の薬膳を中心とした薬膳料理教室「meixue(メイシュエ)」を主宰。現在は東京とボストンを行き来しながら雑誌、企業へのレシピ提供やイベント講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 季節の食材図鑑(春の食べ方/梅雨の食べ方/夏の食べ方/秋の食べ方/冬の食べ方)/2 知っておきたい薬膳の基礎(薬膳のこと/陰陽ってなに?/五行説ってなに? ほか)/3 毎日のかんたん薬膳 5色のごはん(青(緑)/黄/赤 ほか) 春、梅雨、夏、秋、冬…季節に対応する旬の野菜や肉類、魚介、果実など80食材を紹介します。また薬膳の基礎知識の解説と季節の食材を使ったレシピ集もあります。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 その他
1980 円 (税込 / 送料込)
![東方香霖堂 Curiosities of Lotus Asia. [ ZUN ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5016/9784048685016_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】東方香霖堂 Curiosities of Lotus Asia. [ ZUN ]
ZUN KADOKAWABKSCPN_【ニコカド2016_3倍】 トウホウコウリンドウキュリオシティーズオブロータスアジア ズン 発行年月:2010年09月 予約締切日:2024年09月20日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784048685016 幻想郷の巫女と十五冊の魔力/幻想の鳥/完全で瀟洒なティータイム/霧雨の火炉/夏の梅雨堂/無縁塚の彼岸花/紫色を超える光/神々の道具/幽し光、窓の雪/無々色の桜/名前の無い石/働かない式神/落陽の紙価/月と河童/龍の写真機/奇跡の蝉/神の美禄/妖怪の見た宇宙/流行する神/うるおいの月/神社の御利益/八雲立つ夜/幸運のメカニズム 人間と妖の世界の狭間に居を構える古道具屋・香霖堂、そこに巻き起こる謎めいた出来事とは…。複数の雑誌・メディア上で連載された26話に加え、同人誌で発表された幻のエピソード「神々の道具」も完全収録。『東方Project』の生みの親であるZUN氏の筆により、霊夢が、魔理沙が、霖之助が、生き生きと描かれる。雑誌掲載時の挿絵もすべてフルカラーで収録した『香霖堂』ファン待望の小説がついに刊行。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行
2200 円 (税込 / 送料込)
![1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日【電子書籍】[ 池田陽子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0671/2000008370671.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日【電子書籍】[ 池田陽子 ]
<p><em>※このコンテンツはカラーとなります。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します(kobo glo, kobo touch, kobo miniでのご利用はおすすめいたしません)。</em>【季節ごとのお悩みや体の不調、健康維持のための疑問に“まいにち”お応えします!】<br /> 体調は良くしたい!けどストイックな健康法は疲れちゃう。ゆるく、ライトに取り組みたい!という人必見。<br /> 1日1本のコラムを読むだけで自然と薬膳生活を取り入れられる、「ゆる薬膳。」本が登場!</p> <p>スーパーなどで手に入る食材で簡単に取り組める「ゆる薬膳。」を提唱する薬膳アテンダント池田陽子氏を著者に、<br /> 季節ごとのお悩みや症状に効果的な薬膳コラムを、365日分の日付を立てて月ごとにご紹介。<br /> 簡単な薬膳レシピ紹介も盛り込まれているので実用的です。<br /> 冷えや便秘・下痢、肩こり、むくみ、生理痛など日々の悩みを食べ物で解消しましょう!</p> <p>記事テーマ一例:<br /> 3月:花粉症3大横綱食材は豆、イモ、きのこ/春は情緒不安定になりがち 目・筋肉、身体の上部にトラブル続出<br /> 4月:新しい環境のストレスは香り野菜で撃退!/コンビニは忙しい女子の薬膳生活の強い味方<br /> 5月:G.W.の一日はリセットデーに。「薬膳デトックス鍋」/心の安定剤・カキ 「缶詰薬膳」で五月病から復活<br /> 6月:梅雨どきは「脾」のパワーアップと湿気払いが大切/除湿食材に香り野菜、昆布を組み合わせると「最強の梅雨薬膳」に<br /> 7月:ビールにうれしい薬膳つまみ「バター枝豆コーン」/夏風邪を海藻類で撃退<br /> 8月:日焼けしにくい肌に「食べるUVケア」/冷えや食あたりの突発性下痢は梅と青じそを<br /> 9月:気管支トラブルに効果大 「のど飴フード」/秋は悲しくなりやすい。「はちみつ卵ミルク」で元気を出して<br /> 10月:新米の季節。お米は「気を補う」基本食材/秋は大腸が砂漠化!?1年で最も便秘しやすいシーズン<br /> 11月:アンチエイジング、冷え解消に おすすめの栗/のどに何かつまった感じは、ストレスMAXの動かぬ証拠<br /> 12月:基本は加熱。身体を「冷蔵庫化」しない食べ方を/冷え対策は飲み物選びも重要 冬は紅茶で!<br /> 1月:おせちは理想の「アンチエイジング御膳」/スパイスで「まぶすだけ温活薬膳」<br /> 2月:老化を追い払うなら年の数だけ「黒豆」を/動くものは活力を与えてくれる 冬は肉が必要な季節</p> <p>著者紹介:池田陽子<br /> 薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ<br /> 宮崎生まれ、大阪育ち。立教大学を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。その後、国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。自身の体調の改善、美容効果などをふまえ、手軽に取り入れられる薬膳の提案や、中医学の知恵を生かしたアドバイスを行う。</p> <p>※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1100 円 (税込 / 送料込)
![舞妓さんちのまかないさん(10)【電子書籍】[ 小山愛子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9289/2000007409289.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】舞妓さんちのまかないさん(10)【電子書籍】[ 小山愛子 ]
<p>雨降りの6月、あの子が京都にやってくる…</p> <p>梅雨に入った京都。いつもと変わりない日々が過ぎていく屋形での日々…と思っていたら、キヨちゃんとすーちゃんの幼なじみである青森の高校生・健太が修学旅行で京都へやってきました!<br /> 集団行動なのに、気もそぞろの健太が探しているのはもちろんーー</p> <p>さて、果たして人がいっぱいの京都で3人は再会できるのでしょうか!?</p> <p>京都のど真ん中、花街にある屋形でまかないさんとして暮らす少女キヨを主人公に、華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれるお台所物語、節目の10巻です!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
693 円 (税込 / 送料込)
![12か月の和菓子手帖 いちばん親切な練り切りの教科書 (料理とお菓子) [ 藤本宏美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0751/9784635450751_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】12か月の和菓子手帖 いちばん親切な練り切りの教科書 (料理とお菓子) [ 藤本宏美 ]
料理とお菓子 藤本宏美 山と溪谷社ジュウニカゲツノワガシテチョウ イチバンシンセツナネリギリノキョウカショ フジモトヒロミ 発行年月:2024年03月14日 予約締切日:2023年12月28日 ページ数:104p サイズ:単行本 ISBN:9784635450751 藤本宏美(フジモトヒロミ) 神戸市の六甲アイランドで練り切り専門教室「HALE(ハレ)」を主宰。娘のアレルギーをきっかけに練り切りを学んだあと、講師としてレッスンをはじめる。日本の伝統文化、四季折々の美しい練り切りを自宅で、美しく、おいしく作る方法を惜しみなく伝えるレッスンが人気となる。2020年4月よりオンライン教室をはじめ、2022年には日本の伝統文化などを気軽に学ぶ敷居を低くした文化サロン『HALEと学び舎』をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 練り切りの基本/春 3月ー5月(3月 桃の節句/4月 春爛漫 ほか)/夏 6月ー8月(6月 梅雨/7月 七夕の節句 ほか)/秋 9月ー11月(9月 重陽の節句/10月 晩秋 ほか)/冬 12月ー2月(12月 聖夜/1月 新春 ほか) 本格和菓子「練り切り」をおうちで楽しむ決定版!練り切りあんの準備から成形、色づけまで、約700カットのプロセス写真で迷わず作れる。初心者にも大人気!練り切り専門教室「HALE」のはじめてのレッスンブックが登場!ていねいな手順写真で美しく作れる、四季を映す古典&現代モチーフ24。小麦粉・卵・乳製品不使用。体にやさしいにっぽんの甘味。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 お菓子・パン 美容・暮らし・健康・料理 料理 その他 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 ソフトドリンク
1980 円 (税込 / 送料込)
![女王さまの夜食カフェ マカン・マランふたたび [ 古内一絵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9101/9784120049101.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】女王さまの夜食カフェ マカン・マランふたたび [ 古内一絵 ]
マカン・マランふたたび 古内一絵 中央公論新社ジョオウサマ ノ ヤショク カフェ フルウチ,カズエ 発行年月:2016年11月 予約締切日:2025年08月30日 ページ数:268p サイズ:単行本 ISBN:9784120049101 古内一絵(フルウチカズエ) 東京都生まれ。映画会社勤務を経て、中国語翻訳者に。第五回ポプラ社小説大賞特別賞を受賞し、2011年『快晴フライング』(ポプラ社刊)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蒸しケーキのトライフル/梅雨の晴れ間の竜田揚げ/秋の夜長のトルコライス/冬至の七種うどん 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・は行
1650 円 (税込 / 送料込)
![お茶でかんたん 飲む薬膳 食材1つ足すだけ [ 植木 もも子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7903/9784259567903_1_6.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】お茶でかんたん 飲む薬膳 食材1つ足すだけ [ 植木 もも子 ]
食材1つ足すだけ 植木 もも子 家の光協会オチャデカンタンノムヤクゼン ウエキ モモコ 発行年月:2024年03月16日 予約締切日:2024年01月18日 サイズ:単行本 ISBN:9784259567903 植木もも子(ウエキモモコ) 管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師、コミュニティクラブたまがわ講師。「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、体と心を癒やす日々のレシピを雑誌や書籍、テレビ、広告などに提供中。また、薬膳と栄養学の両方を取り入れた季節の料理教室も主宰している。若い頃からお茶が大好きで、とくに中国茶への造詣が深い。茶器のコレクションも豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 定番のドリンクと+1食材(緑茶/ほうじ茶/麦茶/紅茶/烏龍茶/コーヒー)/2 体を整えるお茶と+1食材(体を温める/体の熱をとる/むくみを改善/目に効く/女性に効く/リフレッシュに/気分を落ち着かせる/のどの不調・咳に効く/ダイエットに/アンチエイジングに)/3 心身をいたわる季節の茶菓子(春 桜の花のゼリー/梅雨 白いんげん豆と杏の甘煮/夏 緑豆とすいかの冷やし汁粉風/秋 干し芋と酒粕のサンド/冬 ナツメの赤ワイン煮) 体質や季節に合わせて選べる30種のお茶と70の組み合わせ。マイボトルでも楽しめる。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 ドリンク・お酒 お茶
1540 円 (税込 / 送料込)
![春夏秋冬ねこほぐし 猫を整える季節ごとのマッサージ [ 中桐 由貴 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4333/9784863114333_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】春夏秋冬ねこほぐし 猫を整える季節ごとのマッサージ [ 中桐 由貴 ]
中桐 由貴 産業編集センターシュンカシュウトウネコホグシ ネコヲトトノエルキセツゴトノマッサージ ナカギリ ユキ 発行年月:2025年02月14日 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:90p サイズ:単行本 ISBN:9784863114333 中桐由貴(ナカギリユキ) 獣医師、鍼灸師。アニマルケアサロンFLORA医院長。麻布大学獣医学部獣医学科卒(放射線学研究室)、お茶の水はりきゅう専門学校卒。日本ペットマッサージ協会理事、日本メディカルアロマテラピー動物臨床獣医部会理事、ペット薬膳国際協会理事、刮痧(グアシャ)国際協会動物施術部会顧問、アニマルウェルフェア国際協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春 2~5月 身体のバランスを整え、顔まわりのトラブルを改善する(鼻水、鼻づまり/目の充血、目の乾燥、目のかゆみ ほか)/夏 5~8月 過度に働きやすい心臓を落ち着けて、機能が落ちやすい小腸の働きを助ける(下痢、軟便ですっきりでない、便秘/口臭、口内炎 ほか)/秋 8~11月 肺を丈夫にして、免疫力をアップさせる(皮膚の乾燥、フケ、毛のパサつき/コロコロの便がでる、便秘 ほか)/冬 11~2月 腎臓の働きを助け、血流を良くし身体を温めて、冷えを改善する(尿路結石、頻尿、膀胱炎/嘔吐、げっぷ、下痢、お腹の痛み ほか)/季節のイエローページ(梅雨(6、7月)、雨の日に気をつけたいこと/季節の変わり目に気をつけたいこと ほか) 人気ケアサロンの獣医師が教える、それぞれの季節に起こりやすい症状改善のためのツボマッサージ。 本 美容・暮らし・健康・料理 ペット 猫
1980 円 (税込 / 送料込)
![神の庭付き楠木邸4【電子書籍】[ えんじゅ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9276/2000012659276.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】神の庭付き楠木邸4【電子書籍】[ えんじゅ ]
<p> 最近、護符作成に忙しい楠木湊。リフレッシュのため、山神は町へのお出かけを提案する。 甘味に舌鼓を打ったり、おもちゃ屋で童心に帰ったり、山神ご贔屓のタウン誌の出版社にお邪魔したり……。気ままな時間を過ごすふたり。 さらには新しい神様や妖怪たち、そして懐かしい再会もいっぱいで……! お隣のモフモフ神様とのスローライフ、第四弾! 町は梅雨真っ盛りですが、賑やかな休暇の始まりです。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)

暮らしの図鑑薬膳 季節の食材80×いたわりレシピ×基礎知識 私らしい、モノ・コトの見つけ方。/ちづかみゆき【1000円以上送料無料】
著者ちづかみゆき(著)出版社翔泳社発売日2019年08月ISBN9784798161358ページ数237Pキーワードやくぜんきせつのしよくざいはちじゆういたわりれしぴ ヤクゼンキセツノシヨクザイハチジユウイタワリレシピ ちずか みゆき チズカ ミユキ9784798161358内容紹介お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」「日々をより豊かなものにしたい」。そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。第三弾のテーマは、「薬膳」。「薬膳」と聞くと、特別な食材や調理法が必要で難しいことのように感じる方が多いのではないでしょうか。じつは身近な食材を使って、気負わず実践することができます。食べることで心身をいたわり、毎日心地よく過ごせる。そんな、暮らしに寄り添った薬膳を紹介します。PART1では、それぞれの季節に食べたい食材をかわいいイラストを添えて掲載。春、梅雨、夏、秋、冬。それぞれの季節に対応する緑、黄、赤、白、黒の色別に、旬の野菜や肉類、魚介、果実など80食材を紹介します。春なら緑色の食材、夏なら赤い食材と、その時期に食べたい食材が色で直感的にわかります。PART2では、知っておきたい薬膳の基礎知識をわかりやすく解説。季節と食材の関わりや、薬膳の考え方の基本となる五行説や五味、五性などについて紹介し、奥深い薬膳の世界が身近に感じられる内容です。巻末のPART3は、季節の食材を使ったレシピ集です。主菜から副菜、スープはもちろん、使い回しのきくタレやソースも提案。デザートや休憩時間に食べたいお菓子もあります。どれも3ステップと手軽に作れるレシピなので、忙しい毎日でも気軽に手軽に作れるものばかり。食材や食べることを通して体をいたわり、毎日の暮らしをもっと健やかで心地いいものにしたい。そんな人に向けた、見て楽しくて役に立つ1冊です。<著者紹介>ちづかみゆき美容薬膳研究家。国立北京中医学大学日本校(現 日本中医学院)にて薬膳を学び、国際中医薬膳師資格を取得。上海にて活動した後、東京で季節の薬膳と美容の薬膳を中心とした薬膳料理教室「meixue(メイシュエ)」を主宰。現在は東京とボストンを行き来しながら雑誌、企業へのレシピ提供やイベント講師などを務める。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 季節の食材図鑑(春の食べ方/梅雨の食べ方/夏の食べ方/秋の食べ方/冬の食べ方)/2 知っておきたい薬膳の基礎(薬膳のこと/陰陽ってなに?/五行説ってなに? ほか)/3 毎日のかんたん薬膳 5色のごはん(青(緑)/黄/赤 ほか)
1980 円 (税込 / 送料込)
![整いカレー 毎日食べたい [ 齋藤 菜々子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4297/9784579214297.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】整いカレー 毎日食べたい [ 齋藤 菜々子 ]
毎日食べたい 齋藤 菜々子 文化学園 文化出版局トトノイカレー サイトウナナコ 発行年月:2023年05月20日 予約締切日:2023年04月21日 ページ数:84p サイズ:単行本 ISBN:9784579214297 齋藤菜々子(サイトウナナコ) 飲食店を営む両親のもとに育ち、大学卒業後に一般企業に就職。忙しい日々の中で食事が心身の充実につながることを実感し、料理の道を志す。料理家のアシスタントを務めながら日本中医食養学会・日本中医学院にて中医学を学び、国際中医薬膳師資格を取得。身近な食材のみを使った作りやすいレシピにこだわり、家庭で実践できる薬膳を提案している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(春カレー/豚肉とセロリのビネガーカレー(イライラ・貧血・デトックス・花粉症) ほか)/梅雨(梅雨カレー/ツナ缶とじゃがいも、枝豆のカレー(むくみ・重だるい・食欲不振) ほか)/夏(夏カレー/ささみとトマト、梅干しのカレー(ほてり・夏バテ) ほか)/秋(秋カレー/鮭とかぼちゃのバターカレー(咳・乾燥・便秘・免疫力の低下) ほか)/冬(冬カレー/豚肉とかぶの酒粕カレー(冷え・乾燥・アンチエイジング) ほか) スパイスは“カレー粉”だけ! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
1760 円 (税込 / 送料込)
![図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか (ブルーバックス) [ 古川 武彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6825/9784065246825_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】図解・天気予報入門 ゲリラ豪雨や巨大台風をどう予測するのか (ブルーバックス) [ 古川 武彦 ]
ブルーバックス 古川 武彦 大木 勇人 講談社ズカイ・テンキヨホウニュウモン ゲリラゴウウヤキョダイタイフウヲドウヨソクスルノカ フルカワ タケヒコ オオキ ハヤト 発行年月:2021年09月16日 予約締切日:2021年09月15日 ページ数:280p サイズ:新書 ISBN:9784065246825 古川武彦(フルカワタケヒコ) 1940年生まれ。気象庁研修所高等部(現気象大学校)および東京理科大学物理学科卒業。理学博士。気象研究所主任研究官、気象庁予報課長、札幌管区気象台長、日本気象学会理事などを経て、現在「気象コンパス」代表者として気象に関する情報を発信。気象学会・航海学会会員。多数の著書や翻訳書がある 大木勇人(オオキハヤト) 1964年生まれ。千葉大学理学部物理学科卒業後、塾講師を2年、出版社で検定教科書の編集者として10年勤務した後、フリーに。教科書編集のほか、中学理科程度の知識を前提にした、誰でも読みやすい科学書を執筆、編集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 前編 人による予報の時代ー観測、気象の理解から予報へ(温暖化で強靭化する「台風」、多発する「線状降水帯」/気象台も気象レーダーもないころの気象災害/現在の大気を知るーさまざまな気象観測/天気図と人による天気予報)/後編 コンピュータによる予報の時代へー数値予報とはなにか(大気をシミュレートする数値予報/数値予報を翻訳するガイダンス/天気予報のこれから) 地球温暖化により年々増え続ける激甚災害。ー備えるために重要な、気象予報を徹底解説。梅雨の末期に頻発するようになった、線状降水帯に伴う気象災害。年々増え続ける、地球温暖化で強大化する台風による大きな被害。よく出されるようになった特別警報。進化し続ける天気予報は、それらをどうやってとらえているのか。ふだんよく耳にする「爆弾低気圧」や「大気が不安定」といった天気予報用語はもちろん、大気をシミュレートする数値予報など、精度を増す最新の気象予報技術も理解できる一冊。 本 科学・技術 地学・天文学 新書 科学・医学・技術
1210 円 (税込 / 送料込)
![薬膳おむすび [ 植木 もも子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8184/9784259568184_1_24.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】薬膳おむすび [ 植木 もも子 ]
植木 もも子 家の光協会ヤクゼンオムスビ ウエキ モモコ 発行年月:2024年11月16日 予約締切日:2024年11月15日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784259568184 植木もも子(ウエキモモコ) 管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師、コミュニティクラブたまがわ講師。「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、体と心を癒やす日々のレシピを雑誌や書籍、テレビ、広告などに提供中。また、薬膳と栄養学の両方を取り入れた季節の料理教室も主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 日々の体を整える季節のおむすび(春のおむすび/梅雨のおむすび/夏のおむすび/秋のおむすび/冬のおむすび)/2章 不調を改善する体調別のおむすび(冷えに/便秘に/胃腸の不調に/食欲がないときに/肝機能アップに ほか) 季節や体調に合わせて具を選べる、体にうれしい100レシピ。小さなおかずと汁物レシピつき。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 その他
1650 円 (税込 / 送料込)
![CD-ROMつき PriPri イラストカット&文例集 新定番!いますぐ使える! (PriPriブックス) [ 千金 美穂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7050/9784418237050_1_4.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】CD-ROMつき PriPri イラストカット&文例集 新定番!いますぐ使える! (PriPriブックス) [ 千金 美穂 ]
新定番!いますぐ使える! PriPriブックス 千金 美穂 大塚 亮子 株式会社 世界文化社シーディーロムツキプリプリイラストカットアンドブンレイシュウ チガネ ミホ オオツカ リョウコ 発行年月:2023年03月30日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784418237050 付属資料:CDーROM 配布物テンプレート(おたより/プログラム/暑中見舞い・年賀状)/マーク(どうぶつ・干支/フルーツ・花/持ちもの/道具・楽器)/通年で使えるイラストカット(健康・安全/食育/乳児:飾り枠・罫/イラストの着色方法)/12か月のイラストカットと文例(4月 入園式・進級/内科健診・身体測定/イースター/交通安全週間/5月 こどもの日/春の遠足/保育参観/母の日/田植え/内科健診/6月 時の記念日/梅雨/父の日/歯科検診/衣替え/7月 たなばた/プール・水あそび/お泊まり保育/海水浴/8月 夏まつり/夏休み・お盆/夏期保/9月 秋の遠足/お月見/防災訓練/敬老の日/10月 運動会・体育の日/ハロウィン/衣替え/読書週間/11月 作品展・芸術の秋/七五三/かぜ予防・予防接種/勤労感謝の日/12月 クリスマス/大掃除/冬休み・大みそか/1月 新年/お正月あそび/手洗い・うがい/保育参観/2月 節分/生活発表会/小学校訪問/バレンタイン/一日入園/3月 卒園式/ひなまつり/お別れ遠足/進級) かわいくて使いやすいイラストが盛りだくさん!月ごとの文例も、豊富に収録!配布物テンプレートと組み合わせて、今すぐおたよりが作れる!保健だより・食育だより向けのイラストや、マークイラストも! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育
3080 円 (税込 / 送料込)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】日経ヘルス2025夏号【電子書籍】
<p>※使用権の関係により、綾瀬はるかさんの表紙写真は発売から6か月間限定で表示します。</p> <p>【表紙】綾瀬はるかさん</p> <p>【特別付録】 目、歯、耳、鼻…<br /> 老化を防ぐ最新ケア<br /> 老眼、白内障、緑内障、虫歯、歯周病、難聴、メニエール病などを対策</p> <p>【第1特集】<br /> 確実に落とす!内臓脂肪</p> <p>・表紙の人に聞く 美しさの磨き方 綾瀬はるかさん<br /> ・専門家に聞く 食事と運動の最適解</p> <p>●小さじ1杯で効果あり? 内臓脂肪がたまりにくい<br /> 「リンゴ酢習慣」<br /> ●たんぱく質しっかりなのに、ふかふか&あっさり<br /> 内臓脂肪をつけない!魚と肉の「さっと湯煮」<br /> ●高強度×短時間? 中強度×長時間?<br /> 内臓脂肪は減らせる!<br /> 週1回、4分でもいい!脂肪が燃える、つきにくくなる<br /> 「HIIT VS HIAT」<br /> ●増える肥満症薬の最新事情 肥満もやせも死亡リスクが高い?<br /> 脂肪にまつわる「最新キーワード」<br /> ●女性のお悩み相談室 Special<br /> 更年期以降、女性は脂肪肝にも注意!<br /> やせていても発症する人の特徴は?</p> <p>【第2特集】<br /> 自律神経、梅雨どきの不調を<br /> 東洋医学で解決<br /> ●[雨の前の日の頭痛][イライラ][めまい][自律神経の不調] …<br /> 「なんとなく不調」こそ漢方で養生<br /> ●[重だるい][むくみが気になる][気象病がつらい]…を一掃!<br /> 梅雨以後の「スパイス養生ごはん」<br /> ●崎田ミナの「心の休養ケア」最終回Special<br /> 自律神経調整・究極の安心感「心が整うヨガ」</p> <p>【第3特集】<br /> 最新!更年期不調のトリセツ<br /> ●[頻尿][一部の尿もれ]も「座り時間」が原因?<br /> 骨盤底筋の新しいトリセツ<br /> ●ホルモン剤の種類が増え、がんリスクに影響少ない製剤も<br /> ホルモン補充療法(HRT)最新ガイド<br /> ●[尿]や[経血][おりもの]… におわない、気づかれない<br /> 「正しいパッド」の選び方</p> <p>【特集】<br /> ●体温が低いほうが長生き?<br /> 猛暑を上手に乗り切る「体温と汗の科学」<br /> ●シミ、くすみ、カサつき、小ジワ…<br /> 肌老化を遅らせる<br /> 「角質ケア」の正解<br /> ●『休養ベスト100』からわかった戦略的な休み方<br /> 朝&夜 最高の「休養」スキル<br /> ●日経へルス×日経Gooday<br /> 健康Q&A ストレッチの悩み</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)
![日本のことばずかん はな [ 神永 曉 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0389/9784065320389_1_27.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本のことばずかん はな [ 神永 曉 ]
神永 曉 講談社ニホンノコトバズカン ハナ カミナガ サトル 発行年月:2023年08月31日 ページ数:48p サイズ:絵本 ISBN:9784065320389 神永曉(カミナガサトル) 国語辞典編集者。1956年千葉県生まれ。元小学館辞典編集部編集長。小学館に入社後、37年間辞書編集に携わり、『日本国語大辞典第2版』『現代国語例解辞典』『使い方の分かる類語例解辞典』『標準語引き 日本方言辞典』『美しい日本語の辞典』などを担当。「NPO法人こども・ことば研究所」副理事長としても活躍し、「辞書引き学習」の講習会や子ども向けワークショップなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくらのことば 花見/春の花 うめ/夏の花 朝顔/花にたとえたことば 花道/花とくらし 梅雨あおい/花の文様 花丸/秋の花 きく/冬の花 山茶花/花を愛した歌人と俳人 西行と芭蕉/『源氏物語』の花のことば 春秋のあらそい/花の生きるすがた 冬芽 選びぬいた100以上の「はな」のことば。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本) 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき
2750 円 (税込 / 送料込)
![薬日本堂 10ZENの 整えお粥と毒出しスープ スーパーの食材で作る薬膳料理 [ 薬日本堂 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4978/9784391164978_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】薬日本堂 10ZENの 整えお粥と毒出しスープ スーパーの食材で作る薬膳料理 [ 薬日本堂 ]
スーパーの食材で作る薬膳料理 薬日本堂 10ZEN 主婦と生活社クスリニホンドウジュウゼンノトトノエオカユトドクダシスープ クスリニホンドウ ジュウゼン 発行年月:2025年06月13日 予約締切日:2025年04月18日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784391164978 そもそも薬膳って? 食材の力で「体整え」「毒出し」健康になる暮らしの知恵/なぜお粥とスープ? 消化がよく、体にやさしい「薬膳の基本」です/季節に合わせた薬膳って? スーパーの季節食材には薬膳を生かすヒントがいっぱい!/梅雨/夏/秋/冬/春/巻末 症状別 薬膳養生とおすすめお粥+スープ 「疲れがとれない」「手足が冷える」といった不調のとき、食材を見直してみてください。季節食材のお粥とスープが体にじんわり染み込みます。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず
1760 円 (税込 / 送料込)

となりの魔女フレンズ 2/宮下恵茉/子兎。【1000円以上送料無料】
著者宮下恵茉(作) 子兎。(絵)出版社Gakken発売日2024年07月ISBN9784052059704ページ数162Pキーワードとなりのまじよふれんず2 トナリノマジヨフレンズ2 みやした えま こうさぎ ミヤシタ エマ コウサギ BF57225E9784052059704内容紹介作 宮下恵茉×絵 子兎。による「魔女フレンズ」シリーズ、ついに累計15万部突破!最新「となりの魔女フレンズ」シリーズ第2巻! 【2巻あらすじ】思いがけず、人間のカエデと魔女のメイプルが出会い、ふたりは人間界にちらばった魔法アイテムを探すことに。けれど梅雨や、カエデに起こったハプニングなどのせいで、いっしょに探しに出かけられない日が続きます。さらにメイプルの元気がない様子に、カエデはだんだん心配に…。☆‥-ひとりではできなくても… ふたりでなら、超えられる!-‥☆人間のと魔女、正反対なふたりの友情物語 第2弾!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
1210 円 (税込 / 送料込)
![あめのもりのおくりもの おおきなクマさんとちいさなヤマネくん (日本傑作絵本シリーズ) [ ふくざわゆみこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1813/9784834021813.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あめのもりのおくりもの おおきなクマさんとちいさなヤマネくん (日本傑作絵本シリーズ) [ ふくざわゆみこ ]
おおきなクマさんとちいさなヤマネくん 日本傑作絵本シリーズ ふくざわゆみこ 株式会社 福音館書店BKSCPN_【d061004】BKSCPN_【福音館C】【4歳6歳】 アメノモリノオクリモノ フクザワユミコ 発行年月:2006年04月14日 予約締切日:2006年04月13日 ページ数:40p サイズ:絵本 ISBN:9784834021813 おおきなクマさんとちいさなヤマネくんシリーズの4作目。梅雨明け間近の雷が鳴り響く大雨の日、ひとりであじさいを見に出かけていったヤマネくんを心配したクマさんは、雷が怖いのに捜しにいくのですが…。 本 絵本・児童書・図鑑 絵本 絵本(日本)
1320 円 (税込 / 送料込)

おいしい漢方365 1日ひとつ、疲れが消える/久保奈穂実【1000円以上送料無料】
著者久保奈穂実(著)出版社世界文化ブックス発売日2023年05月ISBN9784418234134ページ数319Pキーワード第11回 料理レシピ本大賞料理部門一次選考通過タイトル おいしいかんぽうさんびやくろくじゆうごおいしい/か オイシイカンポウサンビヤクロクジユウゴオイシイ/カ くぼ なおみ クボ ナオミ9784418234134スタッフPOP第11回 料理レシピ本大賞料理部門一次選考通過タイトル内容紹介SNSで大人気の女性漢方家による、1日1テーマ365日分の養生法が一冊に。身近な食材でできる簡単薬膳レシピ約90掲載。・1日1テーマ365日分、やさしい文と図で養生法を紹介。・くたくたな日でも作れそうな養生レシピを約90掲載。・コンパクトなサイズ、美麗イラスト満載で手元に置きたい癒しのデザイン。・SNSで話題になったレシピや養生法も、ブラッシュアップして掲載。1日1つ、小さなことから、おおらか漢方生活をはじめてみませんか。なんとなく不調が続いている。なんだか疲れやすくなった。肌や髪の老化が前より気になる。薬膳・漢方を暮らしに取り入れてみたい。そんなあなたにぴったりの「最初に読みたい養生本」が誕生!SNSでも圧倒的人気の女性漢方家が、自身の不調や豊富なカウンセリングの経験をもとに、やさしく、あたたかく導きます。疲れた日でも「これならできそう」そんな情報を、365日分、ぎゅっと1冊にまとめました。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次7年サイクルで変わる女性の体/「養生」ってなんですか?/入門1 あらゆるものは陰と陽に分かれる/入門2 「気・血・水」のバランスを整える/入門3 「五臓」の働きとバランスを整える/春 2月4日~5月4日/夏 5月5日~8月6日/梅雨 6月6日~7月6日/秋 8月7日~11月6日/冬 11月7日~2月3日〔ほか〕
1760 円 (税込 / 送料込)
![爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】(2)【電子書籍】[ 佐悠 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0820/2000012710820.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】爛漫ドレスコードレス 【描き下ろし漫画付き】(2)【電子書籍】[ 佐悠 ]
<p>■カラー口絵4P(各話着物)&描き下ろし漫画5Pを収録!■<br /> 「無くなった方が和服の未来のためなのか? 店も俺もーーー」<br /> チンアナゴの帯をきっかけに着物の世界に足を踏み入れて早半年。だいぶ着慣れてはきたものの、まだまだ知らないことがたくさんの着物初心者・撫子と、撫子のおかげで世界が広がりつつある着物に慣れてる響さん。骨董市、舞台鑑賞、梅雨どきのお出かけなどなどゲストキャラたちとの交流も楽しい第2巻が登場! 呉服店に務める誠次郎さんの悩める姿&男着物回も必見です◎</p> <p>【本作品は単話版『爛漫ドレスコードレス』8~14話に描き下ろしを加えた電子単行本です】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
715 円 (税込 / 送料込)
![食べる美容 [ 茂田 正和 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1359/9784391161359_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】食べる美容 [ 茂田 正和 ]
茂田 正和 主婦と生活社タベルビヨウ シゲタ マサカズ 発行年月:2024年02月09日 予約締切日:2023年12月08日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784391161359 茂田正和(シゲタマサカズ) 音楽業界での技術職を経て、2002年より化粧品開発者の道へ。皮膚科学研究者であった叔父に師事し、敏感肌でも安心して使える化粧品づくりを追究する中で、感性を育む五感からのアプローチの重要性を実感。2017年、スキンケアライフスタイルブランド『OSAJI』を創立しディレクターに就任。2021年にOSAJI店舗に併設のホームフレグランス調香専門店「kakoー家香ー」(東京・蔵前)が好評を博し、2022年には香りや食から心身の調律を目指す、OSAJI、kako、レストラン『enso』による複合ショップ(鎌倉・小町通り)をプロデュース。2023年は、日東電化工業の技術を活かした器ブランド『HEGE』と、HEGEで旬の食材や粥をサーブするレストラン『HENGEN』(東京・北上野)を手がけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 2・3月 花粉季ー花粉の肌荒れにはミネラル&ビタミン/4・5月 新生活ー腸内環境を整えて心や体に安定感を/6・7月 梅雨ー代謝を促してむくみとだるさをケア/8・9月 盛夏ー野菜の力で体の熱を冷まし酸化を防ぐ/10・11月 乾燥季ー適度な脂質が肌のうるおい力を守る/12・1月 厳冬ー発汗を促す食材選びで肌の乾きを防ぐ 本 美容・暮らし・健康・料理 ファッション・美容 美容
1980 円 (税込 / 送料込)
![ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~(4) (メディアワークス文庫) [ 三上 延 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2982/9784049152982_1_8.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~(4) (メディアワークス文庫) [ 三上 延 ]
メディアワークス文庫 三上 延 KADOKAWAビブリアコショドウノジケンテチョウ フォー トビラコタチトツガレルミチ ミカミ エン 発行年月:2024年03月23日 予約締切日:2024年03月22日 ページ数:320p サイズ:文庫 ISBN:9784049152982 三上延(ミカミエン) 古書にまつわる謎を解いていく、ビブリオミステリ『ビブリア古書堂の事件手帖』がベストセラーとなる。ホラーからファンタジーまで、幅広い作風で縦横に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 令和編『鶉籠』/昭和編『道草』/平成編『吾輩ハ猫デアル』 三つの時代をまたぎ紐解く鎌倉文庫の謎。まだ梅雨の始まらない五月の終わりの鎌倉駅。よく似た顔立ちだが世代の異なる三人の女性が一堂に会した。戦中、鎌倉の文士達が立ち上げた貸本屋「鎌倉文庫」。千冊あったといわれる貸出本も発見されたのはわずか数冊。では残りはどこへー夏目漱石の初版本も含まれているというその行方を捜す依頼は、昭和から始まり、平成、令和のビブリア古書堂の娘たちに受け継がれていく。十七歳の「本の虫」三者三様の古書に纏わる物語と、時を超えて紐解かれる人の想い。 本 ライトノベル その他
803 円 (税込 / 送料込)
![雨音を、聴きながら。 雨のアンソロジー (だいわ文庫) [ 阿川佐和子 他 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1316/9784479321316.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】雨音を、聴きながら。 雨のアンソロジー (だいわ文庫) [ 阿川佐和子 他 ]
雨のアンソロジー だいわ文庫 阿川佐和子 他 大和書房アマオトヲキキナガラ アガワ サワコ ホカ 発行年月:2025年06月12日 予約締切日:2025年05月21日 ページ数:272p サイズ:文庫 ISBN:9784479321316 短歌三首(木下龍也)/存在のゆるし(永井玲衣)/旅先の雨(江國香織)/雨の日のお気に入り(甲斐みのり)/雨と言葉(石垣りん)/雨の日のスパムおにぎり(朝吹真理子)/その場所はただの雨降りだった(燃え殻)/雨と洗濯(岸本佐知子)/桃に願いを(赤染晶子)/雨の日のトリュフ(鴻巣友季子)/巷に雨の降るごとく(辻邦生)/ホリー先生(長濱ねる)/知った顔(向田邦子)/捨てた女(阿川佐和子)/大洪水の思い出(さくらももこ)/雨が降るって本当に不思議です。えっ?不思議じゃありませんか?(稲垣栄洋)/雨(俵万智)/お餅はあまり好きではない(川上未映子)/雨のたもと(篠田桃紅)〔ほか〕 出かけるのが少しおっくうな今日は、雨音を聴きながら、じっくり言葉に浸っていたい。部屋から眺めるしとしと雨、出先で降り出した篠突く雨、物憂い日本の梅雨、彼の国の雨垂れ。そんな「雨」から始まる素敵なお話、おかしな思い出、不思議な物語、とめどない空想…。多彩な書き手たちによる46篇のエッセイ、小説、短歌、詩、マンガを集めた、雨の日が待ち遠しくなるアンソロジー。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 人文・思想・社会 文学 文学全集 科学・技術 地学・天文学 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会
880 円 (税込 / 送料込)
![薬膳の基本 [ 辰巳洋 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6972/9784895316972.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】薬膳の基本 [ 辰巳洋 ]
辰巳洋 緑書房(中央区)ヤクゼン ノ キホン タツミ,ナミ 発行年月:2008年04月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784895316972 辰巳洋(タツミナミ) 中国名・劉海洋。1975年北京中医学院(現北京中医薬大学)卒業。軍医・主治医師・医学雑誌編集者を経て1989年来日し、病院の漢方相談、読売日本テレビ文化センター講師、専門学校の中医学・薬膳学の講師、出版社の編集協力を行う。本草薬膳学院学院長、日本国際薬膳師会会長、日本国際茶芸会会長、中国薬膳研究会(北京)国際薬膳師資格認定審査員・常務理事、国際薬膳食療学会(香港)会長、中国海内外中医薬発展研究センター(南京)常務理事、世界中医薬学会連合会(本部北京)理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 養生薬膳(春/梅雨 ほか)/第2章 改善薬膳(気虚/気滞 ほか)/第3章 応用薬膳(肺疾患/心脳血管疾患 ほか)/第4章 薬膳茶(春ー桑菊茶/夏ー緑豆薄荷茶 ほか) 初心者もベテランも基礎から学ぶ中医薬膳学。ごはん、主菜、副菜からデザートまで、基本的な薬膳料理100を収録。だれでも手軽に楽しめる薬膳茶20も紹介。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
3080 円 (税込 / 送料込)
![からだ整う 薬膳サラダごはん [ 植木 もも子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4130/9784405094130_1_3.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】からだ整う 薬膳サラダごはん [ 植木 もも子 ]
植木 もも子 新星出版社カラダトトノウ ヤクゼンサラダゴハン ウエキ モモコ 発行年月:2021年09月24日 予約締切日:2021年09月23日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784405094130 植木もも子(ウエキモモコ) 管理栄養士・国際中医師・国際中医薬膳管理師。身体と心を整える薬膳の考えかたとレシピを広めるべく雑誌や書籍、カルチャーセンターなどで発信中。薬膳と栄養学の両方をとりいれた季節の料理教室も主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 常備菜のサラダ(ブロッコリーのナムル/ミニトマトのおひたし/さっぱりポテサラ/きのこのピリ辛和風蒸し/玉ねぎのピクルス/にんじんのアーモンドあえ/長いもの甘酢あえ/黒きくらげのねぎみそあえ/大根のベトナム風なます/小松菜のごまびたし/キャベツのハーブオイルあえ/白いいんげん豆のサラダ)/第2章 季節のサラダ(春/梅雨/夏/秋/冬) 疲れ、倦怠感、冷え、〓血…。しつこい不調を改善する、薬膳サラダを新提案!いつもの野菜で免疫力を上げ、若さをとり戻しましょう。からだに効く62品。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
1650 円 (税込 / 送料込)