「食品 > 米・雑穀」の商品をご紹介します。

送料無料 米ぬか 畑の堆肥 土壌改良 15kg 15キロ米ぬか 15kg 肥料 園芸用土 新鮮 米ヌカ ガーデニング 有機質肥料 たい肥 堆肥 元肥 家庭菜園 米糠
名称 米ぬか 内容量 15kg 用途 家庭菜園や畑の堆肥、土壌改良、などにご使用できます。●注意事項 ・米ぬかは玄米の栄養素がたくさん栄養素の詰まった部分となります。 ・その日に精米して発生した米ぬかだけ在庫として入力します。そのためとても新鮮です。 ・通常のお米が入っていた30kgの袋を再利用させていただきます。 ・こちらの商品は家庭菜園や畑の堆肥、土壌改良、などに使用してください。 ・米袋をさらにダンボールに入れて梱包し発送します。 ご質問・ご要望等がございましたら、お気軽にご連絡ください。 日中は畑に出ておりますので、メールにてご連絡いただければ光栄です。
2780 円 (税込 / 送料別)

新米を受付開始します!【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原さんちの玄米 玄米 4kg-12kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 有機質肥料 特別栽培米 原農園 完熟堆肥 抗酸化農法 有効微生物農法 光合成 美味しい お米 清潔 環境に優しい 栄養価 高品質 産地直送
製品仕様 商品名原さんちの玄米 4kg-12kg 内容量・個数 以下のいずれかよりお選びいただけます。 ・玄米 4kg×1袋 ・玄米 4kg×3回定期便 ※品種はひとめぼれ、ヒノヒカリ、にこまるの3種でいずれか1つの種類をお送りいたします(品種の指定はお受けできません) 原材料米(玖珠町産) 配送方法常温 商品説明 原農園の特徴は「美しさの追求と体に良い」お米を作るという信念で常に進化しています。長年完熟堆肥を施し続けて地力を作り、2014年から「アートテン農法」、2015年より「抗酸化農法」に取り組みました。さらに、「有効微生物農法」として生育期に光合成微生物の流し込みや葉面散布を行います。元肥含め化学肥料は一切使わず、有機質肥料のみの特別栽培米です。 ブランド米、【ひとめぼれ・ヒノヒカリ・にこまる】の3種のなかからいずれか1種をお届けいたします。(品種の指定はお受けできません) 【納期について】 予約時 2025年10月中旬頃随時発送予定 ご注文多数の場合は少しお時間をいただく場合があります。 販売元原農園0973-72-2776 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原さんちの玄米 玄米 4kg-12kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 有機質肥料 特別栽培米 原農園 完熟堆肥 抗酸化農法 有効微生物農法 光合成 美味しい お米 清潔 環境に優しい 栄養価 高品質 産地直送
12000 円 (税込 / 送料込)

お米 4キロ 真心を込めてお届けします!【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原さんちのお米 4kg - 24kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 特別栽培米 原農園 有機栽培 化学肥料不使用 抗酸化農法 完熟堆肥 有効微生物農法 産直 お米 栄養価 体に良い おいしい 安心 田植え 収穫
製品仕様 商品名原さんちのお米 4kg-24kg 内容量・個数 以下のいずれかよりお選びいただけます。 ・白米 4kg×1袋 ・白米 4kg×3回定期便 ・白米 4kg×6回定期便 ※品種はひとめぼれ、ヒノヒカリ、にこまるの3種でいずれか1つの種類をお送りいたします(品種の指定はお受けできません) 原材料米(玖珠町産) 配送方法常温 商品説明 原農園の特徴は「美しさの追求と体に良い」お米を作るという信念で常に進化しています。長年完熟堆肥を施し続けて地力を作り、2014年から「アートテン農法」、2015年より「抗酸化農法」に取り組みました。さらに、「有効微生物農法」として生育期に光合成微生物の流し込みや葉面散布を行います。元肥含め化学肥料は一切使わず、有機質肥料のみの特別栽培米です。 ブランド米、【ひとめぼれ・ヒノヒカリ・にこまる】の3種のなかからいずれか1種をお届けいたします。(品種の指定はお受けできません) 【納期について】 予約時 2025年10月中旬頃随時発送予定 ご注文多数の場合は少しお時間をいただく場合があります。 販売元原農園0973-72-2776 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原さんちのお米 4kg - 24kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 特別栽培米 原農園 有機栽培 化学肥料不使用 抗酸化農法 完熟堆肥 有効微生物農法 産直 お米 栄養価 体に良い おいしい 安心 田植え 収穫
12000 円 (税込 / 送料込)

ジャズを聴いて育ちました!【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原農園 JAZZ米 ( 玄米 ) 4kg-12kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる JAZZ米 JAZZ 米 銘柄米 きりかぶ山 水 肥料 有機質肥料 特別栽培米 抗酸化農法 光合成細菌 堆肥 有効微生物農法 食品 完熟堆肥
製品仕様 商品名原農園 JAZZ米 (玄米) 4kg-12kg 内容量・個数 以下のいずれかよりお選びいただけます。 ・原農園 JAZZ米(玄米)4kg ・原農園 JAZZ米(玄米)4kg×3回定期便 合計12kg ※品種はひとめぼれ、ヒノヒカリ、にこまるの3種でいずれか1つの種類をお送りいたします(品種の指定はお受けできません) 原材料米(玖珠町産) 配送方法常温 商品説明 きりかぶ山の水で磨かれ、ジャズを聴いてすくすく育った「JAZZ米」です。 原農園の特徴は「美しさの追求と体に良い」お米を作るという信念で常に進化しています。 長年完熟堆肥を施し続けて地力を作り、2014年から「アートテン農法」、2015年から「抗酸化農法」に取り組みました。 さらに「有効微生物農法」として、生育期に光合成細菌の流し込みや葉面散布を行っています。 元肥含め化学肥料は一切使わず、有機質肥料のみの特別栽培米です。 ブランド米、【ひとめぼれ・ヒノヒカリ・にこまる】の3種のなかからいずれか1種をお届けいたします。(品種の指定はお受けできません) 【納期について】 予約時 2025年10月中旬頃随時発送予定 ご注文多数の場合は少しお時間をいただく場合があります。 販売元原農園0973-72-2776 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原農園 JAZZ米 ( 玄米 ) 4kg-12kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる JAZZ米 JAZZ 米 銘柄米 きりかぶ山 水 肥料 有機質肥料 特別栽培米 抗酸化農法 光合成細菌 堆肥 有効微生物農法 食品 完熟堆肥
12000 円 (税込 / 送料込)

精米したての米ぬか 米糠 こだわりの米屋がお届けいたします 肥料に 健康に 美容に いろいろ活用できます 新鮮!米ぬか 米糠 10kg 精米したて 肥料 健康 スキンケア 釣り餌 堆肥 ぼかし 家庭菜園 園芸 入浴剤 洗顔 タケノコ(竹の子)の灰汁抜き 家畜餌 送料無料 生ぬか 新鮮 安い 米ぬか
精米したての米ぬか(精米後1~3日) 内容量:10kg 送料無料(一部地域を除く 下記参照) 九州:300円、北海道:500円、沖縄:1000円 窒素:リン酸:カリ=約2.5:5:1 主な成分 食物繊維・ビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンE・ミネラル 用途 ぬか漬け(糠漬け)のぬか床(糠床) 竹の子(タケノコ たけのこ 筍)の灰汁抜き 健康食 スキンケア(洗顔 化粧水 パック クリーム 他) 釣り餌 撒き餌 家庭菜園(園芸)の肥料 油汚れの洗剤 他当店の米ぬかラインナップ 【無農薬】米ぬか 500g 【無農薬】米ぬか 1kg 【無農薬】お徳用 米ぬか 2kg 【特別栽培米】米ぬか 500g 【特別栽培米】米ぬか 1kg 【特別栽培米】米ぬか 2kg 【特別栽培米】米ぬか 5kg 米ぬか 10kg 米ぬか 15kg 特別栽培米を精米した米ぬかです ぬか床・肥料・スキンケア・健康食・その他たくさんの活用法がございます。 ★数量限定★ 極力精米したてをお送りいたしますので、ご注文後少々お待ちいただく場合もございますので予めご了承ください。 できる限り3営業日以内の発送をしておりますが、お米の注文状況により米ぬかの作れる量が異なりますため、それ以上かかる場合もございますので何卒ご了承ください。 ★送料無料★※一部地域を除く 九州:300円、北海道:500円、沖縄:1000円の別途送料のご負担となります。
1680 円 (税込 / 送料別)

極上の旨いご飯と味噌をセットにしました この組み合わせは日本食の「極み」です米 自然米 超豪華2点セット 神の力 1kg 味噌 800g 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 自然米 超豪華2点セット 神の力 1kg 味噌 800g 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名超豪華2点セット「神の力」白米1kg「味噌」800g 無肥料・無農薬 内容 ・「神の力」1kg白米(無肥料・無農薬30年以上栽培)コシヒカリ(研がなくても旨いご飯) ・無添加「米味噌」800g(だし無しでも飲める) 賞味期限 2ヶ月 産地 佐賀県 特徴 家族の健康を願い、健康で贅沢なご飯を毎日食べられる幸せ。 元気な子、そして孫の健康こそ、わたしの宝です。 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 【商品内容】 ・「神の力」kg白米(無肥料・無農薬30年以上栽培)コシヒカリ(研がなくても旨いご飯) ・無添加「米味噌」800g(だし無しでも飲める) 極上の旨いご飯と味噌をセットにしました。 この組み合わせは、日本食の「極み」です。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
18215 円 (税込 / 送料込)
![【ふるさと納税】《先行予約 2025年11月上旬より発送》発芽 玄米餅 3袋 餅 もち モチ 玄米餅 無農薬栽培 無化学肥料栽培 サノライス[Q1670]12000円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212172-hida/cabinet/06290460/r_q1670_1.jpg?_ex=128x128)
11月上旬から4月にかけてお届け!発芽玄米 もち げんまいもち お餅 国産もち米【ふるさと納税】《先行予約 2025年11月上旬より発送》発芽 玄米餅 3袋 餅 もち モチ 玄米餅 無農薬栽培 無化学肥料栽培 サノライス[Q1670]12000円
商品説明名称もち 商品詳細 無農薬栽培、無化学肥料栽培で育てたもち米を、精米せず発芽玄米にしてお餅に仕上げました。 玄米の香ばしさと、軽やかでプチプチした食感がたまらない大人気の発芽玄米餅。ありそうでなかなかない美味しさです。 玄米をしっかり浸水させ発芽させることにより、プチプチした食感を残しながらもやわらかで美味しいお餅になります。 玄米が苦手な方にもおすすめしたい玄米餅です。 あんこ、きな粉、磯部などの定番の食べ方はもちろん、汁物にも良く合います。 また油との相性がとっても良いのでフライパンにごま油でカリッと焼いて塩でたべたり、オリーブオイルでカリッと焼いてクミンと塩をかけて食べたり、様々な食べ方でお楽しみいただけます♪ サノライスでは、環境負荷の少ない農法で、自然にも人にも優しいお米を栽培しています。 無農薬栽培、無化学肥料栽培、除草剤不使用、畜産堆肥不使用、稲架干し。 飛騨高山の自然の恵み豊かな里山で、たくさんの手間ひまをかけてお米と豆を育てています。 また、農作業体験を通して「農」のある暮らしの楽しさ、大切さを伝えています。 環境負荷の少ない小さな農業を行うことで、食料の生産だけでなく大切な地域資源としての美しい田園風景を子どもたちに残したいと考えています。 原材料 もち米産地 岐阜県内容量 発芽玄米餅350g 7枚(1袋あたり) 合計3パック 発送目安11月上旬から4月下旬にかけて発送 ※4月1日以降にお申込みいただいた場合、同年11月上旬から順次発送となります。ご了承ください。 消費期限製造日より6週間4週間以上のお餅を発送いたします。取扱事業者サノライス岐阜県飛騨市 ------------------------------------------------- ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く30日以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。
12000 円 (税込 / 送料込)
![【ふるさと納税】《先行予約 2025年11月上旬より発送》発芽 玄米餅 5袋 餅 もち モチ 玄米餅 無農薬栽培 無化学肥料栽培 サノライス[Q1671] 18000円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212172-hida/cabinet/06290460/r_q1671_1.jpg?_ex=128x128)
11月上旬から4月にかけてお届け!発芽玄米 もち げんまいもち お餅 国産もち米【ふるさと納税】《先行予約 2025年11月上旬より発送》発芽 玄米餅 5袋 餅 もち モチ 玄米餅 無農薬栽培 無化学肥料栽培 サノライス[Q1671] 18000円
商品説明名称もち 商品詳細 無農薬栽培、無化学肥料栽培で育てたもち米を、精米せず発芽玄米にしてお餅に仕上げました。 玄米の香ばしさと、軽やかでプチプチした食感がたまらない大人気の発芽玄米餅。ありそうでなかなかない美味しさです。 玄米をしっかり浸水させ発芽させることにより、プチプチした食感を残しながらもやわらかで美味しいお餅になります。 玄米が苦手な方にもおすすめしたい玄米餅です。 あんこ、きな粉、磯部などの定番の食べ方はもちろん、汁物にも良く合います。 また油との相性がとっても良いのでフライパンにごま油でカリッと焼いて塩でたべたり、オリーブオイルでカリッと焼いてクミンと塩をかけて食べたり、様々な食べ方でお楽しみいただけます♪ サノライスでは、環境負荷の少ない農法で、自然にも人にも優しいお米を栽培しています。 無農薬栽培、無化学肥料栽培、除草剤不使用、畜産堆肥不使用、稲架干し。 飛騨高山の自然の恵み豊かな里山で、たくさんの手間ひまをかけてお米と豆を育てています。 また、農作業体験を通して「農」のある暮らしの楽しさ、大切さを伝えています。 環境負荷の少ない小さな農業を行うことで、食料の生産だけでなく大切な地域資源としての美しい田園風景を子どもたちに残したいと考えています。 原材料 もち米産地 岐阜県内容量 発芽玄米餅350g 7枚(1袋あたり) 合計5パック 発送目安11月上旬から4月下旬にかけて発送 ※4月1日以降にお申込みいただいた場合、同年11月上旬から順次発送となります。ご了承ください。 消費期限製造日より6週間4週間以上のお餅を発送いたします。取扱事業者サノライス岐阜県飛騨市 ------------------------------------------------- ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 ワンストップ特例申請書は、入金確認後(寄附証明書と同封)年末年始を除く30日以内に住民票住所へお送りいたします。 ご記入後下記宛先へ返送ください。
18000 円 (税込 / 送料込)

稲わら VEGAN RICE 認証 農薬・肥料不使用 青森県産
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 国産 青森産 稲藁 稲わら 藁 わら 納豆づくり 無農薬 化学農薬不使用 自然栽培 無施肥 無肥料 木村秋則 オーガニック 有機栽培 特別栽培 organic bio natural HIRYU ヴィーガン ビーガン ベジタリアン 非遺伝子組み換え 遺伝子組み換えでない non GMO 食療食学 病を己で治す 食事療法 マクロビ マクロビオティック 自然治癒力 酸化予防 老化予防 抗酸化 抗糖化 アンチエイジング 若返り 癌 ガン がん 不妊 アレルギー アトピー 生活習慣病 疲労改善 安心安全 放射能 放射性物質検査済 酸化還元 還元力 ORP稲藁の活用方法 稲藁は、家庭菜園の堆肥原料や敷き藁として、ペットの敷き藁や飼料として、わら細工(わらじ、しめ縄、わらほうき、民芸品、福俵など)の材料として、また、伝統的な天然のわら納豆づくりに欠かせない材料としてなど、様々な用途にお使いいただけます。 安心安全な農薬不使用・放射性物質不検出の稲藁をご活用ください。 日本の伝統食文化「藁苞納豆」を守ろう! 藁苞納豆とは、大豆を煮たのを冷まして、稲藁を束ねた「苞(つと)」とよばれる包みの中に入れて発酵させた納豆のことで、その歴史は古く、平安時代にはすでに存在していたとされます。 藁苞納豆は、稲藁に付着している納豆菌を利用して大豆の成分を分解し、糸引きや香りなどの特徴を持つ納豆にする方法です。 しかし、藁苞納豆は安定して良質の納豆が作れるとは限らず、雑菌やカビなどの汚染の危険性もあり、明治時代に入ると、稲藁から分離培養した純粋な納豆菌を用いて納豆を作る方法が開発されました。 この方法は、衛生的で安全に納豆を生産できるという利点がありました。 また、発酵室の温湿度を管理する技術も進歩し、品質や生産効率が向上しました。 これらの近代的な納豆製造方法は「半澤式納豆製造法」と呼ばれ、日本各地に普及していきました。 戦後、日本の納豆は、菌をふりかけて作る「衛生納豆」が主流になりました。 衛生納豆は、稲藁ではなくプラスチックやアルミニウムなどの容器で発酵させる方法です。 現在では、日本の納豆のほとんどがこの方法で作られています。 藁苞納豆は、日本の伝統食として長い歴史を持ちますが、近代化や衛生面の問題などによって衰退していき、現在では、昔ながらの製法で藁苞納豆を作っている製造業者はほとんどありません。 2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本の伝統食文化が注目されています。 「藁苞納豆」作りに挑戦してみませんか!
300 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】つがるもち麦 美仁『青森県産もち麦・特別栽培』(農薬・化学肥料不使用) |津軽 β-グルカン 食物繊維 [0343-0344][0347-0348]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f022098-tsugaru/cabinet/0200-0399/26430343_01.jpg?_ex=128x128)
もち性大麦新品種「はねうまもち」。希少な国産もち麦で、独特のもちもちした食感と食物繊維、なかでも水溶性の食物繊維β-グルカンが豊富。【ふるさと納税】つがるもち麦 美仁『青森県産もち麦・特別栽培』(農薬・化学肥料不使用) |津軽 β-グルカン 食物繊維 [0343-0344][0347-0348]
私たちの作る「つがるもち麦 美仁」は、「はねうまもち」という、もち性大麦の新品種です。新品種デビューした2017年、まずは自分たちで食べてみて、その味にほれ込み、青森県初となる栽培にチャレンジすることにしました。 ゼロからの挑戦だからこそ、いいものを作りたい。 その一心で、しっかりとした土作りを心がけ、食べる人はもちろん、造り手の健康も考えて農薬を使わずに育てています。 使っているのは、私たちの目と心。 毎日、畑を見て回り、葉っぱも稲も元気かどうか、病気や害虫が発生していないかと、心を配ります。 人はもちろん、作物自体の健康にもつくしたい。 その想いがしっかり実った「つがるもち麦 美仁」です。 「つがるもち麦 美仁」は、つややかでみずみずしく、やわらかな舌ざわりともちもちした粘り感に優れています。 うれしいのは、一緒に炊くごはんのほうまでおいしく感じさせてくれること。 さらには、冷めてからでも弾力があるのでお弁当やおにぎりにも喜ばれること。 食物繊維が豊富で健康的なのはもちろんですが、今までの麦飯のイメージとは異なり「うまいから、食べる。」そう思える力を持った、新世代もち麦です。 「はねうまもち」は耐寒性を獲得したもち麦です。北国でも栽培できるのはそのおかげ。 そして無雪地域なら冬期間、霜による根のちぎれを防止したり、根の張りをよくしたりするためにローラーなどで麦踏み作業をしますが、私たちの雪の降る地域では、たっぷりと積もる雪がギュッと同じ役割を果たしてくれます。 また、北国の気候は昼夜の寒暖差が大きく、そのときに甘みや旨みがグッと増すといわれています。 このように、同じ「もち麦」というカテゴリーにあっても、この地らしい風土を背景とした生育ヒストリーが、「つがるもち麦 美仁」ならではの風味を形作っていると考えています。 私たちのメイン農場は青森県つがる市にあり、水はけのよい土壌が特徴です。そこに近隣牧場からの堆肥をまくことで、循環農業の一端を担いつつ、土壌の酸性化を防ぎ、同時に土をふかふかにして有用な微生物を増やしています。 また、世界自然遺産・白神山地が水源の川の水をスプリンクラーに使用。 土にも水にも、津軽の自然の恵みがたっぷりです。 お米での精米にあたる「精麦」はとても大切な工程です。収穫したもち麦を集積し、ほこりや小さな異物そして外皮を取り除き、粒の表面を磨くなどいくつかの工程を経てようやく製品になります。 これを外部委託せず自社の施設で行うことで、適切な時期に適量を精麦でき、すみずみまで安全管理の目が行き届いた「つがるもち麦 美仁」を生み出しています。 もち麦とは? 大麦はお米と同じように「うるち」「もち」に分けられますが、粘りがありもちもちした食感のものが「もち麦」と呼ばれます。 その食感の秘密は澱粉構造(アミロース含有量)の違いにあり、わたしたちが生産しているもち性大麦「はねうまもち」は、「アミロース」を含まないアミロース・フリータイプの品種。炊飯した際のもちもちプチプチ食感はここに由来します。 もち麦の特徴 もち性大麦新品種「はねうまもち」。希少な国産もち麦で、独特のもちもちした食感と食物繊維、なかでも水溶性の食物繊維β-グルカンが豊富に含まれています。 SKファームの希少な国産もち麦で作られた「つがるもち麦 美仁」は、食物繊維を豊富に含み、総食物繊維量は10.6g。不溶性・水溶性の食物繊維のバランスもよく、不足しがちな食物繊維を気軽に美味しく摂りたい方にはぴったりな食材です。(不溶性食物繊維…3.9g、水溶性食物繊維…6.7g。) もち性大麦新品種「はねうまもち」は、農研機構中央研究センターによって開発された新品種。「ファイバースノウ」といううるち性品種の突然変異由来のものです。(2016年に品種出願、2017年に公表されました。) 定番の麦ごはんで食物繊維を簡単に 〈麦ごはんの炊き方〉 1.米2合をいつもの量のお水で準備。 2.もち麦100gを追加。洗わずに使えます。 3.追加したもち麦の倍の重さのお水を加えます。 4.炊飯スタート! もち麦レシピに欠かせない名脇役 〈ゆでもち麦の作り方〉 1.たっぷりの熱湯にもち麦を入れます。 2.時々混ぜながら20~25分間ゆでます。 3.ゆで湯を捨てて、水洗いでぬめりを取ります。 4.更に水気を取って出来上がり! 【商品基本情報】 名称:精白麦 原材料名:もち麦(もち大麦) 原料原産地:青森県 賞味期限:365日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 製造者:SKファーム株式会社 青森県つがる市木造筒木坂鳥谷沢15番地88 製造所:青森県つがる市柏広須照日98 【栄養成分表示(100g当たり)】 エネルギー:344kcal たんぱく質:11.1g 脂質:2.1g 炭水化物:75.4g -食物繊維:10.6g -水溶性食物繊維:6.7g -不溶性食物繊維:3.9g -糖質:64.8g 食塩相当量:0g ◆誠に恐れ入りますが、只今品切れとなります◆ 2025年産のもち麦の発送は2025年7月末より順次発送となりますので、予めご了承くださいませ。 ※収穫や天候状況により発送が遅れる場合がございます。 《特別栽培 つがるもち麦 美仁》 農薬不使用・化学肥料不使用栽培のもち麦です。 つがるもち麦「美仁」は「はねうまもち」という寒冷地向きの品種で、青森県つがる市産です。 「はねうまもち」は「もちもち」した食感が特徴で、β-グルカン(水溶性食物繊維)が多く含まれており、含まれる食物繊維の量が白米の25倍、ゴボウの2倍と言われています。 β-グルカンは、体の中で水分を吸収してふくらみ、腸までゆっくり進むことにより、糖質や脂質の吸収を抑えるほか、コレステロールの吸収を抑え、大腸で善玉菌を増殖させる機能があります。 このことから、もち麦は美容や健康維持、病気予防に大変効果があると考えられています。 私ども株式会社えすけーず農園は、国産で安全なつがるもち麦「美仁」をたくさんの方に試していただき、皆様の健康維持に努めて参ります。 ※画像はイメージです。 【配送について】 2025年7月末より発送開始となります。 以降、入金確認後、おおむね2週間から3週間以内で発送いたします。 ※在庫状況等により遅れる場合があります。 ※離島への発送はできません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■内容量/選択してください - 2.7kg(900g×3袋) - 5kg - 5.4kg(900g×6袋) - 10kg(5kg×2袋) ■賞味期限 製造日より365日 ■提供事業者 株式会社えすけーず農園
15000 円 (税込 / 送料込)

【無農薬コシヒカリ 5kg分無洗米/約4.25kg】送料無料 蛇紋岩 特別栽培米 八木川米ケミフリ 2024 令和6年産 令和六年産 新米 こしひかり オーガニック 質 有機 肥料のみの お米 天日干し に近い乾燥 有機JAS 以上の拘り 低温保存 5キロ
八木川米は、おかずがなくても美味しく食べられる、冷めてもうまい!など、お褒めの言葉をたくさん頂いているトリオファームの特別栽培米です。新潟県南魚沼産コシヒカリをはじめ様々なブランド米よりおいしい!という嬉しい声をたくさん頂いています。ギフトやちょっとした贈り物、プレゼントにも人気のある商品です。ポイント消化にもぜひご利用下さい。 最大の特徴は日本穀物検定協会の食味ランキングでコシヒカリの特Aランク常連である兵庫県の県北、但馬地方の養父市にあり、その中でも蛇紋岩土壌により特に美味しいお米が採れることで有名な八木川の流域で作られていることです。最高級米として知られる蛇紋岩米や温石米はここで栽培されています。 さらに但馬牛のオーガニック堆肥を利用した有機肥料のみの栽培、ほぼ無農薬にちかい減農薬(低農薬)での栽培、はざかけ による天日干しでの自然乾燥に近い乾燥方法を用いるなど、美味しいお米を作るために有機JAS以上のこだわりで栽培しています。 特に発芽率を上げ、味を良くするこだわった乾燥方法は発芽玄米用だけでなく長岡式が有名な酵素(寝かせ)玄米用やマクロビ玄米のような発酵玄米用にもおすすめの玄米になりますので、自家製で作られるお客様に最近好評を頂いています。近年人気のある雑穀を混ぜて炊く雑穀ごはんとも相性が良いと評判です。 品種はコシヒカリと、岐阜県飛騨でコシヒカリの突然変異として見つかった いのちの壱で、こちらは種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 取扱は種類がコシヒカリ、無農薬コシヒカリ、いのちの壱で、それぞれに玄米・精米・無洗米の3種類の別料金の商品が設定してあります。 他の商品は楽天市場の検索窓に「八木川米」と入力しお調べ下さい。 精米は約10%、無洗米は約15%重さが減ります。 精米の商品は精米度合いを5ぶ・7ぶ・標準・上白から選べます。(指定が無ければ標準、いのちの壱は5ぶ不可) 変更は購入時の備考欄に必ずご記入下さい。 間違えて精米してしまうと発注を受けてから精米することにしていますので、その商品はもう販売ができなくなってしまうためご協力お願いいたします。 完全無農薬をご入用の場合八木川米ケミフリをご購入ください。 配達日時指定は購入時の備考欄にご記入下さい。 配送料は北海道・沖縄・離島宛以外無料です。 送料無料(送料込み)にしていますが、北海道・沖縄・離島宛については送料の差額が大きすぎるため、発送時差額分のお米を減量して発送しています。(約1~3kgの減量となります。)発送前に必ず減量数をご連絡してから発送します。 5kg・10kg、沖縄・離島宛の30kgはゆうパック、それ以外の30kgは佐川急便での発送になります。 蛇紋岩米や温石米の八木川流域で栽培 八木川米は、蛇紋岩(温石)を非常に多くふくんだ、八木川が流れる土地で育ちます。この格別に美味しいお米を育てる珍しい土壌は日本にはほとんど無く、栽培面積も少ないので「幻のお米」としても有名です。ここで採れる蛇紋岩米・温石米は名だたる料理店や無印良品のカフェなどで使われていることから最高級米として高く評価されています。寒暖差のおおきい山に囲まれた土地と蛇紋岩のミネラル、そして綺麗で豊富な八木川の水は日本で最高のお米づくりに適した土地といえるでしょう。 日本穀物検定協会の食味ランキングでは、この兵庫県の県北である但馬地方がコシヒカリの特A評価の常連地域となっていて、八木川米の産地を含む蛇紋岩地帯はその中でも特に味が優れていると評判です。 有機肥料のみで栽培・それを活かす耕うん 苗を育てる時から有機肥料しか使わず栽培しています。 化学肥料は成長が不自然になるので味も不自然になりますし、もちろん人間の体にも環境にもよくありません。なによりオーガニック質な肥料を使って作ったお米のほうが稲が自然に成長する分だんぜんおいしいです。 トリオファームでは但馬牛で有名な美方ファームと農畜連携を行い、田んぼに入れている有機肥料に但馬牛のオーガニック堆肥を使用しています。最高に美味しい但馬牛は、最高に美味しいお米もその堆肥から育ててくれます。お米はトラクターがなかった頃、皆耕うんや代掻きを牛が行っていました。その時牛の糞が落ちて肥料になっていたことを考えれば、最もお米に相性が良い肥料は牛の堆肥だとトリオファームは考えています。その状態に近づけるためトリオファームが採用した「田植え前に堆肥のみを入れる」という施肥方法は、人と自然が調和できる自然農法の一つの形です。 合わせてトリオファームでは昔ながらの牛による耕うん方法を参考に、企業秘密にはなりますが有機肥料を稲に効率よく作用させることのできる通常とは違った耕うん方法を適用しています。これにより有機肥料が過多になりすぎず、良い田んぼの状況を保つことができます。 有機肥料しか使わないので、もちろんコーティング肥料も使っていません。多くの農家が使うコーティング肥料のプラスチックが溶けずに残って、海に流れだし問題になっているのを知っていましたか?SDGsの運動が盛んになる昨今、より環境に優しく循環可能な農業をトリオファームは目指します。 ほぼ無農薬に近い減農薬 殺菌剤と殺虫剤を使いません。減農薬といってもこの2つを全く使わない低農薬栽培はほぼありません。殺菌剤を使うと微生物の、殺虫剤をつかうと虫の生態系を壊してしまいます。稲がお米を育て始めるまでの除草剤しか使わないので、田んぼは毎日水で洗われていくためほぼ無農薬に近い自然に近づけた農法です。もちろん種も無農薬のものを仕入れ、60℃のお湯につけることで殺菌しています(温湯消毒)。 畦(たんぼの周り)に生える草に関しても除草剤を使っていません。手間がかかっても全て人力で刈り取っています。 また、完全に無農薬の八木川米が食べたいというお客様向けに、手間が非常にかかるため少量しか作れませんが完全無農薬の八木川米ケミフリも合わせて販売しています。 露地とポットで元気に育つ苗 ビニールハウスではなく露地で田んぼに植えるまでの苗を育てます。今は温かいハウスで一気に育てるのが当たり前になっていますが、成長が早いと弱い苗になるので、外で育てています。じっくり低い温度で発芽させて育てれば良い苗ができ、うまい米になります。 さらに苗は一つ一つ小さなポットに種を蒔いてみのる方式で育てています。 普通の苗では植える時に根をちぎってしまいますが、特殊な機械を使ったこの方式ならポットから根ごと取り出して植えられるため、通常の苗より自然で元気に田んぼに根づきます。 より自然な乾燥方法 普通は時間がかかるので使わない種子に使う低温のモードで時間をかけてじっくり乾燥します。これははざかけ(ハサ干し・稲木干し)による天日干しでの自然乾燥により近い乾燥方法です。その方が発芽率もよいので玄米食にも向きますし、発芽玄米を作る方にもおすすめできるからです。普通の乾燥だとお米が種として死んでしまいやすく、味も落ちてしまいます。天日干しのお米がなぜ美味しいのかというと、それは種として生きているからなのです。天日干しは場合によっては表面は過乾燥になってしまい、米が傷んでしまうこともありますが、この方法なら過乾燥による痛みを防ぐこともできます。有機JASには乾燥方法の指定はありません。 丁寧な籾摺り、選別 お米の表面の殻をとりのぞき、玄米を取りだす籾摺りは時間をかけてじっくり行います。そうすれば玄米に傷がつかずツヤツヤで仕上がり、鮮度が保てます。有機JASのお米であっても、この工程を疎かにして玄米の質を下げてしまっているお米はたくさんあります。 あとは色彩選別機と石抜き機で黒いお米や他の植物のタネ、石を取り除きます。色彩選別機では味が落ちる原因となる「しらた」もできるかぎり取り除いています。農家直送のお米はこの選別機導入していない場合、不純物が多くとても質の悪いものがありますが、八木川米はそのようなことはありません。選別機が使われていても、籾摺りの力加減としらた抜きは玄米ができるまでに時間がかかる上、調整が難しいので普通はここまでやりません。 また、八木川米はまれに黒いお米や他の植物の種を含んでいますが、これは本当に農薬を減らし、機械でそれを取り除いている証拠です。 美味しさにこだわった品種 こしひかり、いのちの壱を栽培しています。 コシヒカリは、南魚沼産のコシヒカリも含め新潟県産で問題になっているコシヒカリBLや、放射線育種米として問題視されているコシヒカリ環1号ではありません。地域内での循環を考え、地産地消で同じ但馬の地域で採れたコシヒカリの種を使って栽培しています。やはり新しい品種がでても、すべてコシヒカリと比べられていることを考えればコシヒカリが美味しいのです。 いのちの壱は種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 コシヒカリの突然変異として見つかり、味もよく、他の品種より粒が大きいことで知られるいのちの壱の八木川米は、おそらく国内でも最も高級なお米のひとつと言えるのではないでしょうか? 低温保存で発注を受けてから精米 農家直送のお米は玄米が常温保存されていることもありますが、トリオファームでは味が落ちてしまわないよう、気温が上がる春以降15℃の冷蔵庫で玄米を保管しています。また、場所の許す限り全て籾摺りを行わず、更に鮮度の保てる籾状態で保存し美味しさを損なわないよう気をつけています。 合わせて、鮮度を保つため必ず発注を受けてからの精米で白米にします。 発注前に指定がない場合は標準で精米して発送します。標準での精米は、なるべく胚芽が残るよう調整し、胚芽米になるように精米しています。気温と機械の調子によってうまく胚芽米にならない場合がありますので、ご了承ください。 玄米はこちらで精米する手間がかからないので安くしています。もし近くに精米機があったり、家庭用精米機を導入する予定があれば、玄米で買われることをおすすめします。 クラフト紙によるエコな梱包 トリオファームは梱包でも環境に配慮したいという思いから、梱包には環境負荷の少ないクラフト紙を利用しました。米袋、梱包テープ、ダンボールに至るまですべてクラフト紙で統一しています。梱包にプラスチックを用いていないので、お客様は商品に使われた梱包を紙のリサイクルに出すだけでOKです。 合わせて、領収書希望のお客様には不要な紙を使わないよう、メール送付にて対応しております。 とくに表記がなく普通に流通しているお米は八木川米ほどこだわっておらず、慣行の方法で化学肥料と農薬を使って作られているのが現状です。また流通の過程で他の品質の悪い別種のお米とブレンドされることが多いようです。 八木川米がこだわって安い値段なのは、お米屋さんを通さず農家直送であること、そしてなにより美味しくて安心・安全なお米を皆さんに食べて頂きたいからです。 今の時代はいろいろな農家のお米を混ぜて一つの商品を作るお米屋さんからお米を買うより、しっかりこだわって作っている農家から直接購入するのがよいお米を買う秘訣だと思います。 生鮮食品品質表示基準による一括表示 名称:商品名に記載 産地:兵庫県産 品種:商品名に記載 産年:商品名に記載 使用割合:単一原料米 内容量:商品名に記載(ただし精米は約10%・無洗米約15%を玄米の重量から減じた重さとする。)
16298 円 (税込 / 送料込)
![【ふるさと納税】【 令和7年産 】先行予約 根尾産 コシヒカリ 5kg 10kg 選べる 米 有機肥料 米 こめ ごはん 白米 こしひかり 岐阜県産 本巣市 お米 精米 おにぎり 弁当 寿司 高級 おいしい 数量限定 アグリフレンド [mt1683]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f212181-motosu/cabinet/10457628/r_mt1683_eraberu01.jpg?_ex=128x128)
岐阜県本巣市の根尾地域の標高の高い山々に囲まれた自然豊かな場所で育てられたお米です。【ふるさと納税】【 令和7年産 】先行予約 根尾産 コシヒカリ 5kg 10kg 選べる 米 有機肥料 米 こめ ごはん 白米 こしひかり 岐阜県産 本巣市 お米 精米 おにぎり 弁当 寿司 高級 おいしい 数量限定 アグリフレンド [mt1683]
【根尾産】有機肥料米コシヒカリ 《豊かな自然が育んだ美味しい根尾産のコシヒカリ》 私たち、アグリフレンドホリグチは日本三大桜の1つ「薄墨桜」が有名な岐阜県本巣市で初夏には蛍舞う根尾川の支流「席田(むしろだ)用水」の綺麗な水を利用し、自然と調和した米づくりをしています。 根尾産コシヒカリは、その中でも岐阜県と福井県の県境にある能郷白山の麓にある根尾長島地区で栽培しました。 奥美濃の最高峰である能郷白山(日本二百名山の一つ)周辺は豪雪地帯で自然豊かな標高の高い山間地にあり、また昼夜の寒暖差が大きく、 能郷白山の雪解け水や湧き水が豊富でお米作りに最適な環境です。 この地域は過疎化による高齢化が進み、離農される方が多くいる中で行政より依頼があり、昔から守られてきた田を守るためアグリフレンドホリグチが栽培をすることになりました。 4月にはまだ雪が残る能郷白山がきれいに見え、田植えの時期は田んぼに入れる雪解け水がとても冷たく新緑と空のコントラスがとても綺麗です。 また、稲刈りの時期になるとトンボが無数に飛んでおり、太陽の光にキラキラと綺麗に輝くトンボの羽と黄金色の稲穂がとても風情ある景色になります。 心を込めて作ったコシヒカリを、ご注文を受けてから精米してお届けします。 コシヒカリは甘味ともっちりとした粘り、炊きあがりのつやと香りが良く、うま味も強いので、そのままでも美味しく頂けます。 《稲本来の生命力を最大限に引き出す》 美味しさを追求するため、間隔を広く取って植えているため、稲はストレスのない状態で根を太く長く伸ばすことができ、太陽の光と空気と綺麗な水をたっぷりと吸収することができます。 私たちの仕事は、稲が元気に育つように稲本来の生命力を引き出すこと。 それによってしっかりした食味の美味しいお米になります。 《100年後を見据え、自然と調和した農業を実践》 肥料は近隣の契約畜産農家から仕入れた鶏糞、豚糞などの有機肥料をメインとして使用し、稲藁や籾殻も堆肥として田んぼに還元。 100年後、200年後の未来の子どもたちが今と変わらない美味しいお米を食べられるよう、土づくりからこだわっています。 また、地域の福祉施設と連携し、農業を通じて障害者の自立に向けたサポートも行っています。 【配送について】 ご入金確認後、2025年10月以降に発送予定 ※GW、夏季、年末年始時期は予定納期より前後する可能性がございます。 ■内容量:ご希望の内容量をお選びいただけます。 根尾産コシヒカリ5kg or 10kg ■賞味期限 発送直前に精米しております。 お米は「生鮮食品」のため、到着日より1ヶ月~2ヶ月を目途にお召し上がりください。 ■提供事業者:アグリフレンドホリグチ株式会社 寄附金額見直し 予定の返礼品です。お早めのご寄附をオススメします。 物価及び物流コストの高騰により、寄附金額を予告なく変更させていただく場合がございます。▼他にもお米をみる▼ ▼類似品はこちら▼ 【定期便3回】ハツシモ5kg 【定期便3回】ハツシモ10kg 【定期便3回】コシヒカリ5kg 【定期便3回】コシヒカリ10kg ハツシモ5kg10kg選べる コシヒカリ5kg10kg選べる
16000 円 (税込 / 送料込)

EM米 EM栽培米 EM農法米EM農法の白米 あさひの夢 令和6年産 化学農薬・化学肥料不使用 群馬県産 発芽検査済 精米
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 無農薬 玄米,玄米 無農薬,無農薬玄米,EM栽培米,EM米,em 玄米,玄米 em,em玄米,EM菌,EM農法,EMXゴールド,emx gold,無農薬米,新米,国産米,無農薬あさひの夢,無農薬 あさひの夢,あさひの夢 無農薬,群馬産 あさひの夢,あさひのゆめ,アサヒノユメ,比嘉照夫,酵素玄米,発芽酵素玄米,玄米酵素,寝かせ玄米,熟成玄米,発芽玄米,低GI,hiryuアジアで最も古い最大の国際農業研究所である国際稲研究所(IRRI)の2019年の年次報告書によると、世界には132,140種もの稲の品種があります。 そのうちジャポニカ種は全体の20%です。 更に世界から美味しいと評価される日本のお米は、僅か1.28%しかありません。 日本国内のお米の種類は、2022年時点で、水稲うるち玄米921銘柄+水稲もち玄米137銘柄+醸造用玄米229銘柄=1,287銘柄があります。(農林水産省 消費・安全局消費者行政・食育課) 希少高値で販売されている有機栽培のお米は国内全体収穫量の0.1%しかありません。 更に許容農薬も使用されていない無化学農薬・無化学肥料栽培になると希少となり、市場でも流通されていません。 HIRYUでは、化学農薬や化学肥料を使用せず栽培されたお米を推奨しています。 そのひとつ、無化学農薬・無化学肥料の「あさひの夢」です。 台風にも負けない強い稲穂EM農法米 上写真は、令和元年東日本台風(台風第19号)が過ぎ去った後の実際の田んぼの様子です。 稲穂が傾倒した左の圃場は非EM農法、傾倒しなかった右側の圃場はEM農法で育った「あさひの夢」の稲穂です。 抗酸化力の強いEMは、土壌を健康にし、強い作物を育てます。 HIRYUの「あさひの夢」は、赤城山が後ろにそびえる自然豊かな群馬県伊勢崎市で、乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など有用微生物群の力を利用したEM農法で栽培しています。 ヨーグルトや漬物などの発酵食品を作る際にも利用しているこれらの微生物を利用したボカシや活性液を農業に使用することで、土が健康になり、作物は病気にかかりづらくなるため、農薬はもちろん、化学肥料さえも使わずに美味しい米が収穫できます。 EM農法は、作物の生育だけではなく、土壌や河川まで健康にし、地球を美しくすることにつながる自然と一体化した農法です。 EM(5科10属81種)に含まれる主な菌種と機能 乳酸菌・・・有機物を発酵する力が強く、有機酸を生成し、病原菌の繁殖を抑制します。 酵母菌・・・有機物を発酵する力が強く、菌体がビタミンやアミノ酸を多く含んでいます。 光合成細菌・・・EMの中心的微生物で有害物質を浄化し、抗酸化物質を生成します。 糸状菌・・・麹菌などの仲間、アミノ酸発酵やデンプンなどの糖化を行うため、味噌や酒などの発酵食品に利用されます。 放線菌・・・堆肥や肥沃な山土などに多く存在し、難分解性の有機物を分解したり、病原菌の繁殖を抑制します。 EMは、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌、糸状菌、放線菌など、様々な有用微生物の集合体です。 これらの菌種は、それぞれが持つ特徴的な機能を発揮し、土壌を豊かにし、植物の生育を促進する働きがあります。 有用微生物を生かしたEM商品はこちら ※α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチンについては、ビタミンA活性当量(下式より求める)に換算した数値として表す。 式:レチノール(µg)+1/12β-カロテン(µg)+1/24α-カロテン(µg)+1/24β-クリプトキサンチン(µg) ※各栄養素の目標摂取量に対し、10分の1以上を含む栄養素を太字で表す。 ※表中の( )内は推定値、Trは微量を表す。 ※上記表は「文部科学省 食品成分データベース(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)」をもとに当社作成。 ■各栄養素の詳細についてはこちら 健康効果を高める炊飯 HIRYU では発芽酵素玄米御飯に、なぜEMX GOLDを入れるのか? 米糠には、カラダの免疫細胞を活性させる乳酸菌(画像左)が存在します。 この乳酸菌の溶液に10%のEMX GOLDを添加したのが(画像右)です。 乳酸菌がとても多く増殖しているのがわかります。 プロバイオティクスからポストバイオティクスへ 近年、ポストバイオティクスが注目されています。これは、生きた菌そのものではなく、菌が作り出した物質が健康に良い影響を与えるという概念です。 EMX GOLDは、光合成細菌が作り出した「光合成細菌生成エキス」を含む健康サポート飲料です。 光合成細菌をはじめとする乳酸菌、酵母などの善玉菌が発酵の過程で作り出した、微細で多様な生成物質が豊富に含まれています。 EMX GOLDは熱に強く、毎日摂取することで健康維持効果が臨床試験で実証されています。
2900 円 (税込 / 送料別)
![【ふるさと納税】[定期便] つがるもち麦 美仁『青森県産もち麦・特別栽培』(農薬・化学肥料不使用)|津軽 β-グルカン 食物繊維 [0345-0346][0401-0402]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f022098-tsugaru/cabinet/0200-0399/26430345_01.jpg?_ex=128x128)
希少な国産もち麦「はねうまもち」。つややかでみずみずしく、やわらかな舌ざわりともちもちした粘り感【ふるさと納税】[定期便] つがるもち麦 美仁『青森県産もち麦・特別栽培』(農薬・化学肥料不使用)|津軽 β-グルカン 食物繊維 [0345-0346][0401-0402]
私たちの作る「つがるもち麦 美仁」は、「はねうまもち」という、もち性大麦の新品種です。新品種デビューした2017年、まずは自分たちで食べてみて、その味にほれ込み、青森県初となる栽培にチャレンジすることにしました。 ゼロからの挑戦だからこそ、いいものを作りたい。 その一心で、しっかりとした土作りを心がけ、食べる人はもちろん、造り手の健康も考えて農薬を使わずに育てています。 使っているのは、私たちの目と心。 毎日、畑を見て回り、葉っぱも稲も元気かどうか、病気や害虫が発生していないかと、心を配ります。 人はもちろん、作物自体の健康にもつくしたい。 その想いがしっかり実った「つがるもち麦 美仁」です。 「つがるもち麦 美仁」は、つややかでみずみずしく、やわらかな舌ざわりともちもちした粘り感に優れています。 うれしいのは、一緒に炊くごはんのほうまでおいしく感じさせてくれること。 さらには、冷めてからでも弾力があるのでお弁当やおにぎりにも喜ばれること。 食物繊維が豊富で健康的なのはもちろんですが、今までの麦飯のイメージとは異なり「うまいから、食べる。」そう思える力を持った、新世代もち麦です。 「はねうまもち」は耐寒性を獲得したもち麦です。北国でも栽培できるのはそのおかげ。 そして無雪地域なら冬期間、霜による根のちぎれを防止したり、根の張りをよくしたりするためにローラーなどで麦踏み作業をしますが、私たちの雪の降る地域では、たっぷりと積もる雪がギュッと同じ役割を果たしてくれます。 また、北国の気候は昼夜の寒暖差が大きく、そのときに甘みや旨みがグッと増すといわれています。 このように、同じ「もち麦」というカテゴリーにあっても、この地らしい風土を背景とした生育ヒストリーが、「つがるもち麦 美仁」ならではの風味を形作っていると考えています。 私たちのメイン農場は青森県つがる市にあり、水はけのよい土壌が特徴です。そこに近隣牧場からの堆肥をまくことで、循環農業の一端を担いつつ、土壌の酸性化を防ぎ、同時に土をふかふかにして有用な微生物を増やしています。 また、世界自然遺産・白神山地が水源の川の水をスプリンクラーに使用。 土にも水にも、津軽の自然の恵みがたっぷりです。 お米での精米にあたる「精麦」はとても大切な工程です。収穫したもち麦を集積し、ほこりや小さな異物そして外皮を取り除き、粒の表面を磨くなどいくつかの工程を経てようやく製品になります。 これを外部委託せず自社の施設で行うことで、適切な時期に適量を精麦でき、すみずみまで安全管理の目が行き届いた「つがるもち麦 美仁」を生み出しています。 もち麦とは? 大麦はお米と同じように「うるち」「もち」に分けられますが、粘りがありもちもちした食感のものが「もち麦」と呼ばれます。 その食感の秘密は澱粉構造(アミロース含有量)の違いにあり、わたしたちが生産しているもち性大麦「はねうまもち」は、「アミロース」を含まないアミロース・フリータイプの品種。炊飯した際のもちもちプチプチ食感はここに由来します。 もち麦の特徴 もち性大麦新品種「はねうまもち」。希少な国産もち麦で、独特のもちもちした食感と食物繊維、なかでも水溶性の食物繊維β-グルカンが豊富に含まれています。 SKファームの希少な国産もち麦で作られた「つがるもち麦 美仁」は、食物繊維を豊富に含み、総食物繊維量は10.6g。不溶性・水溶性の食物繊維のバランスもよく、不足しがちな食物繊維を気軽に美味しく摂りたい方にはぴったりな食材です。(不溶性食物繊維…3.9g、水溶性食物繊維…6.7g。) もち性大麦新品種「はねうまもち」は、農研機構中央研究センターによって開発された新品種。「ファイバースノウ」といううるち性品種の突然変異由来のものです。(2016年に品種出願、2017年に公表されました。) 定番の麦ごはんで食物繊維を簡単に 〈麦ごはんの炊き方〉 1.米2合をいつもの量のお水で準備。 2.もち麦100gを追加。洗わずに使えます。 3.追加したもち麦の倍の重さのお水を加えます。 4.炊飯スタート! もち麦レシピに欠かせない名脇役 〈ゆでもち麦の作り方〉 1.たっぷりの熱湯にもち麦を入れます。 2.時々混ぜながら20~25分間ゆでます。 3.ゆで湯を捨てて、水洗いでぬめりを取ります。 4.更に水気を取って出来上がり! 【商品基本情報】 名称:精白麦 原材料名:もち麦(もち大麦) 原料原産地:青森県 賞味期限:365日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。 製造者:SKファーム株式会社 青森県つがる市木造筒木坂鳥谷沢15番地88 製造所:青森県つがる市柏広須照日98 【栄養成分表示(100g当たり)】 エネルギー:344kcal たんぱく質:11.1g 脂質:2.1g 炭水化物:75.4g -食物繊維:10.6g -水溶性食物繊維:6.7g -不溶性食物繊維:3.9g -糖質:64.8g 食塩相当量:0g ◆誠に恐れ入りますが、只今品切れとなります◆ 2025年産のもち麦の発送は2025年7月末より順次発送となりますので、予めご了承くださいませ。 ※収穫や天候状況により発送が遅れる場合がございます。 《特別栽培 つがるもち麦 美仁》 農薬不使用・化学肥料不使用栽培のもち麦です。 つがるもち麦「美仁」は「はねうまもち」という寒冷地向きの品種で、青森県つがる市産です。 「はねうまもち」は「もちもち」した食感が特徴で、β-グルカン(水溶性食物繊維)が多く含まれており、含まれる食物繊維の量が白米の25倍、ゴボウの2倍と言われています。 β-グルカンは、体の中で水分を吸収してふくらみ、腸までゆっくり進むことにより、糖質や脂質の吸収を抑えるほか、コレステロールの吸収を抑え、大腸で善玉菌を増殖させる機能があります。 このことから、もち麦は美容や健康維持、病気予防に大変効果があると考えられています。 私ども株式会社えすけーず農園は、国産で安全なつがるもち麦「美仁」をたくさんの方に試していただき、皆様の健康維持に努めて参ります。 ※画像はイメージです。 【配送について】 2025年7月末より発送開始となります。 以降、入金確認後、おおむね2週間から3週間以内で発送いたします。 (ただし在庫状況等により遅れる場合があります) ※離島への発送はできません。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 ■内容量 - 5kg×3回 (1ヵ月おきに5kgを計3回お届け) - 5kg×3回 (3ヵ月連続で毎月5kgをお届け) - 900g×6回 (6ヵ月連続で毎月900gをお届け) - 900g×6回 (1ヶ月に2回×3ヶ月、計6回お届け) ■賞味期限:製造日より365日 ■提供事業者:株式会社えすけーず農園
29000 円 (税込 / 送料込)

EM米 EM栽培米 EM農法米EM農法の白米 あさひの夢 令和6年産 化学農薬・化学肥料不使用 群馬県産 発芽検査済 精米
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 無農薬 玄米,玄米 無農薬,無農薬玄米,EM栽培米,EM米,em 玄米,玄米 em,em玄米,EM菌,EM農法,EMXゴールド,emx gold,無農薬米,新米,国産米,無農薬あさひの夢,無農薬 あさひの夢,あさひの夢 無農薬,群馬産 あさひの夢,あさひのゆめ,アサヒノユメ,比嘉照夫,酵素玄米,発芽酵素玄米,玄米酵素,寝かせ玄米,熟成玄米,発芽玄米,低GI,hiryuアジアで最も古い最大の国際農業研究所である国際稲研究所(IRRI)の2019年の年次報告書によると、世界には132,140種もの稲の品種があります。 そのうちジャポニカ種は全体の20%です。 更に世界から美味しいと評価される日本のお米は、僅か1.28%しかありません。 日本国内のお米の種類は、2022年時点で、水稲うるち玄米921銘柄+水稲もち玄米137銘柄+醸造用玄米229銘柄=1,287銘柄があります。(農林水産省 消費・安全局消費者行政・食育課) 希少高値で販売されている有機栽培のお米は国内全体収穫量の0.1%しかありません。 更に許容農薬も使用されていない無化学農薬・無化学肥料栽培になると希少となり、市場でも流通されていません。 HIRYUでは、化学農薬や化学肥料を使用せず栽培されたお米を推奨しています。 そのひとつ、無化学農薬・無化学肥料の「あさひの夢」です。 台風にも負けない強い稲穂EM農法米 上写真は、令和元年東日本台風(台風第19号)が過ぎ去った後の実際の田んぼの様子です。 稲穂が傾倒した左の圃場は非EM農法、傾倒しなかった右側の圃場はEM農法で育った「あさひの夢」の稲穂です。 抗酸化力の強いEMは、土壌を健康にし、強い作物を育てます。 HIRYUの「あさひの夢」は、赤城山が後ろにそびえる自然豊かな群馬県伊勢崎市で、乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など有用微生物群の力を利用したEM農法で栽培しています。 ヨーグルトや漬物などの発酵食品を作る際にも利用しているこれらの微生物を利用したボカシや活性液を農業に使用することで、土が健康になり、作物は病気にかかりづらくなるため、農薬はもちろん、化学肥料さえも使わずに美味しい米が収穫できます。 EM農法は、作物の生育だけではなく、土壌や河川まで健康にし、地球を美しくすることにつながる自然と一体化した農法です。 EM(5科10属81種)に含まれる主な菌種と機能 乳酸菌・・・有機物を発酵する力が強く、有機酸を生成し、病原菌の繁殖を抑制します。 酵母菌・・・有機物を発酵する力が強く、菌体がビタミンやアミノ酸を多く含んでいます。 光合成細菌・・・EMの中心的微生物で有害物質を浄化し、抗酸化物質を生成します。 糸状菌・・・麹菌などの仲間、アミノ酸発酵やデンプンなどの糖化を行うため、味噌や酒などの発酵食品に利用されます。 放線菌・・・堆肥や肥沃な山土などに多く存在し、難分解性の有機物を分解したり、病原菌の繁殖を抑制します。 EMは、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌、糸状菌、放線菌など、様々な有用微生物の集合体です。 これらの菌種は、それぞれが持つ特徴的な機能を発揮し、土壌を豊かにし、植物の生育を促進する働きがあります。 有用微生物を生かしたEM商品はこちら ※α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチンについては、ビタミンA活性当量(下式より求める)に換算した数値として表す。 式:レチノール(µg)+1/12β-カロテン(µg)+1/24α-カロテン(µg)+1/24β-クリプトキサンチン(µg) ※各栄養素の目標摂取量に対し、10分の1以上を含む栄養素を太字で表す。 ※表中の( )内は推定値、Trは微量を表す。 ※上記表は「文部科学省 食品成分データベース(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)」をもとに当社作成。 ■各栄養素の詳細についてはこちら 健康効果を高める炊飯 HIRYU では発芽酵素玄米御飯に、なぜEMX GOLDを入れるのか? 米糠には、カラダの免疫細胞を活性させる乳酸菌(画像左)が存在します。 この乳酸菌の溶液に10%のEMX GOLDを添加したのが(画像右)です。 乳酸菌がとても多く増殖しているのがわかります。 プロバイオティクスからポストバイオティクスへ 近年、ポストバイオティクスが注目されています。これは、生きた菌そのものではなく、菌が作り出した物質が健康に良い影響を与えるという概念です。 EMX GOLDは、光合成細菌が作り出した「光合成細菌生成エキス」を含む健康サポート飲料です。 光合成細菌をはじめとする乳酸菌、酵母などの善玉菌が発酵の過程で作り出した、微細で多様な生成物質が豊富に含まれています。 EMX GOLDは熱に強く、毎日摂取することで健康維持効果が臨床試験で実証されています。
2900 円 (税込 / 送料別)

【無農薬コシヒカリ 5kg分精米/約4.5kg】送料無料 蛇紋岩 特別栽培米 八木川米ケミフリ 2024 令和6年産 令和六年産 新米こしひかり オーガニック 質 有機 肥料のみの お米 天日干し に近い乾燥 有機JAS 以上の拘り 白米 精白米 低温保存 5キロ
八木川米は、おかずがなくても美味しく食べられる、冷めてもうまい!など、お褒めの言葉をたくさん頂いているトリオファームの特別栽培米です。新潟県南魚沼産コシヒカリをはじめ様々なブランド米よりおいしい!という嬉しい声をたくさん頂いています。ギフトやちょっとした贈り物、プレゼントにも人気のある商品です。ポイント消化にもぜひご利用下さい。 最大の特徴は日本穀物検定協会の食味ランキングでコシヒカリの特Aランク常連である兵庫県の県北、但馬地方の養父市にあり、その中でも蛇紋岩土壌により特に美味しいお米が採れることで有名な八木川の流域で作られていることです。最高級米として知られる蛇紋岩米や温石米はここで栽培されています。 さらに但馬牛のオーガニック堆肥を利用した有機肥料のみの栽培、ほぼ無農薬にちかい減農薬(低農薬)での栽培、はざかけ による天日干しでの自然乾燥に近い乾燥方法を用いるなど、美味しいお米を作るために有機JAS以上のこだわりで栽培しています。 特に発芽率を上げ、味を良くするこだわった乾燥方法は発芽玄米用だけでなく長岡式が有名な酵素(寝かせ)玄米用やマクロビ玄米のような発酵玄米用にもおすすめの玄米になりますので、自家製で作られるお客様に最近好評を頂いています。近年人気のある雑穀を混ぜて炊く雑穀ごはんとも相性が良いと評判です。 品種はコシヒカリと、岐阜県飛騨でコシヒカリの突然変異として見つかった いのちの壱で、こちらは種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 取扱は種類がコシヒカリ、無農薬コシヒカリ、いのちの壱で、それぞれに玄米・精米・無洗米の3種類の別料金の商品が設定してあります。 他の商品は楽天市場の検索窓に「八木川米」と入力しお調べ下さい。 精米は約10%、無洗米は約15%重さが減ります。 精米の商品は精米度合いを5ぶ・7ぶ・標準・上白から選べます。(指定が無ければ標準、いのちの壱は5ぶ不可) 変更は購入時の備考欄に必ずご記入下さい。 間違えて精米してしまうと発注を受けてから精米することにしていますので、その商品はもう販売ができなくなってしまうためご協力お願いいたします。 完全無農薬をご入用の場合八木川米ケミフリをご購入ください。 配達日時指定は購入時の備考欄にご記入下さい。 配送料は北海道・沖縄・離島宛以外無料です。 送料無料(送料込み)にしていますが、北海道・沖縄・離島宛については送料の差額が大きすぎるため、発送時差額分のお米を減量して発送しています。(約1~3kgの減量となります。)発送前に必ず減量数をご連絡してから発送します。 5kg・10kg、沖縄・離島宛の30kgはゆうパック、それ以外の30kgは佐川急便での発送になります。 蛇紋岩米や温石米の八木川流域で栽培 八木川米は、蛇紋岩(温石)を非常に多くふくんだ、八木川が流れる土地で育ちます。この格別に美味しいお米を育てる珍しい土壌は日本にはほとんど無く、栽培面積も少ないので「幻のお米」としても有名です。ここで採れる蛇紋岩米・温石米は名だたる料理店や無印良品のカフェなどで使われていることから最高級米として高く評価されています。寒暖差のおおきい山に囲まれた土地と蛇紋岩のミネラル、そして綺麗で豊富な八木川の水は日本で最高のお米づくりに適した土地といえるでしょう。 日本穀物検定協会の食味ランキングでは、この兵庫県の県北である但馬地方がコシヒカリの特A評価の常連地域となっていて、八木川米の産地を含む蛇紋岩地帯はその中でも特に味が優れていると評判です。 有機肥料のみで栽培・それを活かす耕うん 苗を育てる時から有機肥料しか使わず栽培しています。 化学肥料は成長が不自然になるので味も不自然になりますし、もちろん人間の体にも環境にもよくありません。なによりオーガニック質な肥料を使って作ったお米のほうが稲が自然に成長する分だんぜんおいしいです。 トリオファームでは但馬牛で有名な美方ファームと農畜連携を行い、田んぼに入れている有機肥料に但馬牛のオーガニック堆肥を使用しています。最高に美味しい但馬牛は、最高に美味しいお米もその堆肥から育ててくれます。お米はトラクターがなかった頃、皆耕うんや代掻きを牛が行っていました。その時牛の糞が落ちて肥料になっていたことを考えれば、最もお米に相性が良い肥料は牛の堆肥だとトリオファームは考えています。その状態に近づけるためトリオファームが採用した「田植え前に堆肥のみを入れる」という施肥方法は、人と自然が調和できる自然農法の一つの形です。 合わせてトリオファームでは昔ながらの牛による耕うん方法を参考に、企業秘密にはなりますが有機肥料を稲に効率よく作用させることのできる通常とは違った耕うん方法を適用しています。これにより有機肥料が過多になりすぎず、良い田んぼの状況を保つことができます。 有機肥料しか使わないので、もちろんコーティング肥料も使っていません。多くの農家が使うコーティング肥料のプラスチックが溶けずに残って、海に流れだし問題になっているのを知っていましたか?SDGsの運動が盛んになる昨今、より環境に優しく循環可能な農業をトリオファームは目指します。 ほぼ無農薬に近い減農薬 殺菌剤と殺虫剤を使いません。減農薬といってもこの2つを全く使わない低農薬栽培はほぼありません。殺菌剤を使うと微生物の、殺虫剤をつかうと虫の生態系を壊してしまいます。稲がお米を育て始めるまでの除草剤しか使わないので、田んぼは毎日水で洗われていくためほぼ無農薬に近い自然に近づけた農法です。もちろん種も無農薬のものを仕入れ、60℃のお湯につけることで殺菌しています(温湯消毒)。 畦(たんぼの周り)に生える草に関しても除草剤を使っていません。手間がかかっても全て人力で刈り取っています。 また、完全に無農薬の八木川米が食べたいというお客様向けに、手間が非常にかかるため少量しか作れませんが完全無農薬の八木川米ケミフリも合わせて販売しています。 露地とポットで元気に育つ苗 ビニールハウスではなく露地で田んぼに植えるまでの苗を育てます。今は温かいハウスで一気に育てるのが当たり前になっていますが、成長が早いと弱い苗になるので、外で育てています。じっくり低い温度で発芽させて育てれば良い苗ができ、うまい米になります。 さらに苗は一つ一つ小さなポットに種を蒔いてみのる方式で育てています。 普通の苗では植える時に根をちぎってしまいますが、特殊な機械を使ったこの方式ならポットから根ごと取り出して植えられるため、通常の苗より自然で元気に田んぼに根づきます。 より自然な乾燥方法 普通は時間がかかるので使わない種子に使う低温のモードで時間をかけてじっくり乾燥します。これははざかけ(ハサ干し・稲木干し)による天日干しでの自然乾燥により近い乾燥方法です。その方が発芽率もよいので玄米食にも向きますし、発芽玄米を作る方にもおすすめできるからです。普通の乾燥だとお米が種として死んでしまいやすく、味も落ちてしまいます。天日干しのお米がなぜ美味しいのかというと、それは種として生きているからなのです。天日干しは場合によっては表面は過乾燥になってしまい、米が傷んでしまうこともありますが、この方法なら過乾燥による痛みを防ぐこともできます。有機JASには乾燥方法の指定はありません。 丁寧な籾摺り、選別 お米の表面の殻をとりのぞき、玄米を取りだす籾摺りは時間をかけてじっくり行います。そうすれば玄米に傷がつかずツヤツヤで仕上がり、鮮度が保てます。有機JASのお米であっても、この工程を疎かにして玄米の質を下げてしまっているお米はたくさんあります。 あとは色彩選別機と石抜き機で黒いお米や他の植物のタネ、石を取り除きます。色彩選別機では味が落ちる原因となる「しらた」もできるかぎり取り除いています。農家直送のお米はこの選別機導入していない場合、不純物が多くとても質の悪いものがありますが、八木川米はそのようなことはありません。選別機が使われていても、籾摺りの力加減としらた抜きは玄米ができるまでに時間がかかる上、調整が難しいので普通はここまでやりません。 また、八木川米はまれに黒いお米や他の植物の種を含んでいますが、これは本当に農薬を減らし、機械でそれを取り除いている証拠です。 美味しさにこだわった品種 こしひかり、いのちの壱を栽培しています。 コシヒカリは、南魚沼産のコシヒカリも含め新潟県産で問題になっているコシヒカリBLや、放射線育種米として問題視されているコシヒカリ環1号ではありません。地域内での循環を考え、地産地消で同じ但馬の地域で採れたコシヒカリの種を使って栽培しています。やはり新しい品種がでても、すべてコシヒカリと比べられていることを考えればコシヒカリが美味しいのです。 いのちの壱は種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 コシヒカリの突然変異として見つかり、味もよく、他の品種より粒が大きいことで知られるいのちの壱の八木川米は、おそらく国内でも最も高級なお米のひとつと言えるのではないでしょうか? 低温保存で発注を受けてから精米 農家直送のお米は玄米が常温保存されていることもありますが、トリオファームでは味が落ちてしまわないよう、気温が上がる春以降15℃の冷蔵庫で玄米を保管しています。また、場所の許す限り全て籾摺りを行わず、更に鮮度の保てる籾状態で保存し美味しさを損なわないよう気をつけています。 合わせて、鮮度を保つため必ず発注を受けてからの精米で白米にします。 発注前に指定がない場合は標準で精米して発送します。標準での精米は、なるべく胚芽が残るよう調整し、胚芽米になるように精米しています。気温と機械の調子によってうまく胚芽米にならない場合がありますので、ご了承ください。 玄米はこちらで精米する手間がかからないので安くしています。もし近くに精米機があったり、家庭用精米機を導入する予定があれば、玄米で買われることをおすすめします。 クラフト紙によるエコな梱包 トリオファームは梱包でも環境に配慮したいという思いから、梱包には環境負荷の少ないクラフト紙を利用しました。米袋、梱包テープ、ダンボールに至るまですべてクラフト紙で統一しています。梱包にプラスチックを用いていないので、お客様は商品に使われた梱包を紙のリサイクルに出すだけでOKです。 合わせて、領収書希望のお客様には不要な紙を使わないよう、メール送付にて対応しております。 とくに表記がなく普通に流通しているお米は八木川米ほどこだわっておらず、慣行の方法で化学肥料と農薬を使って作られているのが現状です。また流通の過程で他の品質の悪い別種のお米とブレンドされることが多いようです。 八木川米がこだわって安い値段なのは、お米屋さんを通さず農家直送であること、そしてなにより美味しくて安心・安全なお米を皆さんに食べて頂きたいからです。 今の時代はいろいろな農家のお米を混ぜて一つの商品を作るお米屋さんからお米を買うより、しっかりこだわって作っている農家から直接購入するのがよいお米を買う秘訣だと思います。 生鮮食品品質表示基準による一括表示 名称:商品名に記載 産地:兵庫県産 品種:商品名に記載 産年:商品名に記載 使用割合:単一原料米 内容量:商品名に記載(ただし精米は約10%・無洗米約15%を玄米の重量から減じた重さとする。)
16298 円 (税込 / 送料込)

【無農薬コシヒカリ 玄米 5kg】送料無料 蛇紋岩 特別栽培米 八木川米ケミフリ 2024 令和6年産 令和六年産 新米 こしひかり オーガニック 質 有機 肥料のみの お米 天日干し に近い乾燥で発芽玄米,酵素(寝かせ)玄米,発酵玄米 用にも 有機JAS 以上の拘り 低温保存 5キロ
八木川米は、おかずがなくても美味しく食べられる、冷めてもうまい!など、お褒めの言葉をたくさん頂いているトリオファームの特別栽培米です。新潟県南魚沼産コシヒカリをはじめ様々なブランド米よりおいしい!という嬉しい声をたくさん頂いています。ギフトやちょっとした贈り物、プレゼントにも人気のある商品です。ポイント消化にもぜひご利用下さい。 最大の特徴は日本穀物検定協会の食味ランキングでコシヒカリの特Aランク常連である兵庫県の県北、但馬地方の養父市にあり、その中でも蛇紋岩土壌により特に美味しいお米が採れることで有名な八木川の流域で作られていることです。最高級米として知られる蛇紋岩米や温石米はここで栽培されています。 さらに但馬牛のオーガニック堆肥を利用した有機肥料のみの栽培、ほぼ無農薬にちかい減農薬(低農薬)での栽培、はざかけ による天日干しでの自然乾燥に近い乾燥方法を用いるなど、美味しいお米を作るために有機JAS以上のこだわりで栽培しています。 特に発芽率を上げ、味を良くするこだわった乾燥方法は発芽玄米用だけでなく長岡式が有名な酵素(寝かせ)玄米用やマクロビ玄米のような発酵玄米用にもおすすめの玄米になりますので、自家製で作られるお客様に最近好評を頂いています。近年人気のある雑穀を混ぜて炊く雑穀ごはんとも相性が良いと評判です。 品種はコシヒカリと、岐阜県飛騨でコシヒカリの突然変異として見つかった いのちの壱で、こちらは種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 取扱は種類がコシヒカリ、無農薬コシヒカリ、いのちの壱で、それぞれに玄米・精米・無洗米の3種類の別料金の商品が設定してあります。 他の商品は楽天市場の検索窓に「八木川米」と入力しお調べ下さい。 精米は約10%、無洗米は約15%重さが減ります。 精米の商品は精米度合いを5ぶ・7ぶ・標準・上白から選べます。(指定が無ければ標準、いのちの壱は5ぶ不可) 変更は購入時の備考欄に必ずご記入下さい。 間違えて精米してしまうと発注を受けてから精米することにしていますので、その商品はもう販売ができなくなってしまうためご協力お願いいたします。 完全無農薬をご入用の場合八木川米ケミフリをご購入ください。 配達日時指定は購入時の備考欄にご記入下さい。 配送料は北海道・沖縄・離島宛以外無料です。 送料無料(送料込み)にしていますが、北海道・沖縄・離島宛については送料の差額が大きすぎるため、発送時差額分のお米を減量して発送しています。(約1~3kgの減量となります。)発送前に必ず減量数をご連絡してから発送します。 5kg・10kg、沖縄・離島宛の30kgはゆうパック、それ以外の30kgは佐川急便での発送になります。 蛇紋岩米や温石米の八木川流域で栽培 八木川米は、蛇紋岩(温石)を非常に多くふくんだ、八木川が流れる土地で育ちます。この格別に美味しいお米を育てる珍しい土壌は日本にはほとんど無く、栽培面積も少ないので「幻のお米」としても有名です。ここで採れる蛇紋岩米・温石米は名だたる料理店や無印良品のカフェなどで使われていることから最高級米として高く評価されています。寒暖差のおおきい山に囲まれた土地と蛇紋岩のミネラル、そして綺麗で豊富な八木川の水は日本で最高のお米づくりに適した土地といえるでしょう。 日本穀物検定協会の食味ランキングでは、この兵庫県の県北である但馬地方がコシヒカリの特A評価の常連地域となっていて、八木川米の産地を含む蛇紋岩地帯はその中でも特に味が優れていると評判です。 有機肥料のみで栽培・それを活かす耕うん 苗を育てる時から有機肥料しか使わず栽培しています。 化学肥料は成長が不自然になるので味も不自然になりますし、もちろん人間の体にも環境にもよくありません。なによりオーガニック質な肥料を使って作ったお米のほうが稲が自然に成長する分だんぜんおいしいです。 トリオファームでは但馬牛で有名な美方ファームと農畜連携を行い、田んぼに入れている有機肥料に但馬牛のオーガニック堆肥を使用しています。最高に美味しい但馬牛は、最高に美味しいお米もその堆肥から育ててくれます。お米はトラクターがなかった頃、皆耕うんや代掻きを牛が行っていました。その時牛の糞が落ちて肥料になっていたことを考えれば、最もお米に相性が良い肥料は牛の堆肥だとトリオファームは考えています。その状態に近づけるためトリオファームが採用した「田植え前に堆肥のみを入れる」という施肥方法は、人と自然が調和できる自然農法の一つの形です。 合わせてトリオファームでは昔ながらの牛による耕うん方法を参考に、企業秘密にはなりますが有機肥料を稲に効率よく作用させることのできる通常とは違った耕うん方法を適用しています。これにより有機肥料が過多になりすぎず、良い田んぼの状況を保つことができます。 有機肥料しか使わないので、もちろんコーティング肥料も使っていません。多くの農家が使うコーティング肥料のプラスチックが溶けずに残って、海に流れだし問題になっているのを知っていましたか?SDGsの運動が盛んになる昨今、より環境に優しく循環可能な農業をトリオファームは目指します。 ほぼ無農薬に近い減農薬 殺菌剤と殺虫剤を使いません。減農薬といってもこの2つを全く使わない低農薬栽培はほぼありません。殺菌剤を使うと微生物の、殺虫剤をつかうと虫の生態系を壊してしまいます。稲がお米を育て始めるまでの除草剤しか使わないので、田んぼは毎日水で洗われていくためほぼ無農薬に近い自然に近づけた農法です。もちろん種も無農薬のものを仕入れ、60℃のお湯につけることで殺菌しています(温湯消毒)。 畦(たんぼの周り)に生える草に関しても除草剤を使っていません。手間がかかっても全て人力で刈り取っています。 また、完全に無農薬の八木川米が食べたいというお客様向けに、手間が非常にかかるため少量しか作れませんが完全無農薬の八木川米ケミフリも合わせて販売しています。 露地とポットで元気に育つ苗 ビニールハウスではなく露地で田んぼに植えるまでの苗を育てます。今は温かいハウスで一気に育てるのが当たり前になっていますが、成長が早いと弱い苗になるので、外で育てています。じっくり低い温度で発芽させて育てれば良い苗ができ、うまい米になります。 さらに苗は一つ一つ小さなポットに種を蒔いてみのる方式で育てています。 普通の苗では植える時に根をちぎってしまいますが、特殊な機械を使ったこの方式ならポットから根ごと取り出して植えられるため、通常の苗より自然で元気に田んぼに根づきます。 より自然な乾燥方法 普通は時間がかかるので使わない種子に使う低温のモードで時間をかけてじっくり乾燥します。これははざかけ(ハサ干し・稲木干し)による天日干しでの自然乾燥により近い乾燥方法です。その方が発芽率もよいので玄米食にも向きますし、発芽玄米を作る方にもおすすめできるからです。普通の乾燥だとお米が種として死んでしまいやすく、味も落ちてしまいます。天日干しのお米がなぜ美味しいのかというと、それは種として生きているからなのです。天日干しは場合によっては表面は過乾燥になってしまい、米が傷んでしまうこともありますが、この方法なら過乾燥による痛みを防ぐこともできます。有機JASには乾燥方法の指定はありません。 丁寧な籾摺り、選別 お米の表面の殻をとりのぞき、玄米を取りだす籾摺りは時間をかけてじっくり行います。そうすれば玄米に傷がつかずツヤツヤで仕上がり、鮮度が保てます。有機JASのお米であっても、この工程を疎かにして玄米の質を下げてしまっているお米はたくさんあります。 あとは色彩選別機と石抜き機で黒いお米や他の植物のタネ、石を取り除きます。色彩選別機では味が落ちる原因となる「しらた」もできるかぎり取り除いています。農家直送のお米はこの選別機導入していない場合、不純物が多くとても質の悪いものがありますが、八木川米はそのようなことはありません。選別機が使われていても、籾摺りの力加減としらた抜きは玄米ができるまでに時間がかかる上、調整が難しいので普通はここまでやりません。 また、八木川米はまれに黒いお米や他の植物の種を含んでいますが、これは本当に農薬を減らし、機械でそれを取り除いている証拠です。 美味しさにこだわった品種 こしひかり、いのちの壱を栽培しています。 コシヒカリは、南魚沼産のコシヒカリも含め新潟県産で問題になっているコシヒカリBLや、放射線育種米として問題視されているコシヒカリ環1号ではありません。地域内での循環を考え、地産地消で同じ但馬の地域で採れたコシヒカリの種を使って栽培しています。やはり新しい品種がでても、すべてコシヒカリと比べられていることを考えればコシヒカリが美味しいのです。 いのちの壱は種籾を発祥元である株式会社 龍の瞳から仕入れ自家採種しています。 コシヒカリの突然変異として見つかり、味もよく、他の品種より粒が大きいことで知られるいのちの壱の八木川米は、おそらく国内でも最も高級なお米のひとつと言えるのではないでしょうか? 低温保存で発注を受けてから精米 農家直送のお米は玄米が常温保存されていることもありますが、トリオファームでは味が落ちてしまわないよう、気温が上がる春以降15℃の冷蔵庫で玄米を保管しています。また、場所の許す限り全て籾摺りを行わず、更に鮮度の保てる籾状態で保存し美味しさを損なわないよう気をつけています。 合わせて、鮮度を保つため必ず発注を受けてからの精米で白米にします。 発注前に指定がない場合は標準で精米して発送します。標準での精米は、なるべく胚芽が残るよう調整し、胚芽米になるように精米しています。気温と機械の調子によってうまく胚芽米にならない場合がありますので、ご了承ください。 玄米はこちらで精米する手間がかからないので安くしています。もし近くに精米機があったり、家庭用精米機を導入する予定があれば、玄米で買われることをおすすめします。 クラフト紙によるエコな梱包 トリオファームは梱包でも環境に配慮したいという思いから、梱包には環境負荷の少ないクラフト紙を利用しました。米袋、梱包テープ、ダンボールに至るまですべてクラフト紙で統一しています。梱包にプラスチックを用いていないので、お客様は商品に使われた梱包を紙のリサイクルに出すだけでOKです。 合わせて、領収書希望のお客様には不要な紙を使わないよう、メール送付にて対応しております。 とくに表記がなく普通に流通しているお米は八木川米ほどこだわっておらず、慣行の方法で化学肥料と農薬を使って作られているのが現状です。また流通の過程で他の品質の悪い別種のお米とブレンドされることが多いようです。 八木川米がこだわって安い値段なのは、お米屋さんを通さず農家直送であること、そしてなにより美味しくて安心・安全なお米を皆さんに食べて頂きたいからです。 今の時代はいろいろな農家のお米を混ぜて一つの商品を作るお米屋さんからお米を買うより、しっかりこだわって作っている農家から直接購入するのがよいお米を買う秘訣だと思います。 生鮮食品品質表示基準による一括表示 名称:商品名に記載 産地:兵庫県産 品種:商品名に記載 産年:商品名に記載 使用割合:単一原料米 内容量:商品名に記載(ただし精米は約10%・無洗米約15%を玄米の重量から減じた重さとする。)
16168 円 (税込 / 送料込)

EM米 EM栽培米 EM農法米EM農法の玄米 あさひの夢 令和6年産 化学農薬・化学肥料不使用 群馬県産 発芽検査済
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 無農薬 玄米,玄米 無農薬,無農薬玄米,EM栽培米,EM米,em 玄米,玄米 em,em玄米,EM菌,EM農法,EMXゴールド,emx gold,無農薬米,新米,国産米,無農薬あさひの夢,無農薬 あさひの夢,あさひの夢 無農薬,群馬産 あさひの夢,あさひのゆめ,アサヒノユメ,比嘉照夫,酵素玄米,発芽酵素玄米,玄米酵素,寝かせ玄米,熟成玄米,発芽玄米,低GI,hiryuアジアで最も古い最大の国際農業研究所である国際稲研究所(IRRI)の2019年の年次報告書によると、世界には132,140種もの稲の品種があります。 そのうちジャポニカ種は全体の20%です。 更に世界から美味しいと評価される日本のお米は、僅か1.28%しかありません。 日本国内のお米の種類は、2022年時点で、水稲うるち玄米921銘柄+水稲もち玄米137銘柄+醸造用玄米229銘柄=1,287銘柄があります。(農林水産省 消費・安全局消費者行政・食育課) 希少高値で販売されている有機栽培のお米は国内全体収穫量の0.1%しかありません。 更に許容農薬も使用されていない無化学農薬・無化学肥料栽培になると希少となり、市場でも流通されていません。 HIRYUでは、化学農薬や化学肥料を使用せず栽培されたお米を推奨しています。 そのひとつ、無化学農薬・無化学肥料の「あさひの夢」です。 台風にも負けない強い稲穂EM農法米 上写真は、令和元年東日本台風(台風第19号)が過ぎ去った後の実際の田んぼの様子です。 稲穂が傾倒した左の圃場は非EM農法、傾倒しなかった右側の圃場はEM農法で育った「あさひの夢」の稲穂です。 抗酸化力の強いEMは、土壌を健康にし、強い作物を育てます。 HIRYUの「あさひの夢」は、赤城山が後ろにそびえる自然豊かな群馬県伊勢崎市で、乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など有用微生物群の力を利用したEM農法で栽培しています。 ヨーグルトや漬物などの発酵食品を作る際にも利用しているこれらの微生物を利用したボカシや活性液を農業に使用することで、土が健康になり、作物は病気にかかりづらくなるため、農薬はもちろん、化学肥料さえも使わずに美味しい米が収穫できます。 EM農法は、作物の生育だけではなく、土壌や河川まで健康にし、地球を美しくすることにつながる自然と一体化した農法です。 EM(5科10属81種)に含まれる主な菌種と機能 乳酸菌・・・有機物を発酵する力が強く、有機酸を生成し、病原菌の繁殖を抑制します。 酵母菌・・・有機物を発酵する力が強く、菌体がビタミンやアミノ酸を多く含んでいます。 光合成細菌・・・EMの中心的微生物で有害物質を浄化し、抗酸化物質を生成します。 糸状菌・・・麹菌などの仲間、アミノ酸発酵やデンプンなどの糖化を行うため、味噌や酒などの発酵食品に利用されます。 放線菌・・・堆肥や肥沃な山土などに多く存在し、難分解性の有機物を分解したり、病原菌の繁殖を抑制します。 EMは、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌、糸状菌、放線菌など、様々な有用微生物の集合体です。 これらの菌種は、それぞれが持つ特徴的な機能を発揮し、土壌を豊かにし、植物の生育を促進する働きがあります。 有用微生物を生かしたEM商品はこちら ※α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチンについては、ビタミンA活性当量(下式より求める)に換算した数値として表す。 式:レチノール(µg)+1/12β-カロテン(µg)+1/24α-カロテン(µg)+1/24β-クリプトキサンチン(µg) ※各栄養素の目標摂取量に対し、10分の1以上を含む栄養素を太字で表す。 ※表中の( )内は推定値、Trは微量を表す。 ※上記表は「文部科学省 食品成分データベース(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)」をもとに当社作成。 ■各栄養素の詳細についてはこちら 健康効果を高める炊飯方法 HIRYU では発芽酵素玄米御飯に、なぜEMX GOLDを入れるのか? 米糠には、カラダの免疫細胞を活性させる乳酸菌(画像左)が存在します。 この乳酸菌の溶液に10%のEMX GOLDを添加したのが(画像右)です。 乳酸菌がとても多く増殖しているのがわかります。 プロバイオティクスからポストバイオティクスへ 近年、ポストバイオティクスが注目されています。これは、生きた菌そのものではなく、菌が作り出した物質が健康に良い影響を与えるという概念です。 EMX GOLDは、光合成細菌が作り出した「光合成細菌生成エキス」を含む健康サポート飲料です。 光合成細菌をはじめとする乳酸菌、酵母などの善玉菌が発酵の過程で作り出した、微細で多様な生成物質が豊富に含まれています。 EMX GOLDは熱に強く、毎日摂取することで健康維持効果が臨床試験で実証されています。
2700 円 (税込 / 送料別)

EM米 EM栽培米 EM農法米EM農法の玄米 あさひの夢 令和6年産 化学農薬・化学肥料不使用 群馬県産 発芽検査済
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 無農薬 玄米,玄米 無農薬,無農薬玄米,EM栽培米,EM米,em 玄米,玄米 em,em玄米,EM菌,EM農法,EMXゴールド,emx gold,無農薬米,新米,国産米,無農薬あさひの夢,無農薬 あさひの夢,あさひの夢 無農薬,群馬産 あさひの夢,あさひのゆめ,アサヒノユメ,比嘉照夫,酵素玄米,発芽酵素玄米,玄米酵素,寝かせ玄米,熟成玄米,発芽玄米,低GI,hiryuアジアで最も古い最大の国際農業研究所である国際稲研究所(IRRI)の2019年の年次報告書によると、世界には132,140種もの稲の品種があります。 そのうちジャポニカ種は全体の20%です。 更に世界から美味しいと評価される日本のお米は、僅か1.28%しかありません。 日本国内のお米の種類は、2022年時点で、水稲うるち玄米921銘柄+水稲もち玄米137銘柄+醸造用玄米229銘柄=1,287銘柄があります。(農林水産省 消費・安全局消費者行政・食育課) 希少高値で販売されている有機栽培のお米は国内全体収穫量の0.1%しかありません。 更に許容農薬も使用されていない無化学農薬・無化学肥料栽培になると希少となり、市場でも流通されていません。 HIRYUでは、化学農薬や化学肥料を使用せず栽培されたお米を推奨しています。 そのひとつ、無化学農薬・無化学肥料の「あさひの夢」です。 台風にも負けない強い稲穂EM農法米 上写真は、令和元年東日本台風(台風第19号)が過ぎ去った後の実際の田んぼの様子です。 稲穂が傾倒した左の圃場は非EM農法、傾倒しなかった右側の圃場はEM農法で育った「あさひの夢」の稲穂です。 抗酸化力の強いEMは、土壌を健康にし、強い作物を育てます。 HIRYUの「あさひの夢」は、赤城山が後ろにそびえる自然豊かな群馬県伊勢崎市で、乳酸菌、酵母菌、放線菌、光合成細菌など有用微生物群の力を利用したEM農法で栽培しています。 ヨーグルトや漬物などの発酵食品を作る際にも利用しているこれらの微生物を利用したボカシや活性液を農業に使用することで、土が健康になり、作物は病気にかかりづらくなるため、農薬はもちろん、化学肥料さえも使わずに美味しい米が収穫できます。 EM農法は、作物の生育だけではなく、土壌や河川まで健康にし、地球を美しくすることにつながる自然と一体化した農法です。 EM(5科10属81種)に含まれる主な菌種と機能 乳酸菌・・・有機物を発酵する力が強く、有機酸を生成し、病原菌の繁殖を抑制します。 酵母菌・・・有機物を発酵する力が強く、菌体がビタミンやアミノ酸を多く含んでいます。 光合成細菌・・・EMの中心的微生物で有害物質を浄化し、抗酸化物質を生成します。 糸状菌・・・麹菌などの仲間、アミノ酸発酵やデンプンなどの糖化を行うため、味噌や酒などの発酵食品に利用されます。 放線菌・・・堆肥や肥沃な山土などに多く存在し、難分解性の有機物を分解したり、病原菌の繁殖を抑制します。 EMは、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌、糸状菌、放線菌など、様々な有用微生物の集合体です。 これらの菌種は、それぞれが持つ特徴的な機能を発揮し、土壌を豊かにし、植物の生育を促進する働きがあります。 有用微生物を生かしたEM商品はこちら ※α-カロテン、β-カロテン、β-クリプトキサンチンについては、ビタミンA活性当量(下式より求める)に換算した数値として表す。 式:レチノール(µg)+1/12β-カロテン(µg)+1/24α-カロテン(µg)+1/24β-クリプトキサンチン(µg) ※各栄養素の目標摂取量に対し、10分の1以上を含む栄養素を太字で表す。 ※表中の( )内は推定値、Trは微量を表す。 ※上記表は「文部科学省 食品成分データベース(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年)」をもとに当社作成。 ■各栄養素の詳細についてはこちら 健康効果を高める炊飯方法 HIRYU では発芽酵素玄米御飯に、なぜEMX GOLDを入れるのか? 米糠には、カラダの免疫細胞を活性させる乳酸菌(画像左)が存在します。 この乳酸菌の溶液に10%のEMX GOLDを添加したのが(画像右)です。 乳酸菌がとても多く増殖しているのがわかります。 プロバイオティクスからポストバイオティクスへ 近年、ポストバイオティクスが注目されています。これは、生きた菌そのものではなく、菌が作り出した物質が健康に良い影響を与えるという概念です。 EMX GOLDは、光合成細菌が作り出した「光合成細菌生成エキス」を含む健康サポート飲料です。 光合成細菌をはじめとする乳酸菌、酵母などの善玉菌が発酵の過程で作り出した、微細で多様な生成物質が豊富に含まれています。 EMX GOLDは熱に強く、毎日摂取することで健康維持効果が臨床試験で実証されています。
2700 円 (税込 / 送料別)

稲わらカット 50g VEGAN RICE 認証 農薬・肥料不使用 青森県産
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 ※検索キーワード 国産 青森産 稲藁 稲わら 藁 わら 納豆づくり 無農薬 化学農薬不使用 自然栽培 無施肥 無肥料 木村秋則 オーガニック 有機栽培 特別栽培 organic bio natural HIRYU ヴィーガン ビーガン ベジタリアン 非遺伝子組み換え 遺伝子組み換えでない non GMO 食療食学 病を己で治す 食事療法 マクロビ マクロビオティック 自然治癒力 酸化予防 老化予防 抗酸化 抗糖化 アンチエイジング 若返り 癌 ガン がん 不妊 アレルギー アトピー 生活習慣病 疲労改善 安心安全 放射能 放射性物質検査済 酸化還元 還元力 ORP※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。 稲藁の活用方法 稲藁は、家庭菜園の堆肥原料や敷き藁として、ペットの敷き藁や飼料として、わら細工(わらじ、しめ縄、わらほうき、民芸品、福俵など)の材料として、また、伝統的な天然のわら納豆づくりに欠かせない材料としてなど、様々な用途にお使いいただけます。 安心安全な農薬不使用・放射性物質不検出の稲藁をご活用ください。 日本の伝統食文化「わら納豆」 わら納豆の歴史は古く、平安時代にはすでに存在していたとされます。 わら納豆は、稲藁に付着している納豆菌を利用して大豆の成分を分解し、糸引きや香りなどの特徴を持つ納豆にする方法です。 しかし、わら納豆は安定して良質の納豆が作れるとは限らず、雑菌やカビなどの汚染の危険性もあり、明治時代に入ると、稲藁から分離培養した純粋な納豆菌を用いて納豆を作る方法が開発されました。 この方法は、衛生的で安全に納豆を生産できるという利点がありました。 また、発酵室の温湿度を管理する技術も進歩し、品質や生産効率が向上しました。 これらの近代的な納豆製造方法は「半澤式納豆製造法」と呼ばれ、日本各地に普及していきました。 戦後、日本の納豆は、菌をふりかけて作る「衛生納豆」が主流になりました。 衛生納豆は、稲藁ではなくプラスチックやアルミニウムなどの容器で発酵させる方法です。 現在では、日本の納豆のほとんどがこの方法で作られています。 わら納豆は、日本の伝統食として長い歴史を持ちますが、近代化や衛生面の問題などによって衰退していき、現在では、昔ながらの製法でわら納豆を作っている製造業者はほとんどありません。 2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、日本の伝統食文化が注目されています。 「わら納豆」作りに挑戦してみませんか!
300 円 (税込 / 送料別)

シンプルだけど奥深い、自然の味わいそのままのお餅です!【ふるさと納税】まる餅 と 玄米餅 ( プレーン ・ よもぎ ・ 梅しそ ) セット | 餅 もち 玄米餅 玄米 よもぎ 梅しそ 食べ比べ お楽しみ つぶつぶ 栽培期間中農薬・化学肥料不使用 熊本県 玉名市 正月 熊本 玉名 送料無料
商品説明 名称 FW1 まる餅と玄米餅(プレーン・よもぎ・梅しそ)セット 内容量 まる餅 一袋 玄米餅(プレーン)一袋 玄米餅(よもぎ味)一袋 玄米餅(梅しそ味)一袋 ※一袋9コ入り 配送形態 冷蔵 賞味期限 製造日より冷蔵で1ヵ月 ご注意 ※6月・10月は田植え、稲刈りの為発送にお時間がかかる場合がございます。 ※返礼品の特性上、着日指定はできませんのでご了承ください。 提供元 八十八夜 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください◆◇◆まる餅と玄米餅(プレーン・よもぎ・梅しそ)セット◆◇◆ 元療養食コックが安全、安心、美味しいを追求し、栽培期間中農薬や化学肥料は基より有機肥料や堆肥なども全く使わないお米を栽培し、それを原料にしたお餅の生産をしています。 「まる餅」は、皆様が慣れ親しんでいるお餅で粘りと甘味がありお正月の鏡餅やお雑煮、ぜんざいなど、さまざまな餅料理に活用いただけます。 「玄米餅」の特徴は、プチプチした食感や噛むほどに増す甘みです。もち米そのものの深い味わいをお届けするため、玄米餅としてお届けいたします。 まる餅よりもあっさりしており、「胃もたれしない」「喉に詰まりにくい」「食べやすい」とリピーターも多い玄米餅です。 プレーンの玄米餅にヨモギの粉末や梅干しのシソを刻み、一緒に蒸して搗いたお餅もあります。 玄米なので栄養価抜群! ぜひ普段の食事に取り入れていただきたいお餅です。 <八十八夜のこだわり> 土・・・農薬や化学肥料はもちろん有機肥料、堆肥など何も田んぼに入れずにもち米を育てています。 水・・・緑豊かな山麓から湧き出る、美味しい湧き水で育てています。 味・・・もち米本来の味が引き出せるよう、土づくりから栽培、収穫、乾燥、籾摺り、調整、餅製造まで、すべて自社一貫生産を行っております。 手・・・米作りから餅作りまですべてにこだわり、人の手で一つひとつ丁寧に作っています。もち米本来の味を楽しんでいただくために、餅取り粉などは一切使用しておりません。 <おすすめの食べ方> まる餅・・・焼いて、クリームチーズ・はちみつ・レモンを乗せて食べると、普段と違った味がお楽しみいただけます。 玄米餅・・・揚げた餅に、明太子をつけて海苔で巻いて食べると絶品です。お子様にも人気ですよ!また、オリーブオイルでじっくり焼いて、塩をかけて食べるのもおすすめ。 よもぎ味・・・よもぎ味は、シンプルにあんこ・黒蜜がおすすめ! 梅しそ味・・・一口大に切って、お鍋に入れて白菜に巻いて食べるとしその風味が口の中に広がります。 <注意事項> ※6月・10月は田植え、稲刈りの為発送にお時間がかかる場合がございます。 ※発送時のメール連絡等の対応はできませんので予めご容赦ください。 ※配送業者はヤマト運輸となりますので、配送連絡をご希望の方は、クロネコメンバーズの加入をお勧めいたします。 ※離島などの、配送にお日にちがかかったり、クール便の取り扱いのない地域の方からのお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄付確認後翌月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
17000 円 (税込 / 送料込)

ジャズを聴いて育ちました! 特別栽培米 白米 精米 4kg 大分 玖珠町【ふるさと納税】《先行予約》令和7年度産 原農園 JAZZ米 白米 4kg-24kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 3回 6回 定期便 JAZZ 有機栽培 特別栽培米 堆肥 光合成細菌 有効微生物 アートテン農法 抗酸化農法 有効微生物農法 地力 米 環境
製品仕様 商品名原農園 JAZZ米 (白米) 4kg-24kg 内容量・個数 以下のいずれかよりお選びいただけます。 ・原農園 JAZZ米(白米) 4kg ・原農園 JAZZ米(白米) 4kg×3回定期便 合計12kg ・原農園 JAZZ米(白米) 4kg×6回定期便 合計24kg ※品種はひとめぼれ、ヒノヒカリ、にこまるの3種でいずれか1つの種類をお送りいたします(品種の指定はお受けできません) 原材料米(玖珠町産) 配送方法常温 商品説明 きりかぶ山の水で磨かれ、ジャズを聴いてすくすく育った「JAZZ米」です。 原農園の特徴は「美しさの追求と体に良い」お米を作るという信念で常に進化しています。 長年完熟堆肥を施し続けて地力を作り、2014年から「アートテン農法」、2015年から「抗酸化農法」に取り組みました。 さらに「有効微生物農法」として、生育期に光合成細菌の流し込みや葉面散布を行っています。 元肥含め化学肥料は一切使わず、有機質肥料のみの特別栽培米です。 ブランド米、【ひとめぼれ・ヒノヒカリ・にこまる】の3種のなかからいずれか1種をお届けいたします。(品種の指定はお受けできません) 【納期について】 予約時 2025年10月中旬頃随時発送予定 ご注文多数の場合は少しお時間をいただく場合があります。 販売元原農園0973-72-2776 ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら《先行予約》令和7年度産 原農園 JAZZ米 白米 4kg-24kg 3種の中からいずれか1種お届け ひとめぼれ ヒノヒカリ にこまる 6回定期便 JAZZ 有機栽培 特別栽培米 堆肥 光合成細菌 有効微生物 アートテン農法 抗酸化農法 有効微生物農法 地力 米 環境 地域特産 自然栽培 完熟堆肥
12000 円 (税込 / 送料込)

先行予約 粘り・つや・香りが感じられる、香美町村岡産 コシヒカリ 特別栽培米 ! ふるさと納税 新米 米 令和7年産 ご飯 こしひかり 土づくり 香美町返礼品 お米 10kg【ふるさと納税】【先行予約 令和7年産 米】香美町 村岡産 コシヒカリ 特別栽培米 【10kg】 新米 精米 米 人気返礼品 ご飯 白米 新米 有機栽培 但馬牛の堆肥による土づくり こしひかり ブランド米 兵庫県 香美町 【令和7年10月以降順次発送予定】送料無料 35000円 71-02
商品説明 令和7年産コシヒカリ特別栽培米・先行受付! 令和7年10月より順次発送いたします。 自然豊かな香美町村岡。 千年の時を経て湧き出るかつらの湧水を源流としたきれいな水と空気、化学肥料や農薬の使用を減らし、但馬牛の牛糞たい肥による土づくりを行っております。 有機質肥料を使用した、有機栽培により安全で安心に育まれた、村岡産コシヒカリ特別栽培米です。 日本が世界に誇るブランド牛・但馬牛。 その但馬牛の牛糞たい肥を使用し、自然の恵みを取り入れた自然循環型の有機栽培で育った村岡産コシヒカリ。 村岡産コシヒカリは、炊きあがったお米の粒立ちが格別。 しかも、ふっくらでもちもちの食感を楽しめ、香りと甘みも非常に豊かです。 また、炊き立てのおいしさは当然ながら、冷めてもそのおいしさがしっかり残ることから、お弁当やおにぎりにも適しています。 粘り・つや・香りが感じられるご飯を是非一度ご賞味ください。 発送直前に精米することで、つきたてのお米をお届けいたします。 ※受取後、直ぐにお礼品の状態をご確認ください。 【先行予約】香美町村岡産 コシヒカリ 内容量 香美町村岡産 コシヒカリ 特別栽培米 精米10kg 賞味期限 精米後は「早めに食べる」が最善です。 おいしく食べられる目安は 春夏は精米後2週間から1ヶ月。 秋冬にかけては1~2ヶ月程度。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所など涼しい場所にて保管をお願いいたします。 発送について 常温便での発送 ※納品日のご指定はお受けしておりません。 ※発送予定日のお答えはいたしかねます。 ※収穫により、発送時期が遅れる可能性がございます。 事業者 米処咲蔵屋 【電話】0796-96-0901 【地場産品基準】 1号 区域内の農地で栽培されているため。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。村岡産コシヒカリは、炊きあがったお米の粒立ちが格別。 日本が世界に誇るブランド牛・但馬牛。その但馬牛の牛糞たい肥を使用し、自然の恵みを取り入れた自然循環型の有機栽培で育った村岡産コシヒカリ。 村岡産コシヒカリは、炊きあがったお米の粒立ちが格別。しかも、ふっくらでもちもちの食感を楽しめ、香りと甘みも非常に豊かです。 香りと甘みがしっかり味わえる!冷めてからの味も楽しみなお米 また、炊き立てのおいしさは当然ながら、冷めてもそのおいしさがしっかり残ることから、お弁当やおにぎりにも適しています。 粘り・つや・香りが感じられるご飯を是非一度ご賞味ください。 但馬牛の堆肥による土づくり、有機質肥料などで育った安心の米 千年の時を経て湧き出るかつらの湧水を源流としたきれいな水と空気、 化学肥料や農薬の使用を減らし、但馬牛の牛糞たい肥を使用し、自然の恵みを取り入れた自然循環型の有機栽培で、安全で安心に育まれた村岡産コシヒカリです。 ▲ 香美町産コシヒカリ 10kg 寄附額:25,000円 ▲ 香美町産コシヒカリ玄米 10kg 寄附額:22,000円 ▲ 村岡産コシヒカリ 5kg 寄附額:19,000円 ▲ 香美町産コシヒカリ 5kg 寄附額:18,000円 ▲ お子さまでも食べやすいと大好評! ▲ ふっくら香ばしい!丼ぶりにもひつまぶしにも♪ 香美町では「子どもたちがふるさとを愛し、ふるさとに誇りを持ち、ふるさとを心の糧として、たくましく生きるひとづくり」を目標に、「ふるさと教育」を積極的に進めています。そのため、将来を担う小・中学生の調和のとれた教育の推進と、教育環境の整備を図るため、寄附金を活用させていただきたく存じます。 なお、産業の振興、福祉の充実など、別にご指定がある場合は、その意向に沿った対応をさせていただきます。皆様のご協力を、よろしくお願いいたします。 (1) 子育て環境を整え、香美町ならではの教育環境の整備を行う事業 (2) 松葉ガニ、香住ガニ、但馬牛(たじまうし)などの多彩な地域資源を生かし、人と経済の循環を生み出すまちづくりの推進を図る事業 (3) 交流の促進と移住定住促進を図る事業 (4) 乳幼児から高齢者、障害者など誰もが安心して健やかに暮らし続けるための事業 (5) ふるさとの環境を守り、風土を生かした産業の推進を図る事業 (6) 災害に強く安心安全なまちづくりの推進を図る事業 (7) 生涯学習の機会の充実や生涯スポーツ、文化芸術活動の推進を図る事業 ■受領証明書 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 受領証明書と返礼品は別々にお送りします。お申込みから10日程度で受領証明書をお送りします。 ■ワンストップ特例申請書 ワンストップ特例申請書の送付を希望される方は、「寄付を申込むボタン」付近にある「3.税金控除申請に必要な書類送付について」のプルダウンから「3必要(ワンストップ特例申請書)」を選択してください。希望された方に対して、受領証明書と一緒にワンストップ特例申請書をお送りしますので、必要情報を記載の上、必要書類を添えて、期日までに送付してください。 ■ワンストップ特例申請書の送付先 〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28 香美町ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛 ・ワンストップ特例の詳細についてはこちらから
35000 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み ローズ 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み ローズ 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み(ローズ)1kg(白米) 内容 1kg 賞味期限 2ヶ月 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 御注文後に精米をしてお届けします。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」は無肥料、無農薬栽培です。種は30年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 本物の自然米の香りと旨味をお楽しみください。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
13715 円 (税込 / 送料込)

農薬不使用 無農薬栽培 宮崎県産麦TOU YOU 国産 もち麦 小麦粉 むぎ茶 セット 無農薬 無肥料 全粒粉 ダイシモチ ミナミノカオリ 麦 麦茶 六条大麦 ミネラル 無添加 自然栽培 腸内環境 腸 免疫 日本製 綾町 食物繊維 熱中症対策 グルメ ギフト プレゼント ラッピング 挨拶 手土産 腸活 スーパーフード
商品詳細 名称麦TOU YOU 種類麦茶、もち麦、小麦粉内容量麦茶200g、もち麦300g、小麦粉500g 原産国・産地日本・宮崎県綾町 特徴食の安全をつなぐ無農薬・無肥料。自然栽培 消費目処発送日より約180日保存方法開封後冷蔵保存 麦茶:ご利用方法 ● 煮出しても水出しでもご利用できますが、ミネラルと食物繊維のために煮だしをおススメします。(50gで1リットルの麦茶ができます) ● 「天日干し」と「焙煎方法」にこだわっているので、そのままポリポリ食べても美味しく、牛乳をかけてもお召し上がりいただけます。 ● おいしい麦茶の淹れ方 1. お水1Lを沸騰させ、麦茶を50gぐらい投入する。 2. 軽くまぜて、再度沸騰したら火を止めて30分置く。 3. 麦茶が底に沈んでいたら、よく出た合図。 そのままひと晩置いても良いですし、冷蔵庫に入れる際は冷めてから入れてください。 もち麦:ご利用方法 1.研いだお米にもち麦をお好みの量加えます。 白米1合に対し、大さじ1杯か2杯が目安です。 2.水加減は雑穀を入れた分だけ多めにして下さい。 3.炊きあがったらしゃもじで大きく混ぜてお召しあがり下さい。 (サラダやスープなどにもご利用頂けます) 小麦粉:ご利用方法 ●全粒粉の小麦粉なので、美味しいパンも作れますが、生地は膨らみにくく重めのしっかりしたパン生地になります。 ●お菓子作り、フライ(とんかつなど)、ムニエル、スコーン、ナン、チギミ、ピザやパスタ、ニョッキ、うどん、打ち粉にもご利用いただけます。 麦の栽培方法について Q&A Q. 自家採種の種子から栽培していますか? 購入種子を使っていますか? A. 自家採種の種子からです。 Q. 種子に薬剤による消毒はしていますか? A. しておりません。 Q. 動物性堆肥は使用していますか? A. しておりません。 Q. 一般品種ですか?登録品種ですか? A. 一般品種です。 焙煎むぎ茶ホット麦茶煮だし水だしグルテンフリー水分補給マクロビオテック出し殻 も使える陰陽五行ポン菓子宮崎県酸化還元電位( ORP )を下げる 難消化性デンプンベーターグルカン糖質ダイエット糖分脂肪高タンパク高ミネラルオーガニック国産 日本産クリスマスバレンタインバレンタインデー自分用ホワイトデー無添加人気メール便 出産祝い内祝いお見舞いお中元お歳暮御歳暮敬老の日中医学安心安全 雑穀雑穀ご飯穀物大麦麦人気口コミ生活習慣比較おすすめランキング女性 新生活レディースメンズ誕生日プレゼント彼女妻姉嫁遅れてごめんね母の日母お母さんお父さん男性 彼氏女友達祖母お返し還暦祝いギフトプレゼント大人新生活日用品お返しラッピングgift結婚祝い 義母ママママ友女子30歳40歳50歳60歳70歳60代70代買い回り買いまわり癒し無蛍光
4104 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 奇跡の自然米 神の力 桐箱風呂敷包み 5kg 玄米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み5kg(玄米) 内容 5kg 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」こは無肥料、無農薬栽培です。種は30年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
54643 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 若草・ピンク 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 若草・ピンク 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み(若草・ピンク)1kg(白米) 内容 1kg 賞味期限 2ヶ月 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 御注文後に精米をしてお届けします。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」は無肥料、無農薬栽培です。種は30年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 本物の自然米の香りと旨味をお楽しみください。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
13715 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 奇跡の自然米 神の力 桐箱風呂敷包み 5kg 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 奇跡の自然米 神の力 桐箱風呂敷包み 5kg 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み5kg(白米) 内容 5kg 賞味期限 2ヶ月 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 御注文後に精米をしてお届けします。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」こしは無肥料、無農薬栽培です。種は30年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
54643 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 玄米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 玄米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み1kg(玄米) 内容 1kg 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」こは無肥料、無農薬栽培です。種は35年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 届きましたら、10度以下の冷蔵庫に保存をお願い致します。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
13715 円 (税込 / 送料込)

純粋な自然エネルギーは、身体が喜び感動と奇跡に包まれます お米を研が無い(糠付き)で炊いたご飯も楽しめます米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ
米 自然米 奇跡の自然米 神の力 1kg 桐箱風呂敷包み 白米 コシヒカリ 無肥料 無農薬 国産 九州産 佐賀県産 ギフト プレゼント 贈答用 贈り物 お祝い 自然栽培園北村 タビグルメ 商品情報 商品名奇跡の自然米「神の力」桐箱風呂敷包み1kg(白米) 内容 1kg 賞味期限 2ヶ月 産地 佐賀県 特徴 美味しい訳、健康に良い訳。 もちろん、農薬を使わないから安全だと分かりますが、もっと大事なことは、肥料によって害虫が発生するし、寄り付いて来るという事です。 自然栽培米は、化学肥料も有機肥料・堆肥も施さないので、となりの水田に害虫が入り全部食べられたとしても、わたしの自然栽培米には入って来ないのです。 匂い・味が違うと言う事ですね。 一説には、肥料の毒が入っている作物は、人間が食べないように虫が食べてくれていると言う事も言われています。 なので、農薬不使用が可能なのですね。 御注文後に精米をしてお届けします。 贈る人の想いが伝わる桐箱風呂敷包みです。 究極のお米「神の力」30年の歳月をかけ出来上がりました。 お米作りの為に自分に課した課題は、稲と土の持つ最高の力を引き出す!(品種の選択・自然農法) 「神の力」は無肥料、無農薬栽培です。種は30年間以上、土地は30年間以上、有機肥料や、たい肥も持ち込まず栽培しております。 佐賀県特別栽培認証を頂いております。 本物の自然米の香りと旨味をお楽しみください。 幸せを感じて頂ける自然米「神の力」です。 2018/6/9 フジテレビ さまーずの神ギ問で北村広紀の自然米「神の力」が取り上げられました。 販売株式会社うりば 商品に関する連絡先、返送先 会社名自然栽培園北村 電話番号0952-65-5300 メールmutugorou.1315@ezweb.ne.jp 住所〒840-2214佐賀市川副町大字小々森1197-6 営業時間直営店舗13時~20時 定休日日曜日 担当北村 注意楽天市場のタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 ご注文・発送に関する連絡先 会社名株式会社うりば 電話番号050-5526-8506 メールkagoshimaya@otoiawase.jp 住所〒898-0017鹿児島県枕崎市住吉町39番地 注意自然栽培園北村の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。
13715 円 (税込 / 送料込)