「雑誌 > 文芸」の商品をご紹介します。
![海の黄金[本/雑誌] (子どもに贈る昔ばなし 11) (単行本・ムック) / 沖縄昔ばなし大学再話コース/再話 八重山昔ばなし再話研究会/再話 小澤俊夫/監修](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_480/neobk-909309.jpg?_ex=128x128)
海の黄金[本/雑誌] (子どもに贈る昔ばなし 11) (単行本・ムック) / 沖縄昔ばなし大学再話コース/再話 八重山昔ばなし再話研究会/再話 小澤俊夫/監修
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>でぇーん、んかしよー 沖縄昔ばなし大学再話コース(城間仲(読谷村)えんちゅと竹の種(名護市)海の黄金(恩納村)人間の始まり(名護市)白骨の歌(名護市) ほか)やいまぬむかしぃばなしぃ 八重山昔ばなし再話研究会(赤馬物語(八重山)たまびー女房(八重山)北極星(八重山)横笛の由来(八重山・石垣島)火玉(八重山・石垣島) ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-909309Ozawa Toshio / Kanshu / Umi No Ogon (Kodomo Ni Okuru Mukashibanashi 11)メディア:本/雑誌重量:286g発売日:2010/12JAN:9784902875379海の黄金[本/雑誌] (子どもに贈る昔ばなし 11) (単行本・ムック) / 沖縄昔ばなし大学再話コース/再話 八重山昔ばなし再話研究会/再話 小澤俊夫/監修2010/12発売
1430 円 (税込 / 送料別)
![夢と希望に満ち溢れた沖縄県の未来を創る、[本/雑誌] / 玉城研太朗/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1618/neobk-2732960.jpg?_ex=128x128)
夢と希望に満ち溢れた沖縄県の未来を創る、[本/雑誌] / 玉城研太朗/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2732960Tamaki Ken Taro / Cho / Yume to Kibo Ni Michi Afureta Okinawa Ken No Mirai Wo Tsukuru メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784899824237夢と希望に満ち溢れた沖縄県の未来を創る、[本/雑誌] / 玉城研太朗/著2022/03発売
1760 円 (税込 / 送料別)
![不穏でユーモラスなアイコンたち 大城立裕の文学と〈沖縄〉[本/雑誌] (単行本・ムック) / 武山梅乗/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_707/neobk-1469796.jpg?_ex=128x128)
不穏でユーモラスなアイコンたち 大城立裕の文学と〈沖縄〉[本/雑誌] (単行本・ムック) / 武山梅乗/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「カクテル・パーティー」によって沖縄初の芥川賞作家となった大城立裕の文学を、デビュー前の習作から近作までを読み解いた意欲作。物語に不穏な空気を醸し出すキャラクター=「不穏でユーモラスなアイコンたち」を起点にした新しい沖縄文学論。<収録内容>序論 大城立裕と“沖縄文学”-その立ち位置をめぐる問題第1章 青春の挫折、“沖縄”、そして複眼第2章 “沖縄”と自己のはざまで-大城立裕と二つの戦争第3章 “沖縄”から普遍へ-「戦争と文化」三部作という企て第4章 不穏でユーモラスなアイコンたち-大城立裕における沖縄表象の可能性第5章 パノラマからレイヤーへ-大城立裕による沖縄戦の表象<商品詳細>商品番号:NEOBK-1469796Takeyama Ume Jo / Cho / Fuonde Humorousna Icon Tachi Daijoryu Hiroshi No Bungaku to <Okinawa>メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/03JAN:9784794967992不穏でユーモラスなアイコンたち 大城立裕の文学と〈沖縄〉[本/雑誌] (単行本・ムック) / 武山梅乗/著2013/03発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/10706177/bkb721rnffquhx2f.jpg?_ex=128x128)
【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【ネコポス発送】
著者:竹本真雄出版社:沖縄タイムス社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4871277089ISBN-13:9784871277082■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1649 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/10706425/bkb721rnffquhx2f.jpg?_ex=128x128)
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
著者:竹本真雄出版社:沖縄タイムス社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4871277089ISBN-13:9784871277082■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1649 円 (税込 / 送料別)
![ベン・ブルベンの丘をめざして 沖縄英文学[本/雑誌] (単行本・ムック) / 米須興文/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_737/neobk-1520020.jpg?_ex=128x128)
ベン・ブルベンの丘をめざして 沖縄英文学[本/雑誌] (単行本・ムック) / 米須興文/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1520020Komesu Kyo Bun / Cho / Ben Bull Ben No Oka Wo Mezashite Okinawa Ei Bungakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/06JAN:9784905454083ベン・ブルベンの丘をめざして 沖縄英文学[本/雑誌] (単行本・ムック) / 米須興文/著2013/06発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![眼の奥に突き立てられた言葉の銛 目取真俊の〈文学〉と沖縄戦の記憶[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鈴木智之/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_707/neobk-1469775.jpg?_ex=128x128)
眼の奥に突き立てられた言葉の銛 目取真俊の〈文学〉と沖縄戦の記憶[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鈴木智之/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>沖縄出身の作家・目取真俊の初期短編小説から最近の長編である『眼の奥の森』までにいたる諸作品の「社会批評的読解」という新たな試み。文化社会学者が見た目取真文学と沖縄戦。<収録内容>序 目取真俊を読むということ-コンタクトゾーンの“文学”第1章 雛の一撃-初期短編小説作品における“弱さ”の反転第2章 寓話的悪意-『水滴』『魂込め』における沖縄戦の記憶の形象第3章 顔のない記憶-『伝令兵』を読むということ第4章 輻輳する記憶-『眼の奥の森』における“ヴィジョン”の獲得と“声”の回帰<アーティスト/キャスト>鈴木智之<商品詳細>商品番号:NEOBK-1469775Suzuki Toshiyuki / Cho / Me No Oku Ni Tsukitaterareta Kotoba No Mori Medoruma to Shiyunshun No<bungaku> to Okinawa Sen No Kiokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/03JAN:9784794967985眼の奥に突き立てられた言葉の銛 目取真俊の〈文学〉と沖縄戦の記憶[本/雑誌] (単行本・ムック) / 鈴木智之/著2013/03発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![戦後・小説・沖縄 文学が語る「島」の現実[本/雑誌] (単行本・ムック) / 加藤宏 武山梅乗](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2087/neobk-752858.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】戦後・小説・沖縄 文学が語る「島」の現実[本/雑誌] (単行本・ムック) / 加藤宏 武山梅乗
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-752858Kato Hiroshi Takeyama Ume Jo / Sengo Shosetsu Okinawa Bungaku Ga Kataru ”to” No Genjitsuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2010/03JAN:9784907846701戦後・小説・沖縄 文学が語る「島」の現実[本/雑誌] (単行本・ムック) / 加藤宏 武山梅乗2010/03発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![沖縄の文学を読む 摩文仁朝信・山之口貘そして現在の書き手たち[本/雑誌] (単行本・ムック) / 松島淨/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_754/neobk-1547466.jpg?_ex=128x128)
沖縄の文学を読む 摩文仁朝信・山之口貘そして現在の書き手たち[本/雑誌] (単行本・ムック) / 松島淨/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1547466Matsushima Kiyoshi / Cho / Okinawa No Bungaku Wo Yomu Mabuni Asa Shinji Yamanokuchi Baku Soshite Genzai No Kakite Tachiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2013/07JAN:9784990661472沖縄の文学を読む 摩文仁朝信・山之口貘そして現在の書き手たち[本/雑誌] (単行本・ムック) / 松島淨/著2013/07発売
1870 円 (税込 / 送料別)
![悲しき亜言語帯 沖縄・交差する植民地主義[本/雑誌] (単行本・ムック) / 仲里効/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_629/neobk-1255807.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】悲しき亜言語帯 沖縄・交差する植民地主義[本/雑誌] (単行本・ムック) / 仲里効/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>沖縄の言説シーンの深層をこれほど強力にえぐり出し解明したウチナーンチュ自身による批評はこれまで存在しなかった。「復帰」40年を迎えてついに出現した本格的ポストコロニアル沖縄文学批評集。<収録内容>1 詩のゾーン(サッタルバスイー山之口貘のアポリア悲しき亜言語帯ー川満信一の島と神話 ほか)2 小説のゾーン(いとしのトットローー目取真俊とマイナー文学占領と性と言語のポリフォニーー東峰夫「オキナワの少年」 ほか)3 劇とコラムのゾーン(入れ子ダイグロシアとまなざしの壁ー知念正真『人類館』されどオキナワン・トゥンタチヰーー儀間進と見果てぬ夢)4 植民地のメランコリーー沖縄戦後世代の原風景(桃太郎と鬼子翻訳的身体と境界の憂鬱)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1255807Nakazato Ko / Cho / Kanashiki a Gengo Tai Okinawa Kosa Suru Shokumin Chi Shugiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2012/05JAN:9784624601133悲しき亜言語帯 沖縄・交差する植民地主義[本/雑誌] (単行本・ムック) / 仲里効/著2012/05発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/10702214/bkb721rnffquhx2f.jpg?_ex=128x128)
【通常24時間以内出荷】【中古】 青えん記 / 竹本真雄 / 沖縄タイムス社 [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】
著者:竹本真雄出版社:沖縄タイムス社サイズ:単行本(ソフトカバー)ISBN-10:4871277089ISBN-13:9784871277082■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。
1599 円 (税込 / 送料別)
![沖縄文学史の外延[本/雑誌] / 仲程昌徳/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1617/neobk-2712258.jpg?_ex=128x128)
沖縄文学史の外延[本/雑誌] / 仲程昌徳/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2712258Naka Hodo Masanori / Cho / Okinawa Bungaku Shi No Gaienメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/02JAN:9784899824190沖縄文学史の外延[本/雑誌] / 仲程昌徳/著2022/02発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![漱石と戦争・植民地 満州、朝鮮、沖縄、そして芸娼妓[本/雑誌] / 関口すみ子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1267/neobk-2310700.jpg?_ex=128x128)
漱石と戦争・植民地 満州、朝鮮、沖縄、そして芸娼妓[本/雑誌] / 関口すみ子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>漱石は何を悩んでいたのか?-安重根との異常接近がもたらしたものは何か。過去を照射し、現在に問いかけるまったく新しい漱石像。<収録内容>第1章 漱石と戦争-戦争観の変化第2章 漱石と旅順、漱石と京城(漢城)-「満韓ところどころ」と「日記」のあいだ第3章 漱石と朝鮮(1)-「王妃の殺害」第4章 漱石と朝鮮(2)-「朝鮮の王様」、「朝鮮の統監府にいる友人」(「それから」)、他者の視線、宗助(「門」)のうめき、「小林」と「吉川夫人」(「明暗」)第5章 漱石と沖縄-見えない琉球第6章 漱石の感覚-「他者」の嗅ぎ分け第7章 漱石の変化-夏目漱石は幸徳秋水をどう見ていたのか第8章 漱石と娼妓、漱石と芸者補論 近代公娼制成立をめぐる考察<商品詳細>商品番号:NEOBK-2310700Sekiguchi Sumiko / Cho / Soseki to Senso Shokumin Chi Manshu Chosen Okinawa Soshite Gei Shogiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/12JAN:9784862493538漱石と戦争・植民地 満州、朝鮮、沖縄、そして芸娼妓[本/雑誌] / 関口すみ子/著2018/12発売
1650 円 (税込 / 送料別)
![修羅と豊饒 沖縄文学の深層を照らす[本/雑誌] / 平敷武蕉/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1360/neobk-2431890.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】修羅と豊饒 沖縄文学の深層を照らす[本/雑誌] / 平敷武蕉/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>1章 小説(内的必然と作品との関係-大城立裕「普天間よ」戦場での罪-目取真俊「露」を読む ほか)2章 俳句・短歌・詩(憤怒と鎮魂の歌-玉城寛子論 歌集『島からの祈り』矛盾のただ中に身を置けばこそ-「くれない」二〇〇号を読む ほか)3章 社会時評と文芸(危機の時代・文学の現在-表現者の自己規制辺野古変奏曲-山口泉『辺野古の弁証法 ポスト・フクシマと「沖縄革命」』 ほか)4章 書評の窓(沖縄題材に根源的な問い-國吉高史『砂上の眸』弱き者に添う肝苦さの歌-池原初子歌集『七歳の夏』 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2431890Heshiki Bushi Yo/u Cho / Shura to Hojo Okinawa Bungaku No Shinso Wo Terasuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/11JAN:9784864354158修羅と豊饒 沖縄文学の深層を照らす[本/雑誌] / 平敷武蕉/著2019/11発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![死者の土地における文学 大城貞俊と沖縄の記憶[本/雑誌] / 鈴木智之/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2054/neobk-1986273.jpg?_ex=128x128)
死者の土地における文学 大城貞俊と沖縄の記憶[本/雑誌] / 鈴木智之/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>死者たちとのつながりの中で生の可能性を追求する。<収録内容>第1部 大城貞俊の詩と小説(死者のまなざし・生の疚しさ-初期詩篇を読む死を生きるということ-『椎の川』または“物語”の誕生詩語の湧出、再び-出来事としての『或いは取るに足りない小さな物語』)第2部 死者の土地における生(私秘化された戦争の記憶-『記憶から記憶へ』あるいは生の承認の試み記憶の場所/死者の土地-『G米軍野戦病院跡辺り』における沖縄の生死者とともに生きる人々の物語-作品集『島影』、『樹響』における生の形)<アーティスト/キャスト>鈴木智之(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1986273Suzuki Toshiyuki / Cho / Shisha No Tochi Niokeru Bungaku Oshiro Sada Shun to Okinawa No Kiokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/08JAN:9784839701697死者の土地における文学 大城貞俊と沖縄の記憶[本/雑誌] / 鈴木智之/著2016/08発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![現代沖縄文学史[本/雑誌] / 落合貞夫/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1618/neobk-2721401.jpg?_ex=128x128)
現代沖縄文学史[本/雑誌] / 落合貞夫/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2721401Ochiai Sadao / Cho / Gendai Okinawa Bungaku Shiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/03JAN:9784899824213現代沖縄文学史[本/雑誌] / 落合貞夫/著2022/03発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![沖縄を求めて沖縄を生きる 大城立裕追悼論集[本/雑誌] / 又吉栄喜/編 山里勝己/編 大城貞俊/編 崎浜慎/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1620/neobk-2738091.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】沖縄を求めて沖縄を生きる 大城立裕追悼論集[本/雑誌] / 又吉栄喜/編 山里勝己/編 大城貞俊/編 崎浜慎/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>沖縄初の芥川賞作家の軌跡を検証。<収録内容>第1部 「大城立裕追悼記念シンポジウム」から-大城立裕の文学と遺産(基調報告パネルディスカッション)第2部 エッセイ-沖縄を求めて(上海で得た問いから歴史家、大城立裕「世紀替わり」の頃の大城立裕 ほか)第3部 作家論・作品論-沖縄を生きる(幻のインタビュー-大城立裕先生の自恃と作家魂の軌跡錯綜に対峙する文学-『神島』の再読に向けて鎮まらない焔-大城立裕の私小説と「普天間よ」「辺野古遠望」 ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2738091Matayoshi Eiki / Hen Yamazato Katsumi / Hen Oshiro Sada Shun / Hen Sakihama Makoto / Hen / Okinawa Wo Motomete Okinawa Wo Ikiru Daijoryu Hiroshi Tsuito Ronshuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/05JAN:9784755403163沖縄を求めて沖縄を生きる 大城立裕追悼論集[本/雑誌] / 又吉栄喜/編 山里勝己/編 大城貞俊/編 崎浜慎/編2022/05発売
2750 円 (税込 / 送料別)
![「沖縄」がわかる本6000冊-歴史・民俗[本/雑誌] / 日外アソシエーツ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1058/neobk-1984890.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】「沖縄」がわかる本6000冊-歴史・民俗[本/雑誌] / 日外アソシエーツ
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>琉球王国から米軍基地問題まで沖縄の過去・現在・未来を理解するための図書を一覧。1995年以降に刊行された「沖縄」に関する図書を主題ごとに分類した図書目録。米軍基地問題の解説書、琉球語の研究書、旅のガイドブックなど幅広く6000冊を収録。巻末には「著者名索引」と、テーマ・人名などから引ける「事項名索引」付き。<商品詳細>商品番号:NEOBK-1984890Nichigaiasoshietsu / ”Okinawa” Ga Wakaru Hon6000 Satsu-rekishi Minzokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2016/07JAN:9784816926143「沖縄」がわかる本6000冊-歴史・民俗[本/雑誌] / 日外アソシエーツ2016/07発売
10175 円 (税込 / 送料別)
![眉の清らさぞ神の島 上野英信の沖縄[本/雑誌] / 三木健/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1431/neobk-2516526.jpg?_ex=128x128)
眉の清らさぞ神の島 上野英信の沖縄[本/雑誌] / 三木健/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>あの上野英信は沖縄・屋部に生きている!上野執筆の導火線「山入端萬栄キューバ手記」を初収録。<収録内容>上野英信と沖縄通底する筑豊と沖縄上野英信が遺したもの「筑豊文庫」を支えた上野晴子『眉屋私記』取材同行記炭鉱移民と辻売りで紡ぐ民衆史『眉屋私記』のヒロイン・山入端ツルのこと出版とその後『眉屋私記』をめぐる人々山入端萬栄ノート-「在外五十有余年ノ後ヲ顧リミテ」(手記)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2516526Miki Ken / Cho / Mayu No Kiyora Sa Zo Konoshima Ueno Eishin No Okinawaメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2020/07JAN:9784871960809眉の清らさぞ神の島 上野英信の沖縄[本/雑誌] / 三木健/著2020/07発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![「沖縄文学」への招待[本/雑誌] (シリーズ・知の津梁 琉球大学ブックレ 1) / 大城貞俊/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_925/neobk-1808495.jpg?_ex=128x128)
「沖縄文学」への招待[本/雑誌] (シリーズ・知の津梁 琉球大学ブックレ 1) / 大城貞俊/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-1808495Oshiro Sada Shun / Cho / ”Okinawa Bungaku” He No Shotai (Series Shiri No Tsu Hari Ryukyudaigaku Book Re 1)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/03JAN:9784871276603「沖縄文学」への招待[本/雑誌] (シリーズ・知の津梁 琉球大学ブックレ 1) / 大城貞俊/著2015/03発売
1100 円 (税込 / 送料別)
![沖縄 記憶と告発の文学 目取真俊の描く支配と暴力[本/雑誌] / 尾西康充/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1353/neobk-2432780.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】沖縄 記憶と告発の文学 目取真俊の描く支配と暴力[本/雑誌] / 尾西康充/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>本土の欺瞞を撃ち、沖縄の内なる暴力を告発する、目取真俊の文学に応答する批評集。<収録内容>1(“知る”ことと“語る”ことの倫理-目取真俊の文学を考えるために「風音」-死と性をめぐる記憶の葛藤「水滴」-地域社会における支配と言葉「魂込め」-地域における集権主義と“嘘物言い”「眼の奥の森」-集団に内在する暴力と“赦し”「群蝶の木」-暴力の共犯者と家父長的権威「虹の鳥」-“依存”と“隷属”の社会)2(霜多正次「虜囚の哭」-強制された共同体霜多正次「沖縄島」-戦後沖縄社会の群像大城立裕「棒兵隊」と大城貞俊「K共同墓地死亡者名簿」-沖縄戦を書き継ぐこと又吉栄喜「ギンネム屋敷」-沖縄戦をめぐる民族とジェンダー真藤順丈「宝島」-「生成流転する沖縄の叙事詩」)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2432780Bisai Yasumitsu / Cho / Okinawa Kioku to Kokuhatsu No Bungaku Me to Shinshun No Egaku Shihai to Boryokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/11JAN:9784272612390沖縄 記憶と告発の文学 目取真俊の描く支配と暴力[本/雑誌] / 尾西康充/著2019/11発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![ヤマトを撃つ沖縄文学 大城立裕・又吉栄喜・目取真俊[本/雑誌] / 黒古一夫/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2068/neobk-2923079.jpg?_ex=128x128)
ヤマトを撃つ沖縄文学 大城立裕・又吉栄喜・目取真俊[本/雑誌] / 黒古一夫/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>「政治と文学」論を超える新たな可能性。現代文学の傍流として扱われてきた「沖縄文学」を批判・検証し、新たな文学表現の可能性を論じる作家論。<収録内容>序章 「日本=ヤマト」を撃つ沖縄文学(『沖縄ノート』に始まる「沖縄」との再会・「大城立裕」との出会い目取真俊の登場立松和平・池澤夏樹・宮内勝典、そして......)第1章 大城立裕論-「同化」と「異化」のはざまで(『カクテル・パーティー』評価をめぐって「沖縄戦」を描く「集団自決」について「戦争と文化」三部作その「創作意識」は「沖縄問題は文化である」もう一つの「沖縄線」-『普天間よ』更に、『辺野古遠望』について)第2章 又吉栄喜の文学-“原体験・原風景”と向き合い、言葉を紡ぐ(「原体験」-米軍基地とベトナム戦争原風景1-沖縄の古層文化と『豚の報い』原風景2-「時空超えた沖縄」原風景3-沖縄の「自然」と庶民の暮らし「進化(深化)」の標か、それとも「停滞」の証か)第3章 目取真俊の文学-永遠の“異”で在り続ける(終わらない戦争(沖縄戦)1-『水滴』へ終わらない戦争(沖縄戦)2-『風音』論終わらない戦争(沖縄戦)3-『魂魄の道』「反日本(ヤマト)・反天皇制)」の彼方へ-『平和通りと名付けられた街を歩いて』刻印された反軍・反米軍(基地)の思想「暴力」と「報復」の連鎖-「反基地」思想の行方)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2923079Kuro Furukazuo / Cho / Yamato Wo Utsu Okinawa Bungaku Dai Joryu Hiroshi Matayoshi Eiki Me to Shinshunメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/11JAN:9784908028908ヤマトを撃つ沖縄文学 大城立裕・又吉栄喜・目取真俊[本/雑誌] / 黒古一夫/著2023/11発売
3080 円 (税込 / 送料別)
![抗いと創造 沖縄文学の内部風景[本/雑誌] / 大城貞俊/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1373/neobk-2362012.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】抗いと創造 沖縄文学の内部風景[本/雑誌] / 大城貞俊/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2362012Oshiro Sada Shun / Cho / Koito Sozo Okinawa Bungaku No Naibu Fukeiメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2019/05JAN:9784864353892抗いと創造 沖縄文学の内部風景[本/雑誌] / 大城貞俊/著2019/05発売
1980 円 (税込 / 送料別)
![沖縄・福島・東北の先駆的構想力 詩的反復力6〈2016-2022〉 鈴木比佐雄評論集[本/雑誌] / 鈴木比佐雄/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2033/neobk-2852598.jpg?_ex=128x128)
沖縄・福島・東北の先駆的構想力 詩的反復力6〈2016-2022〉 鈴木比佐雄評論集[本/雑誌] / 鈴木比佐雄/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><商品詳細>商品番号:NEOBK-2852598Suzuki Hisa Tsuyoshi / Cho / Okinawa Fukushima Tohoku No Senku Teki Koso Ryoku Shiteki Hampuku Ryoku 6 <2016-2022> Suzuki Hisa Tsuyoshi Hyoron Shuメディア:本/雑誌重量:450g発売日:2023/04JAN:9784864355599沖縄・福島・東北の先駆的構想力 詩的反復力6〈2016-2022〉 鈴木比佐雄評論集[本/雑誌] / 鈴木比佐雄/著2023/04発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![出来事の残響 原爆文学と沖縄文学[本/雑誌] / 村上陽子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_934/neobk-1831574.jpg?_ex=128x128)
出来事の残響 原爆文学と沖縄文学[本/雑誌] / 村上陽子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>破壊的な出来事の底には、証言の主体となることができない多くの存在が沈んでいる。その存在が発する呻きや泣き声、叫び、骨がこすれ合って生じるかすかな音-それらの響きはいまにも消えていこうとしながら、それでもなお空気を震わせている。留め置かれる響きの中で、語ることのできない存在はいまなお生き延びているのではないか。本書では、その響きを出来事の残響と捉えた。<収録内容>第1部 原爆を書く・被爆を生きる(原爆文学と批評-大田洋子をめぐって原爆を見る眼-大田洋子「ほたる‐『H市歴訪』のうち」半人間の射程と限界-大田洋子「半人間」)第2部 占領下沖縄・声なき声の在処(来るべき連帯に向けて-長堂英吉「黒人街」沈黙へのまなざし-大城立裕「カクテル・パーティー」骨のざわめき-嶋津与志「骨」と沖縄の現在)第3部 到来する記憶・再来する出来事(せめぎ合う語りの場-林京子「祭りの場」体験を分有する試み-林京子『ギヤマンビードロ』原発小説を読み直す-井上光晴『西海原子力発電所』)第4部 いま・ここにある死者たちとともに(亡霊は誰にたたるか-又吉栄喜「ギンネム屋敷」音の回帰-目取真俊「風音」循環する水-目取真俊「水滴」)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1831574Murakami Yoko / Cho / Dekigoto No Zankyo Gembaku Bungaku to Okinawa Bungakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/07JAN:9784755402555出来事の残響 原爆文学と沖縄文学[本/雑誌] / 村上陽子/著2015/07発売
2640 円 (税込 / 送料別)
![渚に立つ 沖縄・私領域からの衝迫[本/雑誌] (境界の文学) / 清田政信/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2062/neobk-2263970.jpg?_ex=128x128)
渚に立つ 沖縄・私領域からの衝迫[本/雑誌] (境界の文学) / 清田政信/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>自己の内域を微分するように、伊波普猷、比嘉春潮、折口信夫、柳田国男ら沖縄思想の系譜を描く単行本未収録の連載「沖縄・私領域からの衝迫」にくわえ、南島歌謡をその根源へとたどりゆく黒田喜夫論、藤井貞和論などを収める。<収録内容>微私的な前史1 沖縄・私領域からの衝迫(世礼国男論金城朝永論仲原善忠にかかわりつつ比嘉春潮にかかわりつつ伊波普猷論の入口まで ほか)2 原境への意思(原境への意思幻域歌と原郷-黒田喜夫論古謡から詩へ-藤井貞和に触発されて)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2263970Kiyota Masanobu / Cho / Nagisa Ni Tatsu Okinawa Watashi Riyoiki Kara No Shiyohaku Kiyokai No Bungaku (Kyokai No Bungaku)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/07JAN:9784907986476渚に立つ 沖縄・私領域からの衝迫[本/雑誌] (境界の文学) / 清田政信/著2018/07発売
2860 円 (税込 / 送料別)
![アメリカ黒人文学と現代沖縄文学を読む[本/雑誌] / 追立祐嗣/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1602/neobk-2717615.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】アメリカ黒人文学と現代沖縄文学を読む[本/雑誌] / 追立祐嗣/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『ビガートマスとは何者か』に続く研究生活渾身の作品。アメリカ黒人文学と現代沖縄文学の共通点を論じている。<収録内容>リチャード・ライト「黒人差別の中で生きる知恵」ラングストン・ヒューズ「教授」大城立裕「カクテル・パーティー」ラングストン・ヒューズ「ある金曜日の朝」リチャード・ライト「河のほとり」ジェイムズ・ボールドウィン「サニーのブルース」ラルフ・エリスン「帰郷」又吉栄喜「豚の報い」マルコムX「サタン」-『マルコムX自伝』よりアリス・ウォーカー「普段使い」知念正真「人類館」目取真俊「水滴」<商品詳細>商品番号:NEOBK-2717615Oitate Masa Tsu/gu Cho / America Kokujin Bungaku to Gendai Okinawa Bungaku Wo Yomuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2022/01JAN:9784271210740アメリカ黒人文学と現代沖縄文学を読む[本/雑誌] / 追立祐嗣/著2022/01発売
3520 円 (税込 / 送料別)
![沖縄の民話[本/雑誌] (〈新版〉日本の民話) / 伊波南哲/編](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_939/neobk-1838874.jpg?_ex=128x128)
沖縄の民話[本/雑誌] (〈新版〉日本の民話) / 伊波南哲/編
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><アーティスト/キャスト>伊波南哲(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1838874Iha Minami Akira / Hen / Okinawa No Minwa (<New Edition> Nippon No Minwa)メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2015/07JAN:9784624935115沖縄の民話[本/雑誌] (〈新版〉日本の民話) / 伊波南哲/編2015/07発売
2200 円 (税込 / 送料別)
![沖縄児童文学の水脈[本/雑誌] / 齋木喜美子/著](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1493/neobk-2592637.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】沖縄児童文学の水脈[本/雑誌] / 齋木喜美子/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>本書刊行の意義と目的-沖縄の近代化と児童文化活動第1部 戦前の児童文学-日本本土における「沖縄」の発信(伊波南哲の児童文学国民教化と児童文学-「久松五勇士」を手がかりに山之口貘の児童文学)第2部 占領期の児童文学-日本統治下の「台湾」と米国占領下の「沖縄」(川平朝申の児童文学古藤実冨の児童文学瀬底ちずえの児童文学-『守礼の光』(琉球列島米国高等弁務官府)を通して)第3部 日本本土復帰と児童文学-南洋群島・日本本土・沖縄(絵本作家・儀間比呂志における「南洋群島」の系譜儀間比呂志の児童文学-「沖縄絵本」を読み解く戦後の児童文学における「南」-赤松俊子(丸木俊)と儀間比呂志の場合)沖縄児童文学の水脈を可視化する<商品詳細>商品番号:NEOBK-2592637Saiki Kimiko / Cho / Okinawa Jido Bungaku No Suimyakuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/03JAN:9784862833099沖縄児童文学の水脈[本/雑誌] / 齋木喜美子/著2021/03発売
5060 円 (税込 / 送料別)