「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

憧れのNEVEサウンドを驚くべき価格で。1chビンテージスタイルのマイク/ライン/楽器用プリアンプ。Golden Age Project (GAP) PRE-73 MKIV
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明クラシックNEVE1073の音質を高品位に再現したベストセラー。PRE-73 MKIVは、1chビンテージスタイルのマイク/ライン/楽器用プリアンプです。お求めやすい価格設定ながら、信号パスはオールディスクリート構成、入出力にオリジナルのトランスフォーマーを採用したバランス回路、すべてが贅沢なビンテージ機器と同等に組み上げられています。プロ機としての信頼性を備えるプロフェッショナルな回路設計とビルドクオリティ、AIRバンドEQスイッチとハイパスフィルターに加え、MK4ではより入力をドライブするための出力PADも追加されました。ビンテージNEVE1073モジュールの音楽的なサウンド・キャラクターを存分にお楽しみいただけます。【CONCEPT】■憧れのNEVEサウンドを驚くべき価格で。ロック/ポップスの歴史を形作ったニーブサウンド。GAPの情熱によって往年のサウンドがお求めやすい価格で復刻されました。それも完璧なクオリティで。■オールディスクリート回路のビンテージデザイン。ハイエンドなオリジナルトランスを自社開発、古き良きアナログ時代の回路設計を完全に再現しています。倍音質感の調整も自由自在。■自由自在にサウンドカラーを調整できる多機能性。ハイパスフィルターやAIR EQ、さらに-14dB PADを搭載。様々な質感のコントロールを可能にしています。【DETAIL】■憧れのNEVEサウンドを驚くべき価格で近年のマイクアンプデザインの主流であるインテグレートデザインは、小さく安く便利で大量に生産されていますが、そのサウンドは皆が求める美しいサウンドではありません。特にクリーンすぎるデジタルレコーディングにおいてはその傾向が顕著で、多くのミュージシャンやエンジニアは古き良きアナログ時代の、リッチでシルキーで雄大なビンテージサウンドを求めています。PRE-73 mkIVは、ビンテージ NEVE 1073モジュールのプリアンプと同等の回路設計となっており、たいへんに音楽的で、温かいパンチ感とスィートな質感のサウンドキャラクターを持っています。このクラシックなサウンドキャラクターは私たちが数多くの素晴らしいレコーディングで耳にしてきたサウンドそのものであり、どんなサウンドソースやジャンルにも普遍的な安心感のあるアナログサウンドを提供します。GAP(Golden Age Progect)ではこの憧れのサウンドを、驚くべき価格で全ての人に提供します。■オールディスクリート回路のビンテージ回路デザイン信号はまずトランスフォーマーに入力されます。サウンドを吟味し開発された素晴らしいオーディオトランスが装備されています。マイク入力のトランスは2ワインディング仕様でシリーズまたはパラレルで使用することで1200オームまたは300オームのインピーダンスで使用でき、音質のバリエーションを広げます。トランスの後ろには2つのインプットゲインステージを持っています。50dBまでのゲインにはそのうちの1つを使用し、50dB以上にはシグナルパスにインサートされた2つめのゲインステージを使用します。いずれのゲインステージもそれぞれトランジスタを3つしか使用していませんので、最小のノイズで鮮度の良いヴィンテージサウンドが得られます。ゲインステージの後には、信号は出力ステージのアウトプットボリュームに送られます。このステージもローノイズを保つためにトランジスタは3つだけで構成されています。最後にクラスAバイアス動作させた、ヘビーデューティーな2N3055パワートランジスタで出力トランスをドライブさせ、バランス出力を得ています。上位機種のPremierシリーズには英国Carnhill社製の最もハイエンドなトランスフォーマーが搭載されていますが、本機には特別に開発された自社製のトランスフォーマーが採用されています。このトランスはGAP社が長年をかけて追及・開発した自信作であり、ビンテージ音質のコアとなっているアナログ感をパーフェクトに伝えられるものです。■自由自在にサウンドカラーを調整できる多機能性。自由自在にサウンドカラーを調整できる多機能性。近年では低歪みで優れたICがたくさんあります。しかしながら、PRE-73 mkIVのシグナルパスにはそんな近代的なICは全く使用されていません!PRE-73 mkIVのトランスフォーマーによる倍音(歪)は、全く歪みのないICに比較するとある意味高性能とは呼べません。しかしながらその音楽的な美しい倍音成分、どんな楽器や声も”Better”に響かせる魔法のサウンド、その耳に心地よいサウンドこそが、現代でもビンテージサウンドが好んで使用される秘密であり、音楽を録音する場合にはなくてはならないサウンドとなっているのです。PRE-73 mkIVでは特に倍音質感を自在にコントロールできるよう設計されています。入力を高めに設定して、出力で信号レベルを下げることでより大きな倍音を得ることができ、さらにその逆の設定ではクリーンなシグナルを保つことができます。それでもオーディオインターフェースなどの機器に対してレベルが大きすぎる場合や、よりホットな歪感が欲しい場合には-14dBのPADも利用する事ができます!トランスフォーマーのオーガニックな倍音を自在にコントロールできることは、素晴らしい録音の為に多大な利点があります!また、選択可能なローパス・フィルターで不要なローエンドを除去し、選択可能なトップエンドAir EQでトップエンドに煌めきと存在感を加えることができます。Low-Zスイッチでマイク入力のインピーダンスを1200Ωまたは300Ωに切り替えてそれぞれのサウンド変化を楽しむことも可能です。■さらにアップグレードされたMK4バージョン!<mk3からの変更点>・出力PADスイッチを追加:0と-14dB の2段切り替え(PAD ON/OFF)・HPF 周波数の変更 80Hz または 200Hz・出力 600Ωターミネーション 搭載(内部基板上のジャンパで設定可能)<PRE-73 PREMIERとの違い>・PREMIERは英国製Carnhillトランス、mk4はオリジナルトランス・PREMIERはタンタル電解コンデンサをカップリングコンデンサに採用、mk4はアルミ電解コンデンサを使用・PREMIERはポリスチロールフィルムコンデンサとポリエステルフィルムコンデンサを適材適所で使い分け、mk4はポリエステルフィルムに統一■何にでも接続可能できて、どこへでも持ち運び可能!PRE-73 mkIVは、コンデンサーマイク、ダイナミックマイク、さらに80dBのゲインはデリケートな音源で繊細なリボンマイクを使用するのにも適しています。ライン入力とHi-Z インストゥルメント入力により、ほぼすべてのオーディオソースに接続でき、EQやコンプレッサーなどの外部プロセッサーを使用するためのインサート端子を装備しています。出力端子はTRSまたはXLRが利用可能です。クラシックNEVEプリアンプサウンドを再現できるこの小さなPRE-73 mkIVは、同価格帯の他のプリアンプには見られない部品の選択とビルド・クオリティにこだわって設計されています。表面実装部品や集積回路は一切使用せず、すべての入出力はトランスバランスされており、目的に最適化された2種類のトランスが使用されています。外部電源アダプターによりセルフノイズのリスクを排除し、金属製のハーフラック・シャーシは頑丈で持ち運びにも便利です!スペック■英国製ビンテージNEVEスタイルのハイエンド/低価格なマイクプリアンプ/DI■クリーンで透明感のあるサウンドからウォームでパンチのあるサウンドまで、幅広いクラシックなブリティッシュ・コンソールのトーン・パレット■表面実装部品や集積回路を一切使用しないビンテージスタイル、オールディスクリート回路構成■ポイント・トゥ・ポイント配線■Max ゲイン80dB(パッシブリボンマイクなどの低ゲインマイクにも対応)■ゲインレンジ 20dB ? 80dB(マイク/ラインモード切替、ライン選択時は-30dB設定)■ハイパス・フィルター搭載、80Hz/200Hz切替■AIRバンドEQ搭載(3/6dB切替、@30kHz)■出力PAD(0dB/14dB切替)を新搭載!■出力の600Ωターミネーション(内部基板上ジャンパで設定)■48Vファントムパワー■位相反転スイッチ■ハイインピーダンス楽器入力装備(フロントパネル)■マイクインピーダンス切替(1200Ω/300Ω)■4ステップの見やすいLEDレベルメーター■アウトプット・レベルコントロール(入力ゲインと出力PADとのコンビネーションで倍音感を自在に操ります)■XLR/TRSコンボ入力ジャック■別売のEQ-73などをインサートできるインサートジャック搭載■24V ACアダプター標準付属(PSE認証100V日本向仕様)■ソリッドで頑強なシャーシデザイン納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
57200 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN KH 80 DSP A W 2ウェイパワードモニタースピーカー 1台 ノイマン
KH 80 DSPは4インチ+1インチ、120W+70Wの高効率アンプ搭載の2ウェイパワードモニタースピーカーです。【特徴】◆新しい DSP エンジンが出力を最適化し、リファレンスクラスのサウンドを実現◆Neumann.Controlソフトウェアを使って、100%自動のルームアライメントや正確な調節が可能◆数学的に最適化された拡散により、どんな環境でもサウンドのディテールを見事に表現【】【現市場で最高峰の4インチスピーカー】KH 80 DSP はデジタルコアを用いてフィルタリングやルームアジャストメントを自在に行えるため、どんな環境でもリファレンスクラスのサウンドを実現できます。コンパクトな設計ながら予備容量が極めて大きく、明確な拡散角度や歪みゼロ設計、厳選素材といった、Neumannのモニター製品が守り続けてきた哲学を確実に受け継いでいます。【高度な演算により実現するパーフェクトサウンド】Neumann の開発チームは KH 80 DSP のニュアンス、角度、音波反射を知り尽くしています。KH 80 DSP はすべての音波を正確に再現できるので、限りなくピュアなサウンドが楽しめます。設計は Neumann にしか成し得ない高精度コンピュータシミュレーションに基づいており、数学的モデル化拡散( MMD )ウェーブガイド設計により、正確なサウンドダイレクションを実現しました。【「ユーザーの使用環境 」という最も重要な未知のファクターさえシミュレーション】プロジェクトスタジオ、中継車、仕事場の片隅、あるいはビルの一室。サウンドを決めるのは、その使用環境です。使用環境の面やコーナーが干渉や回析、反射、屈折といったさまざまな歪みを生み出します。音響物理学的な「アクシデント 」のない真のサウンドを実現するには 通常、高価な設備と膨大な時間、正確なアライメントを行うための専門技術が欠かせません。しかしそれらがなくても、スマートなアルゴリズムがあれば大丈夫です。NeumannのDSPエンジンは出力を最適化し、価格を上回るクオリティを実現します。しかも、使用環境に合わせてシステムを完璧に調節するための専門技術も必要ありません。KH 80 DSP は Neumann.Controlソフトウェア対応なので、モバイルデバイス経由でシステムを制御・最適化できます。だから、1クリックで、あるいは指一本の操作で、モニターを正確に調節・最適化することができるのです。【プロフェッショナルクオリティを望む全ユーザーに最適なツール】スタジオクラスの KH 80 DSP はユーザーに最高品質のコンポーネントパーツ、ハイエンドな保護システム、およびパフォーマンスを提供します。そのクオリティとデザインから、スタジオでも、編集室でも、中継車でも、自宅のリビングでもどんな環境でもプロフェッショナルレベルのサウンドを実現する、柔軟性に優れたニアフィールドスタジオモニターとして使用することができます。KH 80 DSP は、「ユーザーの耳」というアナログ技術の最高傑作にマッチした、デジタルな精度を実現します。【詳細情報】音響特性 6 dB 自由音場 周波数特性 53 Hz ~ 22 kHz、± 6 dB 3 dB 自由音場 周波数特性 57 Hz ~ 21 kHz、± 3 dB通過帯域 自由音場 周波数特性 61 Hz ~ 20 kHz、± 1.25 dBセルフノイズ(100 dB SPL および 0 dB に設定) < 20 dB(A) / 10 cm全高調波歪み < 0.5 % / 90 dB SPL / 1 m > 200 Hz最大 SPL(フル / ハーフスペース、3 % THD / 1 m) 102.8 / 108.8 dB SPL(平均 100 Hz ~ 6 kHz)低域性能 : 最大 SPL(ハーフスペース、3 % THD / 1 m) 92.1 dB SPL(平均 50 Hz ~ 100 Hz)電気的特性ウーファー / ツィーターアンプ、連続 (ピーク) 出力 * 90 W (120 W) / 50 W (70 W)コントローラーデザイン デジタル、アクティブクロスオーバー周波数 1.8 kHzクロスオーバースロープ 48 dB/oct、8 th order with phase correctionFIR 位相補正 リニアフェイズ(170 Hz ~ 16 kHz、± 45°)、アナログエミュレーションレイテンシー A - D - A リニアフェイズ、アナログエミュレーションモード 2 ms、0.65 msイコライゼーション : バス / ローミッド / ハイ 0, - 1.5, - 3, - 4.5 dB保護回路 Independent soft clip, peak and thermo limiters for wooferand tweeter. Woofer excursion limiter.超低周波フィルター ; スロープ 61 Hz; 12 dB / octアナログ入力インピーダンス、 バランス XLR / 6.3 mm (1/4”)ジャック、 > 14 kΩ入力ゲインコントロール(感度) 0 dB ~- 15 dB出力レベルコントロール 94、100、108、114 dB SPLCMRR > 56 dB @ 15 kHz最大入力レベル + 24 dBu / 94 dB SPL 設定時デジタル信号処理デジタルコンバーター : 解像度、デザイン 24 - bit DAC、Δ シグマデジタル内部サンプリングレート 48 kHzダイナミックレンジ D - A ; ウーファー、ツィーター 114 dB、117 dBユーザー調節可能ディレイレンジ 0 ~ 70 msオーディオ - ビデオ / リップシンク最大フレーム 1.75(40 ms フレーム)または 2.1(33 ms フレーム)タイムオブフライト最大距離 24 m (79 ft)解像度 時間 / 距離 0.1 ms / 3.44 cm (1 3/8”)電源:電圧、周波数 100 - 240 V ~ ; 50 / 60 Hz消費電力 (230 V / 100 V) : スタンバイ < 330 / < 50 mWアイドル 9 / 8 Wフル出力 180 Wスタンバイ機能 無効化、90 分( デフォルト)、またはソフトウェアで設定機械的特性高さ × 幅 × 奥行、mm(インチ) 233 x 154 x 194 mm(9 1/8” x 6” x 7 5/8”)内部容積 / 外部容積 3.7 リットル / 7.0 リットル重量 3.4 kg (7 lbs 8 oz)ドライバ:ウーファー / ツィーター 100 mm (4 ”) / 25 mm (1 ”)、ブラックメタルグリル付属取り付けポイント 2 x M 6、リアパネル部JANコード:4044155207613
84700 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】VOX ADIO AIR GT
VOX VOX ADIO AIR GT ■サイズを超えた50W*アンプ。 Adioは、コンパクトでありながら25W×2の大出力なパワー・アンプを搭載。同クラスの他のアンプを寄せ付けない、驚くほどの音量感を実現しています。また3インチ×2のステレオ・スピーカーが心地良い定位感を確保。大きな出力による余裕あるサウンドが、ホーム・ユースのみならず幅広いシチュエーションで活躍します。(*ACアダプター使用時) ■パワフルでクリアなサウンドを実現する、独自の筐体設計。 ギター/ベース・アンプとしての強靭な鳴りと、オーディオ・スピーカーとしてのハイファイさ。異なる2つの側面を持つマルチ・パーパスなAdioは、そのキャビネット構造に新たな概念を持ち込んでいます。サイズを遥かに超えた音圧を実現するバスレフ機構に、ステレオ・スピーカーならではの立体感を生むインナー・ボックス。これらを洗練されたスラント・ボディに収納し、演奏にもリスニングにも映えるパワフルで高音質なサウンドを作り出します。 ■分割して設計したキャビネット。 余計な箱鳴りを防ぐため、スピーカーを固定するインナー・ボックスとリア・キャビネットを完全に分離。さらにインナー・ボックスはL/Rそれぞれ空間を独立させることで、定位の良いステレオ再生を実現しました。また平面を極力なくして構成した筐体設計が剛性を高め、音質に悪影響を与える不要な振動を抑制しています。 ■ハニカム構造のスピーカー・フレーム。 フロント・グリルには、スピーカー部を六角形の集合体でくり抜いたハニカム構造を導入しています。これにより効率よく強度を維持しつつも、最大限の空間を確保。スピーカーを遮ることのない高い開口率が、クリアでダイレクトなサウンドをもたらします。 ■さらなる低音再生をするダクトフレア。 バスレフ部には、ダクトの出入り口になめらかな広がりをもたせるフレア・パーツを装備。ポートノイズ(風切音)を軽減するとともに、バスレフ効率を高めてより一層低音を強調します。 ■異型平行四辺形のサイド・フォルム。 デスクトップでの使用時、近距離でもスピーカーの出音が耳に直接届くよう、スピーカーが上向きに傾斜するユニークなスラント・デザインを採用。常にスイート・スポットで演奏やリスニングを楽しむことができます。また筐体の平行面が少ないデザインのため、内部反響を抑えたスムーズなサウンドが得られます。 ■キャビネット一体型のハンドル。 キャビネットの背面に手の差込み口を設けているので、スマートなルックスと取り回しの良さを両立しています。 ■連続8時間のバッテリー駆動。2.9kgの軽量ボディ。 Adioは大出力アンプながら、電池駆動にも対応。単3形乾電池8本で、最大8時間の連続駆動を実現しています。またわずか2.9kgという軽量設計で高いポータブル性を獲得。どこにでも持ち運んで演奏やリスニングを楽しめます。 ※電池使用時は最大約5W出力となります。 VOX独自のモデリング技術VET(Virtual Element Technology) オリジナル・アンプの出音からではなく、部品や回路図のレベルで緻密にモデリングを行うVET(Virtual Elements Technology)方式を採用。個々のエンジニアの耳に依存せず、またアンプのコンディションに左右されることなく、オリジナル・アンプの特性をパーフェクトに再現しています。また、高性能DSPの搭載により、高いサウンド・クオリティを実現。さらに歪みのアルゴリズムをブラッシュアップしたことで、細かなピッキングのニュアンスにも漏れなく追従する最高のタッチ・レスポンスを味わえます。 最大23種のリアルで幅広いアンプ・モデル。最大19種の高品位なエフェクター。 VOX伝統のAC30はもちろん、ハイゲイン、クリーンなど様々なアンプ・モデルを11種内蔵。コンパクトなAdioのポテンシャルを最大に発揮させるために細部までチューニングを施した、本当に使えるハイクオリティなアンプ・モデルのみを搭載しています。またTone Roomソフトウェアを使用すれば全23種類のアンプ・モデルから選択可能。往年のヴィンテージ・アンプから高価なブティック・アンプまで、この一台で様々なアンプ・サウンドを楽しむことができます。 エフェクト類も充実しており、コーラス、トレモロなどのモジュレーション系(FX1)を4種、ディレイ、リバーブの残響系(FX2)を4種内蔵。ステレオ・スピーカーのAdioならではの高品位なステレオ・エフェクトも搭載し、ノイズ・リダクションを含め最大3種のエフェクトを同時に使用できます。またアンプ・モデルと同じくTone Roomソフトウェアを使用すれば、それぞれ11種、8種の全19種のエフェクトを選択可能です。 Bluetoothで、USBで。 Adioの真髄を引き出す「Tone Room」ソフトウェア。 エディター/ライブラリアン・ソフト「Tone Room」を用意。さらに豊富なアンプ・モデル/エフェクトを選択できるほか、詳細なパラメーターのカスタマイズやオーディオEQの設定など、Adioの持つ全ての能力を引き出すことができます。カスタマイズしたアンプ/エフェクトは本体に8つまで保存可能。Tone RoomはWindows、Mac、iOS、Androidのマルチなプラットフォームで動作します。 さらにAdio AirはBluetooth MIDIに対応しているので、ワイヤレスでのパラメーター・コントロールが可能。一切の煩わしさなく、お好きなデバイスで快適にサウンドを作り込むことができます。 Bluetoothで、AUXで。 リスニングのためのスピーカーとしても抜群。 Adioはオーディオ・スピーカーとしても卓越したスペックを備えています。アナログ・ライクなギター/ベースの歪みや弾き心地を完璧に再現しつつ、オーディオとしての素直な音作りも両立。50Wの大出力で、低域から高域までバランスのとれた非常にクリアなサウンドを実現しています。 またAdio AirはBluetoothオーディオに対応。コンピューターやスマートフォンをBluetoothで接続すれば、どこからでも好きな音楽を再生できます。リビングや寝室でパーソナルに楽しむのはもちろん、ストアBGMからアウトドアでのキャンプまで、大出力・電池駆動・省サイズを活かした多彩なシチュエーションで、最高のリスニング体験をもたらします。 さらにAUXインプット端子を搭載。お気に入りの楽曲を聴きながら、手軽にジャム・セッションが楽しめます。 Acoustageで、バーチャル・サラウンド体験。 バーチャル・サラウンド技術「Acoustage」を搭載。機能をオンにするだけで、驚くほどワイドなステレオ効果を得ることができます。ステレオ・エフェクトとの組み合わせも抜群で、広大なステージを感じさせるギター/ベース・アンプとして、または、さながら自分のためだけの贅沢なマルチ・チャンネル・オーディオ・スピーカーとして、極上のサラウンド空間を演出します。 Acoustage (Virtual Surround Technology by KORG) とは・・・ ユニークなパーソナル音響空間を創造できる、コルグが開発した画期的なオリジナルのバーチャル・サラウンド技術です。フロント・ステレオ・スピーカーのみで、従来にはない立体音響体験を演出できます。再生システムを実際に音響測定し、それぞれに最適化を施すため、最大限の効果を発揮できます。 多彩な機能が、プレイヤーを援護。 ・オーディオ用イコライザー。 4つのEQセッティングを本体にプリセットしており、好みに合わせてセレクトすることができます。またTone Roomソフトウェアを使用すれば、パラメトリック・イコライザーで周波数帯域ごとに細かく調整可能。さらに、EQでは得られない低域をカバーするVOXオリジナル回路“Bassilator(ベーシレーター)”もTone Room上で設定でき、サイズを超えた重厚なサウンドを楽しめます。設定したEQはユーザー・セッティングとして本体に4つまで保存可能です。 ・ノイズ・リダクション。 ハイゲインなサウンドにも対応するノイズ・リダクション機能を装備。5段階まで調整が可能です。 ・半音下げチューニングも可能なオート・チューナー。 ギター/ベース・プレイ時には欠かせないチューニング機能も搭載。さらにAdioではハーフ・ダウン・チューニング・モードにも対応しています。 ・USBオーディオ・インターフェイス。 USB端子を装備しているので、コンピューターやタブレットを接続してのTone Roomソフトウェア使用のほか、AdioをUSBオーディオ・インターフェイスとして使用して演奏を録音・再生することができます。またその際のルーティングは、モノラル/ステレオ・レコーディング、リアンプの3パターンをTone Roomソフトウェアから切り替え可能です。 モデリング・ソフト「JamVOX III」をバンドル。 モデリング・ソフトウェア「JamVOX III」もバンドルしているので手軽にPC上でギター・プレイを楽しむことができます。既成曲から任意のパートをキャンセルまたは抽出/強調できる「GXT」機能や、コピーやトレーニングに便利なループ再生やテンポ・チェンジに対応したミュージック・プレーヤー機能を利用可能。またASIOドライバーに対応しているので、「JamVOX III」以外のDAWやギター・アンプ・シミュレーターなどのソフトウェアを通して録音・再生することも可能です。 ■電源 単3形電池(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)×8本、または付属ACアダプター(DC 19V) ■消費電流 ACアダプター使用時3.42 A 電池使用時200 mA ■電池寿命 最大8時間(アルカリ乾電池使用時) ■外形寸法 360(W)× 165(D)× 163(H)mm ■質量 2.9 kg(電池含まず) ■付属品 ACアダプター(DC 19V)、電源コード、JamVOX IIIダウンロード・カード ※画像はサンプルです。 ※在庫切れの際はお取り寄せにお時間をいただく場合がございます。
30800 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN KH 80 DSP A G 2ウェイパワードモニタースピーカー 1台 ノイマン
KH 80 DSPは4インチ+1インチ、120W+70Wの高効率アンプ搭載の2ウェイパワードモニタースピーカーです。【特徴】◆新しい DSP エンジンが出力を最適化し、リファレンスクラスのサウンドを実現◆Neumann.Controlソフトウェアを使って、100%自動のルームアライメントや正確な調節が可能◆数学的に最適化された拡散により、どんな環境でもサウンドのディテールを見事に表現【】【現市場で最高峰の4インチスピーカー】KH 80 DSP はデジタルコアを用いてフィルタリングやルームアジャストメントを自在に行えるため、どんな環境でもリファレンスクラスのサウンドを実現できます。コンパクトな設計ながら予備容量が極めて大きく、明確な拡散角度や歪みゼロ設計、厳選素材といった、Neumannのモニター製品が守り続けてきた哲学を確実に受け継いでいます。【高度な演算により実現するパーフェクトサウンド】Neumann の開発チームは KH 80 DSP のニュアンス、角度、音波反射を知り尽くしています。KH 80 DSP はすべての音波を正確に再現できるので、限りなくピュアなサウンドが楽しめます。設計は Neumann にしか成し得ない高精度コンピュータシミュレーションに基づいており、数学的モデル化拡散( MMD )ウェーブガイド設計により、正確なサウンドダイレクションを実現しました。【「ユーザーの使用環境 」という最も重要な未知のファクターさえシミュレーション】プロジェクトスタジオ、中継車、仕事場の片隅、あるいはビルの一室。サウンドを決めるのは、その使用環境です。使用環境の面やコーナーが干渉や回析、反射、屈折といったさまざまな歪みを生み出します。音響物理学的な「アクシデント 」のない真のサウンドを実現するには 通常、高価な設備と膨大な時間、正確なアライメントを行うための専門技術が欠かせません。しかしそれらがなくても、スマートなアルゴリズムがあれば大丈夫です。NeumannのDSPエンジンは出力を最適化し、価格を上回るクオリティを実現します。しかも、使用環境に合わせてシステムを完璧に調節するための専門技術も必要ありません。KH 80 DSP は Neumann.Controlソフトウェア対応なので、モバイルデバイス経由でシステムを制御・最適化できます。だから、1クリックで、あるいは指一本の操作で、モニターを正確に調節・最適化することができるのです。【プロフェッショナルクオリティを望む全ユーザーに最適なツール】スタジオクラスの KH 80 DSP はユーザーに最高品質のコンポーネントパーツ、ハイエンドな保護システム、およびパフォーマンスを提供します。そのクオリティとデザインから、スタジオでも、編集室でも、中継車でも、自宅のリビングでもどんな環境でもプロフェッショナルレベルのサウンドを実現する、柔軟性に優れたニアフィールドスタジオモニターとして使用することができます。KH 80 DSP は、「ユーザーの耳」というアナログ技術の最高傑作にマッチした、デジタルな精度を実現します。【詳細情報】音響特性 6 dB 自由音場 周波数特性 53 Hz ~ 22 kHz、± 6 dB 3 dB 自由音場 周波数特性 57 Hz ~ 21 kHz、± 3 dB通過帯域 自由音場 周波数特性 61 Hz ~ 20 kHz、± 1.25 dBセルフノイズ(100 dB SPL および 0 dB に設定) < 20 dB(A) / 10 cm全高調波歪み < 0.5 % / 90 dB SPL / 1 m > 200 Hz最大 SPL(フル / ハーフスペース、3 % THD / 1 m) 102.8 / 108.8 dB SPL(平均 100 Hz ~ 6 kHz)低域性能 : 最大 SPL(ハーフスペース、3 % THD / 1 m) 92.1 dB SPL(平均 50 Hz ~ 100 Hz)電気的特性ウーファー / ツィーターアンプ、連続 (ピーク) 出力 * 90 W (120 W) / 50 W (70 W)コントローラーデザイン デジタル、アクティブクロスオーバー周波数 1.8 kHzクロスオーバースロープ 48 dB/oct、8 th order with phase correctionFIR 位相補正 リニアフェイズ(170 Hz ~ 16 kHz、± 45°)、アナログエミュレーションレイテンシー A - D - A リニアフェイズ、アナログエミュレーションモード 2 ms、0.65 msイコライゼーション : バス / ローミッド / ハイ 0, - 1.5, - 3, - 4.5 dB保護回路 Independent soft clip, peak and thermo limiters for wooferand tweeter. Woofer excursion limiter.超低周波フィルター ; スロープ 61 Hz; 12 dB / octアナログ入力インピーダンス、 バランス XLR / 6.3 mm (1/4”)ジャック、 > 14 kΩ入力ゲインコントロール(感度) 0 dB ~- 15 dB出力レベルコントロール 94、100、108、114 dB SPLCMRR > 56 dB @ 15 kHz最大入力レベル + 24 dBu / 94 dB SPL 設定時デジタル信号処理デジタルコンバーター : 解像度、デザイン 24 - bit DAC、Δ シグマデジタル内部サンプリングレート 48 kHzダイナミックレンジ D - A ; ウーファー、ツィーター 114 dB、117 dBユーザー調節可能ディレイレンジ 0 ~ 70 msオーディオ - ビデオ / リップシンク最大フレーム 1.75(40 ms フレーム)または 2.1(33 ms フレーム)タイムオブフライト最大距離 24 m (79 ft)解像度 時間 / 距離 0.1 ms / 3.44 cm (1 3/8”)電源:電圧、周波数 100 - 240 V ~ ; 50 / 60 Hz消費電力 (230 V / 100 V) : スタンバイ < 330 / < 50 mWアイドル 9 / 8 Wフル出力 180 Wスタンバイ機能 無効化、90 分( デフォルト)、またはソフトウェアで設定機械的特性高さ × 幅 × 奥行、mm(インチ) 233 x 154 x 194 mm(9 1/8” x 6” x 7 5/8”)内部容積 / 外部容積 3.7 リットル / 7.0 リットル重量 3.4 kg (7 lbs 8 oz)ドライバ:ウーファー / ツィーター 100 mm (4 ”) / 25 mm (1 ”)、ブラックメタルグリル付属取り付けポイント 2 x M 6、リアパネル部JANコード:4044155207583
84700 円 (税込 / 送料込)