「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

フルート バッグ メイクアップ 収納 ケース ユニバーサル 電源 サプライ トート バッグ ストラップ 管 楽器 サプライ フルート ギグ バッグ フルート ホルダー

フルート バッグ メイクアップ 収納 ケース ユニバーサル 電源 サプライ トート バッグ ストラップ 管 楽器 サプライ フルート ギグ バッグ フルート ホルダーフルート バッグ メイクアップ 収納 ケース ユニバーサル 電源 サプライ トート バッグ ストラップ 管 楽器 サプライ フルート ギグ バッグ フルート ホルダー

フルート収納ケース - 17穴フルートケースギグバッグ:5mmの高密度パッドと耐候性ナイロンの外装により、フルートを傷や水、雨漏れから守ります。 フルート楽器ケース--【2つの使い方】--16/17穴フルートケースは、斜めがけバッグやハンドバッグとして、持ち運んだり、肩掛けしたりできます。幅広のハンドルは手が痛くなく、片手で持つのが非常に快適です。ショルダーストラップの金属バックルはショルダーストラップの長さを調整でき、初心者、子供、キーボード、ミュージシャン、バンドなど、あらゆる年齢層の人に適しています。 洗えるフルートバッグ - サイズは46x12x7cm、この収納ボックスは16/17穴のフルートに適しています。 フルートショルダーバッグ - ショルダーストラップ付きフルートケース: お気に入りのフルートにぴったりの丈夫な600dナイロンオックスフォード生地。 フルートケースカバー - フルートケースには外側にジッパー付きの収納ポケットがあり、フルートスタンド、ミュージックブック、クリーニングロッド、パッドペーパー、その他のアクセサリーを収納できます

4273 円 (税込 / 送料込)

DPA DUA9501 サブミチュアマイクロホン用 メイクアップカバー 5個入り

サブミチュアマイクロホン共通メイクアップカバーDPA DUA9501 サブミチュアマイクロホン用 メイクアップカバー 5個入り

DPA DUA9501 サブミチュアマイクロホン用 メイクアップカバー 5個入りCORE6000シリーズ用- CORE 6066 ヘッドセット・マイク- CORE 6060 ラベリア・マイク- CORE 6061 ラベリア・マイク

3520 円 (税込 / 送料込)

椅子 カバー スツール メイクアップ 刺繍 キルティング クラフト おしゃれ カジュアル シンプル フェミニン インテリア 防汚 ピアノベンチ

【予約販売5~12営業日での発送】椅子 カバー スツール メイクアップ 刺繍 キルティング クラフト おしゃれ カジュアル シンプル フェミニン インテリア 防汚 ピアノベンチ

4190 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 ボーカルエフェクター【配送区分A】

ZOOM V3 ボーカルエフェクター【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 「声」を、新たな次元へ スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。 多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER 主な特長 •設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー •自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト •声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト •ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵 •歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能 •2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 •コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力 •より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売 •2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力 •スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット •単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動) 同梱品 •ボーカルプロセッサー『V3』 •単3アルカリ電池×4本 •取扱説明書 【Keywords】 ZOOM All-in-One Vocal Processor V3 V-3 ズーム オールインワンボーカルプロセッサー ボーカルエフェクター ボイスエフェクト ユニゾン ボコーダー ピッチコレクト USB オーディオインターフェース Windows iPhone iPad iOS対応

33999 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【純正ACアダプター/AD-16付】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ

【送料込】【純正ACアダプター/AD-16付】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ

セット内容本体:ZOOM V3ACアダプター:ZOOM AD-16「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

34010 円 (税込 / 送料込)

Darkglass Electronics / Microtubes Infinity ダークグラス ベース用エフェクター【PNG】

Darkglass Electronics / Microtubes Infinity ダークグラス ベース用エフェクター【PNG】

Microtubesの3つのディストーションB3K、Vintage、Xを搭載 ツアーに持っていく機材を1 つだけ選ぶとしたら、どのような機材にしたいだろうか? このペダルは、その探求に応えるものであり、サウンドはもちろんのこと、あらゆるミュージシャンがその可能性を最大限に発揮できる広大なキャンバス、品質と汎用性、プロフェッショナルなギアを作るために必要なものを1 台に収めました。 Microtubes Infinityは、プログラマブルのフォーマットにMicrotubesの3つのディストーションB3K、Vintage、Xを搭載した無限の可能性を秘めたモデルです。 コントロール&入出力 ■Compression Compressionポテンショメーターは、Microtubes Infinityのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。 ■Drive Drive ポテンショメーターは、シグナルにディストーションとドライブを加えるか(モード 2-5)、チューブプリアンプエミュレーションにブレンドします(モード 1)。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション/プリアンプ部分にサチュレーションやキャラクターを追加することができます。 ■Tone?Era Tone-Eraポテンショメーターにより、丸みのあるサウンドから明瞭なサウンドまでを自在にコントロールすることができます。Vintage Microtubes(モード2 & 4)では、ERA コントロールを使用して様々な年代のクラシックなベーストーンに対応することができます。 ■Blend ディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。 ■Level Microtubes Infinityのマスターボリュームをコントロールします。 ■Touch Sensitive Sliders それぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。 ■Input Microtubes Infinityのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。 ■Aux In ステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。 ■Headphone Output ヘッドフォン出力は、16~600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。 ■Balanced Outputs 2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。 ■Direct Output グラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。 ■MIDI In 1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにMicrotubes Infinityの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。 ■USB USB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでMicrotubes InfinityをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。 ■サイズ・重量 18cm x 12cm x 6cm , 700g ■WARNING Microtubes Infinityの消費電流は500mAです。レギュレートされたセンターマイナス9V DCアダプターを使用してください。環境への配慮の為バッテリーでは駆動しない設計となっております。レギュレートされていないアダプターや、電圧の高いアダプターなどを使用しますとノイズの原因になったり、故障の原因となったりします。間違った使用による故障は補償対象外となります。 ※画像はサンプルです。

88000 円 (税込 / 送料別)

ZOOM V3 + 純正ACアダプター/AD-16 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【送料無料】【ポイント3倍】

ZOOM V3 + 純正ACアダプター/AD-16 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【送料無料】【ポイント3倍】

★セット内容★本体:ZOOM V3ACアダプター:ZOOM AD-16 ★商品の説明★「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』 取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

34430 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 Vocal Processor ズーム

ZOOM V3 Vocal Processor ズーム

スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。【特徴】スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト【特徴2】・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動)【詳細情報】同梱品・ボーカルプロセッサー『V3』・単3アルカリ電池×4本・取扱説明書別売アクセサリ・超指向性ボーカルマイク『SGV-6』・ハンディレコーダーマウント『HRM-7』(7インチ仕様)・ハンディレコーダーマウント『HRM-11』(11インチ仕様)・ACアダプタ『AD-16』ボイスエフェクト: 16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER)同時使用エフェクト数: 5 (COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB)サンプリング周波数: 44.1 kHzA/D 変換: 24-bit 128 倍オーバーサンプリングD/A 変換: 24-bit 128 倍オーバーサンプリング信号処理: 32-bit周波数特性: 20 Hz ~ 20 kHz(+ 1 dB - 3 dB)(10 k Ω負荷時)入力MIC IN:XLRジャック:入力 ゲイン:+3 ~ +40 dB最大入力レベル:+4 dBu入力 インピーダンス:3 k Ω以上ファンタム電源:+48 VAUX IN: ステレオミニジャック: 定格入力 レベル:-10 dBu入力 インピーダンス(ライン):22 k Ω出力L/R: 標準モノラルフォーンジャック: 最大出力レベル:+6 dBu出力インピーダンス:100 ΩPHONES: ステレオミニジャック: 最 出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)入力 換算雑音(ファンタムOFF 時): -125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、入力 ゲイン +40 dB)コントロール入力: : FS01/FP02M 入力電源AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時)USB端子: USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブルオーディオインターフェース: 2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。※ USB 端 からの給電も可能です。※充電専 ケーブルを使 した場合、給電以外の機能は使えません。外形寸法: 150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H)重量: 0.59 kg(電池を除く) ※ 0 dBu = 0.775 VJANコード:4515260023325

34000 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOMズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【ポイント5倍】

【送料込】ZOOMズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【ポイント5倍】

「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

33999 円 (税込 / 送料込)

【送料込】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【ポイント5倍】

【送料込】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【ポイント5倍】

「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

33999 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 ライブパフォーマンス ボーカル用プロセッサー

ズーム 「声」を、新たな次元へZOOM V3 ライブパフォーマンス ボーカル用プロセッサー

ZOOM V3 ライブパフォーマンス ボーカル用プロセッサースタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。【主な特長】・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動)【同梱品】・ボーカルプロセッサー『V3』・取扱説明書 【別売アクセサリ】・超指向性ボーカルマイク『SGV-6』・ハンディレコーダーマウント『HRM-7』(7インチ仕様)・ハンディレコーダーマウント『HRM-11』(11インチ仕様)・ACアダプタ『AD-16』【バックコーラスを従えよう】あなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。【ボイスチェンジ】ユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。【響かせて、整えて】16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。【いつでも明瞭に】プロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。【声のキャラを自在に変化】フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。【ZOOM SGV-6】別売オプションの『SGV-6』は、ボーカルに特化した超指向性コンデンサ型ショットガンマイク。ライブステージでの不要な「被り」を最小限に抑え、ボーカルのみをクリアに収音することで、より正確なピッチ補正と美しいハーモニー生成を実現します。【USBオーディオ】パソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning - USB カメラアダプタが必要です。【足元で操作】別売フットスイッチ(FS01)でビートに合ったエフェクトのON/OFF切り替えが、別売エクスプレッションペダル(FP02M)を使用すれば、エフェクトパラメータをペダルで自在にコントロールできます。【マイクスタンドに設置】『V3』はデスクトップで快適に操作できるほか、別売オプションのハンディレコーダーマウント『HRM-7』/『HRM-11』を使用して、マイクスタンドに設置することも可能。ライブステージで歌いながら、パッドを叩いたり、ツマミを回すことができます。【SPECS】V3 VOCAL PROCESSOR[ボイスエフェクト]16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER)[同時使用エフェクト数]5 (COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB)[サンプリング周波数]44.1 kHz[A/D 変換]24-bit 128 倍オーバーサンプリング[D/A 変換]24-bit 128 倍オーバーサンプリング[信号処理] 32-bit[周波数特性]20 Hz ~ 20 kHz(+ 1 dB - 3 dB)(10 k Ω負荷時)[入力]MIC IN: XLRジャック: ⼊⼒ ゲイン:+3 ~ +40 dB最大入力レベル:+4 dBu⼊⼒ インピーダンス:3 k Ω以上ファンタム電源:+48 VAUX IN: ステレオミニジャック: 定格⼊⼒ レベル:-10 dBu⼊⼒ インピーダンス(ライン):22 k Ω[出力]L/R: 標準モノラルフォーンジャック: 最大出力レベル:+6 dBu出力インピーダンス:100 ΩPHONES: ステレオミニジャック: 最⼤出⼒:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)⼊⼒ 換算雑⾳(ファンタムOFF 時): -125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、⼊⼒ ゲイン +40 dB)コントロール入力: : FS01/FP02M 入力[電源]AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時)[USB]端子: USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブルオーディオインターフェース2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。※ USB 端⼦からの給電も可能です。※充電専⽤ケーブルを使⽤した場合、給電以外の機能は使えません。[外形寸法] 150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H)[重量]0.59 kg(電池を除く)

33999 円 (税込 / 送料込)

《アンプ・エフェクターセール品》Strymon / COMPADRE ストライモン エフェクター コンプレッサー ブースター【PNG】

Your Dream Tone Starts Here.《アンプ・エフェクターセール品》Strymon / COMPADRE ストライモン エフェクター コンプレッサー ブースター【PNG】

Your Dream Tone Starts Here. あなたのドリームトーンがここから始まります。 ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、本機「コンパドレ」かもしれません。愛用のアンプで、求めて来たサウンドキャラクターに巡り会えるかもしれません。Class A JFET入力回路、スタジオクオリティーのアナログコンプレッション、音楽的に良くチューニングされたEQボイシングブーストは、あなたのアンプをワールドクラスのブティックアンプデザイナーがモッドしたサウンドに導いてくれます。 シグナルチェーンは、可能な限りのベストなギタートーンで始めたいですね。まず、スタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーンまたはダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターへ送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。 ●高音質アナログVCA (Voltage Controlled Amplifier)コンプレッサー回路 ●異なる2つの音声オプション:スムーズなスタジオコンプレッションとハードなペダルタイプコンプレッション ●3 x EQタイプを備えた独立したクリーン&ダーティー(歪み)ブースト ●ダーティーブーストは、ブーストがオンになるとオーバードライブサウンド(歪み)が得られます。 ●アタックのトランジェントを保てるよう、コンプレスされた信号にDRYノブでドライ信号がブレンドできます。 ●VolumeジャックにつないだTRSエクスプレッションペダルで、VCA出力をボリュームコントロール(ボリュームペダル)として使用できます。 ●MiniSwitch で、FAVプリセットがリモートコントロールできます。 ●MultiSwitch Plusで、3 x プリセットがリモートコントロールできます。 ●MIDI機能をフルサポート。300プリセット&リアルタイム・パラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI > TRSインターフェース) が可能です。 ●トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。 ●コンプレッサーS/N:109 dB ■製品コンセプト ●ビンテージ機からのインスピレーションを進化させたモダンなサウンドデザイン Compadre(コンパドレ)のデザインプロジェクトは、アナログコンプレッサーの名機を改めて研究することから始まりました。それらに習い、コンプレッション回路にVCAを採用することによって、異なるボイシングでのダイナミクスやレスポンスも正確に設定することができました。スタジオモードのゴールは、スタジオ用ラックコンプやビンテージコンソール(バスコンプ)の音楽的で明瞭度の高いサウンドでした。感知回路の慎重なチューニングによって、特にスクィーズモードでのディケイ(減衰時)信号のコントロール性能を上げることができました。特に豊かなサスティーンを得る設定での、ポンピングのサイドエフェクトがないスムーズなディケイの実現に注力しました。 ●アナログ or デジタル? 我々は両方を選びました。 Class A JFET入力回路→VCAコンプレッション→クリーンブースト/ダイオードソフトクリッピング(Dirty Boost)と、本機の全信号回路は最高品位の部品と回路デザインを採用したアナログプロセッシングです。オーディオ信号はデジタルには変換されません。 本機「コンパドレ」では、デジタルコントロールとプログラム機能のみがデジタル化されています。アナログコントロール電圧は、デジタルコントロールメッセージに変換されて、フルMIDI機能やプリセットのセーブ&リコールを可能にしています。あくまでも、信号経路は100%アナログのままです。 ●簡単でフレキシブル コンパドレは、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能をすべてお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェーピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。 ●2つの異なるアナログコンプレッション回路 ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。 スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。 スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。 ●スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブースト クリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。特に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。 ●拡張コントロール エクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitchまたはMultiSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーフ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。 ■インプット、アウトプット、スイッチ 入力インピーダンス:1 Meg Ohm 最大入力レベル:+10 dBu 出力インピーダンス:100 Ohm VOLUME ペダル入力:TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。 FAV / MIDI入力:strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。 ■その他 バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング 入力電圧:9VDC センターマイナス、150mA サイズ・重量:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g 軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用 Made in USA ■DSP、オーディオ 24bit/96kHz A/D & D/A コンプレッサー S/N:109 dB typical SHARK DSP採用 32bit 浮遊演算方式 ※画像はサンプルです。

48900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM(ズーム) V3 【ボーカルエフェクト】【エフェクター】

ZOOM(ズーム) V3 【ボーカルエフェクト】【エフェクター】

【製品概要】 スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。 ■バックコーラスを追加 あなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。 ■ボイスチェンジ ユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。 ■響かせて、整えて 16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。 ■いつでも明瞭に プロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。 ■声キャラを自在に変化 フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。 ■オーディオ・インターフェース パソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオ・インターフェースとして利用できます。 *別途Lightning - USB カメラアダプタが必要です。 ■同梱品 ・ボーカルプロセッサー『V3』 ・単3アルカリ電池×4本 ・取扱説明書 【主な特徴】 ・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト: HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER ・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー ・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト ・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト ・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵 ・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能 ・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 ・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力 ・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売 ・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力 ・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット ・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動) 製品仕様ボイスエフェクト・EFFECTS:16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER)・同時使用エフェクト数:5(COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB)・サンプリング周波数:44.1 kHz・A/D 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング・D/A 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング・信号処理:32-bit・周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz(+ 1 dB -3 dB)(10 k Ω負荷時)入力・MIC IN:XLRジャック:・入力ゲイン:+3- +40 dB・MAXIMUM INPUT LEVEL:+4 dBu・入力インピーダンス:3 k Ω以上・ファンタム電源:+48 V・AUX IN:ステレオミニジャック:定格入力レベル:-10 dBu・入力インピーダンス(ライン):22 kΩ出力・L/R:標準モノラルフォーンジャック:最大出力レベル:+6 dBu・出力インピーダンス:100Ω・PHONES:ステレオミニジャック:・最大出力:20mW + 20mW(32 Ω負荷時)・入力換算雑音(ファンタムOFF 時):-125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、入力ゲイン +40 dB)・コントロール入力:FS01/FP02M 入力その他・電源:AC アダプタ DC9V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16) 単三乾電池4本 連続駆動時間 約3時間半(アルカリ電池使用時)・USB:端子:USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブル・オーディオインターフェース:2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit※データ転送に対応したUSBケーブルを使用してください。※ USB端子からの給電も可能です。※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。・外形寸法:150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H)・重量:0.59 kg(電池を除く)※ 0dBu = 0.775 V「声」を、新たな次元へ。オールインワンのボーカルプロセッサー

34000 円 (税込 / 送料込)

翌日配達 strymon COMPADRE 【dual voice compressor & boost】(ストライモン)コンプレッサー

ギター用エフェクター ダイナミクス系 (エフェクター)翌日配達 strymon COMPADRE 【dual voice compressor & boost】(ストライモン)コンプレッサー

楽器種別:新品strymon/新品 商品一覧>>エフェクター【25,000円~55,000円】 商品一覧>>ギター用エフェクター/ダイナミクス系/コンプ・リミッター/strymon 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、コンパクトもマルチも丁寧梱包でお届けします!strymon COMPADRE 【dual voice compressor & boost】(ストライモン)コンプレッサー商品説明「COMPADRE/コンパドレ」はスタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターに送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、「COMPADRE/コンパドレ」かもしれません。■簡単でフレキシブル「COMPADRE/コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能を全てお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェイピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。■2つの異なるアナログコンプレッション回路ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。■スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブーストクリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。時に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライブペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。■拡張コントロールエクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーブ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。■SPEC入力インピーダンス:1 Meg Ohm最大入力レベル:+10 dBu出力インピーダンス:100 OhmVOLUME ペダル入力:TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。FAV / MIDI入力:strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。24bit/96kHz A/D & D/Aコンプレッサー S/N:109 dB typicalSHARK DSP採用32bit 浮遊演算方式バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング入力電圧:9VDC センターマイナス、150mAサイズ・重量:102mm(幅)×114mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用イケベカテゴリ_エフェクター_ギター用エフェクター_ダイナミクス系_コンプ・リミッター_strymon_新品 SW_strymon_新品 JAN:0852571008059 登録日:2020/05/02 エフェクター コンパクトエフェクター ストンプボックス ストライモン

44000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V6-SP ボーカル専用プロセッサー エフェクター

ズーム ボーカルエフェクター ボーカルサウンドを意のままに操作ZOOM V6-SP ボーカル専用プロセッサー エフェクター

ZOOM V6-SP ボーカル専用プロセッサー エフェクターボーカルエフェクター本体のみの「V6-SP」 が登場。※「SGV-6(超指向性 ボーカル コンデンサーマイク)」は別売りとなります。プロ仕様のボーカルエフェクト、ルーパー、革新的なフォルマントペダルが、あなたの「声」とその音楽を新たな次元に導く・・・。あらゆるスタイルのボーカルサウンドを意のままに操る、ライブパフォーマンス向けボーカル専用プロセッサー『V6』、ついに誕生。『V6』は、ピッチコレクトやボコーダーなどのボイス機能、2声のハモリを生成するハーモニー機能、ボーカル用エフェクト機能を統合した、誰でも簡単にパワフルかつ多彩なボーカルサウンドを生み出せるボーカル専用プロセッサです。声のキャラクターをリアルタイムに可変できるZOOM独自のフォルマントペダルを搭載し、自分の歌声をキュートな女声や野太い男声に自由自在に変化させる、ユニークなパフォーマンスが可能です。【主な特長】・最新のボーカルサウンドをリアルタイムに創り出す、ライブ用ボーカルプロセッサ・ナチュラルなピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ない高品位なピッチコレクト・オクターブUP/DOWN、ユニゾン、トークボックス、ボコーダー、ロボットなど、12種類のボイス機能・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー機能・ディストーション、ビートボックス、テレフォン、リバーブ、コーラス、ディレイなど、10種類のボーカル用エフェクト・声のキャラクターをフット操作でリアルタイムに可変できるフォルマントペダル・ボイス/ハーモニー/エフェクト機能をリアルタイムに組み合わせて使用できる、3つの専用フットスイッチ・即戦力の40種類のボーカルサウンド・プリセット(オリジナル設定と併せて最大100種類まで保存可能)・即興パフォーマンスが行える、UNDO/REDO対応の最長3分30秒のルーパー機能・ツマミ一つで素早く調整できる、音量のばらつきを抑えるコンプレッサー機能・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・PAミキサーに直結できるXLRバランス出力・ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(付属ACアダプタ、USB電源でも駆動) 【同梱品】・ボーカルプロセッサー『V6』・ACアダプタ(AD-16)・クイックガイド・パッチメモリーリスト【別売アクセサリ】・エクスプレッションペダル(FP02M)・キャリングバッグ(CBR-16)・超指向性ボーカルマイク(SGV-6)【SPECS】 ボイス:12 タイプエフェクト:10 タイプハーモニー:5 タイプパッチメモリー数:100サンプリング周波数:44.1 kHzA/D 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリングD/A 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング信号処理:32-bit周波数特性:20 Hz ~ 20 kHz(+1 dB/-3 dB)(200 k Ω負荷時)ディスプレイ:2 桁7 セグメントLED 【入力】MIC IN:XLR ジャック 入力ゲイン : +3 ~ +40 dB 最大入力レベル: +4 dBu 入力インピーダンス: 3 k Ω以上 (1 kHz) ファンタム電源: +48 V 【出力】OUTPUT:XLR ジャック 最大出力レベル : +8 dBu 出 インピーダンス:50 Ω(HOT-GND、COLD-GND、1 kHz) 100 Ω(HOT-COLD、1 kHz) GROUND LIFT( スイッチ切り替え)PHONES:ステレオミニジャック 最 出 レベル: 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 換算雑 (ファンタムOFF 時):-125 dBu 以下(A-weighted, 150 Ω input, 入力 ゲイン +40 dBu)ノイズフロア(残留ノイズ):-75 dBuコントロール入力:FP02 入力電源:AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時)USB:コネクタ : microUSBオーディオインターフェース動作:2in 2out USB2.0 Full Speed、44.1 kHz 16/24/32-bit※ USB 端 からの給電も可能です。※充電専 ケーブルを使 した場合、給電以外の機能は使えません。外形寸法:181 mm (D) × 320 mm (W) × 77 mm (H)重量:1.56 kg(電池を除く)※ 0 dBu = 0.775 V※電池持続時間は当社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。 【ボーカルを、意のままに】エフェクトをかけて、ハーモニーを加えて、フォルマントを変えて、ピッチを補正する。通常はDAWのプラグインで行われる高度なボーカル処理を、足元の操作でリアルタイムにコントロール。ボーカルパフォーマンスを一新する、ライブ仕様のフロアペダルです。【あなたの声をメイクアップ】ピッチコレクトやボコーダーなどのボイス機能、2声のハモリを生成するハーモニー機能、ボーカル用エフェクト機能を統合。それらを組み合わせて、誰でも簡単に、パワフルで存在感のある多彩なボーカルサウンドを創り出せます。【パワフルなボイス機能】オクターブUP/DOWN、ユニゾン、トークボックス、ボコーダー、ロボットなど、12種類のボイスを搭載。EDMで人気のピッチコレクトボイス(ケロケロボイス)も作れます。【美しいハーモニーを生成】設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー機能。あなたの声に、最大2声のバッキングボーカルを追加して、3声のハーモニーを作ることができます。【最後にエフェクトをプラス】声を綺麗に響かせるコーラス、ディレイ、リバーブなどの空間系エフェクトから、攻撃的なディストーション、ビートボックス、テレフォンなどの特殊エフェクトまで、ボーカル用に開発された10種類のエフェクトを内蔵。【即戦力の40プリセット】ピッチコレクトを使ったケロケロボイス、ベーシックな3声ハーモニー、オクターブDOWNと組み合わせた分厚い4声ハーモニー、ファンキーなトークボックス、ヴィンテージなボコーダーなど、すぐに使える40種類のプリセットを内蔵。もちろん、ユーザーオリジナル設定も作成でき、プリセットと合わせて最大100種類のパッチメモリーを保存できます。【ピッチ補正から、EDM系ボイスまで】今日のボーカルトラックには必須ともいえるピッチコレクト。ピッチのズレを補正するだけでなく、強めにかけることでEDM系のケロケロボイスを生み出すことも可能。スタジオ品質の高品位なピッチコレクトボイスを、ライブステージの歌声にリアルタイムにかけられます。KEY ピッチコレクト 設定したキーに最も近いピッチに補正するモード。元のピッチから補正後のピッチに変化するスピードはADJUSTノブで調節でき、自然で滑らかなピッチ補正から階段状の機械的なピッチ補正まで演出できます。CHROMATIC ピッチコレクトクロマティックは、半音単位で最も近いピッチに補正するモード。曲のキーが分からない場合や、転調の多い曲におすすめです。【いつでも自在に、フォルマントシフト】『V6』は、エクスプレッションペダルで声のフォルマントを自在に変化させることができる、唯一のボーカルプロセッサー。キュートな女声から野太い男声まで、いつでも瞬時にボイスチェンジできます。たとえば、曲中のワンフレーズだけ別人のような声で歌う、ワウペダルのようにリズミカルに変化させる、といったユニークで刺激的なライブパフォーマンスが可能です。【超指向性ボーカルマイク】ハウリングに強い、ライブ仕様の超指向性ボーカルマイク(SGV-6)を標準付属。ステージ上の他の楽器音などの「被り」を最小限に抑え、ボーカルのみをクリアに収音することで、より正確なピッチ補正と美しいハーモニー生成を実現します。【一人多重コーラス】最長3分30秒のフレーズ録音が行える、ルーパー機能を内蔵。一人で複数のボーカルパートを重ねることで、アカペラのコーラスやボイス・パーカッションなど多彩な即興ライブパフォーマンスを行うことが可能。フットスイッチを踏むだけのシンプル操作で、録音のスタート/ストップ、UNDO/REDOが行えます。【拡張しよう】愛用のボーカルマイク、コンピュータ、エクスプレッションペダルなど、リアパネルに装備されたコネクタにつないで、『V6』の機能を拡張することが可能です。

42900 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 Volal Processor 新品[ズーム][ボーカルプロセッサー][エフェクター][ボイス、チェンジャー]

ZOOM V3 Volal Processor 新品[ズーム][ボーカルプロセッサー][エフェクター][ボイス、チェンジャー]

「声」を、新たな次元へ スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。 ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。 デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。 16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。 また、プロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。 特長 ・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト: ・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー ・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト ・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト ・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵 ・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能 ・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 ・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力 ・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売 ・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力 ・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット ・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動) 仕様 EFFECTS : 16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER) 同時使用エフェクト数 : 5(COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB) サンプリング周波数 : 44.1 kHz A/D 変換 : 24-bit 128 倍オーバーサンプリング D/A 変換 : 24-bit 128 倍オーバーサンプリング 信号処理 : 32-bit 周波数特性 : 20 Hz 〜 20 kHz(+ 1 dB - 3 dB)(10 k Ω負荷時) 入力 MIC IN : XLRジャック 入力ゲイン : +3 – +40 dB MAXIMUM INPUT LEVEL : +4 dBu 入力インピーダンス : 3 k Ω以上 ファンタム電源 : +48 V AUX IN : ステレオミニジャック 定格入力レベル : -10 dBu 入力インピーダンス(ライン) : 22 kΩ 出力 L/R : 標準モノラルフォーンジャック: 最大出力レベル : +6 dBu 出力インピーダンス : 100 Ω PHONES : ステレオミニジャック 最大出力 : 20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時) 入力換算雑音(ファンタムOFF 時) : -125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、入力ゲイン +40 dB) コントロール入 : FS01/FP02M 入力 電源 電源 : AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16) 単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時) USB端子 : USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブル オーディオインターフェース : 2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit ※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。 ※ USB 端子からの給電も可能です。 ※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。 外形寸法 : 150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H) 重量 : 0.59 kg(電池を除く) ※ 0 dBu = 0.775 V 付属品:単3アルカリ電池×4本、取扱説明書、正規保証書 /_/_/_/♪出荷前調整ご要望承ります♪_/_/_/_/ ギタープラネットではご注文頂いた商品は 新品中古問わず検品・調整してから出荷致します。 弦高など細かなセッティング等、お好みに 合わせて調整も可能ですで、お気兼ねなく お申し付けくださいませ。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

34000 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【即納可能】Darkglass Electronics / ALPHA・OMEGA ΦOTON エフェクター]

【ESP直営店】【即納可能】Darkglass Electronics / ALPHA・OMEGA ΦOTON エフェクター]

今日の新しいミュージックシーンではより高度な基準の汎用性や無限のオプションを備え、すべてのミュージシャンや作曲家が自由に使える独創的なデバイスが求められています。 Darkglassのエンジニアリングを結集しAlpha・Omegaにすべて加えたAlpha・Omega Photonは、象徴的なディストーション回路を新しいパラダイムに置くことでこれまでにない様々な可能性を生み出します。 シグナル・チェーンにおけるコンプレッション、ディストーション、キャビネット・シミュレーションから、MIDIやDarkglass Suiteによるプリセットまで、ペダルの各部分をプログラミングできる包括的なデザインを採用しています。 プログラム可能でかつてないほどの多機能性を備えたAlpha・Omegaは今、究極のインターフェースを手に入れました。 Compression Compressionポテンショメーターは、Alpha・Omega Photonのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。 Drive 信号にディストーションとドライブを加えます。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション部分にAlpha・Omegaのディストーションが付加されていきます。 Mod MODポテンショメーターは、AlphaとOmegaのサーキットの選択またはミックスを行います。Alphaはパンチが効いたタイトで明瞭なサウンドなのに対し、Omegaは荒々しく生々しいサウンドが特徴です。 Blend ディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。 Level Alpha・Omega Photonのマスターボリュームをコントロールします。 Touch Sensitive Sliders それぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。 Input Alpha・Omega Photonのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。 Aux In ステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。 Headphone Output ヘッドフォン出力は、16~600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。 Balanced Outputs 2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。 Direct Output グラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。 MIDI In 1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにAlpha・Omega Photonの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。 USB USB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでAlpha・Omega PhotonをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。 サイズ・重量 18cm x 12cm x 6cm , 700g WARNING Alpha・Omega Photonの消費電流は500mAです。レギュレートされたセンターマイナス9V DCアダプターを使用してください。環境への配慮の為バッテリーでは駆動しない設計となっております。レギュレートされていないアダプターや、電圧の高いアダプターなどを使用しますとノイズの原因になったり、故障の原因となったりします。間違った使用による故障は補償対象外となります。 ※掲載商品は店舗/他のWEBサービス等と並行して販売しております。随時在庫状況の更新を行っておりますが、売り切れの場合はご了承下さい。 なお、在庫の確認につきましてはお電話・メールにてお問い合わせください。Darkglassのエンジニアリングを結集しAlpha・Omegaにすべて加えたAlpha・Omega Photonは、象徴的なディストーション回路を新しいパラダイムに置くことでこれまでにない様々な可能性を生み出します。 シグナル・チェーンにおけるコンプレッション、ディストーション、キャビネット・シミュレーションから、MIDIやDarkglass Suiteによるプリセットまで、ペダルの各部分をプログラミングできる包括的なデザインを採用しています。 プログラム可能でかつてないほどの多機能性を備えたAlpha・Omegaは今、究極のインターフェースを手に入れました。

88000 円 (税込 / 送料込)

RUPERT NEVE DESIGNS Portico 535【レコーディング】

RUPERT NEVE DESIGNS Portico 535【レコーディング】

パンチと太さ、そして多能さで知られる Rupert Neve の 2254 コンプレッサーの魂を受け継ぐモダンバージョンがこの 535 ダイオードブリッジコンプレッサーです。このモジュールには高度なタイミングコントロール、徹底された低ノイズ化、フルステップコントロール、そして内部パラレル処理等の最新装備が盛り込まれています。高く評価される Shelford Channel のために開発されたダイナミクス回路に基づく 535 には、500シリーズ規格に最適な設計が施された Rupert Neve のカスタムトランスフォーマーとクラスAの出力アンプが採用されています。 Rupert Neve 氏が手掛けた最初のダイオードブリッジコンプレッサーからおよそ50年。535 はさらなるレベルの精度と適応性を以てこの伝説的コンプレッサーの魅力を再考し、ミックスを通じトラックをより一層輝かせてくれることでしょう。 ダイオードブリッジ 543 や Portico II Master Buss Processor で採用されているVCAタイプのコンプレッサーが比類のないクリアさを提供するのに対し、ボーカル、エレキギター、ベース、ドラムなど重要なパートをミックスの中で際立たせたい場合にはどっしりとした、豊かな倍音を湛えるダイオードブリッジタイプが適しています。 2254 等に見られる Rupert 氏オリジナルのダイオードブリッジコンプレッサーがこの 535 の設計の発端となっています。当時のトポロジーの限界を改めて見直すことによって、かの魅力あるサウンドの再現しながら、ノイズフロアの改善、タイムコンスタントの拡張、ダイナミックレスポンス向上のための全波形のサイドチェーン検出の追加、スレッショルドとレシオの制御範囲の拡大、ダイオードブリッジ自体のヘッドルームの引き上げ等、多方面においてアップデートが施されています。535 はパワフルなビンテージコンプレッサーのトーンを有しつつ高い精度や多様性が求められる現代のプロダクションにおける要望を満たすツールで、事実上いかなるトラックにおいても明確にその存在感を示します。 タイミングがすべて 様々なソースに適するよう慎重に構成された6ポジションのタイミング(TIMING)コントロールスイッチによって、コンプレッサーのアタックとリリースを設定します - これはアタックタイムが固定だった 2254 と大きく異なる点です。"FAST" ならびに "MF" の設定は、ドラムや撥弦楽器、早口のボーカル等におけるトランジェントの制御に適しています。"MED" と "MS" 設定では、少しゆったりしたアタックとリリースにより、心持ち長いリカバリーのトランジェントを得ることができます。"SLOW" と "AUTO" 設定ではその両方が大幅に遅くなり、よりスムーズなレベルコントロールが可能となります。 FASTモードに入れば各設定におけるアタックとリリースの速度が増し、タイムコンスタント数は6から12へと倍増します。また 535 の祖先となる名高いビンテージ機と比べてスピードが劇的に飛躍し、音、操作性の両面においてその多彩さをより一層のものにします。 タイミングを速めに設定すると通常は制御電圧の最大振幅が大きくなり、より多くの高調波成分を誘発してメインのオーディオ経路における色付けへと繋がります。遅いタイミング設定では制御電圧は平滑化されるため高調波成分が減り、より透明感のあるコンプレッションをもたらします。またこのトポロジーの性質上、これらのタイムコンスタントはコンプレッションレシオ、スレッショルド、ソース素材といったいくつかの要因に順応し、僅かに変化します。このダイナミックに生成されるタイミング・シフトと倍音成分が、ダイオードブリッジコンプレッサーに独特の個性を与えるのです。 並列処理 535 のダイオードブリッジが放つ自然な色彩を考えれば、組み込まれたパラレルコンプレッションの能力は非常に有用と感じていただけることでしょう。ブレンド(BLEND)コントロールによって例えば極端なコンプレッションと原音をブレンドすることもでき、ダイナミックレンジを維持したままカラーとパンチを注入し、ナチュラルさとパワフルさの両立を実現します。 幅広い操作 タイミングコントロールに加え、レシオ(RATIO)、スレッショルド(THRESHOLD)、ゲイン(GAIN)、サイドチェーンハイパスフィルター(SC HPF)とリンク(LINK)コントロールが装備されています。レシオはタイミング設定と同様にロータリースイッチによる6ポジションの切り替え式で、コンプレッサーカーブの傾きをあらかじめ定められた1.5:1から8:1の範囲内で選択することが可能です。スレッショルドは-25dBuから+20dBuまで、31段階の設定が行えます。ゲインコントロールは-6dBから+20dBの間を31段階で設定でき、コンプレッサーによって抑えられたゲインを的確に持ち上げます。サイドチェーンハイパスフィルターは周波数が150Hzに設定された12dB/オクターブの仕様となっています。この機能はコンプレッサーがミックスや楽器類が持つ強い低域に過度に反応しないようにする場合に効果を発揮します。 リンクスイッチは、R6 や R10 のような500シリーズ対応ラックに組み込まれたリンクバスを活用できるように設計されています(Rupert Neve Designs 社製以外のラックを使用する場合、お使いになられる製品の仕様やマニュアルを必ずご確認下さい)。2つのユニットがリンクされて接続されている場合、制御電圧はそれらの間で共有されます。よって1つのユニットがトリガーされると、他方のユニットも均等にトリガーされます。多くの場合、ステレオソースでセンターイメージを維持するのに役立つでしょう。ただしステレオソースの場合、コンプレッサーが片方でトリガーされた時にステレオ幅に影響を与えることもあります。常に「リンクされていない」サウンドを聴くことも必要です。 特長 Threshold - スレッショルド コンプレッサーが動作する信号レベルを設定します。信号レベルが設定値以上に達した際にコンプレッサーが機能します。 設定範囲は -25 ~ +20dB の31段階で、値が大きいほど圧縮量は少なくなります。 Ratio - レシオ コンプレッサーカーブの傾きをロータリースイッチによって設定します。1.5:1、2:1、3:1、4:1、6:1、8:1 の6ポジションから選択可能です。 Timing - タイミング(アタック/リリースタイム) 6ポジションのロータリースイッチにより、コンプレッサーの開始時間(アタック)とゲインコントロールの持続時間(リリース)を設定します。 ・FAST - ファーストアタック(750us)/ ファーストリリース(130ms) ・MF - ミディアムアタック(2.25ms)/ ファーストリリース(130ms) ・MED - ミディアムアタック(2.25ms)/ ミディアムリリース(400ms) ・MS - ミディアムアタック(4ms)/ スローリリース(725ms) ・SLOW - スローアタック(10ms)/ スローリリース(1s) ・AUTO - ミディアムアタック(5ms)/ デュアルディケイリリース(T1 500ms/T2 1s) *このタイミングは、FASTボタンの設定で変化します。 FAST - ファーストモード FASTスイッチは、TIMINGコントロールのアタックタイムとリリースタイムを半分にします。よって使用できるTIMINGプリセット数は実質的に2倍となります。 Blend - ブレンド コンプレッションされた信号と処理前の信号(原音)のバランスを設定します。0%に設定した場合、コンプレッサーをバイパスした際とほぼ同じ音になります。100%にした場合、完全に圧縮された信号となります。 Gain- ゲイン(メイクアップ) コンプレッサーはオーディオ信号のレベルを抑えるプロセッサーです。そのため、オンにした際とオフにした際の出力音量が異なります。ゲイン(メイクアップ)でコンプレッサーによって抑えられたゲインの補正を行います。一般的にはコンプをオンにした際とオフにした際の音量を同じにするように調整します。 Comp In - コンプレッサー イン コンプレッサーのオン/オフを操作します。このスイッチを解除するとコンプレッサーはバイパスされるので、圧縮されたサウンドと原音とを素早く比較試聴することができます。 ゲインコントロールと組み合わせて使用しましょう。 Link - リンク(ステレオ動作) 対応する500シリーズラックのリンクバスを通じ、サイドチェーン制御電圧によってもう1台の 535 とコンプレッサーの動作をリンクさせることができます。リンクモードでは圧縮量が強い側のコンプレッサーが両方のオーディオ信号経路を制御します。適切なステレオのセンターイメージを維持しながらコンプレッションを行うために、リンクされていないサウンドも試聴しながら設定することをお勧めします。 Sidechain HPF - サイドチェーンハイパスフィルター このスイッチを使用すると、コンプレッサーのサイドチェーンに12dB/オクターブの150Hzハイパスフィルターを挿入できます。これによりコンプレッサーは150Hz以下の成分に反応し難くなります。 例えばドラムキットで使用する場合、キックドラムのダイナミックなエネルギーの大半が150Hz以下に集中するため、そのローエンドはスネアやシンバルほどコンプレッションの影響を受け難くなります。 Level and Gain Reduction Metering - レベルとゲインリダクションメーター 2つのLEDメーターは、コンプレッサーの出力レベルと入力信号に適用されているゲインリダクション量を正確に表示します。535 - 500シリーズ・ダイオードブリッジコンプレッサー

172700 円 (税込 / 送料込)

【送料込】【純正ACアダプター/AD-16付】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ

【送料込】【純正ACアダプター/AD-16付】ZOOM ズーム V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ

セット内容本体:ZOOM V3ACアダプター:ZOOM AD-16「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

34010 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 マイク+スタンド セット ボーカルエフェクター【配送区分B】

ZOOM V3 マイク+スタンド セット ボーカルエフェクター【配送区分B】

■店舗在庫あります!即納可能!!■ 「声」を、新たな次元へ スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。 多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER 主な特長 •設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー •自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト •声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト •ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵 •歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能 •2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能 •コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力 •より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売 •2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力 •スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット •単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動) 同梱品 •ボーカルプロセッサー『V3』 •単3アルカリ電池×4本 •取扱説明書 【Keywords】 ZOOM All-in-One Vocal Processor V3 V-3 ズーム オールインワンボーカルプロセッサー ボーカルエフェクター ボイスエフェクト ユニゾン ボコーダー ピッチコレクト USB オーディオインターフェース Windows iPhone iPad iOS対応

35999 円 (税込 / 送料込)

WAVES SSL EV2 Channel [メール納品][メーカープロモーション]

伝説のコンソールチャンネルストリップ「SSL 4000E」を新たにSSL EV2として再現。WAVES SSL EV2 Channel [メール納品][メーカープロモーション]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明時代を超越するSSLサウンド。Solid State Logic社の認定を受け、WAVESは、伝説のコンソールチャンネルストリップ「SSL 4000E」を新たにSSL EV2として再現。オリジナルのSSL 'O2' Brown EQとコンソールの豊かなマイクプリとライン入力を再現する新しい機能により、SSL EV2は新しいレベルのアナログの深みとディテールを提供。時代を超越したSSLサウンドをさらに高めます。■特徴・SSL 4000Eコンソールチャンネルストリップを新たにモデリング・Solid State Logic社公認・より高いレベルでアナログの深み、豊かさ、ディテールを提供・ブラウン(O2)とブラック(242)のノブを選択しEQタイプを切替可能・豊かなハーモニック・サチュレーションのための新しいマイクプリ/ラインセクション・ダイナミクスをEQの前または後に配置可能、より創造性に富んだコントロールを・グラミー賞?受賞のプロデューサーやミキサーによる600のプリセットを搭載■精密なSSLサウンドと新機能SSL EV2はWavesの新しいPrecision Analog Component?テクノロジーを使用しゼロから再構築。Solid State Logicによって細心の注意を払ってメンテナンスされているリファレンスコンソールからコンポーネントごとにモデル化されています。クラシックなダイナミクスとEQコントロールの他に、SSL EV2は多彩な新機能を導入しています。2種類のEQを搭載し、ブラックノブ(242)はSSLの特徴であるクリーンなパンチを。オリジナルのブラウンノブ(O2)は元祖SSL Eシリーズコンソールのために開発された最初のEQで、クランチなサウンドを提供します。新たにモデリングされたライン/マイクプリアンプ入力セクションでは、穏やかなサチュレーションからアグレッシブなドライブまで、豊富なハーモニックディストーションを提供します。アナログコンソールの飽和したサウンドを再現するTHD(Total Harmonic Distortion)もAnalogスイッチを入れることで再現可能。ダイナミクスセクションにソフトニーコンプレッサー/リミッター、そしてゲート/エクスパンダーを搭載。チェイン内のEQの前または後に配置することで、より創造性と精度を高めることが可能です。さらにオリジナルのハードウェアと同様、メイクアップ・ゲインを自動的に適用します。SSL EV2には600のプリセットを搭載。その中には、グラミー賞を受賞したプロデューサーやミックスエンジニアによる数百のプリセットが含まれています。ジャクワイア・キング、スチュアート・ホワイト、ジョー・バレッシ、ルー・ディアス, デイブ・ペンサード、リッチ・コスティ、ジャック・ジョセフ・プイグ、などなどの面々が名を連ねています。ジョージ・マーティンからドクター・ドレー、デビッド・ボウイからケンドリック・ラマーまで、SSLサウンドは音楽業界の礎となってきました。SSL EV2 Channelは、その伝説的なサウンドを高次元でお届けします。スペック■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。<動作環境>■対応DAWソフトウェアPro Tools 2020 (AAX Native, Audiosuite)Logic Pro X, 10.6.1 (Audio Units)Digital Performer 10 (Audio Units)Ableton Live 10.1 (VST3)Nuendo 10.3, 11 (VST3)Cubase 10.5, 11 (VST3)Main Stage 3 (Audio Units)Garage Band 10 (Audio Units)Audition 13 (VST3)Studio One Professional 5 (VST3)FL Studio 20 (VST3)REAPER 6 (VST3)Reason 11 (VST)Maschine 2 (VST)Komplete Kontrol 2 (VST)Bitwig Studio 3 (VST3)Luna 1.1.5 (Audio Units)WaveLab 10 (VST3)Cakewalk by BandLab 2020 (VST3)Samplitude Pro X4, Pro X5 (VST3)Sequoia 15 (VST3)Pyramix 25th (VST)■対応VideoソフトウェアPremiere Pro 14 (VST3)Final Cut Pro X (Audio Units) *macOS 11 Big Surには対応していません■MacCPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeonメモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブOS: 10.13.6, 10.14.6, 10.15.7, 11.2.1 (Intel only)V12 plugins require a graphics card that supports 'Metal'ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024■WindowsCPU: Intel Core i5 / i7 / i9 / Xeon / AMD Quad-Coreメモリ: 8 GB RAM、8 GB 以上の空きシステムドライブOS: Windows 10 64 bit(2004 以降)ディスプレイ解像度: 最小: 1024×768、推奨: 1280×1024 / 1600×1024Waves製品はプラグインによって対応ホストアプリケーション、機能などが異なるものがございます。※動作環境は随時更新されるため、詳細、最新状況はメーカーサイトにてご確認ください。■ご注意本製品は「ダウンロード版」です。パッケージ、インストールディスク・USB等の発送はございません。シリアル番号はメールでのお届けとなります。製品の性質上、お受け取り後のキャンセル・返品はお受けすることが出来ません。予めご了承ください。納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

5610 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】strymon COMPADRE コンプレッサー コンパクトエフェクター ストライモン

最高クラスの品質を誇る コンプレッサー【送料無料】strymon COMPADRE コンプレッサー コンパクトエフェクター ストライモン

商品情報メーカー名Styrmon(ストライモン)注意事項モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。strymon COMPADRE コンプレッサー コンパクトエフェクター ストライモン 最高クラスの品質を誇る コンプレッサー コンプレッサー は多種多様な製品がリリースされている中 strymon COMPADRE は、Class A JFET入力回路を採用した TOPクラスの品質を誇るスタジオクオリティーの アナログコンプレッサーとなります。コンプレッサーS/Nが109 dBと脅威的なノイズの少なさと、トグルスイッチで切り替えられる レンジを外部ペダルで制御できたりと 幅広いサウンドメインキングが可能となりますので、宅録、リハーサルはもちろん、ライブでも最高クラスの コンプレッサー の運用が可能です。strymon エフェクター シリーズは、日本に上陸してから、その品質とサウンドが認められ、実に数多くの ギタリスト に採用されてきた実績のある エフェクターブランド です。人気モデルについては直ぐに完売になってしまいますので、お早めのチェックをお薦め致します。ストライモン COMPADRE 仕様簡単な操作性入出力のレベルを決定付けるメイクアップとシュレッショルドは、COMPADRE側が最適なレベルに補正しますから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。2つのアナログコンプレッション回路異なる性質を持つ2つのコンプレッションを選択可能。スタジオモード:スタジオクラスのラックコンプレッサーのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。スクィーズモード:ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。クリーン&ダーティーブーストクリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。ダーティーブーストは、オーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。3つのブーストEQは、お使いのアンプの特性に合わせて調整が可能です。拡張コントロールエクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitchまたはMultiSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーブ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。ストライモン COMPADREスペック・入力インピーダンス 1 Meg Ohm・出力インピーダンス 100 Ohm・最大入力レベル +10 dBu・コンプレッサー S/N 109 dB typical・バイパススイッチング トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング・DC センターマイナス、500mA以上・サイズ:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)・重量:450g・軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用 2

50100 円 (税込 / 送料込)

Universal Audio LA-610 MkII Classic Tube Recording Channel ユニバーサルオーディオ チャンネルストリップ

クラシック・チューブ・マイクプリアンプと LA-2A スタイル・コンプレッサーをひとつのユニットに統合したチ ャンネルストリップ。Universal Audio LA-610 MkII Classic Tube Recording Channel ユニバーサルオーディオ チャンネルストリップ

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明LA-610 MkII は、Coldplay、The Beach Boys、Van Halen らのアルバムで聴くことのできるオールチューブのビンテージ・マイクプリアンプと、真の Teletronix T4 オプト・コンプレッション回路を一体化したチャンネルストリップです。ウォームなプリアンプのトーンとスムーズでナチュラルなコンプレッションが得られるこのクラシック・チャンネルストリップは、トゥルー・コンプレッサーバイパス、大きなメーター、高出力、オートスイッチング・パワーサプライ等、今日のユーザーに必要とされる機能を備えています。≪Feature≫・Bill Putnam が設計した伝説の "610モジュラーコンソール" に基づくオールチューブプリアンプを通してのレコーディング・Teletronix LA-2A のT4オプトコンプレッションチューブ回路・さらなる音作りのための ハイ/ロー シェルビングチューブEQ・熟練した技術者による米国内ハンドメイド■伝説の610プリアンプLA-610 MkII は、60年代に Bill Putnam によってデザインされた、伝説の610コンソールモジュールに基づいています。その音楽なキャラクターとあたたかさは高く評価され、Frank Sinatra から Coldplay、Van Halen から "Pet Sounds" に至るまで、多様なアーティストたちによる数々の名盤が610プリアンプを通してレコーディングされました。LA-610 MkII が、オリジナルコンソール同様のシルキーなビンテージのあたたかみをソースに与えてくれることでしょう。■豊かなトーンのチューブコンプレッションLA-610 Mk II のT4チューブコンプレッサーは、光学式コンプレッションの頂点である Teletronix LA-2A 同様の、とてつもなくウォームなリミッティングを提供します。Teletronix LA-2A の心臓部は、"T4セル"とも呼ばれる電気光学式検出器で、そのフォトレジスターは、ボーカル、ベース、アコースティックギター等を最大限に活かすためのトラッキングには欠かせない、シグネイチャーとも言うべきあのあたたかさを生み出す重要な回路コンポーネントとなります。LA-610 Mk II を使えば、音が悪くなるということはまずありえません。≪Spec≫・マイク、ライン、 Hi-Z 入力、ライン出力・デュアルインピーダンス・マイク、 Hi-Z 入力(マイク:2k、500 Ω、Hi-Z:2.2 M、47 kΩ)・5 ポジションステップ・プリアンプ入力ゲイン、 連続可変プリアンプ出力コントロール・-15dB パッドスイッチ(15 dB パッド/オフ)・位相反転(0/180?)・48 v ファンタム電源スイッチ(+48v/オフ)・+/- 9 dB ステップ式ハイシェルビングフィルター(4.5、7、10 kHz)・+/- 9 dB ステップ式ハイシェルビングフィルター(70、100、200 Hz)・T4 オプティカル・コンプレッション(連続可変ピークリダクション、メイクアップ・ゲイン)・コンプレッサー/リミッター/バイパスのダイナミックなオペレーション(3:1 / ∞: 1)・メーター・ソース・セレクタースイッチ(プリアンプ/ゲインリダクション/コンプレッサー)・フロントパネル電源スイッチ(オン/オフ)・Altran および Cinemag 特製トランス≪MkII の改良点≫・コンプレッサー回路のトゥルーバイパス・メーターの大型化とLEDライトによる視認性の向上・出力レベルの増加・オートスイッチング・パワーサプライの採用・シェルビングEQの安定性向上・ゲイン値の整合性向上・長寿のLEDジュエルライトの採用納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

429000 円 (税込 / 送料込)

ZOOM V3 All-in-One Vocal Processor ズーム ボーカルエフェクター

指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ZOOM V3 All-in-One Vocal Processor ズーム ボーカルエフェクター

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明「声」を、新たな次元へ。スタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。・HARMONYスタイルボタン: 原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ: ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン: 声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド: パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ: エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ: コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力: ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ: +48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ: マイクの入力音量を調節・AUX IN端子: スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子: PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB (Micro-B) 端子: USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子: 1/4"フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ: ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子: 別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子: 別売ACアダプタ(AD-16)を接続■バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。■ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。■響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。■いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。■声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。■ZOOM SGV-6別売オプションの『SGV-6』は、ボーカルに特化した超指向性コンデンサ型ショットガンマイク。ライブステージでの不要な「被り」を最小限に抑え、ボーカルのみをクリアに収音することで、より正確なピッチ補正と美しいハーモニー生成を実現します。■USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning - USB カメラアダプタが必要です。■足元で操作別売フットスイッチ(FS01)でビートに合ったエフェクトのON/OFF切り替えが、別売エクスプレッションペダル(FP02M)を使用すれば、エフェクトパラメータをペダルで自在にコントロールできます。■マイクスタンドに設置『V3』はデスクトップで快適に操作できるほか、別売オプションのハンディレコーダーマウント『HRM-7』/『HRM-11』を使用して、マイクスタンドに設置することも可能。ライブステージで歌いながら、パッドを叩いたり、ツマミを回すことができます。【主な特長】・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3 度や5 度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタ AD-16、USB電源でも駆動)■同梱品・ボーカルプロセッサー『V3』・単3アルカリ電池×4本・取扱説明書スペック■ボイスエフェクト:16 タイプ(HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER)■同時使用エフェクト数:5 (COMP、ENHANCE、EFFECT、DELAY、REVERB)■サンプリング周波数:44.1 kHz■A/D 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング■D/A 変換:24-bit 128 倍オーバーサンプリング■信号処理:32-bit■周波数特性:20 Hz - 20 kHz(+ 1 dB - 3 dB)(10 k Ω負荷時)【入力】■MIC IN: XLRジャック:入力ゲイン:+3 - +40 dB最大入力レベル:+4 dBu入力インピーダンス:3 k Ω以上ファンタム電源:+48 V■AUX IN: ステレオミニジャック:定格入力 レベル:-10 dBu入力インピーダンス(ライン):22 k Ω【出力】■L/R: 標準モノラルフォーンジャック:最大出力レベル:+6 dBu出力インピーダンス:100 Ω■PHONES: ステレオミニジャック:最大出力:20 mW + 20 mW(32 Ω負荷時)■入力換算雑音(ファンタムOFF 時):-125 dBu 以下(A-weighted、150 Ω input、ゲイン +40 dB)■コントロール入力:FS01/FP02M 入力■電源AC アダプタ DC9 V センターマイナス、500 mA(ズーム AD-16)単三乾電池4 本 連続駆動時間 約3 時間半(アルカリ電池使用時)【USB】■端子:USB2.0 Micro-B /対応ケーブル:USB2.0 Micro-B ケーブル■オーディオインターフェース:2-in/2-out USB2.0 Full Speed, 44.1 kHz, 16/24/32-bit※データ転送に対応したUSB ケーブルを使用してください。※ USB端子からの給電も可能です。※充電専用ケーブルを使用した場合、給電以外の機能は使えません。■外形寸法:150 mm (D) × 190 mm (W) × 50 mm (H)■重量:0.59 kg(電池を除く)※ 0 dBu = 0.775 V納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。最強配送対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

33999 円 (税込 / 送料込)

Solid State Logic The Bus+ コンプレッサー

SSLを象徴するアナログプロセッシングユニットSolid State Logic The Bus+ コンプレッサー

SSLを象徴するアナログプロセッシングユニット The Bus+ コンプレッサーThe Legend... Updated. SSLを象徴するアナログプロセッシングユニットをひとつ選ぶとすれば、それはSSL Bus Compressorです。 1976年にリリースされた最初期のSSL 4000Bコンソールから、多くの世代を積み重ねて続いてきたSSLコンソールの全てのセンターセクションにBus Compressorが搭載されています。 世界中のトップエンジニア、プロデューサー達が常に信頼を寄せ続けているこのプロセッシングは、SSL独特のネバりとパンチによるドライブ感とエネルギーで、ミックスを力強く完成させるツールとして広く知れ渡っています。 我々は、これまでのBus Compressorの化身でありかつ多目的に使用できる最高のプロセッシングユニットを創り出すことにしました。 オリジナルの回路に忠実であることを基本とし、そこにユニークな色づけ機能と先進のツールとしての機能を盛り込みました。 もしあなたがSuperAnalogueTM 9000 シリーズコンソールのようなクリーンでパンチのあるサウンドを求めるとき、あるいは初期の4000Eコンソールのようなグリッジとグランジ感を求めるとき、そして飽和感の演出やドラムのためのパラレルコンプレッション、ストリーミングへの対応など、BUS+ならば全てを実現できます。 THE BUS+は最高の音質を実現するため、例えばTHATの2181 VCAといった高級な部品を使用して設計されています。 4つのオペレーションモードと3種の特色を選択できるコンプレッサー回路は、様々なジャンルの音楽に完璧にマッチします。 THE BUS+は洗練されたルーティング機能を持ち、ダイナミック・イコライザー(D-EQ)、トランジェント・エキスパンダーといったプロセッシングツールも搭載しています。Innovation 様々な新機能を搭載することとともに、アナログデバイスにおいて高い正確性と再現性を実現することを目標としました。 THE BUS+の全てのポットはクリック付きで、そのポジション・ステップ情報はアナログ回路に正確に伝えられます。 これによりサウンドメイキングの再現性が著しく向上するだけでなく、ポットの性能や劣化とは無縁に常にマスタリングのような正確なプロセッシングを可能とします。Dynamic Analogue Equaliser: D-EQ THE BUS+は新しいダイナミック・アナログ・イコライザー(D-EQ)を搭載しています。 D-EQは、バス・コンプレッサーのプリまたはポストに通すことのできる、強力な2バンドのダイナミック・イコライザーです。 多くのエンジニアはDAWのプラグインで”Dynamic EQ”に慣れ親しんでいるかもしれませんが、アナログのダイナミック・イコライザーはその経験と想像を超えたものでしょう。Advanced processing tools THE BUS+は、オリジナルに対して忠実に設計された基本回路にユニークかつ先進的なプロセッシング機能を追加した、これまでで最も多目的に使用できるバス・コンプレッサーです。 D-EQとトランジェント・エキスパンダーを搭載し、LOW THD、F/B、4K MODEといった3つの特色のコンプレッション・モードを選べるTHE BUS+は、その組み合わせで様々なジャンルの音楽とサウンドに応じた使い方が可能です。 LOW THDモードはサイドチェインに対して特別な回路を使用して低周波域の歪みを抑え、特に速いリリースタイムに有効です。 つまり、LOW THDではサウンドのボトムエンドをクリーンアップし、よりクリーンなゲインリダクションを得ることができます。 F/B(FEED-BACK)モードでは、サイドチェイン信号をフィードバックポイント(オーディオパスのゲインリダクションVCAの後ろ)から取ります。 これにより、緩やかなコンプレッションが得られ、これまでのバス・コンプレッサーのような力強いコンプレッションとの違いが際立ちます。 4K MODEは、VCAの回路をバランスからアンバランスへと切り替え、4000シリーズに搭載されていたバス・コンプレッサーと同様の回路構成となり、VCAを通して多彩なハーモニック・ディストーションが生み出されることで、より独特のサウンドが得られます。 4K MODEで生み出されるディストーションの量は調整可能で、あなたの素材やミックスに最適なポイントを探り出し、力強さと繊細さを付加することができます。D-EQ 永年に渡る研究開発により生み出されたSSLの新しいダイナミック・アナログ・イコライザー(D-EQ)をTHE BUS+に搭載しました。 サイドチェインは、バス・コンプレッサーのサイドチェイン回路に対してレンジパラメーターを持つゲインリダクション・リミッターを追加した新しい回路です。 このD-EQによりバス・コンプレッサーはより音楽的なものへと進化したと言えます。D-EQはバス・コンプレッサーと連携して機能し、簡単かつ強力にあなたのミックスのトップエンド、ボトムエンドを強調します。 D-EQは、バス・コンプレッサーのプリまたはポストに通すことのできる、強力な2バンドのダイナミック・イコライザーです。 それぞれのバンドは16個の周波数ポイントを選択でき、効果を得たいポイントを的確に選んで機能させることができます。HFバンドではシェルビングフィルターかベルカーブかを選択できます。 コンプレッション/エキスパンション:それぞれのバンドはCOMP、EXPと表示された31ステップのポットを持ち、高い正確性と再現性でコントロールできます。 センターポジション(0位置:変化なし)から時計回りに回すことでエキスパンションの効果が得られ、反時計回りに回すことでコンプレッションの効果が得られます。Key featuresBus Compressor ・ 4つのオペレーション・モード:クラシック・ステレオ、Σサイドチェイン・ステレオ、デュアル・モノ、ミッド-サイド ・ 外部サイドチェイン・インプット ・ SSL正統のバス・コンプレッサー回路 ・ LOW THDモードはコンプレッションにより発生する低周波域の歪みを低減 ・ F/Bモードは緩やかなキャラクターを持つ新たなテイストのコンプレッション ・ 4Kモードは4000シリーズスタイルのVCA回路による可変のハーモニック・ディストーションで独特のサウンドを実現 ・ ネガティブ・レシオは過大な入力のコントロールやクリエイティブなポンピングエフェクトを実現 ・ 新しく 'Auto 2'セッティングを含んだアタックとリリースのオプション ・ 簡単にパラレル・コンプレッションをコントロールできるミックス・コントロール ・ 針式ゲインリダクションメーター ・ トランジェント・エキスパンダー機能D-EQ ・ 強力な2バンドのアナログ・パラレル・ダイナミック・イコライザー ・ コンプレッション/エキスパンションモード ・ 各バンドで選べる3つの時定数モード - Normal、FAST、AUTO ・ 各バンドで選べる16の周波数ポイント ・ 各バンドで0.5dBから15dBのレンジコントロールが可能 ・ HFバンドはHF、HMF域をカバーできるベルカーブを選択可能 ・ 周波数固定のメイクアップ・ゲイン機能(Stereo時LFとHF、Mono M-S時LFのみ) ・ GシリーズモードはLFフィルターをアンダー・オーバーシュートを持つGシリーズEQカーブに変更 ・ 3色LEDによるD-EQの動作状態表示 ・ バンドごとのバイパスが可能General ・ ステップコントロールのポットによりデジタル的にコントロールできる100%アナログ回路のプロセッサー ・ +27.5dBの広大なヘッドルーム ・ バス・コンプレッサーのプリまたはポストを選択できるD-EQ ・ CH1 INとCH2 INボタンによるバイパス機能 ・ 0dB(標準)、+10dB、-5dBの設定可能なオペレーティングレベル ・ スリープ、オートスリープ機能 ・ 1dBステップ、0.5dBステップの正確なMDACコントロールによるメイクアップ・ゲイン *詳しい仕様はメーカーサイトをご確認ください。 ※上記製品仕様は2023年04月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。

412500 円 (税込 / 送料別)

ZOOM V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【送料無料】【ポイント5倍】

ZOOM V3 デスクトップとライブステージの両方で使えるボーカルプロセッサ【送料無料】【ポイント5倍】

★セット内容★本体:ZOOM V3 ★商品の説明★「声」を、新たな次元へZOOM V3 All-in-One Vocal Processorスタジオでも、ステージでも、ライブ配信でも、指先ひとつであなたの声を自由自在にメイクアップ。ハーモニー生成、ピッチ補正など、パワフルな16種類のボイスエフェクトを内蔵。デスクトップとライブステージの両方で使える、ZOOMのボーカルプロセッサ『V3』誕生。コントロールと入出力・HARMONYスタイルボタン:原音に付加されるハーモニーの音程/構成音を選択・KEYセレクトノブ:ハーモニーやピッチ補正に使用する曲調(キー)を選択・ENHANCEボタン:声の輪郭をはっきりさせるエンハンス機能のON/OFF・EFFECTセレクトパッド:パッドを叩いて、16種類のボイスエフェクトから一つを選択・EFFECTアジャストノブ:エフェクトの効き具合を調整・COMP/DELAY/REVERBノブ:コンプレッサ/ディレイ/リバーブの効き具合を調整・XLRマイク入力:ダイナミックまたはコンデンサマイクを接続可能・PHANTOMスイッチ:+48Vのファンタム電源の供給をオン/オフ・VOLUMEノブ:マイクの入力音量を調節・AUX IN端子:スマートフォンや音楽プレーヤーなどを接続・OUTPUT端子:PAシステムやレコーダーに接続する1/4”フォーン出力・USB(Micro-B) 端子:USB接続でオーディオI/F機能の利用、または市販モバイルバッテリから電源供給・PHONES端子:1/4”フォーンのヘッドフォンを接続・PHONESボリュームノブ:ヘッドフォンの音量を調節・CONTROL IN端子:別売フットスイッチ(FS01)またはエクスプレッションペダル(FP02M)を接続・DC9V ACアダプタ端子:別売ACアダプタ(AD-16)を接続バックコーラスを従えようあなただけのバックコーラスを従えて、思いのままにアレンジ。最大2パートのボイスを追加して、メジャーキーまたはマイナーキーの、美しい3声ハーモニーを生み出します。ボイスチェンジユニゾン、ボコーダー、ピッチコレクトなど、パフォーマンスの幅を広げる16種類のボイスエフェクトを内蔵。パラメーターノブでエフェクトの細かな調節も可能です。ボーカルだけでなく、ゲーム実況やポッドキャスト、バーチャルYouTuberなど、シチュエーションやキャラクターに合った「声」を生み出すボイスチェンジャーとして利用できます。響かせて、整えて16種類の先進的なボイスエフェクトに加え、専用ノブでいつでも瞬時に掛かり具合を調整できるリバーブ、ディレイ、コンプレッサーを搭載。歌いながら残響を加えたり、音量のばらつきを整えることができます。いつでも明瞭にプロクオリティの内蔵マイクプリで、常にベストな音質を提供。ツマミひとつで、歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能も利用できます。声のキャラを自在に変化フォルマントキャラクター・パッドとパラメーターノブで、ピッチを変えずに声のキャラクターを自在に変化。キュートな女声から野太い男声まで、瞬時にボイスチェンジできます。USBオーディオパソコンやiPhone/iPad*にUSB接続すれば、『V3』をレコーディングやストリーミングに欠かせないUSBオーディオインターフェースとして利用できます。*別途Lightning-USBカメラアダプタが必要です。主な特長・多彩なボーカルサウンドを生み出す16種類のボイスエフェクト:・HARMONY、VOCODER、TALK BOX、PITCH CORRECT-KEY、OCTAVE、UNISON、WHISTLE、PITCH CORRECT-CHROMATIC、DISTORTION、TELEPHONE、BEAT BOX、CHORUS、CHILD、ROBOT、DEEP、FORMANT CHARACTER・設定したキーに合わせて、3度や5度のハモりを自動生成するハーモニー・自然なピッチ補正からEDM系ケロケロボイスまで対応する、遅延の少ないピッチコレクト・声のキャラクター(男声/女声など)を自在に変化できるフォルマントシフト・ツマミ一つで素早く調整できる、コンプレッサ、ディレイ、リバーブを内蔵・歯擦音を抑えながら声の輪郭を明瞭にできるエンハンス機能・2イン/2アウトのUSBオーディオ・インターフェース機能・コンデンサーマイクにファンタム電源を供給できるXLRマイク入力・より正確なピッチ補正とハーモニーを実現する、超指向性ボーカルマイク「SGV-6」別売・2×標準フォーンのライン出力(L/R)、ステレオミニ仕様の専用ボリューム付きヘッドフォン出力・スマートフォンや音楽プレーヤーを接続できるAUXインプット・単3アルカリ電池×4本で約3時間半駆動(別売ACアダプタAD-16、USB電源でも駆動)同梱品:ボーカルプロセッサー『V3』 取扱説明書外形寸法:150 mm(D) ×190 mm(W) ×50 mm(H)重量:0.59 kg(電池を除く)※0 dBu=0.775 V※電池持続時間はZOOM社試験法によるもので、使用条件により大きく変わります。

33999 円 (税込 / 送料込)

【ESP直営店】【お取り寄せ商品】Strymon / COMPADRE

【ESP直営店】【お取り寄せ商品】Strymon / COMPADRE

Your Dream Tone Starts Here. あなたのドリームトーンがここから始まります。 ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、本機「コンパドレ」かもしれません。 愛用のアンプで、求めて来たサウンドキャラクターに巡り会えるかもしれません。Class A JFET入力回路、スタジオクオリティーのアナログコンプレッション、音楽的に良くチューニングされたEQボイシングブーストは、あなたのアンプをワールドクラスのブティックアンプデザイナーがモッドしたサウンドに導いてくれます。 簡単でフレキシブル 「コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能をすべてお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェーピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。 2つの異なるアナログコンプレッション回路 ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。 スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。 スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。 スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブースト クリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。特に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。 サウンドデザイン ビンテージ機からのインスピレーションを進化させたモダンデザイン Compadre(コンパドレ)のデザインプロジェクトは、アナログコンプレッサーの名機を改めて研究することから始まりました。それらに習い、コンプレッション回路にVCAを採用することによって、異なるボイシングでのダイナミクスやレスポンスも正確に設定することができました。 スタジオモードのゴールは、スタジオ用ラックコンプやビンテージコンソール(バスコンプ)の音楽的で明瞭度の高いサウンドでした。感知回路の慎重なチューニングによって、特にスクィーズモードでのディケイ(減衰時)信号のコントロール性能を上げることができました。特に豊かなサスティーンを得る設定での、ポンピングのサイドエフェクトがないスムーズなディケイの実現に注力しました。 Class A JFET入力回路→VCAコンプレッション→クリーンブースト/ダイオードソフトクリッピング(Dirty Boost)と、本機の全信号回路は最高品位の部品と回路デザインを採用したアナログプロセッシングです。オーディオ信号はデジタルには変換されません。 本機「コンパドレ」では、デジタルコントロールとプログラム機能のみがデジタル化されています。アナログコントロール電圧は、デジタルコントロールメッセージに変換されて、フルMIDI機能やプリセットのセーブ&リコールを可能にしています。あくまでも、信号経路は100%アナログのままです。 イン、アウト、スイッチ ・入力インピーダンス:1 Meg Ohm ・最大入力レベル:+10 dBu ・出力インピーダンス:100 Ohm ・VOLUME ペダル入力:TRSエクスプレッションペダルを接続し、バッファードボリュームペダルとして使用できます。 ・FAV / MIDI入力:strymon MiniSwitchを接続して、FAV(お気に入り)セッティングをリコールできます。MIDIコントローラーとの接続にはMIDI EXPケーブルをご使用ください。 オーディオ ・24bit/96kHz A/D & D/A ・コンプレッサー S/N:109 dB typical ・SHARK DSP採用 ・32bit 浮遊演算方式 電源、その他 ・バイパス:トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング ・入力電圧:9VDC センターマイナス、150mA ・付属品:専用パワーサプライ ・サイズ・重量:102mm(幅)×114mm(縦)×67mm(高)※突起部含む / 450g ・軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用 ・Made in USA strymon 製品に附属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。 ※在庫切れの際は、お取り寄せにお時間をいただく場合がございます。

47900 円 (税込 / 送料込)

Darkglass Electronics/Alpha Omega Photon【送料無料】【お取り寄せ商品】

ADAMで人気を博したオールインワンスタイルにAlpha Omegaを落とし込んだ1台!Darkglass Electronics/Alpha Omega Photon【送料無料】【お取り寄せ商品】

こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 今日の新しいミュージックシーンではより高度な基準の汎用性や無限のオプションを備え、すべてのミュージシャンや作曲家が自由に使える独創的なデバイスが求められています。 Darkglassのエンジニアリングを結集しAlphaOmegaにすべて加えたAlphaOmega Photonは、象徴的なディストーション回路を新しいパラダイムに置くことでこれまでにない様々な可能性を生み出します。 シグナル・チェーンにおけるコンプレッション、ディストーション、キャビネット・シミュレーションから、MIDIやDarkglass Suiteによるプリセットまで、ペダルの各部分をプログラミングできる包括的なデザインを採用しています。 プログラム可能でかつてないほどの多機能性を備えたAlphaOmegaは今、究極のインターフェースを手に入れました。 コントロール&入出力 Compression Compressionポテンショメーターは、AlphaOmega Photonのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。 Drive 信号にディストーションとドライブを加えます。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション部分にAlpha-Omegaのディストーションが付加されていきます。 Mod MODポテンショメーターは、AlphaとOmegaのサーキットの選択またはミックスを行います。Alphaはパンチが効いたタイトで明瞭なサウンドなのに対し、Omegaは荒々しく生々しいサウンドが特徴です。 Blend ディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。 Level AlphaOmega Photonのマスターボリュームをコントロールします。 Touch Sensitive Sliders それぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。 Input AlphaOmega Photonのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。 Aux In ステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。 Headphone Output ヘッドフォン出力は、16~600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。 Balanced Outputs 2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。 Direct Output グラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。 MIDI In 1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにAlphaOmega Photonの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。 USB USB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでAlphaOmega PhotonをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。 サイズ・重量 18cm x 12cm x 6cm , 700g WARNING AlphaOmega Photonの消費電流は500mAです。レギュレートされたセンターマイナス9V DCアダプターを使用してください。 環境への配慮の為バッテリーでは駆動しない設計となっております。 レギュレートされていないアダプターや、電圧の高いアダプターなどを使用しますとノイズの原因になったり、故障の原因となったりします。間違った使用による故障は補償対象外となります。 【こちらはお取り寄せ商品です】 ※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。 ※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

88000 円 (税込 / 送料別)

strymon COMPADRE [dual voice compressor & boost]

デュアルボイスのコンプレッサー&ブーストstrymon COMPADRE [dual voice compressor & boost]

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年8月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明「COMPADRE/コンパドレ」はスタジオレベル(スムーズで明瞭度の高いコンプレッション&ビンテージスタイルのスクィージング)の二つのアナログコンプレッションでダイナミクスをコントロールします。次に、BoostスイッチでEQシェープが選べるクリーン又はダーティーブーストを加えます。これで、アンプやエフェクターへ送る信号のダイナミックレスポンスを調整したベストなサウンドが完成します。ピックアップ、チューブ、コンデンサー、スピーカーキャビネットと、機材のアップグレードには終わりがありません。あなたが求め続けているゴールの決め手は、「COMPADRE/コンパドレ」かもしれません。<主な特徴>・高音質アナログVCA (Voltage Controlled Amplifier)コンプレッサー回路・異なる2つの音声オプション:スムーズなスタジオコンプレッションとハードなペダルタイプコンプレッション・3 x EQタイプを備えた独立したクリーン&ダーティー(歪み)ブースト・ダーティーブーストは、ブーストがオンになるとオーバードライブサウンド(歪み)が得られます。・アタックのトランジェントを保てるよう、コンプレスされた信号にDRYノブでドライ信号がブレンドできます。・ハイインピーダンス、超ローノイズ、ディスクリートClass A JFETプリアンプ搭載・ローインピーダンスモノ出力・VolumeジャックにつないだTRSエクスプレッションペダルで、VCA出力をボリュームコントロール(ボリュームペダル)として使用できます。・MiniSwitch で、FAVプリセットがリモートコントロールできます。・MultiSwitch Plusで、3 x プリセットがリモートコントロールできます。・MIDI機能をフルサポートしています。300プリセット&リアルタイムパラメーター・コントロール(1/4フォーンTRS、Strymon MIDI EXPケーブル、MIDI > TRSインターフェース) が可能です。・トゥルーバイパスとバッファードバイパスが選択できます。・軽量堅牢なアナダイズドアルミシャーシ・9VDCセンターマイナス、電流容量150mA以上の同梱アダプターを使用してください。・コンプレッサーS/N:109 dB■簡単でフレキシブル「CONPADRE/コンパドレ」は、シグナルチェーンのフロントエンドに必要なトーンシェープ機能をすべてお届けできます。オートメイクアップとオートシュレッショルド設計ですから、COMPRESSIONノブの設定だけで、ダイナミクスのコントロールが完了します。幅広いトーンシェーピング機能も求めるセッティングへ簡単に導いてくれます。■2つの異なるアナログコンプレッション回路ユニークなキャラクターを持つ2つのコンプレッションからお選びいただけます。スタジオモード:ビンテージスタジオラックのスムーズで美しく明瞭度の高いコンプレッション。スクィーズモード:クラシックギターペダルに見られる、ハードで深くサスティーンの効いたコンプレッション。■スイートスポットをおさえたクリーン&ダーティーブーストクリーンとダーティーブーストの2つの異なるアナログブースト回路を備えています。特に、ダーティーブーストは、TSタイプのオーバードライプペダルのソフトクリッピングキャラクターが得られます。また、3つのブーストEQは、ギターやアンプのコンビネーションに合わせて切り替えられます。■拡張コントロールエクスプレッションペダルを繋ぎ、VCAボリュームコントロールが可能。Strymon MiniSwitchまたはMultiSwitch Plusで、お気に入りのセッティングのセーブ&リコールが可能。Strymon MIDI EXPケーブルで、MIDIペダルボードへの組み込みもできます。≪SPEC≫■入力インピーダンス 1 Meg Ohm■出力インピーダンス 100 Ohm■最大入力レベル +10 dBu■コンプレッサー S/N 109 dB typical■バイパススイッチング トゥルーバイパス(リレースイッチング)、超ローノイズ・バッファードスイッチング■DC センターマイナス、500mA以上■サイズ:102mm(幅)×117mm(縦)×67mm(高)■重量:450g■軽量、堅牢なアルマイト処理アルミシャーシを採用■Made in USA納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。

50100 円 (税込 / 送料込)

Darkglass Electronics Microtubes Infinity

音質と汎用性を極めたベース用プリアンプDarkglass Electronics Microtubes Infinity

商品説明 ツアーに持っていく機材を1 つだけ選ぶとしたら、どのような機材にしたいだろうか? このペダルは、その探求に応えるものであり、サウンドはもちろんのこと、あらゆるミュージシャンがその可能性を最大限に発揮できる広大なキャンバス、品質と汎用性、プロフェッショナルなギアを作るために必要なものを1 台に収めました。 Microtubes Infinity は、プログラマブルのフォーマットにMicrotubes の3 つのディストーション B3K、Vintage、Xを搭載した無限の可能性を秘めたモデルです。 商品仕様 Compression Compressionポテンショメーターは、Microtubes Infinityのコンプレッションのワンノブ・ソリューションです。コンプレッサーへの入力ゲインの量をコントロールし、信号をどれくらいコンプレッションするかを決定します。適切な量のメイクアップ・ゲインを適用することで、どれだけコンプレッションをかけても信号は常に適切なレベルに補正されます。 Drive Drive ポテンショメーターは、シグナルにディストーションとドライブを加えるか(モード 2-5)、チューブプリアンプエミュレーションにブレンドします(モード 1)。このノブを回すと、シグナルチェーンのディストーション/プリアンプ部分にサチュレーションやキャラクターを追加することができます。 ToneEra Tone-Eraポテンショメーターにより、丸みのあるサウンドから明瞭なサウンドまでを自在にコントロールすることができます。Vintage Microtubes(モード2 & 4)では、ERA コントロールを使用して様々な年代のクラシックなベーストーンに対応することができます。 Blend ディストーションシグナルとクリーンシグナルをミックスします。 Level Microtubes Infinityのマスターボリュームをコントロールします。 Touch Sensitive Sliders それぞれのスライダーは-12dBから+12dBのレンジで動作します。左からlow shelf, 250 Hz, 500 Hz, 1.5 kHz, 3 kHz, high shelfの順番で周波数が割り当てられています。 Input Microtubes Infinityのメインのインプットです。楽器やペダルからのアウトプットをこの1/4″ジャックに接続してください。 Aux In ステレオ入力を使用し練習やレコーディング中にバックトラックを再生することができます。1/8″ステレオジャックにスマートフォンやノートPCなどを接続してください。 Headphone Output ヘッドフォン出力は、16~600Ωのインピーダンスのヘッドフォンに対応しています。ヘッドフォンを1/8″ステレオジャックに接続し、ジャック横のボリュームコントロールでレベルをコントロールしてください。 Balanced Outputs 2つのバランスアウトプットを搭載することで、ルーティングの多様性を確保し、一般的なオーディオ・インターフェースとしての機能も兼ね備えています。 Direct Output グラウンドリフト・スイッチを装備したXLRアウトプットは、ミキシング・デスクや外部のオーディオインターフェースへの信頼性の高い接続を提供し、ノイズへの耐性が強い信号を出力します。 MIDI In 1/8″TRSジャックにに外部MIDIコントローラーを接続することで、さらにMicrotubes Infinityの柔軟性を高めることができます。※TRS-MIDI Type-Bをご使用ください。 USB USB-Cポートを使用しPCやmacと接続することでMicrotubes InfinityをUSBオーディオインターフェースとして使用可能です。またDarkglass Suiteデスクトップ・アプリと接続し、アップデートやIRの入替などを行うことができます。 サイズ・重量 18cm x 12cm x 6cm , 700g ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お取り寄せ商品の場合、メーカーで生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 ★北海道地方や沖縄地方、またお届けに船舶や航空機を使用する必要がある離島など、遠方へのお届けの際は『送料無料』の表記がありましても、別途配送料や中継料を加算させていただく場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

88000 円 (税込 / 送料別)