「本・雑誌・コミック」の商品をご紹介します。

まいにちのおうち中華80 家のコンロでも100%おいしい!/おおたき/レシピ【3000円以上送料無料】
著者おおたき(著)出版社KADOKAWA発売日2024年06月ISBN9784046069085ページ数127Pキーワード料理 クッキング まいにちのおうちちゆうかはちじゆうまいにち/の/お マイニチノオウチチユウカハチジユウマイニチ/ノ/オ おおたき オオタキ9784046069085内容紹介中華は、とことん気楽に作ろう!町中華コック発!うまさ保証レシピ。おうち中華は鍋ふるな!誰が作っても美味しい、には理由がある!煮込まない角煮/店レベルの野菜炒め/ほったらかし酔っぱらいえび/肉だけシンプル酢豚/秒でなくなる干豆腐レシピ/切り方自由のチンジャオロース/流行らせたい中華的目玉焼き。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 おおたきセレクション ベスト10/2 定番中華をガチで作る/3 家庭料理を中華アレンジ/4 お酒がすすむおつまみ中華/5 名もなき中華で余り物を使い切れ/6 すぐに作れる“あと一品”中華/7 満腹になれる!中華ランチ
1650 円 (税込 / 送料別)
![SHIORIの2人で楽しむゆるつま (講談社のお料理BOOK) [ SHIORI ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1043/9784065091043_1_5.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】SHIORIの2人で楽しむゆるつま (講談社のお料理BOOK) [ SHIORI ]
講談社のお料理BOOK SHIORI 講談社シオリノフタリデタノシムユルツマSHIORI シオリ 発行年月:2017年11月17日 予約締切日:2017年11月16日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784065091043 SHIORI 料理家。1984年生まれ。短大卒業後、料理家のアシスタントを経て独立。テレビや雑誌、広告など、幅広く活動、東京・代官山の料理スタジオ「L’atelier de SHIORI」で料理教室を主宰、また2017年東京・中目黒にファラフェルスタンド「Ballon」をオープン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 フライパン、鍋いらず。5分で乾杯!(カリカリお揚げ明太子/クリチーの塩からのせ ほか)/2 やっぱり肉、肉!!(ときどき魚)(ささ身の柿の種フライ/ささ身とアスパラの春巻き ほか)/3 遅くても飲みたい!ヘルシーつまみ(豆腐のエスニックサラダ/とろとろ明太豆腐 ほか)/4 冷蔵庫にこれさえあれば!(カマンベールチーズ/ウインナー ほか)/5 やっぱり食べたいシメごはん(豚肉と豆苗と塩昆布のチャーハン/もずくにゅうめん ほか) 「今日、どうだった?」2人の会話を楽しみたいから、夜は頑張りすぎない“ゆるつま”がちょうどいい。SHIORIさんちのおかずにもなる、簡単おつまみ85品。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず
1100 円 (税込 / 送料込)
![簡単なのにちゃんとして見える! 野菜がたっぷり【電子書籍】[ オレンジページ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9215/2000013409215.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】簡単なのにちゃんとして見える! 野菜がたっぷり【電子書籍】[ オレンジページ ]
<p><strong>いまどきの野菜の食べ方から保存テクまで。</strong><br /> 〈野菜をたっぷりとりたい〉〈野菜をダメにしない保存方法を知りたい〉〈野菜たっぷりの作りおきメニューを知りたい〉。そんなみなさんの声にお応えした、レシピや保存テクをギュッと1冊にまとめました。<br /> ーーーーーーーーーーー<br /> contents</p> <p><strong>■ごはんに合う「和サラダ」</strong><br /> ・「肉」の和サラダ<br /> ・「豆腐」の和サラダ</p> <p><strong>【PART1】季節の野菜、いまどきの食べ方。</strong><br /> ・「油っぽい」のが気になるあなたへ。油を吸わせないなす炒め<br /> ・「ゴーヤーチャンプルー」のおいしいコツ<br /> ・塩ゆでより甘い、濃い! 「焼き枝豆」のすすめ<br /> ・旬の甘みをめしあがれ。とうもろこしでかき揚げと炊き込みご飯<br /> ・撮りたくなる! いまどきじゃがいもレシピ<br /> ・ざく切りでシャキッと! 速攻キャベツ炒め<br /> ・新たなおいしさ発見。「煮ない」大根がうまいっ!</p> <p><strong>【PART2】料理家の野菜使いに注目。</strong><br /> ・シンプルなのが大庭英子さん流。常備菜は、野菜ひとつで。<br /> ・五十嵐美幸さんに「蒸し炒め」を習う。<br /> ・飛田和緒さん流 根菜の作り置き<br /> ・冨田ただすけさんのごまあえとおひたし</p> <p><strong>【PART3】野菜がおいしい煮ものと鍋。</strong><br /> ・忙しい人の 味しみ煮もの<br /> ・野菜の煮ものがぐっとおいしく! 甘辛つゆ、あっさりつゆ<br /> ・専門店で話題の「マウンテン鍋」がすごい!<br /> ・仕上げの具で華やぐ「白菜ミルフィーユ鍋」</p> <p><strong>【コラム】</strong><br /> ・野菜のいまどき冷凍術<br /> ・夏野菜は「まるごと冷凍」できる!<br /> ・トマトも「まるごと冷凍」がいい!<br /> ・大根は「下味冷凍」して煮もの専用に!<br /> ・野菜じゃないけど注目素材! アボカドでおめかしおつまみ</p> <p>●本書は2019年刊行『「いま」作りたいものが全部ある! 野菜たっぷり おかず122品。』の内容を一部改訂し、書籍化したものです●<br /> ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真は電子版に掲載しない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
660 円 (税込 / 送料込)

47歳、ゆる晩酌はじめました。/ツレヅレハナコ/レシピ【3000円以上送料無料】
著者ツレヅレハナコ(著)出版社KADOKAWA発売日2023年10月ISBN9784048976534ページ数111Pキーワード料理 クッキング よんじゆうななさいゆるばんしやくはじめました47さ ヨンジユウナナサイユルバンシヤクハジメマシタ47サ つれずれ はなこ ツレズレ ハナコ9784048976534内容紹介■アラフィフならではの「体をいたわる飲み方」指南■家飲みも外飲みも愛する文筆家ツレヅレハナコがたどり着いた、長く飲み続けるための新習慣やヘルシーで体をいたわるおつまみをお伝えする一冊。紹介するメニューは、材料も作り方もミニマム、ほぼ100文字で作れる簡単なものばかりです。ゆる晩酌を行うことで、「痩せた」「健康診断の結果がAに!」「自分を振り返る時間ができた」「心に余裕が生まれた」「趣味の時間が生まれた」、そして何より、たまにの「とことん晩酌」がより楽しめるようになったという、いいことずくめの著者。本書は、ゆるく、長く、無理なくごきげんに飲み続けるためのヒントが満載の一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次まいにち豆腐、納豆、油揚げ。/卵がなければはじまらない。/肉=たんぱく質を摂らなくちゃ。/野菜はどれだけ食べても良い。/魚の良さに気づいてきた。/地味でも実力派の乾物たち。/こってりメニューをあっさりに!/休肝日は一皿ごはん
1540 円 (税込 / 送料別)
![家呑みサイコーつまみ【電子書籍】[ 市瀬悦子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7138/2000011487138.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】家呑みサイコーつまみ【電子書籍】[ 市瀬悦子 ]
<p>酒飲みにはたまらん!魅惑の超簡単レシピ</p> <p>コロナ禍のステイホーム以降、すっかり定番化した「家呑み」。外食もいいけど、定時で帰った日や、ゆっくり過ごしたい週末の夜は、やっぱ家呑みがサイコー! おいしいものをちょこちょこつまみながら、家で晩酌を楽しみたい人に贈る、超簡単おつまみレシピ集。ペアリングうんぬんなど難しいことは抜きにして、家ならではのリラックス感で、すぐ呑める、おかずにもなる、約100レシピをご紹介します。</p> <p>【Part1 今すぐ呑みたい!とりあえずおつまみ】<br /> →そのまま食べてもお酒に合わないわけがない、うまみたっぷり食材にひと工夫。家に常備してあるもので、5分程度で作れる簡単おつまみを食材別にご紹介します。<br /> チーズ/ベーコン・ソーセージ・生ハム・コンビーフ/さば缶・ツナ缶/たらこ/ちくわ・はんぺん・かにかま/油揚げ・豆腐・厚揚げ・納豆/キムチ/卵/刺身</p> <p>【Part2 おかずにもなる 旬の晩酌おつまみ】<br /> →デイリーなメニューだけど、お酒に合う。家族といっしょの食卓に出せて、おかずにもなるおつまみレシピを季節の食材別に提案していきます。<br /> 春/新じゃが 新玉ねぎ 春キャベツ アスパラ セロリ スナップえんどう そら豆 絹さや あさり<br /> 夏/トマト きゅうり なす オクラ ピーマン パプリカ みょうが かぼちゃ ゴーヤー ズッキーニ あじ<br /> 秋/きのこ れんこん ごぼう かぶ じゃがいも さつまいも 長いも<br /> 冬/大根 白菜 カリフラワー ブロッコリー ほうれん草 水菜 春菊 ぶり</p> <p>【Part3 ゆっくり呑みたい日の3品つまみ献立】<br /> →週末など、ちょっと時間がある日に楽しみながら作りたいおつまみレシピを、3品の献立形式でご紹介します。<br /> 和つまみ献立/洋つまみ献立/中華つまみ献立/韓国つまみ献立/エスニックつまみ献立</p> <p>●コラム<br /> やみつき枝豆つまみ/〆の炭水化物! ほか<br /> ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)

オートミールでずぼら痩せ! ダイエット中でも我慢しない神レシピ108/こてぃん食堂/レシピ【1000円以上送料無料】
著者こてぃん食堂(著)出版社ワニブックス発売日2022年05月ISBN9784847071836ページ数159Pキーワード料理 クッキング おーとみーるでずぼらやせだいえつとちゆうでもがまん オートミールデズボラヤセダイエツトチユウデモガマン こていん しよくどう コテイン シヨクドウ9784847071836内容紹介「ダイエット中だから、おいしいものは我慢しないと……」「オートミールの味がどうしても苦手……」「とにかく楽して痩せたい!」そう思っている人にこそ、試してほしい!元オートミール嫌いの著者がどうにかしておいしく食べたいと試行錯誤を重ねて生み出した、旨すぎる神レシピ。著者本人も15kg痩せた、バラエティ豊かなオートミールレシピを大公開!!YouTubeチャンネル登録者数17万人旨すぎるオートミールレシピが人気のこてぃん食堂、初のレシピ本!オートミールだけで108品、作りました!!パン系や粉もの系、ごはん系といった主食レシピから、おかず系、スープ・雑炊・リゾット、スープジャー弁当。おつまみにスイーツまで。この一冊で、幅広いオートミールレシピが楽しめます。ずぼらでも、オートミールが苦手でもうまくいく!続けられる!痩せられる!オートミールで我慢せず、おいしくダイエット!【Contents】part1 パン系基本の蒸しパン/ふわしゅわフレンチトースト風/最強で最高な丸パン/幸せ?チーズナン/パリッとおいしいクリスピーピザ/揚げないカレーパン などpart2 粉もの系関西人が作るお好み焼き/とんぺい風もやし焼き/カリッと韓国チヂミ/ぱくぱくいか焼き/チーズもんじゃ/1人前から作れる!四角いたこ焼き などpart3 ごはん系がっつり肉巻きおにぎり/レンジで焼きおにぎり/韓国風キンパ/焼かないオムライス/とろ旨?天津飯/お月見ビビンバ/濃厚カルボナーラ飯 などpart4 おかず系肉なし揚げなしからあげ/酢豚風ミール/油揚げ餃子/ふわっふわ豆腐バーグ/トマトミールボール/しらすチーズおやき などpart5 スープ・リゾット・雑炊韓国冷麺風スープ/ぽかぽかきのこのしょうがスープ/チキンのあっさりポトフ/ピリ辛豆乳担々スープ/最強ずぼら!わかめ雑炊/超簡単トマトチキンリゾット などpart6 スープジャーでダイエット弁当ごま油香る和風粥/甘くてほっこり親子丼/とろ~りシーフードリゾット/絶品カレーリゾット/がっつりスタミナ牛丼/チーズクリームリゾット などpart7 おつまみ&スナック揚げないポテチ(のり塩・トマトチーズ)/ガーリックスティック/ざくざくチーズせんべい/手が止まらないえびせんべいpart8 スイーツ夢の国のグラノーラバー/プロテインクッキー/炊飯器ケーキ/生チョコケーキ/揚げないドーナツ/きなこのおはぎ/豆乳バナナシャーベット など※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 パン系/2 粉もの系/3 ごはん系/4 おかず系/5 スープ・リゾット・雑炊/6 スープジャーでダイエット弁当/7 おつまみ&スナック/8 スイーツ
1540 円 (税込 / 送料込)
![家族みんなが大満足! AYAの健康やせごはん【電子書籍】[ AYA ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3384/2000014313384.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】家族みんなが大満足! AYAの健康やせごはん【電子書籍】[ AYA ]
<p>産後半年でー13Kgを達成!</p> <p>SNSで大バズリの絶品やせレシピも多数掲載!</p> <p>腸活レシピ研究家のAYAさんから待望のレシピBOOKが登場です。</p> <p>今回のテーマは“家族みんなが大満足”</p> <p>食事づくりは毎日のこと。ダイエットしているとはいえ、自分用に家族と別メニューを作らなくてはいけないのは億劫だし、継続できませんよね。</p> <p>そこで、AYAさんが『家族みんながおいしく食べられて、自分もきれいにやせられる健康ごはん』を考案しました!</p> <p>「真似するだけでやせる一週間献立」、「野菜deやせ常備菜」「やせおつまみ」「おひとり様やせランチ」など日々の食卓に即役立つレシピが充実。そのほか、「焼くまで5分の米粉パン」や「レンチン10分で完成米粉パン」「小麦粉を使わない! 太らないスイーツ」など、ダイエット中には避けがちなパンやスイーツでも、罪悪感なく食べられるレシピを多数掲載。</p> <p>まさに、「おいしく食べて、きれいにやせられる」一冊ができました!</p> <p>AYAのやせルール</p> <p>●米粉、豆腐、豆乳、オートミール、ヨーグルトを上手に置き換え</p> <p>●P(タンパク質)・F(脂質)・C(炭水化物)バランスを意識 etc</p> <p>【CONTENTS】</p> <p>AYAのダイエットHISTORY</p> <p>食べるダイエット4つのPOINT</p> <p>AYAのやせワザ</p> <p>AYAレシピのスタメン食材 米粉・豆腐・豆乳・オートミール・ヨーグルト</p> <p>PART1 ラクやせ献立1WEEK</p> <p>PART2 米粉やせパン…焼くまで5分・10分で完成レンチンちぎりパンetc.</p> <p>PART3 野菜deやせ常備菜</p> <p>PART4 ヘルシーおつまみ</p> <p>PART5 毎日ランチ</p> <p>PART6 小麦粉不使用!米粉で作る太らないおやつ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
![『山と食欲と私』公式 日々野鮎美の山ごはんレシピ3[全国山めぐり編]【電子書籍】[ 信濃川 日出雄 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9107/2000013249107.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】『山と食欲と私』公式 日々野鮎美の山ごはんレシピ3[全国山めぐり編]【電子書籍】[ 信濃川 日出雄 ]
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>27歳、会社員の「山ガール」と呼ばれたくない自称・単独登山女子、日々野鮎美ーー。<br /> コミックス累計200万部突破の山ごはん漫画『山と食欲と私』の主人公と彼女のなかまたちが料理する数々の山ごはんメニューを、実際に作り一冊にまとめた、大人気レシピブック『日々野鮎美の山ごはんレシピ』の第3弾です。</p> <p>今作ではコミックス第12~17巻に登場するメニューを中心に、全50品のレシピを紹介。<br /> 前作、前々作に引き続き、必要な下ごしらえの手順や、より美味しく楽しむためのワンポイントの工夫など、それぞれの料理の作り方を写真と文章でわかりやすく解説します。</p> <p>また、鮎美ちゃんが旅をしながらめぐる全国各地の山々と名物料理、そしてご当地食材を使った山ごはんもたっぷりと紹介しています。</p> <p>■掲載レシピ一覧<br /> [1]2匹仲良し道連れ魚定食<br /> [2]簡単あら汁<br /> [3]せんべい汁<br /> [4]揚げだしもち<br /> [5]力ラーメン<br /> [6]山椒たっぷり鱈とキクラゲの薬膳しびれ鍋 味噌仕立て<br /> [7]山女魚の甘露煮弁当<br /> [8]バターコーンカレーめし<br /> [9]ぶ厚切りベーコン&サラダビーンズ炒め<br /> [10]牛豆腐めん<br /> [11]高級カニ缶トッピング カニのトマトクリームパスタ<br /> [12]あんこ苺サンド<br /> [13]ナルゲン抹茶<br /> [14]ハムとゆでたまごの山ラーメン<br /> [15]道産子おにぎり<br /> [16]シェラカップうなぎ<br /> [17]BIG瀧本愛情バーガー<br /> [18]すりおろし果実ソーダ<br /> [19]トマ豚汁つけうどん<br /> [20]どんぐりクッキー <br /> [21]きのこのホイル焼き<br /> [22]昆布締め塩麹ステーキ<br /> [23]炒め昆布のおつまみ<br /> [24]鯛めし重<br /> [25]鯛塩ラーメン<br /> [26]摘みたて山菜のナンピザ<br /> [27]東京ダルバート・豆のスープ<br /> [28]東京ダルバート・ジャガイモとのらぼう菜スパイシー炒め<br /> [29]“ねば~”ギブアップ弁当<br /> [30]特大鶏つくねと冷蔵庫の余り野菜のちゃんこ鍋<br /> [31]フキのカラメル煮弁当<br /> [32]鮎のフライ<br /> [33]山賊焼<br /> [34]ポテチーグラタン<br /> [35]燻製牡蠣の缶詰の混ぜご飯<br /> [36]キウイと生ハムのサラダ<br /> [37]カマンベールチーズとミニトマトのピンチョス<br /> [38]あんかけ肉カステラ鷹桑スペシャル<br /> [39]もやしと魚肉ソーセージの炒め物入りおにぎり<br /> [40]青森の郷土料理 味噌貝焼き<br /> [41]かんずり旨辛おでん<br /> [42]雪山ケーキ<br /> [43]スタミナ野沢菜焼きうどん<br /> [44]ミックスナッツコーヒー<br /> [45]大根とアンチョビのピリマヨドッグ<br /> [46]そら豆のペペロンチーノ<br /> [47]豚味噌おにぎり<br /> [48]パワフルハンバーグパイ<br /> [49]ココナッツ赤飯<br /> [50]鶏ちゃん混ぜご飯</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1089 円 (税込 / 送料込)
![藤井恵さんのわが家のとっておき韓国ごはん【電子書籍】[ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1381/2000012671381.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】藤井恵さんのわが家のとっておき韓国ごはん【電子書籍】[ 藤井恵 ]
<p>本格的なのに家庭でも作りやすい。そんな韓国料理のレシピを、<br /> 20数年来韓国に通っている藤井恵さんが紹介します。</p> <p>20数年前に韓国料理の奥深さにはまった藤井さん。「とにかくおいしいから!」と現地に足を運び、料理教室にも通って味の再現を続けてきたといいます。<br /> おいしいだけでなく、韓国料理は体にいいこともたくさん! 何といっても野菜たっぷりのおかずが種類豊富。肉料理や魚介も葉っぱで包んで食べます。そしてにんにくや唐辛子などの食材、鍋やスープなどの料理は体を温め、代謝をアップ。食卓に欠かせないキムチ類は、腸をきれいにしてくれる発酵食品です。</p> <p>韓国料理をこよなく愛する藤井先生が、日本でも手に入りやすい食材で、できるだけ作りやすく、毎日でも食べたくなる体にやさしいレシピをご紹介します。</p> <p>【第1章:野菜たっぷり】<br /> ●ナムル=豆もやし、ほうれん草、にんじん、乾燥わらび、きのこ、大根、ズッキーニ、なす、茎わかめ<br /> ●キムチ=本格白菜キムチ、水キムチ、えごまキムチ、きゅうりの浅漬けキムチ<br /> ●葉で包む=韓国風お刺身、プルコギ、ポッサム、サムギョプサル<br /> ●サラダ=チョレギサラダ、蒸しなすのサラダ、ボイルほたてのサラダ、くらげのサラダ</p> <p>【第2章:体を温めるスープ・鍋・煮込み】<br /> ●スープ=しっかり煮込むわかめスープ、あさりとわかめの春のスープ、豆もやしのスープ温玉添え、ユッケジャン、鶏肉とえごまのスープ、牛肉と大根のスープ<br /> ●鍋=カムジャタン、キムチチゲ、スンデゥブチゲ、タッカンマリ、釜山おでん<br /> ●韓国煮込み=タッカルビ、さばと大根のコチュジャン煮、牛肉と青唐辛子のにんにく煮、サムゲタン</p> <p>【第3章:韓国の国民食・ご飯と麺】<br /> ●ご飯=ナムルのキンパ、ナムルのビビンパ、豆もやしと牛肉の炊き込みごはん、キムチチャーハン、かきと大根の炊き込みごはん、あわびがゆ<br /> ●麺=コングクス、ビビン麺、あさりうどん、ジャンジャンミョン</p> <p>【第4章:お酒の時間】<br /> ●おつまみ=ヤンニョムチキン、韓国風唐揚げ、豚キムチ、豆腐ステーキ、ケランチム<br /> ●チヂミとジョン=香味野菜のチヂミ、緑豆チヂミ、キムチチヂミ、じゃがいものチヂミ、大根ナムルのジョン、ズッキーニのジョン</p> <p>【お酒のあとに】<br /> 飲んだ翌日の干しだらのスープ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
825 円 (税込 / 送料込)
![狭い作業スペース&洗い物から大解放! 1口コンロでつくる絶品ワンパンレシピ【電子書籍】[ こたクッキング ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8634/2000013978634.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】狭い作業スペース&洗い物から大解放! 1口コンロでつくる絶品ワンパンレシピ【電子書籍】[ こたクッキング ]
<p>1口コンロと、フライパン1つあればできるので、キッチンの作業スペースが狭くても大丈夫!ワンパンでお腹いっぱいになるメニューも多数掲載しています。すべての料理が20分以内に完成するレシピで、最短5分でできちゃう料理も!疲れてくたくたな日でも毎日料理を続けられます。また、こた流なら面倒な洗い物からかなり解放されます!「混ぜる・和える」「成形する」などなど、一見ボウルを使いたくなるような工程も、全部フライパンでやっちゃいます。切るのもキッチンばさみを使って、フライパンの上でチョキチョキすれば、まな板と包丁は要りません!タレを合わせるのは計量カップを使えば、またまた洗い物マイナスワンです。そして、味がしっかり決まるのがこのレシピの良いところ!料理好きな著者が日々試してみて分かった、本当においしいメニューだけを掲載しています。なかでも、表紙にもなっているハンバーグはお店の領域。フワフワな食感と、あふれ出る肉汁をかみしめながら、箸が止まらない逸品です。豆腐を使うから遅い時間に食べても罪悪感が少なく、ボリュームも満点。その他、インスタグラムでも人気のパスタやお肉・魚系メニューをはじめ野菜メニューやおつまみ、ごはんもの・麺ものもたくさん収録しています。使い勝手の良い、必携の一冊になること間違いなしです!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)

47歳、ゆる晩酌はじめました。/ツレヅレハナコ/レシピ【1000円以上送料無料】
著者ツレヅレハナコ(著)出版社KADOKAWA発売日2023年10月ISBN9784048976534ページ数111Pキーワード料理 クッキング よんじゆうななさいゆるばんしやくはじめました47さ ヨンジユウナナサイユルバンシヤクハジメマシタ47サ つれずれ はなこ ツレズレ ハナコ9784048976534内容紹介■アラフィフならではの「体をいたわる飲み方」指南■家飲みも外飲みも愛する文筆家ツレヅレハナコがたどり着いた、長く飲み続けるための新習慣やヘルシーで体をいたわるおつまみをお伝えする一冊。紹介するメニューは、材料も作り方もミニマム、ほぼ100文字で作れる簡単なものばかりです。ゆる晩酌を行うことで、「痩せた」「健康診断の結果がAに!」「自分を振り返る時間ができた」「心に余裕が生まれた」「趣味の時間が生まれた」、そして何より、たまにの「とことん晩酌」がより楽しめるようになったという、いいことずくめの著者。本書は、ゆるく、長く、無理なくごきげんに飲み続けるためのヒントが満載の一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次まいにち豆腐、納豆、油揚げ。/卵がなければはじまらない。/肉=たんぱく質を摂らなくちゃ。/野菜はどれだけ食べても良い。/魚の良さに気づいてきた。/地味でも実力派の乾物たち。/こってりメニューをあっさりに!/休肝日は一皿ごはん
1540 円 (税込 / 送料込)
![料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき【電子書籍】[ 五十嵐ゆかり ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8277/2000008478277.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】料理の合間に5分で完成! 電子レンジでついでにつくりおき【電子書籍】[ 五十嵐ゆかり ]
<p>●火を使わない●料理の合間に同時進行できる●材料を入れるだけだから考えなくていい!電子レンジだから可能な、激ラク&時短のつくりおきおかず151品!管理栄養士ならではの、身体に優しい食べ飽きない味付けが特徴です。1 定番! 何度でも食べたい肉と魚のつくりおき2 副菜やおつまみに野菜のつくりおき3 あと1品に重宝! 卵・豆腐のつくりおき4 体をリセットするヘルシーなきのこ・海藻のつくりおきつくりおきがない日の番外編 満足できる速攻! ごはん・麺・粉もの5 お腹に優しいスープのつくりおき6 忙しい日も作れる簡単デザートのつくりおき</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)

藤井恵さんのわが家のとっておき韓国ごはん 体にやさしく、とびきりおいしい/藤井恵/レシピ【1000円以上送料無料】
著者藤井恵(著)出版社Gakken発売日2023年03月ISBN9784058019788ページ数95Pキーワード料理 クッキング ふじいめぐみさんのわがやのとつておき フジイメグミサンノワガヤノトツテオキ ふじい めぐみ フジイ メグミ9784058019788内容紹介本格的なのに家庭でも作りやすい。そんな韓国料理のレシピを、20数年来韓国に通っている藤井恵さんが紹介します。20数年前に韓国料理の奥深さにはまった藤井さん。「とにかくおいしいから!」と現地に足を運び、料理教室にも通って味の再現を続けてきたといいます。おいしいだけでなく、韓国料理は体にいいこともたくさん! 何といっても野菜たっぷりのおかずがたくさん。肉料理や魚介も葉っぱで包んで食べます。そしてにんにくや唐辛子などの食材、鍋やスープなどの料理は体を温め、代謝をアップ。食卓に欠かせないキムチ類は、腸をきれいにしてくれる発酵食品です。韓国料理をこよなく愛する藤井先生が、日本でも手に入りやすい食材で、できるだけ作りやすく、毎日でも食べたくなる体にやさしいレシピをご紹介します。【第1章:野菜たっぷり】●ナムル=豆もやし、ほうれん草、にんじん、乾燥わらび、きのこ、大根、ズッキーニ、なす、茎わかめ ●キムチ=本格白菜キムチ、水キムチ、えごまキムチ、きゅうりの浅漬けキムチ●葉で包む=韓国風お刺身、プルコギ、ポッサム、サムギョプサル●サラダ=チョレギサラダ、蒸しなすのサラダ、ボイルほたてのサラダ、くらげのサラダ【第2章:体を温めるスープ・鍋・煮込み】●スープ=しっかり煮込むわかめスープ、あさりとわかめの春のスープ、豆もやしのスープ温玉添え、ユッケジャン、鶏肉とえごまのスープ、牛肉と大根のスープ●鍋=カムジャタン、キムチチゲ、スンデゥブチゲ、タッカンマリ、釜山おでん●韓国煮込み=タッカルビ、さばと大根のコチュジャン煮、牛肉と青唐辛子のにんにく煮、サムゲタン【第3章:韓国の国民食・ご飯と麺】●ご飯=ナムルのキンパ、ナムルのビビンパ、豆もやしと牛肉の炊き込みごはん、キムチチャーハン、かきと大根の炊き込みごはん、あわびがゆ●麺=コングクス、ビビン麺、あさりうどん、ジャンジャンミョン【第4章:お酒の時間】●おつまみ=ヤンニョムチキン、韓国風唐揚げ、豚キムチ、豆腐ステーキ、ケランチム●チヂミとジョン=香味野菜のチヂミ、緑豆チヂミ、キムチチヂミ、じゃがいものチヂミ、大根ナムルのジョン、ズッキーニのジョン【あとがきのかえて】飲んだ翌日の干しだらのスープ※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次野菜料理(ナムル/キムチ/野菜で包む/サラダ)/スープ・鍋・煮込み(スープ/鍋/煮込み)/ご飯・麺(ご飯/麺)/お酒の時間(おつまみ/チヂミとジョン)
1650 円 (税込 / 送料込)
![糖質オフ1か月晩ごはん献立 1週間分買って使いきり!【電子書籍】[ ほりえさちこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6585/2000008606585.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】糖質オフ1か月晩ごはん献立 1週間分買って使いきり!【電子書籍】[ ほりえさちこ ]
<p>1週間分まとめ買いした食材を無駄なく使いきる晩ごはん献立を、糖質オフメニューで1か月+1週間分。<br /> まんまマネするだけで、1か月の糖質オフ生活が送れる、やせる超簡単レシピ集です。<br /> 贅肉だけでなく、時間や食材の無駄も省けてしまいます。</p> <p>Part1|糖質オフ1か月晩ごはん献立<br /> 1週目の買い物リスト<br /> Day1|ガパオ風ドライカレー/サーモンのカルパッチョサラダ/もやしとにらのスープ<br /> Day2|具だくさんしらたきちゃんぽん/ひじきと大豆のヨーグルトサラダ/そぼろ冷ややっこ<br /> Day3|豚肉と野菜のみそ炒め/シーフードサラダ/にらと豆腐のみそ汁 など<br /> 2週目の買い物リスト<br /> Day1|ぶりのみそチーズ焼き/大根の納豆サラダ/油揚げとねぎのみそ汁<br /> Day2|えのきのミートソース/キャベツとピーマンのコールスロー/大根とわかめのコンソメスープ<br /> Day3|マヨ牛丼/油揚げの納豆焼き/もずくと豆腐のスープ など<br /> 3週目の買い物リスト<br /> Day1|あさりとエリンギの酒蒸し/厚揚げキムチのマヨ焼き/もやしときゅうりの梅ナムル<br /> Day2|手羽先のビネガーペッパー焼き/ひじきのたらこあえ/たっぷりもやしとわかめのみそ汁<br /> Day3|めかじきとエリンギのレモンバターソテー/みそそぼろのレタス包み/えびと小松菜の梅スープ など<br /> 4週目の買い物リスト<br /> Day1|白身魚のフリッター/大根と鶏皮の煮物/なめこと三つ葉のみそ汁<br /> Day2|いかとパプリカのアヒージョ/いんげんのチーズおかかあえ/油揚げと大根のみそ汁<br /> Day3|チキンカツ/なめこのおろしあえ/まいたけのチーズスープ など<br /> 忙しい週の糖質オフ3品15分献立1週間分の買い物リスト<br /> Day1|磯辺ギョウザ/レタスとハムのサラダ/もずくとちくわのスープ<br /> Day2|ぶりのみそワイン焼き/豆乳豆腐/レタスののりあえ<br /> Day3|豚にらしょうがじょうゆ蒸し/油揚げのチーズピーマン焼き など</p> <p>Part2|糖質オフおつまみ&おやつ<br /> さば缶の薬味のせ/もやしのもずく納豆がけ/厚揚げの和風ピザ/ピーマンの梅あえ/<br /> たたききゅうりのラー油あえ/チキンナゲット/ごまチーズせんべい など<br /> おからのココアパウンド/レアチーズケーキ/大豆粉のココアクッキー/<br /> おからのソイラテ蒸しパン/チョコトライフル/寒天フレンチトースト など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
715 円 (税込 / 送料込)

完食!家ごはん/藤原美樹/レシピ【1000円以上送料無料】
著者藤原美樹(著)出版社主婦の友社発売日2021年01月ISBN9784074451791ページ数174Pキーワード料理 クッキング かんしよくいえごはん カンシヨクイエゴハン ふじわら みき フジワラ ミキ9784074451791内容紹介著書累計 200万部突破!主婦歴16年の大人気!お家料理研究家「みきママ」のハズレなし&失敗なしのメニューばかりを集めたすべて新撮&新作レシピ集。「時短」で「安く」て「ボリュームたっぷり」の家族に大好評の110品!!!「今日のご飯どうしよう」と悩むみなさんのために、みきママが何度も試作を繰り返して、真剣に考えました! 肉、魚介、揚げ物、卵、豆腐、野菜、汁物、鍋物、めん、ごはん、パスタ、パンまですべてを網羅!これ1冊でもう毎日のメニューに困らない大充実の一冊です。■メニュー例 ねぎ塩ポーク、長崎のレモンステーキ、おつまみねぎチャーシュー、ロティサリーチキン、塩さば8分6分焼き、糖質オフの油揚げピザ、お通しキャベツ、まるでカニのパスタサラダ、クラムチャウダー、びっくり仰天!無限ごま油鍋など。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 肉のおかず/2 魚介のおかず/3 揚げ物/4 卵・豆腐のおかず/5 野菜のおかず/6 汁物・なべ物/7 ごはん・パン・めん
1430 円 (税込 / 送料込)
![3品15分! 超時短 糖質オフ1か月晩ごはん献立【電子書籍】[ ほりえさちこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2344/2000009972344.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】3品15分! 超時短 糖質オフ1か月晩ごはん献立【電子書籍】[ ほりえさちこ ]
<p>バランスのいい糖質オフ晩ごはん献立3品が15分以内で作れる超時短レシピを4週分+火も包丁も使わないウルトラ簡単献立も1週分。1週間分のまとめ買い&使いきりで、時間も食材も一切無駄ナシ。さらに糖質オフのお弁当やワンプレートランチ、お酒別の合うおつまみや罪悪感ゼロのスイーツまで、全35献立、計163品のレシピを掲載。マネするだけで、確実にやせられる簡単レシピ集です。</p> <p>(本書の特長)<br /> ・3品の献立が15分以内に作れる超時短&簡単レシピ!<br /> ・献立提案なので、糖質、味、栄養のバランスもバッチリ!<br /> ・基本の超時短4週間+火も包丁も使わないで作れる激簡単1週間の献立<br /> ・1週間ごとの食材まとめ買い&使いきりで食材の無駄なし!<br /> ・1週間から糖質オフ生活にチャレンジできる!<br /> ・そのままマネするだけで献立の悩みから解放!&糖質オフ!<br /> ・糖質のオフのお弁当、ワンプレランチも掲載!<br /> ・お酒別合うやせおつまみ&罪悪感ゼロのスイーツmade</p> <p>基本がわかる Q& A<br /> Part1|糖質オフ1か月晩ごはん献立<br /> 1週目の買い物リスト<br /> Day1|鮭と野菜のちゃんちゃん焼き/わかめのせ冷ややっこ/にらとクリームチーズのみそ汁<br /> Day2|しいたけしゅうまい/にら入り三つ折り卵焼き/くずし豆腐ともずくのサンラータン<br /> Day3|おからお好み焼き/赤ピーマンときゅうりのしそあえ/わかめともやしのしょうがスープ<br /> Day4|牛肉とキャベツのオイスターソース炒め/アスパラチーズののり巻き/水菜と豆腐のもずくドレッシングサラダ<br /> Day5|えびとまいたけのお酢バターソテー/キャベツの肉そぼろがけ/大豆チャウダー<br /> Day6|豚肉とキャベツのレンジ蒸し/きゅうりともずくのマリネ/水菜とベーコンのスープ<br /> Day7|牛肉とアスパラのみそクリーム煮/水菜とベーコンのマヨ卵炒め/大豆ときゅうりのサラダ</p> <p>2週目の買い物リスト<br /> Day1|たらと春菊の鍋/焼きなす/切り干し大根の納豆あえ<br /> Day2|バンバンジー/ブロッコリーとにんじんのツナあえ/わかめとハムのスープ<br /> Day3|チヂミ風オムレツ/切り干し大根のナムル/鶏皮ミルクスープ<br /> Day4|えのきと春菊の担々麺風/ブロッコリーの卵炒め/しらたきと野菜のサラスパ風<br /> Day5|ガーリックマヨチキン/なすとトマトのマリネ/にらとしらたきのツナスープ<br /> Day6|ポークソテーレモンバターソース/油揚げのガレット風/えのきの納豆スープ<br /> Day7|納豆そぼろのレタス炒め/きゅうりとわかめのツナレモンサラダ/油揚げとブロッコリーの茎のみそ汁</p> <p>3週目の買い物リスト<br /> Day1|バインセオ/ちぎりレタスとねぎの梅ドレサラダ/大根のスープ<br /> Day2|鶏肉と豆腐の卵とじ/大根のグリル/もやしののりスープ<br /> Day3|チリコンカン/シーフードとアボカドのアヒージョ/スティック大根とピーマン<br /> Day4|レンジチキン南蛮/しめじとこんにゃくの炒めごまあえ/豆腐と塩昆布のみそ汁<br /> Day5|豚とこんにゃくのキムチ炒め/大豆とレタスのサラダ/しめじと小松菜のみそ汁<br /> Day6|肉団子とキムチとにらのスープ/天津風やっこ/ピーマンの塩昆布あえ<br /> Day7|肉巻きこんにゃくのトマト煮/アボカド入りスクランブルエッグ/小松菜と大根のスープ</p> <p>4週目の買い物リスト<br /> Day1|あさりとさわらのアクアパッツア/キャベツのきゅうりドレッシングサラダ/なすとザーサイのみそ汁<br /> Day2|大豆つくねのオイスター照り焼き/パプリカのおかかあえ/豆腐の酢ごまほうれん草がけ<br /> Day3|アスパラとえびとなすのガーリックマヨ塩炒め/キャベツとミニトマトのザーサイあえ/卵ときくらげのスープ<br /> Day4|こんにゃくステーキピリ辛そぼろソース/アスパラとエリンギのチーズ焼き/ほうれん草とパプリカのスープ<br /> Day5|えびとエリンギのチリソース炒め/キャベツと大豆のコールスロー/ミニトマトと長ねぎのスープ<br /> Day6|サムギョプサル風焼肉/ほうれん草とこんにゃくのラー油あえ/豆腐とザーサイのスープ<br /> Day7|きなこチキン/きゅうりときくらげの卵サラダ/キャベツのみそ汁</p> <p>SPECIAL weekの買い物リスト<br /> Day1|かじきのホイル焼き/レンチン温野菜/にらとごまのスープ<br /> Day2|豆苗とにらの肉巻き/油揚げのみそチーズごま焼き/三つ葉と豆腐のみそ汁<br /> Day3|バーベキューチキン/白菜のおかかマヨサラダ/キムチスープ<br /> Day4|肉団子/三つ葉入り卵焼き/油揚げとわかめのレンジ煮<br /> Day5|豚肉と白菜のキムチーズ焼き/エリンギとさやいんげんのグリル/豆腐のベーコンエッグのせ<br /> Day6|スコップチーズハンバーグ/レンジ茶碗蒸し/白菜の塩昆布あえ<br /> Day7|牛肉とエリンギのみそトマト煮/水菜と小松菜のサラダ/ベーコンと白菜のスープ<br /> 「ラカント S」は糖質オフ Cookingの強い味方!</p> <p>Part2|糖質オフお弁当&ワンプレートランチ<br /> ポークカツレツ弁当/ポークカツレツ/梅マヨドレッシングのサラダ/枝豆入り卵焼き<br /> 照り焼きチキン弁当/照り焼きチキン/キャロットラペ/梅入り卵焼き/アスパラガスのチーズペッパー焼き<br /> カリフラワーライスのガパオ弁当/カリフラワーライスのガパオ/キャベツとえびのスープ<br /> こんにゃく麺のつけ麺弁当/こんにゃく麺/具とつけ汁<br /> しらたきナポリタン弁当/しらたきナポリタン/おからサラダ<br /> コブサラダとトマトスープ弁当/コブサラダ/ベーコンと野菜のトマトスープ<br /> カオマンガイ風<br /> エスニックサラスパ/高野豆腐のサンドイッチ<br /> エスニックワンプレート<br /> 洋風ワンプレート<br /> ズッキーニヌードルパスタさばトマトソース/糖質ゼロ麺のサラダうどん<br /> カリフラワーチャーハン/ベジタコライス<br /> キャベツの親子丼/大根麺のきつねうどん風/厚揚げのハムチーズホットサンド</p> <p>Part3|糖質オフおつまみ&スイーツ<br /> 長ねぎの豚巻き串揚げ/いか焼き<br /> こんにゃくピーマンのピリ辛炒め/フライド高野豆腐/豆腐ステーキ<br /> にんにくうま塩キャベツ/手羽先のピリ辛ごまみそ焼き<br /> 豚バラのもつ煮風/大豆とじゃこの甘辛/揚だし風厚揚げ<br /> オクラとセロリのピクルス/チーズのベーコン巻き<br /> レンジ鶏チャーシュー/たことモッツァレラのバジルあえ/レバーのミニチーズフライ<br /> ささみピザ/ズッキーニのカプレーゼ風<br /> カマンベールチーズフォンデュ/ガーリックシュリンプ/レモンペッパー豚カルビ<br /> チーズスコーン/アーモンドクッキー<br /> くるみのビスコッティー/きなこボウル<br /> 黒ごまプリン/いちごミルクプリン<br /> ココナッツミルクのブラマンジェ/ヨーグルトバーク<br /> わらび餅/あずきアイス<br /> 抹茶しるこ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
880 円 (税込 / 送料込)

世界一美味しい手抜きごはん 最速!やる気のいらない100レシピ/はらぺこグリズリー/レシピ【3000円以上送料無料】
著者はらぺこグリズリー(著)出版社KADOKAWA発売日2019年03月ISBN9784046023476ページ数189Pキーワード料理 クッキング せかいいちおいしいてぬきごはんさいそくやるきの セカイイチオイシイテヌキゴハンサイソクヤルキノ はらぺこ ぐりずり- ハラペコ グリズリ-9784046023476内容紹介疲れていてもこれならできちゃう!すごいかんたん、なのに美味しい料理が100個入った、忙しい私たちのためのご褒美レシピです。『世界一美味しい煮卵の作り方』が30万部突破のベストセラーとなった、はらぺこグリズリーさんの待望の第2作目美味しいのは煮卵だけじゃない!!めんどうなことはしたくない、でも美味しいものが食べたいこの願望を叶えます。【本書のこだわり】○全レシピに工程写真付き○見るだけで材料も手順も丸わかりの工程写真だから失敗なし○スーパーやコンビニで売っているものだけで作れる、特別な食材0○使う調味料はどこにでも売っているものばかり。⇒サフラン不要のパエリア、豆板醤なしの麻婆豆腐など○100レシピ全部にアレンジや余った食材を使った、おまけのプチレシピつきでとってもお得料理をしたことがない、料理はあまり得意ではない、春からはじめて一人暮らしをするそんな方にもおおすすめの1冊です。一家に一冊、保存版※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次最高すぎる人気ごはん10/最速のおつまみ/魅惑の麺類/究極のおかず/完璧なごはん/気軽な一品料理/至高のカレー/ご褒美スイーツ
1430 円 (税込 / 送料別)
![酒のほそ道 43【電子書籍】[ ラズウェル細木 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4692/2000006514692.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】酒のほそ道 43【電子書籍】[ ラズウェル細木 ]
<p>読めばお酒が呑みたくなる!晩酌のお供にピッタリな呑兵衛漫画の決定版!<br /> 酒一筋なサラリーマン・岩間宗達が、旬の絶品グルメをたっぷりと堪能します!<br /> 今回の激旨おつまみは、たたみいわし、たぬき豆腐、カキフライ、火鍋、コンビーフ…<br /> さらに大分名物をめぐる旅では河豚のフルコース、とり天、から揚げ、麦焼酎が登場!<br /> 四季折々の食材を使ったお手軽レシピや、大分旅のエッセイ、各話の解説コラムも多数収録!<br /> お酒がグイっと進みまくる大満腹の43巻をお見逃しなくッ!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
660 円 (税込 / 送料込)
![夕方、まだ明るいうちからビールをあけるしあわせ。【電子書籍】[ 藤井恵 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7742/2000015467742.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】夕方、まだ明るいうちからビールをあけるしあわせ。【電子書籍】[ 藤井恵 ]
<p>※本書のレシピ、本文に掲載されている商品の入手先は2005年時点のものです。<br /> 今現在は入手不可のものもあります。あらかじめご了承ください。</p> <p>夕方6時半。から揚げをよそって、缶ビールをあけて。</p> <p>【第1章】うちのごはんはだいたいいつもこんな感じ。<br /> [鶏胸肉の塩から揚げメニュー]<br /> [冷やしとろろ汁メニュー]<br /> [さばの南蛮漬けメニュー]<br /> [豚バラ焼きメニュー]<br /> [野菜チャンプルーメニュー]<br /> [キャベツたっぷりギョーザメニュー]</p> <p>【第2章】時間がない日、疲れた日にはホントのホントにさっと出せるもの。<br /> じゃがいもとソーセージのトマトソースがけ+豆まめサラダ/<br /> たくあん納豆ご飯+にらもやし炒め/塩焼きそば+沖縄風冷や奴/<br /> ザーサイチャーシューご飯+にんにく青菜スープ/<br /> キャベツとアスパラのパスタ+トマトとチーズのサラダ</p> <p>【第3章】子どもたちにも大人気の実はおつまみ、なメニュー。<br /> だし巻き卵/れんこんまんじゅう/揚げ出し豆腐/まぐろの山かけ/和風生春巻き<br /> 〈藤井家秘伝のたれ&ソース〉南蛮だれ/みそだれ/レモンソース</p> <p>【第4章】うちはおつまみだって野菜と乾物がたっぷり。<br /> 水菜とカリカリれんこんのサラダ/万能ねぎのサラダ/<br /> にんじんとツナのマスタードサラダ/蒸しなすのピリ辛ソース/<br /> ゴーヤの天ぷら/揚げ魅 /揚げそば/桜えびとひじきのかき揚げ/<br /> ピーマンとじゃこの当座煮/昆布とかつお節の梅煮/<br /> 大豆とごぼうのみそ煮/切り干し大根のごま風味/<br /> アボカドと明太子のあえもの/きのこのナムル/<br /> れんこんのアンチョビー焼き/キャベツの塩昆布漬け/<br /> 大根とにんじんのしょうゆ漬け/ゆず大根</p> <p>【第5章】週末、誰か来たときの楽しいお酒飲みメニュー。<br /> [たけのこをたっぷり味わう 春の日のメニュー]<br /> [お外で楽しむ 夏の日のバーベキューメニュー]<br /> [ピリ辛でお酒がすすむ 韓国料理メニュー]<br /> [みんなでつつくのがおいしい 冬の日の鍋メニュー]</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)
![ニッカウヰスキーアレンジレシピ ブラックニッカでつくる92品 (ミニCookシリーズ) [ アサヒビール ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6693/9784847096693.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ニッカウヰスキーアレンジレシピ ブラックニッカでつくる92品 (ミニCookシリーズ) [ アサヒビール ]
ブラックニッカでつくる92品 ミニCookシリーズ アサヒビール ワニブックスニッカ ウイスキー アレンジ レシピ アサヒ ビール 発行年月:2018年05月 予約締切日:2018年05月02日 ページ数:127p サイズ:単行本 ISBN:9784847096693 1 アレンジドリンク(ジンジャーローズマリーハイボール/すだちハイボール ほか)/2 漬込み酒(漬込み酒を作る前に/いちご&ブルーベリー ほか)/3 おつまみ(ウイスキー漬け半熟卵/豆腐のウイスキー味噌漬け ほか)/4 スイーツ(ウイスキーレーズン生チョコ/ウイスキー香るバゲットフレンチトースト ほか) ロングセラー商品「ブラックニッカ」でつくる絶品ドリンク&おつまみ&スイーツ、92品。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず
1018 円 (税込 / 送料込)
![Nadia人気料理家の居酒屋みたいな家呑みつまみ【電子書籍】[ 宝島社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2689/2000014802689.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Nadia人気料理家の居酒屋みたいな家呑みつまみ【電子書籍】[ 宝島社 ]
<p>年末年始シーズン、気の置けない仲間同士で家飲みの機会が増える時期。</p> <p>そんなとき、ささっと作れてみんなに褒められる</p> <p>「とびっきり美味しいおつまみ」を一冊にまとめました。</p> <p>紹介するのは、お酒好きで知られるおねこさん、今日のおうちごはんさんのほか、りなてぃさん、ちおりさん、cotoさん、はなさん、DOKINさん、こんななさんと8人の人気料理家さん。</p> <p>お酒もごはんもすすむ選りすぐりのやみつきおつまみに、「作り方教えて!」のリクエストが殺到すること間違いなしです。</p> <p>「いいね」が集まったバズりつまみから、飲みながらでも作れる超簡単つまみ、太らないやせつまみ、〆にぴったりのごはん・麺、当日バタバタしない前日準備のちょっと豪華なつまみまで、205レシピを厳選して収録。</p> <p>【内容紹介】</p> <p>Part1 「いいね」が集まった! NadiaのバズりつまみBEST20</p> <p>Part2 お酒も箸も止まらない! ガッツリ主役おつまみ</p> <p>Part3 飲みながらでも作れる! 超簡単10分おつまみ</p> <p>Part4 大満足なのにやせる! 太らない簡単おつまみ</p> <p>Part5 最後は絶対コレ! 絶品! 〆のごはん&麺</p> <p>Part6 前日準備で慌てない! 作りおきできるおつまみ</p> <p>コラム</p> <p>家にあるもので♪ 卵でおつまみ12選</p> <p>ほくほく♪ じゃがいも七変化</p> <p>レシピ以前! 適当なのに旨いレシピ</p> <p>簡単! おいしい! カラフルナムル</p> <p>万能だれで♪ おいしいおつまみ</p> <p>おいしさ無限♪ 豆腐でおつまみ7選</p> <p>あと一品♪ 適当なのに旨いレシピ</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
990 円 (税込 / 送料込)
![「Spice飯店」のスパイスつまみ 西荻窪のちいさな名店【電子書籍】[ 岡本大佑 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6357/2000016156357.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】「Spice飯店」のスパイスつまみ 西荻窪のちいさな名店【電子書籍】[ 岡本大佑 ]
<p>扉を開けると、食欲を刺激するスパイスの香り!<br /> 西荻窪「Spice飯店」は、その名のとおりスパイスづかいが印象的なつまみと、それに合う燗酒やナチュラルワイン、ビールを楽しめる酒場。<br /> 2019年2月のオープンから、またたく間になかなか予約の取れない人気店になりました。</p> <p>本書は、「Spice飯店」店主・岡本大佑さんに学ぶ、スパイスつまみのレシピ集。<br /> シンプルな食材が、岡本さんの手にかかれば、スパイスひとふりでたちまち気のきいたおつまみに!<br /> 酒飲み心をくすぐります。</p> <p>「Spice飯店」のつまみは、台湾や中華料理をベースにしつつも、ジャンルフリーなところが魅力。<br /> 本書でもお店で人気のメニューはもちろんのこと、あえるだけ・かけるだけでささっと作れる小皿つまみから、あつあつを食べたいボリュームつまみ、作りおきできる自家製「?」を使ったつまみ、ときにはスパイスなしでもおいしいおつまみ、そして〆のカレーまで、多彩なメニューを紹介します。</p> <p>家飲みを格上げしてくれる「Spice飯店」のスパイスつまみ、ぜひお試しください!</p> <p>【1】ひとふりで、わくわくするおいしさに! スパイスの小皿つまみ<br /> 麻辣枝豆/塩煎り麻辣銀杏/烏龍落花生/ザーサイと梨、バジルのあえもの<br /> ピータンウフマヨ/冷製豆乳コーンスープ/台湾風煮卵<br /> えびとアボカドの豆板醤あえ/しびれる山椒! ポテトサラダ<br /> よだれ鰹/いわしの梅八角煮/白レバーの中国たまりじょうゆ漬け<br /> ほたるいかの紹興酒漬け/つぶ貝の紹興酒煮/焼き豚 プラムソース</p> <p>【2】できたてを食べたい! あつあつスパイスつまみ<br /> 辣子鶏/豚バラ肉の烏龍茶葉蒸し/豆腐のクミン炒め<br /> 仔羊と青唐辛子の焼売/湯葉と酸菜のグラタン<br /> 季節の春巻き|〈春〉ホワイトアスパラと生ハム/〈夏〉ヤングコーンと生ハム<br /> 〈秋〉いちじくと生ハム/〈冬〉白子と生ハム<br /> 柿と青菜炒め/鯖タンドリー/あさりと春雨のにんにく蒸し<br /> 仔羊とさつまいものクミン炒め/ほたてとモロヘイヤの麺線</p> <p>【3】自家製「?」ですぐに作れる極上つまみ<br /> 《ねぎレモン?》<br /> たこときくらげのねぎレモン?あえ/えびの塩焼き ねぎレモン?がけ<br /> 鯖生ハムと焼きかぶのねぎレモン?がけ<br /> 《青麻?》<br /> ゆで鶏とキウイの青麻?あえ/真鯛のカルパッチョ 青麻?がけ<br /> 仔羊のロースト 青麻?がけ<br /> 《じゃこ豆??》<br /> きゅうりのじゃこ豆??炒め/ゆでブロッコリーのじゃこ豆??がけ<br /> じゃこ豆??と卵のチャーハン<br /> 《炸?》<br /> 麻婆豆腐/腐乳と炸?のあえ麺<br /> 《花椒トマト?》<br /> 豚しゃぶの花椒トマト?がけ/花椒トマトにゅうめん</p> <p>【4】スパイスなしでも絶品つまみ<br /> 鶏なんこつとレモングラスの水餃子<br /> 豚スペアリブととうもろこし、バジルの蒸しスープ<br /> 腐乳漬け豚ロースのから揚げ/いさきの高菜蒸し<br /> 鶏肉の焼酎煮込み/うなぎときゅうり、ディルの生春巻き<br /> 蒸しハンバーグ/トマトとバジルの卵炒め<br /> 岩のりと切り干し大根の台湾オムレツ<br /> いちじく発酵バター/カマンベールチーズの腐乳漬け</p> <p>Spice飯店的カレー<br /> 魯肉飯的Curry/麻辣キーマCurry</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1540 円 (税込 / 送料込)
![ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピ【電子書籍】[ リュウジ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3421/2000006803421.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】ほぼ100円飯 家にある材料でソッコー作れる最高に楽しい節約レシピ【電子書籍】[ リュウジ ]
<p>ツイッターで24万人(2018年9月時点)が大絶賛!「安い・ウマイ・早い」料理のおにいさん・リュウジさんの1人前の材料費、たった100円台で作れて物足りなさの一切ない、最強の節約飯が登場!1素材で作れるおつまみ&副菜、簡単すぎてごめんなさい、納豆・卵・豆腐の激ウマ食べ方選手権!鶏胸肉・豚こま肉がごちそうに!・玉ねぎと肉だけのシンプルカレー 141円(10万いいね)・鶏胸肉のステーキ 120円(4万いいね)・きつねのすき焼き 53円(3万いいね)・和風ネギージョ 123円(5.9万いいね)・霜降りゼラチンハンバーグ 193円(2.7万いいね)・厚揚げユーリンチー 122円(5.2万いいね)・さばストロガノフ 108円(1万いいね)※2018年9月時点など、ツイッターでバズッたレシピ含む、100メニュー収録!!■Chapter1テンションがあがる ガッツリ肉料理■Chapter2主役になれる 野菜メニューをご用意しました■Chapter3いくらでも酒が飲める 禁断のおつまみです■Chapter4魚を摂取したいときは さば缶に頼ります■Chapter5お腹が満たされる 卵料理を伝授します■Chapter6時間とお金がないときは 納豆が救世主■Chapter7豆腐、厚揚げ、しらたきで 大満足の低糖質メニュー■Chapter8シンプルだけど 最強にウマイご飯もの■Chapter9米がない日は 麺があればなんとかなります■Chapter10小腹が減ったときは ホットサンドとホットロールをどうぞ■Chapter11お菓子作りがはじめてでもできる 超簡単デザート</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1210 円 (税込 / 送料込)
![完食!家ごはん【電子書籍】[ 藤原 美樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1602/2000009291602.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】完食!家ごはん【電子書籍】[ 藤原 美樹 ]
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>大人気!みきママの新作110レシピ!!毎日のごはん作りを「簡単」「楽しく」「安くて豪華!」に作れるように考えました。</p> <p>著書累計 240万部突破!主婦歴16年の大人気!お家料理研究家「みきママ」のハズレなし&失敗なしのメニューばかりを集めたすべて新撮&新作レシピ集。「時短」で「安く」て「ボリュームたっぷり」の家族に大好評の110品!!!<br /> 「今日のご飯どうしよう」と悩むみなさんのために、みきママが何度も試作を繰り返して、真剣に考えました! <br /> 肉、魚介、揚げ物、卵、豆腐、野菜、汁物、鍋物、めん、ごはん、パスタ、パンまですべてを網羅!<br /> これ1冊でもう毎日のメニューに困らない大充実の一冊です。<br /> ■メニュー例 ねぎ塩ポーク、長崎のレモンステーキ、おつまみねぎチャーシュー、ロティサリーチキン、塩さば8分6分焼き、糖質オフの油揚げピザ、お通しキャベツ、まるでカニのパスタサラダ、クラムチャウダー、びっくり仰天!無限ごま油鍋など。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1430 円 (税込 / 送料込)
![料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選【電子書籍】[ オレンジページ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6616/2000013096616.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】料理研究家・小林まさみ リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選【電子書籍】[ オレンジページ ]
<p><strong>リアルなごはん作りに役立つ、傑作レシピ選</strong><br /> 日々ごはんを作る人の悩んでいること、求めていること、に寄り添ってきた小林まさみさん。信頼できるレシピの数々を、義父でアシスタントのまさるさんとの家事シェア話を交えてお届けします。楽しくて便利な一冊です。<br /> ------------------------------<br /> CONTENTS</p> <p><strong>【CHAPTER 1】「味が決まらない」を解決するには</strong><br /> (1)基本調味料の黄金比を覚えて<br /> 〈しょうゆ〉鶏肉となすの照り照り炒め ほか<br /> 〈みそ〉和風みそハンバーグ ほか<br /> 〈パパッと合わせるだけ!〉たれ&ドレコレクション</p> <p>(2)保存できる「熟成しょうゆだれ」があれば<br /> 〈ソースとして〉カリカリチキンステーキ<br /> 〈下味に〉鶏胸肉のジューシーから揚げ ほか<br /> 〈仕上げにからめて〉ごましそ照り焼きつくね<br /> 〈ドレッシングに〉豚しゃぶサラダ</p> <p><strong>【CHAPTER 2】忙しい人に、無理なく野菜を</strong><br /> (1)ひと皿ごはんでも野菜はとれる<br /> ビビンバ風そぼろ丼/野菜多めの簡単ナポリタン ほか<br /> 野菜たっぷり「焼きそば&焼きうどん」</p> <p>(2)作り置き野菜があれば安心<br /> いつも頼れる「ゆで野菜ストック」<br /> おべんとう作りを助ける! 「赤と緑のプチ副菜」<br /> カラフル野菜がどっさり! 「お総菜風ラタトゥイユ」<br /> いちばんシンプルな「キャロット・ラペ」</p> <p><strong>【CHAPTER 3】電子レンジの可能性はもっと広がる</strong><br /> ◎重ねて蒸すだけでメインおかずに<br /> こっくり筑前煮/青菜のレンチンあえもの ほか<br /> 〈副菜&おつまみに〉ブロッコリーと油揚げのだしびたし ほか<br /> 〈だしいらずの汁ものに〉即席汁もの ほか<br /> おかかご飯コレクション</p> <p><strong>【CHAPTER 4】すきま時間の「仕込み」に救われる</strong><br /> ◎冷蔵庫から出して焼くだけ<br /> 厚切り豚のみそ漬け焼き/混ぜるだけ、あえるだけ、副菜 ほか</p> <p><strong>【CHAPTER 5】節約食材もおいしく・楽しく</strong><br /> (1)豆腐×ひき肉であえての洋食に<br /> チーズin豆腐ハンバーグ ほか<br /> (2)胸肉は究極しっとり蒸し鶏で<br /> しっとり蒸し鶏/蒸し鶏の梅だれあえ ほか<br /> (3)豆苗は強い味方<br /> 豆苗ときのこのバターしょうゆ炒め ほか<br /> (4)「かにかま」をもっとメインに<br /> かにかまクリームグラタン ほか</p> <p>※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
743 円 (税込 / 送料込)

つくりたくなる日々レシピ シンプルな材料でつくるあたらしくてやさしい味 / 長谷川あかり 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「私ってお料理上手!」と自画自賛したくなるはず。手軽なのに、“丁寧につくってる感”も味わえます。毎日使える全60品。目次 : 1章 いただきますまで20分 ふだん使いの気楽なレシピ(酒蒸しハンバーグ/ 鶏むね肉の海苔煮 ほか)/ 2章 疲れた日こそつくりたい フライパンひとつの軽い煮込み(シンプル肉じゃが/ ノンオイル梅チキンラタトゥイユ ほか)/ 3章 季節を味わう2品献立 炊き込みごはんと一汁または一菜(クレソンとしらすの炊き込みごはん/ 厚揚げとスナップえんどうのみそ汁 ほか)/ 4章 ケの日以上、ハレの日未満 頑張らなくてもほめられるひと皿(ハーブが主役/ おつまみ春巻き ほか)/ 5章 夜遅くても罪悪感なし 体に優しいほっこりごはん(辛くない白スンドゥブ/ フライパン蒸し豆腐 ほか)
1650 円 (税込 / 送料別)
![鍋おかず100 本当においしいものだけを集めた [ 鈴木 理乃 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8343/9784522438343_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鍋おかず100 本当においしいものだけを集めた [ 鈴木 理乃 ]
本当においしいものだけを集めた 鈴木 理乃 永岡書店ナベオカズ スズキ アヤノ 発行年月:2020年11月14日 予約締切日:2020年10月07日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784522438343 鈴木理乃(スズキアヤノ) 料理家・フードコーディネーター。キャリアスクールでフードコーディネーターコースを修了。2006年フィレンツェに料理留学後、フードスタイリストとして活動を開始。雑誌、TVCM、ホテルなどの和食器コーディネートイベントなどで幅広く活躍中。ラム酒、〓酒、発酵食の認定資格をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 鍋&スープ(骨つき鶏肉と白菜の梅鍋/大根と豆腐つみれのゆず鍋 ほか)/2章 鍋おかず(粗挽きソーセージと豆のトマトシチュー/豚ばらとキウイの甘辛煮 ほか)/3章 蒸し料理(エビとレモングラス蒸し/パクチー香る蒸し春巻き ほか)/4章 デザート&おつまみ(りんごの赤ワイン煮/エッグノッグスープ ほか)/たれ・ソースレシピ20(あっさり味変たれベスト5/コク増したれベスト5 ほか) 最初にたっぷりの野菜、そしてメインのお肉やお魚、最後は〆の炭水化物まで…。少しずつ味変しながら、でも旨味はどんどんと凝縮されていく。お鍋1つあれば、手軽に楽しいコース料理が味わえます。和洋中、エスニック系まで、お鍋1つでできる極上レシピを集めました。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず
1430 円 (税込 / 送料込)
![旨い居酒屋メニュー【電子書籍】[ オレンジページ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/0281/2000012390281.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】旨い居酒屋メニュー【電子書籍】[ オレンジページ ]
<p><strong>料理初心者でも旨いつまみが作れます。</strong><br /> 大人気シリーズ「男子厨房に入る」が電子書籍で登場! 料理初心者の男子でも、失敗せずに旨いつまみが作れるレシピが揃っています。つくね、串焼き、みそ炒め、冷やしなすなど、いつも注文している居酒屋の定番メニューの作りた方を丁寧に紹介。家に集まってワイワイ飲むときも、夫婦で飲むときも、この本のおつまみが作れれば、一層盛り上がること間違いなし! もちろん、毎日のおかずにもおすすめの一品ばかりですよ。<br /> ------------------------------<br /> CONTENTS</p> <p><strong>【いちおし 納得の厳選メニュー】</strong><br /> ねぎ袋焼き/納豆袋焼き/うちのつくね/いかとオクラの酒盗あえ/砂ぎもの酒煮/鶏と野菜のみそ漬け/黄身みそ漬け/たらこのにんにくあえ/冷やしトマト/たらの韓国風煮/いかわた炒め/いかわたご飯</p> <p><strong>【とりあえず これで】</strong><br /> 中華風冷ややっこ/たたきとろろとオクラの冷ややっこ/薬味たっぷり冷ややっこ/湯豆腐/湯葉豆腐/たたみいわし/かつおのごま油風味/帆立ての梅香味焼き/いかとれんこんの明太マヨネーズ炒め/にんにく焼き/焼きそら豆/スモークチーズの磯辺焼き/焼きぎんなん/きんぴらごぼう/わかめのきんぴら/ちぎりこんにゃくのきんぴら/枝豆/枝豆のだし漬け/冷やしなす/まぐろと山いものごま風味あえ/せりとエリンギのくるみあえ/豚しゃぶサラダ</p> <p><strong>【迷わず選ぶこのメニュー】</strong><br /> 豚バラとじゃがいものこっくり煮/手羽元と大根の煮もの/だし巻き卵/串焼き/コロッケ/里いもとひき肉のこっくり煮/鶏だんご鍋</p> <p><strong>【ある人の注文 その1】</strong><br /> ポテトサラダ/鶏のから揚げ/なすのみそ炒め/焼き豚の北京ダック風/高菜めし</p> <p><strong>【ある人の注文 その2】</strong><br /> めかぶもずく/ゴーヤーチャンプルー/いんげんのごまあえ/いわしのしょうが煮/じゃこみょうがご飯/青のりのみそ汁</p> <p><strong>【ある人の注文 その3】</strong><br /> じゃこサラダ/揚げ餃子/チヂミ/韓国風鍋/ラーメン</p> <p><strong>【これがなくては 終われない】</strong><br /> ねぎとしょうがの中華そば/焼きおにぎり/おにぎり/ソース焼きそば/塩焼きそば/梅だしうどん/かに炒飯/鮭茶漬け/鯛茶/うな茶/ピリ辛ごまスープそば/鶏そぼろ温泉卵丼/ステーキ丼</p> <p>※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
356 円 (税込 / 送料込)
![お料理1年生のひとり暮らしごはんBOOK【電子書籍】[ 検見崎 聡美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1816/2000008281816.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】お料理1年生のひとり暮らしごはんBOOK【電子書籍】[ 検見崎 聡美 ]
<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。<br /> また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>初めて料理する人、ひとり暮らしの人の料理入門書。<br /> 材料は1人分、フライパンやなべがあれば、簡単に作れる111レシピを紹介。</p> <p>フライパンやなべがあれば、1人分のごはんがラクチンに、<br /> おいしく作れる、お料理1年生に向けた【お料理入門書】です。</p> <p>ひとり暮らしを始める人・今している人、初めて料理をする人に、<br /> プロセス写真を生かしてわかりやすく説明し、さらに料理のコツやその理由、<br /> おいしく仕上げる料理ポイントをていねいに解説しています。</p> <p>1章は「最初に作りたい!超基本おかず3」、<br /> 2章の「人気の定番レシピ9」、<br /> 3章は肉や魚、卵、豆腐など「材料で選ぶ!ごちそうメインおかず27」、<br /> 4章はキャベツやブロッコリー、白菜、大根、青菜、ピーマンなど10の「種類別・野菜のサブおかず28」、<br /> 5章は「一品で満足!ごはん・めんメニュー14」、<br /> 6章は「おすすめ朝ごはん11」を紹介。</p> <p>さらに、作りおきおかずやスープ・汁もの、10分おつまみほか、ごはんの炊き方、<br /> 調味料とはかり方、材料の切り方・下ごしらえ、保存テク、料理用語まで「料理の基本」を網羅した一冊です。</p> <p>検見崎聡美(けんみざきさとみ):料理研究家・管理栄養士。<br /> 基本をふまえ、初心者でも手軽においしく作れるレシピには定評がある。<br /> また、管理栄養士の立場から、ダイエットはもちろん、生活習慣病の予防や治療、<br /> 免疫力アップといった健康を考えた食事を提案している。<br /> 著書に『おいしさのコツが一目でわかる 基本の料理』(成美堂出版)、<br /> 『親が喜ぶごはんを冷凍で作りましょう』(主婦の友社)、<br /> 『作りおきできる減塩おかず』(女子栄養大学出版部)ほか多数。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1320 円 (税込 / 送料込)
![レモンの料理とお菓子 さわやかがあふれるレシピと仕込みもの73【電子書籍】[ こてらみや ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/4416/2000012694416.jpg?_ex=128x128)
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】レモンの料理とお菓子 さわやかがあふれるレシピと仕込みもの73【電子書籍】[ こてらみや ]
<p>※この電子書籍は、固定型レイアウトです。<br /> リフロー型書籍と異なりビューア機能が制限されます。</p> <p>みんなが大好きなレモンクリームパスタにレモンチキンカレー、レモンミートボール、それにレモンドーナッツ……。<br /> 料理からお菓子、作っておけば便利な保存食まで、ぜーんぶ「づくし」のレモンブックができました!<br /> レモン好きなら絶対ハマる、さわやかでさっぱりおいしいレシピを73種類も収録。<br /> 日々のおかず、おつまみ、調味料、おうちティータイムのお菓子など、料理ジャンルを選ばない魔法の食材「レモン」を活用して、おしゃれでヘルシーな食卓をお楽しみください!</p> <p>《CONTENTS》<br /> ◎part 1 レモンの仕込みもの<br /> レモンの塩コンフィ&塩コンフィペースト/レモンの甘コンフィ/レモン玉ねぎチャツネ/レモンハリッサ/レモンこしょう/レモン玉ねぎしょうゆだれ/<br /> レモンマスタード(イエロー&ミックス/レモンマーマレード/レモンジンジャーハニー/レモンココナッツカード/レモンシロップ/リモンチェッロ/パチリコ</p> <p>◎part 2 レモンの料理<br /> にんじんのレモンオイルグラッセ/玉ねぎグリルのレモン白みそ田楽/レモンバタかぼ/ほうれん草のレモンソテー/キャロットアップルラペ/<br /> レモンマスタードのシンプルポテサラ/レモングリーンソースのタブレ/せん切りじゃがいものレモンこしょう和え/フルーツの白和え風サラダ/<br /> レモン&ハーブパチリコ/レモン春巻きブリック/塩レモン鶏のから揚げ/豚のレモン玉ねぎ照り焼き/レモンポルケッタ/レモンハーブミンチと白菜のオーブン焼き/<br /> スペアリブのレモングリル/鶏と野菜のレモンコンフィ蒸し煮/レモンハーブフライドチキン/カリカリレモンフライドポテト/鶏と豆腐の皿蒸し/<br /> レモン酢鶏/レモンチキンカレー/大根とセロリのはちみつレモンピクルス/レモンミートボールとミニトマトのオーブン焼き/豚肉の玉ねぎレモン煮込み/<br /> ラムと野菜のレモンハリッサ炒め/レモンキャロットライス/鮭のレモン焼き漬け/いわしのレモンしょうゆ煮/あじのスパイシーグリル/<br /> いわしのレモンタルタル/あさりのレモンこしょうワイン蒸し/レモンクリームパスタ/レモンとアスパラガスのリゾット/ベトナム風焼き鶏ご飯/<br /> いかとセロリのレモン冷めん/豚しゃぶレモンにゅうめん/クリームチーズとレモンチャツネのタルティーヌ/ハムエッグトーストのレモングリーンソースがけ/レモンのサンティー</p> <p>◎part 3 レモンのお菓子<br /> レモンショートブレッド/レモンロックスコーン/レモンコンフィのマドレーヌ/レモンカステラ/パチリコのアイスビスケットサンド/パチリコパンケーキ/<br /> レモンカラメルプリン/レモンクリームパン/リモンチェッロのババ/レモンドーナッツ/レモンジャスミン白玉/大人の塩レモンジェラート</p> <p>◎Column<br /> レモンソルト/レモンオイル/レモンポン酢しょうゆ/レモンビネガー/レモンとねぎの焼き肉塩だれ/レモンマヨネーズ</p> <p>《著者プロフィール》<br /> こてらみや<br /> フードコーディネーター、料理家。京都生まれ。<br /> 保存食、スパイスや香味野菜などの香りを生かした料理に定評がある。<br /> レシピ制作からスタイリングまで、食の総合コーディネーターとして活躍するかたわら、レモンなどの実ものやハーブ、季節の花々が育つベランダガーデンの手入れにも日々精を出す。<br /> 著者に『魔法のびん詰め』(三笠書房)、『まいにち生姜レシピ』(池田書店)、『料理がたのしくなる料理』(アノニマ・スタジオ)などがある。<br /> Instagram @osarumonkey</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1584 円 (税込 / 送料込)