「楽器・音響機器」の商品をご紹介します。
クラシックなサウンドで大人気ST.JAMESに12インチスピーカーを2発搭載のコンボアンプBlackstar ブラックスター ST.JAMES 50 EL34 212 COMBO ギターアンプ チューブアンプ
クラシックなサウンドで大人気のEL34パワー管搭載のST.JAMESに12インチスピーカーを2発搭載したコンボアンプが登場! Blackstarのフラッグシップ・アンプSt. Jamesのシリーズに、12インチのスピーカーを2基搭載したコンボ・タイプです。 本機はパワー管にクラシックなサウンドを出力するEL34を搭載したモデルで、シンプルで使いやすく、高い汎用性を実現します。 また、リアクティブロードを内蔵しており、スピーカーを接続したまま真空管を動作させることが可能。 さらに、次世代DSPスピーカーシミュレーター「Cab Rig」を搭載し、USB/XLR D.I.出力やヘッドフォンで素晴らしい音色を再現します。 パワーリダクションスイッチにより、50W、2W、Sagを選択、スタジオからステージまで、あらゆるシーンでパワーとレスポンスの最適なバランスを得ることができます。 重量はわずか17.8kg、世界で最も軽量の50ワットの真空管アンプですが、妥協することなく素晴らしいトーンを出力します。 他のサイトでも販売していますので買いものカゴに入れても売り切れの場合がございますのでご了承の上ご注文下さい。 ◆主な特徴 ●St.Jamesは、伝統的なバルブ・アンプの本質的な要素が特徴。 特にプリアンプとパワーアンプに真空管を使用し、出力トランスのルーズ・カップリング効果も備えています。 ●プリアンプとパワーアンプに真空管を搭載したSMPS(Switched-Mode Power Supply)、リアクティブロード、XLRとヘッドホン出力用のDSPを組み合わせた特許出願中の設計です。 ●リアクティブロードを内蔵しているため、スピーカーを接続せずに真空管を駆動することができます。 レコーディングや静かな環境での演奏に最適です。 ●トーンとパフォーマンスに妥協のない、世界最軽量の50Wバルブ・アンプ。 リアクティブ・ロードとCab Rigシミュレーター・テクノロジーを内蔵し、低レイテンシーのUSB、XLR D.I.、エフェクト・ループを搭載。 ●マイキングされたギター・キャビネットのサウンドと感触を驚くほど詳細に再現する次世代DSPスピーカー・シミュレーター、Cab Rigを同梱しています。 付属の無償ソフトウェアを使用すれば、USB/XLR出力やヘッドフォンで素晴らしい音色をキャプチャーすることができます。 ●Power Reductionスイッチにより、50W、2W、Sagを選択可能。 50W、2W、Sagを選択できるパワーリダクションスイッチにより、スタジオからステージまで、あらゆるシチュエーションでパワーとレスポンスの完璧なバランスを簡単に得ることができます。 ●Celestion Zephyr軽量ラウドスピーカー、Celestion社と緊密に連携し、従来のフェライトマグネットを使用したユニークな軽量スピーカーを設計しました。 Vintage 30の「ソフト・パーツ」とボイシングをベースにしたZephyrは、大きなトーンのパンチを持ちながら、標準的なギターアンプスピーカーと比較して重量を抑えています。 ●レコーディングでは低レイテンシーのUSBオーディオを真空管インターフェースとして、ライブではXLR D.I.を使用して、プロフェッショナルな接続性とセットアップへの統合を実現します。 ●EL34モデル:クラシックなローゲイン・ペダル・プラットフォームに+10dBのクリーンブーストを搭載、キメ細かい「チャイミー」から「クリーミー」まで、さらに上を行くサウンドを実現します。 ●軽量、ユニバーサル電源により90Vから264V 50/60Hzまで、世界中どこでも使用できます。 プロ・クオリティを保ちながらリアクティブロードを内蔵することで、静かな環境での演奏に最適です。 ●各チャンネルに完全分離型のEQ回路を採用。 これはデュアル・ギャング・ポテンショメーター(トーンに2連ボリューム仕様)の切り替えによって実現されており、EQコントロールを共有しても2チャンネル間のトーンに妥協はありません。 ●Sagセッティングでは、電源のサグをより多く発生させ、重要なアンプコンプレッションを強調し、よりソフトでビンテージなフィーリングを実現します。 ●Cab Rigは、IRの「スナップショット」の欠点を克服し、最先端のデジタル処理によって、マイクを通したギターキャビネットのサウンドと感触を驚くほど細部まで再現しています、250以上のマイクとキャビネットの組み合わせを3つのオンボード・スロットに保存することができます。 各キャブには、ルームマイクやマスターEQと並んで、マイクの種類と軸が選択可能です。無償のArchitectソフトウェアに接続すれば、より深く掘り下げたオプションが利用できます。 ●強度と軽量化のためにキャンドゥルナット合板が使用されています。 その優れた音響特性と耐久性により、素晴らしいサウンドと頑丈な作りを実現しています。 ●新しいSt. Jamesのイルミネーションロゴは、オリジナルのArtisanアンプにインスパイアされたものです。
209000 円 (税込 / 送料込)
iOS/Android デバイス対応 DJ コントローラReloop(リループ) / Mixon 8 Pro 【 iOS/Android対応】PCDJコントローラー Serato DJ Pro/Algoriddim djay対応夏休スペシャル
Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの事ならフレンズにご相談ください。Reloop(リループ) / Mixon 8 Proセット商品一覧Mixon 8 Pro初心者全部入り・低音ブースト対応/木製アンプ内蔵スピーカーセット初心者全部入り・マルチメディアスピーカーセット高品質木材MDFスピーカー・ヘッドホンセット低音ズンズンLED搭載スピーカー・ヘッドホンセットスマホ・ipad対応セット Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの特長!iOS/Android デバイス対応DJコントローラ Reloop(リループ) / Mixon 8 Proのココが凄い!Djソフトウェアの2大ブランド Serato とAlgoriddimとのコラボレーション!djay PROとSerato DJにプラグ&プレイで対応!マルチプラットフォーム対応4ch DJコントローラー「MIXON8」 Reloop(リループ) / Mixon 8 Proのメーカー説明 ■ 強化されたリアルタイム・ディスプレイ付きジョグ・ホイールMixon 8 Pro の強化されたジョグホイールデザインは、タッチセンシティブなガンメタルプラッターとハイプロファイルリムにより、音楽を正確にコントロールすることができます。また、新たに搭載された鮮やかなオン・ジョグ・ディスプレイにより、バーチャル・ニードル・イルミネーション、プレイヘッド・ポジション・インジケーター、トラックの残り時間や経過時間などのトラック情報をリアルタイムで確認することができます。■ インスタント・エフェクト用の 4 つの FX パドル業界初として、Mixon 8 Pro は 4 つの頑丈なオンボード FX パドルを搭載しており、あらゆるエフェクトを瞬時に触感でコントロールできます。また、各チャンネルには 3 バンド EQ と専用のサウンド・カラー・フィルターが搭載されており、音楽をさらにシェイプアップします(LPF/HPF)。■ 2 系統の USB オーディオインターフェースMixon 8 Pro のデ Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの仕様 ライン入力時:0dBVマスターアウト(バランス)定格(volumeアット2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dBマスターアウト(アンバランス)定格(volumeアット2o’clock):6dBuMax.(THD>0.01%):16dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dBブース出力定格(volumeアット2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dB入出力:XLRマスター出力、6.3mmジャックブース出力(TRS)、RCAマスター出力、2 x RCA入力(フォノ/ライン)、2 x RCA入力(ライン)、1 x コンボマイク入力(XLR/TRSジャック)、1 x マイク入力6.3mmジャック(TRS)、1 x USB-B、1 x USB-C/USB-B、2 x ヘッドホン(6.3mm 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの事ならフレンズにご相談ください。 Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの特長!iOS/Android デバイス対応DJコントローラ Reloop(リループ) / Mixon 8 Proのココが凄い!Djソフトウェアの2大ブランド Serato とAlgoriddimとのコラボレーション!djay PROとSerato DJにプラグ&プレイで対応!マルチプラットフォーム対応4ch DJコントローラー「MIXON8」 Reloop(リループ) / Mixon 8 Proのメーカー説明 ■ 強化されたリアルタイム・ディスプレイ付きジョグ・ホイールMixon 8 Pro の強化されたジョグホイールデザインは、タッチセンシティブなガンメタルプラッターとハイプロファイルリムにより、音楽を正確にコントロールすることができます。また、新たに搭載された鮮やかなオン・ジョグ・ディスプレイにより、バーチャル・ニードル・イルミネーション、プレイヘッド・ポジション・インジケーター、トラックの残り時間や経過時間などのトラック情報をリアルタイムで確認することができます。■ インスタント・エフェクト用の 4 つの FX パドル業界初として、Mixon 8 Pro は 4 つの頑丈なオンボード FX パドルを搭載しており、あらゆるエフェクトを瞬時に触感でコントロールできます。また、各チャンネルには 3 バンド EQ と専用のサウンド・カラー・フィルターが搭載されており、音楽をさらにシェイプアップします(LPF/HPF)。■ 2 系統の USB オーディオインターフェースMixon 8 Pro のデュアル USB オーディオインターフェースは、2 台のラップトップや iPad を簡単に接 続でき(USB-B x 1、USB-C/USB-B スイッチ x 1)、DJ 間のシームレスな交代 Reloop(リループ) / Mixon 8 Proの仕様 ライン入力時:0dBVマスターアウト(バランス)定格(volumeアット2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dBマスターアウト(アンバランス)定格(volumeアット2o’clock):6dBuMax.(THD>0.01%):16dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dBブース出力定格(volumeアット2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:< 0.01%SNR:< -85dB入出力:XLRマスター出力、6.3mmジャックブース出力(TRS)、RCAマスター出力、2 x RCA入力(フォノ/ライン)、2 x RCA入力(ライン)、1 x コンボマイク入力(XLR/TRSジャック)、1 x マイク入力6.3mmジャック(TRS)、1 x USB-B、1 x USB-C/USB-B、2 x ヘッドホン(6.3mm 全て新品。ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。
198000 円 (税込 / 送料込)
ギターアンプ ヘッド (ギターアンプ・ベースアンプ)Hughes&Kettner TRIAMP MkIII(ヒュース & ケトナー)
楽器種別:新品Hughes&Kettner/新品 商品一覧>>ギターアンプ・ベースアンプ【370,000円~695,000円】 商品一覧>>ギターアンプ/ヘッド/チューブ/Hughes&Kettner 商品一覧>>安心してお買い物頂けるよう、ミニアンプもコンボアンプも丁寧梱包でお届けします!Hughes&Kettner TRIAMP MkIII(ヒュース & ケトナー)商品説明ヒュース&ケトナーのテクノロジーを継承するフラッグシップ最高峰モデルTRIAMP!創設から30年、卓越したテクノロジーと画期的なアイデアで世界のアンプシーンを驚愕させる数々のギターアンプをリリースしてきたヒュース&ケトナーが、最先端の現代テクノロジーを余すことなく注ぎ込み、究極のオールチューブ・ギターアンプ TRIAMP MARK3を完成させた。1995年、世間を驚かせたTRIAMPの初号機を発表、その後2002年にリリースされたTRIAMP MKIIは世界中のトップ・アーティストに愛用される人気モデルとなった。そして今、世界初の新機能を盛り込み、技術の粋を尽くしてMARK3、誕生。6本のパワー管による最大出力150Wのハイパワーを誇り、最高品質のチューブアンプでしかなし得ない透明感溢れるクリーントーンから、ヒュース&ケトナーならではのディストーション、そして新たな領域に踏み込んだMARK3だけのメタル・サウンドまで、ギタリストが求める極上のサウンド・キャラクターを各チャンネルで実現。3つのアンプにそれぞれ独立のEQを装備した実質6チャンネル仕様で、EL34や6L6GCパワー管を自在に選択できる新たなオリジナル機能を搭載。真空管のアレンジとチャンネル・セレクトを組み合わせて、最大42種類のアンプサウンドをこの1台で網羅するプログラミング機能も秀逸だ。ギタリストを魅了するヒュース&ケトナーの新たなフラッグシップTRIAMP MARK3、いよいよ日本に上陸。TRIAMP MARK3 の新機能:・6本のパワー管(*工場出荷時:EL34×2/6L6GC×4)を搭載する最大出力150Wのハイパワー。・AMP1/AMP2/AMP3の3ch仕様で、各チャンネルにA/B chを装備した実質6チャンネル仕様。・A chに加え、新たにB chにも3-BandのEQを独立で装備。・6本(3ペア)のパワー管をワンタッチでセレクト可能な新機能。・パワーアンプ部にはプレゼンスに加え、ボトムエンドをコントロールするレゾナンスが追加。・サウンドづくりに貢献するBoostスイッチやノイズゲート、エフェクト・ループを装備。・パワー管を監視する独自のシステムTSC(Tube Safety Control)を搭載。・2モードのセレクトが可能なRED BOX DI Out、MIDI端子をリアパネルに装備。・フロントイルミネーションの明るさを調節できる可変ツマミをアンプ背面に装備。・付属の専用フットボードによって、チャンネル切り替えや真空管セレクトなどを完全プログラミング制御。商品詳細Channels :◆Amp 1 ◇Channel A: = Sparkling 50th Californian Clean ◇Channel B: = Chimy 60th British Clean◆Amp 2. ◇Channel A: = Classic 70th British Lead ◇Channel B: = Brown 80th British Lead◆Amp 3. ◇Channel A: = Classic 90th American High Gain ◇Channel B: = Latter day High Gain and beyondTRIAMP MARK3 Specifications:Power Amp :All Tube (as shipped) : 2×EL34, 4×6L6GC, 150W (max) 4Ω/8Ω/16ΩPre Amp : 7×ECC83, 1×12AX7A-CChannels : AMP1(A+B), AMP2(A+B), AMP3(A+B) Controls : Gain & Master, 3-Band EQ (each ch A&B ), Volume, Presence & ResonanceSwitches : Channel Select, Power Amp Select (1/2, 3/4, 5/6), Stomp Boost, FX Loop, Noise Gate, MIDI LearnRear Panels : Speaker out, Red Box DI Out(Cabinet Mode2/Low-Cut), TSC(Tube Safety Control), MIDI (In, Out/Thru), Noise Gate Level, FX Loop Level (-10dB & FX Serial SW), Master Insert, Panel Level (Dark~Bright )Foot Switch : MIDI Board TSM432 (Included), Functions: Preset Mode - 32 banks, 4 presets, FX / Stomp Box Mode - Channels, BoostDimensions : 740 × 393 × 254 mm / 22kgイケベカテゴリ_ギターアンプ・ベースアンプ_ギターアンプ_ヘッド_チューブ_Hughes&Kettner_新品 SW_Hughes&Kettner_新品 JAN:4039373019735 登録日:2023/07/24 ギターアンプ ヒュース&ケトナー ケトナー ヒューズ&ケトナー ヒューケト
586245 円 (税込 / 送料込)
RELOOP(リループ) Mixon 8 Pro
創造する自由。革新のためのツール。 Reloop Mixon 8 Proは、要求の厳しいプロフェッショナルのために、バランスの取れた完璧な機能を提供するパワフルなハイブリッドDJコントローラーです。柔軟な接続オプションと、業界をリードする2つのソフトウェア・ソリューションとの互換性を持っています。 強化されたリアルタイム・ディスプレイ付きジョグ・ホイール Mixon 8 Proの強化されたジョグホイールデザインは、タッチセンシティブなガンメタルプラッターとハイプロファイルリムにより、音楽を正確にコントロールすることができます。また、新たに搭載された鮮やかなオン・ジョグ・ディスプレイにより、バーチャル・ニードル・イルミネーション、プレイヘッド・ポジション・インジケーター、トラックの残り時間や経過時間などのトラック情報をリアルタイムで確認することができます。 インスタント・エフェクト用の4つのFXパドル 業界初として、Mixon 8 Proは4つの頑丈なオンボードFXパドルを搭載しており、あらゆるエフェクトを瞬時に触感でコントロールできます。また、各チャンネルには3バンドEQと専用のサウンド・カラー・フィルターが搭載されており、音楽をさらにシェイプアップします(LPF/HPF)。 スタンドアローン・ミキサー内蔵 入力と出力に独立したレベルメーターを備えたパワフルなスタンドアローン・ミキサーを内蔵しており、ターンテーブルやメディア・プレーヤーに柔軟に接続できるため、デジタルとアナログのソースを同時にミックスすることができます(2 x Phono / 4 x Line)。さらに、専用のトークオーバー機能を備えたデュアル・マイク入力(XLR/ジャック)をミキサー・チャンネルにルーティングし、オンボード・コントロールでライブ・ボーカルのイコライジングを完璧に行うこともできます。 2系統のUSBオーディオインターフェース Mixon 8 ProのデュアルUSBオーディオインターフェースは、2台のラップトップやiPadを簡単に接続でき(USB-B x 1、USB-C/USB-Bスイッチ x 1)、DJ間のシームレスな交代を実現します。また、業界初として、Mixon 8 Proは新世代のApple iPadとMacBookに対応する、24ビット / 低レーテンシーのオーディオ品質を備えたUSB-C端子を搭載しています(パワーデリバリーサポートを含む)。 XXLパフォーマンス・モード・セクション Mixon 8 Proのパフォーマンス・エリアでは、ミキシングを最大化するために必要なすべてのツール(Hot Cue、Loop Roll、Saved Loop、Sampler、Pitch Play 2、Saved Flip 3、Slicer、Scratch Bank、Looper Mode、Neural Mix™ Mode、Touch FX)4を含む8つの色分けされたパフォーマンス・モードに快適にアクセスできます。16個のラージ・ドラム・パッド(30 x 30 mm)は、パフォーマンス・モードの選択に合わせて鮮やかなマルチカラーのバックライトLEDを搭載し、ベロシティ・センシティブ・テクノロジーにより、叩く強さに応じて表現力を変化させることができます。 Serato DJ Proとdjay Pro AIとの互換性 Reloop Mixon 8 Proは、可能な限りスムーズな接続とソフトウェア統合を実現するために、ゼロから開発されました。プラグ&プレイ・テクノロジーにより、Serato DJ ProまたはAlgoriddim djay Pro AIを選択し、最大4台のデッキで同時にDJプレイが可能です。このマルチプラットフォーム対応により、PC、macOS、iPadOS、iOSの異なるソフトウェア、デバイス、プラットフォームでシームレスにミックスできる柔軟性が得られます。業界をリードするこのソフトウェアには、スクラッチ・ツールに即座にアクセスできるSerato用のScratch Bankサポートや、ボーカル、ドラム、楽器をリアルタイムで分離するdjay Pro AI用のNeural Mix™ AIテクノロジーなど、独自のパフォーマンス・モードが含まれています。 Serato DJ Pro:Mixon 8 ProはSerato DJ Proのハードウェア認証に対応していますので、接続するだけで、すぐにSerato DJ Proのすべての機能を利用可能です。 djay Pro AI:Mixon 8 Proを接続することでNeural Mix™機能がアンロックされ、すぐにNeural Mix™機能を利用可能です。 Neural Mix™ Reloop Mixon 8 ProにはEQモードだけでなく、パッド用の広範なNeural Mix™コントロールが搭載されています。コントローラーの簡単なスイッチ操作で、ユーザーはEQノブやFXユニットを即座にNeural Mix™専用コントロールに切り替えることができ、ドラム、楽器、ボーカルをリアルタイムで分離させることができるため、AlgoriddimのAI技術をフルに活用することができます。 DVSと音楽ストリーミングに対応 好評を博したMixon 4の後継機として、新しいMixon 8 ProはDVS(Digital Vinyl System)にも対応し、ターンテーブルを統合し、デジタル・ヴァイナルを介して音楽をハンズオンで完全にコントロールできるように再設計されました 5。Tidal 1、Soundcloud 1、Beatport Link 1、Beatsource Link 1などの人気ストリーミング・サービスの統合により、どちらのソフトウェア・ソリューションも3,000万曲以上のトラックをリアルタイムでストリーミングおよびミックスすることができます。 プロ仕様のハードウェア・レイアウトとコントロール ウルトラグライドの高解像度フェーダー(100 mm)を備えた直感的なクラブ・レディ・レイアウトにより、正確なテンポ調整によるスムーズなブレンドが可能です。高速でシャープなカットのために完全に最適化されたクロスフェーダーに加え、新しい高度なループ・セクションには、シフト・レイヤーと現在のループの長さを表示するLEDバーが搭載されており、専用のコントロール・ボタンで簡単にループの長さを半分にしたり、倍にしたりすることができます。スリップ・モードを有効にすると、音楽の流れを中断することなく、再生中のトラックをループやスクラッチで操作でき、ライブ・リミックスの可能性が無限に広がります。さらに、ミックス中の情報を常に把握できるよう、各デッキにはタイム・モード・ボタンが装備されており、経過時間と残り時間を簡単に切り替えることができます。 iPadドッキングステーション内蔵のプレミアムかつ堅牢な品質 Mixon 8 Proは、洗練された仕上げのメタルパネルを採用した頑丈な作りと、人間工学に基づいたワークフローのために再設計されたレイアウトを兼ね備えています。新たに採用したメタリックタッチのトランスポート・ボタンは、触感と反応性が向上しています。djay Pro AIのユーザーは、本体上部の専用ドッキング・スロットにiPhoneやiPad Pro(最大12.9インチ)を収納することもできます。 1 インターネット接続とTidal PremiumまたはHiFiのサブスクリプション、Soundcloud Go+のサブスクリプションが必要。Beatport LinkとBeatsource Linkは、3つのサブスクリプションのいずれにも対応しています。 2 Serato Pitch ‘n Time DJ拡張パックが必要 3 Serato Flip拡張パックが必要 4 一部のパフォーマンス・モードは、Serato DJ ProまたはAlgoriddim djay PRO AI専用 5 Serato DVS拡張パックが必要 接続例 製品仕様ライン入力時0dBVマスターアウト(バランス)定格(volume@2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:SNR:マスターアウト(アンバランス)定格(volume@2o’clock):6dBuMax.(THD>0.01%):16dBuTHD:SNR:ブース出力定格(volume@2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:SNR:入出力XLRマスター出力、6.3mmジャックブース出力(TRS)、RCAマスター出力、2 x RCA入力(フォノ/ライン)、2 x RCA入力(ライン)、1 x コンボマイク入力(XLR/TRSジャック)、1 x マイク入力6.3mmジャック(TRS)、1 x USB-B、1 x USB-C/USB-B、2 x ヘッドホン(6.3mm/3.5mmジャック)サイズ(本体)657 x 68 x 391 mmサイズ(ドッキングステーション)320 x 9 mm質量5.7 kg最小システム要件DJソフトウェアのシステム要件については、メーカーの仕様をご参照ください。同梱品コントローラー、マニュアル、USBケーブル(USB-A to USB-B)、電源(12V/3A)Serato DJ Pro/Algoriddim djay用4チャンネル・プロフェッショナル・DJコントローラー
198000 円 (税込 / 送料込)
Serato DJ Pro/Algoriddim djay用4チャンネル・プロフェッショナル・DJコントローラー。Reloop Mixon 8 Pro
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明Serato DJ Pro/Algoriddim djay用4チャンネル・プロフェッショナル・DJコントローラー。■創造する自由。革新のためのツール。Reloop Mixon 8 Proは、要求の厳しいプロフェッショナルのために、バランスの取れた完璧な機能を提供するパワフルなハイブリッドDJコントローラーです。柔軟な接続オプションと、業界をリードする2つのソフトウェア・ソリューションとの互換性を持っています。■強化されたリアルタイム・ディスプレイ付きジョグ・ホイールMixon 8 Proの強化されたジョグホイールデザインは、タッチセンシティブなガンメタルプラッターとハイプロファイルリムにより、音楽を正確にコントロールすることができます。また、新たに搭載された鮮やかなオン・ジョグ・ディスプレイにより、バーチャル・ニードル・イルミネーション、プレイヘッド・ポジション・インジケーター、トラックの残り時間や経過時間などのトラック情報をリアルタイムで確認することができます。■インスタント・エフェクト用の4つのFXパドル業界初として、Mixon 8 Proは4つの頑丈なオンボードFXパドルを搭載しており、あらゆるエフェクトを瞬時に触感でコントロールできます。また、各チャンネルには3バンドEQと専用のサウンド・カラー・フィルターが搭載されており、音楽をさらにシェイプアップします(LPF/HPF)。■スタンドアローン・ミキサー内蔵入力と出力に独立したレベルメーターを備えたパワフルなスタンドアローン・ミキサーを内蔵しており、ターンテーブルやメディア・プレーヤーに柔軟に接続できるため、デジタルとアナログのソースを同時にミックスすることができます(2 x Phono / 4 x Line)。さらに、専用のトークオーバー機能を備えたデュアル・マイク入力(XLR/ジャック)をミキサー・チャンネルにルーティングし、オンボード・コントロールでライブ・ボーカルのイコライジングを完璧に行うこともできます。■2系統のUSBオーディオインターフェースMixon 8 ProのデュアルUSBオーディオインターフェースは、2台のラップトップやiPadを簡単に接続でき(USB-B x 1、USB-C/USB-Bスイッチ x 1)、DJ間のシームレスな交代を実現します。また、業界初として、Mixon 8 Proは新世代のApple iPadとMacBookに対応する、24ビット / 低レーテンシーのオーディオ品質を備えたUSB-C端子を搭載しています(パワーデリバリーサポートを含む)。■XXLパフォーマンス・モード・セクションMixon 8 Proのパフォーマンス・エリアでは、ミキシングを最大化するために必要なすべてのツール(Hot Cue、Loop Roll、Saved Loop、Sampler、Pitch Play 2、Saved Flip 3、Slicer、Scratch Bank、Looper Mode、Neural Mix? Mode、Touch FX)4を含む8つの色分けされたパフォーマンス・モードに快適にアクセスできます。16個のラージ・ドラム・パッド(30 x 30 mm)は、パフォーマンス・モードの選択に合わせて鮮やかなマルチカラーのバックライトLEDを搭載し、ベロシティ・センシティブ・テクノロジーにより、叩く強さに応じて表現力を変化させることができます。■Serato DJ Proとdjay Pro AIとの互換性Reloop Mixon 8 Proは、可能な限りスムーズな接続とソフトウェア統合を実現するために、ゼロから開発されました。プラグ&プレイ・テクノロジーにより、Serato DJ ProまたはAlgoriddim djay Pro AIを選択し、最大4台のデッキで同時にDJプレイが可能です。このマルチプラットフォーム対応により、PC、macOS、iPadOS、iOSの異なるソフトウェア、デバイス、プラットフォームでシームレスにミックスできる柔軟性が得られます。業界をリードするこのソフトウェアには、スクラッチ・ツールに即座にアクセスできるSerato用のScratch Bankサポートや、ボーカル、ドラム、楽器をリアルタイムで分離するdjay Pro AI用のNeural Mix? AIテクノロジーなど、独自のパフォーマンス・モードが含まれています。・Serato DJ Pro:Mixon 8 ProはSerato DJ Proのハードウェア認証に対応していますので、接続するだけで、すぐにSerato DJ Proのすべての機能を利用可能です。・djay Pro AI:Mixon 8 Proを接続することでNeural Mix?機能がアンロックされ、すぐにNeural Mix?機能を利用可能です。■Neural Mix?Reloop Mixon 8 ProにはEQモードだけでなく、パッド用の広範なNeural Mix?コントロールが搭載されています。コントローラーの簡単なスイッチ操作で、ユーザーはEQノブやFXユニットを即座にNeural Mix?専用コントロールに切り替えることができ、ドラム、楽器、ボーカルをリアルタイムで分離させることができるため、AlgoriddimのAI技術をフルに活用することができます。■DVSと音楽ストリーミングに対応好評を博したMixon 4の後継機として、新しいMixon 8 ProはDVS(Digital Vinyl System)にも対応し、ターンテーブルを統合し、デジタル・ヴァイナルを介して音楽をハンズオンで完全にコントロールできるように再設計されました 5。Tidal 1、Soundcloud 1、Beatport Link 1、Beatsource Link 1などの人気ストリーミング・サービスの統合により、どちらのソフトウェア・ソリューションも3,000万曲以上のトラックをリアルタイムでストリーミングおよびミックスすることができます。■プロ仕様のハードウェア・レイアウトとコントロールウルトラグライドの高解像度フェーダー(100 mm)を備えた直感的なクラブ・レディ・レイアウトにより、正確なテンポ調整によるスムーズなブレンドが可能です。高速でシャープなカットのために完全に最適化されたクロスフェーダーに加え、新しい高度なループ・セクションには、シフト・レイヤーと現在のループの長さを表示するLEDバーが搭載されており、専用のコントロール・ボタンで簡単にループの長さを半分にしたり、倍にしたりすることができます。スリップ・モードを有効にすると、音楽の流れを中断することなく、再生中のトラックをループやスクラッチで操作でき、ライブ・リミックスの可能性が無限に広がります。さらに、ミックス中の情報を常に把握できるよう、各デッキにはタイム・モード・ボタンが装備されており、経過時間と残り時間を簡単に切り替えることができます。■iPadドッキングステーション内蔵のプレミアムかつ堅牢な品質Mixon 8 Proは、洗練された仕上げのメタルパネルを採用した頑丈な作りと、人間工学に基づいたワークフローのために再設計されたレイアウトを兼ね備えています。新たに採用したメタリックタッチのトランスポート・ボタンは、触感と反応性が向上しています。djay Pro AIのユーザーは、本体上部の専用ドッキング・スロットにiPhoneやiPad Pro(最大12.9インチ)を収納することもできます。・インターネット接続とTidal PremiumまたはHiFiのサブスクリプション、Soundcloud Go+のサブスクリプションが必要。Beatport LinkとBeatsource Linkは、3つのサブスクリプションのいずれにも対応しています。・Serato Pitch ‘n Time DJ拡張パックが必要・Serato Flip拡張パックが必要・一部のパフォーマンス・モードは、Serato DJ ProまたはAlgoriddim djay PRO AI専用・Serato DVS拡張パックが必要≪スペック≫■ライン入力時:0dBV■マスターアウト(バランス)定格(volume@2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:SNR:■マスターアウト(アンバランス)定格(volume@2o’clock):6dBuMax.(THD>0.01%):16dBuTHD:SNR:■ブース出力定格(volume@2o’clock):4dBuMax.(THD>0.01%):14dBuTHD:SNR:入出力:XLRマスター出力、6.3mmジャックブース出力(TRS)、RCAマスター出力、2 x RCA入力(フォノ/ライン)、2 x RCA入力(ライン)、1 x コンボマイク入力(XLR/TRSジャック)、1 x マイク入力6.3mmジャック(TRS)、1 x USB-B、1 x USB-C/USB-B、2 x ヘッドホン(6.3mm/3.5mmジャック)■サイズ(本体):657 x 68 x 391 mm■サイズ(ドッキングステーション):320 x 9 mm■質量:5.7 kg■最小システム要件:DJソフトウェアのシステム要件については、メーカーの仕様をご参照ください。■同梱品:コントローラー、マニュアル、USBケーブル(USB-A to USB-B)、電源(12V/3A)納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
198000 円 (税込 / 送料込)
YAMAHA / THR5 (Version2) Amplifier 【コンパクトサイズ】【10W(5W+5W)】 ヤマハ ギターアンプ【渋谷店】
概要 チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンドと、ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなどオフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。 特長 ●リアルなアンプモデリング ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」を駆使した、新開発のアンプモデリングを搭載。トーンノブの挙動やマスターボリュームを上げた時のパワー管の歪までリアルに再現します。 ●5種類のアンプタイプが選択可能 ギタリストのサウンドメイクに必要十分なクリーンからハイゲインまでの5種類のアンプタイプを搭載。 CLEAN/CRUNCH/LEAD/BRIT HI/MODERN/ ●デジタルエフェクト内蔵 ヤマハハイエンドミキサーにも採用されている高品質なディレイ・リバーブとVCMテクノロジーによりヴィンテージサウンドを再現したコーラス・フランジャー・フェイザー・トレモロの2系統を装備。 ●VCM (Virtual Circuitry Modeling) テクノロジー VCMテクノロジーは、往年のコンプレッサー、イコライザー、テープデッキ、フェーザーやディストーションのサウンドを再現する、音楽的なモデリング技術です。VCMでは、アナログ回路の設計意図を深く理解し、アナログ素子レベルの特性までを入念に解析した精密な結果を基本にして音楽的なエッセンスを加えるという点で、一般的にビンテージサウンドを再現する手法として用いられるモデリング技術とは一線を画しています。 ●ヤマハ"Hi-Fi"オーディオテクノロジー THRが既存のギターアンプと大きく異なる点は、そのオーディオサウンドのクオリティにあります。THRのスピーカーとエンクロージャーは、オーディオ分野において世界トップレベルの技術を有するAV開発チームとの共同設計により生まれました。ギターアンプでありながら、オーディオ再生においても低音域から高音域まで音源の持つニュアンスを忠実に再生。ギターとオーディオを同時に高音質で、且つあたかもオーディオソースにギターがミックスされているかのような一体感を実現しながら出力するという、既存の練習用アンプにはない新たな価値を提案します。 ●エクステンデッドステレオ* ステレオ出力に圧倒的な広がり感を生み出す新技術[エクステンデッドステレオ]を搭載。 コンパクトなボディサイズからは想像できないワイドなステレオ感のあるサウンドを再生します。 * AUX, USB のステレオ入力およびDLY/REV またはHALL エフェクト使用時に有効。 ●場所を選ばないバッテリー駆動対応 付属のACアダプターだけでなく、単三電池によるバッテリー駆動にも対応。屋外など電源のない場所での使用が可能です。 ●Steinberg社製DAWソフトウェア「Cubase AI」をバンドル 世界的に幅広く支持を得ているDAWソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」を付属。 コンピューターでの本格的録音・編集が可能です。 ※ソフトウェアをインストールする前に、お持ちのパソコンの動作環境をご確認下さい。 ●HRの音作りをPC上で より細かな音作りを実現するためのTHR Editorをダウンロードにて提供。THR Editorではコンプレッサーやノイズゲートのエディットや、アンプモデリングのスピーカーキャビネットの選択も可能です。作成した音色データの保存、インポート、エクスポート可能なライブラリアン機能も兼ね備えています。 ●USBインターフェイス機能 パソコンとの接続を可能にするUSBインターフェイス機能を搭載。 ギターの音の録音やPCの音源の再生が可能です。 また、AUX端子にはスマートフォン等の携帯音楽プレーヤーを接続して再生することができ、ケーブル一本で極上のオーディオサウンドが手に入ります。 ●タップテンポ機能/クロマチックオートチューナー スイッチを押すタイミングでディレイ音のテンポ(ディレイタイム)を設定できるタップテンポ機能を搭載。また、視覚性・機能性に優れたクロマチックオートチューナーを内蔵。 ●バーチャル・チューブ・イルミネーション 音だけでなくデザイン面においても徹底的にこだわりました。特に、真空管アンプを思わせるオレンジのイルミネーションは、本物志向のギタリストも納得のこだわりポイントです。 仕様 製品仕様 搭載アンプシミュレーションCLEAN, CRUNCH, LEAD, BRIT HI, MODERN搭載エフェクトCHORUS, FLANGER, PHASER, TREMOLO, DELAY, DELAY/REVERB, SPRING REVERB, HALL REVERB, *COMPRESSOR, *NOISE GATE (*の印がついているエフェクトはTHR Editor上でのみ使用可能です)クロマチックチューナー内蔵接続端子INPUT(標準フォーンモノジャック)、PHONES(ステレオ標準フォーンジャック)、 AUX IN(ステレオミニフォーンジャック)、USB、DC INコントロールAMP, GAIN, MASTER, TONE, EFFECT, DLY/REV, VOLUME, TAP/TUNERスイッチA/Dコンバーター24 ビット+3 ビットフローティングD/Aコンバーター24 ビットサンプリング周波数44.1kHz定格出力10W(5W+5W)スピーカー8cmフルレンジ x 2電源電源アダプターまたは電池(単三形アルカリ電池またはニッケル水素電池 [eneloop]×8本)で駆動 電池寿命:アルカリ電池 約6時間、ニッケル水素電池 約7時間(使用条件によって異なります)寸法(W×H×D)271mm×167mm×120mm質量2.0kg付属品電源アダプター、USBケーブル、ステレオミニケーブル、 取扱説明書、CUBASE AI Download Information (CUBASE AI ダウンロードについて)
28600 円 (税込 / 送料別)
Reloop Mixon 8 Pro DJコントローラー リループ
創造する自由。革新のためのツール。【特徴】Reloop Mixon 8 Proは、要求の厳しいプロフェッショナルのために、バランスの取れた完璧な機能を提供するパワフルなハイブリッドDJコントローラーです。柔軟な接続オプションと、業界をリードする2つのソフトウェア・ソリューションとの互換性を持っています。強化されたリアルタイム・ディスプレイ付きジョグ・ホイールMixon 8 Proの強化されたジョグホイールデザインは、タッチセンシティブなガンメタルプラッターとハイプロファイルリムにより、音楽を正確にコントロールすることができます。また、新たに搭載された鮮やかなオン・ジョグ・ディスプレイにより、バーチャル・ニードル・イルミネーション、プレイヘッド・ポジション・インジケーター、トラックの残り時間や経過時間などのトラック情報をリアルタイムで確認することができます。【】インスタント・エフェクト用の4つのFXパドル業界初として、Mixon 8 Proは4つの頑丈なオンボードFXパドルを搭載しており、あらゆるエフェクトを瞬時に触感でコントロールできます。また、各チャンネルには3バンドEQと専用のサウンド・カラー・フィルターが搭載されており、音楽をさらにシェイプアップします(LPF/HPF)。スタンドアローン・ミキサー内蔵入力と出力に独立したレベルメーターを備えたパワフルなスタンドアローン・ミキサーを内蔵しており、ターンテーブルやメディア・プレーヤーに柔軟に接続できるため、デジタルとアナログのソースを同時にミックスすることができます(2 x Phono / 4 x Line)。さらに、専用のトークオーバー機能を備えたデュアル・マイク入力(XLR/ジャック)をミキサー・チャンネルにルーティングし、オンボード・コントロールでライブ・ボーカルのイコライジングを完璧に行うこともできます。2系統のUSBオーディオインターフェースMixon 8 ProのデュアルUSBオーディオインターフェースは、2台のラップトップやiPadを簡単に接続でき(USB-B x 1、USB-C/USB-Bスイッチ x 1)、DJ間のシームレスな交代を実現します。また、業界初として、Mixon 8 Proは新世代のApple iPadとMacBookに対応する、24ビット / 低レーテンシーのオーディオ品質を備えたUSB-C端子を搭載しています(パワーデリバリーサポートを含む)。Serato DJ Proとdjay Pro AIとの互換性Reloop Mixon 8 Proは、可能な限りスムーズな接続とソフトウェア統合を実現するために、ゼロから開発されました。プラグ&プレイ・テクノロジーにより、Serato DJ ProまたはAlgoriddim djay Pro AIを選択し、最大4台のデッキで同時にDJプレイが可能です。このマルチプラットフォーム対応により、PC、macOS、iPadOS、iOSの異なるソフトウェア、デバイス、プラットフォームでシームレスにミックスできる柔軟性が得られます。業界をリードするこのソフトウェアには、スクラッチ・ツールに即座にアクセスできるSerato用のScratch Bankサポートや、ボーカル、ドラム、楽器をリアルタイムで分離するdjay Pro AI用のNeural Mix AIテクノロジーなど、独自のパフォーマンス・モードが含まれています。 Serato DJ Pro:Mixon 8 ProはSerato DJ Proのハードウェア認証に対応していますので、接続するだけで、すぐにSerato DJ Proのすべての機能を利用可能です。 djay Pro AI:Mixon 8 Proを接続することでNeural Mix 機能がアンロックされ、すぐにNeural Mix 機能を利用可能です。JANコード:4534217610821【digiland_dj-controller_kw】
198000 円 (税込 / 送料込)
インテリアブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映えるピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット【配送設置無料】CASIO x Crash Gate Privia PX-S7000BK & CC-7DK セット【高低自在ピアノ椅子・ヘッドホン(黒or白)・お手入れクロス 付】カシオ x クラッシュゲート プリヴィア ブラック / ダーク【Stage-Rakuten Piano SET】88鍵盤 電子ピアノ 黒
老舗インテリア会社「関家具」のブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映える高低自在ピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S7000BK(ブラック)本体 (ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー付属) ■Crash Gateコラボレーション高低自在椅子 CC-7DK(ダーク) ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm・重量:6.5kg ■ヘッドホン(2色:ノーマル黒 or 白) ■お手入れクロス(3色:カラーはランダムとなります。) ※本体ピアノと椅子以外のセットアクセサリー品類は本体設置時でなく別送でのお届けになりますのでなりますので予めご了承下さい。 ※掲載アクセサリー写真は見本です。 CASIO PX-S7000 特徴 ■360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型 ■どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ ■筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンド ■ボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット ■視界を遮らないクリアな譜面立て ■筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわり ■シンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面 ■省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ 音源技術 グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス 曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能 リアルタイムコントロール 2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン 鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) 付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能 天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出 CASIO PX-S7000 仕様 ・鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) ・鍵盤数 88 ・タッチレスポンス 感度設定5種類、オフ ・音源 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR ・最大同時発音数 256 ・音色数 400 ・曲 デモ曲:3、ユーザーエリア:10曲(1曲あたり最大約320KBまで)、レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手) ・録音機能 MIDIレコーダー:2トラック、5曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約30,000音符、オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)/最大99曲、1曲あたり最大約18分(内蔵フラッシュメモリーに録音、合計約18分、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット) ・ペダル 付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オフ/ハーフ/オン、ソステヌート:オン/オフ)、別売3本ペダルユニットSP-34対応/連続可変式(ダンパー)対応、エクスプレッション/アサイナブル端子×1 ・スピーカー 16cm×8cm(楕円形)× 4 スペイシャルサウンドシステム ・アンプ出力 8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) ・電源 電源:2電源方式、家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ・消費電力 20W ・寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ・質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ・付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー Original Stool CASIO x Crash Gate CC-7LT 【ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール】 部屋のどこに置いてもスタイリッシュな外観や広がりのあるサウンドが空間に調和し、本格的な弾き心地と気軽に音楽と触れ合える心地よさを両立する「Privia PX-S7000」。ピアノといえば黒く大きく、設置場所も壁際という今までの既成概念にとらわれない一台です。”ピアノがある生活”を革新し、その世界観を共に作り上げているのが、「Privia PX-S7000」に合わせて制作されたピアノスツール「CC-7」です。 ■素材 ・張地:ポリエステル100% ・クッション材:ウレタンフォーム ・木部:ビーチ材(ブナ) ■サイズ ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm ・質量:6.5kg ※配送設置無料は地域限定となります。 沖縄/離島/山間部は配送・組立納品不可、 九州、北海道は別途料金が発生します。 お届け先地域によって異なりますので事前にご確認下さい。 ※お届け迄にはおおよそ1週間以上~の納期が(ご注文時が土日祝の場合はその日数分も)掛かります。 事前に日程のお打ち合わせご確認連絡をさせて頂きます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
302500 円 (税込 / 送料込)
インテリアブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映えるピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット【配送設置無料】CASIO x Crash Gate Privia PX-S7000WE & CC-7LT セット【高低自在ピアノ椅子・ヘッドホン(白or黒)・お手入れクロス 付】カシオ x クラッシュゲート プリヴィア ホワイト / ライトグレー【Stage-Rakuten Piano SET】88鍵盤 電子ピアノ 白
老舗インテリア会社「関家具」のブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映える高低自在ピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S7000WE(ホワイト)本体 (ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー付属) ■Crash Gateコラボレーション高低自在椅子 CC-7LT(ライトグレー) ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm・重量:6.5kg ■ヘッドホン(2色:オリジナル白 or 黒) ■お手入れクロス(3色:カラーはランダムとなります。) ※本体ピアノと椅子以外のセットアクセサリー品類は本体設置時でなく別送でのお届けになりますのでなりますので予めご了承下さい。 ※掲載アクセサリー写真は見本です。 CASIO PX-S7000 特徴 ■360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型 ■どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ ■筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンド ■ボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット ■視界を遮らないクリアな譜面立て ■筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわり ■シンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面 ■省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ 音源技術 グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス 曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能 リアルタイムコントロール 2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン 鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) 付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能 天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出 CASIO PX-S7000 仕様 ・鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) ・鍵盤数 88 ・タッチレスポンス 感度設定5種類、オフ ・音源 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR ・最大同時発音数 256 ・音色数 400 ・曲 デモ曲:3、ユーザーエリア:10曲(1曲あたり最大約320KBまで)、レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手) ・録音機能 MIDIレコーダー:2トラック、5曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約30,000音符、オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)/最大99曲、1曲あたり最大約18分(内蔵フラッシュメモリーに録音、合計約18分、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット) ・ペダル 付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オフ/ハーフ/オン、ソステヌート:オン/オフ)、別売3本ペダルユニットSP-34対応/連続可変式(ダンパー)対応、エクスプレッション/アサイナブル端子×1 ・スピーカー 16cm×8cm(楕円形)× 4 スペイシャルサウンドシステム ・アンプ出力 8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) ・電源 電源:2電源方式、家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ・消費電力 20W ・寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ・質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ・付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー Original Stool CASIO x Crash Gate CC-7LT 【ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール】 部屋のどこに置いてもスタイリッシュな外観や広がりのあるサウンドが空間に調和し、本格的な弾き心地と気軽に音楽と触れ合える心地よさを両立する「Privia PX-S7000」。ピアノといえば黒く大きく、設置場所も壁際という今までの既成概念にとらわれない一台です。”ピアノがある生活”を革新し、その世界観を共に作り上げているのが、「Privia PX-S7000」に合わせて制作されたピアノスツール「CC-7」です。 ■素材 ・張地:ポリエステル100% ・クッション材:ウレタンフォーム ・木部:ビーチ材(ブナ) ■サイズ ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm ・質量:6.5kg ※配送設置無料は地域限定となります。 沖縄/離島/山間部は配送・組立納品不可、 九州、北海道は別途料金が発生します。 お届け先地域によって異なりますので事前にご確認下さい。 ※お届け迄にはおおよそ1週間以上~の納期が(ご注文時が土日祝の場合はその日数分も)掛かります。 事前に日程のお打ち合わせご確認連絡をさせて頂きます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
302500 円 (税込 / 送料込)
インテリアブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映えるピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット【配送設置無料】CASIO x Crash Gate Privia PX-S7000HM & CC-7LT セット【高低自在ピアノ椅子・ヘッドホン(黒or白)・お手入れクロス 付】カシオ x クラッシュゲート プリヴィア ハーモニアスマスタード ライトグレー【Stage-Rakuten Piano SET】88鍵盤 電子ピアノ
老舗インテリア会社「関家具」のブランド「CRASH GATE」と「CASIO」がコラボレーションしたお部屋に美しく映える高低自在ピアノ椅子とヘッドホンが付いたお買い得なセット!! 【セット内容】 ■PX-S7000HM(ハーモニアスマスタード)本体 (ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー付属) ■Crash Gateコラボレーション高低自在椅子 CC-7LT(ライトグレー) ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm・重量:6.5kg ■ヘッドホン(2色:オリジナル白 or 黒) ■お手入れクロス(3色:カラーはランダムとなります。) ※本体ピアノと椅子以外のセットアクセサリー品類は本体設置時でなく別送でのお届けになりますのでなりますので予めご了承下さい。 ※掲載アクセサリー写真は見本です。 CASIO PX-S7000 特徴 ■360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型 ■どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ ■筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンド ■ボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット ■視界を遮らないクリアな譜面立て ■筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわり ■シンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面 ■省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ 音源技術 グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス 曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダルダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能 リアルタイムコントロール 2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) 付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出 CASIO PX-S7000 仕様 ・鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) ・鍵盤数 88 ・タッチレスポンス 感度設定5種類、オフ ・音源 マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR ・最大同時発音数 256 ・音色数 400 ・曲 デモ曲:3、ユーザーエリア:10曲(1曲あたり最大約320KBまで)、レッスン機能:パートオン/オフ (パートセレクト:右手/左手/両手) ・録音機能 MIDIレコーダー:2トラック、5曲、リアルタイム録音、データ容量1曲あたり約30,000音符、オーディオレコーダー:最大99曲、1曲あたり最大約25分(USB メモリーに録音、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット)/最大99曲、1曲あたり最大約18分(内蔵フラッシュメモリーに録音、合計約18分、16bit 44.1kHz ステレオWAV フォーマット) ・ペダル 付属3本ペダルユニット(ダンパー:連続可変式、ソフト:オフ/ハーフ/オン、ソステヌート:オン/オフ)、別売3本ペダルユニットSP-34対応/連続可変式(ダンパー)対応、エクスプレッション/アサイナブル端子×1 ・スピーカー 16cm×8cm(楕円形)× 4 スペイシャルサウンドシステム ・アンプ出力 8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) ・電源 電源:2電源方式、家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ・消費電力 20W ・寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ・質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ・付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー Original Stool CASIO x Crash Gate CC-7LT 【ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール】 部屋のどこに置いてもスタイリッシュな外観や広がりのあるサウンドが空間に調和し、本格的な弾き心地と気軽に音楽と触れ合える心地よさを両立する「Privia PX-S7000」。ピアノといえば黒く大きく、設置場所も壁際という今までの既成概念にとらわれない一台です。”ピアノがある生活”を革新し、その世界観を共に作り上げているのが、「Privia PX-S7000」に合わせて制作されたピアノスツール「CC-7」です。 ■素材 ・張地:ポリエステル100%・クッション材:ウレタンフォーム・木部:ビーチ材(ブナ) ■サイズ ・寸法:幅330 × 奥行330 × 高さ490~565mm・質量:6.5kg ※配送設置無料は地域限定となります。 沖縄/離島/山間部は配送・組立納品不可、 九州、北海道は別途料金が発生します。 お届け先地域によって異なりますので事前にご確認下さい。 ※お届け迄にはおおよそ1週間以上~の納期が(ご注文時が土日祝の場合はその日数分も)掛かります。 事前に日程のお打ち合わせご確認連絡をさせて頂きます。 ※商品画像はサンプルです。 ★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了などの理由でご用意できない場合がございます。 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。
324500 円 (税込 / 送料込)
CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツールセット!【全国組立設置無料】CASIO / PX-S7000WE ホワイト Privia (プリヴィア) 電子ピアノ【純正スツール CC-7LTセット】【特典品&ピアノケアセットプレゼント】【代引不可】【YRK】
ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール「CC-7」をセット! 上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 主な特徴 ●360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ●どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ●それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ●設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ●グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ●多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ●さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ●グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ●MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ●付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothRオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ●再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ●カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に インテリアとも調和する統一感のあるカラーリングとどの角度からも美しいモダンなデザイン アコースティックピアノとしての様式美を表現したスタンド・ペダル一体型でありながら、モダンなライフスタイルと調和する軽やかで視界を遮らないフォルムです。カラーは本体側面にポリッシュ仕上げを施したハーモニアスマスタードのほかブラック、ホワイトの3色をラインナップ※。スタンド、ペダルユニット、スピーカーファブリックにもそれぞれの本体色に合わせたカラーリングを施し、360度どこから見ても美しいデザインに仕上げました。インテリアと調和するフェルト製のピアノカバーも同梱されています。 ※ポリッシュ仕上げはハーモニアスマスタードのみ 4つのスピーカーで自然な音の広がりを作る独自の“スペイシャルサウンドシステム” 独立駆動される4つのフルレンジスピーカーを搭載し、それぞれのスピーカーから出力される音の要素を個別に調整し、空間で合成することで、2スピーカーでは得られなかった自然な音の広がりを作ることができます。その技術を応用し、壁際や部屋の中心、テーブルの上などピアノの設置位置に応じたお好みの音響設定で演奏を楽しむことができます。 グランドピアノの演奏性と表現力を追求した“スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤” 新たに開発した鍵盤機構は、白鍵に木材と樹脂を使用。木材にはグランドピアノと同じスプルース材を採用しました。白鍵、黒鍵の象牙、黒壇調の表面加工にもこだわり、よりグランドピアノらしい手触りを実現しました。新機構に合わせたハンマーアクションや弾き心地のバランスをとるカウンターウェイト、その両方に合わせて調整した独自のデジタル制御技術との融合により、弱いタッチから強いタッチまで表現力豊かな演奏を可能にしています。 多彩な鍵盤楽器音色や名曲を想起させるピアノ音色など高品質な400音色を内蔵 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、シンセサイザーなど高品質な400音色を内蔵。また、数々の名曲の中で使われたピアノ、エレクトリックピアノのサウンドも備えています。楽器の特性からエフェクトの効果、音の質感も含めて細部までこだわって作り上げた珠玉の音色で、いつでもあの名曲のサウンドが演奏でよみがえります。 主な仕様 ■電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ■寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ■質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ■付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー
302500 円 (税込 / 送料込)
CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツールセット!【全国組立設置無料】CASIO / PX-S7000HM ハーモニアスマスタード Privia (プリヴィア) 電子ピアノ【純正スツール CC-7LTセット】【特典品&ピアノケアセットプレゼント】【代引不可】【YRK】
ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール「CC-7」をセット! 上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 主な特徴 ●360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ●どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ●それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ●設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ●グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ●多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ●さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ●グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ●MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ●付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothRオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ●再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ●カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に インテリアとも調和する統一感のあるカラーリングとどの角度からも美しいモダンなデザイン アコースティックピアノとしての様式美を表現したスタンド・ペダル一体型でありながら、モダンなライフスタイルと調和する軽やかで視界を遮らないフォルムです。カラーは本体側面にポリッシュ仕上げを施したハーモニアスマスタードのほかブラック、ホワイトの3色をラインナップ※。スタンド、ペダルユニット、スピーカーファブリックにもそれぞれの本体色に合わせたカラーリングを施し、360度どこから見ても美しいデザインに仕上げました。インテリアと調和するフェルト製のピアノカバーも同梱されています。 ※ポリッシュ仕上げはハーモニアスマスタードのみ 4つのスピーカーで自然な音の広がりを作る独自の“スペイシャルサウンドシステム” 独立駆動される4つのフルレンジスピーカーを搭載し、それぞれのスピーカーから出力される音の要素を個別に調整し、空間で合成することで、2スピーカーでは得られなかった自然な音の広がりを作ることができます。その技術を応用し、壁際や部屋の中心、テーブルの上などピアノの設置位置に応じたお好みの音響設定で演奏を楽しむことができます。 グランドピアノの演奏性と表現力を追求した“スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤” 新たに開発した鍵盤機構は、白鍵に木材と樹脂を使用。木材にはグランドピアノと同じスプルース材を採用しました。白鍵、黒鍵の象牙、黒壇調の表面加工にもこだわり、よりグランドピアノらしい手触りを実現しました。新機構に合わせたハンマーアクションや弾き心地のバランスをとるカウンターウェイト、その両方に合わせて調整した独自のデジタル制御技術との融合により、弱いタッチから強いタッチまで表現力豊かな演奏を可能にしています。 多彩な鍵盤楽器音色や名曲を想起させるピアノ音色など高品質な400音色を内蔵 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、シンセサイザーなど高品質な400音色を内蔵。また、数々の名曲の中で使われたピアノ、エレクトリックピアノのサウンドも備えています。楽器の特性からエフェクトの効果、音の質感も含めて細部までこだわって作り上げた珠玉の音色で、いつでもあの名曲のサウンドが演奏でよみがえります。 主な仕様 ■電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ■寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ■質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ■付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー
324500 円 (税込 / 送料込)
CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツールセット!【全国組立設置無料】CASIO / PX-S7000BK ブラック Privia (プリヴィア) 電子ピアノ【純正スツール CC-7DKセット】【特典品&ピアノケアセットプレゼント】【代引不可】【YRK】
ピアノのあるライフスタイルを彩る CRASH GATEと作り上げたこだわりのピアノスツール「CC-7」をセット! 上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 主な特徴 ●360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ●どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ●それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ●設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ●グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ●多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ●さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ●グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ●MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ●付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothRオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ●再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ●カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に インテリアとも調和する統一感のあるカラーリングとどの角度からも美しいモダンなデザイン アコースティックピアノとしての様式美を表現したスタンド・ペダル一体型でありながら、モダンなライフスタイルと調和する軽やかで視界を遮らないフォルムです。カラーは本体側面にポリッシュ仕上げを施したハーモニアスマスタードのほかブラック、ホワイトの3色をラインナップ※。スタンド、ペダルユニット、スピーカーファブリックにもそれぞれの本体色に合わせたカラーリングを施し、360度どこから見ても美しいデザインに仕上げました。インテリアと調和するフェルト製のピアノカバーも同梱されています。 ※ポリッシュ仕上げはハーモニアスマスタードのみ 4つのスピーカーで自然な音の広がりを作る独自の“スペイシャルサウンドシステム” 独立駆動される4つのフルレンジスピーカーを搭載し、それぞれのスピーカーから出力される音の要素を個別に調整し、空間で合成することで、2スピーカーでは得られなかった自然な音の広がりを作ることができます。その技術を応用し、壁際や部屋の中心、テーブルの上などピアノの設置位置に応じたお好みの音響設定で演奏を楽しむことができます。 グランドピアノの演奏性と表現力を追求した“スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤” 新たに開発した鍵盤機構は、白鍵に木材と樹脂を使用。木材にはグランドピアノと同じスプルース材を採用しました。白鍵、黒鍵の象牙、黒壇調の表面加工にもこだわり、よりグランドピアノらしい手触りを実現しました。新機構に合わせたハンマーアクションや弾き心地のバランスをとるカウンターウェイト、その両方に合わせて調整した独自のデジタル制御技術との融合により、弱いタッチから強いタッチまで表現力豊かな演奏を可能にしています。 多彩な鍵盤楽器音色や名曲を想起させるピアノ音色など高品質な400音色を内蔵 アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、シンセサイザーなど高品質な400音色を内蔵。また、数々の名曲の中で使われたピアノ、エレクトリックピアノのサウンドも備えています。楽器の特性からエフェクトの効果、音の質感も含めて細部までこだわって作り上げた珠玉の音色で、いつでもあの名曲のサウンドが演奏でよみがえります。 主な仕様 ■電源:2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用(連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です ■寸法 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) ■質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) ■付属品 ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー
302500 円 (税込 / 送料込)
CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 セット カシオ 電子ピアノ ブラック 木製鍵盤 おしゃれ CRASH GATE 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約15~20営業日数程 でお届け可能。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約15~20営業日数程 でお届け可能。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご指定は賜る事が出来兼ねます。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・こちらの商品はピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。予めご了承お願い致します。 ■上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に ■仕様 鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 鍵盤数:88 音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR 最大同時発音数:256 アンプ出力:8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) 消費電力:20W 寸法:幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量:28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 付属品:ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー関連商品CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 セット カシ...302,500円302,500円CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000HM 【椅子(CB30BK)、ヘッドフォン...302,500円291,500円CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 セット カシ...CASIO PX-S7000HM 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...324,500円275,000円CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000BK 【椅子(CB30BK)、ヘッドフォン...324,500円269,500円CASIO PX-S7000WE【椅子(CB30WE)、ヘッドフォン、...CASIO PX-S7000BK 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...269,500円253,000円
302500 円 (税込 / 送料込)
CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 セット カシオ 電子ピアノ ホワイト 木製鍵盤 おしゃれ CRASH GATE 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約15~20営業日数程 でお届け可能。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約15~20営業日数程 でお届け可能。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご指定は賜る事が出来兼ねます。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・こちらの商品はピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。予めご了承お願い致します。 ■上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に ■仕様 鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 鍵盤数:88 音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR 最大同時発音数:256 アンプ出力:8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) 消費電力:20W 寸法:幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量:28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 付属品:ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー関連商品CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 セット カシ...302,500円302,500円CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000HM 【椅子(CB30BK)、ヘッドフォン...302,500円291,500円CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 セット カシ...CASIO PX-S7000HM 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...324,500円275,000円CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000WE【椅子(CB30WE)、ヘッドフォン、...324,500円269,500円CASIO PX-S7000BK 【椅子(CB30BK)、ヘッドフォン...CASIO PX-S7000WE 【ヘッドフォン、楽器クロス、巾着セッ...269,500円253,000円
302500 円 (税込 / 送料込)
CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 セット カシオ 電子ピアノ ハーモニアスマスタード 木製鍵盤 おしゃれ CRASH GATE 【配送設置無料(沖縄・離島納品不可)】
【配送について】 ・沖縄県、離島、その他一部地域(遠隔地や山間部など)へはピアノ配送業者の配送不可エリアのため納品ができません。 ・北海道方面へのお届けに関して:札幌市を中心とした隣接したエリアにのみ納品が可能でございます。(要相談) ■商品のお届けに関して 【在庫のある場合】ご注文後 約15~20営業日数程 でお届け可能。 【ご予約の場合】商品入荷後から 約15~20営業日数程 でお届け可能。 ※配送スケジュールの混み具合(繁忙期)等の影響によりご希望日・ご希望時間枠に添えない場合がございます。 ■ご注文後の流れ ・ご注文・ご入金確認後ご指定住所の最寄りピアノ専門配送業者倉庫へ商品の移動を行い、商品が到着次第納品日の打合せをピアノ配送業者よりお客様へ直接お電話連絡差し上げます。(移動手配に約6~8営業日数かかります) ・大型組立て商品につき訪問時間のご指定は賜る事が出来兼ねます。 ・ピアノ配送業者がご希望の場所に組み立て設置致しますため、訪問予定時には必ずご在宅をお願い致します。(設置完了まで約30~40分程作業時間を頂戴する場合がございます) ※お申込みフォームに日中連絡の取りやすい連絡先のご入力をお願い致します。 ※到着時間の連絡はお届け予定日前日の夕方頃ピアノ配送業者よりお電話にてお伝え致します。 ※時間指定に関しましては別途指定料を頂戴致します。なお18時以降のお届けは作業時間の都合上お受けできぬ場合がございます。 ■商品の設置に関して ・戸建2階以上への設置をご希望で、納品手段に階段の使用が難しく、特別な設置作業を必要とする場合(クレーン、吊り作業等)別途作業料金を頂戴する場合がございます。 ・設置に階段作業(玄関までの外階段(6段以上)含む)が必要な場合、別途作業費を頂戴しております。ご注文フォームより該当の設置場所をお選び下さいませ。 ・こちらの商品はピアノ配送専門業者による設置作業のため、代金引き換え払いはお伺いできません。予めご了承お願い致します。 ■上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル ”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。 ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に ■仕様 鍵盤:スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤(仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 鍵盤数:88 音源:マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR 最大同時発音数:256 アンプ出力:8W×2+8W×2(電池使用時3W×2+3W×2) 消費電力:20W 寸法:幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量:28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 付属品:ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー関連商品CASIO PX-S7000HM + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 セット カシ...324,500円302,500円CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 セット カシ...CASIO PX-S7000BK + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...302,500円302,500円CASIO PX-S7000WE + 専用椅子 CC-7 + ヘッドフ...CASIO PX-S7000HM 【椅子(CB30BK)、ヘッドフォン...302,500円291,500円CASIO GP-310BK ブラックウッド 電子ピアノ カシオ CE...CASIO GP-310WE ホワイトウッド 電子ピアノ カシオ CE...363,000円363,000円CASIO GP-310WE 【電子ピアノマットプレゼント】 ホワイト...CASIO GP-310BK 【電子ピアノマットプレゼント】 カシオ ...363,000円363,000円
324500 円 (税込 / 送料込)
電子ピアノ 据え置きタイプ (電子ピアノ・その他鍵盤楽器)翌日配達 CASIO (セルフ組立・玄関先お渡し) Privia PX-S7000WE ホワイト 純正スツール(高低自在)セット カシオ プリヴィア (特典:練習用ヘッドホン&お手入れクロス付き!) 電子ピアノ デジタルピアノ (※配送...
楽器種別:新品CASIO/新品 商品一覧>>電子ピアノ・その他鍵盤楽器【190,000円~360,000円】 商品一覧>>電子ピアノ/据え置きタイプ/CASIO 商品一覧>>鍵盤楽器買うなら、当店で!専門スタッフが迅速丁寧に対応します!CASIO (セルフ組立・玄関先お渡し) Privia PX-S7000WE ホワイト 純正スツール(高低自在)セット カシオ プリヴィア (特典:練習用ヘッドホン&お手入れクロス付き!) 電子ピアノ デジタルピアノ (※配送...商品説明----------------------------------------------------------------※ご注意:こちらの商品ページは宅配便(佐川急便)による発送・玄関先お渡し、セルフ組立専用の商品ページです。配送設置をご希望の方は【配送設置専用ページ】からご注文をお願い致します。また沖縄や離島への配送は別途送料お見積りとなります。事前にご相談ください。-----☆当店限定・特典付き!・あのぴあのオリジナルクロス(カラーはお選びいただけません)・練習用ヘッドホン-----★老舗インテリアメーカー「関家具」のブランド「CRASH GATE」コラボ純正スツール+Privia PX-S7000セット!■セット内容・Privia PX-S7000HM ハーモニアスマスタード・CC-7LT CRASH GATE コラボモデルスツール・高低自在イス-----ピアノがある生活の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。■主な特徴・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard,Wall,Center,Tableの4種類から設定可能)・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothRオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に■仕様・寸法幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時)・質量14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず)・付属品ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバーイケベカテゴリ_電子ピアノ・その他鍵盤楽器_電子ピアノ_据え置きタイプ_CASIO_新品 SW_CASIO_新品 JAN:4971850362692 登録日:2023/05/01 電子ピアノ デジタルピアノ ピアノ カシオ
302500 円 (税込 / 送料込)
Playtime Engineering / Blipblox SK2 (ブリップブロックス) 8才以上のミュージシャンを対象のミドルクラス・モデル【PNG】【お取り寄せ商品】
8歳以上の新進気鋭ミュージシャンのためのミドルクラス・モデル 本格的なシンセサウンドと、たのしい光のイルミネーション 信号の流れとパラメータを分かりやすくパネルに表示し、シンセサイザーを学ぶのに最適 自分だけの音楽を「創造」できるシンセサイザー Blipblox SK2 (ブリップブロックス エスケーツー)は子供たちが音楽を作る楽しみを発見する事ができるシンセサイザーです。アメリカやヨーロッパでの安全認証を受け、3歳以上の子供が安心して使用できる、完全な機能を搭載したシンセサイザーです。 Blipblox の子供に優しいデザインは、カラフルなノブとボタン、インタラクティブLEDライトショーを特徴とし、子供たちが喜ぶ要素が満載です。 子供たちにとっては楽しいオモチャであると同時に、Blipblox SK2 は本格的なシンセシス・エンジンを搭載した音楽製作やパフォーマンスへ導入できるプロフェッショナルな電子楽器でもあります。 ”SYNTHESIS FOR ALL” 全ての人にシンセサイザーの楽しみを!さあ、Blipblox SK2 の電源を入れて、新しい方法でエレクトロニック・ミュージックを作って楽しみましょう! 主な特徴 プロが制作した400種類以上のメロディを探索 シンセシス・パラメーターを選択する際には LED ディスプレイがガイド 5ピン MIDI 入力でキーボード、ドラムマシン、DAW と接続可能 内蔵スピーカーとステレオ1/4 インチ・オーディオ出力ジャック ウェーブテーブル・シンセシスを含む16種類のユニークなオシレーター・モジュレーション・スキーム マルチモード・レゾナント・フィルター ×1 2つのエンベロープ・ジェネレーター、3x3 モジュレーション・マトリクスで使用できる2つのLFO 調整可能なステレオ・マルチタップ・ディレイ およそ100 種類のピッチ調整可能なキックとスネアと効果音のサンプルを含むドラム・マシン 3 歳以上向けの安全認証を海外で取得 国際的な証明安全認証である FCC、CE、ASTM、CPSC 16、EN62115、REACH、RohS、A Prop 65 に対応 SK2でシンセサイザーを学ぶ Blipblox SK2はBlipbloxシリーズのミドルクラス・モデルです。可愛らしいサウンドの白いBlipblox、本格的なサウンドの黒いBlipblox After Dark、そして白と青のツートンカラーのBlipblox SK2は本格的なサウンドを演奏できながら、シンセサイザーを学ぶのに最適な設計です。 SK2のコントロール・パネルにはパラメータの名前とシンセサイザーの信号の流れがプリントされているので、ノブやボタンを触りながらシンセサイザーの仕組みを理解して、自分の思い通りのサウンドを作ることができます。 サウンドを発生させるオシレーターはユニークな16タイプから選ぶことができ、サウンドをダイナミックに加工するレゾナンス・コントロール付きマルチモード・フィルターを搭載しています。 サウンドに広がりを加えるステレオ・マルチタップ・ディレイ・エフェクトは、1/4インチのステレオ・オーディオ出力ジャックからステレオ・サウンドを出力します。 ドラムマシンのサウンドにはキックドラムとスネアドラムの他に「ゆかいなピコピコサウンド」「ロボットボイス」「ファンキーなボイスサンプル」などの効果音が含まれており、その数は合計でおよそ100種類。すべてピッチを変更可能で、にぎやかなサウンドを奏でます。 400 種類以上にもおよぶバリエーション豊かな内蔵メロディは、クラシカルなメロディから面白おかしいメロディまで、膨大な数を内蔵。SEQボタンを押すたびに異なるメロディが演奏されて、新しい世界が広がります。 子供たちが楽しく遊べるのはもちろん、大人も本格的なサウンド・エディットを楽しめて、プロダクション・スタジオへの導入がしやすいシンセサイザーです。 子供のための Blipblox SK2 エレクトロニック・ミュージックを演奏する楽しさに出会い、論理的思考を育む Blipblox SK2 を楽しむのに音楽の経験や特別な練習、音楽の知識は必要ありません。ボタンを押すだけで演奏しているメロディやリズムが変化し、ノブを回したりレバーをガチャガチャするだけで次々と新しい音色が生まれ、興味のおもむくままにアクションを起こすだけで誰でも楽しいエレクトロニック・ミュージックを演奏できます。 使用するためにスマートフォンを接続したり、ソフトウェアをインターネットからダウンロードする必要はありません。Blipblox SK2 は子供達にディスプレイの中の世界よりも目の前にある楽器に興味を持ってもらえるように設計されています。 3歳以上の子供たちが安心して遊べる、高い安全基準と耐久性 Blipblox SK2はアメリカやヨーロッパでの安全認証を受けており、お子様が安心して楽しむ事ができます。耐久性については落下テストを行なっており、約1.5メートルの高さから複数回落としても、故障する事なく全ての機能が正常に動作することを確認しています。*1 Blipblox が認証を受けている安全規格 FCC, CE, ASTM, CPSC 16, EN62115, REACH, RohS and CA Prop 65 for toys. *1落下テストは動作を保証する物ではありません。 「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとしても Blipblox SK2 は世界中の音楽業界だけでなく、玩具業界や教育機関からも熱い注目を集めています。日本においても 2020 年から新小学校学習指導要領で必修科目となるプログラミング教育においての「プログラミング的思考」を育む「STEAM 教育」のためのツールとして、Blipblox SK2 が役立つ事が考えられます。 シンセサイザーの音作りや作曲には論理的思考、数学的思考が重要です。Blipblox SK2 で楽しく遊び、その構造に興味を持ち、そして理解するにつれて、音作りの知識と一緒にこれらの思考が自然に育まれる事が期待できます。 STEAM 教育とは Science(科学) Technology(技術) Engineering(工学) Mathematics(数学) これらの分野を統合的に学習する「STEM 教育」に Art(芸術)を加えて提唱された教育手法です。日本でも 2020 年から必修科目となるプログラミング教育。21 世紀の教育・学習手法として注目されています。 シーケンサー音楽の自動再生装置 Blipblox SK2 のシーケンサーにはあらかじめ 300 種類以上の多彩なメロディが内蔵されています。シーケンサー・ボタンを押す事でメロディが変わり、テンポ・レバーを操作すると音楽を再生する速さが変化します。 シンセサイザー・パートシンセサイザーのサウンドを生成する シンセサイザー・パートはメロディやベースサウンドを演奏するパートです。オシレーター、フィルター、アンプ、エンベロープ、LFO といった一般的なシンセサイザーに搭載されている機能を一通り備えています。シンセサイザーとしてはとてもシンプルな構成ながら、そのサウンドはとても個性的です。 ドラム・パートリズムのサウンドを生成する ドラム・パートはキック・ドラムとスネア・ドラムの2つのサウンドを演奏するパートです。それぞれの専用ボタンを押す事でドラム・サウンドを演奏します。 MIDI 対応他の音楽機材から Blipblox をコントロール可能 Blipblox SK2 が対応しているMIDIメッセージは下記の通りです。MIDI チャンネルはユーザーが自由に変更することが可能です。その際、ドラム・パートの MIDI チャンネルはシンセサイザー・パートの+1チャンネルに設定されます。(例 : シンセサイザー・パートを MIDI チャンネル5に設定した場合、ドラム・パートの MIDI チャンネルは6に設定されます。) MIDI ノート ON / OFF, ピッチベンド MIDI クロック,スタート,ストップ ※コントロール・チェンジを使用してパラメーターをコントロールする事はできません。 製品仕様 外形寸法幅 : 336mm奥行き : 189mm高さ : 88mm重量669g / 751g本体のみ / 乾電池含む付属品クイックスタート・ガイド、単3型乾電池 x3本、USB-DC ケーブル x 1 本 (USB-A 端子、DC Φ2.1mm)(5V USB 電源アダプター別売り)備考乾電池の挿入、交換の際に+ドライバーが必要です。
36900 円 (税込 / 送料別)
エレコム(ELECOM) / エレコム コンデンサーマイク 単一指向性 USB接続 LEDライト付 ブラックエレコム コンデンサーマイク 単一指向性 USB接続 LEDライト付 ブラック(1個)【エレコム(ELECOM)】
お店TOP>家電>オーディオ機器>コンポ・ラジカセ>マイク>エレコム コンデンサーマイク 単一指向性 USB接続 LEDライト付 ブラック (1個)【エレコム コンデンサーマイク 単一指向性 USB接続 LEDライト付 ブラックの商品詳細】●ゲーム実況・配信やプレイ中のボイスチャットに特化した、高音質のゲーミングマイクです。●マイクに内蔵したLEDイルミネーションライトがグラデーションに光ります。●配信時に画面に映え、臨場感も高まります。●入力感度が-41dBで、吐息や声色などの繊細なニュアンスを表現できる高感度のコンデンサーマイクです。●単一指向性で正面の音をしっかり集音でき、自分の声以外のノイズがマイクに乗りにくいです。●最大サンプリング周波数192kHz、最大ビット数24bitまでに対応。レコーディングスタジオで録音したような、きめ細かな音を表現します。※お使いの端末によって対応可能な周波数/ビット数は異なります。●ポップガードが付属しており、ポップノイズはもちろん飛沫がマイクに直接当たることを防げます。●ポップガードは取り外し可能です。●接続する端末からの給電で動作するため、電池や事前の充電が不要。専用のアプリケーションなども不要で、端末に接続してすぐに使用できます。●ゲーミングマイクとしてはもちろん、Web会議やビデオ通話など、テレワークの使用にも適しています。●タッチセンサーで簡単にマイクミュートが可能。話していない時はすぐに音声をオフにできます。●ミュート中はイルミネーションライトも消灯します。●USB-A端子を搭載したパソコンなど、さまざまな機器で使用可能です。※すべての機器で動作を保証するものではありません。●コードは長めの2.0m。底面に5/8インチのネジ穴があり、マイクアームなどに固定して顔の高さに合わせて使用することもできます。●自社環境認定基準を1つ以上満たし、『THINK ECOLOGY』マークを表示した製品です。●廃棄物削減に取り組み、製品に同梱する取扱説明書等をペーパーレス化した製品です。【規格概要】・マイク・マイク方式:エレクトレットコンデンサー方式・対応機種:USB-A端子を搭載するパソコン ※すべての機器での動作を保証するものではありません。・インターフェイス:USB-A・ケーブル長:約2.0m・本体カラー:ブラック・重量:約286g(ケーブル、三脚含まず)・外形寸法:幅約78mm*奥行約104mm*高さ169mm・マイク・ミュート機能:有・マイク・指向性:単一指向性・マイク・入力感度:-41±3dB・マイク・周波数帯域:100-10、000Hz・マイク・サンプリング周波数:192kHz・マイク・ビット数:24bit・付属品:ミニ三脚、接続用USBケーブル(Type-C to USB-A)、POPガード・保証期間:1年間【原産国】中国【ブランド】エレコム(ELECOM)【発売元、製造元、輸入元又は販売元】エレコムリニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。エレコム541-8765 大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 9F0570-084-465広告文責:楽天グループ株式会社電話:050-5577-5042[携帯電話・スマートフォン周辺機器/ブランド:エレコム(ELECOM)/]
8780 円 (税込 / 送料別)
《アンプ・エフェクターセール品》YAMAHA / THR10II ヤマハ ギターアンプ THR10 【横浜店】
YAMAHAのデスクトップアンプ「THR」シリーズが遂に進化して登場! 『THR 』 シリーズ は、ギターとオーディオを同時 に高音質で、かつオーディオソースにギターがミックスされているかのような一体感を実現しな がら出力し 、既存の練習用アンプにはないサウンドに高い評価を得て参りました。 定評のあるリアルなギターサウンドに関しては、 ヤマハ独自の最先端 モデリング技術「 VCM 」テクノロジー を用い 再度 モデリングを行い 、よりリアルなアンプサウンドへと昇華させました。 また、 方向性の異なる 「 Classic 」「 Boutique 」「 Modern 」 3つのサウンドモード を設け、 きらびやかなクリーン から激しいハイゲインサウンドまで を カバーする 計 15 種類のギターアンプモデルを搭載 し 、サウンドバリエーションの幅が広がりました。 内臓エフェクトも再度モデリングを行い 、 直感的に操作できる 高品位な エフェクトを 8 種類搭載しています。 また、オーディオサウンド について は、オーディオ機器での経験を生かし 、出音に直結する スピーカー構造を 一 から見直 すことで、より 音圧のある低音域 の再生が可能となりました。 ギターアンプでありながら、オーディオ再生にお いても低音域から高音域まで音源の持つニュアンスを忠実に再生可能です 。 さらに、独自開発による「エクステンデッドステレオ」効果も備えており、本体よりも外側 にスピーカーが存在するかのような広がりある高音質のサウンドを実現しています。 ■Bluetooth 機能搭載 お手持ちのスマートデバイス等か ら高音質な音楽再生をワイヤレスで行うことができます 。 さらに互換性のある サードパーティー製の Bluetooth 対応 フットコントローラー(別売)を使用すればケーブルを繋がずとも音色の切り替えやエフェクトの ON/OFF が可能となります。 屋外や小規模なライブステージなど、同時発売 の THR 専用キャリングケース 「 THRBG1 」 と 組み 合わせれ ば、いつでも 、 どこ に でも 気軽に THR のサウンドを持ち運ぶことが可能です。 ■専用エディターアプリ「 THR Remote 」 全モデル使用可能 モバイルデバイスからのリモート操作を可能にする iOS/Android 対応のアプリ「 THR Remote 」を使用することで、手元のスマートデバイスでより詳細な音色のエディットや 、 本体では操作できない追加パラメーターを簡単にコントロールできます。 Windows/ mac OS 用エディターアプリもご利用いただけます) ■洗練されたデザイン THRは ギタリストならではの価値観を大切にしデザインを追求してきました。真空管アンプを彷彿とさせる 筐体内部の オレンジのイルミネーション や、スイッチ、ノブなどの コントロール パネルのデザインを一部刷新しながら、アナログ機器のようなシンプルで直感的な操作性を持たせた ヴィンテージ モダンな テイストの デザインにまとめています。 ■拡張性の高い多様な機能 全モデル、 USB クラスコンプライアント対応の USB 端子搭載により、ドライバーを要すること無く Windows/Mac PC やモバイルデバイスと簡単に接続でき、録音用のオーディオインターフェイスとして『 THR --II』を手軽に使用可能です 。さらに、 Steinberg社の音楽制作ソフトウェア 「 Cubase AI 」 と 「 Cubas is LE 」 のダウンロード版ライセンスが付属しており、 ギター演奏だけでなく最新のレコーディング・音楽制作環境を お楽しみいただけます 。 主な仕様 アンプタイプClassic、Boutique、Modernの3つのサウンドモード 15 amp モデル + 9 BASS/ACO/FLAT *THR10II/THR10II Wirelessは「THR Remote」アプリを使用することで全てのサウンドが使用可能。エフェクトCHORUS、FLANGER、PHASER、TREMOLO、ECHO、ECHO/REVERB、SPRING REVERB、HALL REVERBBluetooth搭載ギターワイヤレス非搭載コントローラー、スイッチAMP、GAIN、MASTER、BASS、MIDDLE、TREBLE、EFFECT、ECHO/REV、GUITAR OUTPUT、AUDIO OUTPUT、TAP/TUNER スイッチ、USER MEMORY スイッチ x 5、BluetoothRスイッチ(THR10II/THR10IIWirelessはUSER MEMORY4+5同時押し)、サウンドモード切替スイッチ(THR30IIWirelessのみ)接続端子INPUT(標準フォーンモノジャック)、PHONES(ステレオミニジャック)、AUX IN(ステレオミニジャック)、USB、DC IN電源ACアダプタースピーカー8cmフルレンジ×2出力20W(10W+10W)寸法(W×H×D)368×183×140 mm質量3.0 kg ■保証:1年
37400 円 (税込 / 送料別)
《アンプ・エフェクターセール品》YAMAHA / THR10II Wireless ヤマハ ギターアンプ THR10 【横浜店】
YAMAHAのデスクトップアンプ「THR」シリーズが遂に進化して登場! 『THR 』 シリーズ は、ギターとオーディオを同時 に高音質で、かつオーディオソースにギターがミックスされているかのような一体感を実現しな がら出力し 、既存の練習用アンプにはないサウンドに高い評価を得て参りました。 定評のあるリアルなギターサウンドに関しては、 ヤマハ独自の最先端 モデリング技術「 VCM 」テクノロジー を用い 再度 モデリングを行い 、よりリアルなアンプサウンドへと昇華させました。 また、 方向性の異なる 「 Classic 」「 Boutique 」「 Modern 」 3つのサウンドモード を設け、 きらびやかなクリーン から激しいハイゲインサウンドまで を カバーする 計 15 種類のギターアンプモデルを搭載 し 、サウンドバリエーションの幅が広がりました。 内臓エフェクトも再度モデリングを行い 、 直感的に操作できる 高品位な エフェクトを 8 種類搭載しています。 また、オーディオサウンド について は、オーディオ機器での経験を生かし 、出音に直結する スピーカー構造を 一 から見直 すことで、より 音圧のある低音域 の再生が可能となりました。 ギターアンプでありながら、オーディオ再生にお いても低音域から高音域まで音源の持つニュアンスを忠実に再生可能です 。 さらに、独自開発による「エクステンデッドステレオ」効果も備えており、本体よりも外側 にスピーカーが存在するかのような広がりある高音質のサウンドを実現しています。 ■フルワイヤレスギターアンプ 現代のギタリストの多様な ニーズにマッチするように多くの機能を搭載しました。 ギターワイヤレス機能、 Bluetooth機能、充電式バッテリー、専用エディターアプリ「 THR Remote 」を活用することで、 「 THR 」 本体をお好みの場所に置くだけで、ケーブルにとらわれる ことなく、自由に快適なギター演奏を可能にします。 ・ギターワイヤレスレシーバー内蔵 「THR30II Wireless」 と 「THR10II Wireless」 はワイヤレスレシーバーを内蔵しており、 Line 6 社のワイヤレストランスミッター 「 Relay G10T 」 別売 を使用することで、複雑なセッティングを必要とせずギターのワイヤレス演奏が可能 です。遅延や音切れがない、上質なワイヤレス体験 をお楽しみいただけます 。 ・Bluetooth 機能搭載 お手持ちのスマートデバイス等か ら高音質な音楽再生をワイヤレスで行うことができます 。 さらに互換性のある サードパーティー製の Bluetooth 対応 フットコントローラー(別売)を使用すればケーブルを繋がずとも音色の切り替えやエフェクトの ON/OFF が可能となります。 ・充電式バッテリー搭載 「THR30II Wireless 」 と 「THR10II Wireless」 はリチウムイオン充電池を搭載しており、電源コードや乾電池を使わず内蔵 バッテリーで駆動可能です。 フ ル充電の状態で連続約 5 時間の使用が可能。 屋外や小規模なライブステージなど、同時発売 の THR 専用キャリングケース 「 THRBG1 」 と 組み 合わせれ ば、いつでも 、 どこ に でも 気軽に THR のサウンドを持ち運ぶことが可能です。 ・専用エディターアプリ「 THR Remote 」 全モデル使用可能 モバイルデバイスからのリモート操作を可能にする iOS/Android 対応のアプリ「 THR Remote 」を使用することで、手元のスマートデバイスでより詳細な音色のエディットや 、 本体では操作できない追加パラメーターを簡単にコントロールできます。 Windows/ mac OS 用エディターアプリもご利用いただけます) ■洗練されたデザイン THRは ギタリストならではの価値観を大切にしデザインを追求してきました。真空管アンプを彷彿とさせる 筐体内部の オレンジのイルミネーション や、スイッチ、ノブなどの コントロール パネルのデザインを一部刷新しながら、アナログ機器のようなシンプルで直感的な操作性を持たせた ヴィンテージ モダンな テイストの デザインにまとめています。 ■拡張性の高い多様な機能 全モデル、 USB クラスコンプライアント対応の USB 端子搭載により、ドライバーを要すること無く Windows/Mac PC やモバイルデバイスと簡単に接続でき、録音用のオーディオインターフェイスとして『 THR --II』を手軽に使用可能です 。さらに、 Steinberg社の音楽制作ソフトウェア 「 Cubase AI 」 と 「 Cubas is LE 」 のダウンロード版ライセンスが付属しており、 ギター演奏だけでなく最新のレコーディング・音楽制作環境を お楽しみいただけます 。 主な仕様 アンプタイプClassic、Boutique、Modernの3つのサウンドモード 15 amp モデル + 9 BASS/ACO/FLAT *THR10II/THR10II Wirelessは「THR Remote」アプリを使用することで全てのサウンドが使用可能。エフェクトCHORUS、FLANGER、PHASER、TREMOLO、ECHO、ECHO/REVERB、SPRING REVERB、HALL REVERBBluetooth搭載ギターワイヤレス搭載 ※Line6 Relay G10Tトランスミッター(別売)が必要コントローラー、スイッチAMP、GAIN、MASTER、BASS、MIDDLE、TREBLE、EFFECT、ECHO/REV、GUITAR OUTPUT、AUDIO OUTPUT、TAP/TUNER スイッチ、USER MEMORY スイッチ x 5、BluetoothRスイッチ(THR10II/THR10?WirelessはUSER MEMORY4+5同時押し)、サウンドモード切替スイッチ(THR30?Wirelessのみ)接続端子INPUT(標準フォーンモノジャック)、PHONES(ステレオミニジャック)、AUX IN(ステレオミニジャック)、USB、DC IN電源ACアダプター、充電式バッテリー *駆動時間約5時間スピーカー8cmフルレンジ×2出力20W(10W+10W)バッテリー駆動時15W(7.5W+7.5W)寸法(W×H×D)368×183×140 mm質量3.2 kg付属品ACアダプター、クイックガイド、CubaseAIダウンロードアクセスコード ■保証:1年
52800 円 (税込 / 送料別)
《アンプ・エフェクターセール品》YAMAHA / THR5A Amplifier アコースティック用アンプ ヤマハ エレクトリックアコースティックギターアンプ 【横浜店】
THR5Aは、アコースティックギターサウンドに特化した、エレクトリックアコースティックギター用アンプです。 高品位なエフェクトを搭載しており、自宅では生音で弾いているギタリストも、エレクトリックアコースティックギ ならではの楽しみが広がります。また、サイレントギターのアンプとしても最適です。 チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。 5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハ ハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンド ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。 USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなどオフステージでギタリストに必要な機能が詰まっています。 ポイント ピエゾピックアップの固いサウンドもナチュラルに再生する、名機AG-stompのマイクシミュレーターを搭載 インターフェイスとして使えば、マイキングしたような音で録音が可能 エフェクトを掛ければ、アコギの音作りの幅が一気に広がる AG-stompを彷彿させるビンテージゴールド リアルなアンプモデリング ヤマハ独自の「VCMテクノロジー」を駆使した、新開発のアンプモデリングを搭載。トーンノブの挙動やマスターボリュームを上げた時のパワー管の歪までリアルに再現します。 4種類のアコースティックマイクとエレクトリック・クリーンアンプが選択可能 CONDENSER / DYNAMIC / TUBE / NYLON / EG CLN デジタルエフェクト内蔵 ヤマハハイエンドミキサーにも採用されている高品質なディレイ・リバーブとVCMテクノロジーによりヴィンテージサウンドを再現したコーラス・フランジャー・フェイザー・トレモロの2系統を装備。 VCM (Virtual Circuitry Modeling) テクノロジー VCMテクノロジーは、往年のコンプレッサー、イコライザー、テープデッキ、フェーザーやディストーションのサウンドを再現する、音楽的なモデリング技術です。VCMでは、アナログ回路の設計意図を深く理解し、アナログ素子レベルの特性までを入念に解析した精密な結果を基本にして音楽的なエッセンスを加えるという点で、一般的にビンテージサウンドを再現する手法として用いられるモデリング技術とは一線を画しています。 ヤマハ"Hi-Fi"オーディオテクノロジー THRが既存のギターアンプと大きく異なる点は、そのオーディオサウンドのクオリティにあります。THRのスピーカーとエンクロージャーは、オーディオ分野において世界トップレベルの技術を有するAV開発チームとの共同設計により生まれました。ギターアンプでありながら、オーディオ再生においても低音域から高音域まで音源の持つニュアンスを忠実に再生。ギターとオーディオを同時に高音質で、且つあたかもオーディオソースにギターがミックスされているかのような一体感を実現しながら出力するという、既存の練習用アンプにはない新たな価値を提案します。 エクステンデッドステレオ* ステレオ出力に圧倒的な広がり感を生み出す新技術[エクステンデッドステレオ]を搭載。 コンパクトなボディサイズからは想像できないワイドなステレオ感のあるサウンドを再生します。 * AUX, USB のステレオ入力およびDLY/REV またはHALL エフェクト使用時に有効。 場所を選ばないバッテリー駆動対応 付属のACアダプターだけでなく、単三電池によるバッテリー駆動にも対応。屋外など電源のない場所での使用が可能です。 Steinberg社製DAWソフトウェア「Cubase AI」をバンドル 世界的に幅広く支持を得ているDAWソフトウェア「Cubase AI(ダウンロード版)」を付属。 コンピューターでの本格的録音・編集が可能です。 ※ソフトウェアをインストールする前に、お持ちのパソコンの動作環境をご確認下さい。 THRの音作りをPC上で より細かな音作りを実現するためのTHR Editorをダウンロードにて提供。THR Editorではコンプレッサーやノイズゲートのエディットや、アンプモデリングのスピーカーキャビネットの選択も可能です。作成した音色データの保存、インポート、エクスポート可能なライブラリアン機能も兼ね備えています。 USBインターフェイス機能 パソコンとの接続を可能にするUSBインターフェイス機能を搭載。 ギターの音の録音やPCの音源の再生が可能です。 また、AUX端子にはスマートフォン等の携帯音楽プレーヤーを接続して再生することができ、ケーブル一本で極上のオーディオサウンドが手に入ります。 ※本製品はUSB2.0専用です。USB1.1またはUSB3.0では動作いたしません。 タップテンポ機能/クロマチックオートチューナー スイッチを押すタイミングでディレイ音のテンポ(ディレイタイム)を設定できるタップテンポ機能を搭載。また、視覚性・機能性に優れたクロマチックオートチューナーを内蔵。 バーチャル・チューブ・イルミネーション 音だけでなくデザイン面においても徹底的にこだわりました。特に、真空管アンプを思わせるオレンジのイルミネーションは、本物志向のギタリストも納得のこだわりポイントです。
24800 円 (税込 / 送料別)
ローランド オクタパッド SPD-30-BK ROLAND OCTAPAD
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□2012年06月 発売◆プレイヤーの創造意欲をかき立てるフレーズ・ループ機能OCTAPADは、従来のレコーダーとは異なり「録音すること」が目的ではなく「リアルタイムでパフォーマンスすること」を目的とした新感覚のフレーズ・ループ機能を搭載。演奏を重ねて録音したり、特定の音をミュートしたり、演奏を差し替えたり、リアルタイムにエフェクトを変化させながら、フレーズを自在に変化させていくことができます。最大3つのKITを同時に使用できるフレーズ・ループ機能は、プレイヤーの創造意欲をかき立てる無限の可能性を秘めています。また、クオンタイズ機能を利用すると、録音時にタイミングのズレを自動的に補正してくれますので、正確なパフォーマンスが可能になります。◆ダイナミックで表現力豊かな演奏が可能な新ラバー・パッドOCTAPADは、ローランドが長年培ってきた V-Drums の技術とノウハウを投入し、優れたセンシング性能を備えた新設計のラバー・パッドを装備。弱打から強打までの幅広いダイナミック・レンジを持つことで、内蔵された最新のパーカッション/ドラム・サウンドを表現力豊かに演奏することができます。OCTAPADのラバー・パッドは打感もよく、静粛性も実現。センサーがボディから浮いているフローティング構造の採用により、パッド間のクロストークによる誤発音も防止するなど、楽器としての信頼性を大きく高めています。◆世界各国のさまざまな楽器を楽しめる豊富な音色OCTAPADは、新開発のパーカッション/ドラム・サウンドを670音色内蔵。バリエーション豊かに用意されたキットを選択するだけで、さまざまな音楽シーンに対応した幅広い演奏が行えます。搭載音色には、ドラム・セットに必要なバス・ドラム、スネア、シンバルなどの音色はもちろん、以下のような世界各国のさまざまな楽器の音色が入っています。・ボンゴ、コンガなどのラテン系の打楽器・サンバで用いられるスルド、ガンザなどのブラジルの打楽器・ジャンベ、トーキング・ドラムなどのアフリカの打楽器・タブラ、ドラックなどのインドの打楽器・太鼓、ゴングなどのアジア各国の打楽器・オーケストラで使われるティンパニーや、トライアングルなどの効果音・スティール・ドラム、マリンバなどのメロディー楽器・その他、各国の珍しい打楽器・シンセサイザー音、ベース音など各音色はレイヤー機能により、重ねて音に厚みを出したり、叩く強さで異なる音色を切替/フェード/クロスフェードさせることができます。レイヤー機能と8つのインスト・パラメーターを駆使して、もとの音色とはまったく異なるサウンドに調整することができます。◆パーカッション・サウンドに最適化されたマルチ・エフェクトパーカッション/ドラム・サウンドに合わせてチューニングされた30種類のマルチ・エフェクトは、個性的な音づくりに力を発揮。プレイヤーのイメージした音をOCTAPADだけで、瞬時に生み出すことが可能です。これらのマルチ・エフェクトは、演奏中でもリアルタイムに操作することが可能ですので、フレーズ・ループを使ったパフォーマンスにも効果を発揮します。また、アンビエンス、イコライザー、リミッターも搭載しているので、曲のイメージや演奏シーンに合わせたサウンドの演出が可能です。◆視認性に優れた大型LCDとパッド・ステータス・イルミネーションOCTAPADは、音色や各種パラメーターを確認しやすいバック・ライト付きの大型LCDを搭載。パッド・ステータス・イルミネーションは、暗いステージでも各パッドの位置を示し、プレーヤーは安心して演奏することができます。また、フレーズ・ループ機能の演奏状態を表示するので、状態を一目で把握することができます。また、パッドはセパレート構造になっているため、暗いステージでもパッドの境目がわかりやすくなっています。■ 仕 様 ■パッド:内蔵パッド=8 ※外部パッド(別売)は最大4つまで接続できます。音色数:インスト=670キット数:50キット・チェイン:8チェイン(20ステップ/1チェイン)インスト・パラメーター:チューニング、マフリング、ソフト・アタック、トーン・カラー、ピッチ・スイープ、ボリューム、パン、リバースエフェクト・タイプ:アンビエンス(7タイプ)、イコライザー、リミッター、マルチ・エフェクト(30タイプ)フレーズ・ループ:フレーズ=50、パート=3、テンポ=40~260、分解能=480クロック/4分音符、レコーディング方法=リアルタイム、最大記憶音数=約10000音ディスプレイ:160×160ドット(バックライト付LCD)、パッド・ステータス・イルミネーション ×8(LED)接続端子…・PHONES端子(ステレオ標準タイプ)・OUTPUT端子(L/MONO、R)(標準タイプ)・MIX IN端子(ステレオ標準タイプ)・EXTERNAL TRIGGER INPUT(外部トリガー入力)端子×4・HH CTRL(ハイハット・コントロール)端子・FOOT SW(フット・スイッチ)端子(TRS標準タイプ)・MIDI端子(IN、OUT)・USB MEMORY端子(USBメモリー用)・USB COMPUTER端子(USB MIDI用)出力インピーダンス:1.0kΩ電源:ACアダプター(DC9V)消費電流:600mA外形寸法:(幅)541×(高さ)88×(奥行)272mm質量:3.8kg[SPD30BK]ローランド楽器・レコーディング>サンプラー/シーケンサー
107800 円 (税込 / 送料別)
MANLEY(マンレイ) NU MU【ダイナミクスプロセッサー】
【製品概要】 MANLEY NU MU (ニューミュー) は、MANLEY社 の自負する伝統の設計によって誕生した新世代のダイナミクスプロセッサーです。現行機種でありながら早くも「レジェンド」と称される VARIABLE-MU 秘伝の "T-Bar mod" を擁するオールチューブによるフロントエンドと、新設計の高電圧/オールディスクリートのソリッドステートチェーンを融合しました。これにより滑らかなダイナミクス処理とパンチのあるサウンドを実現します。MANLEYの最新機能 "HIP" コントロールを備える NU MU は、その精巧なダイナミクスコントロールによって低レベルの信号でもトランジェントを崩さずに持ち上げることができます。洗練された技術によって操作効率の良さと芸術美を極めた造りは、きっとクライアントからも喜ばれることでしょう。優雅さと扱いやすさが同居する NU MU は、パフォーマンスと価値の両面においても新しい基軸となります。もちろん、これまで通りカリフォルニアで職人たちが誇りを持って手作業での生産を行っています!■"HIP" コントロール一般的に、コンプレッションの目的は全体的な信号のダイナミックレンジを抑えることにあります。トラディショナルなコンプレッサーは最も大きな信号部分を抑え、結果として最もエキサイティングなトランジェントを損なうことがありました。NU MU の "HIP" コントロールは低い信号レベル (ダイナミックレンジスペクトラムの低い部分) にも作用します。しかも全体的な信号にはコンプレッションがかけられていても、大きい信号レベルはそのまま残ります。その結果、ラウドな部分は本来のダイナミクスのままで、ソフトな部分をしっかりと持ち上げることができます - これまでは信号をパラレルにして分け、コンプレッションされた信号と、されていない信号を後でミックスをするといった方法でしかできなかった処理をHIPコントロールが簡単に、かつ確実に実現します。この機能を "セーフティーモード" や "イージーモード" として活用するという考え方もあります。コンプレッションをかけ過ぎないための安全策とも言えるのです。HIPコントロールにより、過度なコンプレッションをすることなく確実にMANLEYサウンドを得られるのです。■主な機能・MANLEY 特製の IRON® 入力トランスフォーマー・オールチューブの信号経路(各チャンネルにハンドマッチングされた2対の6BA6) ・高いヘッドルームを誇る、新開発のソリッドステートによるアウトプット段(高電圧/オールディスクリート設計) ・バランスXLR入出力・新設計の MANELY HIP 機能による、効果的な低ダイナミクス処理・真空管回路のために特別設計された高電圧仕様のスイッチング電源■コントロールとスイッチ・入力レベルプリセットスイッチ:3ステップ = -3dB / 0 /+3dB・バリアブル出力レベル設定・ユニティゲイン:入力=0、出力=11時 @入力ソースインピーダンス=150Ω、出力インピーダンス=100kΩ時・最大入力レベル @1kHzサイン波形、THD+N = 0.3%以下-3 = +25 dBu0 =+21 dBu+3 = +18 dBu・最大ゲイン:13dB・ゲインメイクアップ:10dB @ユニティゲイン以上・出力ヘッドルーム:23dB @定格レベル = +4dBu・バリアブルアタックコントロール:13ms ~ 130ms(ミリ秒)・リカバリー(リリース)スイッチ:5ステップ = 0.1s / 0.16s / 0.32s / 0.64s /1.7s(秒)・バリアブルスレッショルドコントロール・ハードワイヤードリレーバイパススイッチ・レシオモードスイッチ:LIMIT = 1.5:1 ~ 12:1、COMPRESS = 1.2:1 ~ 3:1・ハイパスサイドチェーンフィルター:-3dB @ 100Hz、6dB/oct・ステレオリンク:レフトマスター、スレッショルド、アタックとリカバリー設定のリンク・ステレオVUメーターイルミネーション:出力レベルとゲインリダクションの切り替えが可能■技術仕様・サイドチェーンインサート:1/4”TRS、TIP =センド、RING = リターン、SLEEVE = アース・最大出力 @1kHzサイン波形、THD+N = 0.3%以下、バンド幅 =20Hz ~20kHz:+27dBu(18Vrms)@100kΩ+24.5dBu(13Vrms)@600Ω・周波数特性:- 0.8dB @20Hz、-0.5dB @50kHz・THD +N(高周波歪み率):0.05%以下 @1kHzサイン波形、+4dBu、バンド幅 = 20Hz ~ 20kHz・ノイズ:-85dB平均 @バンド幅 = 20Hz ~ 20kHz・ダイナミックレンジ:112dB・SN比:89dB @定格レベル = +4dBu・CMRR(コモンモードリジェクション):74dB @1kHzサイン波形、+4dBu、バンド幅 = 20Hz ~ 20kHz・出力インピーダンス:100Ω・入力インピーダンス:1kΩ @ -3dB設定、2.5kΩ @0dB設定、4.5kΩ @+3dB設定・オートミュート(ウォームアップ時間):30秒・電源消費:35W・動作電圧:90 ~ 254VAC(ユニバーサル仕様)@50/60Hz・寸法(幅 x 奥 x 高):19" x 7” x 3 1/2"(約482.6mm x 88.9mm x 177.8mm、2Uラックサイズ)・重量:8.5 lbs(約3.86kg、出荷時 =11.5 lbs / 5.22kg)MANLEY社 の自負する伝統の設計によって誕生した新世代のダイナミクスプロセッサー
528000 円 (税込 / 送料込)
電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ Privia ホワイトCASIO カシオ PX-S7000 WE 電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ Privia ホワイト
上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル PX-S7000 WE 電子ピアノ ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に 音源技術 ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 ・弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 ・アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 ・4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ・ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 ・新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 ・アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 ・その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 ・白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 ・象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 ・88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 ・音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス ・曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス ・グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル ・グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール ・2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 ・演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン ・鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ・市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能◆ 主な仕様 サイズ 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 鍵盤 88鍵盤 スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 (仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 同時発音数 256 音色数 400 電源 2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用 (連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です 付属品 ピアノスタンド 3本ペダルユニット ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) ACアダプター(AD-E24250LW) 譜面立て ピアノカバー ※上記製品仕様は2022年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
253000 円 (税込 / 送料別)
電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ Privia ブラックCASIO カシオ PX-S7000 BK 電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ プリビア Privia ブラック
上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル PX-S7000 BK 電子ピアノ ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に 音源技術 ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 ・弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 ・アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 ・4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ・ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 ・新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 ・アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 ・その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 ・白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 ・象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 ・88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 ・音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス ・曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス ・グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル ・グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール ・2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 ・演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン ・鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ・市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能◆ 主な仕様 サイズ 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 鍵盤 88鍵盤 スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 (仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 同時発音数 256 音色数 400 電源 2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用 (連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です 付属品 ピアノスタンド 3本ペダルユニット ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) ACアダプター(AD-E24250LW) 譜面立て ピアノカバー ※上記製品仕様は2022年07月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
253000 円 (税込 / 送料別)
電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ Privia ハーモニアスマスタードCASIO カシオ PX-S7000 HM 電子ピアノ88鍵盤 デジタルピアノ Privia ハーモニアスマスタード
上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル PX-S7000 HM 電子ピアノ ・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 ・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える ・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能 ・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出 ・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適に 音源技術 ・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」 ・独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現 ・弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能 ・アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載 音響システム ・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」 ・外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現 ・4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能) ・ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現 ・新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能) 音色 ・アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵 ・その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も 鍵盤 ・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」 ・グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構 ・白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現 ・象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴 ・88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現 ・音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス ・曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンス ・グランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーター ペダル ・グランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダル ・ダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール ・2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能 ・演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン ・鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール ・市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能◆ 主な仕様 サイズ 幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時) 質量 14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず) 鍵盤 88鍵盤 スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤 (仕上げ 白鍵:木製部にスプルース材使用/象牙調、黒鍵:黒檀調) 同時発音数 256 音色数 400 電源 2電源方式 家庭用AC100V電源または、単3形アルカリ乾電池×8本/単3形充電式ニッケル水素電池(eneloop)×8本(別売)使用 (連続動作時間:約4時間)※条件による ※「eneloop」はパナソニックグループの登録商標です 付属品 ピアノスタンド 3本ペダルユニット ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10) ACアダプター(AD-E24250LW) 譜面立て ピアノカバー ※上記製品仕様は2022年09月時点のものです。 随時更新するよう努めてはおりますが、最新状況は常に変動するため合わせてメーカーでもご確認下さい。
275000 円 (税込 / 送料別)
360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 カシオ 電子ピアノ電子ピアノ カシオ CASIO Privia PX-S7000BK (標準配送設置無料)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適にDESIGN360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンドボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット視界を遮らないクリアな譜面立て筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわりシンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ音源技術グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載音響システムそれぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能)ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)音色アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も鍵盤さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンスグランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーターペダルグランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダルダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能マイク接続/マイクエフェクトMIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))にマイクを接続して弾き語りも可能。ホールシミュレーター/リバーブ機能を設定し楽器の音と共に本体のスピーカーから歌声を出力することも可能25種類搭載されているマイクエフェクトで、ボーカルの表現が広がるヘッドホンモードヘッドホンを使用時には自動的に音質を補正。スピーカーから耳に届くような自然な音の広がり方で心地よく演奏できるオーディオレコーダー演奏をそのまま内蔵メモリーや市販のUSBメモリーに録音し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能DSPエフェクトやマイクを使った弾き語りのときの歌声(マイクエフェクト含む)もそのまま録音可能MIDIレコーダー演奏をMIDIデータとして本体に記録し再生可能。記録したデータをSMF形式などでUSBメモリーに保存し、後からそのデータを読み込んで利用することも可能ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出【主な仕様】寸法幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時)質量14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず)付属品ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
253000 円 (税込 / 送料込)
360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 カシオ 電子ピアノ電子ピアノ カシオ CASIO Privia PX-S7000WE (標準配送設置無料)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適にDESIGN360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンドボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット視界を遮らないクリアな譜面立て筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわりシンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ音源技術グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載音響システムそれぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能)ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)音色アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も鍵盤さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンスグランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーターペダルグランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダルダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能マイク接続/マイクエフェクトMIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))にマイクを接続して弾き語りも可能。ホールシミュレーター/リバーブ機能を設定し楽器の音と共に本体のスピーカーから歌声を出力することも可能25種類搭載されているマイクエフェクトで、ボーカルの表現が広がるヘッドホンモードヘッドホンを使用時には自動的に音質を補正。スピーカーから耳に届くような自然な音の広がり方で心地よく演奏できるオーディオレコーダー演奏をそのまま内蔵メモリーや市販のUSBメモリーに録音し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能DSPエフェクトやマイクを使った弾き語りのときの歌声(マイクエフェクト含む)もそのまま録音可能MIDIレコーダー演奏をMIDIデータとして本体に記録し再生可能。記録したデータをSMF形式などでUSBメモリーに保存し、後からそのデータを読み込んで利用することも可能ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出【主な仕様】寸法幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時)質量14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず)付属品ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
253000 円 (税込 / 送料込)
360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型 カシオ 電子ピアノ電子ピアノ カシオ CASIO Privia PX-S7000HM (標準配送設置無料)
トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 2025年11月30日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。詳しくはお問い合わせください。アイテム説明上質で自由なハーモニーが彩るこれからのライフスタイル”ピアノがある生活”の当たり前をくつがえす、数々の技術とこだわりの結晶がPrivia PX-S7000です。スタンド・ペダル一体型というピアノとしての様式美に、360°どこから見ても美しく魅せる全周デザイン、革新的な音響技術、グランドピアノのような本格的な鍵盤タッチを融合させました。上質と自由を兼ね備えたPX-S7000は、あなたの求める新しいライフスタイルと調和します。・360°どこから見ても美しい視界を遮らない、スタンド・ペダル一体型・どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション・それぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体により実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」・設置場所に対応した音響設定を楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)・グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」・多彩な音色の中には、世界的な名曲で使用されているアコースティックピアノやエレクトリックピアノなどの音色を表現したものも多数内蔵・さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合により、表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」・グランドピアノのペダルを追求し、本格的な踏み心地と高い演奏性を実現したペダル・MIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))、マイク音量つまみも搭載。マイクエフェクト機能を活用し、歌声にエフェクトをかけながら弾き語りも行える・付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetooth?オーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能・再生中には本体天面パネルのLEDが曲の雰囲気に合わせて点灯しイルミネーション演出・カシオ電子楽器専用アプリ「CASIO MUSIC SPACE」を使用することで、音楽の楽しみ方が、もっと広がり、もっと快適にDESIGN360°どこから見ても美しい視界を遮らない、アコースティックピアノの様式美を体現したスタンド・ペダル一体型どんなインテリアにも自然と調和するハーモニアスマスタード、ブラック、ホワイトのカラーバリエーション ※ハーモニアスマスタードはグランドピアノのようなポリッシュ仕上げ筐体色に合わせた木目調で直線的な美しさを持つスタンドボディカラーと統一感のあるファブリック素材のスピーカーネット視界を遮らないクリアな譜面立て筐体色に合わせたペダルユニットと鉄フレームのカラーリング、付属のピアノカバーなど隅々にまでこだわりシンプルな天面パネルに配置されたLEDによるタッチリング、タッチボタン、バックライト付き液晶画面省スペース設計で奥行242mmのスリムボディ音源技術グランドピアノならではの響きを追求した「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」独自の音響システムに合わせ88鍵盤全て1鍵ごとに各弦の繊細な倍音の共鳴を調整、美しく調和した鮮やかで豊かな響きを実現弾き方や時間経過によって変化する音の表情をきめ細やかに表現、繊細な演奏から力強い演奏まで奏者の感性のまま自由に弾くことが可能アコースティックシミュレーターにオープンストリングレゾナンス、アリコートレゾナンスを搭載音響システムそれぞれ独立して駆動される4つのフルレンジスピーカー、それを支える木材と樹脂のハイブリッド筐体、高度なデジタル制御により、演奏する場所に対応した音響空間づくりを実現した新音響技術「スペイシャルサウンドシステム」外側のスピーカーには「サイドエンハンシングディフューザー」を搭載し、コンパクトな筐体でありながらも広がりのある音を実現4つのスピーカーそれぞれの異なる響きと、スピーカー形状のこだわりにより実現した自然な音の広がりを感じられるサラウンド機能 (3タイプから選択可能)ホールシミュレーター/リバーブ機能により、コンサートホールなどのリアルな臨場感や響きを再現新音響技術により実現した、設置場所に合わせた響きを楽しめる「ピアノポジション機能」(Standard、Wall、Center、Tableの4種類から設定可能)音色アコースティックピアノやエレクトリックピアノ、オルガン、ストリングスなど400音色を内蔵その音色の中には誰もが知る名曲で使用された楽器や音を表現した多彩な音色も鍵盤さらに進化した鍵盤機構とデジタル制御技術の融合で、弱いタッチから強いタッチまでより表現力豊かな演奏性を実現した「スマートハイブリッドハンマーアクション鍵盤」グランドピアノと同様に弱く弾くと軽い弾き心地で、強く弾くと弾き応えを感じるハンマーの自重を利用した鍵盤機構白鍵には高品質スプルース材と樹脂のハイブリッド素材を採用し、自然な手触りと高級感のある仕上がりを実現象牙のような自然な感触のシボ加工を施した白鍵に対し、黒鍵は見た目にも弾き心地にも黒檀のような艶落しを施した仕上げが特徴88鍵デジタルスケーリング技術により、打鍵に対する発音の大きさを1鍵ごとにデジタル制御。グランドピアノの88鍵それぞれのハンマーの大きさや重さの違いによって生まれる鍵盤ごとに異なるタッチ感までも表現音域によって異なる、鍵盤の弾き方に応じた発音タイミングを調整することでグランドピアノを弾いているような感覚での演奏を可能にする10段階のハンマーレスポンス曲に合わせてレガート気味やスタッカート気味なセッティングができるなど、音と音のつなぎ方や切り方などの細かなタッチ表現を可能にした3段階のキーオフレスポンスグランドピアノならではの離鍵時の響きのニュアンスまでも追求し、鍵盤から指を離す速さによって、音の余韻の長さや表情を変化させ、奏者の指から伝わる繊細な感性をも表現可能にしたキーオフシミュレーターペダルグランドピアノのペダルを追求し、踏み心地と高い演奏性を実現したペダルダンパーペダルは連続可変式で、ソフトペダルは2段階調整が可能リアルタイムコントロール2つのEXボタンに機能を割り当てることができ、演奏中の設定切り替えやアプリ「CASIO MUSIC SPACE」の機能の呼び出しが可能演奏に応じた機能を設定し、演奏中にリアルタイムで音をコントロールできるCONTROLボタン鳴らしている音の音高(ピッチ)を滑らかに変化させることができるピッチベンドホイール市販のエクスプレッション・ペダルを接続し、トーン・パラメーターを割り当ててることでリアルタイムにコントロールすることも可能マイク接続/マイクエフェクトMIC IN 端子(標準フォンジャック(TSフォン))にマイクを接続して弾き語りも可能。ホールシミュレーター/リバーブ機能を設定し楽器の音と共に本体のスピーカーから歌声を出力することも可能25種類搭載されているマイクエフェクトで、ボーカルの表現が広がるヘッドホンモードヘッドホンを使用時には自動的に音質を補正。スピーカーから耳に届くような自然な音の広がり方で心地よく演奏できるオーディオレコーダー演奏をそのまま内蔵メモリーや市販のUSBメモリーに録音し、PC等で保存/再生することができるオーディオレコーディング機能DSPエフェクトやマイクを使った弾き語りのときの歌声(マイクエフェクト含む)もそのまま録音可能MIDIレコーダー演奏をMIDIデータとして本体に記録し再生可能。記録したデータをSMF形式などでUSBメモリーに保存し、後からそのデータを読み込んで利用することも可能ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)付属「ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)」を使用して、スマートデバイスで再生したBluetoothオーディオをこだわりの音響システムで聴くことが可能また、Bluetooth Low Energy MIDI対応機器と接続することも可能天面パネルのLEDが再生中の音楽の雰囲気に合わせて点灯するイルミネーション演出【主な仕様】寸法幅1,340×奥行242×高さ102mm(本体のみ) 幅1,340×奥行449×高さ741mm (付属スタンド使用時)質量14.8kg(本体のみ、電池含まず) 28.1kg(付属スタンド/3本ペダルユニット使用時、譜面立て/電池含まず)付属品ピアノスタンド、3本ペダルユニット、ワイヤレスMIDI & AUDIOアダプター(WU-BT10)、ACアダプター(AD-E24250LW)、譜面立て、ピアノカバー納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。
275000 円 (税込 / 送料込)