「写真集 > 風景」の商品をご紹介します。

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【1000円以上送料無料】

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【1000円以上送料無料】

著者冨田伊織(作) 岩瀬成知(監修)出版社小学館発売日2014年07月ISBN9784096820919ページ数63Pキーワードしんせかいとうめいひようほん2 シンセカイトウメイヒヨウホン2 とみた いおり いわせ なると トミタ イオリ イワセ ナルト9784096820919内容紹介これは、美しき透明標本の第二章。 美しき透明標本の第二章。2009年10月刊行の写真集第一弾『[新世界]透明標本』は、魚類、無脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類などの標本が掲載され、37,000部のロングセラーとなりました。第二弾となる本書のテーマは「魚の生態と造形美」。水中を自由に泳ぐ魚たちの姿と、内在する神秘的な造形を、透明標本作家・冨田伊織ならではの世界観で紹介します。水中という、陸上とは全く異なる世界に暮らす魚たち。透明標本となった魚たちは、何を語りかけてくるでしょうか。【著者コメント】透明標本。生物でありながら目に写る造形は、まるで鉱物によって形作られたかのような美しさです。「肉質を酵素により分解、透明にし、硬骨を赤紫、軟骨を青色に染色をする」という骨格研究の手法をベースとし、「命」をより身近に感じる造形作品としたく活動しています。元来の学術標本としてはもちろん、芸術やアート作品として、哲学の世界の扉として。作品を一つのレンズとして、今までにない新しい世界を投影して頂ければ幸いです。新世界『透明標本』が作り出す、美しくも不思議な世界をどうぞご覧ください。 【編集担当からのおすすめ情報】 ○装幀デザインのフォーマットは第一弾に揃えているので、第一弾と第二弾のセット購入がおすすめです。○写真集第二弾の発売にあわせて、透明標本の展示会が開催されます(2014/7/19-8/31群馬県立館林美術館、2014/7/19-8/31宮崎県総合博物館)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料込)

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【3000円以上送料無料】

〈新世界〉透明標本 2/冨田伊織/岩瀬成知【3000円以上送料無料】

著者冨田伊織(作) 岩瀬成知(監修)出版社小学館発売日2014年07月ISBN9784096820919ページ数63Pキーワードしんせかいとうめいひようほん2 シンセカイトウメイヒヨウホン2 とみた いおり いわせ なると トミタ イオリ イワセ ナルト9784096820919内容紹介これは、美しき透明標本の第二章。 美しき透明標本の第二章。2009年10月刊行の写真集第一弾『[新世界]透明標本』は、魚類、無脊椎動物、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類などの標本が掲載され、37,000部のロングセラーとなりました。第二弾となる本書のテーマは「魚の生態と造形美」。水中を自由に泳ぐ魚たちの姿と、内在する神秘的な造形を、透明標本作家・冨田伊織ならではの世界観で紹介します。水中という、陸上とは全く異なる世界に暮らす魚たち。透明標本となった魚たちは、何を語りかけてくるでしょうか。【著者コメント】透明標本。生物でありながら目に写る造形は、まるで鉱物によって形作られたかのような美しさです。「肉質を酵素により分解、透明にし、硬骨を赤紫、軟骨を青色に染色をする」という骨格研究の手法をベースとし、「命」をより身近に感じる造形作品としたく活動しています。元来の学術標本としてはもちろん、芸術やアート作品として、哲学の世界の扉として。作品を一つのレンズとして、今までにない新しい世界を投影して頂ければ幸いです。新世界『透明標本』が作り出す、美しくも不思議な世界をどうぞご覧ください。 【編集担当からのおすすめ情報】 ○装幀デザインのフォーマットは第一弾に揃えているので、第一弾と第二弾のセット購入がおすすめです。○写真集第二弾の発売にあわせて、透明標本の展示会が開催されます(2014/7/19-8/31群馬県立館林美術館、2014/7/19-8/31宮崎県総合博物館)。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1870 円 (税込 / 送料別)

日南逍遥/上原ゆうこ【1000円以上送料無料】

日南逍遥/上原ゆうこ【1000円以上送料無料】

著者上原ゆうこ(写真)出版社ヴィッセン出版発売日2023年09月ISBN9784908869235ページ数213Pキーワードにちなんしようよう ニチナンシヨウヨウ うえはら ゆうこ ウエハラ ユウコ9784908869235内容紹介宮崎県日南市を撮り続けた10年にわたる記録。3章からなり1章は3世帯4人が暮らす里山の暮らしと彼らの生き方を紹介したもの2章は日南に残る伝統のひとつ「さとねり」の製法を守りながら黒砂糖づくりをつづける一家を10年にわたり追いかけた写真と文章による記録。3章は著者が幼い頃に過ごした日南の様子と、新しく観光や人の流れを取り込もうとする日南市の動き、それにともない力を尽くす人びとの顔を、昔今未来として捉えた記録と願い。著者が被写体となる人びと、生活文化をただカメラごしに見つめた画像ではなく、ともに10年余りを歩んできた記録でもある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次悠久の里山-四人だけの楽園が教えてくれる本当の豊かさ/さとねり-伝統製法、明日につなぐ/日南逍遙-記憶の町は今

3080 円 (税込 / 送料込)

日南逍遥/上原ゆうこ【3000円以上送料無料】

日南逍遥/上原ゆうこ【3000円以上送料無料】

著者上原ゆうこ(写真)出版社ヴィッセン出版発売日2023年09月ISBN9784908869235ページ数213Pキーワードにちなんしようよう ニチナンシヨウヨウ うえはら ゆうこ ウエハラ ユウコ9784908869235内容紹介宮崎県日南市を撮り続けた10年にわたる記録。3章からなり1章は3世帯4人が暮らす里山の暮らしと彼らの生き方を紹介したもの2章は日南に残る伝統のひとつ「さとねり」の製法を守りながら黒砂糖づくりをつづける一家を10年にわたり追いかけた写真と文章による記録。3章は著者が幼い頃に過ごした日南の様子と、新しく観光や人の流れを取り込もうとする日南市の動き、それにともない力を尽くす人びとの顔を、昔今未来として捉えた記録と願い。著者が被写体となる人びと、生活文化をただカメラごしに見つめた画像ではなく、ともに10年余りを歩んできた記録でもある。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次悠久の里山-四人だけの楽園が教えてくれる本当の豊かさ/さとねり-伝統製法、明日につなぐ/日南逍遙-記憶の町は今

3080 円 (税込 / 送料込)

西風の贈り物 大根やぐらの夢、叶う!/上原ゆうこ【1000円以上送料無料】

西風の贈り物 大根やぐらの夢、叶う!/上原ゆうこ【1000円以上送料無料】

著者上原ゆうこ(写真)出版社ヴィッセン出版発売日2022年12月ISBN9784908869211ページ数117Pキーワードにしかぜのおくりものだいこんやぐらのゆめ ニシカゼノオクリモノダイコンヤグラノユメ うえはら ゆうこ ウエハラ ユウコ9784908869211内容紹介2021年日本農業遺産に認定された宮崎県宮崎市田野・清武地区で宮崎の特産品でもある干し大根作りを4年以上の歳月を掛けて撮り続けた写真集。高さ6メートルにもなる大根やぐらの組み立てから、大根の生産、干し大根掛けなど、農家の生業に入り込み、カメラを通して、その活動を追い続けたドクメンタリー的な一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 大根やぐら/第2章 千切り大根/第3章 ライトアップ/第4章 生業

2200 円 (税込 / 送料込)

西風の贈り物 大根やぐらの夢、叶う!/上原ゆうこ【3000円以上送料無料】

西風の贈り物 大根やぐらの夢、叶う!/上原ゆうこ【3000円以上送料無料】

著者上原ゆうこ(写真)出版社ヴィッセン出版発売日2022年12月ISBN9784908869211ページ数117Pキーワードにしかぜのおくりものだいこんやぐらのゆめ ニシカゼノオクリモノダイコンヤグラノユメ うえはら ゆうこ ウエハラ ユウコ9784908869211内容紹介2021年日本農業遺産に認定された宮崎県宮崎市田野・清武地区で宮崎の特産品でもある干し大根作りを4年以上の歳月を掛けて撮り続けた写真集。高さ6メートルにもなる大根やぐらの組み立てから、大根の生産、干し大根掛けなど、農家の生業に入り込み、カメラを通して、その活動を追い続けたドクメンタリー的な一冊。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 大根やぐら/第2章 千切り大根/第3章 ライトアップ/第4章 生業

2200 円 (税込 / 送料別)

月虹 夜の虹と日本の滝30 写真集/猪原はじめ【3000円以上送料無料】

月虹 夜の虹と日本の滝30 写真集/猪原はじめ【3000円以上送料無料】

著者猪原はじめ(著)出版社風詠社発売日2019年08月ISBN9784434262654ページ数87Pキーワードげつこうよるのにじとにほんの ゲツコウヨルノニジトニホンノ いのはら はじめ イノハラ ハジメ9784434262654内容紹介夜の滝に架かる七色のアーチ。それを見た者は日本中でも僅かしかいないという。月の光が生み出す“奇跡の瞬間”を捉えた貴重な写真集。初めて月虹を見たときの話から、夜に虹が見える原理や、虹が現れやすい滝の特徴、虹の色について、マイナスイオンのことなど、虹にまつわる興味深いエッセイも多数収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次五老ヶ滝(熊本県)/原尻の滝(大分県)/雨滝(鳥取県)/関之尾の滝(宮崎県)/龍頭ヶ滝(島根県)/称名滝(富山県)/飛雪の滝(三重県)/那智の滝(和歌山県)/惣滝(新潟県)/阿弥陀ヶ滝(岐阜県)〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料別)

月虹 夜の虹と日本の滝30 写真集/猪原はじめ【1000円以上送料無料】

月虹 夜の虹と日本の滝30 写真集/猪原はじめ【1000円以上送料無料】

著者猪原はじめ(著)出版社風詠社発売日2019年08月ISBN9784434262654ページ数87Pキーワードげつこうよるのにじとにほんの ゲツコウヨルノニジトニホンノ いのはら はじめ イノハラ ハジメ9784434262654内容紹介夜の滝に架かる七色のアーチ。それを見た者は日本中でも僅かしかいないという。月の光が生み出す“奇跡の瞬間”を捉えた貴重な写真集。初めて月虹を見たときの話から、夜に虹が見える原理や、虹が現れやすい滝の特徴、虹の色について、マイナスイオンのことなど、虹にまつわる興味深いエッセイも多数収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次五老ヶ滝(熊本県)/原尻の滝(大分県)/雨滝(鳥取県)/関之尾の滝(宮崎県)/龍頭ヶ滝(島根県)/称名滝(富山県)/飛雪の滝(三重県)/那智の滝(和歌山県)/惣滝(新潟県)/阿弥陀ヶ滝(岐阜県)〔ほか〕

1980 円 (税込 / 送料込)