「学習参考書・問題集 > その他」の商品をご紹介します。

【 小学館 学習まんが 世界の歴史 21巻セット 】 歴史 世界 世界の歴史 セット 学習まんが 学習漫画 まんが マンガ 学習 漫画 歴史漫画 小学生 本 歴史マンガ 学習マンガ 世界史 小学館 小学生向け 漫画でわかる 全巻 漫画で世界史 中学生 漫画でわかる世界史

漫画で読む世界史 漫画で覚える世界史 子供 高校 漫画歴史小学館 世界史漫画セット こども 中国の歴史 漫画で世界史 偉人 よくわかる 暗記 図解 大学受験 大人 面白い 勉強 漫画で勉強【 小学館 学習まんが 世界の歴史 21巻セット 】 歴史 世界 世界の歴史 セット 学習まんが 学習漫画 まんが マンガ 学習 漫画 歴史漫画 小学生 本 歴史マンガ 学習マンガ 世界史 小学館 小学生向け 漫画でわかる 全巻 漫画で世界史 中学生 漫画でわかる世界史

歴史教科書の山川出版社が編集協力!! 歴史の教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生しました。 各巻すべて、山川出版社の世界史教科書の著作者に監修していただくことで、教科書の流れを意識したつくりになっています。 学校の勉強(定期試験)や受験にすぐに対応ができ、「併読することで、教科書や学習参考書がわかりやすくなる学習まんが」ともいえます。 また、イスラム世界の歴史が本格的に取り上げられた初の学習まんがでもあります。 別巻1~4巻と第17巻に、世界史の教科書に登場するイスラム史の核心部分がほぼ網羅されています。 ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるように編集されています。 【全21巻の巻立】 第1巻 メソポタミアとエジプト 第2巻 ギリシアとヘレニズム 第3巻 ローマ 第4巻 古代中国1 第5巻 古代中国2 第6巻 中世ヨーロッパ 第7巻 近世ヨーロッパ 第8巻 モンゴルと中国 第9巻 絶対王政 第10巻 イギリスとフランスの革命 第11巻 ナポレオンとつづく革命 第12巻 産業革命とアメリカの独立 第13巻 イタリアとドイツの統一 第14巻 ゆれる中国 第15巻 第一次世界大戦とロシア革命 第16巻 第二次世界大戦 第17巻 冷戦と超大国 別巻1 イスラム世界1 別巻2 イスラム世界2 別巻3 オスマン帝国1 別巻4 オスマン帝国2 商品名小学館 学習まんがシリーズ 学習まんが世界の歴史21巻セット 発売小学館 発売日2022年4月1日 体裁 ISBN9784092989191 KW:児童書KW:学習漫画シリーズ KW:売れ筋児童書

22638 円 (税込 / 送料別)

山川世界史ナビ 2/津野田興一【1000円以上送料無料】

合格への羅針盤山川世界史ナビ 2/津野田興一【1000円以上送料無料】

著者津野田興一(編)出版社山川出版社発売日2025年05月ISBN9784634032323ページ数336Pキーワードやまかわせかいしなび2 ヤマカワセカイシナビ2 つのだ こういち ツノダ コウイチ BF60482E9784634032323内容紹介「世界史探究」教科書の内容を、講義形式でわかりやすく解説した参考書。「わかりやすさ」と「詳しさ」の両方をカバーした文章と、豊富な図版・資料・問いで世界史の理解を深めます。資料の読み解きポイントなどを随時解説し、興味・関心を高める多数のコラムも掲載しています。共通テストはもちろん、国公立2次や文系私大にも対応できる世界史受験の決定版。---------------------------------------------〈目次〉第6章 イスラーム教の伝播と西アジアの動向 1 イスラーム教の拡大2 セルジューク朝以後の西アジア第7章 ヨーロッパ世界の変容と展開 1 十字軍と都市の発展2 中世東ヨーロッパ世界の形成と展開3 中世後期の西ヨーロッパ世界4 中世西ヨーロッパの文化第8章 東アジア世界の展開とモンゴル帝国1 遼・金・宋2 モンゴル帝国第9章 大交易・大交流の時代1 アジアの交易世界と明2 ヨーロッパの海洋進出とアメリカ大陸第10章 アジアの諸帝国の繁栄1 オスマン帝国とサファヴィー朝2 ムガル帝国3 清と東部ユーラシア第11章 近世ヨーロッパ世界の動向 2281 ルネサンス2 宗教改革3 主権国家体制の成立4 オランダの時代と英・仏5 近世の北欧と東欧6 科学革命と啓蒙思想※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

世界史探究授業の実況中継 2/青木裕司【3000円以上送料無料】

ここからブレイクスルー世界史探究授業の実況中継 2/青木裕司【3000円以上送料無料】

著者青木裕司(著)出版社語学春秋社発売日2024年03月ISBN9784875688372ページ数433Pキーワードせかいしたんきゆうじゆぎようのじつきようちゆうけい セカイシタンキユウジユギヨウノジツキヨウチユウケイ あおき ひろし アオキ ヒロシ BF56078E9784875688372内容紹介◆本書の特色◆■ 教科書に準拠した構成で、日常の学習を効果的に深めます!■ 共通テストから、国公私大の論述対策まで、広範囲な指導を展開!■ 文化史や社会・経済史も、詳しい説明できっちり網羅!■ 豊富な図版や講師のイラスト解説で、わかる!面白い!と大好評!■ 別冊には、「世界史年表」および詳細な「授業プリント」を掲載!「世界史年表トーク(年表授業音声)」は、語学春秋社HPから無料ダウンロード!新課程の7種類の世界史探究の教科書(2023年4月段階で既刊のもの)に準拠して、教科書に掲載されているすべての時代とすべての地域、さらには文化史を含むすべての分野を網羅。教科書との連動性を高め、これまで以上に高校の授業のサポートに活用できるようにしました。◆本書の使い方について◆(1) 各回全体を通して読んでください。歴史には流れがあります。よって、断片的に読むよりも、各回を通して読んだ方が理解は深まります。ときには、声を出して音読してください。そうすれば、教室の僕の声が聞こえてくるはずです。また、本文中の赤字・太字は重要な用語や記述を表します。(2) 別冊の「講義プリント」は、講義のエッセンスをまとめたものです。重要知識を総チェックできます。(3)講義を受け終わったら(本書を読んだら)、できるだけ早く問題演習を行ってください。(4)別冊所収の「世界史年表」に沿った音声授業を無料でダウンロードできます。各巻の講義内容のアウトラインを、僕が解説したものです。青木って、こんな声なのです。きっと復習のよい手がかりになると思いますから、何度も聴いて活用してください。◆第2巻について◆第2巻では、以下の3つが中心テーマです。(1)中世から近代に向かうヨーロッパ世界(2)10世紀以降の中国(宋~清)(3)15世紀以降のイスラーム世界とくに(1)では、現在まで続く近代的な国際関係、すなわち「主権国家体制」の成立を学習します。また「立憲主義」や「議会主権」など、多くの国々で採用されている近代政治システムの原型ができあがったのも、この時代です。さらには、国家に「主権」があるように、「人間にも”人権”が存在する」という考え方も、この時代のヨーロッパに成立しました。また16世紀には、アジア、アフリカ、ラテンアメリカ、そしてヨーロッパが、恒常的な交易関係によって結びつけられました。これによって、真の意味で「世界史」が成立しました。それ以来、世界の各地域は現在にいたるまで、濃密な関係性を持ち続けてきました。というわけで、この第2巻であつかう部分は、「今」を理解するのに不可欠な時代なのです。世界史を理解できれば、世界が理解できます。頑張りましょう。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第24回 西ヨーロッパ世界の形成/第25回 西ヨーロッパの封建制度と荘園制/第26回 西ヨーロッパ世界の変質・十字軍・中世都市/第27回 ビザンツ帝国と東ヨーロッパ世界/第28回 西ヨーロッパ封建社会の崩壊/第29回 中世各国史とローマ=カトリック教会/第30回 中世ヨーロッパの文化/第31回 アジア諸地域の諸国と宋王朝/第32回 モンゴル帝国と元/第33回 明の治世と明を中心とした交易/第34回 ヨーロッパの海洋進出とアメリカ大陸の変容/第35回 イスラーム世界の諸帝国(14世紀~18世紀)/第36回 清朝の興亡/第37回 ルネサンス/第38回 宗教改革/第39回 主権国家体制・16世紀のスペイン・オランダの独立/第40回 イギリスとフランスの情勢/第41回 三十年戦争、ドイツ・北欧、ロシア・東欧/第42回 ピューリタン革命と名誉革命/第43回 ヨーロッパ諸国の海外進出と植民地抗争/第44回 17・18世紀のヨーロッパ文化

1760 円 (税込 / 送料別)

地図で解く世界史探究Atlas/伊藤敏【3000円以上送料無料】

地図で解く世界史探究Atlas/伊藤敏【3000円以上送料無料】

著者伊藤敏(著)出版社KADOKAWA発売日2025年07月ISBN9784046069535ページ数367Pキーワードちずでとくせかいしたんきゆうあとらすちず/で/とく チズデトクセカイシタンキユウアトラスチズ/デ/トク いとう びん イトウ ビン9784046069535内容紹介世界史の大学入試問題において、地図問題は厄介な出題が多いです。その癖、出題頻度が高いかと言われるとそれほどでもない、かといって無視していいほど全く出ないわけでもない、という何とも微妙なライン。しかし、そんな地図問題ですが、マスターしておくと「かなりの」メリットがあります。それは、「言葉で説明しづらいことを、視覚的に理解できる」というものです。地図問題に精通すれば、「一問一答は完璧なのにイマイチ点数が伸びない」「近代史などでいろいろな出来事が混ざってしまい頭の中で整理ができない」といったお悩みの打開策になるのです。さらにこの問題集は「地図問題に特化している」というよりも、「地図をきっかけに世界史を「考える(解く)」」ことをコンセプトにしています。とりわけ世界史を理解・解答するうえで、「地図」は非常に便利なツールです。地図を身につければ世界史の難問完全制覇も夢ではありません。問題は、幅広い大学の過去問をもとにし、通史がおさらいできるように構成しています。世界史の流れを理解したうえで、解き方のコツが身につく59題を集めた問題集です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 古代オリエント/第2章 古代ギリシア・ヘレニズム/第3章 古代ローマ/第4章 古代南アジア・東南アジア/第5章 中国文明~漢/第6章 魏晋南北朝時代~唐/第7章 宋・元(モンゴル帝国)/第8章 明・清/第9章 イスラーム史/第10章 中世ヨーロッパ1/第11章 中世ヨーロッパ2/第12章 近世ヨーロッパ1/第13章 近世ヨーロッパ2/第14章 近代欧米史1/第15章 近代欧米史2/第16章 アジアの植民地化・帝国主義/第17章 二度の世界大戦と戦間期/第18章 戦後と現代世界

2145 円 (税込 / 送料別)

東大生ラッパーが教えるラップで学ぶ世界史 大雑把なのに超わかるいちばんやさしい入門書/法念【1000円以上送料無料】

東大生ラッパーが教えるラップで学ぶ世界史 大雑把なのに超わかるいちばんやさしい入門書/法念【1000円以上送料無料】

著者法念(著)出版社彩図社発売日2022年07月ISBN9784801306127ページ数221Pキーワードとうだいせいらつぱーがおしえるらつぷでまなぶ トウダイセイラツパーガオシエルラツプデマナブ ほうねん ホウネン9784801306127内容紹介◆各時代の特徴をとらえたラップ動画をYouTubeで公開!◆楽しく大雑把に世界史の全体像がわかる!「世界史が好きになれない」「どうしても苦手」という高校生は少なくありません。その理由は大きく分けて3点あります。1.全体像や大きな流れが掴めないまま、 細かい話を暗記しなければならない2.抽象的で難しい単語が多い3.とにかく暗記量が多い「自分に当てはまる!」という方も多いでしょう。本書は、この3つの問題点に対応する形で書かれています。とにかく「一度、世界史の全体像を掴む」ことをコンセプトに、世界史を18個の時代に区切って大雑把に全体の流れを掴んでいきます!時代ごとに覇権を握った「強い国」を中心に据えて、その時代の特徴をわかりやすく説明し、ラップにしました。また、なるべく難しい単語は使わず、難しい単語が登場した場合でも大雑把に内容を掴めるようなわかりやすい説明をつけるようにしています。そして、とにかく登場する固有名詞の数を減らしました。出てくる人名や事件名、年号など、世界史の参考書でもトップクラスに少なくしてあります。一度全体像が掴めたら、世界史の理解度はぐっと上がる!せ?ひラッフ?を聴きなか?ら楽しく学んでいってください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 世界史って何だろう?(「世界」という空間/世界史を貫く「時間」/各世界の特徴)/2 前近代の世界(前3~後2世紀頃-ローマ帝国と秦漢帝国が強い時代/3~4世紀-ローマ・秦漢帝国が解体する時代/5~6世紀-東ローマ帝国と隋が「やり直す」時代/7~8世紀-イスラーム帝国と唐帝国が強い時代/9~12世紀-イスラーム帝国と唐帝国解体の時代/13世紀-モンゴル帝国が解体する時代/15世紀-アジア各地が強い時代)/3 近世の世界(16世紀-スペインとポルトガルが進出する時代/17世紀-オランダが強い時代/18世紀-イギリスとフランスが争う時代)/4 近代の世界(18世紀末~19世紀前半-革命の時代/19世紀後半-イギリスが強い時代)/5 現代の世界(19世紀末~20世紀初頭-帝国主義の時代/20世紀前半-第一次世界大戦とその前後の時代/20世紀中頃-第二次世界大戦とその前後の時代/20世紀末~現在-グローバル化が進む現在の世界)

1430 円 (税込 / 送料込)

東大生ラッパーが教えるラップで学ぶ世界史 大雑把なのに超わかるいちばんやさしい入門書/法念【3000円以上送料無料】

東大生ラッパーが教えるラップで学ぶ世界史 大雑把なのに超わかるいちばんやさしい入門書/法念【3000円以上送料無料】

著者法念(著)出版社彩図社発売日2022年07月ISBN9784801306127ページ数221Pキーワードとうだいせいらつぱーがおしえるらつぷでまなぶ トウダイセイラツパーガオシエルラツプデマナブ ほうねん ホウネン9784801306127内容紹介◆各時代の特徴をとらえたラップ動画をYouTubeで公開!◆楽しく大雑把に世界史の全体像がわかる!「世界史が好きになれない」「どうしても苦手」という高校生は少なくありません。その理由は大きく分けて3点あります。1.全体像や大きな流れが掴めないまま、 細かい話を暗記しなければならない2.抽象的で難しい単語が多い3.とにかく暗記量が多い「自分に当てはまる!」という方も多いでしょう。本書は、この3つの問題点に対応する形で書かれています。とにかく「一度、世界史の全体像を掴む」ことをコンセプトに、世界史を18個の時代に区切って大雑把に全体の流れを掴んでいきます!時代ごとに覇権を握った「強い国」を中心に据えて、その時代の特徴をわかりやすく説明し、ラップにしました。また、なるべく難しい単語は使わず、難しい単語が登場した場合でも大雑把に内容を掴めるようなわかりやすい説明をつけるようにしています。そして、とにかく登場する固有名詞の数を減らしました。出てくる人名や事件名、年号など、世界史の参考書でもトップクラスに少なくしてあります。一度全体像が掴めたら、世界史の理解度はぐっと上がる!せ?ひラッフ?を聴きなか?ら楽しく学んでいってください!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 世界史って何だろう?(「世界」という空間/世界史を貫く「時間」/各世界の特徴)/2 前近代の世界(前3~後2世紀頃-ローマ帝国と秦漢帝国が強い時代/3~4世紀-ローマ・秦漢帝国が解体する時代/5~6世紀-東ローマ帝国と隋が「やり直す」時代/7~8世紀-イスラーム帝国と唐帝国が強い時代/9~12世紀-イスラーム帝国と唐帝国解体の時代/13世紀-モンゴル帝国が解体する時代/15世紀-アジア各地が強い時代)/3 近世の世界(16世紀-スペインとポルトガルが進出する時代/17世紀-オランダが強い時代/18世紀-イギリスとフランスが争う時代)/4 近代の世界(18世紀末~19世紀前半-革命の時代/19世紀後半-イギリスが強い時代)/5 現代の世界(19世紀末~20世紀初頭-帝国主義の時代/20世紀前半-第一次世界大戦とその前後の時代/20世紀中頃-第二次世界大戦とその前後の時代/20世紀末~現在-グローバル化が進む現在の世界)

1430 円 (税込 / 送料別)

つながる!用語&図解Chain Memory世界史 オールカラー/仮屋園巖/横田成洋/吉岡大輔【3000円以上送料無料】

つながる!用語&図解Chain Memory世界史 オールカラー/仮屋園巖/横田成洋/吉岡大輔【3000円以上送料無料】

著者仮屋園巖(著) 横田成洋(著) 吉岡大輔(著)出版社山川出版社発売日2025年07月ISBN9784634032286ページ数149Pキーワードつながるようごあんどずかいちえーんめもりーせかいし ツナガルヨウゴアンドズカイチエーンメモリーセカイシ かりやぞの いわお よこた し カリヤゾノ イワオ ヨコタ シ9784634032286内容紹介穴埋め形式の重要用語演習と、各テーマの重要ポイントの図解をコンパクトにまとめた世界史学習の「初めの1冊」。用語は「因果・派生」「並列」で“つなげて”覚えやすく、図解は重要ポイントを“見て”インプット。1テーマ1ページ、全149テーマ。オールカラー。●まずはこの1冊! 世界史の基礎知識が「スッ」と頭に入る! ◆重要用語を「因果・派生」「並列」でつなげて覚える ◆図解で「サクッ」と流れがつかめる ◆インプット→アウトプットが自然にできる●教科書の内容が、短時間でよくわかる●定期テストも、大学入試も、この本で土台づくり※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 文明の成立と古代文明の特質/第2章 中央ユーラシアと東アジア世界/第3章 南アジア世界と東南アジア世界の展開/第4章 西アジアと地中海周辺の国家形成/第5章 イスラーム教の成立とヨーロッパ世界の形成/第6章 イスラーム教の伝播と西アジアの動向/第7章 ヨーロッパ世界の変容と展開/第8章 東アジア世界の展開とモンゴル帝国/第9章 大交易・大交流の時代/第10章 アジア諸帝国の繁栄/第11章 近世ヨーロッパ世界の動向/第12章 産業革命と環大西洋革命/第13章 イギリスの優位と欧米国民国家の形成/第14章 アジア諸地域の動揺/第15章 帝国主義とアジアの民族運動/第16章 第一次世界大戦と社会の変容/第17章 第二次世界大戦と新国際秩序の形成/第18章 冷戦と第三世界の台頭/第19章 冷戦の終結と今日の世界

1100 円 (税込 / 送料別)

山川日本史ナビ 2/太田尾智之【3000円以上送料無料】

合格への羅針盤山川日本史ナビ 2/太田尾智之【3000円以上送料無料】

著者太田尾智之(著)出版社山川出版社発売日2025年06月ISBN9784634012424ページ数205Pキーワードやまかわにほんしなび2 ヤマカワニホンシナビ2 おおたお ともゆき オオタオ トモユキ BF60739E9784634012424内容紹介「日本史探究」の内容を、講義形式で丁寧にわかりやすく解説した参考書。「わかりやすさ」と「詳しさ」をカバーした本文に加え、見出しごとの問いや史料・図版の丁寧な解説が、思考力・読解力を高めます。ポイントを整理した「板書」で理解がさらに深まり、学びが広がるコラムも豊富に掲載。日本史受験の決定版。---------------------------------------------〈目次〉第6章 武家政権の成立1鎌倉幕府の成立2武士の社会3モンゴル襲来と幕府の衰退4鎌倉文化第7章 武家社会の成長1室町幕府の成立2幕府の衰退と庶民の台頭3室町文化4戦国大名の登場第8章 近世の幕開け1織豊政権2桃山文化第9章 幕藩体制の成立と展開1幕藩体制の成立2幕藩社会の構造※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料別)

山川世界史ナビ 2/津野田興一【3000円以上送料無料】

合格への羅針盤山川世界史ナビ 2/津野田興一【3000円以上送料無料】

著者津野田興一(編)出版社山川出版社発売日2025年05月ISBN9784634032323ページ数336Pキーワードやまかわせかいしなび2 ヤマカワセカイシナビ2 つのだ こういち ツノダ コウイチ BF60482E9784634032323内容紹介「世界史探究」教科書の内容を、講義形式でわかりやすく解説した参考書。「わかりやすさ」と「詳しさ」の両方をカバーした文章と、豊富な図版・資料・問いで世界史の理解を深めます。資料の読み解きポイントなどを随時解説し、興味・関心を高める多数のコラムも掲載しています。共通テストはもちろん、国公立2次や文系私大にも対応できる世界史受験の決定版。---------------------------------------------〈目次〉第6章 イスラーム教の伝播と西アジアの動向 1 イスラーム教の拡大2 セルジューク朝以後の西アジア第7章 ヨーロッパ世界の変容と展開 1 十字軍と都市の発展2 中世東ヨーロッパ世界の形成と展開3 中世後期の西ヨーロッパ世界4 中世西ヨーロッパの文化第8章 東アジア世界の展開とモンゴル帝国1 遼・金・宋2 モンゴル帝国第9章 大交易・大交流の時代1 アジアの交易世界と明2 ヨーロッパの海洋進出とアメリカ大陸第10章 アジアの諸帝国の繁栄1 オスマン帝国とサファヴィー朝2 ムガル帝国3 清と東部ユーラシア第11章 近世ヨーロッパ世界の動向 2281 ルネサンス2 宗教改革3 主権国家体制の成立4 オランダの時代と英・仏5 近世の北欧と東欧6 科学革命と啓蒙思想※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料別)

つながる!用語&図解Chain Memory世界史 オールカラー/仮屋園巖/横田成洋/吉岡大輔【1000円以上送料無料】

つながる!用語&図解Chain Memory世界史 オールカラー/仮屋園巖/横田成洋/吉岡大輔【1000円以上送料無料】

著者仮屋園巖(著) 横田成洋(著) 吉岡大輔(著)出版社山川出版社発売日2025年07月ISBN9784634032286ページ数149Pキーワードつながるようごあんどずかいちえーんめもりーせかいし ツナガルヨウゴアンドズカイチエーンメモリーセカイシ かりやぞの いわお よこた し カリヤゾノ イワオ ヨコタ シ9784634032286内容紹介穴埋め形式の重要用語演習と、各テーマの重要ポイントの図解をコンパクトにまとめた世界史学習の「初めの1冊」。用語は「因果・派生」「並列」で“つなげて”覚えやすく、図解は重要ポイントを“見て”インプット。1テーマ1ページ、全149テーマ。オールカラー。●まずはこの1冊! 世界史の基礎知識が「スッ」と頭に入る! ◆重要用語を「因果・派生」「並列」でつなげて覚える ◆図解で「サクッ」と流れがつかめる ◆インプット→アウトプットが自然にできる●教科書の内容が、短時間でよくわかる●定期テストも、大学入試も、この本で土台づくり※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 文明の成立と古代文明の特質/第2章 中央ユーラシアと東アジア世界/第3章 南アジア世界と東南アジア世界の展開/第4章 西アジアと地中海周辺の国家形成/第5章 イスラーム教の成立とヨーロッパ世界の形成/第6章 イスラーム教の伝播と西アジアの動向/第7章 ヨーロッパ世界の変容と展開/第8章 東アジア世界の展開とモンゴル帝国/第9章 大交易・大交流の時代/第10章 アジア諸帝国の繁栄/第11章 近世ヨーロッパ世界の動向/第12章 産業革命と環大西洋革命/第13章 イギリスの優位と欧米国民国家の形成/第14章 アジア諸地域の動揺/第15章 帝国主義とアジアの民族運動/第16章 第一次世界大戦と社会の変容/第17章 第二次世界大戦と新国際秩序の形成/第18章 冷戦と第三世界の台頭/第19章 冷戦の終結と今日の世界

1100 円 (税込 / 送料込)

地図で解く世界史探究Atlas/伊藤敏【1000円以上送料無料】

地図で解く世界史探究Atlas/伊藤敏【1000円以上送料無料】

著者伊藤敏(著)出版社KADOKAWA発売日2025年07月ISBN9784046069535ページ数367Pキーワードちずでとくせかいしたんきゆうあとらすちず/で/とく チズデトクセカイシタンキユウアトラスチズ/デ/トク いとう びん イトウ ビン9784046069535内容紹介世界史の大学入試問題において、地図問題は厄介な出題が多いです。その癖、出題頻度が高いかと言われるとそれほどでもない、かといって無視していいほど全く出ないわけでもない、という何とも微妙なライン。しかし、そんな地図問題ですが、マスターしておくと「かなりの」メリットがあります。それは、「言葉で説明しづらいことを、視覚的に理解できる」というものです。地図問題に精通すれば、「一問一答は完璧なのにイマイチ点数が伸びない」「近代史などでいろいろな出来事が混ざってしまい頭の中で整理ができない」といったお悩みの打開策になるのです。さらにこの問題集は「地図問題に特化している」というよりも、「地図をきっかけに世界史を「考える(解く)」」ことをコンセプトにしています。とりわけ世界史を理解・解答するうえで、「地図」は非常に便利なツールです。地図を身につければ世界史の難問完全制覇も夢ではありません。問題は、幅広い大学の過去問をもとにし、通史がおさらいできるように構成しています。世界史の流れを理解したうえで、解き方のコツが身につく59題を集めた問題集です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 古代オリエント/第2章 古代ギリシア・ヘレニズム/第3章 古代ローマ/第4章 古代南アジア・東南アジア/第5章 中国文明~漢/第6章 魏晋南北朝時代~唐/第7章 宋・元(モンゴル帝国)/第8章 明・清/第9章 イスラーム史/第10章 中世ヨーロッパ1/第11章 中世ヨーロッパ2/第12章 近世ヨーロッパ1/第13章 近世ヨーロッパ2/第14章 近代欧米史1/第15章 近代欧米史2/第16章 アジアの植民地化・帝国主義/第17章 二度の世界大戦と戦間期/第18章 戦後と現代世界

2145 円 (税込 / 送料込)

山川日本史ナビ 2/太田尾智之【1000円以上送料無料】

合格への羅針盤山川日本史ナビ 2/太田尾智之【1000円以上送料無料】

著者太田尾智之(著)出版社山川出版社発売日2025年06月ISBN9784634012424ページ数205Pキーワードやまかわにほんしなび2 ヤマカワニホンシナビ2 おおたお ともゆき オオタオ トモユキ BF60739E9784634012424内容紹介「日本史探究」の内容を、講義形式で丁寧にわかりやすく解説した参考書。「わかりやすさ」と「詳しさ」をカバーした本文に加え、見出しごとの問いや史料・図版の丁寧な解説が、思考力・読解力を高めます。ポイントを整理した「板書」で理解がさらに深まり、学びが広がるコラムも豊富に掲載。日本史受験の決定版。---------------------------------------------〈目次〉第6章 武家政権の成立1鎌倉幕府の成立2武士の社会3モンゴル襲来と幕府の衰退4鎌倉文化第7章 武家社会の成長1室町幕府の成立2幕府の衰退と庶民の台頭3室町文化4戦国大名の登場第8章 近世の幕開け1織豊政権2桃山文化第9章 幕藩体制の成立と展開1幕藩体制の成立2幕藩社会の構造※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

世界史 古代~近代へ/斎藤整【3000円以上送料無料】

マンガゼミナール世界史 古代~近代へ/斎藤整【3000円以上送料無料】

著者斎藤整(監修)出版社Gakken発売日2025年04月ISBN9784053059550ページ数339Pキーワードせかいしこだい/きんだい/えまんがぜみなーる セカイシコダイ/キンダイ/エマンガゼミナール さいとう ひとし サイトウ ヒトシ9784053059550内容紹介ベストセラーマンガ参考書が全面リニューアル!マンガで古代から近代までの世界史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く!受験勉強のスタートにも、最後の仕上げにも役立つ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 オリエントと地中海世界の形成(古代オリエント世界/古代ギリシア世界 ほか)/第2章 アジア世界の形成(古代インド社会の形成/中国文明の発生 ほか)/第3章 東アジア世界の一体化(宋の集中権化/モンゴル帝国の拡大と元 ほか)/第4章 イスラーム世界・中世ヨーロッパ世界の発展(イスラーム帝国の形成/イスラーム文化圏の拡大 ほか)/第5章 ヨーロッパの膨張と近代のはじまり(ルネサンス/大航海時代 ほか)

1430 円 (税込 / 送料別)

世界史 古代~近代へ/斎藤整【1000円以上送料無料】

マンガゼミナール世界史 古代~近代へ/斎藤整【1000円以上送料無料】

著者斎藤整(監修)出版社Gakken発売日2025年04月ISBN9784053059550ページ数339Pキーワードせかいしこだい/きんだい/えまんがぜみなーる セカイシコダイ/キンダイ/エマンガゼミナール さいとう ひとし サイトウ ヒトシ9784053059550内容紹介ベストセラーマンガ参考書が全面リニューアル!マンガで古代から近代までの世界史の流れを2時間でインプット。ストーリーだから、人物像や時代背景がよくわかり、記憶が続く!受験勉強のスタートにも、最後の仕上げにも役立つ。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 オリエントと地中海世界の形成(古代オリエント世界/古代ギリシア世界 ほか)/第2章 アジア世界の形成(古代インド社会の形成/中国文明の発生 ほか)/第3章 東アジア世界の一体化(宋の集中権化/モンゴル帝国の拡大と元 ほか)/第4章 イスラーム世界・中世ヨーロッパ世界の発展(イスラーム帝国の形成/イスラーム文化圏の拡大 ほか)/第5章 ヨーロッパの膨張と近代のはじまり(ルネサンス/大航海時代 ほか)

1430 円 (税込 / 送料込)