「小説・エッセイ > その他」の商品をご紹介します。

太陽・惑星(新潮文庫)【電子書籍】[ 上田岳弘 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】太陽・惑星(新潮文庫)【電子書籍】[ 上田岳弘 ]

<p>太陽は毎日輝いている。そりゃそうだ。けど、輝き果てた後には何が残るのか? 金か、それともカネかーー。新宿の安ホテルで、アフリカの赤ちゃん工場で、パリの蚤の市で、インドの湖畔で、我ら人類は飽くなき欲望をスパークさせ、挙げ句の果てに太陽による錬金術が完成。ついには不老不死が実現する。バンザーイ!……なのかどうかはあなたが決める。異能の芥川賞作家の伝説的デビュー作。(解説・町田康)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

649 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】ケチる貴方/石田夏穂

【送料無料】ケチる貴方/石田夏穂

著者石田夏穂(著)出版社講談社発売日2023年01月ISBN9784065303580ページ数125Pキーワードけちるあなた ケチルアナタ いしだ かほ イシダ カホ9784065303580内容紹介「冷え性」と「脂肪吸引」。いま文学界が最も注目する才能が放つ身体性に根差した問題作!主人公の不機嫌さは極端な冷え性ゆえで、よく読むと類型的な「不満持ち」ではない。気まぐれな「親切」が身体に激変をもたらす一夜を経て、劇的な面白さをもたらした。(「ケチる貴方」野間文芸新人賞選評より)--長嶋有私は寒いとき必死だ。こんなにも必死なのに、何故この身体は頑なに熱を生産しないのだろう。骨と皮ならまだしもお前はエネルギーの塊じゃないか。私の代謝機能よ。この身体を温める薪ならここに山のようにあるよ。頼むからケチらず使ってくれないか。(「ケチる貴方」より)第44回野間文芸新人賞候補となった表題作と第38回大阪女性文芸賞受賞作を豪華同時収録。私の脚は、生来、人並外れて太かった。その程度を定量的に示そう。その周囲、五十八センチ。(中略)私は自分より脚の太い人を、ついぞ目にしたことがなかった。(「その周囲、五十八センチ」より)自己肯定と自己否定の相矛盾する狭間の中で生きる人の心を描いて大成功している。(「その周囲、五十八センチ」大阪女性文芸賞選評より)--町田康※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

吉田知子選集(3) そら [ 吉田知子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】吉田知子選集(3) そら [ 吉田知子 ]

そら 吉田知子 景文館書店ヨシダ トモコ センシュウ ヨシダ,トモコ 発行年月:2014年09月21日 予約締切日:2014年09月20日 ページ数:283p サイズ:単行本 ISBN:9784907105020 吉田知子(ヨシダトモコ) 1934年浜松生まれ。名古屋市立女子短大経済科卒業。1970年「無明長夜」で第六三回芥川賞を受賞。「満州は知らない」(女流文学賞)、「お供え」(川端康成文学賞)、「箱の夫」(泉鏡花文学賞)ほか作品多数。2000年、中日文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 泥眼/静かな夏/箱の夫/艮/穴/犬と楽しく暮らそう/幸福な犬/ユエビ川/そら 作家・吉田知子の小説選集第三弾。巻末には町田康氏が考える「そら」への問いを収録。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・やらわ行

1650 円 (税込 / 送料込)

石川淳/辻邦生/丸谷才一【電子書籍】[ 石川淳 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】石川淳/辻邦生/丸谷才一【電子書籍】[ 石川淳 ]

<p>闇市に現れた少年は神の子か狼か……石川淳「焼跡のイエス」、「国の守は狩を好んだ」に始まる王朝時代を舞台とした説話風物語「紫苑物語」、江戸人の精神に迫る「小林如泥」「鈴木牧之」「江戸人の発想法について」。 “大殿(シニョーレ)”織田信長の日本人離れした心と行動を異国人の眼を通すことで浮かび上がらせた歴史小説・辻邦生「安土往還記」。種田山頭火をめぐる文学史ミステリ・丸谷才一「横しぐれ」、小説的趣向に満ちた「樹影譚」。王朝文学や江戸文芸、西欧文学を礎に、稀代のモダニストたちが精緻に築き上げた傑作群を収録。</p> <p>解説=池澤夏樹<br /> 年譜=中条省平<br /> 月報=鹿島茂・町田康</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

2860 円 (税込 / 送料込)

ファイン/キュート 素敵かわいい作品選 (ちくま文庫) [ 高原 英理 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファイン/キュート 素敵かわいい作品選 (ちくま文庫) [ 高原 英理 ]

ちくま文庫 高原 英理 筑摩書房ファインキュート ステキカワイイサクヒンセン タカハラ エイリ 発行年月:2015年05月08日 予約締切日:2015年05月07日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784480432629 高原英理(タカハラエイリ) 1959年生まれ。立教大学文学部日本文学科卒業、東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 まずはここから/2 可憐の言葉/3 猫たち、犬たち/4 幼心のきみ/5 キュートなシニア/6 キュートな不思議/7 かわいげランド キュートは生きる糧。でもかわいいだけじゃ物足りない。素敵さといっしょでないとね。胸を突き刺すような特別のキュートは、いつだってファインです。犬たち猫たち、幼心、愛らしいシニアや言葉自体が持つ可憐さまで。古今の文学から、必ずあなたを「きゅん」とさせる作品を厳選した素敵アンソロジー。新美南吉、工藤直子、金井美恵子、町田康、大佛次郎、フランツ・カフカ、岸本佐知子、北原白秋、安房直子、雪舟えま、ミランダ・ジュライ、中島京子…etc. 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・た行 人文・思想・社会 文学 文学全集 文庫 小説・エッセイ

990 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】吉田知子選集 2/吉田知子

【送料無料】吉田知子選集 2/吉田知子

著者吉田知子(著)出版社景文館書店発売日2013年10月ISBN9784907105013ページ数245Pキーワードよしだともこせんしゆう2にちじようてきりんじん ヨシダトモコセンシユウ2ニチジヨウテキリンジン よしだ ともこ ヨシダ トモコ BF11786E9784907105013内容紹介つる子の隣に越してきた志田は庭に垣根を作りたがった。垣根をめぐる女と男の「日常的」な隣人関係を描いた表題作ほか母娘、夫婦、嫁しゅうと、親友など、可笑し哀しい人間関係小説集。純文学作品「人蕈」を加えた全11作品。巻末には町田康氏が考える「日常的隣人」への問いを収録※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

いかれころ(新潮文庫)【電子書籍】[ 三国美千子 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】いかれころ(新潮文庫)【電子書籍】[ 三国美千子 ]

<p>昭和の終わり、南河内に暮らす一族の娘に縁談が持ち上がる。女性は25歳までにと見合い結婚する者も多い時代。本人の考えを他所に、結納金や世間体を巡り親戚中の思惑が忙しくぶつかり合う。その喧噪を、分家に暮らす4歳の奈々子はじっと見つめていたーー「家」がもたらす奇妙なせめぎ合いを豊かに描き、新人らしからぬ力量と選委員が絶賛、三島由紀夫賞&新潮新人賞ダブル受賞のデビュー作。(解説・町田康)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

506 円 (税込 / 送料込)

走る?【電子書籍】[ 東山彰良 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】走る?【電子書籍】[ 東山彰良 ]

<p>あなたは走っていますか?<br /> 人生には、走るシーンがつきものだ。<br /> 中田永一、東山彰良、柴崎友香など、十四人の多彩な作家が「走る」をテーマに競作した異色のラン小説アンソロジー。</p> <p>【収録作品】<br /> 中田永一「パン、買ってこい」<br /> 柴崎友香「ベランダと醤油」<br /> 王城夕紀「ホープ・ソング」<br /> 佐藤友哉「熊の野戦」<br /> 遠藤徹「桜の並木の満開の下」<br /> 前野健太「いびきが月に届くまで」<br /> 古川日出男「藤村加奈芽のランニング・ストーリー」<br /> 岩松了「走る男」<br /> 小林エリカ「飛田姉妹の話」<br /> 恒川光太郎「リスタート」<br /> 服部文祥「小さな帝国」<br /> 町田康「ずぶ濡れの邦彦」<br /> 桜井鈴茂「誰にだって言いぶんはある」<br /> 東山彰良「或る帰省」</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

763 円 (税込 / 送料込)

光のそこで白くねむる/待川匙【3000円以上送料無料】

光のそこで白くねむる/待川匙【3000円以上送料無料】

著者待川匙(著)出版社河出書房新社発売日2024年11月ISBN9784309039381ページ数109Pキーワードひかりのそこでしろくねむる ヒカリノソコデシロクネムル まちかわ さじ マチカワ サジ9784309039381内容紹介【第61回文藝賞受賞作】パラノイアックな人物の視点を描ききる勇気と高度な文章技術。新人離れした作品である。 --小川哲誰が存在したかも、語り手の性別すらも明示されないあいまいさ。たしかなことが何ひとつないからこそ、この小説は強いのだ。--角田光代尋常の景色、おそらくは平穏で退屈な田舎の景色をそのまま描いて異常の景色となす不思議の筆力。美事だった。--町田康特別な文体と出会う喜びを覚え、言葉自体に強烈に惹きつけられた。この作品が宿しているものの大きさに、ただただ圧倒された。--村田沙耶香十年ぶりに、坂と崖に囲まれた故郷の田舎町をおとずれた「わたし」。墓地へと続く道を進むと、死んだはずの幼馴染「キイちゃん」の声が語りかけてくる。行方不明の母、蒙昧な神のごとき父、汚言機械と化した祖母……不確かな記憶が流れ込み、平凡な田舎に呪われた異界が立ち上がる。圧倒的異才が放つ、衝撃のデビュー作!※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料別)

デビュー小説論 新時代を創った作家たち【電子書籍】[ 清水良典 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】デビュー小説論 新時代を創った作家たち【電子書籍】[ 清水良典 ]

<p>デビュー小説にはその作家のすべてが詰まっている! 村上龍、村上春樹、笙野頼子、高橋源一郎、山田詠美、多和田葉子、川上弘美、町田康。1970年代~1990年代に鮮烈なデビューを果たし、新しい日本文学の時代をひらいた8人の人気作家の原点とは。デビュー作を読み解き、当時の背景や意外な評価をまじえて語る、文学案内。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1881 円 (税込 / 送料込)

おらおらでひとりいぐも[本/雑誌] / 若竹千佐子/著

おらおらでひとりいぐも[本/雑誌] / 若竹千佐子/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>第158回芥川賞受賞作!74歳、ひとり暮らしの桃子さん。夫に死なれ、子どもとは疎遠。新たな「老いの境地」を描いた感動作!圧倒的自由!賑やかな孤独!63歳・史上最年長受賞、渾身のデビュー作! 第54回文藝賞受賞作。■ 文藝賞全選考委員絶賛!「東京オリンピックの年に上京し、二人の子どもを産み育て、主婦として家族のために生き、夫を送って「おひとりさまの老後」を迎えた桃子さんは、戦後の日本女性を凝縮した存在だ。桃子さんは私のことだ、私の母のことだ、明日の私の姿だ、と感じる人が大勢いるはず」--斎藤美奈子氏「宮澤賢治「永訣の朝」にある「Ora Orade Shitori egumo」のフレーズ。それを悲しみのうちに死ぬの意ではなく、独り生きていく「自由」と「意欲」に結びつけた。「老い」をエネルギーとして生きるための、新しい文学が生み出された」--藤沢周氏「人の気持ちは一色ではないということを、若竹さんはよくぞ?んだ。年を経たからこその、若々しい小説」--保坂和志氏「取り返しのつかない命のなかで、個人の自由や自立と、その反対側にある重くて辛いものも含めた両方を受け取って、人生を肯定的にとらえるまでにいたったのが見事」--町田康氏<商品詳細>商品番号:NEOBK-2164258Wakatake Chisako / Cho / Ora Ora De Hitori I Gumoメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2017/12JAN:9784309026374おらおらでひとりいぐも[本/雑誌] / 若竹千佐子/著2017/12発売

1320 円 (税込 / 送料別)

【中古】ニャンニャンにゃんそろじー/講談社/有川浩(単行本(ソフトカバー))

【送料無料】【中古】ニャンニャンにゃんそろじー/講談社/有川浩(単行本(ソフトカバー))

◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 有川浩、町田康 出版社名 講談社 発売日 2017年04月25日 ISBN 9784062205177

364 円 (税込 / 送料込)

「好き」の因数分解 / 最果タヒ 【本】

「好き」の因数分解 / 最果タヒ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ここにあるのは、好きを飛び越えた私そのもの、もしくは、私さえ飛び越えた、生きることであると信じているから。48の「好き」を、3層のテキストで書き分けるという挑戦。最果の「平成カルチャー論」であり、かつ、横溢する愛の読み物。目次 : ミッフィー/ 風立ちぬ/ マックグリドル/ 燃える/ カルテット/ ゆらゆら帝国/ 水族館/ ぬいぐるみ/ クロード・モネ/ 石/ よつばと!/ UFOキャッチャー/ 紫陽花/ 古畑任三郎/ フィギュアスケート/ 書くこと/ 宇多田ヒカル/ 劇場/ それでも町は廻っている/ 宇宙/ 町田康/ sacai/ 新幹線/ ポケットモンスター/ タモリさん/ BLANKEY JET CITY/ ロケット/ 買い物/ 肉/ コート/ プラネタリウム/ ポイント10倍キャンペーン/ 写真を撮る/ 食べ放題/ 東京タワー/ エレキベース/ インスタグラム/ レゴ/ グロッケン/ KEN ISHII/ ジャン=ポール・エヴァン/ クリスマス/ 小豆島/ 革の鞄/ NUMBER GIRL/ プール/ 神戸/ 野外フェス

1320 円 (税込 / 送料別)

1R1分34秒(新潮文庫)【電子書籍】[ 町屋良平 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】1R1分34秒(新潮文庫)【電子書籍】[ 町屋良平 ]

<p>デビュー戦を初回KOで華々しく飾ってから、3敗1分けと敗けが込むプロボクサーのぼく。そもそも才能もないのになぜボクシングをやっているのかわからない。ついに長年のトレーナーに見捨てられるも、変わり者の新トレーナー、ウメキチとの練習の日々がぼくを変えていく。これ以上自分を見失いたくないから、3日後の試合、1R1分34秒で。青春小説の雄が放つ会心の一撃。芥川賞受賞作。(解説・町田康)</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

539 円 (税込 / 送料込)

【中古】 魔性の落とし子 / 町田 康子, Lawrence Block, ローレンス・ブロック / 二見書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 魔性の落とし子 / 町田 康子, Lawrence Block, ローレンス・ブロック / 二見書房 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:町田 康子, Lawrence Block, ローレンス・ブロック出版社:二見書房サイズ:文庫ISBN-10:4576880225ISBN-13:9784576880228■こちらの商品もオススメです ● 倭の五王 / 藤間 生大 / 岩波書店 [新書] ● マザー・グース 1 / 和田 誠, 谷川 俊太郎, 平野 敬一 / 講談社 [文庫] ● マザー・グース 3 / 谷川 俊太郎, 和田 誠, 平野 敬一 / 講談社 [文庫] ● 処刑宣告 / ローレンス ブロック, Lawrence Block, 田口 俊樹 / 二見書房 [単行本] ● 獣たちの墓 / ローレンス ブロック, Lawrence Block, 田口 俊樹 / 二見書房 [単行本] ● おかしなことを聞くね ローレンス・ブロック傑作集1 / ローレンス ブロック, Lawrence Block, 田口 俊樹 / 早川書房 [文庫] ● 現代ミステリーの収穫 1 / ローレンス ブロック, 「ミステリーシーン」編集部, 大野 晶子, 葛山 洋, 東江 一紀, 布施 由紀子, 大矢 恵子 / 扶桑社 [文庫] ● イッツ・オンリー・トーク / 絲山 秋子 / 文藝春秋 [文庫] ● 死者の長い列 / ローレンス ブロック, Lawrence Block, 田口 俊樹 / 二見書房 [単行本] ● マザー・グース 4 / 谷川 俊太郎, 和田 誠, 平野 敬一 / 講談社 [文庫] ● すすれ!麺の甲子園 / 椎名 誠 / 新潮社 [文庫] ● からいはうまい アジア突撃極辛紀行 韓国・チベット・遠野・信州編 / 椎名 誠 / 小学館 [単行本] ● 暗闇にひと突き / ローレンス ブロック, 田口 俊樹 / 早川書房 [新書] ● 海底の戦場 ステルス潜航艇アルバトロス / スコット カーペンター, Scott Carpenter, 鎌田 三平 / 二見書房 [文庫] ● 砕かれた街 上 / ローレンス ブロック, 田口 俊樹, Lawrence Block / 二見書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。● リピーター様、ぜひ応援下さい(ショップ・オブ・ザ・イヤー)

30374 円 (税込 / 送料別)

赤泥棒/献鹿狸太朗【3000円以上送料無料】

赤泥棒/献鹿狸太朗【3000円以上送料無料】

著者献鹿狸太朗(著)出版社講談社発売日2023年03月ISBN9784065310106ページ数317Pキーワードあかどろぼう アカドロボウ けんしか まみたろう ケンシカ マミタロウ9784065310106内容紹介町田康さん推し!言葉に幅があり、しかもそれが的確に使用されている。辛辣な個性とその周囲を無情に描いていてよい。(文藝賞選評より)現役慶応大学院生であり、漫画『踊るリスポーン』の著者・三ヶ嶋犬太朗が鮮烈の文芸デビュー!「捨てられたものを拾うのは泥棒ではない」と嘯き、女装をして女子トイレに侵入し、捨てられた生理用ナプキンを盗む百枝菊人。女装がバレたら心の性別をたてに被害者ぶろうと思っていたところ、同じ学校の明石睦美に目撃される。彼女は百枝が自分と同じく、性別に違和感を抱いていると思い急速に接近してきた。無理解と偏見がマイノリティを利用し、共感と愛情が暴力を肯定する……。表題作「赤泥棒」に加え、文藝賞最終候補に選ばれた「青辛く笑えよ」、「普通」を唾棄する高校生が才能の塊と出会い自我を崩壊させる「奇食のダボハゼ」をおさめた短編集。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1980 円 (税込 / 送料別)

【送料無料】吉田知子選集 3/吉田知子

【送料無料】吉田知子選集 3/吉田知子

著者吉田知子(著)出版社景文館書店発売日2014年09月ISBN9784907105020ページ数283Pキーワードよしだともこせんしゆう3そら ヨシダトモコセンシユウ3ソラ よしだ ともこ ヨシダ トモコ BF11786E9784907105020内容紹介吉田知子の小説選集第3弾(最終巻)。巻末には町田康氏が考える「そら」への問いを収録。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1650 円 (税込 / 送料込)

おわりのそこみえ【電子書籍】[ 図野象 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】おわりのそこみえ【電子書籍】[ 図野象 ]

<p>「感動、アホか。そんなもんはいらんのじゃ、暈け。これは効いた。効きまくった」(選考委員・町田康)。美帆、25歳。買い物依存で性依存ーー。第60回文藝賞優秀作。</p> <p>「私に明日なんて必要ないし、夜は明けないほうがいい。」(本文より)<br /> スマホで消費者金融のアプリとマッチングアプリを交互に見る生活を送る、美帆、25歳。今を生きるため人生を手放し、地獄の底の絶望と希望へと爆進する、衝撃の問題作。町田康、喝采!</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1540 円 (税込 / 送料込)

〈戦後文学〉の現在形/紅野謙介/内藤千珠子/成田龍一【3000円以上送料無料】

〈戦後文学〉の現在形/紅野謙介/内藤千珠子/成田龍一【3000円以上送料無料】

著者紅野謙介(編) 内藤千珠子(編) 成田龍一(編)出版社平凡社発売日2020年10月ISBN9784582838503ページ数469Pキーワードせんごぶんがくのげんざいけい センゴブンガクノゲンザイケイ こうの けんすけ ないとう ち コウノ ケンスケ ナイトウ チ9784582838503内容紹介終戦以降現在まで、日本の現代文学の総括的な評価・分析を行うという、類例のない評論集。日本文学を代表する60作品を選び論評を加える。文学運動・作家論などコラムも充実。〈目次〉?期 1945?1970年坂口安吾『戦争と一人の女』/原民喜『夏の花』/武田泰淳『蝮のすえ』/大岡昇平『俘虜記』/林芙美子『浮雲』/大田洋子『半人間』/深沢七郎『楢山節考』/幸田文『流れる』/円地文子『朱を奪うもの』/瀬戸内晴美『花芯』/松本清張『点と線』/金達寿『朴達の裁判』/倉橋由美子『パルタイ』/小島信夫『抱擁家族』/野坂昭如『エロ事師たち』/河野多恵子『不意の声』/石牟礼道子『苦海浄土』/三島由紀夫『豊饒の海』/司馬遼太郎『坂の上の雲』/金鶴泳『凍える口』/コラム「戦後派と新日本文学会」「詩」「評論」「サークル運動」「大江健三郎」?期 1971~1989年大西巨人『神聖喜劇』/李恢成『砧をうつ女』/東峰夫『オキナワの少年』/有吉佐和子『恍惚の人』/安部公房『箱男』/後藤明生『挾み撃ち』/島尾敏雄『死の棘』/大庭みな子『浦島草』/林京子『ギヤマン ビードロ』/冥王まさ子『ある女のグリンプス』/村上龍『コインロッカー・ベイビーズ』/井上ひさし『吉里吉里人』/安岡章太郎『流離譚』/金石範『火山島』/中上健次『千年の愉楽』/富岡多恵子『波うつ土地』/古井由吉『槿』/吉本ばなな『キッチン』/色川武大『狂人日記』/李良枝『由熙』/コラム「ジャーナリズムと同人雑誌」「仮装女性と文体」「メタフィクションとSF」「浅利慶太と劇団四季」?期 1990~2020年笙野頼子『居場所もなかった』/松浦理英子『親指Pの修業時代』/奥泉光『石の来歴』/水村美苗『私小説from left to right』/島田雅彦『忘れられた帝国』/宮部みゆき『模倣犯』/桐野夏生『グロテスク』/阿部和重『シンセミア』/町田康『告白』/リービ英雄『千々にくだけて』/津村記久子『君は永遠にそいつらより若い』/平野啓一郎『決壊』/川上未映子『ヘヴン』/高橋源一郎『恋する原発』/目取真俊『眼の奥の森』/いとうせいこう『想像ラジオ』/村田沙耶香『消滅世界』/津島佑子『狩りの時代』/崎山多美『クジャ幻視行』/多和田葉子『地球にちりばめられて』/コラム「村上春樹」「サブカルチャー」「作家とパフォーマンス」「震災と文学」※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次プロローグ “戦後文学”の現在形/1期 一九四五~一九七〇年(坂口安吾『戦争と一人の女』-あさましさの肯定と寄る辺なさ/原民喜『夏の花』-「顔」との遭遇/武田泰淳『蝮のすえ』-上海で迎えた「戦後」 ほか)/2期 一九七一~一九八九年(大西巨人『神聖喜劇』-今なお生々しい社会の「縮図」/李恢成『砧をうつ女』-「母」なる「戦後」/東峰夫『オキナワの少年』-「一本の軍用道路にしがみついているコザの町」 ほか)/3期 一九九〇~二〇二〇年(笙野頼子『居場所もなかった』-常識人の健全な妄想/松浦理英子『親指Pの修業時代』-上演される“性”/奥泉光『石の来歴』-生成する個人史、堆積する戦後史 ほか)/エピローグ 新型コロナウイルス禍のなかで

5280 円 (税込 / 送料込)

いづみ語録 [ 鈴木いづみ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いづみ語録 [ 鈴木いづみ ]

鈴木いづみ 鈴木あづさ 文遊社イズミ ゴロク スズキ,イズミ スズキ,アズサ 発行年月:2001年01月 ページ数:249p サイズ:単行本 ISBN:9784892570353 鈴木いづみ(スズキイズミ) 1947年7月10日、静岡県伊東市生まれ。高校卒業後、市役所に勤務。1969年上京、モデル、俳優を経て作家となる。1973年、伝説となった天才アルトサックス奏者、阿部薫と結婚、一女をもうける。新聞、雑誌、単行本、映画、舞台(天井桟敷)、テレビなど、あらゆるメディアに登場、その存在自体がひとつのメディアとなり、70年代を体現する。1986年2月17日、異常な速度で燃焼した36年7カ月の生に、首つり自殺で終止符を打つ。『声のない日々』『鈴木いづみコレクション 全8巻』『いづみの残酷メルヘン』『タッチ』(いずれも文遊社発行)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 獰猛な少女/いづみ語録(愛/あたたかさ/いいわけ/怒り/生きがい ほか)/鼎談・荒木経惟×末井昭×鈴木あづさーもし、いづみの本を読んでれば、十七歳の犯罪はない!/対談・町田康×鈴木あづさー非常に今の状況っていうのを言い当てていて、予見的だなと思います。/鈴木いづみ書誌 『鈴木いづみコレクション』を中心に、単行本化されていない作品からも胸を突き刺す言葉を鈴木あづさが編集。いづみ世界の万華鏡。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1980 円 (税込 / 送料込)

虐殺ソングブックremix [ 中原 昌也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】虐殺ソングブックremix [ 中原 昌也 ]

中原 昌也 河出書房新社ギャクサツソングブックリミックス ナカハラ マサヤ 発行年月:2019年03月26日 予約締切日:2019年03月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784309027906 1 REMIX EDITION(待望の短篇は忘却の彼方に(町田康tabure remix)/独り言は、人間をより孤独にするだけだ(OMSB’s“路傍の結石”remix)/子猫が読む乱暴者日記×レッド、イエロー、オレンジ、オレンジ、ブルー(柴崎友香Kittens remix)/天真爛漫な女性(曽我部恵一“Tell her No”remix)/怪力の文芸編集者×誰も映っていない(朝吹真理子remix)/『待望の短篇は忘却の彼方に』文庫版あとがき(三宅唱“小日本”remix)/鳩嫌い(五所純子tinnitus remix)/子猫が読む乱暴者日記(湯浅学“博愛断食”mix)/『中原昌也 作業日誌2004→2007』(やくしまるえつこ“type_ナカハラ_BOT_Log”remix)/『中原昌也 作業日誌2004→2007』(高橋源一郎“こんな日もある”remix))/2 ORIGINAL VERSION 前代未聞!!各界第一級の才能が中原作品を大胆不敵にリミックス。文学を、そして世界を震撼させる中原昌也の新たな衝撃が鳴り響く!! 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・な行

2640 円 (税込 / 送料込)

あなたも私も mt×角川文庫 specialカバー版【電子書籍】[ 久生 十蘭 ]

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】あなたも私も mt×角川文庫 specialカバー版【電子書籍】[ 久生 十蘭 ]

<p>売れないファッション・モデルとして貧乏生活を送るサト子。実は自らも知らぬ間に、時価13億円の鉱業権の相続人に指定されていた! あれよあれよという間にサト子は、一攫千金のにおいをかぎつけた実業家や弁護士らに囲まれることに。莫大な資産はいったい誰の手にわたるのか、肝心の鉱山の実体はーー。小説の魔術師・久生十蘭が、大きな運命に翻弄される女性の生を鮮やかに描く。今も色あせない傑作ミステリ。解説・町田康</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

726 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】かか/宇佐見りん

【送料無料】かか/宇佐見りん

著者宇佐見りん(著)出版社河出書房新社発売日2019年11月ISBN9784309028453ページ数115Pキーワードかか カカ うさみ りん ウサミ リン9784309028453内容紹介うーちゃん、19歳。母(かか)も自分も、もう抱えきれん。選考委員・町田康、村田沙耶香、震撼。痛みと切なさを描く20歳の才器、第56回文藝賞受賞作。19歳の浪人生うーちゃんは、大好きな母親=かかのことで切実に悩んでいる。かかは離婚を機に徐々に心を病み、酒を飲んでは暴れることを繰り返すようになった。鍵をかけたちいさなSNSの空間だけが、うーちゃんの心をなぐさめる。脆い母、身勝手な父、女性に生まれたこと、血縁で繋がる家族という単位……自分を縛るすべてが恨めしく、縛られる自分が何より歯がゆいうーちゃん。彼女はある無謀な祈りを抱え、熊野へと旅立つ--。未開の感性が生み出す、勢いと魅力溢れる語り。痛切な愛と自立を描き切った、20歳のデビュー小説。人間の気分、気持ちが恐ろしいほど正確に文章化されている。そしてそれが何度も人間存在そのものに迫って胸を衝かれる。--町田康この作者は、書くことの呪いにかかっている。それは、信頼できる、「作家」としての呪いだ。--村田沙耶香<著者略歴>1999年、静岡県生まれ、神奈川県育ち。現在大学生。2019年、第56回文藝賞を受賞。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1430 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】家庭用安心坑夫/小砂川チト

【送料無料】家庭用安心坑夫/小砂川チト

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者小砂川チト(著)出版社講談社発売日2022年07月ISBN9784065288573ページ数125Pキーワード第167回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 かていようあんしんこうふ カテイヨウアンシンコウフ こさがわ ちと コサガワ チト9784065288573スタッフPOP第167回 芥川賞・直木賞ノミネート作品内容紹介夫との平穏にみえる家庭に漠然とした不安を抱えた専業主婦小波が、ある日、日本橋三越の柱に、幼いころ実家に貼ったはずのシールがあるのを見つけたところから物語は始まる。小波はいまも実在する廃坑テーマパークに置かれた、坑夫姿のマネキン人形があなたの父親だと母に言い聞かされ育つが、やがて東京で結婚した彼女の日常とその生活圏いたるところに、その父ツトムが姿を現すようになって……。現実・日常と幻想・狂気が互いに浸蝕し合いながら、人間の根源的恐怖に迫っていく作品。想像力と自己対話によって状況を切り抜け成長していく主人公は不可思議で滑稽な言動と行動に及ぶが、それがかえって小説としての強度となり、ある種のユーモアを孕みながら読む者を惹き込み、我々を思ってもみなかったような想定外の領域へと運んでいく。誌上発表後、新聞各紙絶賛、話題沸騰! 第167回芥川賞候補作となる。第65回群像新人文学賞受賞!(以下受賞時選評より)語り手、そして読む人の立つ足下が揺るがされる--柴崎友香絶望的成長小説である--町田康この作品には家族という観念を茶化し批評する視点がある--松浦理英子※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料込)

真藤順丈リクエスト! 絶滅のアンソロジー [ 真藤順丈 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】真藤順丈リクエスト! 絶滅のアンソロジー [ 真藤順丈 ]

真藤順丈 王谷晶 光文社シンドウジュンジョウリクエストゼツメツノアンソロジー シンドウ ジュンジョウ オウタニ アキラ 発行年月:2021年08月25日 予約締切日:2021年08月24日 ページ数:364p サイズ:単行本 ISBN:9784334914219 超新星爆発主義者(佐藤究)/絶滅の誕生(東山彰良)/梁が落ちる(河〓秋子)/○○しないと出られない部屋(王谷晶)/(ex)絶滅教育(真藤順丈)/僕のルーニー(宮部みゆき)/桜を見るかい?ーDo you see the cherry blossoms?(平山夢明)/大量絶滅(木下古栗)/灰色の空に消える龍(恒川光太郎)/全滅の根(町田康) あなたの心が滅んでしまわぬように。再生の予感に満ちた、失われゆくものの小説群。十人の人気作家による絶滅モチーフの新作短編集。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・さ行

1870 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド 2/金原瑞人/三辺律子

【送料無料】BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド 2/金原瑞人/三辺律子

著者金原瑞人(編) 三辺律子(編)出版社CEメディアハウス発売日2023年08月ISBN9784484222417ページ数242Pキーワードぶつくまーく2 ブツクマーク2 かねはら みずひと さんべ り カネハラ ミズヒト サンベ リ BF53996E9784484222417内容紹介やっぱり翻訳モノはおもしろい。読めば読むほど、もっと読みたくなる。19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)の第2弾、完結編。13号(18年12月)~20号(23年2月)に、「緊急特集 戦争を考える」を加えた全9号が1冊の本になりました。フィクションやとんでもなく厚い本、短篇、詩等のほか、「戦争を考える本」も紹介。江國香織さん、多和田葉子さん、東山彰良さん、ブレイディみかこさん、町田康さん、森絵都さんなど、総勢31人の作家の方々によるエッセイも収録した贅沢な翻訳本案内です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次絵と字で、無敵!グラフィックノベル特集-グラフィックノベルの新時代とスタン・リー95歳の死-小野耕世(映画・漫画評論家)/against!「ノー」と言うこと-不羈という一言-あさのあつこ(作家)/Be short!短編特集/遠い他国の和平を願う-宮内悠介(作家)/stranger than fiction?ノンフィクション特集-現実こそオチがつく-ブレイディみかこ(ライター)/Books on Books 本についての本特集-我が友バートルビー-都甲幸治(アメリカ文学研究者・翻訳家)/Other Voices,Other Places 英語圏以外の本特集2-翻訳と詐欺-多和田葉子(作家・詩人)/Fat but/and Fun 分厚い本特集-分厚い本-桜庭一樹(作家)/緊急特集2022 Books and Wars 戦争を考える/It will resonate 詩の本特集-詞と詩のあいだにあったもの-斉藤倫(詩人)

1760 円 (税込 / 送料込)

【送料無料】今日よりもマシな明日 文学芸能論/矢野利裕

【送料無料】今日よりもマシな明日 文学芸能論/矢野利裕

著者矢野利裕(著)出版社講談社発売日2022年02月ISBN9784065268735ページ数253Pキーワードきようよりもましなあしたきよう キヨウヨリモマシナアシタキヨウ やの としひろ ヤノ トシヒロ9784065268735内容紹介「群像」誌上に発表し、話題となった傑作文芸批評をまとめた試みの作家論集。序論 町田康論 いとうせいこう論 西加奈子論 ほか小山田圭吾、みうらじゅんにも言及。「自分ならざる者を精一杯に生きる」 “今日よりも少しはマシな明日を迎えるために”--《芸能》の核心は、この「ウソ/本当」の二分法を貫く、一生懸命で心を込めたいとなみに宿っている。このような意味において、小説もまた《芸能》のいち形態である、と言える。小説もまた、音楽や映画や漫画といった他の表現と同様、ここにはない喜びを、悲しみを、憎しみを、愛しさを現前化しようとする。 小説とは、わたしたちが生きる日常とはまったく異なる出来事が上演される場所だ。作中人物たちはゆたかな世界を演出すべく、小説の舞台を動きまわり、読者の気を引こうとする。そして、彼らの行動を追い、彼らに感情移入さえする読者は、ほんのつかのま、読書行為を通じて、普段の自分とは違う何者かになる。もしかしたら、読むまえと読んだあととでは、世界が一変しているかもしれない。すぐれた《芸能》とはおうおうにして、そういうものだ。 大事なことは、《芸能》の世界が少なからず、現実の世界なり社会なりと異なっている、ということだ。逆に言えば、現実の社会を追認するような《芸能》は物足りない。退屈な社会を生きるわたしたちが、ほんのひとときでも、《芸能》に触れて日常から抜け出す。その逸脱による解放的な喜びこそ、明日以降を生きるための活力となるのだ。 いち生活者の僕は、だからこそ、小説を読む。だからこそ、音楽を聴く。明日以降の生活を少しでもマシなものにするために。--(本書序論より抜粋)※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序論 今日よりも少しはマシな明日を迎えるために(退屈な生活者の批評/心を込めてウソをつく ほか)/町田康論 自分ならざる者を精一杯に生きる(言葉がなければ世界はない/町田作品における語り ほか)/いとうせいこう論 無数のざわめきとともに騒げ!(声なき存在の発話/共同的な声の獲得-『Back 2 Back』 ほか)/西加奈子論 おかしさを見すえて、夢中になって(“正しさ”から“おかしさ”へ-はじめに/理念の上滑り-『i』(1) ほか)/補論 小山田圭吾と文学の言葉(“文学”の言葉が必要/関係があると言えばあるし、ないと言えばない ほか)

1870 円 (税込 / 送料込)

翻訳者による海外文学ブックガイド2 BOOKMARK【電子書籍】

【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】翻訳者による海外文学ブックガイド2 BOOKMARK【電子書籍】

<p>【電子版のご注意事項】<br /> ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。<br /> ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。<br /> ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。<br /> 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。</p> <p>翻訳モノはおもしろい。読めば読むほど、もっと読みたくなる。いまこそ手に取りたい170冊。</p> <p>やっぱり翻訳モノはおもしろい。<br /> 読めば読むほど、もっと読みたくなる。</p> <p>19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)の第2弾、完結編。<br /> 13号(18年12月)~20号(23年2月)に、「緊急特集 戦争を考える」を加えた全9号が1冊の本になりました。<br /> フィクションやとんでもなく厚い本、短篇、詩等のほか、「戦争を考える本」も紹介。<br /> 江國香織さん、多和田葉子さん、東山彰良さん、ブレイディみかこさん、町田康さん、森絵都さんなど、総勢31人の作家の方々によるエッセイも収録した贅沢な翻訳本案内です。</p> <p>編集:金原瑞人<br /> 1954年岡山県生まれ。法政大学教授。翻訳家。「BOOKMARK」編集・発行人 。 80年代より新聞、雑誌などで精力的にヤングアダルトYA向けの書評を執筆 。 国内外のYA作品に対する造詣が深く、独自の視点で描かれた親しみやすい書評には定評がある。</p> <p>編集:三辺律子<br /> 東京都生まれ。翻訳家。「BOOKMARK」編集人。白百合女子大学・フェリス女学院大学講師 。 児童書・YA作品を中心に翻訳を手がける。主な訳書に『龍のすむ家』『エヴリデイ』『オリシャ戦記』など</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。

1760 円 (税込 / 送料込)

BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド 2/金原瑞人/三辺律子【3000円以上送料無料】

BOOKMARK 翻訳者による海外文学ブックガイド 2/金原瑞人/三辺律子【3000円以上送料無料】

著者金原瑞人(編) 三辺律子(編)出版社CEメディアハウス発売日2023年08月ISBN9784484222417ページ数242Pキーワードぶつくまーく2 ブツクマーク2 かねはら みずひと さんべ り カネハラ ミズヒト サンベ リ BF53996E9784484222417内容紹介やっぱり翻訳モノはおもしろい。読めば読むほど、もっと読みたくなる。19年10月に刊行した『翻訳者による海外文学ブックガイド BOOKMARK』(1~12号収録)の第2弾、完結編。13号(18年12月)~20号(23年2月)に、「緊急特集 戦争を考える」を加えた全9号が1冊の本になりました。フィクションやとんでもなく厚い本、短篇、詩等のほか、「戦争を考える本」も紹介。江國香織さん、多和田葉子さん、東山彰良さん、ブレイディみかこさん、町田康さん、森絵都さんなど、総勢31人の作家の方々によるエッセイも収録した贅沢な翻訳本案内です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次絵と字で、無敵!グラフィックノベル特集-グラフィックノベルの新時代とスタン・リー95歳の死-小野耕世(映画・漫画評論家)/against!「ノー」と言うこと-不羈という一言-あさのあつこ(作家)/Be short!短編特集/遠い他国の和平を願う-宮内悠介(作家)/stranger than fiction?ノンフィクション特集-現実こそオチがつく-ブレイディみかこ(ライター)/Books on Books 本についての本特集-我が友バートルビー-都甲幸治(アメリカ文学研究者・翻訳家)/Other Voices,Other Places 英語圏以外の本特集2-翻訳と詐欺-多和田葉子(作家・詩人)/Fat but/and Fun 分厚い本特集-分厚い本-桜庭一樹(作家)/緊急特集2022 Books and Wars 戦争を考える/It will resonate 詩の本特集-詞と詩のあいだにあったもの-斉藤倫(詩人)

1760 円 (税込 / 送料別)

家庭用安心坑夫/小砂川チト【3000円以上送料無料】

家庭用安心坑夫/小砂川チト【3000円以上送料無料】

※商品画像はイメージや仮デザインが含まれている場合があります。帯の有無など実際と異なる場合があります。著者小砂川チト(著)出版社講談社発売日2022年07月ISBN9784065288573ページ数125Pキーワード第167回 芥川賞・直木賞ノミネート作品 かていようあんしんこうふ カテイヨウアンシンコウフ こさがわ ちと コサガワ チト9784065288573スタッフPOP第167回 芥川賞・直木賞ノミネート作品内容紹介夫との平穏にみえる家庭に漠然とした不安を抱えた専業主婦小波が、ある日、日本橋三越の柱に、幼いころ実家に貼ったはずのシールがあるのを見つけたところから物語は始まる。小波はいまも実在する廃坑テーマパークに置かれた、坑夫姿のマネキン人形があなたの父親だと母に言い聞かされ育つが、やがて東京で結婚した彼女の日常とその生活圏いたるところに、その父ツトムが姿を現すようになって……。現実・日常と幻想・狂気が互いに浸蝕し合いながら、人間の根源的恐怖に迫っていく作品。想像力と自己対話によって状況を切り抜け成長していく主人公は不可思議で滑稽な言動と行動に及ぶが、それがかえって小説としての強度となり、ある種のユーモアを孕みながら読む者を惹き込み、我々を思ってもみなかったような想定外の領域へと運んでいく。誌上発表後、新聞各紙絶賛、話題沸騰! 第167回芥川賞候補作となる。第65回群像新人文学賞受賞!(以下受賞時選評より)語り手、そして読む人の立つ足下が揺るがされる--柴崎友香絶望的成長小説である--町田康この作品には家族という観念を茶化し批評する視点がある--松浦理英子※本データはこの商品が発売された時点の情報です。

1540 円 (税込 / 送料別)