「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

NEUMANN コンデンサーマイク『TLM103』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
■コンデンサーマイク ■指向性:単一指向性 ■周波数特性:20Hz~20kHz ■最大入力音圧レベル:138dB ■SN比:87dB ■出力インピーダンス:50Ω ■電源:ファンタム48V±4V ■本体寸法・重量:外形60mm×全長132mm、500g ■オプション:サスペンション
179910 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ワイヤレスシステム ラベリアセット『XSW 2-ME2-JB』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【特徴】 シンガーや劇場、スピーチなどで手軽に使えるアナログワイヤレスマイクロフォンです。セッティングに手を煩わせることなく簡単にプロ仕様のサウンドをお届けできます。トゥルーダイバーシティ受信機で厳しいステージ条件にも耐えることが可能で、周波数をオート/マニュアルで変更できるため、どのような現場でも柔軟的に対応します。また、ラックマウントに対応しており、固定設備にも設置可能です。 付属のラベリアマイクME 2は発表者や司会者に最適で、力強く感動的なプレゼンテーションで威力を発揮します。 ●誰でも簡単にセットアップ ●免許不要B型で最大7台同時使用 (送信機と受信機の距離を5m以上、送信機同士の距離を20cm以上離しての使用に限る) ●周波数設定はスキャン機能でのオートセットアップ ●使いやすい縦型スイッチ搭載のハンドヘルド送信機 ●アルカリ単三乾電池2本で約10時間駆動 ●ラックマウントキット付属 【仕様】 《Receivers》 ◎寸法:approx. 200 x 42 x 127 mm ◎本体重量:approx. 680g ◎電源:12 V DC nom. / 300 mA ◎ハウジング:Metal ◎AF 伝送範囲:50 to 16,000 Hz 《Transmitter》 ◎寸法:approx. 71 x 96 x 28 mm ◎本体重量:approx. 95g ◎動作時間:approx. 10 hrs ◎電源:2 AA size batteries, 1.5 V ◎ハウジング:Robust ABS ◎AF 伝送範囲:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎マイクロホン:Condenser ◎周波数帯域:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎全高調波歪(THD + N):≤ 0.9% ◎指向特性:Omni-directional ◎S/N比:≥ 103 dBA ◎RF 出力電力:10 mW ◎帯域幅スイッチング:up to 24 MHz ◎変調方式:Wideband FM ◎出力電圧:'1/4“ (6.3 mm) jack socket (unbalanced): +6 dBu, XLR socket (balanced): +12 dBu ◎ダイバーシティ受信:True Diversity ◎周波数:8 frequency banks, each with up to 7 factory-preset channels ◎周波数帯域:JB: 806-810 MHz ◎感度: ◎スケルチ:switchable from 3 dBμV to 28 dBμV (via Pilot Tone) ◎同期:2.4 GHz, Low Power OQPSK (only active during synchronization) ◎Adjustment Range Transmitter:0 to -30 dB, adjustable in 10 dB steps ◎オーディオ調整範囲:40 dB, adjustable in 5-dB steps ◎ライン/マイクレベル:20 dB, switchable ◎使用温度範囲:operation: 0°C to +40°C, storage: –20°C to +70°C ◎受信原理:double superheterodyne 《同梱物》 ・1 x 受信機 EM-XSW 2 ・1 x ボディパック送信機 SK-XSW ・1 x ラベリアマイクロホン ME 2-2 ・1 x 電源 NT 12-5 CW (adapter for the XSW 1-Cl1-GB only contains the UK changeable plug) ・2 x 単3電池 ・1 x ラックマウントキット ・1 x ポーチ ・ユーザーマニュアル
68200 円 (税込 / 送料込)

【10/31まで期間限定価格!】GENZLER(ゲンツラー)ベースディストーションペダル『CRASH BOX 4 CLASSIC BASS DISTORTION PEDAL』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
オールアナログ仕様のディストーションペダル CRASH BOX 4 CLASSIC BASS DISTORTION PEDALは、オールアナログのベースディストーションペダルです。クラシックな真空管回路に見られる4種類のディストーションを正確にエミュレートし、ドライブ/ゲイン、ハイパス/ローパスフィルターによるオーバードライブパスとクリーンブレンドのコントロールが可能です。その結果、タッチ感度や音楽性を損なうことなく、また余分なノイズを発することもなく、幅広い音楽ジャンルやプレイスタイルに合わせてサウンドメイクすることが出来ます。 【主な特徴】 ●軽量なアルミシャーシ ●堅牢なストンプスイッチ ●電源の電圧と極性を自動検出するDC IN 端子 ●低ノイズ・サイレントスイッチング回路 ●4ポジションのディストーション "GEAR"セレクタースイッチ ●ハイパス/ローパスフィルター(オーバードライブエンジンのみ) ●パラレルクリーンシグナルパス ●ドライブ感度切り替えスイッチ(DRIVE SENSITIVITY) 【機能】 ❶ ハイパスフィルターノブ ディストーション・エンジンに入力される信号のローカットオフの周波数を調整します。 このフィルターはクリーンパスには影響しません。 ❷ ローパスフィルターノブ ディストーション・エンジンに入力される信号のハイカットオフの周波数を調整します。 このフィルターはクリーンパスには影響しません。 ❸ ドライブセンシティビティ・スイッチ 入力インピーダンスの切り替えができます。HIGHはパッシブタイプのベースに最適で、LOWはアクティブタイプのベースに最適です。スイッチをLOWにしてDRIVEコントロールを上げると、さらなるディストーションの質感を得ることができます。 ❹ ドライブノブ/ドライブボリュームノブ/クリーンボリュームノブ DRIVE:オーバードライブの量を調整します。DRIVE VOL:ディストーション(Wet)の音量を調整します。CLEAN VOL:クリーン(Dry)の音量を調整します。クリーンブースト以外にもDry Wetのブレンドとしても使用できます。 ❺ ドライブセレクトギア この4ポジションのスイッチは4速ギアシフトのように機能します。1st ~4thのドライブアルゴリズムから1つを選択して使用します。1stギアの真空管アンプのクリーンチャンネルのような温かみのあるトーンから、2nd,3rd,4thとギアを上げていくことによりよりアグレシッブなドライブ感とコンプレッションを得られます。 ❶ DC IN 端子 電源の電圧と極性を自動検出する回路を内蔵。9V~18Vのセンタープラス/マイナスどちらでも正常に機能します。高出力のベースの場合、12V以上の電源を使用すると入力ヘッドルームが少し大きくなることがあります。 ❷ 入力/出力ジャック 名目上は楽器レベル入力/出力ですが、入力の場合ドライブセンシティビティスイッチをLOWに、出力の場合DRIVEとCLEANのボリュームを 上げればラインレベルにも対応します。 【仕様】 ◎電源:9~18VDC ◎入力インピーダンス: ◎出力インピーダンス:1kΩ ◎オーバードライブエンジン(入力HPF / 出力LPF):30Hz~200Hz / 1kHz~14kHz ◎入力感度:ドライブ感度(HIGH)-20dBu ドライブ感度(LOW)-10dBu ◎最大入力レベル(ドライブ感度(HIGH) / DRIVE VOL 9:00の場合)0dBu(9V),+5dBu(12V),+10dBu(18V) ◎最大入力レベル(ドライブ感度(LOW) / DRIVE VOL 9:00の場合)+5dBu(9V),+12dBu(12V),+18dBu(18V) ◎最大出力レベル:+9dBu(9V),+14dBu(12V),+20dBu(18V) ◎寸法:W127xD104xH59 mm ◎重量:0.5 kg
32450 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パワードスピーカー『Tourus+A10』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途アクティブスピーカー 高効率なClass Dアンプを内蔵したアクティブフルレンジスピーカーです。 8“、10”、12“、15”の4つのモデルが用意されており、Bluetooth/TWS接続機能やFIRプリセットなど、多彩な機能を搭載しています。ClassD 2wayBi-AMPを採用し、クリアでパワフルなサウンドを実現します。耐久性の高いキャビネットと設置の容易さはTOURUS+シリーズと同様で、「Wharfedale Pro T-SUB-AX」アクティブサブウーファーと組み合わせることで、さらに迫力のある低音を楽しむことができます。さらに、IP54認証取得中であり、粉塵や水の飛沫に対する保護性能も備えています。 【デュアルアングルポールソケット】 Tourus+ モデルはすべて、デュアルアングル(0° / 3°)、Φ35 mm ポール ソケットを備えています。 すべての TOURUS+ モデルのポリプロピレンキャビネットは、45°のモニター角度で設計されています。 【リアパネル】 ・Bluetooth 接続 ・TWS 機能 ・バランス リンク出力 ・両チャンネルのマイク/ライン入力 ・FIR フィルター付きの 4 つのプリセット 【オプションU ブラケット】 ・WPB-T+
49280 円 (税込 / 送料込)

e-comm インカム 卓上ステーション『WS-200D/4』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
e-comm「WS-200D/4」は2線式・2チャンネルデスクトップステーションです。2チャンネル入力の他、音声ライン信号を入力できるプログラムインプットも備わっております。マイクはグースネック、ヘッドセットマイクの2種から選択できます。スピーカーは2.5インチスピーカーを搭載し、独自のフィードバック抑制回路を採用しております。 e-comm製品はPro Intercom製品、Clear-Com製品と互換性があります。 【特徴】 ●壁面取付用の穴を用意 ●シンプルな仕様により、容易に操作が可能 【仕様】 ◎動作電圧:24~30VDC ◎消費電力:400mA以上 ◎帯域幅:300Hz~8000Hz ±3db(プリアンプマイクからインカムライン +40db) ◎サイドトーン:調整幅 >32db ◎動作環境温度:0~50℃ ◎寸法 / 重量:W210 x H115 x D100mm / 0.9kg
104720 円 (税込 / 送料込)

POWERSOFT(パワーソフト)パワーアンプ『T604』(1500W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Dante対応4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプ Tシリーズはチャンネルごとに750W-4000Wを出力できる、柔軟性と費用対効果をキーワードにしたラウドスピーカーマネージメントパワーアンプです。 2chまたは4chモデルの各チャンネル間ではパワーシェアリング機能が作動し、可能な総出力パワーを2wayバイアンプ駆動やサブ+トップボックスのようなアプリケーションで、最適にパワー分配をすることができます。入力ではアナログ信号の他、AES3のデジタル伝送を標準装備、2chの音声であれば他の外部機器なしで、デイジーチェーン接続により筐体間の信号パスができます。 全てのモデルが1U軽量と省スペースな設計となっており、さらに内部DSPでは15Aの消費電流制限がかかっているため一般的な壁コンセントで駆動が可能です。Dante™対応モデルと非対応モデルを選択できます。 【概要・仕様】 T604はDante対応4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプです。 特許取得済のSRM技術はチャンネルごとのいかなる駆動に対しても電力消費を飛躍的に抑え、システムの能率を最大化します。同等スペック製品では見られない電源効率を誇り、これまで以上に柔軟性をもって高いSPL環境を構築することができます。最大6,000Wのパワーを4チャンネルで分配し、入力ではアナログ/AES/Dante™に標準対応されています。 最新のArmoniaPlusソフトウェアに対応し、リアルタイムで最先端の音響制御が実現可能です。1Uサイズで7.5kgと省スペース設計のため、ツアー用途であればこれまで以上に運用を楽に、固定設備であれば省スペースに実機設置が可能です。 【主な仕様】 ●入力Delay最大4秒、アライメント調整用として出力Delay最大200ms ●ケーブル配線ロスの補填機能Active DampingControl™ ●省スペースから高出力伝送 ●各種プロテクション回路 ●AES3デジタル入力標準装備 ●Dante™入力標準装備 ●Power Limiter (TruePower™, RMS voltage, RMS current) + Peak Limiter. ●特許取得済の出力リミッターをフル装備 ●パワーシェアリング機能完備
680000 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 同軸ドライバー搭載ラインアレー『WLA-118SUB』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ラインアレイシリーズWLA Series初の同軸ドライバー搭載モデル Wharfedale Pro「WLA-1 シリーズ」は、12インチと15インチの同軸フルレンジスピーカーと21インチのサブウーファーを搭載した新しいラインアレイシステムです。内蔵ドライバーは、英国Wharfedale Pro 社が設計・デザインし、Beyma 社がヨーロッパで製造しています。重厚な低音、安定したカバレージ、位相の揃った並外れたシステムを実現し、ツアーや固定設備に最適な高い汎用性を持つように設計されています。 WLA-112とWLA-115は、同軸設計と独自のEVO-Fold 高周波ウェーブガイドを組み合わせて使用されています。この設計により、水平面、垂直面ともに一貫した拡散カバレッジと、単一かつコヒーレントな指向性を実現しました。 また、専用FIR プリセットライブラリと組み合わせることで、よりフラットなフロントを実現し、優れた音質性能を発揮します。従来の2Way システムが抱えていた、ドライブユニット間の物理的間隔の問題を解決するために、高度に設計されたソリューションです。 WLA-121SUBは21 インチのBeyma ドライバーを使用しており、Wharfedale Pro ラインナップの中で最も強力でありながらコントロール可能なフライング・サブウーファーになっています。 WLA-1システムは別売アクセサリを使用することで、ポールマウント、フライングアレイ、水平設置の3 つの方法でご利用いただけます。 また、スピーカーポールSP-4を使用すれば、WLA-112A/WLA-115AとWLA-118SUBA/WLA-121SUBA をポールマウントでご利用いただけます。WLA-112A/WLA-115Aには、デュアルアングル35mmポールソケットを備えています。 ※別売アクセサリ:フライフレーム、水平アレイ用フレーム、SP-4 【特長】 ●Beyma社製12インチ/15インチ同軸ドライバー搭載 ●4.0インチボイスコイルのサブウーファー ●サイドプレート一体型リギングシステム ●充実したハードウェアアクセサリで汎用性アップ 【仕様】 ※1:半空間条件下で1m でのレベルを測定。( クレストファクター2 のピンクノイズを専用プリセットで使用) ※2:専用プリセットで自由音場条件下で1m でのレベルを測定( クレストファクター4 のピンクノイズを使用)
237380 円 (税込 / 送料込)

ARMOR(アルモア)エフェクターボード『PS-Light』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
■重量 約2.5kg(セミハードケース・ボード合計) ■板厚(mm) 9mm(ボードのみ) ■付属パーツ マジックテープ、南京錠 ■有効内寸 W420 x D300 x H70mm ■備考 セミハードケースとボードのセット商品です。 ボード面にはマジックシートが標準で貼られています。 裏面はFRP黒仕様 ■カラーバリエーションについて 現在黒のみの対応となります。
17320 円 (税込 / 送料別)

CROWN(クラウン)パワーアンプ『CDi 2|600BL』(600W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
CDi DriveCore Seriesは、信号処理の心臓部に独自開発の集積回路“DriveCore”を採用し、信頼性と音質が向上しています。 DriveCoreは、高精度のクロックやパルス幅変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チップに集積。自社従来製品より使用 パーツ数を500以上も削減し、長期使用における信頼性が向上しました。同時に、優れた過渡特性、小出力時の細部の正確さ、大出力 時の低域の精密な追従性を実現。SN比は104dB以上を達成し、優れた音質を提供します。 CDi DriveCore Seriesは、多彩な機能を搭載しています。パラメトリックEQ、ディレイ、リミッター、クロスオーバーを内蔵。使用 するJBL PROFESSIONALのスピーカーを選択するだけで最適なパラメーターを適用できる機能も備えています。チャンネルごとに ロー/ハイ・インピーダンス接続の切り替えも可能で、別途外部機器を用意することなく音響出力系の信号処理を1台で完結できます。 設定はプリセットとして本体に保存可能です。さらに、システムのチェックに便利なシグナルジェネレーター機能、熱によるダメージ を防ぐサーマルプロテクション機能、前面パネルの誤操作を防止するロック機能を搭載。外部接点で強制的にスリープモードにする AUX端子も装備しています。 CDi DriveCore Seriesは、基本的な操作を前面パネルから行えるのはもちろん、PCにインストールしたAudio Architectソフトウェア から設定の変更や運用状況の監視を一元的に行えます。複数台のCDi DriveCore Seriesを単一のPCから一括して操作できるので、 必要な設定を効率よく行うことが可能です。また、ソフトウェアの表示画面をカスタマイズすれば、用途に合った使いやすい運用 環境を構築でき、クリップや過熱、電源電圧の変動、故障などの発生も素早く把握できます。 さらに、背面パネルの汎用入出力(GPIO)端子はAudio Architectでプログラムができるため、他の制御機器との連携も容易です。 CDi DriveCore Seriesには、最大256ch(48kHz)を伝送・分配できるHARMANブランド独自の音声信号バス「BLU link」対応モデル が用意されています。標準的なCAT5eまたはCAT6ケーブルを使用して、BLU link対応機器をループ状に接続するだけで、簡単にデ ジタル音声伝送システムを構築可能。信号分配のための配線をシンプルにし、ケーブルに掛かるコストを削減できます。さらにシス テムの変更が必要な場合は、機器間の接続配線を変更することなく、ソフトウェアから設定を変えるだけで変更が完了。 コストや手間を低減可能です。 CDi DriveCore Seriesには、より長く、より安心してご愛用いただけるよう、3年間の長期保証が付属しています。 ※画像はCDi 4|300BLを使用しております。 BLU link対応モデル。 【仕様】
330000 円 (税込 / 送料込)

CROWN(クラウン)パワーアンプ『DCi 4|1250N』(1,250W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DCi Series Networkは、多数の出力回線でも機器の設置スペースを大幅に削減できます。また、ソフトウェアから運用状況の監視や 設定の変更を一元的に行えるため、多系統の出力回線を持つ音響設備を効率的に構築・運用できます。チャンネル数、出力パワーの 異なる全10モデルをラインナップしています。 【主な特長】 ■ 多数の出力回線でも、機器の設置スペースを大きく削減可能 ・最大8チャンネルの増幅段と信号プロセッサーを2Uの筐体に収納。標準的な2m高の機器ラックに8チャンネルモデル20台を設置 した場合、160系統の出力回線を1ラックに集約できます。 ・チャンネルはそれぞれロー・インピーダンス接続とハイ・インピーダンス接続を切り替え可能。接続方式が混在する場合も、専用 のパワーアンプを用意する必要はありません。 ・2チャンネルと4チャンネルモデルには1,250Wの高出力モデルも用意。さらに各モデルはブリッジモノ出力にも対応しているので、 より大きな出力を取り出すこともできます。 ・ハイ・インピーダンス接続時には、チャンネルごとに設定を切り替えるだけで、出力トランスを使用せずに70V/100Vの定電圧伝送 ラインを直接駆動できます。また、35Hzのハイパス・フィルターが自動的に挿入されます。 ■ 高性能DSPを搭載し、様々な音声処理を1台で完結 ・高性能なDSPを搭載しており、クロスオーバーやイコライザー、ディレイの各機能を装備。1台で音響出力系の信号処理を完結さ せることができます。 ■ LevelMax リミッターでトランスデューサーを効果的に保護 ・独自のLevelMAXリミッターにより、音声信号のピーク電圧とRMS電圧に加えて、トランスデューサー温度のシミュレート値を用 いてパワーアンプ出力を制御します。ピークリミッターおよびRMSリミッターのスレッショルド値を高めに設定することができ、 ダイナミック・レンジを確保しながらトランスデューサーを効果的に保護します。 ■ ソフトウェアから運用状況の監視や設定の変更が可能 ・HiQnetプロトコルのネットワーク機能を利用可能。数百台以上のパワーアンプも単一のPCから簡単に制御・監視できます。 表示画面をカスタマイズすれば、用途に合った使いやすい運用環境を構築できます。 ・パワーアンプ本体のスイープ・ロード・モニター機能を利用すれば、スピーカーのインピーダンスを運用中に計測し、出力回線の 短絡や断線を手元で検知できます。クリップや過熱、電源電圧の変動、故障などの発生も素早く把握可能です。 ・背面パネルに汎用入出力(GPIO)端子を搭載し、他の制御機器との連携も容易です。 ■ 高効率設計で低消費電力を実現 ・電源部には、高効率のスイッチング電源と力率改善回路(PFC)を搭載しています。発熱を抑えて、運用時の機器の冷却にかかる 電力も節約します。 ・未使用時には、消費電力を1W以下に抑えるスリープモードに設定できます。無信号状態を検出して自動的にスリープモードにし たり、背面パネルの端子を使って強制的にスリープモードに設定できます。 ■ 集積回路“DriveCore”を採用し、信頼性と音質が向上 ・DriveCoreチップ DriveCoreは、増幅回路の心臓部となる高精度のクロックや変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チッ プに集積したカスタムICです。このチップを搭載することで、自社従来品に比べて500以上の部品を削減しながら、優れた過渡特性、 小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現しています。 ■ 最大256ch(48kHz)を伝送できる 音声信号バス“BLU link”に対応 ・多チャンネルの信号をパワーアンプへ分配するのが容易です。 ・アナログ信号の入力も可能で、BLU linkが遮断された場合にアナログ信号へ自動的に切り替えるといったバックアップ動作も設定 可能です。 ■ 固定設備に便利な機能を搭載 ・突発的なトラブルからアンプやスピーカーを守る各種保護回路を搭載しています。 ・前面パネルのインジケーターで動作状況を詳細に確認できます。さらに、離れた場所から正常動作を確認するためのステータス 信号を、背面パネルから出力します。 ・21段階のアッテネーターを装備。設定の再現が容易です。 ・可変速空冷ファンを搭載し、本体内部を効果的に冷却します。 DCi Series Networkは、HiQnet Audio Architectソフトウェアから運用状況の監視やアンプ の設定を一元的に行えます ■ 用途に合った使いやすい運用環境を構築 ・調整頻度の高い項目やモニタリングの必要のあるメーターなどを集約したカスタムコントロールパネルを作成可能。ユーザーの用途 に合わせて、画面表示を自由にカスタマイズできます。 ■ 複数台のアンプを一元的に監視、設定が可能 ・入力設定や動作モードの設定など、必要な設定を効率よく行えます。 ・多回線を一括して設定できるのはもちろん、複数台やラック単位でまとめて設定できます。 ■ ネットワーク構築を容易にする「NetSetter」 ・HiQnet対応機器を検出し、各機器のネットワーク設定をリアルタイムで更新するソフトウェアツール、HiQnet NetSetterを用意 しています。 ・以下の項目を設定でき、大規模なネットワークでもシステム設定や競合の解決を素早く簡単に行えます。 IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、HiQnetアドレス BLU linkに対応し、多チャンネルの信号を複数台のパワーアンプに分配するのが容易 ・BLU linkは、最大256chを伝送・分配できる音声信号バスです。 ・標準的なCAT5eまたはCAT6ケーブルを使用して、BLU link対応機器をループ状に接続するだけで、スイッチやハブなどのネット ワーク機器を使用せず、簡単にデジタル音声伝送システムを構築できます。 ・信号分配のための配線をシンプルにし、ケーブルにかかるコストを削減します。 ・システムの変更が必要な場合は、ソフトウェアからアンプの設定を変更するだけで、機器間の接続配線を変更する必要がないので、 コストや手間を低減できます。 【仕様】
1078000 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ハンドヘルド945SET『EW-D SKM-S BASE SET(T12) + MMD 935-1 BK』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
EW-D SKM-S BASE SET(T12)と、e935マイクロフォンベースのマイクカプセルがセット! Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 Evolution Wireless Digitalハーフラック受信機とハンドヘルド送信機のデジタルワイヤレスベースセット ※記載されている仕様には海外モデルのものが含まれます EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) ◎同梱物: ・EW-D EM ハーフラック受信機 ・EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機 ・ロッドアンテナ 2本 ・電源(国別アダプター付き) ・ラックマウントセット ・ゴム足4個 ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
127710 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ハンドヘルドベースセット『EW-D SKM-S BASE SET(T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 Evolution Wireless Digitalハーフラック受信機とハンドヘルド送信機のデジタルワイヤレスベースセット ※記載されている仕様には海外モデルのものが含まれます EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKM-Sハンドヘルド型送信機は、ゼンハイザーとノイマンの幅広いマイクカプセルに対応しています。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) ◎同梱物: ・EW-D EM ハーフラック受信機 ・EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機 ・ロッドアンテナ 2本 ・電源(国別アダプター付き) ・ラックマウントセット ・ゴム足4個 ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
101970 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN コンデンサーマイク『KMS105』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
■コンデンサーマイク ■カラー:ブラック ■指向性:スーパーカ-ディオイド ■周波数レンジ:20 Hz...20 kHz ■1 kohm、1 kHzでの感度:4.5 mV/Pa ■定格インピーダンス:50 ohm ■定格負荷インピーダンス:1000 ohm ■等価 SPL CCIR 468-3:28 dB ■等価 SPL DIN/IEC 651:18 dB-A ■S/N 比 CCIR 468-3:66 dB ■S/N 比 DIN/IEC 651:76 dB ■最大 SPL :THD 0.5% 150 dB ■最大出力電圧:12 dBu ■マイクロフォンアンプのダイナミックレンジ:DIN/IEC 651: 132 dB ■供給電圧:48 V± 4 V ■電流消費量: 3.5 mA ■整合するコネクター:XLR 3F ■重量:約 300 g ■直径:48 mm ■長さ :180 mm
104940 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ワイヤレスマイクシステム『XSW 2-835-JB』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【特徴】 シンガーや劇場、スピーチなどで手軽に使えるアナログワイヤレスマイクロフォンです。セッティングに手を煩わせることなく簡単にプロ仕様のサウンドをお届けできます。トゥルーダイバーシティ受信機で厳しいステージ条件にも耐えることが可能で、周波数をオート/マニュアルで変更できるため、どのような現場でも柔軟的に対応します。また、ラックマウントに対応しており、固定設備にも設置可能です。 ハンドヘルド送信機にはゼンハイザーが誇るe 835マイクロホンカプセルが搭載されています。 ●誰でも簡単にセットアップ ●免許不要B型で最大7台同時使用 (送信機と受信機の距離を5m以上、送信機同士の距離を20cm以上離しての使用に限る) ●周波数設定はスキャン機能でのオートセットアップ ●使いやすい縦型スイッチ搭載のハンドヘルド送信機 ●アルカリ単三乾電池2本で約10時間駆動 ●ラックマウントキット付属 【仕様】 《Receivers》 ◎寸法:approx. 200 x 42 x 127 mm, microphone: approx. 260 x 50 mm ◎本体重量:approx. 680g ◎電源:12 V DC nom. / 300 mA ◎ハウジング:Metal, microphone: robust ABS ◎AF 伝送範囲:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎マイクロホン:dynamic ◎周波数帯域:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎全高調波歪(THD + N):≤ 0.9% ◎指向特性:cardioid ◎S/N比:≥ 103 dBA ◎RF 出力電力:10 mW ◎帯域幅スイッチング:up to 24 MHz ◎動作時間:approx. 10 hrs ◎変調方式:wideband FM ◎出力電圧:1/4“ (6.3 mm) jack socket (unbalanced): +6 dBu, XLR socket (balanced): +12 dBu ◎周波数:8 frequency banks, each with up to 7 factory-preset channels ◎周波数帯域:JB: 806-810 MHz ◎感度: ◎スケルチ:switchable from 3 dBμV to 28 dBμV (via Pilot Tone) ◎同期:2.4 GHz, Low Power OQPSK (only active during synchronization) ◎Line:20 dB, switchable ◎入力感度:1.5 mV / Pa ◎Adjustment Range Transmitter:0 to -30 dB, adjustable in 10 dB steps ◎オーディオ調整範囲:40 dB, adjustable in 5-dB steps ◎使用温度範囲 operation: 0°C to +40°C storage: –20°C to +70°C ◎受信原理:double superheterodyne ◎ダイバーシティ原理:True Diversity 《マイクロフォン》 ◎本体重量:approx. 245g ◎電源:2 AA size batteries, 1.5 V ◎AF 伝送範囲:80-14,000 Hz 《同梱物》 ・1 x 受信機 EM-XSW 2 ・1 x ハンドヘルド送信機 SKM 835-XSW ・1 x マイクロホンクランプ MZQ 1 ・1 x 電源 NT 12-5 CW (adapter for the XSW 1-Cl1-GB only contains the UK changeable plug) ・2 x 単3電池 ・1 x ラックマウントキット ・1 x ポーチ ・ユーザーマニュアル
68200 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO デジタルパワーアンプ『DP-2200N』(3400W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
dante接続機能とDSP機能を搭載 Wharfedale Pro「DP-N Seris」は、Dante接続機能とDSP機能を搭載したマルチチャンネルパワーアンプです。クラスD トポロジーで、2Ωまでの出力を供給します。8Ωや16Ωのスピーカーを複数台、極めて強力に駆動することが可能で、大型ラインアレイなどの大規模なシステムの構築に最適です。フロントパネルにDante ™コネクタを搭載し、DP-N Seris をDanteシステムの中で使用することができます。ネットワークオーディオ、リモートDSP コントロールコントロールも可能です。 新たに強力なFIRフィルタリング機能を搭載しています。FIR フィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。また、DP-N シリーズは70Vのハイインピーダンスラインシステムも駆動可能です。 【特長】 ●1U ラックに ClassDパワー搭載 ●4つの個別チャンネル ●PC制御可能なDSPを内蔵 ●2Ω対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能 ●FIRフィルタリング機能搭載 ●Dante™接続対応 ●70Vハイインピーダンスライン対応 ●Dante コネクタ搭載 Ultimo 4×4 チップセットを採用し、Dante システムに簡単に参加できます。 ・最大96KHz のデジタルオーディオ接続 ・リモート、ネットワークコントロール ●FIRフィルタリング機能 FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。これにより、システムのパフォーマンスが大幅に向上します。 ●コントロールソフトウェア 付属の編集ソフトを使えば、DP-N のシステム・パラメーターやDSP 機能の概要を実際に確認したり、アンプのすべてのシステム・パラメーターとDSP 機能を実用的に把握することができます。システムのパフォーマンスをモニターしたり、DP-N Seriesをリモートで編集することも可能です。
361130 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ワイヤレスシステム ヘッドセット『XSW 2-ME3-JB』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【特徴】 シンガーや劇場、スピーチなどで手軽に使えるアナログワイヤレスマイクロフォンです。セッティングに手を煩わせることなく簡単にプロ仕様のサウンドをお届けできます。トゥルーダイバーシティ受信機で厳しいステージ条件にも耐えることが可能で、周波数をオート/マニュアルで変更できるため、どのような現場でも柔軟的に対応します。また、ラックマウントに対応しており、固定設備にも設置可能です。 付属のヘッドセットマイクME 3はダンスボーカルに最適です。 ●誰でも簡単にセットアップ ●免許不要B型で最大7台同時使用 (送信機と受信機の距離を5m以上、送信機同士の距離を20cm以上離しての使用に限る) ●周波数設定はスキャン機能でのオートセットアップ ●使いやすい縦型スイッチ搭載のハンドヘルド送信機 ●アルカリ単三乾電池2本で約10時間駆動 ●ラックマウントキット付属 【仕様】 《Receivers》 ◎寸法:approx. 200 x 42 x 127 mm ◎本体重量:approx. 680g ◎電源:12 V DC nom. / 300 mA ◎ハウジング:Metal ◎AF 伝送範囲:50 to 16,000 Hz 《Transmitter》 ◎寸法:approx. 71 x 96 x 28 mm ◎本体重量:approx. 95g ◎動作時間:approx. 10 hrs ◎電源:2 AA size batteries, 1.5 V ◎ハウジング:Robust ABS ◎AF 伝送範囲:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎マイクロホン:condenser ◎周波数帯域:50 to 16,000 Hz (–3 dB) ◎全高調波歪(THD + N):≤ 0.9% ◎指向特性:cardioid ◎S/N比:≥ 103 dBA ◎RF 出力電力:10 mW ◎帯域幅スイッチング:up to 24 MHz ◎変調方式:wideband FM ◎出力電圧:1/4“ (6.3 mm) jack socket (unbalanced): +6 dBu, XLR socket (balanced): +12 dBu ◎ダイバーシティ受信:True Diversity ◎周波数:8 frequency banks, each with up to 7 factory-preset channels ◎周波数帯域:JB: 806-810 MHz ◎感度: ◎スケルチ:switchable from 3 dBμV to 28 dBμV (via Pilot Tone) ◎同期:2.4 GHz, Low Power OQPSK (only active during synchronization) ◎Adjustment Range Transmitter:0 to -30 dB, adjustable in 10 dB steps ◎オーディオ調整範囲:40 dB, adjustable in 5-dB steps ◎ライン/マイクレベル:20 dB, switchable ◎使用温度範囲:operation: 0°C to +40°C, storage: –20°C to +70°C ◎受信原理:double superheterodyne 《同梱物》 ・1 x 受信機 EM-XSW 2 ・1 x ボディパック送信機 SK-XSW ・1 x ヘッドセットマイクロホン ME 3 ・1 x 電源 NT 12-5 CW (adapter for the XSW 1-Cl1-GB only contains the UK changeable plug) ・2 x 単3電池 ・1 x ラックマウントキット ・1 x ポーチ ・ユーザーマニュアル
77000 円 (税込 / 送料込)

Alcons Audio モニタースピーカー『VR12/90』【受注発注 納期お問い合わせください】】
VR12/90は、コンパクトなマルチパーパス2wayスピーカーです。RBN601 Pro-ribbon HFドライバーにより 高品質で高出力な再生が可能です。VR12はピークパワーで1000Wの入力を持ち、高音域で最大90%もの歪 みを低減します。 《構造と筐体の特長》 RBN601 Pro-ribbonドライバーにマウントされた特許取得済みのウェーブガイドホーンにより、より正確に 指向性を制御できます。またSignal Integrity Sensing™=SIS ™によりケーブルの長さとパワ ーアンプのインピーダンスに関係なく、1:1の歪みの無い自然な音の再生が可能になりました。指向性はH90 xV40°で、物理的にも音響的にも左右対称になるミラーバージョン(VR12/90M)をご用意しています。 《Alcons Audioその他のシリーズの互換性》 完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 またAlcons AudioのBFシリーズやBCシリーズ等のサブウーファーを追加することにより、より幅広いアプリ ケーションにも対応可能です。 ※性能をフルで活動するためにはALC Sentinel Seriesのパワーアンプをご使用ください。 【主な特長】 ●卓越した明領度と遠達性を備えたRBN601 Pro-ribbon HFドライバー ●無圧縮のサウンド再生と最大90%もの歪みを低減 ●非常に高いダンピングと歪み低減するSignal Integrity Sensing™=SIS ™ ●ネオディミウムドライバーにより軽量化を実現、優れた取り回しが可能に ●キズに強いDurotect™コーティング ●多彩な設置を可能とするスタンドマウントアダプター、トラックレール、リギングポイント 【仕様】
829400 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ポータブルハンドマイクセット 『EW-DP 835 Set (T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 ライブパフォーマンスやプレゼンテーションに最適なポータブルデジタルUHFワイヤレスマイクロホンシステムのセットで、 以下の製品が含まれています。EW-DP EK デジタルシングルチャンネルレシーバー、MMD 835 カーディオイドダイナミックマイクロホンモジュールを搭載した SKM-S ハンドヘルドトランスミッター、取り付け部品(チーズプレート、コールドシューを含む)、充電式バッテリー、アクセサリー類。 EW-DP デジタルワイヤレスマイクロホンシステムは、安定度と信頼性の高いUHF接続を採用しており、複雑さを感じさせずにプロフェッショナルクォリティのオーディオを提供します。2.4GHzシステムよりも優れたレンジと信頼性の高い接続性を提供するポータブルワイヤレスシステムへのアップグレードをお考えの方に最適です。 EW-DP は、数十年にわたる優れたワイヤレスオーディオで培ったゼンハイザーの広範な知識を基に開発されており、業界をリードする134dBのダイナミックレンジを備えているため、細部までリアルで歪みのないオーディオを捉えることができます。 EW-DP は時間を味方につけます。最大56MHz の帯域幅により、クリーンで干渉のないチャンネルをすばやく簡単に見つけることができます。長寿命で交換可能なバッテリーにより、長時間の撮影も不安なく行えますが、スクリーンに残りの稼働時間が表示されるのでさらに安心です。さらに、入念に設計されたチーズプレートは、コールドシューや取り付けボルトによってカメラに汎用的に取り付けることができます。レシーバーは、1秒以内でチーズプレートに取り付け可能です。レシーバーをチーズプレートの上に置くだけで、マグネットでしっかりと固定できます。EW-DP 835 セットには、MMD 835 カーディオイドダイナミックマイクロホンモジュールが搭載されたSKM-S ハンドヘルドトランスミッターが含まれており、カメラ前でのインタビューやノイズの多い環境での分離したダイアログの収音に最適です。 【特長】 ●コンテンツ制作をさらに先へ コンテンツ制作者の集団から抜きんでるには、品質がキーです。これは映画制作者の場合、特に当てはまります。コンテンツは誰でも制作できますが、誰もがアートを制作できるわけではないからです。ソロやフリーランスの映画制作者向けのワイヤレスオーディオ製品の多くは、混雑した 2.4 GHz 帯域で動作するため、 Bluetooth や Wi-Fi の干渉による中断や過度のノイズが発生しやすく、信頼性が低下します。映画制作には、集団の騒音から離れてクリエイティブなビジョンを実現できる、手間がかからず合理化された、信頼性の高いオーディオソリューションが必要です。 ●G4 システムの後継品 EW-DP は、 Sennheiser の定評ある Evolution Wireless G4 アナログシステムの後継製品である Evolution Wireless Digital ファミリーの一部です。Evolution Wireless G4 の定評ある信頼性と音質を基盤とした Evolution Wireless Digital システムは、 Bluetooth によるワイヤレス同期、大型 OLED ディスプレイと Smart Assist App コントロールによる使いやすさの向上、より広いダイナミックレンジ、バッテリーパックによるより長い稼働時間など、G4 アナログシステムと比較して数多くの機能向上を提供しています。 【仕様】 ◎同梱物: ・EW-DP EKデジタルポータブルシングルチャンネルレシーバー ・EW-D SKM-Sデジタルハンドヘルドトランスミッタ― ・MMD 835ダイナミック単一指向性マイクロホンモジュール ・取付キット(チーズプレート、コールドシュー、ベルトクリップ&ネジ) ・BA 70リチウムイオン電池(2)単三電池 ・ロック式3.5mm TRSプラグ- 3.5mmTRSプラグケーブル ・ロック式3.5mm TRSプラグ- XLRプラグケーブル ・USB-C充電ケーブル
118800 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ボーカルセット『EW-D 835-S SET(T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 ゼンハイザーe 835カプセルを搭載した、ボーカルやスピーチに最適なオールインワンデジタルワイヤレスハンドヘルドセット ※記載されている仕様には海外モデルのものが含まれます EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。ON/OFFスイッチを内蔵した軽量なハンドヘルド送信機で、ゼンハイザーの名機e 835カプセルを搭載した最高水準のライブサウンドを実現できます。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 【仕様】 レイテンシー(ms):1.9 ms 感度:2.1 mV/Pa コンバータ種別:ダイナミック プラグ:ワイアード ◎同梱物: ・EW-D EM ハーフラック受信機 ・EW-D SKM-S ハンドヘルド送信機 ・MMD 835 マイクロホンヘッド ・MZQ 1 マイクロホンクランプ ・ロッドアンテナ 2本 ・電源(国別アダプター付き) ・ラックマウントセット ・ゴム足4個 ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
118800 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ラベリアセット『EW-D ME2 SET (T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 ゼンハイザーME2無指向性クリップオンタイプマイクロホンを搭載したオールインワンデジタルワイヤレスラベリアセット ※記載されている仕様には海外モデルのものが含まれます EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用した堅牢なボディパック型送信機と、高い明瞭度を誇るクリップオンマイクロホンME 2(無指向性)は、ステージでの日常的な使用に最適な製品です。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) 【仕様】 ◎レイテンシー(ms):1.9 ms ◎最大音圧レベル:130 dB ◎感度:17 mV/Pa ◎コンバータ種別:偏光コンデンサー ◎プラグ:ワイヤレス ◎接続プラグ:3.5mm ◎同梱物 ・EW-D EM ハーフラック受信機 ・EW-D SK ボディパック送信機 ・ME2 ラベリアマイクロホン ・ロッドアンテナ2本 ・電源(国別アダプター付き) ・ラックマウントセット ・ゴム足4個 ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
118800 円 (税込 / 送料込)

CROWN(クラウン)パワーアンプ『DCi 8|600N』(600W×8(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DCi Series Networkは、多数の出力回線でも機器の設置スペースを大幅に削減できます。また、ソフトウェアから運用状況の監視や 設定の変更を一元的に行えるため、多系統の出力回線を持つ音響設備を効率的に構築・運用できます。チャンネル数、出力パワーの 異なる全10モデルをラインナップしています。 【主な特長】 ■ 多数の出力回線でも、機器の設置スペースを大きく削減可能 ・最大8チャンネルの増幅段と信号プロセッサーを2Uの筐体に収納。標準的な2m高の機器ラックに8チャンネルモデル20台を設置 した場合、160系統の出力回線を1ラックに集約できます。 ・チャンネルはそれぞれロー・インピーダンス接続とハイ・インピーダンス接続を切り替え可能。接続方式が混在する場合も、専用 のパワーアンプを用意する必要はありません。 ・2チャンネルと4チャンネルモデルには1,250Wの高出力モデルも用意。さらに各モデルはブリッジモノ出力にも対応しているので、 より大きな出力を取り出すこともできます。 ・ハイ・インピーダンス接続時には、チャンネルごとに設定を切り替えるだけで、出力トランスを使用せずに70V/100Vの定電圧伝送 ラインを直接駆動できます。また、35Hzのハイパス・フィルターが自動的に挿入されます。 ■ 高性能DSPを搭載し、様々な音声処理を1台で完結 ・高性能なDSPを搭載しており、クロスオーバーやイコライザー、ディレイの各機能を装備。1台で音響出力系の信号処理を完結さ せることができます。 ■ LevelMax リミッターでトランスデューサーを効果的に保護 ・独自のLevelMAXリミッターにより、音声信号のピーク電圧とRMS電圧に加えて、トランスデューサー温度のシミュレート値を用 いてパワーアンプ出力を制御します。ピークリミッターおよびRMSリミッターのスレッショルド値を高めに設定することができ、 ダイナミック・レンジを確保しながらトランスデューサーを効果的に保護します。 ■ ソフトウェアから運用状況の監視や設定の変更が可能 ・HiQnetプロトコルのネットワーク機能を利用可能。数百台以上のパワーアンプも単一のPCから簡単に制御・監視できます。 表示画面をカスタマイズすれば、用途に合った使いやすい運用環境を構築できます。 ・パワーアンプ本体のスイープ・ロード・モニター機能を利用すれば、スピーカーのインピーダンスを運用中に計測し、出力回線の 短絡や断線を手元で検知できます。クリップや過熱、電源電圧の変動、故障などの発生も素早く把握可能です。 ・背面パネルに汎用入出力(GPIO)端子を搭載し、他の制御機器との連携も容易です。 ■ 高効率設計で低消費電力を実現 ・電源部には、高効率のスイッチング電源と力率改善回路(PFC)を搭載しています。発熱を抑えて、運用時の機器の冷却にかかる 電力も節約します。 ・未使用時には、消費電力を1W以下に抑えるスリープモードに設定できます。無信号状態を検出して自動的にスリープモードにし たり、背面パネルの端子を使って強制的にスリープモードに設定できます。 ■ 集積回路“DriveCore”を採用し、信頼性と音質が向上 ・DriveCoreチップ DriveCoreは、増幅回路の心臓部となる高精度のクロックや変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チッ プに集積したカスタムICです。このチップを搭載することで、自社従来品に比べて500以上の部品を削減しながら、優れた過渡特性、 小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現しています。 ■ 最大256ch(48kHz)を伝送できる 音声信号バス“BLU link”に対応 ・多チャンネルの信号をパワーアンプへ分配するのが容易です。 ・アナログ信号の入力も可能で、BLU linkが遮断された場合にアナログ信号へ自動的に切り替えるといったバックアップ動作も設定 可能です。 ■ 固定設備に便利な機能を搭載 ・突発的なトラブルからアンプやスピーカーを守る各種保護回路を搭載しています。 ・前面パネルのインジケーターで動作状況を詳細に確認できます。さらに、離れた場所から正常動作を確認するためのステータス 信号を、背面パネルから出力します。 ・21段階のアッテネーターを装備。設定の再現が容易です。 ・可変速空冷ファンを搭載し、本体内部を効果的に冷却します。 DCi Series Networkは、HiQnet Audio Architectソフトウェアから運用状況の監視やアンプ の設定を一元的に行えます ■ 用途に合った使いやすい運用環境を構築 ・調整頻度の高い項目やモニタリングの必要のあるメーターなどを集約したカスタムコントロールパネルを作成可能。ユーザーの用途 に合わせて、画面表示を自由にカスタマイズできます。 ■ 複数台のアンプを一元的に監視、設定が可能 ・入力設定や動作モードの設定など、必要な設定を効率よく行えます。 ・多回線を一括して設定できるのはもちろん、複数台やラック単位でまとめて設定できます。 ■ ネットワーク構築を容易にする「NetSetter」 ・HiQnet対応機器を検出し、各機器のネットワーク設定をリアルタイムで更新するソフトウェアツール、HiQnet NetSetterを用意 しています。 ・以下の項目を設定でき、大規模なネットワークでもシステム設定や競合の解決を素早く簡単に行えます。 IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、HiQnetアドレス BLU linkに対応し、多チャンネルの信号を複数台のパワーアンプに分配するのが容易 ・BLU linkは、最大256chを伝送・分配できる音声信号バスです。 ・標準的なCAT5eまたはCAT6ケーブルを使用して、BLU link対応機器をループ状に接続するだけで、スイッチやハブなどのネット ワーク機器を使用せず、簡単にデジタル音声伝送システムを構築できます。 ・信号分配のための配線をシンプルにし、ケーブルにかかるコストを削減します。 ・システムの変更が必要な場合は、ソフトウェアからアンプの設定を変更するだけで、機器間の接続配線を変更する必要がないので、 コストや手間を低減できます。 【仕様】
1558000 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Tourus-AX15-MBT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途なパワードスピーカー Wharfedale Pro「TOURUS Series」はパワフルて?多用途なパワードスピーカーです。12インチと15インチモデルにUSB mp3再生とTWSステレオリンクモードのBluetooth接続を備えた「MBT」モデルをご用意しています。どちらのモデルも 1.75 インチ HF ドライバーを使用し、クリアで正確な 高音特性を保証します。LFドライバーで使用されている大型の 2.0 インチボイスコイルは、大音量でも効率的な再生を可能とします。どちらのモデルも、LF用にクラスDアンプを使用し、HF用に新しく設計されたクラス ABアンプを使用しています。また TOURUS 内の 2つのアンプは高効率で、 ファンレス構造を実現しています。 ボディは耐久性のあるポリプロピレン製で、フルフェイスのスチール製フロントグリルを使用したTOURUSスピーカーは、堅牢で用途が広く、DJ、ミューシジシャン、インスタレーションに最適です。 シンプルな操作性、高域と低域の2つのEQ、簡単な接続操作により、手軽に素晴らしいサウンドを実現します。 【主な特徴】 ●クラスD/クラスABバイアンプ搭載 ●1.75インチHF圧縮ドライバー ●RCAステレオ入力 ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●M8 リギングポイント x4 ●対流冷却でファンレス静音駆動ー 【仕様】
51150 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO WLA-1シリーズ用フライフレーム『WLA-1 Common FlyFrame』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
WLA-112,WLA-115,WLA-121SUB用フライフレーム。 WLA-1 Common FlyFrameを使用して、WLA-112/WLA-115とWLA-121SUBをフライングアレイで利用が可能です。
38500 円 (税込 / 送料込)

CROWN(クラウン)パワーアンプ『DCi 8|300』(300W×8(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DCi Series Analogは、多系統の音響出力回線が必要な設備でパワーアンプの設置スペースを削減することができます。2Uの筐体で 最大8チャンネルを駆動。さらに1台でロー・インピーダンス接続とハイ・インピーダンス接続の両方に対応できるため、機材の 設置スペースを効率よく使用したい音響設備に最適です。出力パワーとチャンネル数の異なる5モデルをラインナップしています。 【主な特長】 DCi Series Analogは、多系統の音響出力回線が必要な設備で、パワーアンプの設置スペースを削減します。最多チャンネルモデル のDCi 8|300は、8チャンネルの出力系統を備え、2Uの筐体からチャンネルあたり300W(4Ω)、合計2,400Wを出力します。 ブリッジモノ出力にも対応しているので、より大きな出力を取り出すこともできます。それぞれのチャンネルは独立してロー・イン ピーダンス接続とハイ・インピーダンス接続を切り替え可能。接続方式が混在する場合も、専用のパワーアンプを用意する必要が ありません。さらに、ハイ・インピーダンス接続時には定電圧伝送ラインを直接駆動できるので、外付けトランスも不要です。 DCi Series Analogは、消費電力を抑え、運用時の電気代を節約します。増幅部は高効率なクラスD動作を採用。電源部はスイッチ ング電源と力率改善(PFC)回路を搭載し、クラストップレベルの低消費電力を実現しています。また、発熱も低いため、冷却の ための空調の電気代も削減できます。さらに、待機時の消費電力を1W以下に抑えるAuto Standby機能も装備。無信号状態が30分 以上続くと自動的に待機モードに移行します。外部接点で強制的に待機状態にすることも可能です。 DCi Series Analogは、信号処理の心臓部に独自開発の集積回路“DriveCore”を採用し、信頼性と音質が向上しています。 DriveCoreは、高精度のクロックやパルス幅変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1チップに集積。自社従来製品より使用 パーツ数を500以上も削減し、長期使用における信頼性が向上しました。 同時に、優れた過渡特性、小出力時の細部の正確さ、大出力時の低域の精密な追従性を実現。SN比は108dB以上を達成し、優れた 音質を提供します。 DCi Series Analogは、突発的なトラブルからアンプやスピーカーを守る各種保護回路を搭載。また、前面パネルのインジケーター で動作状況を詳細に確認できます。さらに、離れた場所から正常動作を確認するためのステータス信号を、背面パネルから出力しま す。入力には21段階のアッテネーターを装備。 ハイ・インピーダンス接続時には出力電圧を70Vと100Vから選択でき、35Hzのハイパス・フィルターが自動的に挿入されます。 可変速空冷ファンを搭載し、本体内部を効果的に冷却します。 【仕様】
778800 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 同軸パッシブスピーカー『GPL-8』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
設備にも最適な同軸パッシブスピーカーシリーズ Wharfedale Pro「GPL シリーズ」は、コンパクトなキャビネットにスペイン・Beyma 社製の同軸ドライブユニットを搭載したスピーカーシリーズです。同軸ならではの自然で際立ったサウンドが特徴で、劇場、バー、ナイトクラブ、ライブハウスなどでの用途に最適です。 GPLシリーズは、フルレンジ8種、サブウーファー4種をご用意しております。音質が重要視される固定設備にも最適です。 GPLシリーズのフルレンジモデルには、オリジナルデザインのウェーブガイドホーンを備えています。これにより、高音域を直接観客に向けることができるようになり 不要な反射を低減します。 HQモデルは、ターンテーブルを搭載し80° x 40°の定指向性ホーンにより、さらに正確な非対称カバレッジを実現しています。 GPL28Bは、ディスクリート/パラレルモードの切り替えが可能で、システムの柔軟性を極限まで高めます。すべてのフルレンジモデルは取り付け用スチール製U 字ブラケットが付属しており、Wharfedale Pro のウォールブラケット(WPB-1/WPB-3)にも対応しており、様々な設置が可能です。 GPLシリーズの全機種にEASE FOCUS 3.gllファイルが対応しています。FIRプリセットライブラリ、EASEファイルのダウンロードが可能です。 【GPLシリーズの主な特長】 フルレンジモデル ●同軸ユニット搭載 ●複数のマウントオプション(U字ブラケット付属) ●指向性80°x40°のHQモデル(GPL-12HQ,GPL-15HQ) ●Hi-Z システム用70V/100V対応のTモデル(GPL-5T,GPL-8T) サブウーファー ●バンドパス/ バスレックスモデル ●ディスクリート/パラレルモードの切り替え可能(GPL-28B) 【フルレンジモデルの各部特徴】 ◎取付金具 フルレンジモデルには、U字ブラケットが付属してます。またGPL-5とGPL-8は、WPB-3ウォールブラケット対応、GPL-12、GPL-12HQ、GPL-15、GPL-15HQは、WPB-1ウォールブラケットに対応しています。 【仕様】
78540 円 (税込 / 送料込)

POWERSOFT(パワーソフト)パワーアンプ 『T304A』(750W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプ Tシリーズはチャンネルごとに750W-4000Wを出力できる、柔軟性と費用対効果をキーワードにしたラウドスピーカーマネージメントパワーアンプです。 2chまたは4chモデルの各チャンネル間ではパワーシェアリング機能が作動し、可能な総出力パワーを2wayバイアンプ駆動やサブ+トップボックスのようなアプリケーションで、最適にパワー分配をすることができます。入力ではアナログ信号の他、AES3のデジタル伝送を標準装備、2chの音声であれば他の外部機器なしで、デイジーチェーン接続により筐体間の信号パスができます。 全てのモデルが1U軽量と省スペースな設計となっており、さらに内部DSPでは15Aの消費電流制限がかかっているため一般的な壁コンセントで駆動が可能です。Dante™対応モデルと非対応モデルを選択できます。 【概要・仕様】 T304は4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプです。 特許取得済のSRM技術はチャンネルごとのいかなる駆動に対しても電力消費を飛躍的に抑え、システムの能率を最大化します。同等スペック製品では見られない電源効率を誇り、これまで以上に柔軟性をもって高いSPL環境を構築することができます。最大3,000Wのパワーを4チャンネルで分配し、入力ではアナログ/AESに標準対応されています。 最新のArmoniaPlusソフトウェアに対応し、リアルタイムで最先端の音響制御が実現可能です。1Uサイズで7.1kgと省スペース設計のため、ツアー用途であればこれまで以上に運用を楽に、固定設備であれば省スペースに実機設置が可能です。 【主な仕様】 ●入力Delay最大4秒、アライメント調整用として出力Delay最大200ms ●ケーブル配線ロスの補填機能Active DampingControl™ ●省スペースから高出力伝送 ●各種プロテクション回路 ●AES3デジタル入力標準装備 ●Power Limiter (TruePower™, RMS voltage, RMS current) + Peak Limiter. ●特許取得済の出力リミッターをフル装備 ●パワーシェアリング機能完備
512000 円 (税込 / 送料込)

CROWN(クラウン) パワーアンプ『XTi6002』(2,100W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
XTi 6002は、3,000W+3,000W/2Ωもの高出力を達成し、軽量コンパクトでありながら 大型スピーカーも余裕を持ってドライブする出力性能を備えています。 さらに、DSPによる音声処理機能も搭載しており、ポータブルシステムをコンパクトに実現できます。 【主な特長】 ●発熱が少なく高効率なスイッチング電源や少ない消費電力で強大なパワーが得られる独自のClass-I増幅回路を搭載。 2Ωのステレオ出力では3,000W+3,000W、4Ωのブリッジモノ出力では6,000Wもの高出力を達成し、 大型のスピーカーはもちろん、多数のキャビネットを駆動するラインアレイ・スピーカーも余裕を持ってドライブ。 ●Peak X Plusリミッターを搭載し、スレッショルド、アタック、リリースをきめ細かく設定可能。 出力性能を最大限に引き出し、大型スピーカーもパワフルにドライブ。 ●質量10.9kg、EIA 2Uの軽量コンパクトなボディ。持ち運びが容易なため、仮設PAにも最適。 ●高性能なDSPを搭載しており、別途プロセッサーを用意しなくても様々な音声処理を1台で実行。 クロスオーバーのスロープはバターワース(6,12,18,24,48dB/oct)、リンクウィッツ・ライリー(24,48dB/oct)から自由に選択でき、周波数も1Hz刻みで任意の値に設定可能。 入力8ポイント+出力6ポイントのパラメトリックEQや最大50mSのディレイもチャンネルごとに装備。 ●入力信号に基づいて超低域を合成し、パワフルな重低音を出力するサブハーモニック・シンセサイザーを搭載。 システムのチェックに便利なピンクノイズ発信器も装備。 ●DSPの設定はプリセットとして本体に49個まで保存でき、瞬時に呼び出すことができるため、 セットアップを素早く簡単に完了可能。DSPの詳細な設定やプリセットの保存は、USB接続したPC上の HiQnet System Architectソフトウェアから実行。 【仕様】 ◎ステレオ出力(1kHz、THD0.5%) 2Ω 3,000W+3,000W ※1 4Ω 2,100W+2,100W 8Ω 1,200W+1,200W ◎ブリッジモノ出力(1kHz、THD0.5%) 4Ω 6,000W ※1 8Ω 4,200W ◎周波数特性(20Hz~20kHz、1W、4Ω) +0/-1dB ◎SN比(1kHz以下、8Ω、Aウェイト) 103dB ◎ダンピングファクター(10Hz~400Hz) 500以上 ◎入力インピーダンス 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス) ◎入力感度 1.4V ◎入力コネクター XLR ◎出力コネクター ノイトイック製4Pスピコン(NL4MP)、バインディングポスト ◎ネットワークコネクター USB ◎インジケーター Signal、-10、-20、Ready、Clip、Thermal、Power ◎電源 AC100V、50/60Hz ※2 ◎消費電力(IEC60065) 1,700W ◎寸法(W×H×D) 483×89×412mm(マウント面から) ◎質量 10.9kg ※1.THD1% ※2.電源端子にはC型コネクターの電源ケーブルがあらかじめ取り付けられています。 ※ご使用の際は、必要な電流容量を安全に供給できるよう、適切な電源回路に接続してください。 ※出力が大きいため、誤った操作をすると危険です。取扱説明書に記載されている事項をよく読んでご使用ください。
398000 円 (税込 / 送料込)

Alcons Audio サブウーファーシステム『BF151mkII 』【受注発注 納期お問い合わせください】
15インチ高性能サブウーファーシステム BF151 mkIIは、低歪みでタイトな低音を再現する高性能なサブウーファーです。 ダブルスパイダーフレームと大型4インチボイスコイルを備えた、15インチロングエクスカーションウーファーを搭載しています。 《構造と筐体の特長》 ダブルバッフルボードと複雑な内部パネルレイアウトにより、比較的軽量ながら高いエンクロージャー剛性を備え、更にキズに強い Durotect™コーティングを施すことによって、耐久性と耐傷性が向上しています。 また前面に追加されたNL4コネクタにより、カーディオイドモードでの簡単な接続を実現しています。 《パワーアンプALC Sentinel Seriesとの互換性》 完全なシステムパフォーマンスを発揮する為には、ALC Sentinelパワーアンプで駆動することをお勧めします。 ALC Sentinelパワーアンプに内臓されているプリセットにより、全てのAlcons Audioトップボックスとのゲイン、位相、クロスオーバー のマッチングを提供します。 【主な特長】 ●エアベント付ロングエクスカーションウーファー ●ALC Sentinelパワーアンプで駆動することにより最適な性能を発揮 ●非常に高いダンピングと歪み低減するSignal Integrity Sensing™=SIS ™ ●4Ωシステムインピーダンスで効率的なアンプのローディング ●カーディオイド接続時に簡単に配線できるフロントNL4コネクター 【仕様】
631400 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER ボディパック送信機『EW-D SK(T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 デジタルUHFボディパックトランスミッターはEvolution Wireless Digitalと組み合わせて使用します。 EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。EW-D SKボディパック送信機は、ゼンハイザーの幅広いヘッドセットマイクロホンやクリップオン/ラベリアマイクロホンと互換性があります。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) ◎同梱物: ・EW-D SK ボディパック・トランスミッター ・ポーチ ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
50688 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISER インストゥルメントセット『EW-D CI1 SET (T12)』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Evolution Wireless Digital Family は G4 Wireless の後継製品。 B 型 (800MHz 帯)に対応したデジタルワイヤレスシステム。 ギターを弾く人のためのオールインワンデジタルワイヤレス楽器セット ※記載されている仕様には海外モデルのものが含まれます EW-D Smart Assist Appによるシームレスなペアリングとマネージメントが可能な、ボーカル、スピーチ、楽器演奏等、汎用性の高い機能豊富なデジタルワイヤレシステムです。メタルハウジングを採用し、堅牢なボディパックトランスミッターと付属のCI 1楽器ケーブルは、ステージでの日常的な使用に最適です。 【特長】 ・UHF帯を利用するデジタルワイヤレスは、到達距離、信頼性とシステムの拡張性を大幅に向上 ・Smart Assist AppはBluetooth Low Energyで接続し、離れた場所でのセットアップや操作を効率よく行うことが可能 ・オートスキャンにより、最小限の時間と労力で確実な接続を実現 ・134dBの音声入力ダイナミックレンジにより、感度調整の必要がなく、細部まで鮮明に再現可能 ・相互変調を排除することで、完全な等間隔プランが可能 ・専用充電池BA 70(別売)により最大12時間駆動(単3形電池2本で最大8時間駆動) ◎同梱物: ・EW-D EM ハーフラック受信機 ・EW-D SK ボディパック送信機 ・CI 1 楽器ケーブル ・ロッドアンテナ 2本 ・電源(国別アダプター付き) ・ラックマウントセット ・ゴム足4個 ・クイックガイド ・セーフティガイド ・製造者宣言書
110880 円 (税込 / 送料込)