「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

オトナのビーズ刺繍ブローチSelect 139点掲載3時間で作れる!/MONPARURE【1000円以上送料無料】

オトナのビーズ刺繍ブローチSelect 139点掲載3時間で作れる!/MONPARURE【1000円以上送料無料】

著者MONPARURE(著)出版社主婦と生活社発売日2022年02月ISBN9784391157161ページ数79Pキーワード手芸 おとなのびーずししゆうぶろーちせれくとおとな オトナノビーズシシユウブローチセレクトオトナ もん/ぱるれ モン/パルレ9784391157161内容紹介【139点のビーズ刺繍ブローチを掲載】ファッションアイテムやどうぶつ、数字や記号など、全38種類の図案とカラーバリエーションを掲載しています。【大人の装いのワンポイントに】ガラスビーズのブローチは、シンプルなお洋服に、遊び心と輝きをプラスしてくれます。【商用利用OKな図案も掲載】フリマアプリなどで販売していただける図案も掲載しています。【シンプルな材料と道具】少ない種類のパーツと道具で作れます。テクニックも、初心者の方向けに写真で詳しく掲載。【初心者におすすめのシンプル図案も】ベースのフェルトをたっぷり見せるタイプの図案は、短時間で仕上げることができます。【可愛くて大人っぽい図案】人気の猫モチーフは、シルエットに することで身につけやすく。天然石風の模様が入ったビーズが楽しい。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次トランプ/口紅/日傘/ウェッジソール/ジュエリー/ケリーバッグ/ワインボトル/ワイングラス/グラス/昆虫〔ほか〕

1540 円 (税込 / 送料込)

幾何学模様とモチーフ刺繍 美しい模様をいかす色とステッチの組み合わせ [ 土橋のり子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幾何学模様とモチーフ刺繍 美しい模様をいかす色とステッチの組み合わせ [ 土橋のり子 ]

美しい模様をいかす色とステッチの組み合わせ 土橋のり子 グラフィック社キカガクモヨウトモチーフシシュウ ツチハシノリコ 発行年月:2024年01月10日 予約締切日:2023年12月12日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784766137323 丸・四角・線の組み合わせ(応用と基本のステッチ/刺繍の刺し方)/モチーフに取り入れる(アルファベット/幸せな言葉/お皿の模様/植物/アフリカのかご/地方札トランプ/マスク/くり返し文様)/小物に仕立てる(カードケース/ぺたんこバッグ/リングピロー/巾着/ブローチとバレッタ/ブローチと飾りひも/日傘) 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 手芸 美容・暮らし・健康・料理 手芸 刺繍

1760 円 (税込 / 送料込)

宵物語【電子書籍】[ 西尾維新 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】宵物語【電子書籍】[ 西尾維新 ]

<p>阿良々木暦の大学生編!(モンスターシーズン)怪異×ミステリー!“まだ探偵ごっこを続ける気かい?”直江津高校の後輩の日傘星雨がもたらした、小学生女児誘拐事件の『噂』。大学一年生になった阿良々木暦は、八九寺真宵、忍野忍、斧乃木余接とともに調査をはじめるが……! これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異! 『宵』闇に、光射すのが青春だ。 【収録作】まよいスネイクまよいスネイル</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1430 円 (税込 / 送料込)

ちょっと気になるあの人 (君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー) [ 戸森 しるこ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちょっと気になるあの人 (君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー) [ 戸森 しるこ ]

君色パレット 多様性をみつめるショートストーリー 戸森 しるこ ひこ・田中 岩崎書店チョットキニナルアノヒト トモリ シルコ ヒコ・タナカ 発行年月:2022年01月24日 予約締切日:2021年11月26日 ページ数:160p サイズ:全集・双書 ISBN:9784265090617 佳奈(カナ) 広島県生まれ。イラストレーター、漫画家。柔らかなタッチと、人物の感情があふれ出す瞬間の表現が魅力。書籍装画、挿絵、マンガ、MV用イラスト、グッズデザインなど、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日傘のきみ(戸森しるこ)/親がいる。(ひこ・田中)/恋になった日(吉田桃子)/Hello Blue!(魚住直子) あの人のこと、そして自分のこと。物語を君色でみつめて。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

街路樹が都市をつくる 東京五輪マラソンコースを歩いて [ 藤井 英二郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】街路樹が都市をつくる 東京五輪マラソンコースを歩いて [ 藤井 英二郎 ]

東京五輪マラソンコースを歩いて 藤井 英二郎 岩波書店ガイロジュガトシヲツクル フジイ エイジロウ 発行年月:2019年04月25日 予約締切日:2019年03月22日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784000613378 藤井英二郎(フジイエイジロウ) 1951年生まれ。千葉大学名誉教授。専門は環境植栽学、庭園学。1974年千葉大学園芸学部造園学科卒業、1979年筑波大学大学院農学研究科農林学専攻修了。1988年「農村空間の構造と特性に関する緑地学的研究」で日本造園学会賞受賞。千葉大学園芸学部助手、助教授を経て2004~2016年まで千葉大学教授。在職中、造園樹木の樹形・根系の研究、植栽の認知科学的研究、庭園の史的考察を並行して進めてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 街路樹と日本人(街路樹とは?/日本の街路樹の歴史/世界からみた日本の特色ー「透かし剪定」という文化/多面的・複合的な機能)/第2章 都市の緑はいま(街路樹の「姿」をつくる人たち/「ぶつ切り」が横行する制度的な背景/緑の地域史をふり返る/大きな樹冠を維持しているコミュニティ/無電柱化・歩道拡幅のための伐採はやむを得ないか)/第3章 枝を見る 木を知る(身近な緑と顔見知りになる/木の「自然な姿」とは?/街路樹の周りはどうなっているか)/第4章 東京五輪マラソンコースを歩く(喫緊の課題は「暑さ対策」/マラソンコースの街路樹/「樹冠最大化」のためのシステムづくり) 「緑の日傘」が大きくなると、人も、街も、笑顔になる。長年にわたって国内外の街路樹を見守り続けた著者が、2020年東京五輪のマラソンコースをはじめ、都市の木々を見るポイント、その本当の魅力をわかりやすく解説。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング

1870 円 (税込 / 送料込)

賞金稼ぎスリーサム!【電子書籍】[ 川瀬七緒 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】賞金稼ぎスリーサム!【電子書籍】[ 川瀬七緒 ]

<p>最強のはぐれ者たちが難事件に挑む!</p> <p> 麻布署捜査課の元警部・藪下浩平は、ノンキャリアながら出世を期待される優秀な警察官だったが、42歳で退職。現在は自宅で母親の介護している。あるとき、そんな藪下の元に弁護士が現れる。何者かが藪下に高額な報酬で、報奨金がかけられた事件の調査を依頼してきているという──。<br /> 薮下は渋々引き受けた調査を進めるうち、アジア圏シェア1位の製糖会社の御曹司で生粋の女たらし、さらに度を超えた「警察マニア」でもある桐生淳太郎、真っ白いレースの日傘とワンピースで事件現場に通う、あらゆる狩猟資格と銃所持許可証を持つ謎多きハンター・上園一花と出会い、3人は報奨金だけを共通の目的にしたチームを組むことになる。<br /> 事件は東京の下町で起きたペットショップ放火事件。死者は6名。容疑者は元ペットショップ店主の相原幸夫だが、藪下は真犯人は別にいると考えている。年齢も性格もバラバラの、クセが強すぎる3人は、報奨金を手にすることができるのか!?</p> <p> 「王様のブランチ」で特集され話題に!乱歩賞作家が描く、予測不能のノンストップ痛快ミステリ、待望の文庫化!!</p> <p>※この作品は単行本版『賞金稼ぎスリーサム!』として配信されていた作品の文庫本版です。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

902 円 (税込 / 送料込)

ちくまさん [ 西村 ツチカ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちくまさん [ 西村 ツチカ ]

西村 ツチカ 筑摩書房チクマサン ニシムラ ツチカ 発行年月:2020年12月17日 予約締切日:2020年12月16日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784480804976 西村ツチカ(ニシムラツチカ) 1984年神戸市生まれ。2010年、『なかよし団の冒険』(徳間書店)でデビュー。同作で第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。画集や、書籍の装画や挿絵、CDジャケットなども多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) きょうのひと/回転ドア添乗員のひと/やすりがけのひと/交通整理のひと/照明のひと/収納するひと/綿毛を運ぶひと/グラフィティのひと/日傘を差すひと/雨を知らせるひと〔ほか〕 いつもほがらかはつらつちくまさん、今日も世のため人のため、不思議なお仕事がんばります! 本 漫画(コミック) その他

2090 円 (税込 / 送料込)

楽譜 【受注生産】 多田武彦/混声合唱曲集 2 (柳河風俗詩)(5冊以上からのご注文受付)(ODM-1216/975700/(納期2~3週間))

楽譜 【受注生産】 多田武彦/混声合唱曲集 2 (柳河風俗詩)(5冊以上からのご注文受付)(ODM-1216/975700/(納期2~3週間))

出版社:音楽之友社ジャンル:混声合唱ページ数:0ISBNコード:9784276975705JANコード:9784276975705※4冊以下のご注文は承れません。ご注文後のキャンセルはできません。※商品詳細内容は予告なく変更になる場合もあります必ず音楽之友社のサイトにてご確認をお願いいたします。ODM-1216/975700/(納期2週間~3週間)収載内容:作品第壹(「富士山」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】作品第肆(「富士山」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】作品第拾陸(「富士山」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】作品第拾捌(「富士山」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】作品第貳拾壹(「富士山」より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】絵日傘(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】椿(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】四十雀(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】ほほじろの声(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】かもめ(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】ふり売り(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】追羽根(「中勘助の詩」から ) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】柳河(「柳河風俗詩」 より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】紺屋のおろく(「柳河風俗詩」 より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】かきつばた(「柳河風俗詩」 より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】梅雨の晴れ間(「柳河風俗詩」 より) 【混声4部合唱/伴奏:無伴奏】

2398 円 (税込 / 送料込)

やさしく編めてきれいに見えるニットのふだん着/michiyo【1000円以上送料無料】

やさしく編めてきれいに見えるニットのふだん着/michiyo【1000円以上送料無料】

著者michiyo(著)出版社文化学園文化出版局発売日2017年03月ISBN9784579116058ページ数83Pキーワード手芸 やさしくあめてきれいにみえるにつとの ヤサシクアメテキレイニミエルニツトノ みちよ ミチヨ9784579116058内容紹介著者の人気シリーズ「ニットのふだん着」史上もっとも“やさしい"1冊。針運びがスムーズな編み地、覚えやすい増減目、編むパーツが少ない構造など、編みやすさと完成の美しさにとことん向き合い、工夫を凝らしたウェアと小物22点掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次フォークロアポンチョ/Vネックプルオーバー/レーシーソックス/1枚編みのショートプルオーバー/裾がぎゅっとしているカーディガン/フリルのノースリーブプルオーバー/羽根ピアス/リブタンクトップ/日傘/リーフ柄のチュニック〔ほか〕

1430 円 (税込 / 送料込)

なりたいアナタにプロデュース。(3) あたしのスキは、キミにきめた! (角川つばさ文庫) [ 浪速 ゆう ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】なりたいアナタにプロデュース。(3) あたしのスキは、キミにきめた! (角川つばさ文庫) [ 浪速 ゆう ]

角川つばさ文庫 浪速 ゆう 相崎 うたう KADOKAWAナリタイアナタニプロデュース。(3) アタシノスキハ、キミニキメタ! ナニワ ユウ アイザキ ウタウ 発行年月:2023年01月12日 ページ数:248p サイズ:新書 ISBN:9784046321985 浪速ゆう(ナニワユウ) 7月28日生まれ、大阪府出身。著作に、第10回日本ケータイ小説大賞優秀賞の『妄想ラブレター』ほか、『キミと初恋。』『金魚すくい』がある(いずれもスターツ出版)。トータルビューティーの資格であるCIDESCO国際ライセンスを持ち、海外でエステティシャンとしての経験がある 相崎うたう(アイザキウタウ) 漫画家。児童書の装画を手掛けるのは、本シリーズがはじめて(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あたしゆずは。日本一のメイクアップアーティストめざして、はじめてできた夢の仲間・ヨウくんと特訓中。だけどなぜか避けられまくって全然メイクの話ができない!おまけに天敵レツから熱烈アプローチの嵐!!!!そんな中、野球部の上久保くんから「好きなコをふり向かせるメイク」の依頼を受けたけど…お相手は、さいきんヨウくんと仲良しの日傘がにあうステキ女子?胸がギューッとしめつけられる、今度のメイクも目がはなせない!小学中級から。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本) 絵本・児童書・図鑑 児童文庫 つばさ文庫 新書 絵本・児童書・図鑑

836 円 (税込 / 送料込)

【7/19~7/26限定!エントリーで最大P10倍】ニットワームのあみものブック#12 2023 spriing/summer あみものブック 編み物ブック 編み図 作品 本 ブック 参考 編みものブック 編み物 毛糸 アミティコットン 春 夏 knitworm itohenlab イトヘンラボ ニットワーム

ニットワームのあみものブック#12 2023 spring/summer【7/19~7/26限定!エントリーで最大P10倍】ニットワームのあみものブック#12 2023 spriing/summer あみものブック 編み物ブック 編み図 作品 本 ブック 参考 編みものブック 編み物 毛糸 アミティコットン 春 夏 knitworm itohenlab イトヘンラボ ニットワーム

■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています---------------------------------------------------- 平素は原ウールをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 こちらの商品につきましてはこれまで送料を無料とさせていただいておりましたが、 3月19日(水)より送料(275円)が別途発生することとなりました。 お客様には大変に心苦しいお願いとなり誠に恐縮ではございますが、 以下の通り改定を行わせて頂きます。 ●改定後の配送料:クロネコゆうパケット275円(税込) ●改訂日:2025年3月19日(水)より 今回の改定でお客様のご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫び申し上げます。 何卒、送料値上げに関してご理解をいただき、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 ---------------------------------------------------- あみものブック#12 2023 spring/summer 1.六角形モチーフのコースターとマット 2.チューリップ模様の巾着とポケットティッシュカバー 3.ボーダー柄の日傘ケース 4.透かし模様のアームカバー 5.ボーダー引き上げ模様のヘアバンド 6.モチーフつなぎの半袖プルオーバー 7.モチーフつなぎのレーシーな羽織もの 8.モチーフつなぎのビスチェ 9.まっすぐ編みのショート丈カーデ 10.車とお家のチャーム 11.女の子と男の子のチャーム 12.クマさんとウサギさんのチャーム 13.ドーナッツとケーキのチャーム サイズ A5 あみものブックで使用している糸 ニットワームのあみものブックシリーズ その他の「あみものブック」はこちら?

495 円 (税込 / 送料別)

幾何学模様とモチーフ刺繍 美しい模様をいかす色とステッチの組み合わせ/土橋のり子【1000円以上送料無料】

幾何学模様とモチーフ刺繍 美しい模様をいかす色とステッチの組み合わせ/土橋のり子【1000円以上送料無料】

著者土橋のり子(著)出版社グラフィック社発売日2024年01月ISBN9784766137323ページ数111Pキーワード手芸 きかがくもようともちーふししゆううつくしいもよう キカガクモヨウトモチーフシシユウウツクシイモヨウ つちはし のりこ ツチハシ ノリコ9784766137323内容紹介丸、四角、線といった幾何学模様をベースに、それらを組み合わせたりモチーフに取り入れて描く刺繍の本。かたち、ステッチ、色の組み合わせを楽しみながら、かわいいだけじゃない大人っぽい刺繍を刺すことができます。刺し方の基本やきれいに刺すコツも掲載。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次丸・四角・線の組み合わせ(応用と基本のステッチ/刺繍の刺し方)/モチーフに取り入れる(アルファベット/幸せな言葉/お皿の模様/植物/アフリカのかご/地方札トランプ/マスク/くり返し文様)/小物に仕立てる(カードケース/ぺたんこバッグ/リングピロー/巾着/ブローチとバレッタ/ブローチと飾りひも/日傘)

1760 円 (税込 / 送料込)

シニアのための青春賛歌集 懐かしい歌・心やすらぐ歌 [ 芝泰志 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】シニアのための青春賛歌集 懐かしい歌・心やすらぐ歌 [ 芝泰志 ]

懐かしい歌・心やすらぐ歌 芝泰志 枡本安紀子 音楽之友社シニア ノ タメノ セイシュン サンカシュウ シバ,ヤスシ マスモト,アキコ 発行年月:2004年02月 ページ数:116p サイズ:単行本 ISBN:9784276522787 芝泰志(シバヤスシ) 愛媛大学教育学部特設音楽科卒業、同専攻科修了。武蔵野音楽大学大学院修士課程(声楽)修了。現在、私立鴎友学園女子中学高等学校教諭。日本声楽発声学会会員 枡本安紀子(マスモトアキコ) 東京芸術大学音楽学部(声楽)卒業。同大学院修士課程修了。ジュリアード音楽院にて声楽及びイタリアンディクションを学ぶ。現在、私立鴎友学園女子中学高等学校講師。市川音楽専門学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春の歌(さくらさくら/絵日傘 ほか)/夏の歌(ゆりかごの歌/波浮の港 ほか)/秋の歌(十五夜お月さん/ちいさい秋みつけた ほか)/冬の歌(とうだいもり/出船 ほか) 本 エンタメ・ゲーム 音楽 その他 楽譜 声楽 声楽

2640 円 (税込 / 送料込)

モネ絵画集【電子書籍】[ クロード・モネ ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】モネ絵画集【電子書籍】[ クロード・モネ ]

<p>モネについて</p> <p>クロード・モネは、印象派を代表するフランスの画家です。モネは、終生「光や風景の動きや雰囲気」をたいせつにした絵を描き続け、印象派の代名詞とも言える存在となりました。1873年の作品「印象、日の出」はその象徴的な作品です。この作品でモネは、沈みゆく太陽を、そしてそこに溢れたおぼろげにただよう光の印象を、人間がこうも感ずることもできるという限界点で捉えました。<br /> また、1875年の「日傘をさす女性」や、「積みわら」の連作、「ルーアン大聖堂」の連作、そして特に有名な「睡蓮」の連作など、傑作は枚挙にいとまがありません。</p> <p>この絵画集には以下の様にテーマ別に 162点の油彩画を集めました。また、代表的な作品には、簡潔な分かりやすい解説を付けました。</p> <p>1、自画像 1点<br /> 2、ボート 16点<br /> 3、都市の風景画 6点<br /> 4、日本風の橋 4点<br /> 5、野原の風景画 15点<br /> 6、積みわらの連作 8点<br /> 7、庭園 16点<br /> 8、川 11点<br /> 9、冬の景色 6点<br /> 10、ロンドンの国会議事堂の連作 9点<br /> 11、ウォータールー橋の連作 4点<br /> 12、樹木 11点<br /> 13、睡蓮の連作 13点<br /> 14、人物画 20点<br /> 15、ルーアン大聖堂の連作 8点<br /> 16、海の景色 14点</p> <p>(アートクラシックスについて)</p> <p>アートクラシックスは、広く世界の古典絵画や近代絵画を、電子書籍という形で広めようと言うプロジェクトです。以下のような特長があります。</p> <p>1、見やすいレイアウト<br /> 適切な改ページで区切って、Koboはもちろん、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、iPadなどのタブレットでの鑑賞に最適化しました。また、絵画の一つ一つに索引を付けましたので、目次から直接アクセスできます。</p> <p>2、解りやすい解説<br /> 一部の絵には、解りやすい解説をつけました。絵を楽しむことを第一に考え、あまり専門的になりすぎないように、気軽に読めるように配慮しました。</p> <p>3、美しい表紙<br /> プロのデザイナーによる美しい表紙をつけました。画集と関連づけられた美しい表紙で、実際の本を読むような感覚に浸れます。</p> <p>4、スピーディーな改版<br /> 紙の本と違い、誤植の修正や改訂などすぐに対応でき、刻々と進化を続けます。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

300 円 (税込 / 送料込)

楽譜 阿部海太郎/ピアノ撰集(ピアノは静かに、水平線を見つめている)

楽譜 阿部海太郎/ピアノ撰集(ピアノは静かに、水平線を見つめている)

出版社:シンコー・ミュージックジャンル:ポピュラーピアノサイズ:菊倍ページ数:102初版日:2019年06月20日ISBNコード:9784401035977JANコード:4997938035975舞台音楽・映像音楽などを数多く手がけ、幅広い分野で活躍する作曲家、阿部海太郎の初となるピアノ楽譜集独特で知的な音楽世界が多方面で評価され、舞台や映像の音楽をはじめ、幅広い分野で活躍する作曲家、阿部海太郎の初となるピアノ楽譜集が刊行されます。NHK番組『世界で一番美しい瞬間(とき)』テーマ曲「楽興の時 ーピアノのための」、同『日曜美術館』テーマ曲「ルペラージュ ーピアノのための」、2018年公開のアニメーション映画『ペンギン・ハイウェイ』劇中楽曲をはじめとし、ピアノ小品から劇伴音楽まで、この楽譜集のために編曲・校訂を行った全25曲を掲載。装丁はアートディレクター・葛西薫氏が担当。クラシカルで洗練された佇まいの、特別な香りを感じる一冊に仕上がりました。03597/ピアノは静かに、水平線を見つめている収載内容:■§1Hiraku / ひらくMoments Musicaux-for piano / 楽興の時-ピアノのためのOda Al Verano / 夏頌歌Valse pour couple / カップルのためのワルツOmbrelle / 日傘Brooch / ブローチReperages-for piano / ルペラージュ-ピアノのための■§2From Ballet de Tablecloth / 組曲『テーブルクロスのバレエ』よりN°1 / 第一番N°2 / 第二番N°3 / 第三番From A Sound Story “Hotel Butterfly" / サウンドストーリー『ホテルバタフライ』よりHotel Butterfly / ホテルバタフライMaitre d'hotel / ホテル支配人Sunday-for piano and whistle / 日曜日-ピアノと口笛のためのAinsi s'ecoule le temps passe a l'hotel / ホテルの時間はかく流れしPetite suite en trois decors pour Teien Art Museum / 組曲『庭園美術館のための三つの装飾』La tour de parfum / 香水塔Apres-midi mosaique / モザイク模様の昼下がりTable ovale / 楕円形の食卓From BUFFET et GIONO / 組曲『ビュッフェとジオノ』よりLe jardin chez M. Elzeard Bouffier / エルゼアール・ブフィエ邸の庭La vallee de la nuit / 渓谷の夜■§3From Le charme discret des gens de Kyoto / 『京都人の密かな愉しみ』よりEdward Heathrow / エドワード・ヒースローMiyako Sawafuji / ミヤコ・サワフジFrom Penguin Highway / 『ペンギン・ハイウェイ』よりThe Genius Boy's Morning-for piano / 天才少年の朝-ピアノのためのThe Theme of Penguin Highway-for piano / ペンギン・ハイウェイのテーマ-ピアノのためのDentist Lady-for piano / お姉さん-ピアノのための■§4Serenade de fruits-for piano four hands / 果物のセレナーデ-連弾のための

3080 円 (税込 / 送料込)

松田正隆 1 夏の砂の上/坂の上の家/蝶のやうな私の郷愁 (ハヤカワ演劇文庫) [ 松田 正隆 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】松田正隆 1 夏の砂の上/坂の上の家/蝶のやうな私の郷愁 (ハヤカワ演劇文庫) [ 松田 正隆 ]

夏の砂の上/坂の上の家/蝶のやうな私の郷愁 ハヤカワ演劇文庫 松田 正隆 早川書房マツダマサタカイチ マツダ マサタカ 発行年月:2022年10月18日 予約締切日:2022年08月12日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784151400520 松田正隆(マツダマサタカ) 劇作家、演出家。1962年、長崎県生まれ。立命館大学文学部哲学科卒業。90年、「時空劇場」を設立。97年に同劇団を解散後は、2003年より演劇の可能性を模索する集団「マレビトの会」を結成。12年より立教大学現代心理学部映像身体学科教授。『坂の上の家』(93)でOMS戯曲賞大賞、『海と日傘』(94)で岸田國士戯曲賞、『月の岬』(97)で読売演劇大賞最優秀作品賞、『夏の砂の上』(98)で読売文学賞戯曲・シナリオ賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 夏の砂の上/坂の上の家/蝶のやうな私の郷愁 坂にへばりつく家々が港を臨む、ある地方都市。職を失い、妻に捨てられた治と、その姪の優子。渇きや痛みを抱えた二人の共同生活を描く読売文学賞受賞作『夏の砂の上』。大水害で両親を失った三兄妹。淡々とした台詞から一夏の情景が浮かび上がる『坂の上の家』。台風が近づくある夕方、アパートの一室で暮らす夫婦の二人芝居『蝶のやうな私の郷愁』。日常の裂け目から、生と死、都市の記憶が滲みだす作家の初期作品3篇。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・ま行 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会

1980 円 (税込 / 送料込)

mina(ミーナ) 2025年9月号【雑誌】【3000円以上送料無料】

mina(ミーナ) 2025年9月号【雑誌】【3000円以上送料無料】

出版社主婦の友社発売日2025年06月20日JAN4910184370959雑誌版型B5キーワードみ-な ミ-ナ4910184370959内容紹介・南沙良×馬場ふみか 夏の午後、ふたりでビールと、おつまみと。・語りたくなる! 注目コラボTの裏側すべて。・青空にも、雨空にも映える「夏服」と「日傘」の関係・ブランドとともに、新しい日本を旅しよう・今コラボしたい、話題のイラストレーターの“頭のなか”。・この夏出かけたい、器の素敵なカフェ・この夏の最強おつまみ、考えてみた!…ほか※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

990 円 (税込 / 送料別)

楽譜 多田武彦 男声合唱曲集1

楽譜 多田武彦 男声合唱曲集1

メーカー:(株)音楽之友社JAN:4510993110311ISBN:9784276908130PCD:548101B5変 厚さ0.5cm 71ページ刊行日:2014/09/04収 録 曲: 20曲曲名アーティスト作曲/作詞/編曲/訳詞富士山 作品第壹 作詩:草野心平 作曲:多田武彦富士山 作品第肆 同上富士山 作品第拾陸 同上富士山 作品第拾捌 同上富士山 作品第貮拾壹 同上絵日傘 作詩:中勘助 作曲:多田武彦椿 同上四十雀 同上ほほじろの声 同上かもめ 同上ふり売り 同上追羽根 同上柳河風俗詩 柳河 作詩:北原白秋 作曲:多田武彦柳河風俗詩 紺屋のおろく 同上柳河風俗詩 かきつばた 同上柳河風俗詩 梅雨の晴れ間 同上雪と花火 片恋 同上雪と花火 彼岸花 同上雪と花火 芥子の葉 同上雪と花火 花火 同上初期の作品のうち広く愛唱されている、富士山(草野心平)、中勘助の詩から、柳河風俗詩(北原白秋)、雪と花火(同)を収録。【曲目】絵日傘*、追羽根*、かきつばた*、片恋*、かもめ*、芥子の葉、紺屋のおろく*、四十雀*、椿、梅雨の晴れ間*、花火*、彼岸花*、富士山作品第壱、肆、拾陸、拾捌、貳拾、ふり売り*、ほほじろの声*、柳河*曲名の末尾に*がついているものは、アカペラです

1760 円 (税込 / 送料別)

くらべる時代 昭和と平成 [ おかべ たかし ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】くらべる時代 昭和と平成 [ おかべ たかし ]

昭和と平成 おかべ たかし 山出 高士 東京書籍クラベルジダイ オカベ タカシ ヤマデ タカシ 発行年月:2017年03月01日 予約締切日:2017年02月28日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784487810574 おかべたかし(オカベタカシ) 岡部敬史。昭和47年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、著述家・編集者として活動 山出高士(ヤマデタカシ) 昭和45年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、平成7年よりフリーランスカメラマン。平成19年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あ行か行(飴/いす/横断歩道/屋上 ほか)/さ行た行(信号/寿司/卓上ポット/鉄腕アトム像 ほか)/は行ら行(花束/ビアサーバー/日傘/プリン ほか) 時代とともにオムライスも変わる?『くらべる東西』のコンビが徹底取材。「寿司」「日傘」から「ポスト」「トンネル」まで、34の昭和と平成の「変化」を撮った! 本 人文・思想・社会 社会科学 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 エンタメ・ゲーム サブカルチャー 写真集・タレント その他

1430 円 (税込 / 送料込)

厄 (恐怖の扉がひらく!10行の怪談) [ 福井 蓮 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】厄 (恐怖の扉がひらく!10行の怪談) [ 福井 蓮 ]

恐怖の扉がひらく!10行の怪談 福井 蓮 汐文社ワザワイ フクイ レン 発行年月:2022年10月04日 予約締切日:2022年09月09日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784811329451 福井蓮(フクイレン) 東京都出身。心霊現象、怪談、オカルトなど不可思議な現象を探求し続ける。2012年深川てのひら怪談佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 呼び出し音/自動販売機/わたし来たよ/厄 わざわい/ジョギング/訪問者/トイレの鏡/公衆電話/昼寝/おかえり/おまけだから/窓から/夢/ワン切り/学生寮/見える/紙芝居/人形/積読/飛ぶ/のようなもの/バス停/プレゼント/交差点/試着室/猫集会/箱/抜け道/忘れもの/予感/あまやどり/路面電車/日傘/絵日記 日常のなにげない風景の中に恐怖はひっそりと隠れています。あなたは目の前の扉を開ける勇気がありますか?わずか10行の物語。その先にある恐怖を膨らませるのはあなたです。 本 絵本・児童書・図鑑 児童書 児童書(日本)

1650 円 (税込 / 送料込)

楽譜 美しき日本のうた 増訂版 / 野ばら社

楽譜 美しき日本のうた 増訂版 / 野ばら社

歌集・日本・世界の歌【詳細情報】日本の代表的名歌212曲。童謡、唱歌の他、叙情歌、寮歌も収録。旧版全200曲に「まあるいいのち」「また君に恋してる」など歌謡曲も含め新たに12曲をつけ加えてリニューアル。数字譜入り。・ISBNコード:9784889863765・出版年月日:2010/10/25【収録曲】・あゝ玉杯に花うけて・青い山脈・青い目の人形・仰げば尊し・青葉茂れる桜井の・青葉の笛・赤い靴・赤い帽子白い帽子・赤とんぼ・秋の子・秋の月・あざみの歌・アニー ローリー・あの町この町・雨・あめふり・雨降りお月・池の鯉・一月一日・五木の子守歌・伊吹おろしの雪消えて・うぐいす・兎のダンス・美しき天然・海・梅に鶯・うれしいひな祭り・江戸子守歌・絵日傘・おお牧場は緑・おさるのかごや・朧月夜・思い出・おもちゃのマーチ・かあさんの歌・蛙の笛・案山子・学生時代・霞か雲か・肩たたき・かたつむり・カチューシャの唄・かなりや・鎌倉・かもめの水兵さん・からたちの花・かわいいかくれんぼ・川の流れのように・汽車・北上夜曲・君恋し・今日の日はさようなら・銀色の道・金魚の昼寝・靴が鳴る・紅萌ゆる岡の花・こいのぼり・鯉のぼり・荒城の月・五月の歌・黄金虫・故郷の空・故郷の廃家・故郷の人々・故郷を離るる歌・ここに幸あり・心の窓に灯火を・この広い野原いっぱい・この道・ゴンドラの唄・さくら・さくら貝の歌・さすらいの唄・里の秋・叱られて・四季の雨・四季の歌・七里ヶ浜の哀歌・島原の子守歌・しゃぼん玉・十五夜お月さん・シューベルトの子守歌・城ヶ島の雨・証城寺の狸囃子・白雲なびく・知床旅情・白い花の咲く頃・スキー・鈴懸の径・砂山・背くらべ・惜別の歌・船頭小唄・船頭さん・千の風になって・早春賦・天(そら)は東北山高く・たきび・竹田の子守唄・ただに血を盛る・たなばたさま・ダニューブ河の漣・旅の宿・誰もいない海・ちいさい秋みつけた・小さな日記・茶摘・中国地方の子守歌・蝶々・追憶・月の沙漠・月見草・月見草の花・翼を下さい・つりがね草・手紙 -拝啓 十五の君へ-・出船・てるてる坊主・灯台守・遠くへ行きたい・時計台の鐘・どこかで春が・どじょっこふなっこ・どんぐりころころ・仲よし小道・涙そうそう・夏の思い出・夏は来ぬ・夏休み・七つの子・平城山・庭の千草・人形・眠りの精・野に咲く花のように・箱根八里・初恋・花(滝 廉太郎/曲)・花(すべての人の心に花を)・花かげ・花の街・花嫁人形・埴生の宿・波浮の港・浜千鳥・浜辺の歌・春が来た・春風・遙かな友に・春のうた・春の唄・春の小川・春よ来い・人を恋うる歌・琵琶湖周航の歌・ふじの山・武夫原頭(ぶふげんとう)に草萌えて・冬景色・冬の星座・冬の夜・ブラームスの子守歌・故郷(ふるさと)・ペチカ・紅屋の娘・北辰斜にさす所・星の界・蛍・蛍の光・北帰行・ほととぎす・まあるいいのち・牧場の朝・また君に恋してる・待ちぼうけ・みかんの花咲く丘・水色のワルツ・港・都ぞ弥生の・都の西北・虫のこえ・村の鍛冶屋・村祭・めえめえ児山羊・めだかの学校・もずが枯木で・紅葉・椰子の実・山小舎の灯・山寺の和尚さん・山のかなたに・山のけむり・勇気一つを友にして・夕日・夕焼小焼・雪・雪の降る町を・雪山讃歌・夢のお馬車・夢をあきらめないで・揺籃のうた・宵待草・旅愁・ローレライ・若き血・若者たち・若紫に夜は明けて・童神 -天の子守唄-・忘れな草をあなたに・われは海の子・吾亦紅※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120201102】

880 円 (税込 / 送料別)

楽譜 多田武彦 男声合唱曲集1 / 音楽之友社

楽譜 多田武彦 男声合唱曲集1 / 音楽之友社

合唱曲集 男声【詳細情報】初期の作品のうち広く愛唱されている、富士山(草野心平)、中勘助の詩から、柳河風俗詩(北原白秋)、雪と花火(同)を収録。【曲目】絵日傘*、追羽根*、かきつばた*、片恋*、かもめ*、芥子の葉、紺屋のおろく*、四十雀*、椿、梅雨の晴れ間*、花火*、彼岸花*、富士山作品第壱、肆、拾陸、拾捌、貳拾、ふり売り*、ほほじろの声*、柳河*曲名の末尾に*がついているものは、アカペラです・版型:B5変・総ページ数:71・ISBNコード:9784276908130・JANコード:4510993110311・出版年月日:2014/09/04【収録曲】・富士山 作品第壹作詩:草野心平 作曲:多田武彦・富士山 作品第肆作詩:草野心平 作曲:多田武彦・富士山 作品第拾陸作詩:草野心平 作曲:多田武彦・富士山 作品第拾捌作詩:草野心平 作曲:多田武彦・富士山 作品第貮拾壹作詩:草野心平 作曲:多田武彦・絵日傘作詩:中勘助 作曲:多田武彦・椿作詩:中勘助 作曲:多田武彦・四十雀作詩:中勘助 作曲:多田武彦・ほほじろの声作詩:中勘助 作曲:多田武彦・かもめ作詩:中勘助 作曲:多田武彦・ふり売り作詩:中勘助 作曲:多田武彦・追羽根作詩:中勘助 作曲:多田武彦・柳河風俗詩 柳河作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・柳河風俗詩 紺屋のおろく作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・柳河風俗詩 かきつばた作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・柳河風俗詩 梅雨の晴れ間作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・雪と花火 片恋作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・雪と花火 彼岸花作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・雪と花火 芥子の葉作詩:北原白秋 作曲:多田武彦・雪と花火 花火作詩:北原白秋 作曲:多田武彦※収録順は、掲載順と異なる場合がございます。【島村管理コード:15120241227】

1760 円 (税込 / 送料別)

アクセサリーの歴史事典 下/K.M.レスター/B.V.オーク/古賀敬子【3000円以上送料無料】

アクセサリーの歴史事典 下/K.M.レスター/B.V.オーク/古賀敬子【3000円以上送料無料】

著者K.M.レスター(著) B.V.オーク(著) 古賀敬子(訳)出版社八坂書房発売日2020年11月ISBN9784896942798キーワードあくせさりーのれきしじてん2 アクセサリーノレキシジテン2 れすた- きやさりん.もりす レスタ- キヤサリン.モリス9784896942798内容紹介古代から20世紀半ばまで、時代のファッションと共に移り変わる西洋の装飾品を、アクセサリーごとに概観する初めての事典!下巻には24種類を収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第3部 脚部のアクセサリー(靴/バックル ほか)/第4部 腕と手のアクセサリー(ブレスレット/指輪 ほか)/第5部 携帯するアクセサリー(ステッキ/雨傘と日傘 ほか)/第6部 服につけるアクセサリー(ボタン/刺繍 ほか)

3520 円 (税込 / 送料込)

楽譜 美しき日本のうた(増訂版) 歌集/数字譜付き

楽譜 美しき日本のうた(増訂版) 歌集/数字譜付き

出版社:野ばら社ジャンル:その他サイズ:A5ページ数:290初版日:2010年10月25日ISBNコード:9784889863765JANコード:9784889863765歌集/数字譜付き収載内容:春が来た春よ来いうぐいす梅に鶯どこかで春が春の小川朧月夜春のうたうれしいひな祭り春は来ぬ茶摘こいのぼり鯉のぼり背くらべ七夕さま海われは海の子月見草の花赤とんぼちいさい秋みつけた秋の子村祭虫のこえ野菊紅葉もずが枯木でたき火冬景色冬の夜村の鍛冶屋雪スキーどじょっこふなっこ四季の雨一月一日かたつむり池の鯉人形ふじの山夕日汽車港雨靴が鳴る蛍あの町この町肩たたき月の砂漠揺籃のうた夕焼小焼かもめの水兵さん赤い帽子白い帽子船頭さん仲よし小道蛙の笛里の秋夢のお馬車みかんの花咲く丘おさるのかごやめだかの学校かわいいかくれんぼ山寺の和尚さん花嫁人形月見草おもちゃのマーチ花かげ絵日傘しゃぼん玉てるてる坊主兎のダンス黄金虫雨ふり証城寺の狸囃子雨降りお月赤い靴十五夜お月さんかなりや青い眼の人形七つの子めえめえ児山羊叱られて金魚の昼寝どんぐりころころ案山子故郷青葉の笛青葉茂れる桜井の鎌倉江戸子守唄中国地方の子守唄竹田の子守唄島原の子守唄五木の子守唄この道ペチカ待ちぼうけからたちの花花荒城の月さくら早春賦春の唄牧場の朝砂山波浮の港出船箱根八里秋の月時計台の鐘浜辺の歌城ヶ島の雨椰子の実美しき天然浜千鳥宵待草初恋平城山花の街雪の降る町を心の窓に灯火を夏の思い出遥かな友に今日に日はさようなら霞か雲か春風蝶ー星の界冬の星座おお牧場は緑雪山讃歌つりがね草故郷の空灯台守庭の千草思い出旅愁五月の歌ANNIE LAURIEダニューブ河の漣追憶ローレライ故郷の廃家埴生の宿故郷の人ー故郷を離るる歌ほととぎす野なかの薔薇眠りの精ブラームスの子守歌シューベルトの子守歌紅屋の娘ゴンドラの唄カチューシャの唄さすらいの唄船頭小唄君恋し北上夜曲惜別の歌さくら貝の歌山のけむり白い花の咲く頃あざみの歌山のかなたに水色のワルツ山小屋の灯青い山脈ここに幸あり遠くへ行きたい誰もいない海かあさんの歌忘れな草をあなたに知床旅情旅の宿小さな日記この広い野原いっぱい川の流れのように北帰行ああ玉砕に花うけて天は東北山高く紅萌ゆる岡の花琵琶湖周航の歌ただに血を盛る武夫原頭に草萌えて若紫に夜は明けて北辰斜にさす所伊吹おろしの雪消えて都ぞ弥生の都の西北若き血白雲なびく人を恋うる歌七里ヶ浜の哀歌学生時代鈴懸の径銀色の道若者たち四季の歌夏休み仰げば尊し蛍の光千の風になって翼を下さい手紙-拝啓十五の君へ-涙そうそう野に咲く花のように花(すべての人の心に花を)まあるいいのちまた君に恋してる勇気一つを友にして夢をあきらめないで童神-天の子守唄-吾亦紅

880 円 (税込 / 送料別)

和樂 2022年 4・5月号

小学館和樂 2022年 4・5月号

和樂 4・5月号 定価1530円(税込) 発売日2022.03.01 判型A4変 JAN4910098450426 美の国ニッポンをもっと知る! 日本美術をもっと楽しく!日本文化をもっと身近に!世界にも希なる「美の国=ニッポン」の美しさをひとつでも多く見つけてお届けしたい。創刊から21年の今年も、その願いは変わりません。また、西洋美術も含めた美術展情報の充実にも心がけてまいります。 〈 目次 〉 ・ 一、作家・澤田瞳子さん 伊藤若冲ゆかりのとっておきスポットを巡り実感 「京都は、過去と現在が地続きになっている」 ・ 二、茶道資料館副館長・伊住禮次朗さん 京都を語る上で「茶味」は欠かせません ・ 三、料理研究家・大原千鶴さん 街の食名店で目利きの職人に出会う ・ 四、狂言師・茂山逸平さん 京都の“茶色”は美味しいのです ・ 五、「染司よしおか」6代目当主・吉岡更紗さん 布好き狂喜乱舞な一日さんぽ ・ 六、河井寛次郎記念館学芸員・鷺 珠江さん ザ・観光地にこそ隠れた名店あり ・ 七、京菓子司「亀屋良長」8代目・吉村良和さん 京の菜食料理がこんなにも美味しいのは精進料理の伝統があるからでしょうか? ・ 八、「昂 KYOTO」オーナー・永松仁美さん その空間に身を置くだけで美意識が磨かれる 京都にはそんな店がたくさんあります ・ 九、「開化堂」6代目・八木隆裕さん 世界に通じるKYOTO土産10選 ・ 十、写真家・水野歌夕さん 西陣、上七軒に残るフォトジェニックな風景を訪ねて ・ 京都人10人の「いま、私、これが気に入っています!」 ・ 茶の聖地・大徳寺 2022春の特別公開塔頭をご紹介します ・ 人々と街とともにある小さな名店を訪ねました 京都人の愛する「街のパン屋さん」物語 ・ 2022春の京都Map ・ 食べる! 買う! 見る! waraku kyoto perfect guide 100 update!(2022 Spring) ・ 鏑木清方『築地明石町』三部作 大判ポストカード(C)Nemoto Akio ・ 没後50年の大回顧展開催で注目度急上昇! 鏑木清方「究極の美人画」その秘密を探る! ・ 「没後50年 鏑木清方展」の和樂的見どころ紹介 ・ 高松塚古墳、フェルメール、ルノワールなど 日本vs世界 美女たちはこう描かれた! 3000年史 ・ 定期購読を申し込むなら今! 「和光」の日傘が、30名に当たります ・ 異世界への扉が開く 古都の桜、9つの貌 ・ 拝観のポイントすべてをわかりやすく解説 『隔週刊 古寺行こう』いよいよ創刊します! ・ 林真理子さんの『平家物語』がもっともっと楽しくなります! 系図で読み解く!『平家物語』おもしろ人間模様 ・ 和歌で読み解く日本のこころ 文・馬場あき子 春の恋びと ・ ようこそ、国宝ミステリーの世界へ! 文・橋本麻里 浄瑠璃寺 三重塔 ・ 林真理子 平家物語 第四回 徳子の運命 ・ 京ことば都がたり 文・彬子女王 第八回 さらぴん ・ 〈新連載〉 “和樂”なおしゃれ名品ガイド 斜めがけできる美的なミニバッグ ・ ハイジュエリー 新たなる伝説 VAN CLEEF & ARPELS ヴァン クリーフ&アーペル 纏う人 小雪 ・ 時計と超絶技巧 奇跡の邂逅 A.LANGE&SOHNE A.ランゲ&ゾーネ ・ このコスメには哲学がある 攻め=美白と、守り=UVケア、両輪で目ざす美肌の輝き ・ 〈和樂の逸品〉 一陽窯と瀬戸本業窯 あなたはどっち? 究極の朝ごはんセットで HAPPY MORNING! ・ 「ショーメ」が見いだした、ハイジュエリーと日本の名工、奇跡の競演 ・ 宝石とデザインが美しく出合う「カルティエ」の品格 ・ 豪華画集『鏑木清方 美人画集成』完成しました! ・ 「ピアジェ」時を超えるスタイル 第5回 最終回 真のエレガンスを物語る洗練を極めたジュエリーウォッチ ・ 「ピアジェ」の真髄を物語る、華麗なるバラのハイジュエリー ・ 全国厳選! 美術展カレンダー[優待クーポン券付き!] Art Exhibition NAVI 5か月先までの人気美術館のスケジュールがひと目でわかる! ・ 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト ・ プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル ・ 和樂六・七月号のお知らせ

1530 円 (税込 / 送料別)

賞金稼ぎスリーサム! [ 川瀬 七緒 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】賞金稼ぎスリーサム! [ 川瀬 七緒 ]

川瀬 七緒 小学館ショウキンカセギスリーサム! カワセ ナナオ 発行年月:2023年08月04日 ページ数:416p サイズ:文庫 ISBN:9784094072808 川瀬七緒(カワセナナオ) 1970年福島県生まれ。文化服装学院服装科・デザイン専攻科卒。2011年『よろずのことに気をつけよ』で第57回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 麻布署捜査課の元警部・藪下浩平は、退職後は母の介護をしながら穏やかに暮らしていた。そんな藪下の元に弁護士が訪れ、何者かが藪下に高額な報酬で、報奨金がかけられた事件の調査を依頼してきているという。藪下は渋々引き受けた調査を進めるうち、製糖会社の御曹司で生粋の女たらし、さらに度を超えた「警察マニア」でもある桐生淳太郎、真っ白いレースの日傘とワンピースで事件現場に通う、あらゆる狩猟資格を持つ謎多きハンター・上園一花と出会う。年齢も性格もバラバラの、クセが強すぎる3人が、報奨金だけを共通の目的にしたチームを組むことになりー。 本 小説・エッセイ ノンフィクション 文庫(ノンフィクション) 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・か行 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会

902 円 (税込 / 送料込)

にゃんこ四字熟語辞典/西川清史【3000円以上送料無料】

にゃんこ四字熟語辞典/西川清史【3000円以上送料無料】

著者西川清史(著)出版社飛鳥新社発売日2022年03月ISBN9784864108775ページ数110Pキーワードにやんこよじじゆくごじてん ニヤンコヨジジユクゴジテン にしかわ きよし ニシカワ キヨシ BF51844E9784864108775内容紹介かまいたち山内さんも絶賛?にゃんこを見てほっこりするうちに賢くなれる写真集!世界中から集めた激カワにゃんこ写真に四字熟語でツッコミを入れてみました!一笑千金、大胆不敵、一心不乱、無我夢中......。どこかで耳にしたことがある四字熟語も、可愛いにゃんこ写真と組み合わせてみればあら不思議、いかめしい漢字の羅列が、何ともユーモラスに見えてくるではありませんか! ということで、世界中から集めた激カワにゃんこ写真に、四字熟語でツッコミを入れてみました。家族やパートナー、友人、きょうだいや孫、祖父母とご一緒に楽しんでください。オールカラーでプレゼントにも最適な一冊です。●取り上げている四字熟語(掲載順)純真無垢 品行方正 油断大敵 隠忍自重 鼓舞激励 乳母日傘 前代未聞 大驚失色 吃驚仰天 興味津々 機略縦横 虎視眈眈 珍味佳肴 水魚之交 陰謀詭計 乾坤一擲 相思相愛 馬耳東風 柔和温順 一触即発 眼光炯々 冷酷無残 有象無象 阿諛追従 立入禁止 猪突猛進 放歌高吟 無我夢中 怒髪衝天 果断迅速 容貌魁偉 春風駘蕩 一心不乱 変幻自在 一笑千金 十人十色 無念無想 闘志満満 比翼連理 落胆失望 以心伝心 大胆不敵 神出鬼没 弱肉強食 悲憤慷慨 驚天動地 自暴自棄 欣喜雀躍 海千山千 混然一体 眉目秀麗 切歯扼腕 実力行使 和気藹藹 自由奔放 寵愛一身 破顔一笑 拱手傍観 無為徒食 臥薪嘗胆 創意工夫 剛毅果断 悪戦苦闘 四苦八苦 先制攻撃 物情騒然 堅忍不抜 難行苦行 無理無体 熱烈歓迎 万歳三唱 奇奇怪怪 魑魅魍魎 危急存亡 善隣友好 余裕綽綽 前後不覚 軽佻浮薄 苦心惨憺 同床異夢 自縄自縛 悠悠自適 半醒半睡 一心同体 不協和音 天涯孤独 読書三昧 疲労困憊 杯盤狼藉 同工異曲 大同小異 心頭滅却 自問自答 慎重居士 臨機応変 頑迷固陋 半信半疑 無礼千万 言語道断※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料別)

闇塗怪談 解ケナイ恐怖 (竹書房文庫) [ 営業のK ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】闇塗怪談 解ケナイ恐怖 (竹書房文庫) [ 営業のK ]

竹書房文庫 営業のK 竹書房ヤミヌリ カイダン トケナイ キョウフ エイギョウ ノ ケイ 発行年月:2019年04月 予約締切日:2019年01月23日 ページ数:224p サイズ:文庫 ISBN:9784801918214 営業のK(エイギョウノケイ) 石川県金沢市出身。高校までを金沢市で過ごし、大学4年間は関西にて過ごす。職業は会社員(営業職)。幼少期から数多の怪奇現象に遭遇し、そこから現在に至るまでに体験した恐怖事件、及び、周囲で発生した怪奇現象をメモにとり、それを文に綴ることをライフワークとしている。勤務先のブログに実話怪談を執筆したことがYahoo!ニュースで話題となり、2017年「闇塗怪談」(竹書房)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 魔女/その近道は/横に寝る/台所の窓/永遠に謝り続ける夫婦/神隠しというもの/尾行/待ち合わせ/家の引き戸/猟師の死に方/木こりという仕事/迷子/山岳救助/いじめ/拾ってきた子犬に救われた話/遺言/夢/日傘の男女/記念カプセル/漁師の網/離れのある田舎の家/死後婚/観光ガイド/猫の怖い話/廃墟/七人ミサキ/許嫁/知人の死因 一族の繁栄を護るという“まだら様”。その忌まわしき秘密を知ってしまった男は…「知人の死因」、通夜の晩、亡くなった人といちばん親しかった者が添い寝をする風習。祖母の通夜で添い寝役に選ばれた少年は…「横に寝る」、著者が台所にいると窓から顔を出すおばさん。近所の不吉な話ばかりをしていくのだが…「台所の窓」、熊撃ちの名人が山で遭遇した恐ろしきモノ。二度と山に入らなかった猟師の末期…「猟師の死に方」他、自身の体験や友人から聞いた生々しき恐怖実話の数々。シリーズ初、著者渾身のオール書き下ろし!! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 文庫 小説・エッセイ

715 円 (税込 / 送料込)

がんにならないのはどっち? [ 秋津壽男 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】がんにならないのはどっち? [ 秋津壽男 ]

秋津壽男 あさ出版ガン ニ ナラナイ ノワ ドッチ アキツ,トシオ 発行年月:2015年05月 ページ数:220p サイズ:単行本 ISBN:9784860637835 秋津壽男(アキツトシオ) 秋津医院院長、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本医師会公認スポーツドクター、日本体育協会公認スポーツドクター、日本禁煙学会認定禁煙専門医。1954年(昭和29年)和歌山県生まれ。1977年大阪大学工学部を卒業後、再び大学受験をし、和歌山県立医科大学医学部に入学。1986年に同大学を卒業後、循環器内科に入局し、心臓カテーテル、ドップラー心エコー等を学ぶ。その後、東京労災病院等を経て、1998年に品川区戸越銀座に秋津医院を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「がん体質」のどっち?(「父が大腸がん」と「祖父が肺がん」遺伝するのはどっち?/「痩せ」と「肥満」がんでデメリットばかりなのはどっち? ほか)/第2章 「がんと食」のどっち?(「こげた焼き魚」と「ステーキ」がんを引き起こすのはどっち?/「ピーナッツ」と「おかき」強い発がん物質が含まれるのはどっち? ほか)/第3章 「がん習慣」のどっち?(「1日10本を40年間」と「1日40本を5年間」肺がんリスクの高い喫煙者はどっち?/「日傘をさす」と「日焼け止めを塗る」皮膚がんになる習慣はどっち? ほか)/第4章 「がん検診」のどっち?(「自治体検診」と「人間ドック」精度の高いがん検診はどっち?/被ばくリスクのある検査を「受ける」と「受けない」がんを予防できるのはどっち? ほか)/第5章 「がん医療」のどっち?(「治療すべき」と「治療すべきでない」がん治療の正解はどっち?/「外科手術」と「放射線治療」肺がんに向いているのはどっち? ほか) 体質、食、習慣、検診、医療…正しい情報でがんの9割は予防できる。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学

1430 円 (税込 / 送料込)

うたたねの地図 百年の夏休み/岡野大嗣【1000円以上送料無料】

うたたねの地図 百年の夏休み/岡野大嗣【1000円以上送料無料】

著者岡野大嗣(著)出版社実業之日本社発売日2024年08月ISBN9784408538617ページ数156Pキーワードうたたねのちずひやくねんのなつやすみ100ねん/の ウタタネノチズヒヤクネンノナツヤスミ100ネン/ノ おかの だいじ オカノ ダイジ9784408538617内容紹介“どこにでもある眺めとここにしかない眺めが交錯する”これまで取りこぼしてきた日々の感情を忘れないために短歌を詠む、人気歌人・岡野大嗣さん初の短歌×散文集です。さまざまな場所をテーマに、短歌を詠むときのまなざしから生まれた散文とたね(短歌が出来上がる前のメモ)、150首の短歌をもとに、〈夏のとある街〉を作りました。今まさにその場所にいるような、その場所とつながっているような感覚になれる新しい本。さまざまな場所と出合いなおすことで、短歌と散文、感情が響き合って、懐かしさとともに新しい風景があふれだします。ぜひ、短歌の世界と歌人のまなざしを追体験しながらうたとたねをヒントに、夏のとある街の地図を心に描いてお楽しみください。※装画・挿絵:中村一般さん<岡野大嗣さんよりコメント全文>タイトルに「夏休み」と入れておきながら僕は、夏があまり得意ではありません。命の危険を感じる暑さからも、ただ生き延びることにやたらと意味を浴びせてくる光からも、なるべく距離を置いていたい。でも、夏にふと感じる、ほっとするようなさびしさとは握手をしたくなります。暑さを逃れて立ち寄った本屋さんで迎えてくれる涼しいインクのにおい。信号待ちの日傘に感じるなつかしい気配。図書館の片隅で空調の音に包まれてめくられるページの響き。この本には、そんなさびしさが集まっています。時間はたっぷり百年用意しました。いくらでものんびりと、この街で涼んでいってくださいね。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料込)