「食品 > 米・雑穀」の商品をご紹介します。

押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り)【1632613】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1. 管理栄養士監修 代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2. 褒美玄米をブレンド 玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3. 100人以上の試食・感想をもとに完成 実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)、赤米(赤)、もち麦(黒紫)、押し麦(白)の5種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:336kcal、たんぱく質:7.2g、脂質:2.6g、炭水化物:75.0g(糖類66.4g、食物繊維8.6g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています ■お礼品の内容について ・五穀米ブレンド[1.5kg(300g×5袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
18000 円 (税込 / 送料込)

押し麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド1.5kg(300g×5袋入り)【1632804】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド1.5kg(300g×5袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1. 管理栄養士監修 代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2. 褒美玄米をブレンド 玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3. 100人以上の試食・感想をもとに完成 実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、押し麦(白)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合し、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・押し麦ブレンド[1.5kg(300g×5袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
18000 円 (税込 / 送料込)
![【ふるさと納税】 [令和6年産] 亜鉛米(コシヒカリ) 無洗米 5kg 真空パック(6-59C)【 米 コシヒカリ こしひかり 長野県 飯山市 ギフト プレゼント 父の日 母の日 敬老の日 お歳暮 御歳暮 令和6年 6年産米】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f202134-iiyama/cabinet/henreihin/6-97.jpg?_ex=128x128)
ふるさと納税 米 コシヒカリ こしひかり 飯山産 お米 亜鉛 あえん 健康 お礼 御礼 ごあいさつ ご挨拶 御挨拶 引越し内祝い 快気内祝い 開店内祝い 年始挨拶 令和6年 6年産米【ふるさと納税】 [令和6年産] 亜鉛米(コシヒカリ) 無洗米 5kg 真空パック(6-59C)【 米 コシヒカリ こしひかり 長野県 飯山市 ギフト プレゼント 父の日 母の日 敬老の日 お歳暮 御歳暮 令和6年 6年産米】
《 商品の説明 》 ~亜鉛は体の健康維持に欠かせないミネラル~ 当園のお米は北信州飯山の清らかな水と肥沃な土壌に育まれた自然の恵みいっぱいのお米です。 ここに、特殊な肥料を活用することで、自然な形で亜鉛を多く含むお米の生産に成功しました。 通常の米よりも亜鉛を多く含むので、健康志向の方々にピッタリです。 ■あぶらや農園について 亜鉛米は、「一杯のお米から健康な毎日を提供したい」という私たちの想いから生まれた商品です。 地域の恵みと最新の技術を掛け合わせることで、食べることの楽しさと健康を両立させる新しい食の形を提案しています。 「自然の恵みを活かしながら、人々の健康を支えたい。」 そんな思いが込められた一杯のご飯が、今日も誰かの笑顔をつくるお手伝いをしています。 ■乾式無洗米について 当園の無洗米はお米のおいしさにこだわった【乾式無洗米】です。 水を入れた際にうっすら水が濁ることがありますが、これは米ぬかではなく、でんぷん(栄養素)なので、そのまま炊いても問題ありませんが1回軽くすすぐほうが美味しく炊きあがります。 ☆☆お米の鮮度と美味しさを保つため、真空パックで丁寧にお届けいたします☆☆ ※直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。 ※美味しく召し上がっていただく為に開封後は1か月程度での食べきることをおすすめします。 ・画像はイメージです。 ・予告なくパッケージが変更になる場合がございます。 ・こちらの返礼品は精米したお米となります。玄米対応はできませんのでご了承ください ※お申し込みは、令和7年8月31日まで。(受付予定数に達した際は、受付終了とさせていただきます。) 名称 『あぶらや農園 亜鉛米』 内容・サイズ 5kg(5kg×1袋) 無洗米・真空パック 産地・原材料名 産地:長野県飯山市 品種:コシヒカリ 産年:令和6年 保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 品質保持のため、精米後は1か月程度でお召し上がりください。 消費期限 精米後は、お早めにお召し上がり下さい。 注意事項 ※こちらの返礼品は【白米】でのお届けとなります。玄米対応はできませんのでご了承ください。 提供元 あぶらや農園 地場産品に該当する理由 飯山市内において生産されたもの。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・商品到着後、中身のご確認を必ずお願いいたします。お申込みと違う商品が届いたり、不良品・状態不良がございましたら問合せ窓口までご連絡ください。お時間が過ぎてからの対応はできかねますので予めご了承ください。 ・また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・農産物(生鮮食品)に関しては、育成状態などにより発送時期が前後する場合があります。また、気象状況などの影響で収穫できない場合、代替品の送付になる場合がありますので予めご了承ください。 ・季節柄大変混み合う時期、交通事情や天候により、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。
17000 円 (税込 / 送料込)

数量限定 真空パックの小分け包装でお届け! 京都丹後産の栽培期間中農薬不使用のおいしいお米です。【ふるさと納税】先行予約 R7年産新米コシヒカリ YUMEMI-CHAN とっておき! 精米300g×6袋 農家直送【1636679】
名称 先行予約 R7年産新米コシヒカリ YUMEMI-CHAN とっておき! 精米300g×6袋 農家直送 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025年9月より順次発送※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 提供元 ゆめ未来ファーム 配達外のエリア なし お礼品の特徴 「YUMEMI-CHAN とっておき!」は、ゆめ未来ファームの最高品質の栽培期間中農薬不使用、同じく化学肥料・除草剤も不使用のお米です。 ご注文後に精米し、精米したての一番美味しい状態を一つ一つ真空パックで閉じ込めて発送いたします。 300gずつの小分けで使いやすく、かわいいラベルでギフトなどにもおすすめです。 白米は低温精米して熱が落ち着いた状態で真空パックしていますので、長時間精米したてのおいしさを維持できます。 ぜひ一度お召し上がりください! ■京都府与謝野町のお米について ゆめ未来ファームがある与謝野町は、肥沃な土壌と豊富な清水、昼夜の寒暖差に恵まれています。 与謝野町を含む丹後地方で栽培される「丹後産コシヒカリ」は、日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で最高ランクの「特Aランク」を何度も獲得しており、美味しくて高品質なお米として知られています。 ■生産者の声 ゆめ未来ファームでは、栽培期間中使用する農薬を減らして作ったお米・栽培期間中農薬不使用のお米を栽培しています。 とくに栽培期間中農薬不使用米は、農薬・化学肥料・除草剤不使用も栽培期間中使用していません。 また、安心・安全にこだわった京都の農作物で未来の主役である子ども達を応援しています。 自然環境を守り、安全で美味しい作物づくりに取り組む農家から「子ども達に」と自信をもって勧められるものを提供していきたいと考えています。 また、mottainaiを合言葉に、出荷調整などの理由により廃棄される農作物に光をあてる取り組みにも挑戦していきたいと考えています。 是非ゆめ未来ファームのお米をお試しください。 ■お礼品の内容について ・YUMEMI-CHANとっておき!(精米)[真空パック300g入×6袋] 原産地:京都府与謝野町 賞味期限:発送日から1か月 ■原材料・成分 京都府与謝野町産コシヒカリ100% ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・美味しく召し上がっていただくため、発送日から1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。 ・夏季には冷蔵庫の野菜室で保存されることをお勧めします。 ・直射日光を避け、風通しが良い冷暗所で保管してください。 ・生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料
12000 円 (税込 / 送料込)

数量限定 真空パックの小分け包装でお届け! 京都丹後産の栽培期間中農薬不使用のおいしいお米です。【ふるさと納税】先行予約 R7年産新米コシヒカリ YUMEMI-CHAN とっておき! 玄米300g×6袋 農家直送【1636729】
名称 先行予約 R7年産新米コシヒカリ YUMEMI-CHAN とっておき! 玄米300g×6袋 農家直送 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025年9月より順次発送※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 提供元 ゆめ未来ファーム 配達外のエリア なし お礼品の特徴 「YUMEMI-CHAN とっておき!」は、ゆめ未来ファームの最高品質の栽培期間中農薬不使用、化学肥料・除草剤不使用のお米です。 玄米の状態で一つ一つ真空パックで閉じ込めて発送いたします。 300gずつの小分けで使いやすく、かわいいラベルでギフトなどにもおすすめです。 ぜひ一度お召し上がりください! ■京都府与謝野町のお米について ゆめ未来ファームがある与謝野町は、肥沃な土壌と豊富な清水、昼夜の寒暖差に恵まれています。 与謝野町を含む丹後地方で栽培される「丹後産コシヒカリ」は、日本穀物検定協会「米の食味ランキング」で最高ランクの「特Aランク」を何度も獲得しており、美味しくて高品質なお米として知られています。 ■生産者の声 ゆめ未来ファームでは、栽培期間中使用する農薬を減らして作ったお米・栽培期間中農薬不使用のお米を栽培しています。 とくに栽培期間中農薬不使用米は、農薬・化学肥料・除草剤不使用も栽培期間中使用していません。 また、安心・安全にこだわった京都の農作物で未来の主役である子ども達を応援しています。 自然環境を守り、安全で美味しい作物づくりに取り組む農家から「子ども達に」と自信をもって勧められるものを提供していきたいと考えています。 また、mottainaiを合言葉に、出荷調整などの理由により廃棄される農作物に光をあてる取り組みにも挑戦していきたいと考えています。 是非ゆめ未来ファームのお米をお試しください。 ■お礼品の内容について ・YUMEMI-CHANとっておき!(玄米)[真空パック300g入×6袋] 原産地:京都府与謝野町 賞味期限:発送日から1か月 ■原材料・成分 京都府与謝野町産コシヒカリ100% ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・美味しく召し上がっていただくため、発送日から1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。 ・夏季には冷蔵庫の野菜室で保存されることをお勧めします。 ・直射日光を避け、風通しが良い冷暗所で保管してください。 ・生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料
12000 円 (税込 / 送料込)

押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り)【1632620】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)、赤米(赤)、もち麦(黒紫)、押し麦(白)の5種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:336kcal、たんぱく質:7.2g、脂質:2.6g、炭水化物:75.0g(糖類66.4g、食物繊維8.6g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています ■お礼品の内容について ・五穀米ブレンド[3.0kg(300g×10袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
35000 円 (税込 / 送料込)

赤米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り)【1632801】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、赤米(赤)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・赤米ブレンド[1.5kg(300g×5袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 赤米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
19500 円 (税込 / 送料込)

赤米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り)【1632802】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、赤米(赤)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・赤米ブレンド[3.0kg(300g×10袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 赤米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
38000 円 (税込 / 送料込)

押し麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド600g(300g×2袋入り)【1632803】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド600g(300g×2袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、押し麦(白)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合し、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・押し麦ブレンド[600g(300g×2袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
8000 円 (税込 / 送料込)

押し麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド3.0kg(300g×10袋入り)【1632805】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 押し麦ブレンド3.0kg(300g×10袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、押し麦(白)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合し、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・押し麦ブレンド[3.0kg(300g×10袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
35000 円 (税込 / 送料込)

押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド600g(300g×2袋入り)【1632545】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 五穀米ブレンド600g(300g×2袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)、赤米(赤)、もち麦(黒紫)、押し麦(白)の5種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:336kcal、たんぱく質:7.2g、脂質:2.6g、炭水化物:75.0g(糖類66.4g、食物繊維8.6g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・五穀米ブレンド[600g(300g×2袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 押し麦(国産)、赤米(国産)、黒米(国産)、もち麦(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
8000 円 (税込 / 送料込)

赤米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド600g(300g×2袋入り)【1632796】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 赤米ブレンド600g(300g×2袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、赤米(赤)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を 摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。もちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・赤米ブレンド[600g(300g×2袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 赤米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
8500 円 (税込 / 送料込)

黒米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り)【1632794】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド3.0kg(300g×10袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を 摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。もちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:344kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:3.0g、炭水化物:73.2g(糖類68.5g、食物繊維4.7g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・黒米ブレンド[3.0kg(300g×10袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 黒米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
38000 円 (税込 / 送料込)

黒米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド600g(300g×2袋入り)【1632792】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド600g(300g×2袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:344kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:3.0g、炭水化物:73.2g(糖類68.5g、食物繊維4.7g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・黒米ブレンド[600g(300g×2袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 黒米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
8500 円 (税込 / 送料込)

黒米(国産)、玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り)【1632793】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 黒米ブレンド1.5kg(300g×5袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【パッケージのご案内】 種から刈り入れまでの約8ヶ月の間に、たくさんの太陽を浴び、雨風にさらされて色づいた自然の色を見ていただけるよう、透明なパッケージを使用しています。玄米(茶色)、黒米(黒)の2種類が混ざり合い、見た目にも楽しい雑穀米です。裏面にはおすすめの炊き方も記載されており、初めての方でも安心してご使用いただけます。開封後は冷蔵庫での保管をおすすめしております。保存に便利なチャック付き袋です。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:344kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:3.0g、炭水化物:73.2g(糖類68.5g、食物繊維4.7g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・黒米ブレンド[1.5kg(300g×5袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 黒米(国産)、玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
19500 円 (税込 / 送料込)

ドローンが育む未来の米。八千種米は、安全でおいしい食卓の主役。<新米予約>令和7年度産 ヒノヒカリ 精米 八千種米 お米10kg 白米 ごはん 兵庫県産 世界かんがい施設遺産登録『西光寺野疏水路』 お米 【2025年10月中旬より順次発送予定】
名称精米内容量八千種米 お米10kg産地兵庫県産品種/産年/使用割合ヒノヒカリ/令和7年度産/単一原料米精米時期別途ラベルに記載販売者株式会社尾内農産兵庫県神崎郡福崎町八千種4114-35事業者株式会社尾内農産配送方法常温配送備考※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。<新米予約>令和7年度産 ヒノヒカリ 精米 八千種米 お米10kg 白米 ごはん 兵庫県産 世界かんがい施設遺産登録『西光寺野疏水路』 お米 【2025年10月中旬より順次発送予定】 福崎町八千種は「西光寺野疏水路」が「世界かんがい施設遺産」に登録されるなど、昔より稲作農業が盛んな地域です。 また八千種の田は粘土質土壌でおいしいコメを生産するのに適した場所であり、水と土に恵まれた地域で作られた八千種米(やちくさまい)は地元では人気のお米です。 スマート農業の実現により農業をする上で課題となる雑草(ひえ)の問題を解決し、肥料や農薬、水の使用量を適切にし、安心安全なお米づくりを実現しました。 また、ドローンを使用した種まきや害虫防除を行うことで、コストを抑えよりお買い求めしやすい価格を実現しました。 生産から販売まで自社内で一貫して行うことで品質の維持管理を徹底しており、安心安全なお米の供給を実現しています。 「顔の見える」生産者として日々美味しいお米づくりを目指しております。 寄附金の用途について 1.民俗学の父柳田國男やその兄弟の偉業を顕彰し後世に伝える事業 2..船舶工学の権威吉識雅夫を顕彰し後世に伝える事業 3.大庄屋三木家住宅の保存整備、活用に関する事業 4.次代を担う子どもたちの教育やその環境整備に関する事業 5.健康福祉・安全安心・産業振興などまちの発展、充実に資する事業 6.観光まちづくり(ガジロウなどの妖怪事業)や環境整備に資する事業 7.指定なし 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 【受領証明書】 受領証明書は、ご入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。 発送の時期は、寄附確認後1~2週間程度を目途に、お礼の品とは別にお送りいたします。 【ワンストップ特例申請書について】 ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 申請書のダウンロードはこちら
26000 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り)【1633173】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。(有機JASマーク認証玄米のみ使用) 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:340kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:2.7g、炭水化物:74.1g(糖類67.0g、食物繊維7.1g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機四穀米ブレンド[3.0kg(250g×12袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
55000 円 (税込 / 送料込)

有機黒米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り)【1633251】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1. 管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2. 褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3. 100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。 長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。 有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。 硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。 また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:344kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:3.0g、炭水化物:73.2g(糖類68.5g、食物繊維4.7g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機黒米ブレンド[1.5kg(250g×6袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機黒米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
29000 円 (税込 / 送料込)

有機黒米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り)【1633252】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1. 管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2. 褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3. 100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。 長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。 有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。 硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。 また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・国産 有機黒米ブレンド[3.0kg(250g×12袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機黒米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
55000 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド750g(250g×3袋入り)【1633346】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド750g(250g×3袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機赤米ブレンド[750g(250g×3袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
15500 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り)【1633347】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機赤米ブレンド[1.5kg(250g×6袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
29000 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り)【1633348】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機赤米ブレンド3.0kg(250g×12袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:345kcal、たんぱく質:7.7g、脂質:3.0g、炭水化物:73.1g(糖類68.3g、食物繊維4.8g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機赤米ブレンド[3.0kg(250g×12袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
55000 円 (税込 / 送料込)

有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド750g(250g×3袋入り)【1633349】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド750g(250g×3袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機もち麦ブレンド[750g(250g×3袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
15500 円 (税込 / 送料込)

有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド1.5kg(250g×6袋入り)【1633420】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド1.5kg(250g×6袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修 代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を 摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。もちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機もち麦ブレンド[1.5kg(250g×6袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
29000 円 (税込 / 送料込)

有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド3.0kg(250g×12袋入り)【1633421】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機もち麦ブレンド3.0kg(250g×12袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:335kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:2.4g、炭水化物:75.0g(糖類65.8g、食物繊維9.2g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 健康志向の方はもちろん、ご家族皆さまで楽しんでいただけるよう、クセのない味わいと食感にもこだわりました。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機もち麦ブレンド[3.0kg(250g×12袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
55000 円 (税込 / 送料込)

有機黒米(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド750g(250g×3袋入り)【1633250】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機黒米ブレンド750g(250g×3袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1. 管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2. 褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3. 100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。 長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。 有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。 硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。 また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:344kcal、たんぱく質:7.3g、脂質:3.0g、炭水化物:73.2g(糖類68.5g、食物繊維4.7g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもちの食感などを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機黒米ブレンド[750g(250g×3袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機黒米(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
15500 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド750g(250g×3袋入り)【1633138】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド750g(250g×3袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。(有機JASマーク認証玄米のみ使用) 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:340kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:2.7g、炭水化物:74.1g(糖類67.0g、食物繊維7.1g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機四穀米ブレンド[750g(250g×3袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
15500 円 (税込 / 送料込)

有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産)【ふるさと納税】【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り)【1633151】
名称 【白米に混ぜて簡単!】国産 有機四穀米ブレンド1.5kg(250g×6袋入り) 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025/07/11から順次発送 ※2025/07/11以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 提供元 雑穀米ギフト 稲妻家 配達外のエリア なし お礼品の特徴 【有機JASマーク認証の雑穀米】 本商品の「極」シリーズは、雑穀米では数少ない有機JAS認証を獲得した雑穀米ブレンドです。 栽培期間中農薬や化学肥料も使用していない為、体や環境にも優しい数の少ない限定商品です。 JASマーク認証日:2023年8月24日 【ブレンドにこだわった商品です!】 弊社の雑穀ブレンドは「褒美玄米」をブレンドしております。「褒美玄米」とは、10年間玄米専門店で培った経験を活かし、全国で選りすぐりの数種類の玄米を栄養面・風味・食感、お客様の感想を元に独自にブレンドしたものです。使用している玄米は、すべて栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず有機栽培で育てたものです。そのため、虫や鳥などの生き物に影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米が「褒美玄米」です。商品が売れることで、有機玄米の需要が増え、生産量も増えることで、環境や生き物、体にもやさしい循環が生まれることを目指した商品です。玄米専門店として営業し続けてきたからこそ辿り着いた雑穀ブレンドです。 【もともと玄米専門店のレストランを運営していました!】 レストラン営業時、「家族の健康が気になる」というお悩みをよく聞いておりました。そこで栄養豊富な玄米をご家庭で調理していただけるように「玄米炊き方教室」を実施し、約300人以上の方に受講していただきました。反響は良かったのですが、実際のところ玄米を調理するためには、浸水に6時間以上必要とするため、毎日調理するのは難しいという意見が多くあがりました。思っていた結果とは違い、ご家庭のために何もできないことに悔しさを覚えました。そこで新たに、時短料理で簡単に栄養素を補給することができる「雑穀ブレンド」の商品が完成しました。 【本商品と他の雑穀米の違い】 1.管理栄養士監修代表は管理栄養士の資格を取得しており、美味しさと栄養バランスの両立を大切にしています。 2.褒美玄米をブレンド玄米専門店として10年間の経験を活かし、独自の配合でブレンドした玄米を使用。体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。 3.100人以上の試食・感想をもとに完成実際にお客様に試食していただき、アンケートを実施。ご意見を取り入れて試行錯誤の末に完成しました。 【褒美玄米をもっと詳しく!】 ■褒美玄米って? 褒美玄米とは、玄米専門店の代表が選りすぐりの玄米を栄養面・風味・食感・安全面・お客様の感想を元に独自にブレンドしたものが褒美玄米です。 玄米はすべて、栽培期間中農薬や化学肥料を使用せず、有機栽培で育ったものを選択しています。(有機JASマーク認証玄米のみ使用) 有機栽培は、環境にも優しく虫や鳥などの生き物にも影響を与えません。人にも、環境にも、ご褒美になる玄米です。 ■国産の雑穀米を使用しています! 厳選された雑穀米だけを集めて、当店にて1つ1つ袋ずめを行っています。雑穀は、お米に混ぜるだけで、お手軽に栄養を 摂取することができます。ご自宅ではもちろん、キャンプなどでのご飯にも簡単に雑穀を混ぜることができてとても便利です。もちろん、お子様にも安心して召し上がっていただけます。 『褒美玄米のこだわり1』 ■環境にこだわった玄米を使用 有機を取得した農家さんより、直接新鮮な玄米を仕入れています。長年農薬や化学肥料を使用していない土壌は、栄養状態が良く、生態系が保たれたもの。有機栽培の玄米を選ぶ人が増えることで、有機栽培農家さんが増える。そうすればさらに農薬や化学肥料の使用も減る。それを繰り返すことが、未来へ自然を残すことに繋がります。 『褒美玄米のこだわり2』 ■発芽する玄米を使用しています 適切に乾燥を行った玄米は、浸水させると発芽します。この芽が出た状態の玄米が「発芽玄米」です。発芽玄米は、酵素が活性化しGABAという抗ストレス作用のあるアミノ酸が生成される上、胃痛の原因とされているアブシジン酸が除去されます。 『褒美玄米のこだわり3』 ■未精米100%玄米を使用 未精米玄米は、体に必要な栄養素を40種類以上含んでいます。特に食物繊維を多く含んでおります。 『褒美玄米のこだわり4』 ■玄米を特別な配合でブレンドしています 全国から取り寄せた玄米を実際に食べ比べ、玄米として食べることに最も適した配合をいたしました。硬く、ボソボソとした歯ごたえになりがちな玄米ですが、独自のブレンドで美味しく食べやすいブレンドです。また、選んだ玄米はどれも有機認定の栽培期間中農薬・化学肥料を使用していないものですので、未精米でも安心してお召し上がりいただけます。 【保存方法】 直射日光・高温多湿になる場所を避けてください。※開封後は、冷蔵庫保存がおすすめです。 【栄養成分表示(100gあたり)】 エネルギー:340kcal、たんぱく質:7.5g、脂質:2.7g、炭水化物:74.1g(糖類67.0g、食物繊維7.1g)、食塩相当量:0g 【使用方法】 1.お米2~3合と本品(大さじ2~6杯)を混ぜる 2.水で一緒に洗う 3.合数分の水の量に+100ml水を加える 4.白米モードで炊飯する ※無洗米でご利用の場合は、2の工程を省いてご利用ください ※初めてお使いになる際は、大さじ2杯を目安にご使用ください。以降は、お好みに応じて量を調整いただけます。加える水の量は炊飯器の機種によって加熱量が違うため、最初は目安として+100mlで炊いてみて、炊き上がりをご確認のうえ、お好みに合わせて調整してください。 ■生産者の声 稲妻家は「食で家族を豊かに」の想いのもと、健康のためだけでなく、美味しさや楽しさも感じてもらえるよう、 ひとつひとつの穀物を丁寧に選び、バランスよくブレンドしています。私たちが丁寧にブレンドした雑穀米を、 全国のご家庭で楽しんでいただけていることをとても嬉しく思います。 炊きたての香りや、もちもち・プチプチとした歯ごたえを楽しんでいただけるよう、厳選した国産の穀物をバランスよく配合しています。 「毎日のごはんがちょっと楽しみになる」そんな雑穀米をお届けできるよう、心を込めてつくっています。 ■お礼品の内容について ・有機四穀米ブレンド[1.5kg(250g×6袋入り)] 原産地:日本/製造地:大阪府豊能郡豊能町/加工地:大阪府豊能郡豊能町 賞味期限:製造日から1年間 ■原材料・成分 有機赤米(国産)、有機黒米(国産)、有機もち麦(国産)、有機玄米(国産) ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 原材料は国内産となりますが、製品における工程上主要な部分(自社オリジナルの配合・使用原材料全般の目視による異物除去作業・袋詰め・袋の密閉など)を自社(豊能町)で行うことにより、製品における相応の付加価値を占めております。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
29000 円 (税込 / 送料込)

数量限定!コシヒカリを農家直送!環境と体に優しいおいしいお米を京都丹後から【ふるさと納税】【先行予約】令和7年産新米「京の豆っこ米」精米5kg 栽培期間中 農薬不使用コシヒカリ 京都与謝野町【1636642】
名称 【先行予約】令和7年産新米「京の豆っこ米」精米5kg 栽培期間中 農薬不使用コシヒカリ 京都与謝野町 精米時期 「別途商品ラベルに記載」 発送時期 2025年9月より順次発送※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 提供元 伊達農園 配達外のエリア なし お礼品の特徴 栽培期間中農薬不使用の京都丹後産コシヒカリ「京の豆っこ米」を精米したての一番おいしい状態、農家直送でお届けします! ・発送直前に精米!つきたてをお届けします。 ・混ざりけなしの丹後コシヒカリ(与謝野町産)100% ・有機肥料使用、栽培期間中農薬不使用で環境にやさしい農業で栽培 ・発送前の玄米を低温貯蔵。温度と湿度を管理し、美味しさを保ちます 京の豆っこ米とは・・・ 京都府与謝野町で製造されるオリジナル有機肥料「京の豆っこ肥料」を使用して育てらてた、栽培期間中化学肥料不使用の京都丹後産コシヒカリです。 京の豆っこ米を生産する与謝野町には、肥沃な土壌と豊富な清水があり、昼夜の寒暖差があるなど、農業、特に稲作に適した地域です。 「京の豆っこ肥料」は、あら・おから・米ぬか等を原料としており、肥料として使用することで、大地にその恵みを還元する「自然循環農業」を実践しています。 与謝野町を含む丹後地域で栽培される「丹後産コシヒカリ」は、日本穀物検定協会米の食味ランキングで最高である特Aランクで過去12回獲得しており、美味しく高品質な農産物として知られています。 冷めても「つや」があり、美味しいのが丹後こしひかりの特徴です。 ■生産者紹介 伊達農園(だてのうえん) 2000年から栽培期間中農薬を使用しない栽培方法に取り組み、2016年には有機JASを取得したパイオニア。栽培する米のほとんどを特別栽培米以上のグレードで生産している。「安心安全、環境にも優しく、美味しいお米」を目指し、現在も研究を続けている。 毎週水・金・土を基本に直売所にて販売するイチゴも、売り切れが続出するなど人気を集めている。直売所では栽培期間中農薬不使用の野菜も販売。甘さが人気の玉ねぎは、畑で直売するというユニークな販売方法も人気。レストラン経営者に「一般の玉ねぎの6割の量で同じ味になる」と言われている。 ○保有資格 有機JAS、米食味鑑定士、JGAP指導員、京都府認定「エコファーマー」、毒物劇物取扱責任者(国家資格)農業機械整備士1級(国家資格) ○受賞歴 ・第1回 京のプレミアムコンテスト 入賞 ・第4回 京のプレミアムコンテスト 最高金賞 ・第7回 京のプレミアムコンテスト 入賞 ・2023年度丹後産コシヒカリおいしいお米コンテスト 最優秀賞 ・2024年度丹後産コシヒカリおいしいお米コンテスト 優秀賞 ・京都府若手農林漁業者表彰 ・京都府農林水産業功労者表彰 ほか ■生産者の声 農家は自然の中で農作業をしています。 ”美味しい安全で栄養価の高い”お米や野菜を食べていただけるお客様の笑顔が見られるよう頑張っています。 田んぼの畔はすべて大変な草刈りをして、田や畑の”生き物”を観察しながら、京都丹後の与謝野町で、緑豊かな自然循環型農業を実践しております。 ■お礼品の内容について ・京の豆っこ米(栽培期間中農薬不使用)[精米5kg×1袋] 原産地:京都府与謝野町 賞味期限:発送日からおよそ1か月 ■原材料・成分 京都府与謝野町産コシヒカリ「京の豆っこ米」100% ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料
24000 円 (税込 / 送料込)

【コストコ商品】希少品種 でわのもち100%使用出羽弥兵衛 有機胚芽米 弥兵衛の幻のもち 800g (50g x 16個 個包装) 賞味期限2025年8月8日 日本もったいない食品センター ecoeat エコイート 通販 賞味期限切れ 賞味期限切迫 規格外 訳アリ 食品
薄い茶色のお餅 でわのもち100%使用! 自社生産有機栽培米 「有機胚芽もち」 産地でも作り手の少ない、希少な品種 適度な弾力、自然の甘味と旨味が特徴 【内容量】 800g(50g x 16個:個包装) 山形県庄内地方は、日本海からの風と、出羽三山からの霊水、朝日連峰のミネラル豊富な水で満たされた田んぼが広がる、日本有数の米どころです。この豊かな四季と壮大な自然の循環の中で生まれ育てられた米で作ったもち米でこの弥兵衛の有機胚芽もちは作られています。 弾力と自然な甘味と旨味が特徴です。魚介類を主体とした肥料を使用し土壌微生物豊富で作りました。安心安全でお召し上がりいただけます。
1380 円 (税込 / 送料別)