「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

ティメー・クンデンを探して チベット文学の現在 [ ペマ・ツェテン ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ティメー・クンデンを探して チベット文学の現在 [ ペマ・ツェテン ]

チベット文学の現在 ペマ・ツェテン チベット文学研究会 勉誠社ティメー クンデン オ サガシテ ペマ・ツェテン チベット ブンガク ケンキュウカイ 発行年月:2013年12月 ページ数:413p サイズ:単行本 ISBN:9784585290636 ペマツェテン 1969年、中国青海省海南チベット族自治州貴徳県(ティカ)生まれ。西北民族学院在学中に小説家デビュー。チベット語、漢語の両方で執筆し、高い評価を得ている希有な作家である。国内で多数の文学賞を受章。十年ほど前から映画制作を始め、故郷の人々の生活に深く迫り、丁寧に描き出す作風で、チベットの「今」を浮き彫りにする作品を次々と発表している。海外での評価も高く、国際映画祭での受賞歴多数 星泉(ホシイズミ) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・准教授。専門はチベット語の文法研究 大川謙作(オオカワケンサク) 東京大学大学院総合文化研究科学術研究員。専攻は社会人類学、チベット現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 人間と犬/沈みゆく夕日/二人のカン/誘惑/昼下がり/八匹の羊/死の色/タルロ/ウゲンの歯/ツェタンへ行こう/ティメー・クンデンを探して 近代化による新しい文化と、伝統的なチベット文化の狭間で揺れながら生活する若者たちの「いま」を描く、チベット現代文学を代表する作家の作品集。同級生が突然高僧の転生と認定された少年の物語「ウゲンの歯」、羊飼いの少年とアメリカ人の出会いを描く「八匹の羊」、役者を探す旅に出た映画監督の放浪劇「ティメー・クンデンを探して」など、初邦訳を含む11作品を収める。 本 小説・エッセイ 外国の小説

3300 円 (税込 / 送料込)

セーラー服と機関銃3 疾走【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】セーラー服と機関銃3 疾走【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

<p>高校生の星叶は、夏合宿の帰りに部員たちと山小屋で一晩明かす。家主の女性の姿を夜中に見かけると、いきなり叶の母親の星泉なのだと告白される。泉と叶の母子関係はどのような結末へ向かうのか……。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

660 円 (税込 / 送料込)

セーラー服と機関銃・その後 ──卒業──【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】セーラー服と機関銃・その後 ──卒業──【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

<p>18歳、高校三年生になった星泉。高校卒業を間近に控え、できるだけ普通の女子高生として生活がしたいと願っているが、周囲がそれを許してくれない。星泉の名をかたる「偽者」が現れたり、強引な地上げに苦しむ町から「町を救ってほしい」と頼まれたり……。スーパーヒロイン・星泉の成長と、セーラー服からの「卒業」を描く、大ベストセラー『セーラー服と機関銃』の続編。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

594 円 (税込 / 送料込)

【中古】セーラー服と機関銃 / 赤川次郎

【中古】セーラー服と機関銃 / 赤川次郎

セーラー服と機関銃 新書 の詳細 17歳の高校2年生、星泉は、父の死をきっかけに、組員わずか4人の弱小ヤクザ・目高組の組長を襲名することになる。その直後から、泉の周りで事件が多発して…。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 児童読み物 出版社: 角川書店 レーベル: 角川つばさ文庫 作者: 赤川次郎 カナ: セーラーフクトキカンジュウ / アカガワジロウ サイズ: 新書 ISBN: 9784046310668 発売日: 2009/12/01 関連商品リンク : 赤川次郎 角川書店 角川つばさ文庫

110 円 (税込 / 送料別)

虹霓のかたがわ【電子書籍】[ 榛見あきる ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】虹霓のかたがわ【電子書籍】[ 榛見あきる ]

<p>魅力的な異界、迫るダンス描写、考え抜かれた「身体というもの」。<br /> この設定あってのこの話であり、この話だからこそのこの思想。榛見あきるは「物語」の力を存分に発揮した。<br /> さあ、隻手の声を聞け。<br /> ──菅浩江</p> <p>エンターテインメントであると同時に、チベット文化への深い洞察と敬意をもって描かれた作品であり、長い間政治的抑圧状態にあるチベットをしっかりと見据え、そのような状況下でも自らの文化を未来へと継承していこうとする人々の、真摯な姿を描いた作品でもある。<br /> ペーマが羅刹女のアヴァターと一体となって舞う姿は、チベットという土地に根ざした信仰のあり方を象徴しているとも言えるのである。<br /> ──星泉(「解説」より)</p> <p>ルビを多用したサイバーパンク的な文体とエキゾチックな舞台、仏教文化とダンスのディテールが融合し、魅惑的な小説世界を構築する。<br /> 緻密な描写力で新たな美の創造にチャレンジした作品。<br /> ──大森望(「解題」より)</p> <p>街を拡張現実で覆い、観光都市と化した近未来のチベット。少年僧ペーマは、かつて同地を襲った大火で左手を失って以来、どこか周囲から隔絶された感覚を抱いていた。その欠落を埋めるため、彼はひそかにダンス教室に通い、そこで貸与された「羅刹女」のアバターを身にまとってストリートで踊り続ける。だがある日、そのアバターのライセンスが僧院主催のダンスオーディションの景品となり、彼は使用権利を剥奪されてしまう。失われた身体を取り戻すため、オーディションへの参加を決意したペーマ。その果てに彼が垣間見た、チベット仏教の理想たる『虹の身体』の秘奥とは──。<br /> 〈ゲンロン 大森望 SF創作講座〉で第4回ゲンロンSF新人賞(選考委員:菅浩江、伊藤靖、大森望、東浩紀)に輝いた受賞作が、大幅な改稿のうえ電子書籍化。<br /> チベット語・チベット文学研究者の星泉による解説、書評家・翻訳家の大森望による解題を付す。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

440 円 (税込 / 送料込)

セーラー服と機関銃 (角川つばさ文庫)【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】セーラー服と機関銃 (角川つばさ文庫)【電子書籍】[ 赤川 次郎 ]

<p>17歳の高校2年生、星泉は、父の死をきっかけに、組員わずか4人の弱小ヤクザ・目高組の組長を襲名することになってしまった! その直後から、泉の周りで事件が……。映画、ドラマで一世を風靡した大ヒット作!【小学上級から ★★★】</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

770 円 (税込 / 送料込)

『その他の外国文学』の翻訳者/白水社編集部【1000円以上送料無料】

『その他の外国文学』の翻訳者/白水社編集部【1000円以上送料無料】

著者白水社編集部(編)出版社白水社発売日2022年02月ISBN9784560098882ページ数227Pキーワードそのたのがいこくぶんがくのほんやくしや ソノタノガイコクブンガクノホンヤクシヤ はくすいしや ハクスイシヤ9784560098882内容紹介「その他」の側から世界を見る 翻訳大国日本。多くの外国文学が翻訳され、読まれている。その中には日本では学習者が少なく、「その他」とくくられる言語によるものも含まれる。 しかし、「その他」だといって存在感が小さいわけではない。インディペンデントな文学賞として知られる「日本翻訳大賞」の第1回大賞の2作品は、韓国語とチェコ語による作品だった。いずれも「その他」に分類される作品が、読者からも、翻訳者からも多くの評価を得たこと自体が、このカテゴリーの奥深さのあらわれではないだろうか。 では、「その他」を生み出しているのはどのような翻訳者たちなのか? 日本では馴染みの薄い言語による文学を、熱意をもって紹介してきた9人の翻訳者が、その言語との出会いや学習方法、翻訳の工夫、そして文学観を語るインタビュー集。 序文・斎藤真理子 鴨志田聡子(ヘブライ語) 星泉(チベット語) 丹羽京子(ベンガル語) 吉田栄人(マヤ語) 青木順子(ノルウェー語) 金子奈美(バスク語) 福冨渉(タイ語) 木下眞穂(ポルトガル語) 阿部賢一(チェコ語)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ヘブライ語 鴨志田聡子さん/チベット語 星泉さん/ベンガル語 丹羽京子さん/マヤ語 吉田栄人さん/ノルウェー語 青木順子さん/バスク語 金子奈美さん/タイ語 福冨渉さん/ポルトガル語 木下眞穂さん/チェコ語 阿部賢一さん

2090 円 (税込 / 送料込)

闘うチベット文学 黒狐の谷 [ ツェラン・トンドゥプ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】闘うチベット文学 黒狐の谷 [ ツェラン・トンドゥプ ]

ツェラン・トンドゥプ 海老原志穂 勉誠出版タタカウチベットブンガク クロキツネノタニ ツェラン トンドゥプ エビハラ シホ 発行年月:2017年04月30日 予約締切日:2017年04月29日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784585291428 トンドゥプ,ツェラン(D¨ondrub,Tsering) 1961年、チベット・アムド地方ソクゾン(中国青海省黄南チベット族自治州河南モンゴル族自治県)の牧畜民家庭に生まれる。黄南民族師範学校を卒業後、1983年に短編小説「タシの結婚」(未邦訳)で作家デビュー。青海民族学院、西北民族学院で文学について学んだ後、1986年に故郷に戻り、司法局に勤務しながら創作活動を続ける。その後、県誌編纂所に異動し、県誌や年鑑の編纂業務に従事するかたわら数多くの小説を発表する 海老原志穂(エビハラシホ) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所ジュニア・フェロー。専門はチベット語の方言研究、チベット現代文学 大川謙作(オオカワケンサク) 日本大学文理学部准教授。専門はチベット社会史、チベット現代政治、社会人類学 星泉(ホシイズミ) 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専門はチベット語、チベット文学 三浦順子(ミウラジュンコ) チベット関連の翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 地獄堕ち/ツェチュ河は密かに微笑む/黒い疾風/月の話/世の習い/ラロ/復讐/兄弟/美僧/一回の真言/D村騒動記/河曲馬/鼻輪/親を介護した最後の人/あるエイズ・ボランティアの手記/ブムキャプ/黒狐の谷 「幸福生態移民村」へと移住した一家を襲った悪夢とはー現代人の孤独という同時代的な問題を投げかけるチベット文学を代表する作家・ツェラン・トンドゥプの初めての翻訳小説作品集。社会や宗教、政治の腐敗に対する風刺をテーマに、変わりゆく世相や、人びとの抱える現実や苦悩をリアリスティックな筆致で描き出す作品は、チベットの人びとだけでなく、英語、フランス語、ドイツ語などにも翻訳され、世界各地で読まれている。およそ30年にわたる作家活動の中で生み出された数多くの作品の中から、珠玉の短編15篇、中編2篇を掲載。チベット文学の神髄、ここにあり! 本 小説・エッセイ 外国の小説

3740 円 (税込 / 送料込)

天野めぐみはスキだらけ! 14/ねこぐち【1000円以上送料無料】

少年サンデーコミックス天野めぐみはスキだらけ! 14/ねこぐち【1000円以上送料無料】

著者ねこぐち(著)出版社小学館発売日2019年02月ISBN9784091287878ページ数189Pキーワード漫画 マンガ まんが あまのめぐみわすきだらけ14 アマノメグミワスキダラケ14 ねこぐち ネコグチ BF30508E9784091287878内容紹介凸凹幼なじみ、修学旅行で超接近!? 修学旅行にやってきた、星泉高校2年生一同。この旅行中にめぐみと学をくっつけようと、同級生の三澤さんたちが策謀して--!?海、花火、水族館、バーベキュー…そして、夜の浜辺で遂に二人きり--近すぎる凸凹幼なじみの互いの想い、しっかり見守るべし。 【編集担当からのおすすめ情報】 凸凹な幼なじみがお互いを大切に思うピュア青春コメディー!!今回の修学旅行編は青春がまぶしすぎて目が眩みます……“こんな修学旅行に行きたかった--!!”※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

499 円 (税込 / 送料別)

『その他の外国文学』の翻訳者 / 白水社編集部 【本】

『その他の外国文学』の翻訳者 / 白水社編集部 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細「その他」の側から世界を見る。教材がない。辞書がない。仲間が少ない。日本ではなじみが薄い文学を熱意をもって紹介してきた九人の翻訳者が、その言語との出会いや翻訳の工夫、文学観まで惜しみなく語る。目次 : ヘブライ語 鴨志田聡子さん/ チベット語 星泉さん/ ベンガル語 丹羽京子さん/ マヤ語 吉田栄人さん/ ノルウェー語 青木順子さん/ バスク語 金子奈美さん/ タイ語 福冨渉さん/ ポルトガル語 木下眞穂さん/ チェコ語 阿部賢一さん

2090 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】セーラー服と機関銃 3/赤川次郎

角川文庫 あ6-3【送料無料】セーラー服と機関銃 3/赤川次郎

著者赤川次郎(著)出版社KADOKAWA発売日2016年01月ISBN9784041034552ページ数317Pキーワードせーらーふくときかんじゆう3せーらーふくときかんじ セーラーフクトキカンジユウ3セーラーフクトキカンジ あかがわ じろう アカガワ ジロウ9784041034552内容紹介高校生の星叶は、夏合宿の帰りに部員たちと山小屋で一晩明かす。家主の女性の姿を夜中に見かけると、いきなり叶の母親の星泉なのだと告白される。泉と叶の母子関係はどのような結末へ向かうのか……。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

792 円 (税込 / 送料込)

『その他の外国文学』の翻訳者/白水社編集部【3000円以上送料無料】

『その他の外国文学』の翻訳者/白水社編集部【3000円以上送料無料】

著者白水社編集部(編)出版社白水社発売日2022年02月ISBN9784560098882ページ数227Pキーワードそのたのがいこくぶんがくのほんやくしや ソノタノガイコクブンガクノホンヤクシヤ はくすいしや ハクスイシヤ9784560098882内容紹介「その他」の側から世界を見る 翻訳大国日本。多くの外国文学が翻訳され、読まれている。その中には日本では学習者が少なく、「その他」とくくられる言語によるものも含まれる。 しかし、「その他」だといって存在感が小さいわけではない。インディペンデントな文学賞として知られる「日本翻訳大賞」の第1回大賞の2作品は、韓国語とチェコ語による作品だった。いずれも「その他」に分類される作品が、読者からも、翻訳者からも多くの評価を得たこと自体が、このカテゴリーの奥深さのあらわれではないだろうか。 では、「その他」を生み出しているのはどのような翻訳者たちなのか? 日本では馴染みの薄い言語による文学を、熱意をもって紹介してきた9人の翻訳者が、その言語との出会いや学習方法、翻訳の工夫、そして文学観を語るインタビュー集。 序文・斎藤真理子 鴨志田聡子(ヘブライ語) 星泉(チベット語) 丹羽京子(ベンガル語) 吉田栄人(マヤ語) 青木順子(ノルウェー語) 金子奈美(バスク語) 福冨渉(タイ語) 木下眞穂(ポルトガル語) 阿部賢一(チェコ語)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ヘブライ語 鴨志田聡子さん/チベット語 星泉さん/ベンガル語 丹羽京子さん/マヤ語 吉田栄人さん/ノルウェー語 青木順子さん/バスク語 金子奈美さん/タイ語 福冨渉さん/ポルトガル語 木下眞穂さん/チェコ語 阿部賢一さん

2090 円 (税込 / 送料別)

飛ぶ教室 児童文学の冒険 60(2020WINTER)/飛ぶ教室編集部【3000円以上送料無料】

飛ぶ教室 児童文学の冒険 60(2020WINTER)/飛ぶ教室編集部【3000円以上送料無料】

著者飛ぶ教室編集部(編集)出版社光村図書出版発売日2020年01月ISBN9784813801085ページ数111Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども とぶきようしつ60(2020ー1) トブキヨウシツ60(2020ー1) みつむら/としよ/しゆつぱん/ ミツムラ/トシヨ/シユツパン/9784813801085内容紹介■『なんだろう なんだろう』刊行記念『なんだろう なんだろう』って なんだろうヨシタケシンスケ■特集創作2020〈創作〉「まぶたの裏のトリコロール」吉田桃子/植田たてり 絵「校庭ペンギンナポレオン」如月かずさ/木原未沙紀 絵「ひるやすみ係」朝比奈あすか/原倫子 絵「一九八六年の雨合羽」ゴメ・ツェラン・タシ/星泉 訳/まめふく 絵「詩短歌アパートメント」文月悠光/岡野大嗣/岩倉文也/初谷むい/最果タヒ/木下龍也/嶽まいこ 絵■連載「うまのこと(2)--毛虫のばか」少年アヤ/北澤平祐 絵「森の歌が聞こえる(4)--ミミ-ちゃんのしあわせ」小手鞠るい/平澤朋子 絵「日々臆測(14)」ヨシタケシンスケ偏愛映画コラム「子どもたちによろしく(40)」長崎訓子マンガ「さんぱつやきょうこさん(59)」長谷川義史■BOOKS〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉金原瑞人/〈大人の本〉幅允孝■公募第49回作品募集結果発表選者石井睦美/川島誠■表紙ヨシタケシンスケ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料別)

飛ぶ教室 児童文学の冒険 60(2020WINTER)/飛ぶ教室編集部【1000円以上送料無料】

飛ぶ教室 児童文学の冒険 60(2020WINTER)/飛ぶ教室編集部【1000円以上送料無料】

著者飛ぶ教室編集部(編集)出版社光村図書出版発売日2020年01月ISBN9784813801085ページ数111Pキーワードプレゼント ギフト 誕生日 子供 クリスマス 子ども こども とぶきようしつ60(2020ー1) トブキヨウシツ60(2020ー1) みつむら/としよ/しゆつぱん/ ミツムラ/トシヨ/シユツパン/9784813801085内容紹介■『なんだろう なんだろう』刊行記念『なんだろう なんだろう』って なんだろうヨシタケシンスケ■特集創作2020〈創作〉「まぶたの裏のトリコロール」吉田桃子/植田たてり 絵「校庭ペンギンナポレオン」如月かずさ/木原未沙紀 絵「ひるやすみ係」朝比奈あすか/原倫子 絵「一九八六年の雨合羽」ゴメ・ツェラン・タシ/星泉 訳/まめふく 絵「詩短歌アパートメント」文月悠光/岡野大嗣/岩倉文也/初谷むい/最果タヒ/木下龍也/嶽まいこ 絵■連載「うまのこと(2)--毛虫のばか」少年アヤ/北澤平祐 絵「森の歌が聞こえる(4)--ミミ-ちゃんのしあわせ」小手鞠るい/平澤朋子 絵「日々臆測(14)」ヨシタケシンスケ偏愛映画コラム「子どもたちによろしく(40)」長崎訓子マンガ「さんぱつやきょうこさん(59)」長谷川義史■BOOKS〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉金原瑞人/〈大人の本〉幅允孝■公募第49回作品募集結果発表選者石井睦美/川島誠■表紙ヨシタケシンスケ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1100 円 (税込 / 送料込)

【中古】白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語/書肆侃侃房/ツェワン・イシェ・ペンバ(単行本(ソフトカバー))

【中古】白い鶴よ、翼を貸しておくれ チベットの愛と戦いの物語/書肆侃侃房/ツェワン・イシェ・ペンバ(単行本(ソフトカバー))

◆◆◆カバーに汚れがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 ツェワン・イシェ・ペンバ、星泉 出版社名 書肆侃侃房 発売日 2020年10月02日 ISBN 9784863854215

1643 円 (税込 / 送料込)

【出版社公式】<新品>ゲンロン17著者/アーティスト名:東 浩紀発行:ゲンロンISBN9784907188559A5判 336ページ

【出版社公式】<新品>ゲンロン17著者/アーティスト名:東 浩紀発行:ゲンロンISBN9784907188559A5判 336ページ

・タイトル :ゲンロン17・著者/アーティスト名:東 浩紀・発行:ゲンロン 2024/10/04 批評誌『ゲンロン』第17号。東浩紀による論考「平和とはなにか」をはじめとする、旧ユーゴ圏への取材記を収録。ボスニア戦争に従軍した作家へのインタビュー等を通し、現在の戦争を考えるヒントを探る。さらに暦本純一、清水亮、落合陽一による座談会、『世界は五反田から始まった』の星野博美によるエッセイ、メディアアーティスト藤幡正樹による特別寄稿などを掲載。戦争、AI、万博、絵本、チベット映画、左翼運動、アフリカ哲学ほか、多彩なテーマから社会を考える。 目次旧ユーゴを歩く[論考]東浩紀|平和について、あるいは「考えないこと」の問題(前半) 上田洋子|ナショナリズムとストリート ロシア語で旅する世界 第13回[インタビュー]ジェリミール・ヴカシノヴィッチ 聞き手=東浩紀+上田洋子|ユーゴはヨーロッパの未来だった[インタビュー]ファルク・シェヒッチ 聞き手=東浩紀+上田洋子|戦争に声を与える????????????[論考]阿部卓也|絵本が登場するとき 星泉|ペマ・ツェテン 〈あいだ〉を駆け抜けた人[ゲンロンの目]星野博美|落馬に教えられたこと????????????[座談会]暦本純一+清水亮+落合陽一|人間の拡張と文化の継承????????????[連載]ユク・ホイ|カント政治哲学における認識論 惑星的なものにかんする覚書 第3回 訳=伊勢康平[特別寄稿]藤幡正樹|非西洋にとっての芸術の可能性 ユク・ホイ『芸術と宇宙技芸』を読む????????????[連載]石田英敬|1974・1・24 飛び魚と毒薬 第10回[連載]イ・アレックス・テックァン 訳=鍵谷怜|韓国における批評理論の「赤い」記憶 理論と冷戦 第7回[論考]中村隆之|アフリカ哲学への招待 「他者の哲学」から「関係の思想」へ[連載]田中功起|アートを再考し、朝ご飯を作る 4月1日から8月23日 日付のあるノート、もしくは日記のようなもの 第18回[ゲンロンの目]近内悠太|孤独を忘れるためにこそ、物語はある????????????[創作]中野伶理|那由多の面 第7回ゲンロンSF新人賞受賞作[コラム]山森みか|イスラエルの日常、ときどき非日常 #12 戦時下におけるキャンパスの役割[コラム]辻田真佐憲|国威発揚の回顧と展望 #7 明治神宮外苑の歴史と再開発問題[コラム]福冨渉|タイ現代文学ノート #10 父なき時代の生殖[コラムマンガ]まつい|島暮らしのザラシ????????????ネコ・デウス17寄稿者一覧支援者一覧編集後記English Table of Contents 著者プロフィール東 浩紀(アズマ ヒロキ)(著)

2640 円 (税込 / 送料別)

【出版社公式】<新品>ゲンロン13著者/アーティスト名:東 浩紀発行:ゲンロンISBN9784907188474A5判 500ページ

【出版社公式】<新品>ゲンロン13著者/アーティスト名:東 浩紀発行:ゲンロンISBN9784907188474A5判 500ページ

・タイトル :ゲンロン13・著者/アーティスト名:東 浩紀・発行:ゲンロン 2022/11/04 東浩紀が編集長を務める批評誌『ゲンロン』の最新号。今号では梶谷懐氏、山本龍彦氏、東浩紀による監視社会と民主主義をめぐる座談会、また、歴史・天皇・安全保障をめぐる三浦瑠麗氏と辻田真佐憲氏による対談、東の論考「訂正可能性の哲学2」を収録。さらに小特集「ロシア的なものとその運命」では、乗松亨平氏、平松潤奈氏、松下隆志氏、鴻野わか菜氏、本田晃子氏、東浩紀、上田洋子の座談会などを掲載。ほかにも大山顕氏の論考、鴻池朋子氏のエッセイ、やなぎみわ氏の特別寄稿などを収め、充実の内容でお届けします。 目次[座談会]情報時代の民主主義と権威主義|梶谷懐+山本龍彦+東浩紀 [論考]訂正可能性の哲学2、あるいは新しい一般意志について(部分)|東浩紀 ???????????? [論考]斜めのミラー|大山顕 [エッセイ]みる誕生|鴻池朋子 【ゲンロンの目】 動物と人間の中国古代史 『もののけ姫』を越えて|柿沼陽平 羊は家族で食べ物で 「生きとし生けるもの」とのつきあい方|星泉 [対談]令和の国体 歴史・天皇・安全保障|辻田真佐憲+三浦瑠麗 ???????????? 【小特集 「ロシア的なものとその運命」】 [導入]東浩紀+上田洋子 [座談会]帝国と国民国家のはざまで|乗松亨平+平松潤奈+松下隆志+東浩紀+上田洋子 [資料]ポストソ連思想史関連年表2 2018-2022 [論考]祝祭になる戦争、戦争になる祝祭 「戦勝記念日」にみるパフォーマティブな顕彰|アレクサンドラ・アルヒポワほか 訳=高橋沙奈美 解題=上田洋子 [ゲンロンセミナー]ユートピアの裏側で コムナルカとソ連の記憶|鴻野わか菜+本田晃子+上田洋子 ???????????? [特別寄稿]台湾・野台戯イェタイ・シーの生命力|やなぎみわ 【ゲンロンの目】哲学する猫|菅浩江 ???????????? [論考]ユク・ホイと地域性の問題 ホー・ツーニェンの「虎」から考える|伊勢康平 [論考]『アンチ・オイディプス』と第三世界の政治哲学 理論と冷戦 第4回|イ・アレックス・テックァン 【ゲンロンの目】 動物のような人間とホワイトアウトしたナイチンゲール|大脇幸志郎 恐竜、帝国に出現す 植民地時代の「ジュラシック・パーク」|溝井裕一 ???????????? [導入]日本SF短編新時代のカンブリア大爆発|大森望 [創作]第5回ゲンロンSF新人賞受賞作 秘伝隠岐七番歌合 |田場狩 水溶性のダンス |河野咲子 ???????????? [コラム] イスラエルの日常、ときどき非日常 #6 ホロコーストへの言及をめぐって|山森みか 国威発揚の回顧と展望 #4 二者択一思考に警戒せよ|辻田真佐憲 イスラームななめ読み #9 イスラーム教と現代日本の宗教観|松山洋平 著者プロフィール東 浩紀(アズマ ヒロキ)(著)1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(新潮社、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(講談社現代新書)、『クォンタム・ファミリーズ』(新潮社、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(講談社)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(ゲンロン、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(河出書房新社)、『ゲンロン戦記』(中公新書ラクレ)、『忘却にあらがう』(朝日新聞出版)ほか多数。

3080 円 (税込 / 送料別)

セーラー服と機関銃 角川文庫 / 赤川次郎 アカガワジロウ 【文庫】

セーラー服と機関銃 角川文庫 / 赤川次郎 アカガワジロウ 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら商品説明女子高生がヤクザの組長に!? 永遠の大ベストセラー!星泉、17歳の高校二年生。父の死をきっかけに、組員わずか4人の弱小ヤクザ・目高組の組長を襲名することになってしまった! セーラー服姿で敢然と悪に立ち向かうヒロイン・星泉の青春を描く大ベストセラー!

836 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 絶縁【10,000円以上送料無料】(ゼツエン)

書籍[書籍] 絶縁【10,000円以上送料無料】(ゼツエン)

ジャンル:書籍出版社:小学館弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:奇跡のアンソロジー、日韓同時刊行! 突如若者に舞い降りた「無」ブーム。世界各地に「無街」が建設され--。(村田沙耶香「無」) 夫がさりげなく口にした同級生の名前、妻は何かを感じとった。(アルフィアン・サアット「妻」/藤井光・訳) ポジティブシティでは、人間の感情とともに建物が色を変える。(ハオ・ジンファン「ポジティブレンガ」/大久保洋子・訳)先鋭化する民主化運動の傍らで生きる「あなた」たちの物語。(ウィワット・ルートウィワットウォンサー「燃える」/福冨渉・訳)都市に走った亀裂、浸透する秘密警察、押し黙る人びと。(韓麗珠「秘密警察」/及川茜・訳)ブラック職場を去ることにした僕。頭を過るのは死んだ幼馴染の言葉だった。(ラシャムジャ「穴の中には雪蓮花が咲いている」/星泉・訳)家族の「縁」から逃れることを望んできた母が、死を目前にして思うこと。(グエン・ゴック・トゥ「逃避」/野平宗弘・訳)3人の少年には卓球の練習後に集う、秘密の場所がある。(連明偉「シェリスおばさんのアフタヌーンティー/及川茜・訳)6人の放送作家に手を出した男への処罰は不当か否か。(チョン・セラン「絶縁」/吉川凪・訳) 【編集担当からのおすすめ情報】 きっかけは韓国を代表する若手作家チョン・セランさんのひと言でした。「韓中日+東南アジアの若手世代の作家7~9人で、同じタイトルのもとそれぞれ違う短編小説を書いてアンソロジーを出してみたいです。今、思い浮かんでいるタイトルは『絶縁』です」この提案を、『コンビニ人間』が世界的ベストセラーになった村田沙耶香さんに伝えたところ「痺れるテーマですね」と快諾。その後、アジア9都市9人の作家の参加が決定しました。『折りたたみ北京』にてヒューゴ賞を受賞したハオ・ジンファンさんをはじめ、いずれも気鋭の作家です。多くの作品が既存作品の翻訳ではなく書きおろしという前代未聞のプロジェクト、日韓同時刊行です!こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2200 円 (税込 / 送料別)

絶縁 / 小学館

絶縁 / 小学館

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】奇跡のアンソロジー、日韓同時刊行! 突如若者に舞い降りた「無」ブーム。世界各地に「無街」が建設され--。(村田沙耶香「無」) 夫がさりげなく口にした同級生の名前、妻は何かを感じとった。(アルフィアン・サアット「妻」/藤井光・訳) ポジティブシティでは、人間の感情とともに建物が色を変える。(ハオ・ジンファン「ポジティブレンガ」/大久保洋子・訳)先鋭化する民主化運動の傍らで生きる「あなた」たちの物語。(ウィワット・ルートウィワットウォンサー「燃える」/福冨渉・訳)都市に走った亀裂、浸透する秘密警察、押し黙る人びと。(韓麗珠「秘密警察」/及川茜・訳)ブラック職場を去ることにした僕。頭を過るのは死んだ幼馴染の言葉だった。(ラシャムジャ「穴の中には雪蓮花が咲いている」/星泉・訳)家族の「縁」から逃れることを望んできた母が、死を目前にして思うこと。(グエン・ゴック・トゥ「逃避」/野平宗弘・訳)3人の少年には卓球の練習後に集う、秘密の場所がある。(連明偉「シェリスおばさんのアフタヌーンティー/及川茜・訳)6人の放送作家に手を出した男への処罰は不当か否か。(チョン・セラン「絶縁」/吉川凪・訳) 【編集担当からのおすすめ情報】 きっかけは韓国を代表する若手作家チョン・セランさんのひと言でした。「韓中日+東南アジアの若手世代の作家7~9人で、同じタイトルのもとそれぞれ違う短編小説を書いてアンソロジーを出してみたいです。今、思い浮かんでいるタイトルは『絶縁』です」この提案を、『コンビニ人間』が世界的ベストセラーになった村田沙耶香さんに伝えたところ「痺れるテーマですね」と快諾。その後、アジア9都市9人の作家の参加が決定しました。『折りたたみ北京』にてヒューゴ賞を受賞したハオ・ジンファンさんをはじめ、いずれも気鋭の作家です。多くの作品が既存作品の翻訳ではなく書きおろしという前代未聞のプロジェクト、日韓同時刊行です!・村田 沙耶香・版型:四六判・総ページ数:416・ISBNコード:9784093567459・出版年月日:2022/12/16【島村管理コード:15120250313】

2200 円 (税込 / 送料別)

(楽譜・書籍) 新曲歌謡ヒット速報 VOL.85/2007 1・2月号【お取り寄せ・キャンセル不可】

(楽譜・書籍) 新曲歌謡ヒット速報 VOL.85/2007 1・2月号【お取り寄せ・キャンセル不可】

【ご注文前に必ずご確認お願いいたします。】 取引、メーカーからお取り寄せとなります。ご注文時点での商品確保をお約束するものではございませんので予めご了承ください。 注文後お取り寄せを開始しますのでキャンセルはお受けできません。発送までに10日から30日かかります。。 本体価格¥1,000ジャンルメロディー譜・ヴォーカル他>メロディー譜>メロディー譜初版日2006/12/24再版日JANコード4997938733659ISBNコード9784401733651サイズA5ページ数112著者説明【収録内容】-----1 . ■演歌コーナー2 . なんで泣く3 . 金沢の雨4 . 天草の女5 . 金沢待宵月6 . せめて今夜だけは7 . ねっこ君8 . 関風ファイティング9 . おんな流転節10 . 不如帰11 . 哀愁海岸12 . 上海DOLL13 . いのち坂14 . おんなの岬15 . 逆にそれって愛かもね16 . 秋蛍17 . 花火音頭18 . ツィスト天国19 . こぼれ紅20 . 夜のララバイ21 . 望郷ながれ唄22 . 女の花道23 . 夜の虫24 . ふたりの始発駅25 . 東京の男が好きなんか26 . 恋地獄27 . 浅草育ち28 . 大阪えれじい29 . 勝鬨~戦国絵巻・風林火山~30 . 街道31 . ■リクエストコーナー32 . 燃える恋33 . 小雨の城下町34 . 旅笠道中35 . なみだ雨36 . ■ポップスコーナー37 . 三日月38 . しるし39 . ありがとう40 . 夢のうた41 . 恋愛写真42 . もしも雪なら43 . みんなひとり44 . 風の暦45 . WINTER LOVE46 . クリスマスの約束47 . セーラー服と機関銃48 . アカツキの詩49 . 三線の花50 . 涙のふるさと51 . 新しい私になって52 . 同窓会~DEAR MY FRIEND~【収録内容】No.曲名作曲者作詞者歌手名1■演歌コーナー2なんで泣く羅勲児羅勲児/武田こういち(訳詞)天童よしみ3金沢の雨弦哲也吉岡治川中美幸4天草の女弦哲也たきのえいじ原田悠里5金沢待宵月中川博之高畠じゅん子真咲よう子6せめて今夜だけは脇山和夫伊勢正三前川清7ねっこ君小杉保夫里乃塚玲央山本譲二8関風ファイティング馬飼野康二MASA関ジャニ89おんな流転節北原じゅん水木れいじ立樹みか10不如帰桜田誠一星野哲郎瀬口侑希11哀愁海岸伊藤雪彦松井由利夫三代沙也可12上海DOLL美樹克彦美樹克彦紫艶13いのち坂影山時則仁井谷俊也鏡五郎14おんなの岬津軽けんじ白鳥園枝水田かおり15逆にそれって愛かもね村上明彦村上明彦純一&彩16秋蛍金田一郎根津洋子梅沢富美男17花火音頭橋幸夫荒木とよひさ橋幸夫18ツィスト天国秋浩二秋浩二キム・ランヒ19こぼれ紅水森英夫松井由利夫秋岡秀冶20夜のララバイ弦哲也五木寛之藤田まこと21望郷ながれ唄村沢良介久仁京介木原たけし22女の花道船村徹横井弘美空ひばり23夜の虫浜口庫之助浜口庫之助みのもんた24ふたりの始発駅徳久広司田中しゅうじ藤原浩25東京の男が好きなんか鹿紋太郎仁井谷俊也シルヴィア26恋地獄岡千秋山川夕斗松本ゆかり27浅草育ち宮下健治木下龍太郎熊谷ひろみ28大阪えれじい大谷明裕仁井谷俊也秋かおり29勝鬨~戦国絵巻・風林火山~山中博たかはらゆたか鎌田英一30街道市川昭介星野哲郎畠山みどり31■リクエストコーナー32燃える恋西條キロクすずき信子天童よしみ33小雨の城下町杜奏太朗下地亜記子田川寿美34旅笠道中大村能章藤田まさと島津亜矢35なみだ雨神島万瑳緒下地亜記子松原のぶえ36■ポップスコーナー37三日月西尾芳彦/絢香絢香絢香38しるし桜井和寿桜井和寿Mr.Children39ありがとうMORISHINS'MORISHINS'SMAP40夢のうたHIROO YAMAGUCHIKUMI KODA倖田來未41恋愛写真愛愛大塚愛42もしも雪なら中村正人吉田美和DREAMS COME TRUE43みんなひとり竹内まりや竹内まりや松たか子44風の暦谷村新司谷村新司谷村新司45WINTER LOVEATS-NATSUMI WATANABEBoA46クリスマスの約束ゆずおだゆずおだゆずおだ47セーラー服と機関銃来生たかお来生えつこ星泉48アカツキの詩大橋卓弥大橋卓弥スキマスイッチ49三線の花BEGINBEGINBEGIN50涙のふるさと藤原基央藤原基央BUMP OF CHICKEN51新しい私になって熊木杏里中島信也/熊木杏里熊木杏里52同窓会~DEAR MY FRIEND~岡本真夜岡本真夜岡本真夜

1100 円 (税込 / 送料別)

武士はつらいよ 〔2〕[本/雑誌] (角川文庫) / 稲葉稔/〔著〕

武士はつらいよ 〔2〕[本/雑誌] (角川文庫) / 稲葉稔/〔著〕

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>上役の無理難題に四苦八苦する、美園藩の徒目付・夏目要之助。星泉という銘酒が江戸で評判の蔵元・清水屋の一人娘のお清は要之助の幼馴染みだが、かつての洟垂れは美しい娘に成長していた。お清に見惚れるのもつかの間、清水屋に危機が訪れた。星泉の贋酒が江戸で出まわり、問屋から取り引き打ちきりを宣告されたというのだ。お清に頼まれ、犯人捜しに乗り出した要之助は幼馴染みの危機を救えるか?大好評シリーズ第2弾!<アーティスト/キャスト>稲葉稔(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-3009661Inaba Minoru / Bushi Ha Tsurai Yo [2] (Kadokawa Bunko)メディア:本/雑誌重量:250g発売日:2024/08JAN:9784041151389武士はつらいよ 〔2〕[本/雑誌] (角川文庫) / 稲葉稔/〔著〕2024/08発売

770 円 (税込 / 送料別)

チベット幻想奇譚 / 春陽堂書店

チベット幻想奇譚 / 春陽堂書店

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】チベットの現代作家たちが描く、現実と非現実が交錯する物語伝統的な口承文学や、仏教、民間信仰を背景としつつ、いまチベットに住む人々の生活や世界観が描かれた物語は、読む者を摩訶不思議な世界に誘う--時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も超える、13の短編を掲載した日本独自のアンソロジー・星泉・版型:四六判・総ページ数:272・ISBNコード:9784394190271・出版年月日:2022/04/27【島村管理コード:15120250919】

2640 円 (税込 / 送料別)

[書籍] 「その他の外国文学」の翻訳者【10,000円以上送料無料】(「ソノタノガイコクブンガク」ノホンヤクシャ)

書籍[書籍] 「その他の外国文学」の翻訳者【10,000円以上送料無料】(「ソノタノガイコクブンガク」ノホンヤクシャ)

ジャンル:書籍出版社:(株)白水社弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:1週間~10日解説:翻訳大国日本において「その他」とくくられる言語がある。学習者の少ない言語をあえて学び、広める翻訳者に「その他」の深さを尋ねる「その他」の側から世界を見る 翻訳大国日本。多くの外国文学が翻訳され、読まれている。その中には日本では学習者が少なく、「その他」とくくられる言語によるものも含まれる。 しかし、「その他」だといって存在感が小さいわけではない。インディペンデントな文学賞として知られる「日本翻訳大賞」の第1回大賞の2作品は、韓国語とチェコ語による作品だった。いずれも「その他」に分類される作品が、読者からも、翻訳者からも多くの評価を得たこと自体が、このカテゴリーの奥深さのあらわれではないだろうか。 では、「その他」を生み出しているのはどのような翻訳者たちなのか? 日本では馴染みの薄い言語による文学を、熱意をもって紹介してきた9人の翻訳者が、その言語との出会いや学習方法、翻訳の工夫、そして文学観を語るインタビュー集。 序文・斎藤真理子 鴨志田聡子(ヘブライ語) 星泉(チベット語) 丹羽京子(ベンガル語) 吉田栄人(マヤ語) 青木順子(ノルウェー語) 金子奈美(バスク語) 福冨渉(タイ語) 木下眞穂(ポルトガル語) 阿部賢一(チェコ語)こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。

2090 円 (税込 / 送料別)

しかばねの物語 チベットのむかしばなし

しかばねの物語 チベットのむかしばなし

星泉/編訳 蔵西/絵本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名のら書店出版年月2023年09月サイズ207P 21cmISBNコード9784905015734児童 読み物 海外古典読み物商品説明しかばねの物語 チベットのむかしばなしシカバネ ノ モノガタリ チベツト ノ ムカシバナシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/09/09

1760 円 (税込 / 送料別)

しかばねの物語 チベットのむかしばなし

しかばねの物語 チベットのむかしばなし

星泉/編訳 蔵西/絵本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名のら書店出版年月2023年09月サイズ207P 21cmISBNコード9784905015734児童 読み物 海外古典読み物しかばねの物語 チベットのむかしばなしシカバネ ノ モノガタリ チベツト ノ ムカシバナシ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2023/09/09

1760 円 (税込 / 送料別)

路上の陽光【電子書籍】[ ラシャムジャ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】路上の陽光【電子書籍】[ ラシャムジャ ]

<p><strong>チベット文学を牽引する作家ラシャムジャ。代表作「路上の陽光」をふくむ日本オリジナルの短編集。</strong></p> <p>日本を舞台にした短編「遥かなるサクラジマ」も収録!</p> <p>10歳の少年が山で父の放牧の手伝いをしながら成長していく姿を描く「西の空のひとつ星」、センチェンジャの横暴におびえる中学校の教室を舞台に気弱な男子ラトゥクが勇気を持つにいたる「川のほとりの一本の木」、村でたった一人の羊飼いとなった15歳の青年が生きとし生けるものの幸せについて考える「最後の羊飼い」など8作品を収める。</p> <p>ラサは懐の深い町だ。見た目も言語も異なる様々な民族が、あらゆる通りを川の流れのように行き交っている。(本文より)</p> <p><strong>【目次】</strong><br /> 路上の陽光<br /> 眠れる川<br /> 風に託す<br /> 西の空のひとつ星<br /> 川のほとりの一本の木<br /> 四十男の二十歳の恋<br /> 最後の羊飼い<br /> 遥かなるサクラジマ<br /> 訳者解説</p> <p><strong>【著者】</strong><br /> ラシャムジャ<br /> 1977年、チベットのアムド地方ティカ生まれ。チベット語の小説を雑誌等に発表している。現在3040代のチベットの作家の中で最も注目される一人である。</p> <p>星泉<br /> 1967年千葉県生まれ。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・教授。チベット語研究のかたわら、チベットの文学や映画の紹介活動を行っている。訳書にラシャムジャ『雪を待つ』、ツェワン・イシェ・ペンバ『白い鶴よ、翼を貸しておくれ』、共訳書にトンドゥプジャ『ここにも躍動する生きた心臓がある』、ペマ・ツェテン『ティメー・クンデンを探して』、タクブンジャ『ハバ犬を育てる話』、ツェラン・トンドゥプ『黒狐の谷』がある。『チベット文学と映画制作の現在 SERNYA』編集長。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2090 円 (税込 / 送料込)

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】「その他の外国文学」の翻訳者【メール便を選択の場合送料無料】

【取寄品】【取寄時、納期10日~3週間】「その他の外国文学」の翻訳者【メール便を選択の場合送料無料】

***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。白水社編集部メーカー:(株)白水社ISBN:9784560098882四六判 228ページ刊行日:2022/02/21翻訳大国日本において「その他」とくくられる言語がある。学習者の少ない言語をあえて学び、広める翻訳者に「その他」の深さを尋ねる「その他」の側から世界を見る 翻訳大国日本。多くの外国文学が翻訳され、読まれている。その中には日本では学習者が少なく、「その他」とくくられる言語によるものも含まれる。 しかし、「その他」だといって存在感が小さいわけではない。インディペンデントな文学賞として知られる「日本翻訳大賞」の第1回大賞の2作品は、韓国語とチェコ語による作品だった。いずれも「その他」に分類される作品が、読者からも、翻訳者からも多くの評価を得たこと自体が、このカテゴリーの奥深さのあらわれではないだろうか。 では、「その他」を生み出しているのはどのような翻訳者たちなのか? 日本では馴染みの薄い言語による文学を、熱意をもって紹介してきた9人の翻訳者が、その言語との出会いや学習方法、翻訳の工夫、そして文学観を語るインタビュー集。 序文・斎藤真理子 鴨志田聡子(ヘブライ語) 星泉(チベット語) 丹羽京子(ベンガル語) 吉田栄人(マヤ語) 青木順子(ノルウェー語) 金子奈美(バスク語) 福冨渉(タイ語) 木下眞穂(ポルトガル語) 阿部賢一(チェコ語)

2090 円 (税込 / 送料別)

「その他の外国文学」の翻訳者 / 白水社

「その他の外国文学」の翻訳者 / 白水社

評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】翻訳大国日本において「その他」とくくられる言語がある。学習者の少ない言語をあえて学び、広める翻訳者に「その他」の深さを尋ねる「その他」の側から世界を見る 翻訳大国日本。多くの外国文学が翻訳され、読まれている。その中には日本では学習者が少なく、「その他」とくくられる言語によるものも含まれる。 しかし、「その他」だといって存在感が小さいわけではない。インディペンデントな文学賞として知られる「日本翻訳大賞」の第1回大賞の2作品は、韓国語とチェコ語による作品だった。いずれも「その他」に分類される作品が、読者からも、翻訳者からも多くの評価を得たこと自体が、このカテゴリーの奥深さのあらわれではないだろうか。 では、「その他」を生み出しているのはどのような翻訳者たちなのか? 日本では馴染みの薄い言語による文学を、熱意をもって紹介してきた9人の翻訳者が、その言語との出会いや学習方法、翻訳の工夫、そして文学観を語るインタビュー集。 序文・斎藤真理子 鴨志田聡子(ヘブライ語) 星泉(チベット語) 丹羽京子(ベンガル語) 吉田栄人(マヤ語) 青木順子(ノルウェー語) 金子奈美(バスク語) 福冨渉(タイ語) 木下眞穂(ポルトガル語) 阿部賢一(チェコ語)・白水社編集部・版型:四六判・総ページ数:228・ISBNコード:9784560098882・出版年月日:2022/02/21【島村管理コード:15120221227】

2090 円 (税込 / 送料別)

絶縁/村田沙耶香/アルフィアン・サアット/【ハオ】景芳【3000円以上送料無料】

絶縁/村田沙耶香/アルフィアン・サアット/【ハオ】景芳【3000円以上送料無料】

著者村田沙耶香(著) アルフィアン・サアット(著) 【ハオ】景芳(著)出版社小学館発売日2022年12月ISBN9784093567459ページ数413Pキーワードぜつえん ゼツエン むらた さやか あるふいあん. ムラタ サヤカ アルフイアン.9784093567459内容紹介奇跡のアンソロジー、日韓同時刊行! 突如若者に舞い降りた「無」ブーム。世界各地に「無街」が建設され--。(村田沙耶香「無」) 夫がさりげなく口にした同級生の名前、妻は何かを感じとった。(アルフィアン・サアット「妻」/藤井光・訳) ポジティブシティでは、人間の感情とともに建物が色を変える。(ハオ・ジンファン「ポジティブレンガ」/大久保洋子・訳)先鋭化する民主化運動の傍らで生きる「あなた」たちの物語。(ウィワット・ルートウィワットウォンサー「燃える」/福冨渉・訳)都市に走った亀裂、浸透する秘密警察、押し黙る人びと。(韓麗珠「秘密警察」/及川茜・訳)ブラック職場を去ることにした僕。頭を過るのは死んだ幼馴染の言葉だった。(ラシャムジャ「穴の中には雪蓮花が咲いている」/星泉・訳)家族の「縁」から逃れることを望んできた母が、死を目前にして思うこと。(グエン・ゴック・トゥ「逃避」/野平宗弘・訳)3人の少年には卓球の練習後に集う、秘密の場所がある。(連明偉「シェリスおばさんのアフタヌーンティー/及川茜・訳)6人の放送作家に手を出した男への処罰は不当か否か。(チョン・セラン「絶縁」/吉川凪・訳) 【編集担当からのおすすめ情報】 きっかけは韓国を代表する若手作家チョン・セランさんのひと言でした。「韓中日+東南アジアの若手世代の作家7~9人で、同じタイトルのもとそれぞれ違う短編小説を書いてアンソロジーを出してみたいです。今、思い浮かんでいるタイトルは『絶縁』です」この提案を、『コンビニ人間』が世界的ベストセラーになった村田沙耶香さんに伝えたところ「痺れるテーマですね」と快諾。その後、アジア9都市9人の作家の参加が決定しました。『折りたたみ北京』にてヒューゴ賞を受賞したハオ・ジンファンさんをはじめ、いずれも気鋭の作家です。多くの作品が既存作品の翻訳ではなく書きおろしという前代未聞のプロジェクト、日韓同時刊行です!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2200 円 (税込 / 送料別)