「雑誌 > 音楽・エンタメ」の商品をご紹介します。
![【中古】新譜ジャーナル No.119 1978年6月号アリス、矢沢永吉、チューリップ、南こうせつ、かぐや姫 他自由国民社昭和53年B5判[管理番号]雑誌一般2402](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gabundo/cabinet/noimage.jpg?_ex=128x128)
【中古】新譜ジャーナル No.119 1978年6月号アリス、矢沢永吉、チューリップ、南こうせつ、かぐや姫 他自由国民社昭和53年B5判[管理番号]雑誌一般2402
☆目立つダメージは商品覧に記載していますが、古い雑誌ですので、経年並みの劣化、変色や使用感はございます。ご理解の上状態不問でお願いいたします。通読に問題はございません。帯・パラフィン紙のカバー・別冊付録・月報・応募券等は特別記載のない限り付属いたしませんのでご了承ください。線引き書き込み等確認し、問題ある場合は商品に記載いたしますが、軽微なものは漏れがある場合がございます。その場合はご容赦ください。また、商品に目立つダメージがある場合も商品に記載いたしますが、古本ですので経年並みの劣化・使用感、変色、軽微なキズやオレはご容赦ください。コンディション「難あり」の商品はそれなりに劣化・問題点ありますので状態不問でお願いします。 ※商品画像の登録をご希望の場合は、商品名に記載の管理番号と併せてお申し付け下さい。近日中に登録いたします。
2200 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】リズム&ドラム・マガジン 2025年4月号【電子書籍】
<p><strong>*この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末での閲覧に適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。</strong></p> <p><strong>Cover Artist<br /> "歌うドラミング"の到達点<br /> Tomoya[ONE OK ROCK]</strong></p> <p>ONE OK ROCKが11枚目のアルバム『DETOX』をリリース。世界の音楽シーンの最前線に身を置いて、数々の大舞台を経験し、揉まれ磨かれ、バンドとして格段にスケール・アップし、その集大成となる『DETOX』では、アップデートされたワンオク流のロック・サウンドを轟かせている。バンドの絶対的な核を担うTomoyaのダイナミクスに富んだ"歌うドラミング"も、より激しく、より繊細に研ぎ澄まされた印象だ。今回の特集では、本人が渾身のアルバムと語る『DETOX』で1つの到達点に辿り着いたTomoyaのドラム哲学を徹底的に深掘り! 約17000文字の超ロング・インタビューを軸に、昨年お披露目となったアクリル製のニュー・セットも大公開! Webで募集した「Tomoyaのドラムが超カッコいいONE OK ROCKの楽曲」のアンケート結果も含めて、22ページに渡る保存版の内容です! リズム体の相棒であるベースのRyotaがディレクションに協力してくれた、撮り下ろし写真にも注目です!!</p> <p><strong>総力特集<br /> 昭和100年<br /> 後編 "昭和歌謡"を彩った敏腕/剛腕ドラマーたち</strong></p> <p>昭和元年から数えて100年目を迎える2025年。前編ではドラムが花形となった50~60年代に焦点を当て、戦後昭和の日本に巻き起こったジャズ・ブーム、そして60年代に日本中を熱狂させたGS(グループ・サウンズ)ブームを軸に振り返ったが、後編では70~80年代に隆盛を極めた"歌謡曲"にフォーカス。誰もが知るミリオン・ヒットが次々と生まれ、それを支えるスタジオ・ミュージシャンは多忙を極め、さらに国民的な人気を誇るバンドもシーンを席巻。まさに日本の音楽シーンの黄金期と呼べる時代で、現代を生きる音楽家/演奏家にも大きな影響を与えている。今回はそのムーヴメントの最前線にいたドラマーたちにご登場いただき、当時を振り返ってもらった。</p> <p>Part.1 Special Talk Session<br /> 田中清司 × 野口五郎<br /> Part.2 Talk about<br /> 島村英二、岡本郭男<br /> Part.3 Interview<br /> 矢沢 透[アリス]、大間ジロー[オフコース]、上田雅利[チューリップ]<br /> Part.4 Archive Interview<br /> 樋口宗孝[LOUDNESS]、田中裕二[安全地帯]、徳永善也[チェッカーズ]<br /> Part.5 Q&A<br /> "平成生まれ"のドラマーが選ぶ昭和ニッポンの名演</p> <p><strong>Featured Artist 1<br /> マイク・ポートノイ[ドリーム・シアター]</strong><br /> 2010年のDream Theater脱退から13年の時を経て、2023年にオリジナル・ドラマーのマイク・ポートノイが復活! "モンスター・キット"と呼ばれる要塞キットを駆使した、メロディアス&メカニカルな超絶ドラミングでその名を轟かせたヒーローのカムバックは、瞬く間に世界中に広がった。2024年のライヴ復帰も経て、バンド結成40周年を迎える2025年、満を持して復帰第一弾となるアルバム『Parasomnia』をリリース。この絶好のタイミングで、Dream Theaterのドラマーとしては2008年以来、17年ぶりにポートノイのインタビューに成功! 現在の心境をたっぷりと語ってくれた! 新たな"モンスター・キット"の詳細にも迫った内容です!!</p> <p><strong>Featured Artist 2<br /> yukihiro[L'Arc-en-Ciel]</strong><br /> L'Arc-en-Cielが1月18日、19日に東京ドームで「L'Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-」と題したスペシャルライヴを開催。ドラムのyukihiroは、21年にPetit Brabanconを結成し、精力的にライヴ/レコーディングを重ね、そのドラミングはさらに進化。本公演では昨年完成したばかりの新たなドラムセットを駆使し、完成度の高い鉄壁のパフォーマンスを披露してくれた。今回は、ドラムに特化した東京ドーム公演の詳細レポート、ライヴ後に実現した独占インタビュー、そしてステージを彩った最新機材の紹介という3つのコンテンツを通して、L'Arc-en-Cielのyukihiroの"現在"を掘り下げてみたい。 新セットを支えるラックシステムの全貌が明らかに!</p> <p><strong>Interview</strong><br /> 茂木欣一[東京スカパラダイスオーケストラ]<br /> 35周年企画!"スカパラの茂木欣一"として語った全アルバム・インタビューがPDFで読める!!</p> <p><strong>追悼特集</strong><br /> ロイ・ヘインズ</p> <p><strong>close up!</strong><br /> "驚速"ツイン・ペダル2025 feat.マイキ</p> <p><strong>Product Report</strong><br /> SAKAE OSAKA HERITAGE<br /> Japan Custom Snare Steel & Brassを<br /> 大喜多崇規[Nothing's Carved In Stone]が叩く!</p> <p><strong>連載</strong><br /> 歌とドラム<br /> 中西雅哉×山中拓也[THE ORAL CIGARETTES]</p> <p>人と楽器 the Memorial<br /> 恒岡章[Hi-STANDARD]</p> <p>DM Debut<br /> 冨田洋之進[Omoinotake]<br /> HAYATO[FIVE NEW OLD]<br /> ごうけ[サバシスター]<br /> takachi[muque]</p> <p>アコースティックエンジニアリングが手がけた<br /> "ドラムが叩ける"プライベート・スタジオ</p> <p>話題のドラマー達がオリジナル・エクササイズをレクチャー!<br /> セルフィ・セミナー<br /> クラカズヒデユキ、KAZAMI[DaizyStripper]、Show[Survive Said The Prophet]</p> <p><strong>連載セミナー</strong><br /> "譜面"を制する者は"ドラム"を制す! 読譜道<br /> 村石雅行ドラム道場最高師範代=松本安生が伝授!!</p> <p>響&影丸が語る"ドラムの基本"<br /> BEAT from ZERO</p> <p>ドラムにまつわる悩みを一緒に考える!<br /> BOBOオンライン</p> <p>Drummer's Disc Guide<br /> NEW PRODUCTS</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
2200 円 (税込 / 送料込)

みんなで歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK 4 by ガズ(3776/リットーミュージック・ムック)
出版社:リットーミュージックジャンル:ウクレレ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:128著者:ガズ(ウクレレYouTuber)初版日:2022年07月13日ISBNコード:9784845637768JANコード:9784845637768チャンネル登録者数17万人(2022年5月現在)を超える、話題のYouTubeチャンネル“ガズレレ"との連動ムック・シリーズ。今回も新旧J-POPを中心に、演歌や洋楽ナンバー、さらには親子で歌いたい定番曲まで、全100曲を収録しました。もちろん全曲YouTube完全対応。著者のレッスン動画を参考にしながら演奏を楽しむことができます。掲載曲は初心者にも押さえやすいコードで超かんたんにアレンジされているものばかりなので、音楽未経験の方でもすぐにチャレンジできます。この本と一緒に、音楽生活をスタートしちゃいましょう♪ 合言葉は「音楽を聴くのはサイコーだけど、やるのはもっとサイコー! 」3776/リットーミュージック・ムック収載内容:AI/アルデバランaiko/ボーイフレンドあいみょん/愛を知るまではあいみょん/ハルノヒASKA/はじまりはいつも雨絢香/三日月アン・ルイス/グッド・バイ・マイ・ラブ安全地帯/ワインレッドの心いきものがかり/ブルーバード石川さゆり/津軽海峡・冬景色井上陽水/夢の中へ岩崎宏美/聖母たちのララバイX JAPAN/Forever Loveエレファントカシマシ/俺たちの明日大滝詠一/君は天然色小田和正/たしかなこと小田和正/between the word & the heart -言葉と心-Official髭男dism/HELLOOfficial髭男dism/115万キロのフィルムオフコース/眠れぬ夜海援隊/贈る言葉かぐや姫/神田川加藤和彦・北山修/あの素晴しい愛をもう一度かりゆし58/オワリはじまり川崎鷹也/魔法の絨毯キャンディーズ/春一番GReeeeN/愛唄桑田佳祐/明日晴れるかな小坂明子/あなた斉藤和義/やさしくなりたいサザンオールスターズ/勝手にシンドバッドサザンオールスターズ/栞のテーマ佐野元春/SOMEDAYC-C-B/Romanticが止まらないJ-WALK/何も言えなくて...夏ZIGGY/GLORIAジョン・レノン/イマジン鈴木聖美・鈴木雅之/ロンリー・チャップリンスターダスト☆レビュー/今夜だけきっとスターダスト☆レビュー/木蘭の涙スピッツ/楓スピッツ/涙がキラリ☆SEKAI NO OWARI/Dragon Night大事MANブラザーズバンド/それが大事チェッカーズ/Song for U.S.A.チャック・ベリー/ジョニー・B・グッドTUBE/あー夏休みチューリップ・財津和夫/心の旅徳永英明/壊れかけのRadioDREAMS COME TRUE/LOVE LOVE LOVENOKKO/人魚Vaundy/踊り子Vaundy/napori秦 基博/鱗back number/瞬きPUFFY/愛のしるし浜田省吾/悲しみは雪のようにビートたけし/浅草キッド平井 堅/大きな古時計平井 大/祈り花平井 大/Life is BeautifulTHE BOOM/星のラブレターザ・フォーク・クルセダーズ/悲しくてやりきれない福山雅治/Squall藤井 風/きらりザ・ブルーハーツ/ラブレターBOOWY/マリオネット細川たかし/北酒場堀内孝雄・中村佳穂/君のひとみは10000ボルトマカロニえんぴつ/恋人ごっこ松田聖子/風立ちぬ松田聖子/白いパラソル松平 健/マツケンサンバII松任谷由実/恋人がサンタクロース松山千春/季節の中でMrs. GREEN APPLE/青と夏Mrs. GREENAPPLE/僕のこと美空ひばり・小椋佳/愛燦燦ミニー・リパートン/Lovin' You薬師丸ひろ子/Woman “Wの悲劇"より矢沢永吉/時間よ止まれYUI/CHE.R.RY優里/ドライフラワー優里/ベテルギウスYOASOBI/群青米津玄師/LOSERラッツ&スター/ランナウェイRADWIMPS/そっけないルイ・アームストロング/この素晴らしき世界ザ・ワイルド・ワンズ/想い出の渚ONE OK ROCK/欲望に満ちた青年団親子で歌いたい曲さよならの夏 ~コクリコ坂から~勇気りんりん(『それいけ! アンパンマン』)うさぎとかめはたらくくるまおばけなんてないさスタンダード/ハワイアン旅立ちの日にホワイト・クリスマスサンタが街にやってくるカナナカ
1980 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】韓流ぴあ 電子版 2019年3月号【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>韓流No.1マガジン!韓国エンタメでときめく</p> <p>特集 恐るべき新人から若手トップ俳優へと成長 『100日の郎君様(原題)』 ド・ギョンス(EXO-D.O.) 今をときめくイケメン祭り パク・ボゴム、イ・ジョンソク、ジュノ(2PM) 来日イベント、ドラマ製作発表会レポート 『SUITS/スーツ~運命の選択~』 チャン・ドンゴン&パク・ヒョンシク “最春”K-POP注目したい2019年大型新人 IZ*ONEデビューショーケースレポート ■コンテンツ <ドラマ・バラエティ・映画> 『100日の郎君様(原題)』 ナム・ジヒョン 『バッドパパ(原題)』 チャン・ヒョク 『最高の一発~時空(とき)を超えて~』『不滅の恋人』 ユン・シユン <K-POP・音楽・ミュージカル> ZELO(元B.A.P) LOVELYZ ■最新エンタメ情報 ほか</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>目次<br /> ド・ギョンス(EXO-D.O.)<br /> ナム・ジヒョン<br /> パク・ボゴム ファンミーティング<br /> イ・ジョンソク「ロマンスは別冊付録」<br /> ジュノ(2PM)薔薇とチューリップ レポート<br /> チャン・ドンゴン&ヒョンシク<br /> チャン・ヒョク<br /> ユン・シユン<br /> 不滅の恋人<br /> 人気連載:スターワイド100人!<br /> 連載:『ただ愛する仲』<br /> 連載:気になるドラマの裏側、教えます 『その男、オ・ス』<br /> 2号連続企画『私の愛 あなたの秘密』<br /> ユン・サンヒョン&ハン・ヘジン インタビュー<br /> KOREA注目ドラマ その1『キングダム』チュ・ジフン<br /> その2『真心が届く』イ・ドンウク、ユ・インナ<br /> その3『バベル』 パク・シフ<br /> その4『春が来るのかな春』 イ・ユリ、イ・ジョンヒョク<br /> KOREA パーフェクトドラマガイド3月<br /> KOREA ドラマ制作発表会レポート<br /> KOREA バラエティ番組ガイド3月<br /> KOREA 新作映画・広告・CM・音楽ランキング<br /> JAPAN 今月の映画<br /> JAPAN 今月のDVD&CD<br /> JAPAN 今月のイベント&ライブレポート<br /> 韓流ぴあチケットSELECT<br /> 韓流ぴあ倶楽部<br /> 韓流TVぴあ扉<br /> 3月のピックアップ<br /> ●DATV 番組表&ガイド <br /> ●KBS World 番組表&ガイド <br /> ●KNTV 番組表&ガイド <br /> ●Mnet 番組表&ガイド <br /> ●衛星劇場 番組表&ガイド <br /> ●LaLaTV TV 番組表&ガイド <br /> ●アジアドラマティックTV 番組表&ガイド <br /> ●ホームドラマチャンネル 番組表&ガイド<br /> BS・CS番組一覧<br /> 地上波韓国ドラマ<br /> タイトル早見表<br /> ミン・ヨンギ&KAI レポート<br /> 定期購読のススメ<br /> 連載:ネクストブレイクスター<br /> 連載『SUITS』<br /> 新規連載:よくおごってくれる綺麗なお姉さん<br /> 連載:小林豊のでらうま!メニュージュセヨ<br /> 連載:古家正亨の韓流“考”<br /> 連載:UNIONE JINの仕事紹介<br /> 新連載:一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日<br /> 連載:SF9マンネの本音~フランクに行こう<br /> 連載:Golden Child と過ごすGOLDEN TIME<br /> 2019年K-POP大型新人特集<br /> IZ*ONE 日本デビューショーケースレポート<br /> ZELO(元_B.A.P)MUNICON Vol.3<br /> LOVELYZ<br /> リニューアル記念プレゼント&リニューアルコメント<br /> みんなの広場/表紙のひと占い</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
612 円 (税込 / 送料込)

こどもと歌おう!かんたんウクレレSONGBOOK by ガズ(3854/リットーミュージック・ムック)
出版社:リットーミュージックジャンル:ウクレレ教本・曲集サイズ:菊倍ページ数:128著者:ガズ(ウクレレYouTuber)初版日:2023年02月15日ISBNコード:9784845638543JANコード:9784845638543童謡からテレビで人気の歌、ジブリ、ディズニーまでこどもたちが大好きな曲がたくさん! “超かんたんアレンジ"ウクレレ曲集。チャンネル登録者数18万人(2023年1月現在)を超える、話題のYouTubeチャンネル“ガズレレ”との連動ムック・シリーズ。今回はテレビやアニメ、映画で人気の曲や童謡、遊び歌など、こどもたちが大好きな曲ばかり全100曲収録しました。初心者にも押さえやすいコードで超かんたんにアレンジされているので、音楽未経験の方も安心、さらに全曲YouTubeで著者のレッスンを観ながら演奏を楽しむことができます。歌詞はすべてひらがな・カタカナ表記なので、ウクレレを弾いてお子さまと一緒に歌いたい方はもちろん、お子さまのウクレレ・デビューにも最適です!3854/リットーミュージック・ムック収載内容:■テレビの歌ツバメパプリカありがとうの花(『おかあさんといっしょ』)だんご3兄弟(『おかあさんといっしょ』)ぼよよん行進曲(『おかあさんといっしょ』)きょうからともだち(『おとうさんといっしょ』)カエデの木のうた(『いないいないばあっ!』)■人気曲エビカニクス大きな古時計おさかな天国はたらくくるまベイビーシャーク南の島のハメハメハ大王■アニメアンパンマンのマーチ(『それいけ!アンパンマン』)勇気りんりん(『それいけ!アンパンマン』)アンパンマンたいそう(『それいけ!アンパンマン』)ドラえもんのうた(『ドラえもん』)ハッピー☆ラッキー・バースデー(『ドラえもん』)夢をかなえてドラえもん(『ドラえもん』)ひまわりの約束(『STAND BY ME ドラえもん』)虹(『STAND BY ME ドラえもん2』)紅蓮華(『鬼滅の刃』)竈門炭治郎のうた(『鬼滅の刃』)炎(『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』)残響散歌(『鬼滅の刃 遊郭編』)ウィーアー!(『ONE PIECE』)ビンクスの酒(『ONE PIECE』)新時代(『ONE PIECE FILM RED』)1・2・3(『ポケットモンスター』)勇気100%(『忍たま乱太郎』)おどるポンポコリン(『ちびまる子ちゃん』)サザエさん(『サザエさん』)サザエさん一家(『サザエさん』)えんとつ町のプペル(『えんとつ町のプペル』)■ディズニーミッキーマウス・マーチ星に願いを(『ピノキオ』)アンダー・ザ・シー(『リトル・マーメイド』)美女と野獣(『美女と野獣』)君はともだち(『トイ・ストーリー』)アロハ・エ・コモ・マイ(『リロ・アンド・スティッチ』)リメンバー・ミー(『リメンバー・ミー』)レット・イット・ゴー(『アナと雪の女王』)■ジブリ君をのせて(『天空の城ラピュタ』)となりのトトロ(『となりのトトロ』)さんぽ(『となりのトトロ』)ルージュの伝言(『魔女の宅急便』)やさしさに包まれたなら(『魔女の宅急便』)時には昔の話を(『紅の豚』)カントリーロード(『耳をすませば』)いつも何度でも(『千と千尋の神隠し』)風になる(『猫の恩返し』)崖の上のポニョ(『崖の上のポニョ』)■童謡アイアイあめふりいぬのおまわりさんうみ大きな栗の木の下でおにのパンツおばけなんてないさおもちゃのチャチャチャかわいいかくれんぼきらきらぼしグリーングリーン幸せなら手をたたこうシャボン玉世界中のこどもたちがぞうさん手のひらを太陽にドレミのうたとんでったバナナ七つの子にじピクニックぶんぶんぶんメリーさんのひつじ森のくまさん山の音楽家■遊び歌こぶたねきつねこどんぐりころころとんとんとんとんひげじいさんどんな色がすきパンやさんにおかいもの■季節の歌うれしいひなまつり一年生になったらはるがきたチューリップちょうちょうこいのぼりかたつむりたなばたさま赤とんぼとんぼのめがねまっかな秋ゆうやけこやけ赤鼻のトナカイあわてんぼうのサンタクロースジングルベルゆき(ゆきやこんこ)お正月ハッピー・バースデー・トゥ・ユー
1980 円 (税込 / 送料別)

はじめようカリンバ!(GTK01101003/「単音~和音演奏まで」初心者のためのカリンバ入門/ヤマハムックシリーズ208/(Y))
出版社:ヤマハミュージックEHDジャンル:民族楽器サイズ:菊倍ページ数:128ISBNコード:9784636107050JANコード:9784636107050親指一本で奏でることができ、気軽に始められる癒しの楽器として近年人気急上昇中の民族楽器「カリンバ」。そんなカリンバをはじめるために必要な基礎知識と、単音~和音演奏まで様々なタイプの楽譜レパートリーを全50曲収載した初心者のための入門的ムック本です。(17音カリンバ対応)冒頭ではカリンバの種類、チューニング方法、基本的な弾き方、楽譜の読み方などを丁寧に解説! 楽譜レパートリーには、楽譜が読めない方でも直感的に弾けるカリンバ専用楽譜や、単音メロデイ、やさしい重音アレンジ、和音アレンジまで、この1冊で様々なタイプの演奏を楽しむことができます。また、楽譜タイプごとにカリンバを弾きやすくなるためのトレーニングフレーズと解説を掲載。簡単な練習をしながら、どんどんカリンバ演奏を楽しんでいただけます。レパートリーは、童謡唱歌、スタジオジブリ、ディズニーソング、J-POPなど様々なジャンルからみんなが知ってるメロディが満載です。J-POPからは2022年話題の「新時代(ウタ from ONE PIECE FILM RED)」、「すずめ feat.十明(映画『すずめの戸締り』主題歌)」も掲載!まずはこの1冊で気軽にカリンバの響きを楽しんでみませんか?■本書の特徴♪カリンバ演奏に必要な基礎知識を掲載!~楽器の種類、お手入れ、基本的な弾き方など必要な知識を写真付きで丁寧に解説!♪様々な楽譜レパートリーを50曲収載!~直感的に弾けるカリンバ専用楽譜や、単音メロディ、やさしい重音アレンジ、一人でも豪華に聴こえる和音アレンジまで色んなタイプの演奏が楽しめる!~童謡唱歌、スタジオジブリ、ディズニー、最近話題のJ-POPまで幅広く収載!♪初心者でも安心のサポート!~ドレミふりがな+多くの17音カリンバの鍵に刻印されている「1」「2」などの数字音名を全曲対応!~項目ごとに指を動かすための簡単なトレーニングフレーズを紹介! 練習もしながら楽しめる!GTK01101003/「単音~和音演奏まで」初心者のためのカリンバ入門/ヤマハムックシリーズ208/(Y)収載内容:●Introduction カリンバの基礎知識カリンバってどんな楽器?/カリンバの種類/カリンバの各部名称/17音カリンバの音名と五線について/チューニング方法/カリンバのお手入れ/爪の準備とケア/基本の構え方と弾き方/やさしい楽譜のきまりごと●Chapter1 カリンバ専用楽譜で直感的に弾いてみようカリンバ専用楽譜の読み方はとかえるの合唱きらきら星ハッピー・バースデイ・トゥ・ユーミッキーマウス・マーチ●Chapter2 単音の基礎練習 ~知ってるメロディを弾いてみようメリーさんのひつじぶんぶんぶんよろこびのうたロンドン橋池の雨ゆかいな牧場山の音楽家菩提樹家路「四季」より 春●Chapter3 2和音と単音伴奏の基礎練習 ~やさしい重音アレンジを弾いてみようチューリップ仰げば尊し野ばら海の見える街(1フレーズ)/「魔女の宅急便」紅蓮華/LiSA●Chapter4 3和音以上と和音伴奏の基礎練習 ~和音アレンジを弾いてみよう海の見える街/「魔女の宅急便」いつも何度でも/「千と千尋の神隠し」ハイ・ホー/「白雪姫」ホール・ニュー・ワールド/「アラジン」●Chapter5-1 カリンバレパートリー ~単音メロディ編ちょうちょう七つの子夕焼け小焼けダニー・ボーイオーラ・リーアメイジング・グレイステルーの唄/「ゲド戦記」千本桜ハナミズキ/一青 窈涙そうそう/夏川りみいのちの歌/竹内まりや奏(かなで)/スキマスイッチ猫/DISH//マリーゴールド/あいみょん●Chapter5-2 カリンバレパートリー ~和音アレンジ編もののけ姫/「もののけ姫」風のとおり道/「となりのトトロ」さんぽ/「となりのトトロ」君をのせて/「天空の城ラピュタ」パート・オブ・ユア・ワールド/「リトル・マーメイド」アンダー・ザ・シー/「リトル・マーメイド」美女と野獣/「美女と野獣」レット・イット・ゴー~ありのままで~(劇中歌)/「アナと雪の女王」糸/中島みゆきすずめ feat.十明/RADWIMPS炎/LiSA新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)/Ado
1100 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】韓流ぴあ 電子版 2019年10月号【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>韓流No.1マガジン!韓国エンタメでときめく</p> <p>表紙+グラビア&インタビュー イ・ホンギ(FTISLAND) 特別企画 韓国ドラマを女優で見る? ラブコメ&時代劇で光る女優たち ソン・ジヒョ『ラブリー・スター・ラブリー』 パク・ミニョン『キム秘書はいったい、なぜ?』 『ウェルカム大学路』 いよいよ開幕! ■コンテンツ <ドラマ> 『偽りのフィアンセ~運命と怒り~』 ユナク(SUPERNOVA) 『レベルアップ』 ソンフン 『KILL IT-キルイット-』『検索ワードを探してください:www』 チャン・ギヨン 『ラブリー・スター・ラブリー』 ソン・ジヒョ 『キム秘書はいったい、なぜ?』 パク・ミニョン <K-POP・音楽> NCT 127 SF9 レオ(VIXX) ジェジン(from FTISLAND) MAMAMOO ■最新エンタメ情報 in KOREA ほか</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>目次<br /> イ・ホンギ<br /> ユナク(SUPERNOVA)<br /> ソンフン<br /> チャン・ギヨン<br /> 定期購読のススメ<br /> 韓国ドラマを女優で見る! ラブコメ&時代劇で光る女優たち<br /> ■新連載 チ・チャンウク第2章~明日の僕へ~<br /> 人気連載:スターワイド100人!<br /> ウェルカム大学路紹介<br /> 『笑う男』上映会&コンサート<br /> ■連載:一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日<br /> BOF<br /> 薔薇とチューリップ大解剖<br /> チャン・ヒョク来日イベント紹介<br /> ■連載:小林豊のでらうま!メニュージュセヨ シーズン2告知<br /> ■連載:UNIONE JIN シーズン2 予告<br /> ■連載:気になるドラマの裏側、教えます『不滅の恋人』<br /> ■連載:韓国ドラマウォッチャーに聞く『偽りのフィアンセ』はここに注目!<br /> ■連載:『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ<br /> ■連載 チャ・ウヌ(ASTRO)に恋して『私のIDはカンナム美人』強力プッシュ<br /> ■KOREA注目ドラマ その1『他人は地獄だ』<br /> その2『偉大なショー』<br /> その3『メロが体質』<br /> その4『優雅な家』<br /> KOREA パーフェクトドラマガイド10月<br /> KOREA ドラマ制作発表会レポート<br /> KOREA バラエティ番組ガイド10月<br /> KOREA 新作映画・広告・CM・音楽ランキング<br /> JAPAN 今月の映画<br /> JAPAN 今月のDVD&CD<br /> JAPAN 今月のイベント&ライブレポート<br /> 韓流ぴあチケットSELECT<br /> 韓流ぴあ倶楽部<br /> 韓流TVぴあ扉<br /> 10月のピックアップ<br /> ●DATV 番組表&ガイド <br /> ●KBS World 番組表&ガイド <br /> ●KNTV 番組表&ガイド <br /> ●Mnet 番組表&ガイド <br /> ●衛星劇場 番組表&ガイド <br /> ●LaLaTV TV 番組表&ガイド <br /> ●アジアドラマティックTV 番組表&ガイド <br /> ●ホームドラマチャンネル 番組表&ガイド<br /> BS・CS番組一覧<br /> 地上波韓国ドラマ<br /> タイトル早見表<br /> 連載:古家正亨の韓流“考”<br /> 127倍楽しむ『NCT 127 おしえてJAPAN!』<br /> ■連載:SF9マンネの本音~フランクに行こう!<br /> ■連載:Golden Childと過ごすGOLDEN TIMEシーズン2スタート ボミン編<br /> SF9<br /> レオ(VIXX)<br /> イ・ジェジン(from FTISLAND)<br /> MAMAMOO<br /> リニューアル記念プレゼント&リニューアルコメント<br /> みんなの広場/表紙のひと占い</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
612 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ACOUSTIC GUITAR MAGAZINE(VOL.78 2018 AUTUMN) 季刊誌/リットーミュージック
リットーミュージック販売会社/発売会社:リットーミュージック発売年月日:2018/10/26JAN:4910114691284【表紙&SPECIAL INTERVIEW】●DEPAPEKO(押尾コータロー×DEPAPEPE)-押尾コータローとDEPAPEPEのコラボ・ユニットDEPAPEKOが、Jポップのカバー・アルバム『PICK POP!~J-Hits Acoustic Covers~』をリリース。Perfume「チョコレイト・ディスコ」やAKB48「恋するフォーチューンクッキー」から、小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」、梅沢富美男「夢芝居」と幅広い選曲は、単独アーティストではなかなか聴けないセレクションとなった。このアルバムについて3人に語ってもらった。3本のギターが織りなすハーモニーを機材解説や奏法分析を交え、多角的に掘り下げる。/【SPECIAL INTERVIEW】◆村治佳織-デビュー25周年を迎え、もはやクラシック・ギター界の顔とも言える存在となった村治佳織。映画音楽を題材とした新作『シネマ』は、クラシック音楽愛好家だけでなく幅広い層が楽しめる内容となっている。新作で使用した豪華なクラシック・ギター・グラフ付き。/【THE INSTRUMENTS】◆ジプシー・ジャズをつむぐ情熱のサウンド 美しきセルマー、マキャフェリ・ギターの世界 featuring 藤原さくら&手島大輔/【INTERVIEW】◆沖仁/◆チャボロ・シュミット/【CD特集】◆ザ・フィンガースタイリスト 井草聖二「ダニー・ボーイ」/【CD連動】◆岡崎倫典「チムチムチェリー」/◆打田十紀夫/◆吉田次郎「But Not For Me」まとめ/◆中村善郎/◆『TAB譜とCDで学ぶクラシック・ギター 増補改訂版』楽譜 タレガ「エチュード」「ミ ファボリータ」/【BEST SONGS FOR ACOUSTIC GUITAR】◆「チューリップのアップリケ」岡林信康/◆「ダフネ」ジャンゴ・ラインハルト/…ほか
605 円 (税込 / 送料別)
![みんなで歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK 2 by ガズ<リットーミュージック >[イオンモール茨木店 楽譜]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jeugia/cabinet/04634275/08193906/imgrc0079044378.jpg?_ex=128x128)
みんなで歌おう! かんたんウクレレSONGBOOK 2 by ガズ<リットーミュージック >[イオンモール茨木店 楽譜]
商品情報 品種:ムック 発売日:2020/6/18 仕様:菊倍判 / 128ページ ISBN:9784845635023 全100曲収録。人気YouTuberによる大ヒット・ウクレレ歌本の最新刊! 話題のYouTubeチャンネル"ガズレレ"との連動ムック第3弾。前作『~SONGBOOK』同様、今回も昭和の名曲から最新J-POP、さらには洋楽ナンバーから親子で歌いたい定番曲まで、全100曲を収録しています。もちろん全曲YouTube完全対応。著者のレッスンを観ながら演奏を楽しむことができます。掲載曲は初心者にも押さえやすいコードで超かんたんにアレンジされているものばかりなので、音楽未経験の方も安心です。この本と一緒に、音楽生活をスタートしちゃいましょう♪ 合言葉は「音楽を聴くのはサイコーだけど、やるのはもっとサイコー!」 本の内容 ガズレレの楽しみ方 チューニング ガズレレ必須コード ウクレレリズムいろいろ! 8ビート ウクレレのいろんな「アルペジオ」完全ガイド 16ビート ルンルンビート レトロビート レゲエビート レゲエビート(かっこいい) ボサノバ風 【収録曲】 RCサクセション/雨あがりの夜空に あいみょん/今夜このまま ABBA/ダンシング・クイーン 嵐/HAPPINESS 嵐/Love so sweet アンジェラ・アキ/手紙 ~拝啓 十五の君へ~ イーグルス/ホテル・カリフォルニア 石川さゆり/ウイスキーが、お好きでしょ H2O/想い出がいっぱい 太田裕美/木綿のハンカチーフ 大塚 愛/さくらんぼ 欧陽菲菲/ラヴ・イズ・オーヴァー 岡村孝子/夢をあきらめないで 岡本真夜/TOMORROW 奥田民生/さすらい 尾崎紀世彦/また逢う日まで 尾崎 豊/OH MY LITTLE GIRL 鬼束ちひろ/月光 Official髭男dism/宿命 Official髭男dism/Pretender オフコース/言葉にできない ORIGINAL LOVE/接吻 加山雄三/お嫁においで 河島英五/酒と泪と男と女 木村カエラ/Butterfly King Gnu/白日 久保田利伸/LA・LA・LA LOVE SONG 桑田佳祐/白い恋人達 研ナオコ(サザンオールスターズ)/夏をあきらめて 小林明子/恋におちて -Fall in love- 米米CLUB/君がいるだけで ZARD/負けないで 斉藤和義/ずっと好きだった 坂本 九/明日があるさ サザンオールスターズ/TSUNAMI サザンオールスターズ/涙のキッス サスケ/青いベンチ 佐野元春/SOMEDAY 猿岩石/白い雲のように 湘南乃風/純恋歌 ジョン・レノン/ハッピー・クリスマス(戦争は終った) Superfly/フレア スガシカオ(kokua)/Progress 鈴木雅之/夢で逢えたら 菅田将暉/まちがいさがし スピッツ/空も飛べるはず スピッツ/優しいあの子 竹内まりや/駅 チェッカーズ/涙のリクエスト TUBE/シーズン・イン・ザ・サン チューリップ/青春の影 TEE/ベイビー・アイラブユー TM NETWORK/Get Wild 中島美嘉/雪の華 DERAMS COME TRUE/決戦は金曜日 長渕 剛/とんぼ 中村雅俊/恋人も濡れる街角 中山美穂&WANDS/世界中の誰よりきっと 浜田省吾/もうひとつの土曜日 バルーン/シャルル バンバン/いちご白書をもう一度 BEGIN/恋しくて 平井 大/Story of Our Life ビリー・ジョエル/オネスティ THE BOOM/島唄 フジファブリック/若者のすべて プリンセスプリンセス/世界でいちばん熱い夏 ザ・ブルーハーツ/リンダリンダ 星野 源/アイデア ボブ・マーリー/ワン・ラヴ ポルノグラフィティ/サウダージ 松田聖子/赤いスイートピー 松任谷由実/春よ、来い MISIA/つつみ込むように... Mr.Children/innocent world 薬師丸ひろ子/セーラー服と機関銃 山口百恵/さよならの向う側 山崎まさよし/One more time, One more chance 山下達郎/RIDE ON TIME UNISON SQUARE GARDEN/シュガーソングとビターステップ 米津玄師/ピースサイン LiSA/紅蓮華 Le Couple/ひだまりの詩 レミオロメン/粉雪 渡辺美里/My Revolution wacci/別の人の彼女になったよ WANIMA/ともに WANDS/世界が終るまでは... ●親子で歌いたい曲 木村 弓/いつも何度でも(『千と千尋の神隠し』) ケロポンズ/エビカニクス ホール・ニュー・ワールド(『アラジン』) 君はともだち(『トイ・ストーリー』) 星に願いを 赤鼻のトナカイ あわてんぼうのサンタクロース ●ハワイアン/スタンダード イズラエル・カマカヴィヴォオレ(IZ)/虹の彼方に ハナレイ・ムーン ハワイアン・ウェディング・ソング 雨にぬれても ムーン・リバー ●ガズのコラム ガズレレのキーについて カポの活用法 弾き語りが楽しくなる5つのステップ コードを覚える方法 好きな曲の譜面を自分で作ろう 著者プロフィール ガズ YouTubeで音楽初心者向けにウクレレ・レッスン動画を随時公開するウクレレYouTuber(チャンネル登録14万人以上)。 長野県から上京しバンドを結成。ボーカル&ギターとしてバンドマン時代にメジャーよりCDリリース&全国ツアーのほか、ロサンゼルスにも2度にわたってツアーを敢行。その他、ギタリストや作曲家としてさまざまなプロジェクトに参加。三池崇史監督の映画『FAMILY』に全挿入歌を提供。ある日突然、急性骨髄性白血病を発症し、長年の闘病生活ののちに骨髄移植で一命を取りとめる。その時「音楽」の存在に助けられたことで、どんな人であろうと音楽を始めたほうがいい! 一番かんたんで一番小さなウクレレを使って音楽を始めよう! そんな想いでウクレレ教室「GAZZLELE」をスタート! 「音楽を聴くのはサイコーだけどやるはもっとサイコー! 」が合言葉。 ※下記事項、ご理解ご了承の上、ご注文お願いいたします。 ■楽譜の乱丁以外での交換返品はお受けできません。 ■掲載の商品は店頭でも販売しております。ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。 ■お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合「送料無料」と表記されている商品であっても別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。
1980 円 (税込 / 送料別)

Concert Report 角野隼斗 インタビュー 西村由紀江 他月刊 ピアノ 2024年5月号 ヤマハミュージックメディア
ヤマハミュージックメディア月刊 ピアノ 2024年5月号【楽譜】5月号のConcert Reportは角野隼斗さん。インタビューは西村由紀江さん、高木竜馬さん、山本貴志さん、務川慧悟さん、松田華音さん、小林萌花さん、村松崇継さんをお届けいたします。 【Concert Report】は角野隼斗が自身史上最大規模の全国ツアーとして、追加公演を含む全23公演を駆け抜けた「KEYS」。東京・サントリーホールでの4日間におよぶ公演の最終日、2024年3月8日のレポートをお届け!【ピアニスト・インタビュー】はソロのみならず、葉加瀬太郎さん、柏木広樹さんと結成したNH&K TRIOでも脚光を浴びる西村由紀江さん、デビューアルバム『Metamorphose』をリリースする高木竜馬さん、「ポーランドのこころを伝えるピアニスト」として、ワルシャワと日本を拠点に活動する山本貴志さん、日本とフランスを拠点に活発な演奏活動を行い、今や日本を代表するピアニストの一人である務川慧悟さん、ドイツ・グラモフォンよりデビューしてから10周年、現在は日本に拠点を移し、ソロ、2台ピアノ、室内楽、コンチェルトと幅広く活躍している松田華音さん、「BEYOOOOONDS」のメンバーとして活動しながら、クラシックのコンサートにも出演するなど、多才なアイドルとして注目を集める小林萌花さん。【My Favorite Partner】の第26回は村松崇継さん。【Catch Up!!】は「月ピキャラバン」第3弾はヤマハミュージックスクエアつくばにて開催された様子をご紹介いたします。「Today at Apple 角野隼斗に学ぶ、アプリで楽しむ クラシック音楽の新常識」では角野隼斗さんが、Apple Music Classicalアンバサダーとして「Today at Apple」に登場したイベントをレポート!楽譜は、TBS系ドラマ『Eye Love You』主題歌「幾億光年」(Omoinotake)、日本テレビ系ドラマ『先生さようなら』主題歌「We'll go together」(Snow Man)、ABEMA『今日、好きになりました。卒業編2024』挿入歌「サクラキミワタシ」(tuki.)、「Dubidubidu」(Christell)、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-神覚者候補選抜試験編』オープニングテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」(Creepy Nuts)、「ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー」、「こいのぼり~ブラームス風~」、「Bad Day」(Daniel Powter)、NHK大河ドラマ『光る君へ』より「光る君へ メインテーマ Amethyst」、「悲しい色やね」(上田正樹)、『子どものためのアルバム』より「愛しい5月よ Op.68-13」(シューマン)、春畑さんの連載<セロリの電Pパーク!> は「ありがとうの輪」(絢香)、事務員Gさんの連載アレンジは「NIGHT DANCER」(imase)、ずっしーさんのアレンジによる「青春の影」(チューリップ)、ござさんの連載は「茶摘み(切ないピアノ風)」。今月も最新ヒットから人気の定番曲まで、魅力満載の楽曲を初級・中級・上級の幅広いアレンジでお届けします!収載曲 [1] 幾億光年/Omoinotake [2] We'll go together(フルサイズ)/Snow Man [3] サクラキミワタシ(フルサイズ)/tuki. [4] Dubidubidu/Christell [5] Bling-Bang-Bang-Born/Creepy Nuts [6] ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー [7] こいのぼり~ブラームス風~ [8] Bad Day/Daniel Powter [9] NIGHT DANCER/imase [10] 光る君へ メインテーマ Amethyst(フルサイズ) [11] 悲しい色やね/上田正樹 [12] 青春の影/チューリップ [13] 愛しい5月よ Op.68-13(フルサイズ)/シューマン [14] 茶摘み(切ないピアノ風) [15] ありがとうの輪(電P ver.)/絢香仕様 A4変型判縦/116ページ商品構成 雑誌JANコード 4910076250543楽器 ピアノ 編成 ピアノ・ソロ難易度 超入門/初級/初中級/中級/中上級/上級
990 円 (税込 / 送料別)

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】Net Audio vol.23【電子書籍】
<p>※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。<br /> (kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)</p> <p>PC&ネットワークで手軽に“超高音質”をー。 今や音楽再生の1ジャンルとして普及したネットオーディオ。パソコンに慣れていない方にも分りやすく、中級者以上の方にも有用な情報を継続的にお届けします。音楽をパソコンで聴くことが当たり前の若い世代の方も、ブランク後のリターナーの方も是非一度お手に取っていただきたい一冊です。 ※デジタル版に付録は付きません。</p> <p>このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。<br /> それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。<br /> また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。</p> <p>PR<br /> 第19回 Audio Next<br /> 第19回 山之内正のネットオーディオ・ピュアイムズ<br /> 目次<br /> Net Audio Information<br /> 最新作『Dimensions』に秘められたUNAMASレーベルの挑戦<br /> ダウンロードコードの使い方<br /> 付録解説1“チューリップ”プロデューサー『新田和長』<br /> 付録解説2彩り豊かに収録された珠玉のラヴソング『グレース・マーヤ×大坂昌彦』<br /> 付録解説3実力性豊かに収録された実力派女性ヴォーカリスト『三善香里』<br /> 付録解説4世界のジャズマンが認めたベーシスト『北川潔 Walkin’Ahead』<br /> 付録解説5DSD、そしてサラウンドの可能性への挑戦『愛知室内オーケストラ』<br /> THE INNOVATION~ネットオーディオの革新~<br /> 【特集】再生ソフトウェア革命<br /> ー再生ソフトウェアのいま<br /> ー“革命的ソフトウェア”Roonの概念<br /> ーRoon使いこなし徹底ガイド<br /> ー音楽ファンにこそRoonがイチオシの理由<br /> ーJRiver Media Centerが築いた世界観<br /> ーJRiver Media Centerの使いこなしガイド<br /> Roon、JRiver Media Center対応機一斉試聴<br /> ー主要ソフトウェアにみる今後のネットオーディオ<br /> 番外編・最新ロスレスフォーマット「MQA」を考える<br /> 最先端のサウンドを聴くためにマイテックが追求した技術の結晶<br /> <特別レポート>RoonServerをいち早く世に問うたSOtMとは?<br /> リンDSでシンプル・リスニング<br /> WEISS MAN301 DSD使いこなし<br /> サウンドと操作性の両立が生み出すネットワークオーディオの真髄<br /> ネットオーディオ・音質改善計画<br /> 最先端へ挑み続けるドイツの名門T+Aの「オリジナリティ」とは?<br /> 世界最高レベルのセンスから生み出されたモニタースピーカー<br /> SFORZATO 小俣恭一氏インタビュー<br /> デジタルとアナログの高度な融合がもたらす世界<br /> ハイレゾ再生に使いたいハイコスパ!USBケーブル<br /> MFP8 GOLDにハイエンドモデルが登場!<br /> テクノロジーがもたらすオーディオの愉悦 ASUSのサウンド<br /> 【特集】いま聴くべきハイレゾ対応機一斉試聴<br /> ハイレゾのかなたへ<br /> 角田郁雄がDAVEを選んだ理由<br /> 注目モデルSpecial Issue<br /> “自由な”表現をもたらす最新LANケーブル<br /> 高品位LANケーブルとハブでネットオーディオの純度が高まる!<br /> 徹底して“正確”を突き詰めた孤高のマスタークロック<br /> ロングセラーを続けるUSBケーブルSHIELDIOの秘密<br /> 唯一無二の個性を発揮する茶楽音人のサウンドデザイン<br /> GENELEC徹底解剖~ブランドが語るポリシーとは~<br /> プロフェッショナルが体験!TD-M1のサウンド<br /> PR<br /> 掲載ブランド問い合わせ一覧<br /> ピアニスト秋田慎治デビュー10周年記念アルバム<br /> New Products Review<br /> やってみたら面白かった!番外編“私はこう楽しんでいる”<br /> ハブで音が変わる?3メーカー比較試聴<br /> Net Audio Information<br /> オーディオショップインタビュー『SOUND CREATE LEGATO』<br /> 全国のネットオーディオマスター<br /> 定期購読&デジタルマガジンのご案内<br /> ハイレゾサラウンド研究部<br /> AKIRA 2016 ハイパーハイレゾエディション DSD 11.2MHz他で配信<br /> 注目ハイレゾ音源レビュー<br /> Net Audio User’s Link<br /> 愛読者アンケート<br /> 愛読者モニター大募集<br /> 編集後記</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
1200 円 (税込 / 送料込)