「写真集 > 風景」の商品をご紹介します。

問いかける風景 写真対話集/丸田祥三/重松清【3000円以上送料無料】

問いかける風景 写真対話集/丸田祥三/重松清【3000円以上送料無料】

著者丸田祥三(著) 重松清(対話)出版社産業編集センター発売日2012年02月ISBN9784863110663ページ数167Pキーワードといかけるふうけいしやしんたいわしゆう トイカケルフウケイシヤシンタイワシユウ まるた しようぞう しげまつ マルタ シヨウゾウ シゲマツ9784863110663内容紹介写真と対話。60年代生まれの2人が織り成す「時代」の記憶。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 六〇年代から七〇年代前半-世界はとうに終わっていた/第2章 七〇年代中盤-新品時代の終焉/第3章 七〇年代後半から八〇年代-ゴミの上の夢の国の時代/第4章 八〇年代から九〇年代-個人攻撃の時代/第5章 九〇年代から〇〇年代-記憶を上書きする時代/未来章 二〇一一年三月一一日以降-懐かしい未来、見知らぬ過去

1870 円 (税込 / 送料別)

世界の墓地 山頂から海底、岸壁からロッカーまで、永遠の眠りの地を訪ねる/アラステア・ホーン/大島聡子【1000円以上送料無料】

世界の墓地 山頂から海底、岸壁からロッカーまで、永遠の眠りの地を訪ねる/アラステア・ホーン/大島聡子【1000円以上送料無料】

著者アラステア・ホーン(著) 大島聡子(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック発売日2025年02月ISBN9784863136472ページ数231Pキーワードせかいのぼちさんちようからかいていがんぺき セカイノボチサンチヨウカラカイテイガンペキ ほ-ん あらすてあ HORNE ホ-ン アラステア HORNE9784863136472内容紹介墓地とは、旅路の終わり、そして再生の場所。ときに美しく、陽気で、華やか。ときに不気味で、風変わり。古今東西の埋葬と弔いに、人間の多様な死生観を見る。先史時代から現代にかけて、地球上のありとあらゆる場所に造られたさまざまな墓地を、200点を超える写真で巡る、世界のお墓紀行。世界の墓地MAPつき世界173カ所、写真224点収録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2970 円 (税込 / 送料込)

歩行虫 小檜山賢二写真集/伊藤昇/・同定田村克徳標本制作小檜山賢二【3000円以上送料無料】

マイクロプレゼンス 5歩行虫 小檜山賢二写真集/伊藤昇/・同定田村克徳標本制作小檜山賢二【3000円以上送料無料】

著者伊藤昇(解説) ・同定田村克徳標本制作小檜山賢二(著)出版社出版芸術社発売日2024年07月ISBN9784882935551ページ数128Pキーワードほこうむしこひやまけんじしやしんしゆうまいくろぷれ ホコウムシコヒヤマケンジシヤシンシユウマイクロプレ いとう のぼる たむら かつの イトウ ノボル タムラ カツノ9784882935551内容紹介オサムシ、ハンミョウなどは、江戸時代から歩行虫と呼ばれてきました。それら歩行虫を、マイクロフォトコラージュという独自の拡大撮影技術を用いて撮影。人間の想像を超えた、小さな昆虫たちの多様な世界が広がります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次マイクロプレゼンスの思想/作品/解説(歩行虫の世界/歩行虫の戸籍/歩行虫の採集/作品データ)

4180 円 (税込 / 送料込)

誰かが世界を青に染める実験をはじめた/Yas【3000円以上送料無料】

誰かが世界を青に染める実験をはじめた/Yas【3000円以上送料無料】

著者Yas(著)出版社KADOKAWA発売日2020年03月ISBN9784046046949ページ数127Pキーワードだれかがせかいおあおにそめる ダレカガセカイオアオニソメル やす ヤス9784046046949内容紹介幻想的で切なく静かな、どこまでも青い世界--。私は、ある森の小さな家の実験室でポツンと一人研究者をやっている。私が研究しているのは宇宙を作る実験だ。そう、世の中を夜空や星々で溢れ返したい。青の世界を広げたいのだ。夢のある実験だが、もちろんそう簡単にはいかず、なかなか成功しない。自分の無力さに途方に暮れる中、ある日ふと思い立って真夜中の街へ飛び出した。 ここはどこだ?見知らぬ世界に迷い込んだ。でもね、私には見えたんだ。やっと。存在したんだ。私がつくった青の世界が。今から君たちを夢の世界へご招待しよう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 孤独-切なく悲しい涙の色(夜空をつくる実験/月をつくる実験 ほか)/第2章 発見-凛として冴え渡る色(星を映す信号機/午前零時の星空 ほか)/第3章 信頼-安らいで落ち着く色(今は亡き人に繋がる公衆電話/真夜中の喫茶店 ほか)/第4章 永遠-どこまでもどこまでも果てしない色(天の川を宿した腕時計/0時00分の星空 ほか)

1650 円 (税込 / 送料別)

NO SIGNAL 街を出て、大自然の中で暮らすことを選んだ10人の生き方/ブリス・ポルトラーノ/・文山本知子【3000円以上送料無料】

NO SIGNAL 街を出て、大自然の中で暮らすことを選んだ10人の生き方/ブリス・ポルトラーノ/・文山本知子【3000円以上送料無料】

著者ブリス・ポルトラーノ(写真) ・文山本知子(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック発売日2022年06月ISBN9784863135390ページ数277PキーワードのーしぐなるNOSIGNALまちおでて ノーシグナルNOSIGNALマチオデテ ぽるとら-の ぶりす PORT ポルトラ-ノ ブリス PORT9784863135390内容紹介孤独を愛し、大自然を友とする最良の人生。写真と文で現代の隠者を訪ねる。それまでの生活を捨て、自然のなかで暮らすために、人生を大きく変える選択をした10人の素晴らしい日々。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次ティニヤ-北極の夢/アリ-ペルシャの騎手/バーニー-ボヘミアン/ザヤ-トナカイ飼い/ジョージ-野生の森/シルヴィア-ギリシャの島/スカイ-パタゴニアのガウチョ/ベン-自給自足/ジェリー-自由への探求/エレナ-灯台守/旅日誌

2420 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!】【本】いき出版 (福島県) 写真が語る 白河・須賀川・県南の100年ふるさとの100年のあゆみを写真で振り返る

【送料無料!】【本】いき出版 (福島県) 写真が語る 白河・須賀川・県南の100年ふるさとの100年のあゆみを写真で振り返る

●限定出版 ●写真600枚 ■上製本 ■A4サイズ ■280頁 【関連ワード】 大正・昭和・平成・懐かしい・思い出・写真集・ふるさと・600枚・昭和の写真・昭和写真・写真アルバム・大正時代 ・昭和時代・平成時代・レトロ ・思い出・いき出版・白河市・須賀川市・東白川郡・棚倉町・矢祭町・塙町・鮫川村・ 西白河郡・西郷村・泉崎村・中島村・矢吹町・石川郡・石川町・玉川村・平田村・浅川町・古殿町・岩瀬郡・鏡石町・天栄村 メーカー欠品等でお時間がかかる場合は 別途ご案内致します。 こちらの商品はメーカー直送の為、代金引換を承る事ができません。予めご了承くださいませ。 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。9,990円(送料・税込)【smtb-TK】●限定出版 ●写真600枚 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。

9990 円 (税込 / 送料込)

山崎博 計画と偶然/山崎博/東京都写真美術館【3000円以上送料無料】

山崎博 計画と偶然/山崎博/東京都写真美術館【3000円以上送料無料】

著者山崎博(著) 東京都写真美術館(編)出版社武蔵野美術大学出版局発売日2017年03月ISBN9784864630603ページ数191Pキーワードやまざきひろしけいかくとぐうぜん ヤマザキヒロシケイカクトグウゼン やまざき ひろし とうきようと ヤマザキ ヒロシ トウキヨウト9784864630603内容紹介東京都写真美術館、総合開館20周年記念「山崎博 計画と偶然」展(2017年3月7日?5月10日)公式カタログ。写真家・山崎博、45年間の軌跡??。写真・映像を〈時間と光〉というエッセンスによって捉えた山崎の45年以上のキャリアを主な作品により通覧。綿密な計画性にもとづく制作と、写真行為の中で起こる偶然性を大きな特質として、長時間露光によって太陽の光跡を視覚化した代表シリーズ〈HELIOGRAPHY〉をはじめ182点収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次図版/作品リスト/山崎博-カメラとフィルムの思想(光田ゆり)/「ドキュメンタリーの時代」の抽象性(北野謙)/計画と偶然-山崎博の方法と表現(石田哲朗)/略歴

3025 円 (税込 / 送料込)

司馬遼太郎「街道をゆく」の視点/小林修【3000円以上送料無料】

司馬遼太郎「街道をゆく」の視点/小林修【3000円以上送料無料】

著者小林修(著)出版社朝日新聞出版発売日2019年10月ISBN9784023318472ページ数1冊(ページ付なし)キーワードしばりようたろうかいどうおゆくのしてん シバリヨウタロウカイドウオユクノシテン こばやし おさむ コバヤシ オサム9784023318472

3520 円 (税込 / 送料込)

ICHIBA アジア市場を探歩する/D.J.ヒンマン【3000円以上送料無料】

ICHIBA アジア市場を探歩する/D.J.ヒンマン【3000円以上送料無料】

著者D.J.ヒンマン(著)出版社冬青社発売日2021年12月ISBN9784887732025ページ数67PキーワードいちばICHIBAあじあいちばおたんぽする イチバICHIBAアジアイチバオタンポスル ひんまん D.J. HINMA ヒンマン D.J. HINMA9784887732025

5500 円 (税込 / 送料込)

生老病死そして生 写真と言葉で刻む 限りがあるからみんなでつなぐ/國森康弘【1000円以上送料無料】

生老病死そして生 写真と言葉で刻む 限りがあるからみんなでつなぐ/國森康弘【1000円以上送料無料】

著者國森康弘(写真)出版社農山漁村文化協会発売日2020年03月ISBN9784540191534ページ数162Pキーワードしようろうびようしそしてせいしやしんとことば シヨウロウビヨウシソシテセイシヤシントコトバ くにもり やすひろ クニモリ ヤスヒロ9784540191534内容紹介生老病死を生活の中心から遠ざけて暮らしてきた日本社会において今日、死を意識しないがために生じる身仕舞いの準備不足と家族の困惑、命はリセットできると考える子どもたちの増加、第一次産業の軽視など、さまざまなひずみが生じている。そうしたなか、生老病死と向き合い、死を見据え一瞬一瞬をどれだけ大切に生き重ねていくかが肝心で、一人ひとりの存在そのものに輝きがある、ということを写真に一片の言葉(詩)を添え、さらにエッセイを綴り、全体を通じて伝え、ひずみを増大させゆく社会に一石を投じる。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次生(いのちのバトンリレー/ここに生まれここにある ほか)/老(住み慣れた場にこそ宿るもの/子の力・孫の力 ほか)/病(病を生きるでなく人生を/母へ笑顔を残していきたい ほか)/死(命のまっとう/輪廻からの解説-魂の解放 ほか)/そして生(生きんとす強さにひかれて/戦禍に生きる ほか)

2750 円 (税込 / 送料込)

【送料無料!】【本】いき出版 (神奈川県) 写真が語る 鎌倉・逗子・葉山の100年ふるさとの100年のあゆみを写真で振り返る

【送料無料!】【本】いき出版 (神奈川県) 写真が語る 鎌倉・逗子・葉山の100年ふるさとの100年のあゆみを写真で振り返る

■限定出版 ■写真600枚 ■上製本 ■A4サイズ ■264頁 【関連ワード】 大正・昭和・平成・懐かしい・思い出・写真集・ふるさと・600枚・昭和の写真・昭和写真・写真アルバム・大正時代 ・昭和時代・平成時代・レトロ ・いき出版・鎌倉・逗子・葉山の100年・神奈川県・鎌倉・逗子・葉山 メーカー欠品等でお時間がかかる場合は 別途ご案内致します。 こちらの商品はメーカー直送の為、代金引換を承る事ができません。予めご了承くださいませ。 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。9,990円(送料・税込)【smtb-TK】■限定出版 ■写真600枚 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。

9990 円 (税込 / 送料込)

マナティとぼく Life with Manatees/馬場裕【1000円以上送料無料】

マナティとぼく Life with Manatees/馬場裕【1000円以上送料無料】

著者馬場裕(著)出版社青菁社発売日2023年05月ISBN9784883503469ページ数95PキーワードまなていとぼくらいふういずまなていーずLIFE マナテイトボクライフウイズマナテイーズLIFE ばば ひろし ババ ヒロシ9784883503469内容紹介本書は、フォトグラファー馬場裕さんがアメリカフロリダ州・クリスタルリバーに20年間に通い、撮りためたアメリカ・マナティの写真集です。野生の生き物なのに、人間に興味津々のマナティは、人に抱きついたり、カメラをのぞこうとしてきたり。一度でもマナティに会った人は、だれもが魅了される存在だと言います。本書ではそんなフレンドリーでユーモアあふれる仕草や表情が数多く収められているほか、マナティの生態や生息環境などがわかる貴重な写真も多数収録。文章にはすべてルビが付いており、お子さまにも楽しんでいただけます。海洋環境の悪化や、住処の近くを往来するボートよって傷つき、絶滅の危機に直面しているマナティ。その存在は、今重要視されている生物多様性やSDGsの問題へとつながり、これからの私たちの暮らし方を考えるきっかけを与えてくれます。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2640 円 (税込 / 送料込)

【送料無料!】【本】いき出版 (福井県)写真アルバム 越前・鯖江・南越の昭和 ふるさとの昭和時代の思い出が600枚の写真でよみがえる

【送料無料!】【本】いき出版 (福井県)写真アルバム 越前・鯖江・南越の昭和 ふるさとの昭和時代の思い出が600枚の写真でよみがえる

■限定出版 ■写真600枚 ■上製本 ■A4サイズ ■280頁 【関連ワード】 越前。鯖江・南越の昭和・写真集・昭和・越前市・鯖江市・南越前町・越前町・池田町・レトロ メーカー欠品等でお時間がかかる場合は 別途ご案内致します。 こちらの商品はメーカー直送の為、代金引換を承る事ができません。予めご了承くださいませ。 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。9,990円(送料・税込)【smtb-TK】■限定出版 ■写真600枚 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。

9990 円 (税込 / 送料込)

日本の美しい里と花の絶景/富田文雄【1000円以上送料無料】

日本の美しい里と花の絶景/富田文雄【1000円以上送料無料】

著者富田文雄(写真)出版社パイインターナショナル発売日2021年10月ISBN9784756255570ページ数106Pキーワードにほんのうつくしいさととはなの ニホンノウツクシイサトトハナノ とみた ふみお トミタ フミオ9784756255570内容紹介四季折々、華やかで変化に富んだ花と絶景が調和した里の美しさに心が癒されます日本の素晴らしい自然と、共存して田畑を耕し生活をする里の風景と人々の写真集。今回は四季折々、華やかで変化に富んだ里の花と絶景が華麗に調和した写真が満載です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2640 円 (税込 / 送料込)

宙(ソラ)の月光浴 SPACE of SPIRIT 月光写真集/石川賢治【3000円以上送料無料】

宙(ソラ)の月光浴 SPACE of SPIRIT 月光写真集/石川賢治【3000円以上送料無料】

著者石川賢治(写真)出版社小学館発売日2012年09月ISBN9784096820711ページ数1冊(ページ付なし)キーワードそらのげつこうよくちゆうのげつこうよくすぺーす ソラノゲツコウヨクチユウノゲツコウヨクスペース いしかわ けんじ イシカワ ケンジ9784096820711内容紹介月の光に映る、太古からの聖地の空間 月の光で撮影する月光写真の第一人者・石川賢治氏が、ここ10年にわたって世界中の秘境を巡って撮影した、雄大なスケールの月光写真集です。氏はこれまでも小学館から「月光浴」)や「大月光浴」を上梓し、以後、新潮社からも「地球月光浴」)などを出版し、いずれも好評を博しています。今回のテーマは「月の光で見る聖地の空間」。著者自ら「宙(そら)の月光浴」と題した写真の数々には、ほとんど誰も見たことのない不思議な空間が広がっています。誰もいない夜のウユニ塩湖、バオバブの幹が月光に照らされたマダガスカル、稲妻が光るモニュメントバレーなど、人間の姿のない雄大な聖地の月の夜は、見る者の心を癒し、静かな気持ちにさせてくれます。また、石川氏はこのテーマで、現在、大規模な全国巡回展を予定しています。造本は、愛蔵に堪える上製本とし、本文用紙はクォリティの高いスーパーアート金藤を使用し。印刷は、印刷のハイビジョンと呼ばれる高精細印刷でプリントして、石川氏の静謐な表現を、最大限に再現すると同時に、書籍としての美しさも表現する一冊にしたいと考えております。 【編集担当からのおすすめ情報】 写真のクォリティのみならず、用紙の選択、印刷の技法、製本に至るまで、クォリティを高く保つことにこだわりました。若い人たちにも手に取っていただけるよう、定価を抑えつつ、オブジェとして部屋に置いて、心を休めたいときに手にしていただきたい写真集です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3080 円 (税込 / 送料込)

神の島沖ノ島/藤原新也/安部龍太郎【3000円以上送料無料】

神の島沖ノ島/藤原新也/安部龍太郎【3000円以上送料無料】

著者藤原新也(著) 安部龍太郎(著)出版社小学館発売日2013年05月ISBN9784096820810ページ数136Pキーワードかみのしまおきのしま カミノシマオキノシマ ふじわら しんや あべ りゆう フジワラ シンヤ アベ リユウ9784096820810内容紹介八万点の国宝を伝える最後の秘境 玄界灘を航行する船は激しく揺れている。ふつうの人なら立って歩くことすら困難な状況の中、船の舳に立つ藤原新也は、足元を支えながら前方に見えてきた島影に挑んだ--。玄界灘の荒海に浮かぶ沖ノ島。島全体が御神体であり、女人禁制。一般の人の入島は厳しく制限され、一木一草一石たりとも持ち出してはいけないという掟を今なお守り続けている。入島の際には一糸まとわぬ姿となって海水で禊をしなければならないこの島は、四世紀から九世紀にかけて国家による祭祀が連綿と続けられてきた。古代人は島内に点在する巨岩巨石を磐座とし、日々祈りを捧げ続けてきた。奉納された御神宝は十数万。昭和になって初めてその全貌を現わした品々は八万点が国宝に指定され、今も多くの御神宝が島に眠っている。自然に対する“祈り”と“敬い”の並々ならぬ強度を目の当たりにした藤原新也(写真家)が幻想的な島内を撮影。直木賞受賞の作家安部龍太郎がこの地を支配した古代宗像一族の謎に迫る。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3080 円 (税込 / 送料込)

THE ISLAND 軍艦島/佐藤健寿【1000円以上送料無料】

THE ISLAND 軍艦島/佐藤健寿【1000円以上送料無料】

著者佐藤健寿(著)出版社朝日新聞出版発売日2018年01月ISBN9784022586964ページ数1冊(ページ付なし)キーワードじあいらんどISLANDぐんかんじま ジアイランドISLANDグンカンジマ さとう けんじ サトウ ケンジ9784022586964内容紹介”この町には耳をふさぎたくなるほどの静けさがある”謎多き一編の「詩」に導かれた、新たな軍艦島の光景とは ──「クレイジージャーニー」『奇界遺産』『世界の廃墟』佐藤健寿が廃墟の王、軍艦島へ。・・・古くはローマの遺跡群から今日の東日本大震災の跡地まで、あらゆる文明=社会はいつか荒廃して自然に帰すことを、実は私たちは、経験的に、あるいは歴史的に、よく知っている。ところが私たちは永続的な進歩という共同幻想を維持することで、この社会をどうにか成立させなければならない。それは文明が本質的に抱えるパラドックスである。だからこの欺瞞からすでに解放された軍艦島に立つとき、むしろ私たちが矛盾だらけの存在であることに気付かされる。そして社会を成立させる幻想と無常の現実との境界に浮かぶ島で、語るべき言葉を失うのだ。(あとがき「幻想と現実の境界に浮かぶ島」より)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3960 円 (税込 / 送料込)

世界の美しい野生ネコ/フィオナ・サンクイスト/メル・サンクイスト/テリー・ホイットテイカー【1000円以上送料無料】

世界の美しい野生ネコ/フィオナ・サンクイスト/メル・サンクイスト/テリー・ホイットテイカー【1000円以上送料無料】

著者フィオナ・サンクイスト(著) メル・サンクイスト(著) テリー・ホイットテイカー(写真)出版社エクスナレッジ発売日2016年07月ISBN9784767821535ページ数271Pキーワードせかいのうつくしいやせいねこ セカイノウツクシイヤセイネコ さんくいすと ふいおな SUN サンクイスト フイオナ SUN9784767821535目次ヒョウ系統/ベイキャット系統/カラカル系統/オセロット系統/オオヤマネコ系統/ピューマ系統/ベンガルヤマネコ系統/イエネコ系統

3080 円 (税込 / 送料込)

読む時間/アンドレ・ケルテス/渡辺滋人【3000円以上送料無料】

読む時間/アンドレ・ケルテス/渡辺滋人【3000円以上送料無料】

著者アンドレ・ケルテス(撮影) 渡辺滋人(訳)出版社創元社発売日2013年11月ISBN9784422700601ページ数75Pキーワードよむじかん ヨムジカン けるてす あんどれ KERTE ケルテス アンドレ KERTE9784422700601内容紹介20世紀で最も重要な写真家の一人として知られるアンドレ・ケルテス。彼は何かに心を奪われ夢中になっている人々の姿をとらえることに関心をもっていたが、本書は、1915年から1970年まで世界のあちこちで彼が撮影した「読む」ことに心を奪われた人々の姿を集めたものである。きわめて個人的でありながら同時に普遍的でもある瞬間をとらえたこの写真集は、「読む」という孤独な行為のもつ力と喜びを見事に表現している。谷川俊太郎氏による「読むこと」という書き下ろしの詩を巻頭に。大切な人へのプレゼントとしてお薦めしたい一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2970 円 (税込 / 送料別)

【送料無料!】【本】樹林舎 (山梨県)写真アルバム 巨摩の昭和 ふるさとの昭和時代の思い出が600枚の写真でよみがえる。

【送料無料!】【本】樹林舎 (山梨県)写真アルバム 巨摩の昭和 ふるさとの昭和時代の思い出が600枚の写真でよみがえる。

■限定出版 ■写真600枚 ■上製本 ■A4サイズ ■280頁 【関連ワード】 昭和・懐かしい・思い出・山梨県・巨摩・萩原三雄・齋藤康彦・韮崎・南アルプス・北杜・中央市・中巨摩郡・南巨摩郡・レトロ この発送は、 ご注文受付より5~6営業日以内となります。 メーカー欠品等でお時間がかかる場合は 別途ご案内致します。 こちらの商品はメーカー直送の為、代金引換を承る事ができません。予めご了承くださいませ。 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。10,465円(送料・税込)【smtb-TK】■限定出版 ■写真600枚 ※沖縄・離島への配送には、別途料金が必要です。

10465 円 (税込 / 送料込)

ウーマン・オブ・ビジョン ナショナルジオグラフィックの女性写真家/ナショナルジオグラフィック/春日井晶子【3000円以上送料無料】

NATIONAL GEOGRAPHICウーマン・オブ・ビジョン ナショナルジオグラフィックの女性写真家/ナショナルジオグラフィック/春日井晶子【3000円以上送料無料】

著者ナショナルジオグラフィック(編著) 春日井晶子(訳)出版社日経ナショナルジオグラフィック社発売日2014年03月ISBN9784863132641ページ数222Pキーワードうーまんおぶびじよんなしよなるじおぐらふいつくのじ ウーマンオブビジヨンナシヨナルジオグラフイツクノジ なしよなる/じおぐらふいつく/ ナシヨナル/ジオグラフイツク/9784863132641内容紹介ナショナルジオグラフィックに縁のある、11人の現役女性写真家。ひときわ力強く、メッセージのある写真を、世界に伝える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次エイミー・トンシング/ステファニー・シンクレア/ダイアン・クック/マギー・スティーバー/ジョディ・コッブ/エリカ・ラーセン/ビバリー・ジュベール/リン・ジョンソン/リンジー・アダリオ/キャロリン・ドレイク/キトラ・カハナ

3520 円 (税込 / 送料込)

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【3000円以上送料無料】

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【3000円以上送料無料】

著者冨田伊織(作) 岩瀬成知(監修)出版社小学館発売日2014年07月ISBN9784096820919ページ数63Pキーワードしんせかいとうめいひようほん2 シンセカイトウメイヒヨウホン2 とみた いおり いわせ なると トミタ イオリ イワセ ナルト9784096820919内容紹介これは、美しき透明標本の第二章。 美しき透明標本の第二章。2009年10月刊行の写真集第一弾『[新世界]透明標本』は、魚類、無脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類などの標本が掲載され、37,000部のロングセラーとなりました。第二弾となる本書のテーマは「魚の生態と造形美」。水中を自由に泳ぐ魚たちの姿と、内在する神秘的な造形を、透明標本作家・冨田伊織ならではの世界観で紹介します。水中という、陸上とは全く異なる世界に暮らす魚たち。透明標本となった魚たちは、何を語りかけてくるでしょうか。【著者コメント】透明標本。生物でありながら目に写る造形は、まるで鉱物によって形作られたかのような美しさです。「肉質を酵素により分解、透明にし、硬骨を赤紫、軟骨を青色に染色をする」という骨格研究の手法をベースとし、「命」をより身近に感じる造形作品としたく活動しています。元来の学術標本としてはもちろん、芸術やアート作品として、哲学の世界の扉として。作品を一つのレンズとして、今までにない新しい世界を投影して頂ければ幸いです。新世界『透明標本』が作り出す、美しくも不思議な世界をどうぞご覧ください。 【編集担当からのおすすめ情報】 ○装幀デザインのフォーマットは第一弾に揃えているので、第一弾と第二弾のセット購入がおすすめです。○写真集第二弾の発売にあわせて、透明標本の展示会が開催されます(2014/7/19-8/31群馬県立館林美術館、2014/7/19-8/31宮崎県総合博物館)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料別)

戦争/ロバート・キャパ【3000円以上送料無料】

戦争/ロバート・キャパ【3000円以上送料無料】

著者ロバート・キャパ(撮影)出版社クレヴィス発売日2025年03月ISBN9784911003336ページ数215Pキーワードせんそう センソウ きやぱ ろば-と CAPA R キヤパ ロバ-ト CAPA R9784911003336内容紹介20世紀が生んだ偉大な写真家のひとり、ロバート・キャパ。「カメラの詩人」と言われ、またすぐれた「時代の証言者」でもあります。その写真の背景には苦闘するヒューマニストの眼があります。戦争の苦しみをとらえるとき、そこにキャパの人間としてのやさしさ,ユーモアがあります。キャパは人間を取り捲く状況を少しでもよいものにしようというつよい信念と情熱をもって状況に身を投じましたが、それだけでなく写真のもつ衝撃力を見分ける確かな眼を持ち合わせていました。1930年代ヨーロッパの政治的混乱、スペイン内戦でドイツ・イタリアのファシスト政権に支援されたフランコ将軍の反乱軍によって次第に圧倒されて敗北する共和国政府軍、日本軍による中国の漢口爆撃、第二次世界大戦で連合軍の対ドイツ反攻作戦の始まる北アフリカから、イタリア戦線、ノルマンディー上陸作戦などの戦闘現場に立会い、命がけの取材写真は眼に見える確かな記録として報道されました。それらの多くは時空を越えて、後世の人びとにも訴えかけるつよいメッセージとなっています。本書では数々の傑作から、“戦争”に焦点を当てた作品を厳選しました。昨今のロシアとウクライナ、パレスチナやレバノンとイスラエル等の地域における紛争、シリアのアサド政権崩壊による影響など、世界の現状は、残念ながらキャパの願った「人間を取り捲く状況を少しでもよいものにしよう」という思いとはほど遠いものです。それ故に戦後80年のいまこそ、あらためてキャパの写真証言を見直すことの意義があります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 ジャーナリストをめざす/2 スペイン内戦/3 日中戦争/4 戦時下のイギリス/5 北アフリカ/6 イタリア上陸/7 ノルマンディー上陸/8 パリ解放/9 ドイツ降伏/10 イスラエル建国/11 終焉の地 インドシナ半島/解説・資料篇

3630 円 (税込 / 送料込)

一人旅研究会ノスタルジック写真集 日本のなつかしい風景を旅する ここに住んでいたことがある気がする/一人旅研究会【3000円以上送料無料】

一人旅研究会ノスタルジック写真集 日本のなつかしい風景を旅する ここに住んでいたことがある気がする/一人旅研究会【3000円以上送料無料】

著者一人旅研究会(著)出版社マール社発売日2024年08月ISBN9784837308553ページ数191Pキーワードひとりたびけんきゆうかいのすたるじつくしやしんしゆ ヒトリタビケンキユウカイノスタルジツクシヤシンシユ ひとりたび けんきゆうかい ヒトリタビ ケンキユウカイ9784837308553内容紹介-ここに住んでいたことがある気がする-本書は、一人旅研究会が日本中を旅して集めた、心の“故郷”を呼び醒ます風景の写真集です。第1章「山里へ」、第2章「海の見える町」、第3章「ビルの谷間に」では、田園風景や踏切、電柱のある住宅街、瓦屋根が連なる町並みなど、近年失われつつある日本の日常的な景色を収めています。第4章「旅の宿」には、歴史ある木造建築の旅館や年季の入った温泉など、国内の旅のあじわい深さを再認識できる写真が満載です。ゆっくりと眺めて旅気分を楽しむのはもちろん、絵を描くためのイメージソースとしてもご活用いただけます。掲載写真は、漫画・イラスト・風景画などの作画資料としてお使いいただけますが、絵にする場合は、必ずご自身の「手」で描き起こしてください。AIでの活用や、写真そのものの転用は禁止事項に当たります。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 山里へ(栃木 日光市 板橋通路踏切/滋賀 日野町 田園地帯 ほか)/第2章 海の見える町(愛媛 予讃線 下灘駅/京都 舞鶴市 吉原入江 ほか)/第3章 ビルの谷間に(青森 黒石市 中町こみせ通り/山梨 富士吉田市 下吉田周辺)/第4章 旅の宿(青森 黒石市 ランプの宿 青荷温泉/岐阜 中津川市 ランプの宿 渡合温泉旅館 ほか)

2640 円 (税込 / 送料別)

四季白馬 アルプスの楽園/菊池哲男【3000円以上送料無料】

四季白馬 アルプスの楽園/菊池哲男【3000円以上送料無料】

著者菊池哲男(著)出版社山と溪谷社発売日2024年05月ISBN9784635546645ページ数111Pキーワードしきはくばあるぷすのらくえん シキハクバアルプスノラクエン きくち てつお キクチ テツオ9784635546645内容紹介北部の朝日岳から盟主・白馬三山、さらに五竜岳、鹿島槍ヶ岳にまで至る、四季にわたって撮影された白馬岳写真集の総集編北アルプス白馬連峰を20年以上の歳月をかけて撮り続ける山岳写真家・菊池哲男。高校時代に白馬岳に登頂して以来、四季折々に見せる美しい山姿に魅了され、その美を永遠に残すべく今もシャッターを切っている。2011年の『白馬岳-自然の息吹』に続き、新たに撮りおろした作品で構成する菊池哲男の白馬岳写真の集大成。透明感ある作品を通じて白馬の大自然の魅力を伝える。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

3960 円 (税込 / 送料込)

流星群/大彗星 宇宙からのメッセージ 写真集/駒澤満晴【1000円以上送料無料】

流星群/大彗星 宇宙からのメッセージ 写真集/駒澤満晴【1000円以上送料無料】

著者駒澤満晴(著)出版社風詠社発売日2022年07月ISBN9784434306082ページ数107Pキーワードりゆうせいぐんだいすいせいうちゆうからのめつせーじ リユウセイグンダイスイセイウチユウカラノメツセージ こまざわ みつはる コマザワ ミツハル9784434306082内容紹介世界初! 流星と彗星の写真集。主要流星群をはじめ、58年ぶりに出現した"ほうおう座流星群″、全国的に悪天だった"ヘールボップ彗星″の近日点通過後の貴重なシーン、世界の絶景に輝く流星写真、その他、星にまつわるショートエッセイも楽しい。何時間もかけて撮影し、写った流星全てを1枚に落とすと、まるで流星雨のように見える写真が作れる。今はそうした写真を多く見るが、鑑賞者に誤解を与えかねない。星空の風景をありのまま捉えた私の写真は物足りないと思われるかもしれないが、人の目に映った景色がそのまま再現された写真にしかない美しさを感じていただけるはずだ。(著者より)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次国内編(四季に輝く/水面流星に挑戦/火球 ほか)/海外編(オーロラとの競演/ししの咆哮再び!/未知の流星群を追う ほか)/大彗星(百武彗星/HB(ヘールボップ)彗星/近日点通過 ほか)

1980 円 (税込 / 送料込)

京都先斗町/溝縁ひろし【1000円以上送料無料】

Suiko books京都先斗町/溝縁ひろし【1000円以上送料無料】

著者溝縁ひろし(著)出版社光村推古書院発売日1997年08月ISBN9784838102075ページ数59PキーワードきようとぽんとちようすいこぶつくすSUIKOBOO キヨウトポントチヨウスイコブツクスSUIKOBOO みぞぶち ひろし ミゾブチ ヒロシ9784838102075

1100 円 (税込 / 送料込)

ドイツ3号戦車戦場写真集/広田厚司【1000円以上送料無料】

ドイツ3号戦車戦場写真集/広田厚司【1000円以上送料無料】

著者広田厚司(著)出版社潮書房光人新社発売日2019年10月ISBN9784769816744ページ数173Pキーワードどいつさんごうせんしやせんじようしやしんしゆうどい ドイツサンゴウセンシヤセンジヨウシヤシンシユウドイ ひろた あつし ヒロタ アツシ9784769816744内容紹介世界トップクラスの戦車の活躍を写真300枚で再現。ドイツ主力戦車最前線の死闘!現代戦車の基礎を形作るさまざまな新基軸と最先端技術により誕生した革新的戦車-緊張感あふれる戦場の一瞬を捉えたフォト・ドキュメント。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次カラーで見る3号戦車/ポーランド戦/西方戦/潜水戦車/北アフリカ戦/イタリア戦/バルカン戦/ロシア戦/3号戦車アラカルト

2200 円 (税込 / 送料込)

PLANET OF WATER/高砂淳二【1000円以上送料無料】

NATIONAL GEOGRAPHICPLANET OF WATER/高砂淳二【1000円以上送料無料】

著者高砂淳二(写真)出版社日経ナショナルジオグラフィック社発売日2019年06月ISBN9784863134539ページ数1冊(ページ付なし)キーワードぷらねつとおぶうおーたーPLANETOFWATER プラネツトオブウオーターPLANETOFWATER たかさご じゆんじ タカサゴ ジユンジ9784863134539内容紹介水は生命をつなぎ、かくも美しき星をつくった-水がめぐるさまを追いかけた、高砂淳二写真集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

2640 円 (税込 / 送料込)

秘島図鑑/清水浩史【1000円以上送料無料】

秘島図鑑/清水浩史【1000円以上送料無料】

著者清水浩史(著)出版社河出書房新社発売日2015年07月ISBN9784309276151ページ数221Pキーワードひとうずかん ヒトウズカン しみず ひろし シミズ ヒロシ9784309276151内容紹介秘島とは日本の「超」孤島。無人島で交通手段のない遠く離れた31の秘島から、今の日本が見える。本邦初の行けない島ガイド!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1部 秘島ガイド編(忘れられた島/“いちばん”の島/忘れられない歴史の島/行けないけど無理すれば行ける(?)島/もうひとつの「秘島」-絶海の奇岩 ほか)/2部 秘島実践編-行けない島を身近に感じる方法(本籍を移してみる/日本の漂流記を読んでみる/もうひとつの漂流記を読んでみる/秘島の「夢のあと」を本でたどる/秘島の「最寄」有人島まで行ってみる ほか)

1760 円 (税込 / 送料込)