「雑誌 > 文芸」の商品をご紹介します。

ヒタメン 三島由紀夫が女に逢う時…[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岩下尚史

【メール便不可商品】ヒタメン 三島由紀夫が女に逢う時…[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岩下尚史

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>若き日の三島由紀夫の愛を一身に受けた女性と、そのふたりの恋を暖かく見守った女性。 ふたりの女性の証言から浮かび上がる三島由紀夫の素顔とは・・・。 これまで幾多の伝説に塗り固められた来た三島由紀夫に対する先入観は揺らぎ、驚きとともに新鮮な感動に包まれる。〈ヒタメン〉とは〈直面〉と書き、能楽の舞台で、面を着けずに舞うことを指す。ふたりの女性が語る、誰も知らない三島由紀夫の、もうひとつの顔を御覧ください。<収録内容>端書 うちあけばなし1章 「運命愛」の發端-歌舞伎座樂屋・昭和二十九年七月2章 女たちの時刻、午後の匂い-『沈める瀧』の頃3章 贅澤な彼女-梨園と花街に室咲きの4章 喰わずぎらいの直し方-『女神』の頃5章 東京の恋人たち-『幸福号出帆』の頃6章 書けて書けて、仕方がないんだ-『永すぎた春』、『美徳のよろめき』、そして『金閣寺』の頃7章 水槽の熱帯魚-『施餓鬼舟』、『橋づくし』、『女方』、『鹿鳴館』の頃8章 浅くはひとを思ふものかは-『魔法瓶』に反射するもの9章 おそらく最後の証言者-『鏡子の家』の女主人後書 もうしわけ<アーティスト/キャスト>三島由紀夫<商品詳細>商品番号:NEOBK-1057546Iwashita Hisashi / Hitamen Mishima Yukio Ga Onna Ni Au Toki...メディア:本/雑誌重量:340g発売日:2011/12JAN:9784639021971ヒタメン 三島由紀夫が女に逢う時…[本/雑誌] (単行本・ムック) / 岩下尚史2011/12発売

1980 円 (税込 / 送料別)

吉田修一論 現代小説の風土と訛り[本/雑誌] / 酒井信/著

吉田修一論 現代小説の風土と訛り[本/雑誌] / 酒井信/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>『パレード』から『悪人』、そして『国宝』まで。純文学と大衆小説の文学賞を合わせて受賞するなど振れ幅のある吉田修一の仕事を長崎という「風土」から捉える。吉田修一のほぼ全作品を網羅。<収録内容>第1章 吉田修一の「風土」(長崎父親と酒屋母親と「成熟と喪失」)第2章 吉田修一の「小説の嘘」(丸山明宏「ヨイトマケの唄」と長崎長崎南高校軍艦島の偽ガイド)第3章 吉田修一の「訛り」(感情の訛り疑似家族的な親密さ男女別の秩序)第4章 吉田修一の「故郷喪失」(故郷喪失村上龍と村上春樹との風景描写の違い吉田修一とカズオ・イシグロの長崎)第5章 吉田修一の「悪」(新宿悪人=吉田修一の故郷長崎から歌舞伎座へ-『国宝』の風土)付録 吉田修一作品の舞台マップ<アーティスト/キャスト>酒井信(演奏者)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2279680Sakai Shin / Cho / YOSHIDA SHUICHI Ron Gendai Shosetsu No Fudo to Namariメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2018/09JAN:9784865282108吉田修一論 現代小説の風土と訛り[本/雑誌] / 酒井信/著2018/09発売

2530 円 (税込 / 送料別)