「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

YAMAHA ラックマウント金具『RKH1』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA ラックマウント金具『RKH1』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

MA2030, PA2030専用のラックマウント金具

5500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA SRスピーカー『CBR12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA SRスピーカー『CBR12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

CBRシリーズは、ヤマハが長年のスピーカー設計を通して培った音響設計および機構設計の技術を結集して開発した、新しいポータ ブルSRスピーカーです。スピーカーの性能を最大限に引き出すため、スピーカーユニットをはじめとする音響部品の細部にまでこだ わり、コンパクト軽量かつ可搬性に優れた新設計エンクロージャーに凝縮しました。 またCBRシリーズは汎用性の高いキャビネットデザインを特長としており、ライブやその他イベントのメインPAはもちろん、フロア モニターやサイドフィルとして、またはオプションのスピーカーブラケットやアイボルトを使用した設備設置まで幅広くカバーし ます。 【主な特長】 ●高品位なスピーカーユニットとスムースな定指向性ホーンにより高音質を実現 ●高信頼性のHF保護回路と高耐入力LFユニットにより大音圧を実現 ●可搬性に優れたコンパクト軽量かつ堅牢なエンクロージャー ●スピコンおよびフォーンプラグに対応した入力端子を装備 ●フロアモニタリングにも高い性能を発揮 ●設備設置に対応 【仕様】

44700 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスマイクロホン(タイピン型)『WX-ST400』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスマイクロホン(タイピン型)『WX-ST400』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

【主な特長】 ●100 Hz~15 kHzの広い周波数帯域と新開発のノイズ抑制機能で高音質を実現。 ●外部入力機能付き(パソコン、音楽プレーヤー等を接続可能)。 ●単3形ニッケル水素電池(BK-3MCC)または単3形アルカリ乾電池(LR6NJ)で約8時間、単3形アルカリ乾電池(LR6XJ)では約6時間使用可能。 ●単3乾電池1本付属 ※設置時、増設時には必ずペアリング登録が必要です。 【仕様】 ◎使用周波数1895.616 MHz ~ 1904.256 MHz ◎使用マイク単一指向性エレクトレット・コンデンサーマイクロホン ◎周波数特性100 Hz ~ 15 kHz ◎外部入力端子-14 dBV ラインイン φ3.5 mmステレオミニジャック(モノラルミックス) ◎設定保守用接続端子USBマイクロB ◎使用電池単3形ニッケル水素電池×1本 または単3形アルカリ乾電池×1本 ◎電池寿命 (+25 ℃連続使用 パナソニック製使用)約8時間(単3形ニッケル水素電池BK-3MCC使用時) 約6時間(単3形アルカリ乾電池LR6XJ使用時) 約8時間(単3形アルカリ乾電池LR6NJ使用時) ◎表示(インジケーター)電源、充電 ◎使用温度範囲5 ℃ ~ 35 ℃ ◎寸法本体 : 60 mm(幅)×97 mm(高さ)×20 mm(奥行き) マイクロホン部 : 最大径φ13 mm、長さ22 mm マイク・本体間ケーブル長さ1,000 mm ◎質量本体 : 約95 g(乾電池LR6XJ含む) マイクロホン部 : 約20 g ◎仕上げABS樹脂 黒色(UV塗装)

47000 円 (税込 / 送料込)

SEIDE ステレオ マイクマウントバー『STEREO MOUNT BAR』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SEIDE ステレオ マイクマウントバー『STEREO MOUNT BAR』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

ステレオマウントバー マイクホルダを2本取り付けてマイクスタンドに装着できるステレオマウントバーです ●両マイクホルダ間隔 : 170mm

1100 円 (税込 / 送料別)

BOSE シーリングスピーカー『DesignMax DM3C/ペア』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

BOSE シーリングスピーカー『DesignMax DM3C/ペア』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

DesignMaxスピーカーは、商業施設に適したデザインと卓越した音響性能を提供します。多彩な12種類のモデルによりニーズに合わせた高品質サウンドシステムをすばやく簡単に構築します。クイックホールド取り付け機構により、設置の手間を軽減し、時間を大幅に節約。インテリアに溶け込むブラックとホワイトの2色展開。 DesignMax DM3Cスピーカーは、Dispersion Alignmentシステムで同軸マウントされた2wayの3.5インチウーファーと¾インチ ツイーターを搭載し、25Wの出力と75~20,000 Hzの周波数レンジを実現。クイックホールド取り付けアームで簡単に設置できる天井埋め込み型モデルです。 【主な特徴】br> ●モデルを組み合せて、あらゆる空間のデザインに対応 — 2インチのロープロファイルモデルから8インチの高出力コンプレッ ションドライバー搭載モデル、屋外仕様モデルまで、12種類のモデルから自由に選択。 ボーズ独自のドライバーで、驚きのサウンドをすぐに実現 — DSP、EQ不要。さらに上質のサウンドを求める人には、ボーズ 独自のDSPとアンプがおすすめです。 BoseスピーカーEQとSmartBassプロセッシングを利用すると、すべての音量レベルでパフォーマンスとレスポンスを向上させます 空間全体で均一のリスニングレベルを実現 - Dispersion Alignmentシステムでウーファーのカバレージに合うようにツイーターの カバレージを調整 どんなインテリアにも溶け込む、エレガントなデザイン - ブラックとホワイトのコンパクトなベゼルグリル、取り外し可能なロゴ 設置時間を短縮 - 独自のクイックホールド取り付けシステムにより、ストレス、負荷、製品損傷を軽減 簡単設置 — すべてのモデルにユーロブロックコネクターを同梱。天井埋め込み型モデルには、通気を確保したバックカン、 タイルブリッジ、設置とメンテナンスが簡単なフロントアクセスのオーディオ配線を用意 【用途】 ●劇場 ●礼拝施設 ●会議場 ●小売店 ●レストラン、バー ●宿泊施設 ※オプション欄よりご希望のスピーカーカラーを選択ください。 【仕様】 ◎周波数特性(+/-3 dB) 85~19,000 Hz ◎公称カバレージ(水平 x 垂直) 170°円錐状 ◎許容入力(ピーク) 100 W ◎最大音圧レベル @ 1m 97 dB ◎周波数レンジ(-10 dB) 75~20,000 Hz ◎許容入力(連続) 25 W ◎感度(SPL/1W @ 1 m) 83 dB ◎インピーダンス 8 Ω(トランスバイパス時)

63700 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレス受信機『WX-UR504』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレス受信機『WX-UR504』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

ノイズリダクション方式ワイヤレス受信機 【主な特長】 ●使用しているマイクの電波の強さに応じて、受信感度を抑制。 近隣で使用されているワイヤレスマイクの電波を受信しにくくし混信を回避することが可能。 ●ワイヤレス受信機が待機中に受ける微弱な電波や混信ノイズ(雑音)をカット。 他のワイヤレスマイクからの電波や混信ノイズ音を拡声しないようにすることが可能。 ●従来機種(WX-4000シリーズ)との互換性も確保。 【仕様】 ◎電源 : AC 100V 50 Hz /60 Hz ◎消費電力 : 10 W(電源[切]時 0.5 W) ◎アンテナ入力 : 50 Ω 2系統 2回路 BNCコネクター、ローカル出力 WX-4950A / WX-4965/ WX-4970用ファンタム電源出力 DC12 V 80 mA 最大 ◎ローカル入出力 : 50 Ω BNCコネクター 45 MHz ◎受信周波数 : 30波中 2波 WX-UD500を2台増設で4波受信可能 ◎受信方式※ : ダブルスーパーヘテロダイン ◎受信感度※ : 45 dB以上(20 dBμV入力、5 kHz FMにて) ◎スケルチ感度※ : 12 dBμV以下 ◎トーンスケルチ周波数 : 32.768 kHz ◎S/N : チャンネル出力:60 dB 以上(50 dBμV入力、5 kHz FMにて) ミキシング出力:54 dB 以上(50 dBμV入力、5 kHz FMにて) ◎ダイバシティ切り換え雑音 : 40 dB 以上(50 dBμV入力にて) ◎ひずみ率 : 3 % 以下(50 dBμV入力、40 kHz FMにて) ◎周波数特性 : 50 Hz ~10 kHz(50 μsエンファシス) ◎最大出力 : +10 dB(0 dB=1 Vrms) ◎残留雑音 : 30 μV以下 ◎フィールド選択※ : 広い/標準/狭い ◎アンテナ感度※ : +6 dB/0 dB/-6 dB(各アンテナ入力ごとに設定可能) ◎制御方式トーン信号によるASK ◎電池残量表示 : 3 段階(緑色/橙色/赤色)(消灯=データなし) ◎音声レベル表示 : 3 段階(緑色/橙色/赤色)(消灯=音声なし) ◎機能設定 : ・通常運用 ・操作ロック設定 : グループ番号、チャンネル番号ロック ・マイク電池電圧表示 : 2012年8月現在、WX-4800のみ対応 ・待機時混信低減設定 : 解除/6 dB設定/12 dB設定 ・受信時混信低減設定 : 解除/20 dB/10 dB ・受信レベル表示 : 3 段階 ・スキャン : グループスキャン/チャンネルスキャン ・スケルチ解除 : 通常/強制解除 ◎ワイヤレス補助入力 : -20 dBV 600 Ω 不平衡 ◎チャンネル出力 : -20 dBV 600 Ω 不平衡 4回路 ◎ミキシング出力 : -20 dBV/-60 dBV(切換式) 600 Ω 不平衡 ◎使用温度範囲 : 0 ℃~+45 ℃ ◎寸法 : 420 mm(幅)×44 mm(高さ)(ゴム足含まず)×176 mm(奥行)(つまみなど突起含まず) ◎質量 : 約2.2 kg ◎仕上げ : 前面パネル:AVライトグレー色 塗装/カバー:AVライトグレー色 塗装 ※ アンテナWX-4950A / WX-4965 / WX-4970による。

143000 円 (税込 / 送料込)

ARMOR(アルモア)エフェクターボード『PS-1NBL』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

ARMOR(アルモア)エフェクターボード『PS-1NBL』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

衝撃にも強く、機器を安全に輸送できるケース 【仕様】 ◎重量 :約6.5kg ◎付属パーツ :ハンドル:19×1個、122×1個、キャッチロック:780×2個、コーナー:851×8個、ゴム足:259×4個、鉄鋲×4個 ◎有効内寸 :W701 x D371 x H84~105mm ◎ボード面 :スラントタイプ/FRP仕上げ ◎備考 :左サイドハンドル付、マジックテープ(25mm幅)オス・メス700mm付属

26150 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA コントロールパネル『DCP4V4S-US』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA コントロールパネル『DCP4V4S-US』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

スイッチx4、ノブx4のプログラマブル型コントロールパネル。

33000 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック)ヘッドセット形マイクロホン(送信専用)『WX-M210』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ヘッドセット形マイクロホン(送信専用)『WX-M210』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

ヘッドセットタイプで子機を使用する場合に最適です。 ワイヤレス送信機用ヘッドセットマイクロホン。 【仕様】 ◎スピーカー特性 音圧レベル:90 dB(1 W、1 m、Typical) 入力インピーダンス:8 Ω 周波数特性:250 Hz ~ 15000 Hz( -10 dB、Typical) 電力容量:5 W(RMS※) ◎マイクロホン特性 感度:-52 dB(0 dB=1 V/Pa、1 kHz、Typical) 周波数特性:100 Hz ~ 6000 Hz(-10 dB、Typical) ◎その他 入力/出力 より線、コネクター付きケーブル 3 芯シールド線 約2700 被ふく内部 赤:+、黒:-、グレー:GNDコネクター ユーロブロック3P コネクター ◎使用温度範囲:-20 ℃ ~ +50 ℃ ◎寸法:114 mm(幅)× 114 mm(高さ) × 70 mm(奥行)(突起部を除く) ◎質量:約1.0 kg(取付金具除く)/約1.2 kg(取付金具含む) ◎仕上げ:樹脂製、黒色

18500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA SRスピーカー『CZR10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA SRスピーカー『CZR10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

CZR10は豊かな低域再生と高い分解能、クラス最大級のSPLをもつ10インチ2ウェイラウドスピーカーです。軽量コンパクトな筐体ながら、過酷な使用環境に対応する堅牢なキャビネットで幅広くSRや設備音響の用途に対応します。10インチLFは低歪かつ明瞭な低域再生を実現する3インチボイスコイルを装備し、HFは2インチコンプレッションドライバーと指向制御に優れたCD(定指向性)ホーンとの組合せにより、優れたダイナミクス、高い明瞭度を実現し、設備音響、ライブSR、DJはじめ幅広いユースケースに対応します。 ●多彩な用途に対応するパッシブSRラウドスピーカー CZR シリーズはウーファー口径15˝, 12˝ ,10˝ の3モデルをラインナップ。CZRシリーズに搭載されるスピーカーユニット は、モデルごとに見合ったカスタムデザイン。LFユニットは大口径3インチボイスコイル、アルミダイキャストフレーム、 軽量ながら強力なネオジム磁石を使用することで力強い低域再生能力と高い耐入力性能を確保しました。 HFは2インチボイスコイルのコンプレッションドライバーと強力なネオジム磁石を採用し、高い分解能の中域かつ 伸びやかな高域を実現します。 コンプレッションドライバーにはCZR15は水平90°×垂直50°、CZR12、CZR10は水平90°×垂直60°の指向角度を持つCD (定指向性)ホーンを装着。斜め方向のエネルギー減衰を抑えた設計は、四角形に近い理想的な拡散パターンを実現します。 またホーンはローテーション可能で縦横いずれの設置方法でも適切なカバーエリアを実現します。 ●クラス最大級の音圧レベルと高耐入力 CZR15、CZR12ともに最大音圧レベル129dB SPL(1m、Peak)を有し、800W(PGM)の高耐入力を実現しました。 CZR10はコンパクトな10インチLFながらも700W(PGM)の連続入力です。すべてのCZR ラウドスピーカーは バイアンプモードを備えており、各々のユニット別々にドライブし性能を最大化することも可能です。 CXS XLFシリーズサブウーファーは18インチのCXS18XLFと15インチのCXS15XLFをラインナップし、29Hzからの迫力ある 低音再生が可能です。コネクターはNeutrik社のspeakON NL4MPコネクターを採用。サブウーファーに装備された2系統の input/parallel端子に加え1系統 のoutput端子はCXS XLFを介してCZRシリーズなどのフルレンジスピーカーを鳴らす場合や、 カーディオイドモードで使用する場合に使用します。 4芯のスピコンケーブルを用いれば、アンプからのケーブルを1本にまとめ、例えばカーディオイドモードで、 2チャンネルアンプからのフロント用の信号とリア用の信号の接続を、1本のケーブルで済ませることができます。 ●パワーアンプ「PXシリーズ」との最適音響システム構築 パワーアンプ「PXシリーズ」は、CZRシリーズ、CXS XLFシリーズに最適なDSP設定を、プリセットで搭載します*。 アンプ、スピーカーの最適な組み合わせと高度なDSP制御により、ダイナミクス、音の再現性をキープしながら、 スピーカーのパフォーマンスを最大化し、高い音圧レベルを実現します。 また、CXS XLFシリーズは、サブウーファーを複数台使用し、ステージ側の音量を抑えハウリングマージンを 大きく取って客席側により大きく低音を出すことができる「カーディオイドモード」にも対応します。 *ファームウェア更新にて対応予定です。 ●幅広い用途を考慮した高品位かつ堅牢なキャビネット 現場での多様な使用方法を想定し、キャビネットに強固なプライウッドを使用し、塗装には優れた耐傷性を誇る ポリウレア塗装を採用しました。過酷な屋外使用時における劣化や運搬時の外傷からキャビネットを守ります。 CZRのポールソケットは水平、-7°のデュアルアングルを装備し、反射面から遠ざけて最適な音場構築が可能です。 またCZR15、CZR12は左右対称のキャビネット構造で、フロアモニターの複数設置時のミラーモードにも対応可能です。 CXS XLFはねじ込み式M20と挿し込み式35mmの2種類に対応したデュアル・ポールソケットで利便性を高めました。 ●多彩な設置用オプション CZRシリーズは豊富なリギングポイントを備えており、ホーンローテーションと併せて様々な環境でのアイボルト* 吊り下げが可能です。また縦・横それぞれに用意されたUブラケットと組合せて壁面やバトン、天井吊りなどで 最適な設置方法をとることが可能です。 *アイボルトは付属していません。 【主な特長】 ●10インチLF、2インチHF、2ウェイラウドスピーカー ●ヤマハ独自のCDホーン水平90°x垂直60°、ローテーション可能 ●700W (PGM)の高耐入力、バイアンプモード対応 ●フロアモニター置き対応 ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●デュアルアングルポールソケット ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DZR10) ●多様な設置用途に応えるUブラケット(UB-DZR10H/ UB-DZR10V)と豊富なリギングポイント 【主な仕様】 ◎タイプ:2WAYフルレンジ ◎周波数特性:Passive: 43 Hz - 20 kHz ◎ウーハーユニット:10" ◎ドライバー:1" ◎コネクター:SpeakON NL4MP x 2 ◎スタンドマウント:○(35mm) ◎サイズ:W315 x H537 x D345 mm ◎重量:14.0kg ◎備考: ◎インピーダンス Passive: 8Ω Bi-amp: LF: 8Ω, HF: 16Ω ◎許容入力(PGM) Passive (EIA 426-A) 700 W Bi-amp LF (EIA 426-A): 700W, HF (AES): 100W ◎感度 Passive: 95dB SPL Bi-amp: LF: 95dB SPL, HF: 108dB SPL ◎最大出力音圧レベル Passive: 127 dB SPL Bi-amp: LF: 127dB SPL, HF: 131dB SPL ◎指向性:H90゜ x V60゜ Rotatable ◎フロントモニターアングル:50° ◎クロスオーバー周波数:2.5 kHz ◎ハンドル:Aluminium die-cast, Side x1 ◎別売りオプション Bracket: UB-DZR10V、UB-DZR10H Cover: SPCVR-DZR10 ◎ポールソケット:35 mm x 2 (0° or -7°) ◎リギング:M10 x 8, M8 x 2

108900 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)『WT-HS110』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)『WT-HS110』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

広報・案内放送などに適した明瞭性の良いトランペットスピーカー ホーンマウスはASA樹脂製、取付金具、ねじ類はステンレス製で、耐蝕性・耐候性に優れています。 【仕様】 ◎入力インピーダンス: 1 kΩ(10 W)、2 kΩ(5 W)、4 kΩ(2.5 W) ◎定格入力: 10 W ◎出力音圧レベル※1: 106 dB (1 m / 1 W) ◎周波数特性: 315 Hz ~ 7 kHz(-20 dB) ◎使用温度範囲: -20 ℃~ +55 ℃ ◎防滴防塵性能: IP65 および JIS C5504 に準拠 ◎寸法 φ212 mm(口径) × 259 mm(奥行き) 取付金具を含む全高 230.5 mm ◎質量: 約 1.6 kg ◎消防法関連項目 種別※2: 10 W: L 級、5 W: L 級、2.5 W: L 級 指向特性区分※3: N 音響パワーレベル※3: 108 dB ◎仕上げ ホーンマウス :ASA 樹脂 シルバーグレー(マンセル 5GY8.5/0.5 近似色) カバー :ASA 樹脂 シルバーグレー(マンセル 5GY8.5/0.5 近似色) 取付金具 :ステンレス 外郭ねじ類 :ステンレス ※1 出力音圧レベルは、JIS で定められた値で、音声警報「第2 シグナル」の値とは異なります。 ※2 種別とは、消防法で規定された音声警報「第2 シグナル」を音源として、無響室にて得られる音圧(ピーク値) により定められています。 ※3 指向特性区分および音響パワーレベルは、消防法の規定により測定された区分および値を用いています。

12500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA EtherSound/MADI 入出力拡張カード『MY16-EX』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA EtherSound/MADI 入出力拡張カード『MY16-EX』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

16チャンネル EtherSound/MADI 入出力拡張カード MY-16EXは1枚につき、MY16-ES64またはMY16-MD64の入出力チャンネル数を16ch拡張するカードです。 MY16-EXは、3枚までデイジーチェイン接続することができます。 【主な特長】 ●24bit長、MY16-ES64とMY16-MD64のチャンネルを1枚につき16-in/16-out 拡張 ●RJ-45コネクタ x4 【主な仕様】 ◎チャンネル数16IN / 16OUT ◎コネクター4x RJ-45 connectors

32000 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA 『SPCVR-PAS400i』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA 『SPCVR-PAS400i』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

STAGEPAS 400i専用カバー 可搬性に優れ、多用途にご活用頂いておりますSTAGEPASシリーズの運搬時や保管時の傷やほこりからスピーカーを保護可能です。 上部に取っ手用の穴が空いているカバーです。 (STAGEPAS使用時に、カバーを装着したままの使用はできません。)

7625 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA Dante対応パワードスピーカー『DZR15-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA Dante対応パワードスピーカー『DZR15-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA初のDante対応、2ウェイバイアンプ式15インチパワードSRラウドスピーカー DZR-D/DXSXLF-D シリーズは Audinate 社のオーディオネットワーク規格 Dante に対応した ポートを装備し、同じくヤマハの Dante 対応デジタルミキシングコンソール「CL シリーズ」「QL シリーズ」「TF シリーズ」等と低ジッター/低レイテンシーの フルデジタル伝送システムをシン プルに構築することが可能です。 また、2IN/2OUT の DANTE 入出力は SRC(Sampling Rate Converter)を搭載し、様々なサン プリングレートで動作するDante 対応機器に柔軟にダイレクト接続することができます。加え て、上記ヤマハコンソール側からのパッチやパラメーターの操作、さらに Quick Config 機能 (「TF シリーズ」のみ)にも対応し、簡易かつ迅速に Dante システムをセットアップできます。 将来のファームウェアのバージョンアップにより、システムをスマートに遠隔制御するヤマハ 独自の Windows 用ソフトウェア「ProVisionaire Control」、iPad アプリケーション「ProVisionaire Touch」によるカスタムコントローラーなどのソリューション にも対応予定です。 ※ Dante インターフェース以外の仕様につきましては DZR シリーズ並びに DXSXLF シリーズと同様となります。 DZR15は2ウェイバイアンプ式15インチパワードSRラウドスピーカーです。クラス最大級の139dB SPL(1m、Peak)を 2000Wアンプモジュールと96kHzの優れた信号処理能力により高い分解能かつ低レイテンシーで実現し、高効率高出力を 軽量コンパクトなキャビネットにパッケージしました。DZR15はライブSRから設備音響まで厳しい要求に応える 軽量コンパクトかつハイパワーSRラウドスピーカーです。 【主な特長】 ●2ウェイパワードSRラウドスピーカー、15インチLF、2インチHF ●最大139dB SPL(1m、Peak)、34Hz-20kHzの幅広い周波数特性 ●ハイパワー2000Wクラス-Dアンプモジュール ●内部処理96kHz DSPによる低レイテンシーとFIRフィルターによる高分解能を実現 ●FIRフィルターと補正EQを活用したAdvanced FIR-X tuningにより理想的な位相特性と振幅特性を実現 ●豊富なDSPプリセットとLCDからの正確かつ緻密なEQ、ディレイ、ルーティング操作 ●D-Contourと高い保護性能 ●ヤマハ独自のCD(定指向性)ホーン水平90°x垂直50°、ローテーション可能 ●フロアモニター置き対応、ミラーリングも可能 ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●デュアルアングルポールソケット ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DZR15) ●多様な設置用途に応えるUブラケット(UB-DZR15H/UB-DZR15V)と豊富なリギングポイント

225900 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パッシブ 10″ 2way スピーカー『DELTA X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

Wharfedale PRO パッシブ 10″ 2way スピーカー『DELTA X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

DELTA シリーズからさらなる進化を遂げたプロフェッショナルスピーカー Wharfedale Pro「DELTA X シリーズ」は、DELTA シリーズからさらなる改良と機能の向上を果たしたプロフェッショナルスピーカー です。300w出力のDELTA X10 から1600W出力のサブウーファーX218Bまでの9モデルのフルラインナップで固定設置やツーリング アプリケーションに最適です。 新しいクロスオーバー設計と内部構成でさらに機能が向上しました。新しいコンポーネントの配置とブレース構造の採用、高感度の クロスオーバーは、最高音量で使用しても安定した性能と信頼性が維持できるよう設計されています。 また背面パネルの切替スイッチででバイアンプまたはフルレンジモードで動作します。複数のアンプと外部クロスオーバーを使用して Delta Xシステムをより精巧に使用することが可能です。 2″ チタン製コンプレッションドライバー(Delta X10 のみ1.75″)は90°x45°の楕円ウェーブガイドに結合され、優れた出力レベルと スムーズな高域分散を実現します。 筐体は、ワーフデールプロの新技術Rhino Rock(TM) の表面仕上で、外見上の美しさに加えて、カーペット仕上げに匹敵する耐久性 を兼ね備えています。 【主な特長】 ●ハイボックス 90°×45°楕円形ウェーブガイドホーン(DELTA X10 のみ90°×60°) 2″チタンコンプレッションドライバー(DELTA X10 のみ1.75” ) ●全モデル共通 新しいクロスオーバーネットワーク エンクロージャー内部にブレース構造を採用し、クリアなサウンドを維持 フルレンジ/ バイアンプモードが切り替え可能 ハイパワー、低歪のキャストフレームウーハー 【仕様】 ◎形式:パッシブ 12″ 2way ◎コンポーネントHF : 2″ チタニウム ◎コンポーネントLF : 12″ ウーファー ◎周波数特性(-10dB) : 55-20kHZ ◎定格入力(RMS) : 400W ◎PGM : 800W ◎PEAK : 1600W ◎能率 : 97dB ◎最大音圧 : 129dB ◎指向角度 :90° x 45° ◎クロスオーバー : 1.8kHz ◎抵抗値 : 8Ω ◎入力端子 : NL4 x2(speakON互換) ◎寸法 : H630 x W前390,後241.2 x D373mm ◎重量 : 24.7kg

48510 円 (税込 / 送料込)

SHURE 『BLX14R/W85』ラックマウント型受信機とボディーパック型送信機、ラべリア・マイクロホンWL185をセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE 『BLX14R/W85』ラックマウント型受信機とボディーパック型送信機、ラべリア・マイクロホンWL185をセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

定評あるShureの高音質をコストパフォーマンス高く実現する B帯ワイヤレス・システム Shure BLX ワイヤレスシステムは、プロ品質のサウンドと簡単なセットアップおよびわかり易いインターフェースを 兼ね備え、手軽にShureの伝説的なサウンドを提供します。精密に設計され、さまざまなタイプのハンドヘルド、 ラベリア、楽器用、ヘッドセットマイクロホンとの組み合わせがあり、より便利で手頃にステージ演奏をすることが できます。BLXはPGマイクロホンをシングルとデュアル受信機のシステムでご用意しております。 【主な特長】 ●プレゼン用ワイヤレスシステム ●BLX1ボディーパック型送信機とWL185ラベリア・マイクロホン、BLX4R受信機のセット ●BLX Wireless はワイヤレス運用に不慣れな方でもすぐに使用できるシンプルな操作性を実現しています。スイッチを押すだけでRF干渉の恐れの少ないグループ、チャンネルを自動的に検出するQuickScan 機能を搭載。グループスキャンで最も運用に適したワイヤレスグループを自動的に検出し、次にチャンネルスキャンで使用するワイヤレスチャンネルを選択。たった2 回のスイッチ操作で周波数チャンネルの設定を完了できます。 ●免許や使用申請の必要ないB 帯で最大6ch の多チャンネルワイヤレスを構築可能。多チャンネル運用時もQuickScan を使用すれば、素早く簡単に周波数チャンネル設定を行えます。 ●音声信号伝送にはハイエンド・モデルにも導入されているShure 独自の音声圧縮技術「ARC(Audio Reference Companding)」を採用。音声レベルに応じて圧縮比率を変えて送信を行うため、ワイヤード・マイクロホンに匹敵する原音に忠実なサウンドを実現しています。 ●到達距離:約60m(標準環境における最大値) ●ラックマウント型受信機BLX4R の追加機能 ・出力レベルの調整機能:ミキサー等の接続機器に合わせた出力レベルに調整でき、ノイズの少ないクリアな音質を提供可能。 ・アンテナ出力端子を装備:内蔵アンテナの据置モデルBLX4 と異なり、アンテナは外付けタイプを採用。フロントにアンテナを設置できるほか、多チャンネル運用時はアンテナ分配器も使用可能。 ・詳細な情報を表示する液晶ディスプレイ:グループ、チャンネル番号、RF 強度、音声レベルメーターなど、受信チャンネルの詳細な情報を表示。 ・ラックマウントキットを同梱 :1U サイズにマウントできるラックマウントキットを標準で同梱。 ●セット内容 ボディーパック型送信機(BLX1)×1、ダイバーシティ受信機(BLX4R)×1、ラべリア・マイクロホン(WL185)×1、単3形アルカリ乾電池×2、ソフトケース×1、タイクリップ×1、ウィンドスクリーン×2、1/4波長アンテナ×2、AC アダプター×1、ラックマウント金具大・小×各1、リンクバー×1、止めネジ金具一式、50Ω同軸ケーブル×2、フロントアンテナ用バルクヘッドアダプター×2、ゴム足×4(1シート)

94270 円 (税込 / 送料込)

YAMAHA 20chミキサー『MG20XU』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA 20chミキサー『MG20XU』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

直感的で使いやすいインターフェースを備えたMGシリーズは、6チャンネルから20チャンネルまでの豊富なラインナップを揃え、 様々なユーザーのニーズや用途に対応しています。ライブやレコーディング、設備に適合する頑丈な構造、そして柔軟な設計により 自信を持ってサウンドメイキングができ、最高のパフォーマンスを表現し続けることができます。 その信頼性において、MGシリーズはこのクラスの新しいスタンダードとなるでしょう。 【主な特長】 ●D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ) トータル的な音質を左右し、ミックスの方向性を示唆するのは音の入り口であるマイクプリアンプであり、そこに最大限の努力を傾 けること。 それが我々が到達した答えでした。 この目的のために作り上げたのがディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」です。ヤマハがハイエンドレコーディング機器 のために開発したプレミアムなこのマイクプリアンプは、ミキシングコンソールMGPシリーズにも装備されその音質は各方面のエン ジニアから高い評価を得ています。その優れたサウンドの秘密は回路デザインにあります。 D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅 素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。 結果、そのサウンドは中低域にハリと艶を持たせたスムースな質感をベースに、太く、そしてナチュラルな開放感、空気を感じるこ とができます。マイクプリアンプには、使い方や用途によって、敢えて特徴的な色付けを行うものがある一方、それぞれの音色の持 ち味をそのまま自然に増幅するものまで様々ですが、D-PREは高品位にありのままのキャラクターを再現する「原音忠実」を目指し、 丁寧にチューニングされ、全周波数帯域に渡りフラットな特性に仕上げました。 演奏者の表現力や個々の楽器のもつ本来の音をあますことなく増幅し、思い描いたサウンドへ最短距離で進むことができます。 ●ハイクオリティなサウンドの鍵はオペアンプにあり マイクプリアンプを構成する部品であるオペアンプは、サウンドクオリティを左右する重要なファクターであることは周知の事実です。 ヤマハはMGシリーズの開発にあたり、新たに高品質のカスタムメイドオペアンプ"MG01"を開発しました。 世にある多くのオペア ンプは電気的な特性や効率性を重視しますが、私達はまず「音質」に重点を置きこのオペアンプを作り上げました。 MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し 開発した自信作です。 ●ファンタム電源とPADスイッチ MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。 また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。高出力のソースが入力されてもワンタッチで歪みのない適正な入力レベルに 設定でき、常にクリアなミックス環境を提供します。 ●SPXデジタルエフェクト エフェクト処理はサウンドをより豊かに、そして完成度の高いもの へと昇華させます。XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチ エフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット 可能な24種類(MG06Xは6種類)のプログラムが用意され、サウ ンドをさまざまに色付けすることができます。 自然でリアルなその高品位なリバーブとディレイサウンドに圧倒さ れるはずです。 オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェ クトのオン/オフが行えます。 (MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG10XU) 【仕様】 ◎周波数特性 : +0.5 dB / -1.5 dB(20 Hz ~ 48 kHz)、1 kHz @ ノミナル出力基準、GAINツマミ:最小 ◎全高調波歪率(THD+N) :0.03 % @ +14 dBu(20 Hz ~ 20 kHz)、GAINツマミ:最小 0.005 % @ +24 dBu(1 kHz)、GAINツマミ:最小 ◎ハム&ノイズ※1 入力換算ノイズ : -128 dBu(モノラルインプットチャンネル、 Rs:150 Ω、GAINツマミ:最大) (20 Hz to 20 kHz)出力残留ノイズ : -102 dBu(STEREO OUT、STEREO master fader:最小) ◎クロストーク(1 kHz)※1 :-78 dB ◎入力チャンネル : モノラル(MIC/LINE) : 12 モノラル/ステレオ(MIC/LINE) : 4 ステレオ(LINE): 0 ◎出力チャンネル : STEREO OUT : 2 MONITOR OUT : 1 PHONES : 1 AUX(FX)SEND : 4 GRPUP OUT : 1 ◎バス STEREO : 1 GROUP : 4 AUX(FX) : 4(FX含む) ◎入力チャンネル機能 : ・PAD:26 dB ・HPF(ハイパスフィルター):80 Hz、12 dB / oct (モノラル / ステレオ:MICのみ1-knobComp) ・コンプ: 1ノブコンプ1つのノブでパラメーター(ゲイン、スレッショルド、レシオ)を同時に調節、スレッショルド:+22 dBu ~ -8 dBu、レシオ:1:1 ~ 4:1、出力レベル:0 dB ~ 7 dB、アタックタイム:約25 msec、リリースタイム:約300 msec ・イコライザー(HIGH)ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:10 kHz シェルビング ・イコライザー(MID)ゲイン:+15 dB / -15 dB, 中心周波数:2.5 kHz ピーキング ・イコライザー(LOW)ゲイン:+15 dB / -15 dB、カットオフ周波数:100 Hz シェルビング PEAK LED イコライザー後の信号がクリッピング(+17 dBu)の手前 3 dBに達すると点灯 ◎レベルメータ : 2 × 12 ポイントLEDメーター(PEAK、+10、+6、+3、0、-3、-6、-10、-15、-20、-25、-30 dB) ◎内蔵デジタルエフェクト : 24種類 (SPX アルゴリズム) ◎USBオーディオ (2 IN/2 OUT)24bit / 192kHz : ○ ◎ファンタム電源 : +48 V ◎電源電圧AC 100 V、 50 Hz / 60 Hz ◎消費電力 : 36W ◎寸法(幅×高さ×奥行き) : 444 mm×130 mm×500 mm ◎質量 : 7.1 kg ◎付属品 : 電源アダプター、取扱説明書、 Technical Specifications ◎動作環境温度 : 0 ~+40度 0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス:150 Ω 特に指定がない場合、ノブやフェーダーの位置は すべてノミナル位置です。 ※1 1 kHz バンドパスフィルターで測定。

93800 円 (税込 / 送料込)

PANASONIC(パナソニック)ボリュームコントローラー『WZ-VC130』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ボリュームコントローラー『WZ-VC130』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

プレート無しタイプのボリュームコントローラー 【特長】 ●音量調節は5段階。-18 dB追加で、より静かな環境にも対応。 ●トランス式を採用。幅広いワット数で使用でき、工事途中でのワット数変更にも柔軟に対応。 ●裏ボックスを使用せずに取付けられる、はさみ金具(パナソニック電工株式会社製)が使用可能。 ※裏ボックス使用時は、中浅型(44 mm)または中深型(54 mm)をご使用ください。 【仕様】 ◎入力容量:0.5 W~30 W ◎入力インピーダス:20 kΩ~330 Ω ◎音量調整:5段階、OFF、1(-18 dB)、2(-12 dB )、3(-6 dB)、4(0 dB )( )内は減衰量 ◎寸法:48 mm(幅)×110 mm(高さ)×49 mm(奥行) ◎質量:約185 g ◎仕上げ:ミルキーホワイト色(マンセル近似色5Y 8.3/1)

6820 円 (税込 / 送料別)

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスマイク『WX-4300B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

PANASONIC(パナソニック)ワイヤレスマイク『WX-4300B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

【主な特長】 ●ハンズフリータイプの講師・デモ用マイク。 ●送信部は、てのひらサイズ。重さ120 g。 ●ネックホルダー標準装備。 ●別売のWX-4451により充電式ワイヤレスマイクとしても使用可能に。 ●クッション効果の高い抗菌剤入りエンジニアプラスチック採用。カビ・菌類を低減。 ※別売WX-M210との組み合わせによりヘッドセット形としても使用可能。 【仕様】 ◎送信周波数 : 806.125 MHz 809.750 MHz(0.125 MHz間隔30波) ◎トーン信号 : 32.768 kHz ◎電波形式 : F3E、F9W ◎発振方式 : 水晶制御PLLシンセサイザー方式 ◎変調方式 : リアクタンス変調方式 ◎空中線電力 : 2 mW ◎到達距離 : ダイバシティ受信機WX-4020B システムにて約60 m(屋外)(注) ◎変調感度 : ±5 kHz FM(90 dB SPL 1 kHzにて) ◎使用マイク : 単一指向性エレクトレットコンデンサーマイクロホン ◎周波数特性 : 100 Hz 10 kHz(1 kHz基準50μs エンファシス) ◎最大入力音圧 : 116 dB SPL(SENS1) ◎入力等価雑音 : 40 dB SPL以下(Aカーブ、SENS1) ◎制御方式 : トーン信号によるASK ◎制御信号 : 電池残量用:3 種類 ◎使用電池 : 単3形マンガン乾電池R6P(NB)×1個1.5 Vまたは専用充電池パックWX-4451(別売品) ◎消費電流約60 mA(1.5 Vにて) ◎乾電池寿命 : 約10時間(パナソニック製単3形マンガン乾電池R6P(NB)使用時 約25時間(パナソニック製単3形アルカリ乾電池LR6(PG)使用時) ◎使用温度範囲 : 0 ℃ +40 ℃ ◎寸法 : 本体:幅63 ×長さ100 ×厚さ23.5 マイク部:最大径φ14 ×長さ25.5 マイク・本体間ケーブル長さ:約700 ◎質量 : 本体:約100 g(乾電池R6P含む)、マイク部:約15 g ◎仕上げ : ダークブルーメタリック調樹脂仕上げ(マンセル2.5PB2/2近似色)

36300 円 (税込 / 送料別)

JBL サブウーファー『JRX218S』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

JBL サブウーファー『JRX218S』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

JRX200 Seriesは、クリアな高域とパワフルな低域を出力し、スピーチは明瞭に、音楽は大迫力で届けます。ホーンには、スムーズな周波数特性と優れた指向制御を実現する独自の PT(Progressive Transition)ウェーブ・ガイドを搭載。歪みの少ない高域を90°×50° (JRX212は50°×90°)のカバーエリアに均一に出力します。高域のコンプレッション・ドライバーには軽量なポリマー製ダイヤフラム を採用。高域特性が向上し、原音を忠実に再現します。低域ドライバーは、64mmエッジ巻きコイルを使用し、高い耐入力を実現。 JRX212では、12インチの低域ドライバーで最大128dB SPLもの大音圧を達成しています。クロスオーバー・ネットワークは高耐圧 コンデンサーと大型コア入りコイルを使用し、大電力での飽和を防止。ユニットの性能を最大限に引き出しながら、切れ目のない自然な中域を出力します。 JRX200 Seriesは、業務でのタフな使用にも耐える堅牢性と信頼性を備えています。エンクロージャーは強固な19mmMDF板を使用した頑丈なつくり。さらに外側を耐衝撃性に優れたカーペットで仕上げています。また、前面のグリルは18ゲージの厚いスチール製で、運搬や設置時のダメージからコンポーネントを守ります。高域のコンプレッション・ドライバーは、従来製品より信頼性が向上した“2414H-C”を搭載。また、運用中の瞬間的な過大入力から高域ドライバーを守る、ソニックガード保護回路も内蔵しています。 JRX212とJRX215には正面と10°下向きに設置できるポールソケットを装備し、JRX212はメインスピーカーとしても使用できます。 また、すべてのモデルにスチール製のハンドルを備え、運搬や設置に便利です。入力端子は、ノイトリック製のスピコン(4P)と 標準フォーン(2P)を装備(JRX218Sはスピコン端子のみ)。 従来製品からロゴのカラーなどを見直し、高級感のある外観に仕上げています。 JRX200 Seriesには、より長く、より安心してご愛用いただけるよう、2年間の長期保証が付属しています※。 【仕様】 ◎形式:サブウーファー ◎周波数レンジ(-10dB):34Hz~250Hz ◎指向角度(水平×垂直):- ◎最大音圧レベル(1m):133dB SPL(ピーク) ◎感度(1W、1m) : 98dB SPL ◎公称インピーダンス : 4Ω ◎許容入力※ : 500W(連続) ◎ドライバー構成:低域:460mm(M118-4) 高域:- ◎クロスオーバー周波数:- ◎入力端子:4Pスピコン×2 ◎エンクロージャー:黒、カーペット仕上げ ◎寸法(W×H×D): 520×600×560mm ◎質量:36.2kg ※IECピンクノイズ、クレストファクター6dB、100時間

59400 円 (税込 / 送料込)

SHURE ダイナミックマイク 『BETA58A-X』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE ダイナミックマイク 『BETA58A-X』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

伸びやかな中高域レスポンスを誇るシュアーのダイナミックマイク 世界中のボーカリストやコンサート・ツアーに参加するプロの間で、幅広く愛用されています。 全体的にフラットで、低音を安定させ、中高域をSM58よりさらにクリアにした感じです。 ツヤのあるクリアなサウンドを生み出します。 中高域を特にクリアに拾いたいボーカリストに最適です。 ボーカル用に最適に調整された周波数特性、際立つ中音域、低音域のロールオフによる近接効果の抑制、均一なスーパーカーディオイド・パターンにより、ハウリングを抑えての高ゲインの達成と、収音軸から外れた音源に対する優れたセパレーションを実現。 【主な特長】 ●ネオジウム・マグネットを採用することで優れたSN比を実現。 ●硬化スチール製メッシュ・グリルが、摩耗や衝撃からマイクロホンをガード。 ●エアー式ショック・マウント・システムが、メカニカル・ノイズや振動の伝達を最小限にカット。 ●負荷インピーダンスの変化による影響を最小限に抑制。 ●数々の伝説を生み出したShureのクオリティと信頼性を継承。 【仕様】 ◎タイプ: スーパーカーディオイド ◎インピーダンス: 150Ω ◎寸法:直径51mm長さ164mm ◎重量:278g ◎付属品:マイクホルダー、マイクポーチ、5/8-3/8変換ネジ

27720 円 (税込 / 送料別)

SEIDE ハンドヘルドセット『THH-01 送信機セット』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SEIDE ハンドヘルドセット『THH-01 送信機セット』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

「TDW (True Diversity Wireless)」シリーズ専用ハンドヘルドセット ザイドワイヤレス「TDW (True Diversity Wireless)」シリーズは、プロステージでの使用を前提に、高いクオリティを追求し開発されたB帯ワイヤレスマイクシステムです。トュルーダイバシティ方式による高い送受信性能は、ノイズや音切れを極限まで抑えます。 B帯30波に対応しており、混信やトラブルに即座に対応できる扱いやすさで、使えば使うほどにわかる高い機能性を持ったワイヤレスシステムです。プロエンジニアからはじめてワイヤレスをお考えの方まで、納得の高品質ザイドワイヤレスをぜひお試しください。 電波法に定める技術基準適合証明を受けています。 【主な特徴】 ●免許不要で使用できる800mHzB帯 ●同時6波使用可能 ●WiFiやBluetoothの干渉を受けません ●音楽に適した周波数帯域でクリアな音質 【製品内容】 THM-01 / ハンドヘルドトランスミッター マイクホルダー ソフトケース 【主な仕様】 THH-01 ハンドヘルドトランスミッター ◎バッテリーアルカリ単3電池x2本 ◎寸法/重量L260 x Φ62 mm / 300g

13090 円 (税込 / 送料別)

SHURE 『BLX24R/SM58』ラックマウント型受信機とSM58ハンドヘルド型送信機をセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE 『BLX24R/SM58』ラックマウント型受信機とSM58ハンドヘルド型送信機をセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

定評あるShureの高音質をコストパフォーマンス高く実現する B帯ワイヤレス・システム Shure BLX ワイヤレスシステムは、プロ品質のサウンドと簡単なセットアップおよびわかり易いインターフェースを 兼ね備え、手軽にShureの伝説的なサウンドを提供します。精密に設計され、さまざまなタイプのハンドヘルド、 ラベリア、楽器用、ヘッドセットマイクロホンとの組み合わせがあり、より便利で手頃にステージ演奏をすることが できます。BLXはPGマイクロホンをシングルとデュアル受信機のシステムでご用意しております。 【主な特長】 ●Shure 独自の音声圧縮技術「ARC(Audio Reference Companding)」を採用 音声レベルに応じて圧縮比率を変えて送信を行うため、ワイヤード・マイクロホンに匹敵する 原音に忠実なサウンドを実現しています。 ●スイッチを押すだけでRF干渉の恐れの少ないグループ、チャンネルを自動的に検出するQuickScan 機能を搭載 ●免許や使用申請の必要ないB 帯で最大6ch の多チャンネルワイヤレスを構築可能 ●多彩なアプリケーションに対応する豊富なラインナップ ●ラックマウント型受信機BLX4R の追加機能 ・出力レベルの調整機能:ミキサー等の接続機器に合わせた出力レベルに調整でき、 ノイズの少ないクリアな音質を提供可能。 ・アンテナ出力端子を装備:内蔵アンテナの据置モデルBLX4 と異なり、アンテナは外付けタイプを採用。 フロントにアンテナを設置できるほか、多チャンネル運用時はアンテナ分配器も使用可能。 ・詳細な情報を表示する液晶ディスプレイ:グループ、チャンネル番号、RF 強度、音声レベルメーターなど、 受信チャンネルの詳細な情報を表示。 ・ラックマウントキットを同梱 :1U サイズにマウントできるラックマウントキットを標準で同梱。 商品は国内正規流通品です。メーカー2年保証が付きます 【システム性能】 ●周波数帯域毎に最大6の互換性のあるシステムに対応 ●ワンタッチで操作できる QuickScan 周波数選択で、最良の使用可能な周波数を素早く検出(干渉がある場合) ●2 個の単三型アルカリ乾電池(付属品)で最大 14 時間の連続使用が可能 ●最大 90mの動作範囲で自由なワイヤレス接続に対応(使用環境によって異なる) ●XLR および 1/4フォン 出力コネクター ●堅牢性と信頼性を兼ね備えた Shure 構造 ●マイクロホンカプセル一体型デザインの、伝説的な Shure マイクロホンオプション 【システム構成内容】 ◎SM58ヘッド・ハンドヘルド型送信機(BLX2/SM58)×1 ◎ダイバーシティ受信機(BLX4R)×1 ◎単3形アルカリ乾電池×2、マイクホルダー×1、ソフトケース×1、1/4波長アンテナ×2 ◎AC アダプター×1、ラックマウント金具大・小×各1、リンクバー×1、止めネジ金具一式 ◎50Ω同軸ケーブル×2、フロントアンテナ用バルクヘッドアダプター×2、ゴム足×4(1シート)

75570 円 (税込 / 送料込)

KVOX(クボックス)10m マイクケーブル『EC10-B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

KVOX(クボックス)10m マイクケーブル『EC10-B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

マイクケーブルの定番 CANARE L-4E6S と NEUTRIK NC3MXX/NC3FXXコネクター使用したKVOXブランドによるマイクケーブル。 【仕様】 ◎CANARE L-4E6S ◎NEUTRIK NC3MXX/NC3FXX コネクター使用 ◎10メートル

4770 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA パワードスピーカー『DXR12mkII』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA パワードスピーカー『DXR12mkII』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

発売以来長きに渡り、DXRシリーズはその確かな品質と明瞭かつ高品位なサウンドクオリティによってヤマハパワードスピーカーの 新時代を牽引してきました。 DXR mkIIシリーズは、そんなDXRシリーズをさらに軽量かつパワフルでハイクオリティなシステムへ とアップグレードしたラインナップです。スピーカーのスペシャリストであるNEXOとヤマハの研究開発チームが再び緊密に協力し 合い、絶えず進化するSRのプロフェッショナル達の要求に応えるべく従来のラインナップにさらなる改良を加えました。 最新のパワーアンプとコンポーネント、そして独自の高性能DSPとの組合わせにより、固定設備でも仮設SRでもあらゆるアプリケー ションにおいて、DXR mkIIシリーズは「高音質」「高音圧」「高信頼性」「高汎用性」を兼ね備えたクラス最高のパフォーマンスを 発揮します。 【主な特長】 DXR12は、最大1100W(ダイナミックパワー)の出力で134dB SPL(Peak)もの最大音圧レベルを生み出す、サイズを超えた極めて ハイパワーなスピーカーです。その優れたサウンドクオリティにより、幅広い周波数帯域と高い分解能が求められるライブSR用途に 対しても完璧に対応します。 【仕様】 ◎形式 : 2-way バイアンプパワードスピーカー、バスレフ型 ◎再生周波数帯域 : 52Hz - 20kHz ◎公称指向角度:水平:90°/垂直:60° ◎コンポーネント : LF 12”コーン、2.5”ボイスコイル、フェライト磁石, HF 11.75”ボイスコイル、 1”スロートコンプレッションドライバー、ネオジム磁石 ◎クロスオーバー周波数:2.1kHz、FIR-X tuning™ (linear phase FIR filter) ◎出力 : Dynamic:1100W (LF: 950W HF: 150W) / Continuous: 700W (LF: 600W HF: 100W) ◎最大出力音圧(実測値,1m): 134dB SPL ◎入出力コネクター : INPUT: XLR-3-31 x1 , INPUT2: Phone x2, INPUT3: RCA PIN x 2, THRU: XLR3-32 x 1 (Parallel with INPUT 1 ), LINK OUT: XLR x 1 ◎プロセッサー : D-CONTOUR: FOH/MAIN, MONITOR, OFF ◎ 電源電圧 : 100V - 240V, 50Hz/60 Hz ◎ 消費電力 : 110W ◎吊金具用ポイント : 2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用2(トップ)、1(リア) ※M10×18mm アイボルト用 ◎ポールマウントソケット : 35mm、2ウェイ(0°or 7°) ◎寸法・質量:362mm (W) 601mm (H) 350mm(D) 18.6Kg ◎別売アクセサリー : UB-DXR12(Uブラケット)、SPCVR1201(多機能スピーカーカバー) ◎その他 : エンクロージャー素材: ABS (マットフィニッシュ, 黒)

110880 円 (税込 / 送料込)

SHURE SM57用ウインドスクリーン 『A2WS』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE SM57用ウインドスクリーン 『A2WS』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE SM57用ウインドスクリーン

2500 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA 『RUio16-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA 『RUio16-D』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

Dante、USB、アナログ入出力を備え、多彩な用途に対応するI/Oラック。 『RUio16-D』は、Dante、USB、アナログ入出力を備え、コンパクトでありながらツアリングユースに耐えうる堅牢性の高い筐体を持つI/Oラックです。 DanteとUSBをシンプルにブリッジでき、コンピューター上の様々なアプリケーションとDanteネットワークを接続することで、プラグインによるプロセッシングなど様々な用途に対応します。 さらに付属するプラグインホストソフトウェア「VST Rack Pro」と「RUio16-D」を組み合わせることで、好みのVST3プラグインを簡単にデジタルミキサーやシステムに組み込める自由度の高いプラグイン環境を提供します。 万が一コンピューターに問題が生じた場合にも、プラグイン側の音声処理を自動的にバイパスすることで、システム全体の音声がストップするトラブルを防止します。 ユーザーが自分の好みのVSTプラグインを自由に、柔軟に、そして安心して使用することができる、新しい形のプラグインソリューションを提供します。 【特長】 アナログ: 2マイクインプット, 2アウトプット Dante: 16インプット, 16アウトプット USB: 18インプット, 16アウトプット ヘッドホンアウト トラブルを防止するバイパススイッチ搭載 ラックマウント可能(製品下面にあるM4サイズのネジ穴を使用) 外見寸法(W x H x D): 180 x 42 x 121mm 質量: 1.0kg

180800 円 (税込 / 送料込)

JBL スタジオモニター『305P MkII』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

JBL スタジオモニター『305P MkII』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

3 Series MkIIは、定評ある「LSR 3 Series」のドライバーに改良を施し、再現性能が大幅に進化しています。低域ドライバーは、 磁気構造を見直すことでボイスコイルを取り巻く磁界の歪みを改善し、より正確なピストン運動を実現。入力信号から振動への変換 精度が高まり、原音を極めて忠実に再現可能になりました。パワー・コンプレッション(実効感度の低下)も少なく、大音量を連続し て再生しても音質の変化を最小限に抑えます。また、高域ドライバーは、ボイスコイルの冷却と制動の二役を担う磁性流体を採用し ています。その磁性流体を徹底的に分析し、ボイスコイルを適切に制動しながらも、入力信号に対する動作を妨げない粘度に再調整。立ち上がりの鋭い音や微細な音の変化も一層精確に再現できるようになりました。高磁力のネオジム磁石とあいまって、明瞭なサウンドを出力します。 さらに、各ドライバーの性能を最大限に引き出すため、4次リンクウィッツ・ライリーのアクティブクロスオーバーと高効率のクラ スDパワーアンプを組み合わせたバイアンプ駆動を採用しています。 3 Series MkIIは、JBL独自の技術を惜しみなく投入し、正確なモニター性能を提供します。高域には、最上位スタジオモニター 「M2」のために開発した、イメージコントロールウェーブガイドを搭載しました。音像の再現に優れ、スピーカーの外側に延びる ほどの広いステレオ音場を再生します。中央の音像はこれまでになく明確になり、音場の奥行きや音像の大きさを的確に把握できま す。細部の描写能力も高まり、高密度のミックスの中でも音源の微妙な変化や音場の空気感をエンジニアに伝えます。リスニングポイントが広いため、スピーカーの軸外でも音質やバランスを正確に決定可能です。また、設置する部屋の形状や容積が異なっても優れたモニター性能を発揮できるようLSR(Linear Spatial Reference)設計を採用。スピーカーの周囲360度にわたり、直接音、反射音、残響音場に関する72もの測定を行い、出力性能を最適化しています。 さらに、低域ポートは開口の両側に丸みを持たせた独自のスリップストリーム設計で、乱流を抑え、伸びと深みのある低域を出力し ます。 3 Series MkIIは、便利な機能を多数搭載しています。入力端子はXLRと標準フォーンジャック(3P)を装備し、入力感度も+4dBuと -10dBVから選択できます。また、高域(4.4kHz)に±2dB、低域(50Hz)に-1.5dBまたは-3dBのシェルビング・フィルターを適用 するEQスイッチを装備。設置環境や用途に応じて周波数特性を微調整できます。出力音量の調整つまみは21段のクリック付きで、 設定の再現が容易です。各ドライバーには防磁対策が施されており、周囲の機器に影響を与えません。 【仕様】 ※1本単位での販売です。ペア販売ではありません。

26290 円 (税込 / 送料別)

YAMAHA パワードスピーカー『DZR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

YAMAHA パワードスピーカー『DZR15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

2ウェイバイアンプ式15インチパワードSRラウドスピーカー DZR15は2ウェイバイアンプ式15インチパワードSRラウドスピーカーです。クラス最大級の139dB SPL(1m、Peak)を 2000Wアンプモジュールと96kHzの優れた信号処理能力により高い分解能かつ低レイテンシーで実現し、高効率高出力を 軽量コンパクトなキャビネットにパッケージしました。DZR15はライブSRから設備音響まで厳しい要求に応える 軽量コンパクトかつハイパワーSRラウドスピーカーです。 【主な特長】 ●2ウェイパワードSRラウドスピーカー、15インチLF、2インチHF ●最大139dB SPL(1m、Peak)、34Hz-20kHzの幅広い周波数特性 ●ハイパワー2000Wクラス-Dアンプモジュール ●内部処理96kHz DSPによる低レイテンシーとFIRフィルターによる高分解能を実現 ●FIRフィルターと補正EQを活用したAdvanced FIR-X tuningにより理想的な位相特性と振幅特性を実現 ●豊富なDSPプリセットとLCDからの正確かつ緻密なEQ、ディレイ、ルーティング操作 ●D-Contourと高い保護性能 ●ヤマハ独自のCD(定指向性)ホーン水平90°x垂直50°、ローテーション可能 ●フロアモニター置き対応、ミラーリングも可能 ●軽量かつ堅牢なプライウッドキャビネットに高い耐傷性能のポリウレアコーディング塗装 ●デュアルアングルポールソケット ●別売スピーカーカバー(SPCVR-DZR15) ●多様な設置用途に応えるUブラケット(UB-DZR15H/UB-DZR15V)と豊富なリギングポイント

203280 円 (税込 / 送料込)

SHURE 『BLX14/SM31』 据置型受信機とボディーパック型送信機、ヘッドウォーン・マイクロホンSM31FH-TQGをセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

SHURE 『BLX14/SM31』 据置型受信機とボディーパック型送信機、ヘッドウォーン・マイクロホンSM31FH-TQGをセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】

定評あるShureの高音質をコストパフォーマンス高く実現する B帯ワイヤレス・システム Shure BLX ワイヤレスシステムは、プロ品質のサウンドと簡単なセットアップおよびわかり易いインターフェースを 兼ね備え、手軽にShureの伝説的なサウンドを提供します。精密に設計され、さまざまなタイプのハンドヘルド、 ラベリア、楽器用、ヘッドセットマイクロホンとの組み合わせがあり、より便利で手頃にステージ演奏をすることが できます。BLXはPGマイクロホンをシングルとデュアル受信機のシステムでご用意しております。 【主な特長】 ●Shure の豊富なマイクロホンを使用可能。プレゼンテーションから音楽用途まで用途に合わせた多彩なワイヤレス・プランが構築可能。 ●楽器用マイクロホンやヘッドウォーン・マイクロホンをパッケージしたセットモデルを豊富なバリエーションで用意。 ●特許取得の音声レベル圧縮技術「ARC(Audio Reference Companding)」を搭載し、ワイヤード・マイクロホンに匹敵する優れた音質を獲得。 ●0~+26dBの広範なゲイン調整が可能。 【仕様】 ●到達距離:約60m(標準環境における最大値) ●周波数特性:50Hz~15kHz, ※システム全体の帯域幅はマイクヘッドにより変動 ●送信周波数:B帯(806~810MHz)26チャンネルのうち任意の1チャンネル ●空中線電力:10mW ●アンテナ形式:1/4波長ホイップ ●最大入力レベル:+10dBV(ゲイン調整スイッチ[0dB]時) ●ゲイン調整範囲:0~+26dB ●電源:単3形アルカリ乾電池×2 ●電池寿命:最大14時間 ※使用環境によって異なる。 ●寸法・質量:幅64.5×高110×奥行21.5mm(除アンテナ部)、82g(除乾電池) ●付属品:単3形アルカリ乾電池×2 【システム構成内容】 ◎ボディーパック型送信機(BLX1)×1 ◎ダイバーシティ受信機(BLX4)×1 ◎ヘッドウォーンマイクロホン(SM31FH-TQG)×1 ◎単3形アルカリ乾電池×2 ACアダプター

72600 円 (税込 / 送料込)