「パソコン・周辺機器 > ディスプレイ」の商品をご紹介します。
持運び便利モバイルモニター 15.6インチ 1080PフルHD ディスプレイ 多デバイス対応 ブラック
モニターの発色により実際と異なる場合があります 外形 画面サイズ:15.6インチ アスペクト比:16:9 パネルタイプ:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) 視野角:水平170°/垂直170° 本体サイズ:354*220*11mm(最薄部5mm) 本体重量:約590g VESAマウント:75×75mm VESAネジ穴:M4*6mm(推奨ネジ長さ4mm~5mm) パラメーター Type-C一本対応:Yes 解像度:1080P(1920*1080) 表示色:16.7M(6bits+FRC) 色域:72%sRGB コントラスト比:1000:1 リフレッシュレート:60Hz 応答速度:6ms(GTG) 輝度:250~280cd/m2 内蔵スピーカー:2*8Ω1W 音声出力:φ3.5mmイヤホンジャック ブルーライト軽減:対応 (OSD メニュー設定) AMD FreeSync:対応 HDR:対応 付属品 HDMI to miniHDMI*1 USB Type-Cケーブル*1 USB Aケーブル*1 電源アダプター*1 保護ケース兼スタンド*1 取扱説明書 電源アダプター認証 PSマークの種類:PSE 届出事業者名:ユニファイドコミュニケーションズ(株) 登録検査機関名:UL Japan よくある質問 Q1:このモバイルモニターは電源なしで使えますか? A1:フル機能のType-Cポートを搭載したデバイスであれば、電源不要で映像・音声出力が可能です。ただし、輝度や音量を高く設定する場合や、長時間使用する場合は、5V/3A以上の外部電源の併用をおすすめします。 Q2:どの接続方法に対応していますか? A2:Type-C to Type-CとHDMI to HDMI(ミニ)の両方に対応しています。Type-C接続の場合は1本のケーブルで映像・音声・給電が可能です。HDMI接続の場合は、別途USB-A to Type-Cの電源供給が必要です。 Q3:スマホでも使えますか? A3:はい、フル機能のType-Cポートを搭載したAndroidスマートフォンと接続可能です。ただし、スマホのバッテリー残量が30%未満の場合、外部電源の供給が必要です。 ※DP Altモード(Display Port Alternate Mode)に対応する端末では別途USB Type-C対応のHDMI変換アダプターが必要です。 Q4:iPhoneでも使用できますか? A4:iPhoneは直接Type-C接続に対応していないため、別売のHDMI変換アダプタをご利用ください。また、その際も外部電源の接続をおすすめします。 Q5:ゲーム機(Switch / PS5など)でも使えますか? A5:はい、HDMIポートを搭載したゲーム機(Switch、PS4/PS5、Xboxなど)と接続可能です。安定した表示には外部電源(5V/3A以上)をご利用ください。 Q6:音声は出ますか?スピーカーは内蔵されていますか? A6:はい、ステレオスピーカーを内蔵しています。また、3.5mmイヤホンジャックも搭載しており、ヘッドホンや外部スピーカーへの出力も可能です。 Q7:画面の明るさや音量はどこで調整しますか? A7:本体右側の「ロールキー」を上下操作で明るさや音量の調整が可能です。また、メニューを開いて詳細な設定も行えます。 Q8:MacやWindowsのPCと互換性はありますか? A8:はい、MacBookやWindowsパソコンとも接続可能です。ただし、Type-C接続の場合は映像出力に対応しているかをパソコンメーカーにご確認ください。 Q9:電源供給に推奨される充電器のスペックは? A9:解像度1920×1080の場合は、5V/3A以上(15W以上)の出力が可能な電源アダプタやモバイルバッテリーを推奨します。解像度が高い場合は、PD 30W以上をご使用ください。 Q10:液晶画面にドット抜けがありますが不良品ですか? A10:液晶パネルの特性上、0.001%未満の点灯しない画素(ドット抜け)や常時点灯の輝点が存在する場合があります。これは不良ではなく、保証や交換の対象外となります。
12580 円 (税込 / 送料込)