「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。

YAMAHA ポータブルPAシステム『STAGEPAS 200』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
180Wパワーアンプ、1.4インチボイスコイルHFと8インチコーンLFによる同軸コンプレッションドライバー、5チャンネルデジタルミキサーを搭載したポータブルPAシステム。 いつでも、どこでも、ステージに STAGEPAS 200は、30センチ・ワンボックス型のコンパクトな筐体に高い音質・クラス最大級の音圧を実現したスピーカーとアンプ、本格的なミキシング機能を持つミキサーに加え、シンプルな操作性を実現した、小規模なライブや各種イベントでの音楽やスピーチの拡声に最適なポータブルPAシステムです。シリーズで初めてバッテリー駆動による最大10時間の連続稼働に対応し、電源のない場所でも使用できます。ミキサー部には3chのマイクプリアンプを備えた最大5chのミックスが可能な入出力と、柔軟な音質調整が可能なプロセッシング機能を搭載しました。また、Bluetoothによるスマートフォンやタブレットのワイヤレス接続での音声再生や、専用アプリによる快適なリモート操作も可能です。さらに、付属のラバースタンドを使ったフロア設置や、キャビネット側面のポールマウントソケットを使ったスタンド設置にも対応しています。 【主な特徴】 ●180W(HF: 30W + LF: 150W)の大出力 ●1.4” HF + 8” LFの同軸コンプレッションドライバー ●5チャンネルデジタルミキサー(3モノラルマイク/ライン + 1ステレオライン) ●マスター出力用マルチバンドコンプ「MODE」を搭載 ●チャンネルごとの「1-Knob EQ/Preset」を搭載 ●高品位SPXデジタルリバーブ(4タイプ)を搭載 ●Hi-Z入力対応 ●リンクアウトとモニターアウトを装備 ●付属のゴム製スタンドで30度または60度の角度調整が可能 ●Bluetooth®ワイヤレス接続対応 ●専用アプリケーションSTAGEPAS ControllerでiOS/Android端末から遠隔操作可能 ●オプションのバッテリー(*BTR-STP200は別売り) ●持ち運びに便利な専用キャリングケース(*CASE-STP200は別売り) 【主な仕様】 ◎形式:同軸コンプレッションドライバー ◎再生周波数帯域(-10dB):60Hz – 20kHz ◎公称指向角度(水平x垂直):H90゜ x V90゜ ◎クロスオーバー周波数:2.0kHz ◎最大出力音圧(実測値, 1m):125dB SPL *1 ◎コンポーネント LF:8"コーン, 2.0"ボイスコイル HF:1" throat compression driver, 1.4"ボイスコイル ◎アンプ駆動方式:Class-D ◎定格出力 ダイナミック:180W(LF: 150W, HF: 30W) ◎冷却方式:自然対流(冷却ファンなし) ◎消費電力:10W(Idle), 20W(1/8 power) ◎電源電圧:100-240V 50/60Hz, or 29.6Vdc ◎バッテリー:別売 ◎材質:ABS(黒色) ◎ハンドル:Top x1 ◎ポールマウントソケット:Φ35 mm x1(側面) ◎フロアモニター角度:30° or 60° ◎寸法(W × H × D):300 x 308 x 301mm ◎質量:12.0kg ◎同梱:電源コード x 1 ◎オプション(別売品) バッテリー: BTR-STP200, キャリングケース: CASE-STP200
89100 円 (税込 / 送料込)

SHURE 『BLX24/SM58』据置型1ch受信機とSM58マイクヘッドのハンドヘルド型送信機をセットにしたパッケージ【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Shureの定評あるマイクヘッドを搭載し、 プロフェッショナルクオリティーのサウンドを実現。 【特徴】 ●世界中のSRシーンで圧倒的な支持を集めるSM58、BETA 58A などのマイクヘッドを搭載したハンドヘルド型送信機を用意。 ●特許取得の音声レベル圧縮技術「ARC(Audio Reference Companding)」を搭載し、ワイヤード・マイクロホンに匹敵する優れた音質を獲得。 ●電源スイッチのONロック機能とチャンネル設定のロック機能を搭載し、誤操作を防止。 【仕様】 ●到達距離:約60m(空中線電力 10mW、標準環境における最大値) ●周波数特性:50Hz~15kHz ※システム全体の帯域幅はマイクヘッドにより変動 ●送信周波数:B帯(806~810MHz)26チャンネルのうち任意の1チャンネル ●送信出力:10mW ●アンテナ形式:内蔵式ホイップ ●最大入力レベル:-10dBV(ゲイン[-10dB]時) ●ゲイン調整範囲:Pad(0/-10dB) ●電源:単3形アルカリ乾電池×2 ●電池寿命:最大14時間 ※使用環境によって異なる。 ●寸法・質量 ・BLX2/B58:Φ53×H250mm、264g ・BLX2/SM58:Φ 51 × H250mm、312g ・BLX2/PG58:Φ54×243mm、210g ●付属品:単3形アルカリ乾電池×2、マイクホルダー
57915 円 (税込 / 送料込)

SONY スタジオモニターヘッドホン『MDR-7506』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
定番スタジオモニターヘッドホン 世界中のミュージシャンやエンジニアが愛用するスタジオモニターヘッドホンのベストセラーMDR7506!折りたたみ可能で、持ち運びや保管に便利。プラグの抜け落ちを防止するカールコードを採用。MDR-CD900STよりの柔らかいサウンドとやや膨らみのある低音が特徴。適度な側圧はモニタリングからリスニングまで、幅広く対応する万能タイプ。MDR-CD900STのレッドラインに対してMDR7506はブルーラインのハウジングです。 【特徴】 ●プロフェッショナルの使用に応える高音質・高耐入力の折りたたみ式業務用モニターヘッドホン ●口径40mmドライバーユニット採用 ・業務用のモニターヘッドホンとして、高音質・高耐入力(最大入力:1,000mW)を実現。大口径40mmドライバーユニットとネオジウムマグネットを採用し、クリアかつパワフルな音を再現します。 ●携帯・収納に便利な折りたたみ式 ・持ち運びに便利な折りたたみ式。キャリングポーチも付属。 ●邪魔にならないカールコードを採用 ・音声の伝達ロスを抑え、しなやかなOFCリッツ線を使用した片出しカールコード採用。 ●金メッキ2ウェイプラグ ・ステレオ標準ジャックとステレオミニジャックに対応。 ●便利なクリックスケール式スライダー ・ヘッドバンドの長さ調整は目盛り付きのクリックスケール式スライダーを採用。 【仕様】 ◎タイプ:ダイナミック密閉型 ◎ドライバー:40mmダイアフラム ◎インピーダンス:63Ω ◎音圧:106dB/mW ◎最大入力:1,000mW ◎周波数特性:10~20,000Hz ◎コード長:3m(カールコード) ◎プラグ:3.5mmステレオミニ/6.3mmステレオ標準 (変換プラグ付き[ネジ込タイプ]) ◎重さ:約230g ◎付属品:変換プラグ、キャリングポーチ
16830 円 (税込 / 送料別)

BOSE パワーアンプ『PowerMatch PM4500N』(500W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Bose® PowerMatchアンプは、高度な拡張性と設定機能を備え、コンサート会場並みのサウンドを提供します。PowerMatchラインには、複数のチャンネル/出力オプションを提供する3つのモデルがあり、いずれも内蔵オーディオDSP、フロントパネルインターフェースを備えています。Ethernetベースのネットワークで、構成、制御、モニタリングが可能に。拡張スロットで、オプションのデジタルオーディオアクセサリーカードからの入力をサポートします。PowerMatchアンプは、ボーズが誇る多数のテクノロジーを採用。信頼性の高い独自のデザインの中に、卓越した性能、効率性、設置の簡便性、すべてが収まっています。 【仕様】 ◎全高調波歪率 •0.1%以下/2Ω 4Ω 8Ω •1%/70V 100V ◎Monoモード •500W/2Ω •500W/4Ω •300W/8Ω • -70V • -/100V ◎V-Bridgeモード •500W*/2Ω •1000W/4Ω •1000W/8Ω •800W70V •1000W/100V ◎I-Shareモード •1000W/2Ω •500W*/4Ω •300W*/8Ω • -70V • -/100V ◎Quadモード •1000W*/2Ω •2000W/4Ω •1000W*/8Ω •1600W70V •2000W/100V *参考値(非推奨) ◎最大出力 2000W (500W x 4ch, 4Ω) ◎最大ピーク電圧 71 / 142 V (Mono / V-Bridge, I-Share, Quadモード) ◎電圧ゲイン 33 / 36 / 33 / 36 dB (Mono / V-Bridge / I-Share / Quadモード) 《オーディオパフォーマンス》 ◎周波数特性 20 Hz - 20 kHz (@1W, ±0.5dB) ◎SN比 102 dBA以上 (定格-1dB、A-weighted) ◎全高調波歪率 0.4%以下 (@1W, 20 Hz-20 kHz) ◎混変調歪率-SMPTE 0.4%以下 (60 Hz, 7 kHz) ◎チャンネルセパレーション(クロストーク) 65 dB以上 (1 kHz) ◎ダンピングファクター 1000以上 (10-1000 Hz、4Ω、出力段) 《内蔵スピーカーDSP (各ch)》 ◎A/D、D/Aコンバータ 24-bit / 48 kHz ◎レイテンシー(Analog in - Amp out) 0.95 ms以下 ◎入出力シグナルルーティング 4 X 4 matrix ◎スピーカープリセット Bose Professionalスピーカー用EQ ◎入力EQ 5-band PEQ (±20dB), notch, shelving, high pass, low pass ◎クロスオーバー Butterworth, Bessel, or Linkwitz-Riley (48 dB/octaveまで) ◎スピーカーEQ 9-band PEQ (±20dB), shelving, high pass, low pass ◎アレイEQ 2-band RoomMatch array EQ ◎最大出力タイムディレイ 3 sec ◎出力リミッター Peak and RMS voltage 《アナログ入力》 ◎入力ch 4 (バランス) ◎入力インピーダンス 100 kΩ以上 ◎入力感度 0, +4, +12, +24 dBu (選択可) ◎最大入力レベル +24 dBu (24 dBu感度選択時) ◎入力端子 3ピン Phoenix Contact 端子(グリーン、part #1776168) 《デジタル入力(オプションカード)》 ◎入力ch 4 ◎入力感度 0, -12, -20, -24 dBFS (デジタル、選択可) ◎入力端子 各オプションカードにより異なる 《出力》 ◎出力ch 1ch~4chに設定可 ◎出力端子 8ピン Phoenix Contact 端子(part # 1778120)、10-24 AWGケーブル対応 《インジケーター/コントロール》 ◎ディスプレイ 240 X 64 LCD ◎LEDステータスインジケーター signal, limit, clip, fault ◎ユーザーインターフェース・コントロール Mute, input sensitivity, output configuration, output attenuation, EQ on/off, preset select 《電気特性》 ◎電源電圧(±10%) AC100V 50/60 Hz ◎消費電力 500W(1/8定格出力時)、960W(最大)、130W(無信号時) ◎最小起動電圧 80 V (reduced output power) ◎最大突入電流 15.4 A (230 VAC 50 Hz) ◎最大引き込み電流(RMS) 8 A ◎効率性(1/3定格出力) 73%以上 (ピンクノイズ入力) ◎出力段トポロジー Class-D ◎プロテクション High temperature, DC, HF, short, voltage limiter, current limiter, inrush current, mains circuit breaker protection 《その他 仕様》 ◎セットアップ・設定ソフトウェア ControlSpace V3.2以降 ◎PC接続端子 USB (ネットワーク対応モデルにはEthernet RJ45装備) ◎Fault Notification出力(GPIO) NC/NO Relay Contact (1A, 30VDC)、3ピン Phoenix Contact 端子(オレンジ、part # 1976010) ◎ラックサイズ 2 RU ◎冷却システム マイクロプロセッサーコントロール、可変スピードファン、前後通気 ◎動作温度範囲 0°C- 40°C ◎外形寸法 483(W) X 88(H) X 525(D) mm ◎質量 11.1 kg ◎梱包質量 13.6 kg ※仕様、規格、外観、価格などは、予告なく変更する場合があります。 ※CobraNetは、Cirrus Logic 社の商標です。 ※Danteは、Audinate Pty Ltd の商標です。 ※他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。
436800 円 (税込 / 送料込)

AKG ドラム用マイクロホン・セット『DRUM SET CONCERT I』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
プロの過酷な現場でも活躍するドラム用マイクロホン・セット DRUM SET CONCERTIは、世界中のステージで愛用されているバスドラム用マイクロホンD112の最新モデル“D112 MKI”をはじ め、プロフェッショナルの現場で活躍するドラム用マイクロホン全3モデル計7本を1つのパッケージにセットしました。マイクホル ダーやクランプも付属しています。音質はもちろん、最大音圧レベルや堅牢性にも優れたマイクロホンを厳選。 シビアなレコーディングから激しいライブステージまで余裕で対応します。 以下のマイクロホンがセットになっています。 ・オーバーヘッドC430過渡特性に優れ、立ち上がりの早いサウンドも忠実に再現。 ・スネア/タムD40独自の技術を採用し、透き通るようなクリアな高域と迫力のある低域を実現。 ・バスドラムバスドラム収音の定番マイクロホン「D112 MKII」を使いやすくモデルチェンジ。 DRUM SET CONCERTIは、専用のキャリングハードケースに収められているため、持ち運びに便利です。 また、より長く、より安心してご愛用いただけるよう2年間の長期保証が付属しています※。 ※輸入元の保証規定に基づき保証します。 ■セット内容 ・C430×2 ・D40×4 ・D112 MKI ・C430用マイクホルダー×2 ・D40用ドラム取付クランプ×4 ・キャリングハードケース
161000 円 (税込 / 送料込)

AKG レコーディング用マイクロホン『P220』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
大口径ダイヤフラムにより原音の温かみを忠実に再現。 【主な特長】 ●大口径1インチ・ダイヤフラムを搭載。原音が持つ温かみや繊細な響きを忠実に再現するため、リードボーカル、 アコースティックギター、金管楽器等に最適。 ●指向特性は綿密に制御されたカーディオイドで、狙った音を確実に収音。 ●20dBのパッドとローカットフィルターを搭載。音源や使用環境を選ばず、極めてクリアな収音を実現。 ●サスペンション付ホルダーやキャリングハードケースが付属。 【仕様】 ◎形式 : コンデンサー型 ◎指向特性 : カーディオイド ◎周波数特性 : 20Hz~20kHz ◎開回路感度 : ー34dB re 1V/Pa ◎最大音圧レベル : 135dB SPL (パッドOFF、THD 0.5%) ◎等価雑音レベル : 16dB SPL(Aウェイト) ◎パッド : 0/20dB ◎ローカットフィルター : Flat/300Hz(12dB/oct) ◎インピーダンス : 200Ω以下 ◎電源 : ファンタム DC48V/3mA以下 ◎コネクター : XLR 3ピン ◎寸法(φ×全長) : 54×166mm(除突起部) ◎質量 : 516g ◎付属品 : サスペンション付ホルダー、交換用サスペンションゴム、キャリングハードケース
19200 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Typhon-AXF8-BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷】
ハイパワーパワードスピーカー Wharfedale ProアクティブスピーカーTYPHON-AXシリーズが大幅にアップデートされ「Typhon-AXF」になりました。 新しいTYPHON-AXFモデルでは、DSPが更新され、クロスオーバーを改良、またFIRフィルタリングと全体的な低域のパフォーマンスが向上しました。TYPHONアンプのパワー、ハードウェア設計、接続性は同じままですが、DSP FIRフィルターにより、TYPHONアクティブスピーカーの全体的なサウンドがさらに向上します。 「Typhon-AXF」はBluetooth入力に対応した、8/12/15インチ 2wayのパワードスピーカーです。フロントにスチールグリルを備えた新しいポリプロピレンキャビネットデザインは、可搬性の高いバランスの良い5つのキャリーハンドルを装備しています。 新しい内臓DSPにはキャビネットのサイズを超えるサウンドを生み出すclass Dのアンプが、定格720W(8/12インチ)/770W(15インチ)の出力を供給します。またアンプ部に対流冷却を使用することで 静音駆動を実現しました。TWSステレオリンクモードを搭載したBluetooth機能は、完全なワイヤフリーのハイパワーステレオオーディオシステムを構築することが可能です。 IP54認証を受けており、ホコリの侵入やあらゆる方向からの水しぶきから製品を保護します。 【特長】 ●AXF8-BT/12-BT:定格720W (ピーク1440W) ●AXF15-BT:定格770W(ピーク1540W) ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●上部と底部に実用的なハンドルを装備 ●Bluetooth 対応モデル ●クラスD バイアンプ搭載 ●4種類のDSPモード ●RCAステレオ入力搭載 【各部機能】 ●新しくなった入力端子 Typhon 8は、新たにステレオRCA入力が搭載され、XLR/6.3mmジャックが使用可能なコンビジャックコネクターが両方の入力チャンネルに使用されています。より簡単な接続が可能になりました。 ●付属品 最適な角度と安定性のモニターウェッジ付属。 モニターとして床置き使用の場合に最適です。 ●Typhon には、シーンに合わせた4 つのDSPモードを搭載しています。 1:FLAT フラットモードはシンプルでありのままのサウンドです。 このモードは、ギタープロセッサーをTyphon-AX8に接続する場合に最適です。 2:MONITOR 高音域のハウリングの危険性を減らします。このモードは、Typhon を床置きで使用する際に、必要とされない低周波数をロールオフします。 3:BASS 小音量で使用する場合にこのモードが最適です。 低音周波数をプッシュすることによって音量を上げなくてもより強力なサウンドが得られます。 4:PUNCH パワーとタイトさをサウンドに与えます。
59290 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO ポータブルアクティブカラムPA システム『ISOLINE-AX510/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
ポータブルアクティブカラムPA システム Wharfedale Pro「ISOLINE-AX」は組み立て簡単なポータブルで使えるBluetooth対応のアクティブカラムスピーカーシステムシリーズです。3″フルレンジ5基搭載カラム+10″サブウーファーの「ISOLINE-AX510」と、3″フルレンジ9基搭載カラム+12″サブウーファーの「ISOLINE-AX912」の2モデルをご用意しています。WLA-1アレイシステムから進化したミニEVO-Foldウェーブガイドを搭載し、広い周波数範囲を提供します。カラムはダイレクト・カップリングを採用し、素早い接続が可能です。また出力が確実に観客をカバーできるようにカラム自体を+15%/-15%回転させることが可能です。 サブウーファー本体にはマイクとライン入力用の2 チャンネル・ミキサーが内蔵されており、素早く簡単に接続できます。 USB入力で、USBストレージ・デバイスからのファイル再生可能です。Bluetooth 入力にも対応し、 2台のIsoline-AXアレイをTWS テクノロジーによりワイヤレスでペアリングすることができます。High/LowEQを搭載し+9dB / -9dBの調整が可能で、ISOLINE-AX を環境に合わせて調整することができます。 本体カラーはブラック・ホワイトの2色展開です。 【特長】 ●TWS リンク対応Bluetooth 入力搭載 ●2 チャンネルミキサー内蔵 ●多機能ミキサーとメディアプレーヤー搭載 ●USB mp3 プレーヤー搭載 ●ClassD アンプ搭載 ●簡単セットアップ ●Bluetooth接続対応 ●ミニEVO-Fold導波管 ミニEVO-Fold導波管の高度に設計されたウェーブガイドは、当社の驚異的なWLA-1ラインアレイシステムに由来しており、ISOLINE-AX912には2つ、ISOLINE-AX510には1つのミニEVO-Foldウェーブガイドがあり、HFコンプレッション・ドライバー/ドライバーに直接結合されています。 EVO-Foldは、ユニークな折りたたみとマニホールドのデザインを組み合わせたものです。これを実現するために最先端のFEM技術が用いられています。 ●リアパネル 1. Line / USB / Bluetooth ボリュームコントロール 2. Mic / Line ボリュームコントロール 3. RCA コネクター 4. XLR / 6.3mm コンビジャック 入力x2 5. High / Low EQ-9dB ~ +9dB調整可能 6. USB & BLuetooth用再生ボタン 7. バランスXLR ライン 8. USB 入力 USBメモリやドライブから直接オーディオファイルを再生可能 【仕様】
188650 円 (税込 / 送料込)

GENELEC スタジオモニター『8350APM/1本』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
音声モニタリングの精度はまったく新しい性能水準まで高められました。 『8350A』SAM™ スマート・アクティブ・モニターは,今日の最先端かつ最も柔軟性の高いモニタリング・ソリューションに 新たな水準の精度と処理機能を付け加えます。 『8350A』は GENELEC 独自の MDE™ および DCW™ テクノロジー,Class D アンプ,最適流量レフレックス・ポート, 高い音圧レベルと色づけのないワイドなレスポンス,そしてユニバーサル電源を特徴とします。下位互換性を備えた『8350A』は モニター設定のあらゆる面の調整が可能な AutoCal™ および GLM™(Genelec Loudspeaker Manager)コントロール・ネット ワーク・テクノロジーのような SAM™ システムのあらゆるファミリーメンバーの技術属性と優れた長所を共有します。 あらゆるアナログおよびデジタル音声用途をカバーする『8350A』は,録音スタジオやポストプロダクション・ハウス,デジタル 編集室,ラジオ,テレビ,屋外放送にとって欠くべからざるモニタリング・ソリューションです。信頼できるモニタリング・ツール を手に入れれば,どこにいても創造力を音声制作に集中することができます。 【主な仕様】 ◎最大音圧レベル112 dB ◎周波数特性33 Hz〜22 kHz(-6 dB) ◎周波数特性精度±1 dB(38 Hz〜20 kHz) ◎ドライバー 低域ø203 mm(8")ウーファー 高域ø25 mm(1")メタルドーム・ツイーター+ DCW™ ◎アンプ出力 /ch(すべて Class D) 低域200 W 高域150 W ◎寸法(H×W×D)452 × 286 × 278 mm,Iso-Pod™ 使用 ◎重量12.8 kg ◎コネクターXLR アナログ入力×1 XLR AES/EBU 入出力×2 RJ45 コントロール・ネットワーク×2 ※1本単位での販売です。ペア販売ではありません。
308000 円 (税込 / 送料込)

CROWN(クラウン) パワーアンプ『XTi1002』(500W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
【主な特長】 ●高性能なDSPを搭載しており、別途プロセッサーを用意しなくても様々な音声処理が1台で実行できます。 クロスオーバーのスロープはバターワース(6,12,18,24,48dB/oct)、リンクウィッツ・ライリー(24,48dB/oct)から 自由に選択でき、周波数も1Hz刻みで任意の値に設定可能。入力8ポイント+出力6ポイントのパラメトリックEQや 最大50mSのディレイもチャンネルごとに備えています。さらに、入力信号に基づいて超低域を合成し、 パワフルな重低音を出力するサブハーモニック・シンセサイザーも搭載しました。 ●DSPの設定はプリセットとして本体に49個まで保存でき、瞬時に呼び出すことができるため、 セットアップを素早く簡単に完了できます。システムのチェックに便利なピンクノイズ発信器も装備しました。 DSPの詳細な設定やプリセットの保存は、USB接続したPC上のHiQnet System Architect ソフトウェアから 行うことができます。XTi専用のHiQnet Band Managerソフトウェアも用意しました。 ●軽量コンパクトなボディーにクラスを超えた出力性能を収めています。発熱が少なく高効率なスイッチング電源を搭載し、 XTi 4002では、2Ωのステレオで1,600W+1,600W、4Ωのブリッジモノで3,200Wもの出力が可能。大型のスピーカーも 余裕を持ってドライブします。さらに、スレッショルド、アタック、リリースのきめ細かな設定が可能な Peak X Plusリミッターも備えており、出力性能を最大限に引き出します。また軽量で持ち運びが容易なため、 仮設PAにも最適です。 ●入力信号は本体内部でルーティングが可能です。入力信号を分岐するリンク端子も装備しています。 出力はバインディングポストとスピコンの2つの端子を用意しました。また、前面パネルには、プリセットの呼び出しや、 DSPの設定を行う大型のバックライト付き液晶ディスプレイを搭載。ディスプレイの操作を禁止するロック機能も 装備しています。さらに、鋳造アルミニウム製の前面パネルと一体化したハンドルは、持ち運びに便利です。 入力8ポイント+出力6ポイントのパラメトリックEQや最大50mSのディレイもチャンネルごとに装備。 【仕様】 ◎ステレオ出力(1kHz、THD0.5%) 2Ω - 4Ω 500W+500W 8Ω 275W+275W ◎ブリッジモノ出力(1kHz、THD0.5%) 4Ω - 8Ω 1,000W ◎周波数特性(20Hz~20kHz、1W、4Ω) +0/-1dB ◎SN比(1kHz以下、8Ω、Aウェイト) 100dB ◎ダンピングファクター(10Hz~400Hz) 500以上 ◎入力インピーダンス 20kΩ(バランス)、10kΩ(アンバランス) ◎入力感度 1.4V ◎入力コネクター XLR ◎出力コネクター ノイトイック製4Pスピコン(NL4MP)、バインディングポスト ◎ネットワークコネクター USB ◎インジケーター Signal、-10、-20、Ready、Clip、Thermal、Power ◎電源 AC100V、50/60Hz ※2 ◎消費電力(IEC60065) 1,200W ◎寸法(W×H×D) 483×89×311mm(マウント面から) ◎質量 8.4kg ※1.THD1%
118000 円 (税込 / 送料込)

POWERSOFT(パワーソフト)パワーアンプ『T904A』(2000W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプ Tシリーズはチャンネルごとに750W-4000Wを出力できる、柔軟性と費用対効果をキーワードにしたラウドスピーカーマネージメントパワーアンプです。 2chまたは4chモデルの各チャンネル間ではパワーシェアリング機能が作動し、可能な総出力パワーを2wayバイアンプ駆動やサブ+トップボックスのようなアプリケーションで、最適にパワー分配をすることができます。入力ではアナログ信号の他、AES3のデジタル伝送を標準装備、2chの音声であれば他の外部機器なしで、デイジーチェーン接続により筐体間の信号パスができます。 全てのモデルが1U軽量と省スペースな設計となっており、さらに内部DSPでは15Aの消費電流制限がかかっているため一般的な壁コンセントで駆動が可能です。Dante™対応モデルと非対応モデルを選択できます。 【概要・仕様】 T904Aは4チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプです。 特許取得済のSRM技術はチャンネルごとのいかなる駆動に対しても電力消費を飛躍的に抑え、システムの能率を最大化します。同等スペック製品では見られない電源効率を誇り、これまで以上に柔軟性をもって高いSPL環境を構築することができます。最大8,000Wのパワーを4チャンネルで分配し、入力ではアナログ/AESに標準対応されています。 最新のArmoniaPlusソフトウェアに対応し、リアルタイムで最先端の音響制御が実現可能です。1Uサイズで7.8kgと省スペース設計のため、ツアー用途であればこれまで以上に運用を楽に、固定設備であれば省スペースに実機設置が可能です。 【主な仕様】 ●入力Delay最大4秒、アライメント調整用として出力Delay最大200ms ●ケーブル配線ロスの補填機能Active DampingControl™ ●省スペースから高出力伝送 ●各種プロテクション回路 ●AES3デジタル入力標準装備 ●特許取得済の出力リミッターをフル装備 ●パワーシェアリング機能完備
804000 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN コンデンサーマイク『KMS104』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
■コンデンサーマイク ■指向性:単一指向性 ■音響作動方式:プレッシャ-・グラジエント・トランスデューサ- ■指向性パターン:カーディオイド ■周波数レンジ:20 Hz...20 kHz ■感度(1 kohm、1 kHz): 4.5 mV/Pa ■定格インピーダンス:50 ohm ■定格負荷インピーダンス:1000 ohm ■等価 SPL (CCIR 468-3):28 dB ■等価 SPL (DIN/IEC 651):18 dB-A ■S/N 比 (CCIR 468-3):66 dB ■S/N 比 (DIN/IEC 651):76 dB ■最大 SPL (THD 0.5%):150 dB ■最大出力電圧:12 dBu ■マイクロフォンアンプのダイナミックレンジ(DIN/IEC 651):132 dB ■供給電圧:48 V± 4 V ■電流消費量:3.5 mA ■整合コネクター:XLR 3F ■重量:約 300 g ■直径:48 mm ■長さ:180 mm ■カラー:ニッケル、ブラック
104940 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO サブウーファー『GPL-218B』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
設備にも最適な同軸パッシブスピーカーシリーズ サブウーファー Wharfedale Pro「GPL シリーズ」は、コンパクトなキャビネットにスペイン・Beyma 社製の同軸ドライブユニットを搭載したスピーカーシリーズです。同軸ならではの自然で際立ったサウンドが特徴で、劇場、バー、ナイトクラブ、ライブハウスなどでの用途に最適です。 GPLシリーズは、フルレンジ8種、サブウーファー4種をご用意しております。音質が重要視される固定設備にも最適です。 GPLシリーズのフルレンジモデルには、オリジナルデザインのウェーブガイドホーンを備えています。これにより、高音域を直接観客に向けることができるようになり 不要な反射を低減します。 HQモデルは、ターンテーブルを搭載し80° x 40°の定指向性ホーンにより、さらに正確な非対称カバレッジを実現しています。 GPL28Bは、ディスクリート/パラレルモードの切り替えが可能で、システムの柔軟性を極限まで高めます。すべてのフルレンジモデルは取り付け用スチール製U 字ブラケットが付属しており、Wharfedale Pro のウォールブラケット(WPB-1/WPB-3)にも対応しており、様々な設置が可能です。 GPLシリーズの全機種にEASE FOCUS 3.gllファイルが対応しています。FIRプリセットライブラリ、EASEファイルのダウンロードが可能です。 【GPLシリーズの主な特長】 フルレンジモデル ●同軸ユニット搭載 ●複数のマウントオプション(U字ブラケット付属) ●指向性80°x40°のHQモデル(GPL-12HQ,GPL-15HQ) ●Hi-Z システム用70V/100V対応のTモデル(GPL-5T,GPL-8T) サブウーファー ●バンドパス/ バスレックスモデル ●ディスクリート/パラレルモードの切り替え可能(GPL-28B) 【サブウーファーの各部特徴】 【仕様】
173470 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO 同軸フロアモニターアクティブスピーカー『WDG-A15』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多様な設置に対応した同軸フロアモニター Wharfedale Pro「WDG series」は、既存のフロアモニターを見直し新たな視点で設計された同軸ユニット搭載のフロアモニターです。パッシブモデルWDG-12、WDG-15、およびアクティブモデルのWDG-A12、WDG-A15 は、Wharfedale Pro 同軸ドライバーと、公称 70°のカバレッジを提供する球状ウェーブガイドホーンを備えています。 考え抜かれたキャビネット設計により多用途です。WDG モニターは遠距離用には 25°近距離用には 60°で設置することができます。Φ35mm ポールソケットも備え、オプションの WPB-7 またはU ブラケットなど多様な設置方法に対応しています。 アクティブ モデルには、簡単に変更できる 8 つの DSP プリセットが搭載されています。またWharfedale Pro が提供するPRO=LINKソフトウェアを使用して RS485 プロトコルで管理することもできます。これにより、詳細なリモート プリセット編集とシステム管理が可能になります。ステージ上で必要なリアルタイムの微調整に便利な HF 出力 EQ ノブも備わっています。 【ネットワーク接続】 ネットワーク接続は RS485 プロトコルを使用し、DSP パラメータを GUI で制御できます。PRO=LINK を使用すると、WDG-A12 およびWDG-A15 アクティブ モニターを詳細に制御できます。コンピューターへの接続を簡単にするために、オプションのUSB-RS485-RJ45コンバーターを使用できます。 【アクティブモデル】 ●HF EQ ノブ ●プリセット EFX x 8 種 ●電源 パワコン in/out ●XLR3pin 入力 / LINK ●RS485 ポート x 2 ●UPDATE USB ポート ●パッシブモデル:WDG-12 / WDG-15
127820 円 (税込 / 送料込)

ADAM AUDIO スタジオモニター『S3H』/1本【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
非常に聴き疲れの少ないサウンドが耳の疲労軽減に貢献します。 S3Hは、ADAM Audioの最も人気のあるスタジオモニターであるS3AとS3X-Hの系譜を継いでおり、その2機種と同様に、技術革新 とデザインに関して新たな基準を打ち立てています。 個別の500W D級アンプによって駆動されるデュアル7インチ・低域ドライバーは、32Hzまでの低域をきわめて正確に再生します。 ADAMの新開発DCH(4.5インチ・ドーム/コーン型ハイブリッド・ミッドレンジドライバー)は、350WのD級アンプで駆動され、 250Hz~3kHzの帯域を担います。ドライバー設計の先端を行くこのハイブリッドなデザインは、コーン型とドーム型それぞれの 音響的利点を1つのユニットで兼ね備えています。3kHz以上の周波数は、ADAMのベルリン工場でハンドメードされているS-ART ツイーター、新しいHPSウェーブガイド、そして100W AB級アンプの組み合わせによって再生されます。これらすべてが合わさる ことにより、S3Hは透明で美しい立体的サウンドスケープを広大なスイートスポットで提供します。 Sシリーズに搭載されたカスタムデザインのDSPは、最適なクロスオーバー設定によって幅広い周波数レンジにおけるリニアな応答 特性を実現するだけでなく、ユーザー設定が可能なEQとルームアコースティクスに適応するボイシング/チューニング機能を提供 します。S3HのユニークなDSP機能として、ADAMの伝説的なS3AモニターのキャラクターをエミュレートしたファクトリーEQプ リセットの設定が可能です。過大入力に対する高域リミッター機能、AES3デジタル入力、そして将来的な拡張オプションなどの機能 も備えたこのDSPは、備え付けのUSBポートよりソフトウェアのアップデートも可能となっており、スピーカーをコンピュータに接 続することでコンピュータ上のソフトウェアからDSP機能の制御を行うこともできます。 S3Hは、非常に強力なアンプによって駆動される3ウェイ設計(横置き型)となっており、主にミッドフィールドモニターとしての 使用を想定して開発されましたが、よりコンパクトな環境でもその能力を十分に発揮することができます。他のすべてのADAMモニ ターと同じように、S3Hのサウンドはパンチがありながらも音楽的であり、音楽にとって非常に重要なミッドレンジの帯域を澄みき った音で再現することができます。 レンジの広い周波数特性、ヘッドルームが十分に設けられたパワーアンプの性能、追加のサブウーファーを必要としないほどのディ ープな低域再生能力、そして音量レベルの大小にかかわらず安定した音のバランスを提供するS3Hは、スタジオ用のアクティブモニ ターを探しているプロフェッショナルの方々にとって非常に魅力的な選択肢です。その信頼性のある音によって、プロデューサーや エンジニア、そしてミュージシャンの方々がいかなる音量レベルで作業を行っていたとしても、クリエイティビティを十分に発揮で きるよう支援します。 また、間断のない長時間作業の場合でも、S3Hの非常に聴き疲れの少ないサウンドが耳の疲労軽減に貢献します。 【主な特長】 ●ドイツ・ハンドメードの精密なS-ARTツイーター+ HPSウェーブガイド ●4.5インチ ドーム/コーン型ハイブリッド・ミッドレンジ(カーボン) ●2 x 7インチ ウーファー(ヘキサコーン) ●アンプ出力 RMS/Music:1100W/1450W ●周波数特性:32Hz – 50kHz ●最大SPL@1m(ペア):≧126dB ●AES3デジタル入力および様々な拡張オプション 【仕様】 《ウーファー》 ◎個数:2 ◎バスケット直径:178mm / 7inch ◎ボイスコイル直径:39mm / 1.5inch ◎コーン材質:HexaCone 《ミッドレンジ》 ◎個数:1 ◎タイプ:ドーム/コーン ハイブリッド ◎バスケット直径:100mm / 4inch ◎ボイスコイル直径:60mm / 2.4inch ◎コーン材質:炭素複合材量 《ツイーター》 ◎個数:1 ◎タイプ:S-ART ◎ダイアフラム面積:2420mm2 / 4inch2 ◎同等ダイアフラム直径:56mm / 2inch ◎速度変換比率:4:1 ◎ダイアフラム重量:0.17g ◎ウェーブガイド:HPS 《内蔵アンプ》 ◎個数:4 ◎ウーファー:2 ◎タイプ:PWM ◎出力(RMS):500W ◎ミッドレンジ:1 ◎タイプ:PWM ◎出力(RMS):300W ◎ツイーター:1 ◎タイプ:A/B ◎出力(RMS):50W 《コントロール》 ◎入力感度:調整可 ◎パラメトリックEQ:6バンド ◎高域シェルビングEQ:1 ◎低域シェルビングEQ:1 ◎プリセットメモリー:5 ◎ディレイ:0ms to 5ms 《入力コネクタ》 ◎アナログ:XLR ◎入力インピーダンス:48kOhm ◎最大入力レベル:+24dBu ◎デジタル:AES3 《一般データ》 ◎パネル:背面 ◎周波数特性:32Hz~50kHz ◎THD> 100Hz:≦0.4% ◎入力感度(90 dB SPL at 1m):-5dBV ◎最大SPL@1m(ペア):≧126dB ◎クロスオーバー周波数:250Hz / 3kHz ◎重量:26.6kg / 58.6lb. ◎寸法(HxWxD):280 x 585 x 380mm ◎保証:1年間 ◎付属品:パワーコード、マニュアル
499000 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO デジタルパワーアンプ『DP-2200F』(3400W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DSP + FIR + Ethernet 制御が可能なデジタルパワーアンプ 【特長】 ●ClassD パワーアンプ ●4つの個別チャンネル ●PC制御可能なDSPを内蔵 ●2Ω対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能 ●90 V~260 ユニバーサル電源 ●100V / 70Vハイインピーダンスライン対応 (DP-2200F対応/DP-4035F非対応) ●Ethernetコネクタ搭載 付属のソフトウェアを使用してPC からDP-Fシリーズのすべてのパラメーターと機能をコ ントロール可能です。 ●FIRフィルタリング機能 FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。これにより、システムのパフォーマンスが大幅に向上します。 ●コントロールソフトウェア 付属の編集ソフトを使えば、DP-Fのシステム・パラメーターやDSP機能の概要を実際に確認したり、アンプのすべてのシステム・パラメーターとDSP 機能を実用的に把握することができます。システムのパフォーマンスをモニターしたり、DP-F Seriesをリモートで編集することも可能です。 【仕様】
304150 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO パワードスピーカー『Tourus+A12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
多用途アクティブスピーカー 高効率なClass Dアンプを内蔵したアクティブフルレンジスピーカーです。 8“、10”、12“、15”の4つのモデルが用意されており、Bluetooth/TWS接続機能やFIRプリセットなど、多彩な機能を搭載しています。ClassD 2wayBi-AMPを採用し、クリアでパワフルなサウンドを実現します。耐久性の高いキャビネットと設置の容易さはTOURUS+シリーズと同様で、「Wharfedale Pro T-SUB-AX」アクティブサブウーファーと組み合わせることで、さらに迫力のある低音を楽しむことができます。さらに、IP54認証取得中であり、粉塵や水の飛沫に対する保護性能も備えています。 【デュアルアングルポールソケット】 Tourus+ モデルはすべて、デュアルアングル(0° / 3°)、Φ35 mm ポール ソケットを備えています。 すべての TOURUS+ モデルのポリプロピレンキャビネットは、45°のモニター角度で設計されています。 【リアパネル】 ・Bluetooth 接続 ・TWS 機能 ・バランス リンク出力 ・両チャンネルのマイク/ライン入力 ・FIR フィルター付きの 4 つのプリセット 【オプションU ブラケット】 ・WPB-T+
69300 円 (税込 / 送料込)

GENZLER(ゲンツラー)キャビネット『BA210-3』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
革新的デザインのベースギターキャビネットシステム Bass Array210-3 世界初ラインアレイ搭載BA12-3モデルのNEWモデルBA210-3を発表しました。 10“ウーハー×2本とツィータ搭載仕様のキャビネットモデルは多数ありますが、BA210-3は驚くほど軽量で革新的なデザイン、仕様 (フロントラインアレイ3“×4と10”ウーハー×2本の配置)により非常に広く水平にまた可能な限り音を遠くまで届けます。 また順応性の高いレスポンスが特徴でプレイヤーのパフォマンスを忠実に再現します。 Bass Arrayシリーズ新機種発売を記念したリミテッドエディションとして、50台限定Genzler創始者ジェフゲンツラーのサイン入り 製品を数量限定で入荷しております。 【仕様】 ◎型番BA210-3 ◎パワーハンドリング500 W ◎周波数特性45-15KHz ◎感度 1W/1M98 dB ◎インピーダンス8 Ω ◎クロスオーバー周波数800 Hz ◎寸法/ 重量H406 x W584 x D457 / 17.2kg
232100 円 (税込 / 送料込)

【数量限定セール】Wharfedale PRO パッシブ 10″ 2way スピーカー『DELTA X12』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DELTA シリーズからさらなる進化を遂げたプロフェッショナルスピーカー Wharfedale Pro「DELTA X シリーズ」は、DELTA シリーズからさらなる改良と機能の向上を果たしたプロフェッショナルスピーカー です。300w出力のDELTA X10 から1600W出力のサブウーファーX218Bまでの9モデルのフルラインナップで固定設置やツーリング アプリケーションに最適です。 新しいクロスオーバー設計と内部構成でさらに機能が向上しました。新しいコンポーネントの配置とブレース構造の採用、高感度の クロスオーバーは、最高音量で使用しても安定した性能と信頼性が維持できるよう設計されています。 また背面パネルの切替スイッチででバイアンプまたはフルレンジモードで動作します。複数のアンプと外部クロスオーバーを使用して Delta Xシステムをより精巧に使用することが可能です。 2″ チタン製コンプレッションドライバー(Delta X10 のみ1.75″)は90°x45°の楕円ウェーブガイドに結合され、優れた出力レベルと スムーズな高域分散を実現します。 筐体は、ワーフデールプロの新技術Rhino Rock(TM) の表面仕上で、外見上の美しさに加えて、カーペット仕上げに匹敵する耐久性 を兼ね備えています。 【主な特長】 ●ハイボックス 90°×45°楕円形ウェーブガイドホーン(DELTA X10 のみ90°×60°) 2″チタンコンプレッションドライバー(DELTA X10 のみ1.75” ) ●全モデル共通 新しいクロスオーバーネットワーク エンクロージャー内部にブレース構造を採用し、クリアなサウンドを維持 フルレンジ/ バイアンプモードが切り替え可能 ハイパワー、低歪のキャストフレームウーハー 【仕様】 ◎形式:パッシブ 12″ 2way ◎コンポーネントHF : 2″ チタニウム ◎コンポーネントLF : 12″ ウーファー ◎周波数特性(-10dB) : 55-20kHZ ◎定格入力(RMS) : 400W ◎PGM : 800W ◎PEAK : 1600W ◎能率 : 97dB ◎最大音圧 : 129dB ◎指向角度 :90° x 45° ◎クロスオーバー : 1.8kHz ◎抵抗値 : 8Ω ◎入力端子 : NL4 x2(speakON互換) ◎寸法 : H630 x W前390,後241.2 x D373mm ◎重量 : 24.7kg
43660 円 (税込 / 送料込)

Wharfedale PRO デジタルパワーアンプ『DP-4035F』(595W×4(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
DSP + FIR + Ethernet 制御が可能なデジタルパワーアンプ 【特長】 ●ClassD パワーアンプ ●4つの個別チャンネル ●PC制御可能なDSPを内蔵 ●2Ω対応。 複数のスピーカーまたはラインアレイを駆動可能 ●90 V~260 ユニバーサル電源 ●100V / 70Vハイインピーダンスライン対応 (DP-2200F対応/DP-4035F非対応) ●Ethernetコネクタ搭載 付属のソフトウェアを使用してPC からDP-Fシリーズのすべてのパラメーターと機能をコ ントロール可能です。 ●FIRフィルタリング機能 FIRフィルタリングは、振幅と位相を独立して制御し、より詳細なイコライゼーションと、周波数およびパワーレスポンスの最適化を可能にします。これにより、システムのパフォーマンスが大幅に向上します。 ●コントロールソフトウェア 付属の編集ソフトを使えば、DP-Fのシステム・パラメーターやDSP機能の概要を実際に確認したり、アンプのすべてのシステム・パラメーターとDSP 機能を実用的に把握することができます。システムのパフォーマンスをモニターしたり、DP-F Seriesをリモートで編集することも可能です。 【仕様】
194810 円 (税込 / 送料込)

SENNHEISERダイナミックボーカルマイク『MD 435』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
MD 435は高品質の軽量アルミニウム銅ボイスコイルにより、わずかな音量や繊細なニュアンスを再現し、クリアに磨き上げた高音域で解像度を高めます。 MD 435は、ボーカルを再生する際には敏感に反応しますが、ハンドリングノイズに関しては極めて少ないです。カーディオイド・ピックアップパターンにより、ボーカリストがマイクから様々な距離や角度にいることを可能にし、フィードバックに対する信頼性の高いマージンを確保します。 MD 435は、実績のあるMD9235ワイヤレス用カプセルからその優れた音響特性と信頼性を継承しています。これは、要求の厳しいライブパフォーマンスや番組製作時の複雑なステージングで、サウンドエンジニアの強力なサポートツールとなります。これらの特徴が、有線マイクとしても利用できるようになりました。 【主な特徴】 ●ダイナミックボーカルマイク ●レスポンスの速い軽量アルミニウム銅ボイスコイル ●高音域の解像度を高める緻密なサウンド ●大きなフィードバックマージンの確保 ●指向性:カーディオイド ●大口径ダイヤフラム ●ハンドリングノイズを軽減するスプリングマウント式カプセル ●電磁干渉を排除するためのハム補償コイル ●頑丈なメタルバスケット 【仕様】 ◎コネクター : XLR-3M ◎本体重量 : 350 g ◎周波数帯域 : 40 – 20,000 Hz ◎最大音圧レベル : 163 dB ◎トランスデューサー原理 : ダイナミック ◎指向特性 : カーディオイド ◎公称インピーダンス : 245 Ω ◎最小終端インピーダンス : 1 kΩ ◎等価雑音レベル : 17 dB(A) ◎ダイナミックレンジ : 146 dB(A) ◎感度(無負荷、自由音場、1kHz) : 1.8 mV/Pa -54.9 dBV/Pa ◎寸法 : Ø 47.5 x 181 mm
69120 円 (税込 / 送料込)

【10/30まで期間限定特価】SENNHEISER ダイナミックマイク『e835』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
スピーチやボーカルに特化したカーディオイド型ダイナミックマイクロホン。音圧レベルの高いステージ上でもクリアに響く、ソリッドなサウンドを再現します。宅録、セミプロスタジオ、コンサートに最適です。 特別なのは e 835 だけ。 素材にはプラスチックではなくメタルを採用。中音域重視のこもった音質ではなく、中低音域と高音域を重視したタイトな音質。ハウリングやかぶり、ハンドリングノイズの心配もなく、音声を最大限フレキシブルに収音。e 835 は、パフォーマーのための理想のチョイスです。会議でもステージでも、カプセルからの距離に関係なくクリアでナチュラルな音声を再現。極めて堅牢な作りと妥協のない仕上げにより、リハーサルルームに、宅録に、ステージに最適な選択肢となっています。講義、プレゼン、会議などにおいても、ホールなど規模の大小にかかわらず音声の明瞭度が求められるあらゆるシーンで、クラス最高のトップセラーとして知られるマイクロホンです。 【機能】 ●スピーチやボーカルに最適なカーディオイド型ダイナミックマイクロホン ●音圧レベルの高いステージ上でもクリアに響く音声 ●ハイプレゼンスで音声を明瞭に再現 ●距離の違いや軸のずれに左右されない一貫したサウンドクオリティ ●高音圧レベルに対応 ●ハンドリングノイズを遮断、ハムバッキングコイル ●優れたハウリング抑制力 ●堅牢なメタルハウジング 【主な仕様】 ◎重量(g):330 g ◎ポーラパターン:カーディオイド ◎コンバータ種別:ダイナミック ◎プラグ:ワイアード ◎接続プラグ:3-pin XLR
8800 円 (税込 / 送料別)

『蓄光テープ ○カット Sサイズ』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
蓄光テープです。 まる(○)型にカットしてあります。 色は色はオフホワイトで目立ちにくい仕上がりになっています。 グローテープという名称もあります。 ■特徴: 照明や日光で光を蓄え、暗闇でも場所がわかるほどの視認性があります。 ■使用方法: 舞台のバミリテープとして主に使われます。よく踏まれたりする場所でのご使用場合はJLarテープでの保護をお勧めいたします。汚れや剥がれるのを保護します。 ■○サイズ: 1.25cm 直径 ■○数: 100 ■原料・素材: ポリエステル、アクリル樹脂。 ■使用可能環境: すべての環境に適用。 ■使用上のご注意: ノリの後が残ることもございます。
3080 円 (税込 / 送料別)

Wharfedale PRO 2Way アクティブスピーカー『Typhon-AXF12-BT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷】
ハイパワーパワードスピーカー Wharfedale ProアクティブスピーカーTYPHON-AXシリーズが大幅にアップデートされ「Typhon-AXF」になりました。 新しいTYPHON-AXFモデルでは、DSPが更新され、クロスオーバーを改良、またFIRフィルタリングと全体的な低域のパフォーマンスが向上しました。TYPHONアンプのパワー、ハードウェア設計、接続性は同じままですが、DSP FIRフィルターにより、TYPHONアクティブスピーカーの全体的なサウンドがさらに向上します。 「Typhon-AXF」はBluetooth入力に対応した、8/12/15インチ 2wayのパワードスピーカーです。フロントにスチールグリルを備えた新しいポリプロピレンキャビネットデザインは、可搬性の高いバランスの良い5つのキャリーハンドルを装備しています。 新しい内臓DSPにはキャビネットのサイズを超えるサウンドを生み出すclass Dのアンプが、定格720W(8/12インチ)/770W(15インチ)の出力を供給します。またアンプ部に対流冷却を使用することで 静音駆動を実現しました。TWSステレオリンクモードを搭載したBluetooth機能は、完全なワイヤフリーのハイパワーステレオオーディオシステムを構築することが可能です。 IP54認証を受けており、ホコリの侵入やあらゆる方向からの水しぶきから製品を保護します。 【特長】 ●AXF8-BT/12-BT:定格720W (ピーク1440W) ●AXF15-BT:定格770W(ピーク1540W) ●全面フルスチールグリルの新しいデザイン ●上部と底部に実用的なハンドルを装備 ●Bluetooth 対応モデル ●クラスD バイアンプ搭載 ●4種類のDSPモード ●RCAステレオ入力搭載 【各部機能】 ●新しくなった入力端子 Typhon 8は、新たにステレオRCA入力が搭載され、XLR/6.3mmジャックが使用可能なコンビジャックコネクターが両方の入力チャンネルに使用されています。より簡単な接続が可能になりました。 ●付属品 最適な角度と安定性のモニターウェッジ付属。 モニターとして床置き使用の場合に最適です。 ●Typhon には、シーンに合わせた4 つのDSPモードを搭載しています。 1:FLAT フラットモードはシンプルでありのままのサウンドです。 このモードは、ギタープロセッサーをTyphon-AX8に接続する場合に最適です。 2:MONITOR 高音域のハウリングの危険性を減らします。このモードは、Typhon を床置きで使用する際に、必要とされない低周波数をロールオフします。 3:BASS 小音量で使用する場合にこのモードが最適です。 低音周波数をプッシュすることによって音量を上げなくてもより強力なサウンドが得られます。 4:PUNCH パワーとタイトさをサウンドに与えます。
70070 円 (税込 / 送料込)

SHURE ワイヤレス1ch受信機『QLXD4J【572~714MHz帯モデル】』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
QLX-D™ デジタルワイヤレスシステムで使用できるハーフラックサイズの1chワイヤレス受信機 QLX-Dはデジタルならではの高機能をコストパフォーマンス高く実現したデジタル・ワイヤレスシステムです。 原音の瑞々しいニュアンスを余すところ無く伝える24bitデジタルクオリティの伝送は会議システムの収音だけではなく、商業施設のイベント、各種パフォーマンスにも十分に対応。120dBを超える広範なダイナミックレンジも確保し、幅広い音声を明瞭度高く収音します。 また、信号の伝送には米軍でも採用されている極めて秘話性の高いAES-256の暗号化処理を採用。ランダムな暗号キーを送受信機同士で設定することで傍受の危険性を極限まで抑えたワイヤレス運用が可能。高品位な会議収音を高いセキュリティーで実現します。 【主な特長】 ● 20Hz~20kHzの周波数レンジをフラットな特性で伝達する24bitデジタル・ワイヤレス技術。 ● 「周波数自動検索機能」や「赤外線リンク機能」により、素早いセットアップを実現。 ● 受信機側でゲイン調整のほとんどを行える60dBものシステムゲイン。 ● AES-256bit方式の暗号化で極めて秘匿性の高いワイヤレス運用を実現。 ● 操作性に優れた専用ソフトウェア「Wireless Workbench 6」を使えば、PCとのイーサネット接続が可能。複数台の受信機設定や、送信機の電池情報の確認、ミュートなどの制御をPC上から実行可能。 ● iOSデバイス用モニタリングアプリケーション「ShurePlus」に対応。Wi-Fiを介してiOSデバイスでQLX-DのRFレベル、オーディオレベル、電池残量、周波数割り当て状況などの重要なパラメーターをモニタリング可能。さらにアプリ内課金を行うことでQLX-D受信機の周波数割り当て、出力レベル調整、ミュート、ロックなども設定可能。 ● 過酷な環境にも対応する堅牢なメタル製シャーシを採用。 ● 視認性の高い液晶ディスプレイを搭載し、各種設定から送信機の電池残量などを表示。 ● タッチパネル式の外部コントローラーとして定評あるAMX、Crestronからの制御に対応。 【仕様】 ■システム性能 ◎到達距離: 空中線電力10mW/約100m ※見通しの良い屋外で使用した場合。使用環境によって異なる。 ◎レイテンシー: 2.9ms以下 ◎周波数特性:20Hz~20kHz、±1dB ※システム全体の帯域幅はマイクヘッドにより変動。 ■ULXD4仕様 ◎受信チャンネル数: 1チャンネル ◎受信周波数: -JB:B型(806~810MHz) -J51:572-636MHz -L53:632-714MHz ◎アンテナ入力: 実効インピーダンス: 50Ω コネクター: BNC ◎RF感度: -97dB@10-5 BER ◎音声出力: 形式: バランス(XLR3ピン、オス)、擬似バランス(フォーンジャック) インピーダンス: バランス・擬似バランス:100Ω、アンバランス:50Ω 最大出力レベル: バランス:+18dBV(ライン)、-12dBV(マイク)、+12dBC(フォーン) ◎ネットワーク: インターフェース/シングルポートイーサネット10/100Mbps 最大ケーブル長/100m ※ケーブルの種類や接続する機器によって使用できるケーブルの長さは異なります。 ◎電源: 付属のACアダプター(AC100V、50/60Hz) ◎寸法・質量: 幅197×高41×奥行151mm、777g(除アンテナ) ◎付属品: 1/2波長アンテナ*×2、ACアダプター、ラックマウント金具大・小×各1、50Ω同軸ケーブル(約50cm)×2、BNCバルクヘッドアダプター×2 ※付属している1/2波長アンテナは以下のとおりです。 QLXD4J-J51:UA8-554-638 QLXD4J-L53:UA8-596-714 QLXD4J-JB:UA8-740-814
146300 円 (税込 / 送料込)

SHURE ダイナミックマイク『Nexadyne 8/S』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Nexadyne™ 8/Sカーディオイド・ダイナミック・ボーカルマイクロホンは、プロのボーカリスト向けのライブパフォーマンスマイクロホンです。 Nexadyne™ボーカルマイクロホンは、Shure独自のRevonic™デュアルエンジンテクノロジー(特許取得済み)を搭載し、細部まで精密に設計された2つのトランスデューサーが連携することで完璧なオーディオパフォーマンスを実現します。 最新技術を駆使した音声信号処理、卓越したリニアリティを兼ね備えた高性能マイクロホンです。クリアで自然な音声を忠実にとらえ、会場全体にありのままのボーカルを届けます。 Shureの厳しい基準をクリアしたNexadyne™ 8/Sは、信頼性、耐久性、品質すべてにおいて優れたパフォーマンスを発揮します。目立ちにくいブラック仕上げで、マイクホルダー、ジッパーケースが付属しています。 【主な特徴】 ●デュアルトランスデューサーの音声信号処理により、必要最低限のEQでクリアで忠実なボーカルサウンドを実現。 ●業界をリードするShureの高い技術と、信頼性のあるイノベーションを提供。 ●へこみに強い硬化鋼製グリル。 ●ジッパーケース、マイクホルダー、3/8インチ-5/8インチ変換ねじ付属。 ●ブラック仕上げのXLR接続。 【仕様】 ●タイプ:ダイナミック型(ムービングコイル方式) ●指向特性: スーパーカーディオイド ●周波数特性 : 50~20,000 Hz ●インピーダンス: 450 Ω ●開回路感度: -51.0 dBV/Pa (2.81 mV)、at 1kHz 1Pa=94 dB SPL ●コネクター: XLR3ピン・オス ●外装: ブラック塗装のダイキャストアルミ製 ●質量:294g
43560 円 (税込 / 送料別)

POWERSOFT(パワーソフト)パワーアンプ『T302』(1500W×2(4Ω))【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
Dante対応2チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプ Tシリーズはチャンネルごとに750W-4000Wを出力できる、柔軟性と費用対効果をキーワードにしたラウドスピーカーマネージメントパワーアンプです。 2chまたは4chモデルの各チャンネル間ではパワーシェアリング機能が作動し、可能な総出力パワーを2wayバイアンプ駆動やサブ+トップボックスのようなアプリケーションで、最適にパワー分配をすることができます。入力ではアナログ信号の他、AES3のデジタル伝送を標準装備、2chの音声であれば他の外部機器なしで、デイジーチェーン接続により筐体間の信号パスができます。 全てのモデルが1U軽量と省スペースな設計となっており、さらに内部DSPでは15Aの消費電流制限がかかっているため一般的な壁コンセントで駆動が可能です。Dante™対応モデルと非対応モデルを選択できます。 【概要・仕様】 T302はDante対応2チャンネルハイパフォーマンスパワーアンプです。 特許取得済のSRM技術はチャンネルごとのいかなる駆動に対しても電力消費を飛躍的に抑え、システムの能率を最大化します。同等スペック製品では見られない電源効率を誇り、これまで以上に柔軟性をもって高いSPL環境を構築することができます。最大3,000Wのパワーを2チャンネルで分配し、入力ではアナログ/AES/Dante™に標準対応されています。 すべての入力信号はリンクアウトを装備しているため、外部機器を使用せずに複数台のアンプ配線を完結することが可能です。最新のArmoniaPlusソフトウェアに対応し、リアルタイムで最先端の音響制御が実現可能です。1Uサイズで6.7kgと省スペース設計のため、ツアー用途であればこれまで以上に運用を楽に、固定設備であれば省スペースに実機設置が可能です。 【主な仕様】 ●入力Delay最大4秒、アライメント調整用として出力Delay最大200ms ●ケーブル配線ロスの補填機能Active DampingControl™ ●省スペースから高出力伝送 ●各種プロテクション回路 ●AES3デジタル入力標準装備 ●Dante™入力標準装備 ●Power Limiter (TruePower™, RMS voltage, RMS current) + Peak Limiter. ●特許取得済の出力リミッターをフル装備 ●パワーシェアリング機能完備
460000 円 (税込 / 送料込)

【10/31まで期間限定価格!】GENZLER(ゲンツラー)ベースキャビネット『BA2-115-3SLT』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
15インチウーファーのスラントモデル 革新的な「BASS ARRAY」シリーズをさらに強化した「BASS ARRAY2」が登場しました。 ラインアレイの要素をスピーカー構成に取り入れた設計に加え、新たにイタリア製のスピーカーを採用。これによりパワーハンドリングの向上とより広い周波数応答範囲、トップエンドの明瞭度の向上を実現しました。 Bass Array2 115-3SLT(BA2-115-3SLT)は、イタリア製15インチネオジムウーファーとイタリア製3インチネオジムコーンドライバーを4つ搭載し、6度傾斜したバッフルを採用したスラントモデルです。この新採用の6度傾斜したバッフルで、プレーヤーと聴衆に向けた音の投影を向上し、内部定在波をさらに低減し、よりクリアな音質を実現します。このスラントモデルのBA2-115-3SLTは、BASS ARRAY設計の利点をさらに高め、新たなレベルの拡散性と投射性を実現しています。 BA2-115-3SLTは、その他のBASS ARRAY2シリーズ(BA2-112-3SLT、BA2-112-3STR)とスタックでの使用にも最適です。 BASS ARRAY とは? BASS ARRAY とは、ラインアレイの特性とパターン制御装備のベンチ式バスレフ設計スピーカーのメリットを融合したこれまでにない革新的なデザインです。高効率のネオジウムドライバーウーファーのFULL、DEEP、LOWの周波数特性が、5弦ベースギターの低域も強力にサポートし最適な状態を生み出します。また小型で高性能なコーントランスデューサを使用することで、中域と広域のノイズを低下させました。フルレンジの帯域幅は、音の本質を捉えたなめらかで順応性の高いレスポンスを可能にします。 またウーファーの同軸上にMID/HIGH スピーカーを配置することで「シングルポイントソース」タイプとして機能し、低域から高域までバランスの良い素直なサウンドでパワーアンプの特性やベースの個性を表現します。更にこのラインアレイ形式の垂直型のコントロールが、中高域の周波数を制御し広く水平に分散します。 従来のウーファー/ツイーターの組み合わせをはるかに超える広い水平分散で、ステージから観客へ、音を広平に遠くまで行き届かせることが可能です。 【特長】 ●LOW:ネオジウム15インチウーファー x1 ●HIGH/MID:3インチネオジウムコーンドライバーx4 をライン配列 ●高効率15 インチウーファーの深みのある低周波レスポンス ●中域から高域のスムーズでシームレス、かつ明瞭な音像定位 ●従来のウーファーとツィーターの組み合わせを遥かに凌駕する広域水平拡散 【仕様】 ◎パワーハンドリング :500W ◎周波数応答 :30-18KHz ◎感度 1W/1M :99dB ◎インピーダンス :8Ω ◎クロスオーバー周波数 :800Hz ◎寸法/ 重量 :H444.5 x W584.2 x D492.1 mm / 16.3kg
228140 円 (税込 / 送料込)

NEUMANN 密閉型スタジオヘッドホン『NDH20 Black Edition』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
場所を問わずスタジオグレードのモニタリングが可能に Neumann NDH 20は、Neumann製品ならではの優れた遮音性、精密にバランス調整が施された音像、比類なき解像度、それらすべてを兼ね備えた密閉型ヘッドフォンです。モニタリングやミキシングに理想的で、大音量かつノイズの多い環境にもスムーズに対応します。耳覆い型の形状記憶イヤーパッドは、長時間の使用でも快適な着け心地を実現。 【特徴】 ● 卓越した解像度を持つスタジオクオリティのサウンド ● 大音量環境での高い遮音性 ● 長時間の装着でも快適、携帯性に優れたデザイン設計 ● 高品質のメタル構造 ● 携帯に適した折り畳み式 ● 着脱式の2種類のケーブルが付属(ストレートとカールコード) 【NDH 20とNDH 20 Black Editionの違い】 NDH 20との1つ目の違いは内部バランス構造の接続端子の採用です。チャンネル間の共通グランド導体の抵抗による電圧降下で生じるクロストークを大幅に低減しました。 2つ目の違いは利便性を向上するためのもので、左右を識別しやすくするためにイヤーカップ内部に「L」「R」の文字をプリントしました。 【仕様】 ◎型式:ダイナミック、密閉型 ◎ドライバー径:38mm ◎インピーダンス:150Ω ◎周波数特性:5~30,000Hz ◎音圧感度:114 dB SPL (1 kHz, 1 Vrms) ◎ケーブル:3.0mストレートケーブル(片出し)、1.5mカールケーブル(片だし、最長3.0m) ◎プラグ:3.5mmステレオミニ(ストレート)、6.3mm変換アダプター付属 ◎重量:約390g ◎付属品 :6.3 mm(1/4”)アダプター、ストレートクロスカバーケーブル (3m)、クロスポーチ
82170 円 (税込 / 送料込)

CANARE(カナレ)『ETC6A-30-N』【在庫ありの場合1~3営業日で出荷可能】
高性能CAT6 LANケーブル 長さ:30メートル 接続方法:T568Bストレート ●カテゴリ6A STP(SF/UTP)ケーブルで、1000BASE-TX/1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-Tに対応しています。 ●柔軟で丈夫な耐摩耗性PVCを採用したダブルシース構造。カテゴリ6Aにも関わらず柔軟性があり、スムーズなケーブルさばきが可能です。そのため、ライブイベントなどのネットワークオーディオ用途に最適です。 ●編組とアルミラップの2重シールドにより、エイリアンクロストーク他、PA/SR現場のさまざまな外部ノイズを抑制します。 ●PoE規格に対応しています(PoE、PoE+、PoE++)。長時間の利用や大容量データの送受信にも安心です。 ●イーサコンとRJ45の2種類のコネクタをご用意しています。
32560 円 (税込 / 送料別)