「小説・エッセイ > その他」の商品をご紹介します。

神保町「ガロ編集室」界隈 ちくま文庫 / 高野慎三 【文庫】

神保町「ガロ編集室」界隈 ちくま文庫 / 高野慎三 【文庫】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細1960年代末、マンガ、映画、演劇、アート、さまざまな表現分野で変革の波が起きていた。その中心にあった、白土三平「カムイ伝」連載の『月刊漫画ガロ』編集部に本書著者は転職する。そして、長井勝一編集長のもと、つげ義春「ねじ式」、滝田ゆう「寺島町奇譚」誕生の瞬間、林静一、佐々木マキらのデビューの場に立ち会う。その後、北冬書房を設立し今も活動は続く。巻末対談、つげ正助。目次 : 第1章 『ガロ』創刊のころ(神保町界隈/ 『ガロ』創刊のころ)/ 第2章 『ガロ』の人たち(『ガロ』編集室/ 池上遼一とつげ義春/ 佐々木マキの反逆/ 滝田ゆうと国立の喫茶店にて/ 林静一の叙情性/ 異能の人たち/ 「つげ義春以後」の表現者たち)/ 第3章 美術、映画、本…(現代美術の人たちと/ 映画と演劇と本と)/ 第4章 回想と追憶の人々(水木しげるサンを偲ぶ/ 辰巳ヨシヒロ追憶/ 鈴木清順監督の思い出/ 渡辺一衛さんを悼む/ うらたじゅんさんを偲ぶ/ 梶井純を偲ぶ)/ 終章 長井勝一さんとつげ義春さん(長井さんとの五年余り/ 『夜行』創刊のいきさつ/ つげ義春作品の内と外/ つげ義春の「創作術」について/ 巻末対談 つげ正助と語る「つげ義春」)

990 円 (税込 / 送料別)

マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊 14歳の世渡り術 / 河出書房新社編集部 【全集・双書】

マンガがあるじゃないか わたしをつくったこの一冊 14歳の世渡り術 / 河出書房新社編集部 【全集・双書】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細29名が選んだ、とっておきの作品を紹介します!目次 : 1(「働く」ことの根本を考えさせてくれる一冊『白エリと青エリ』関根美有-木皿泉(脚本家)/ 働き、恋する女子のためのバイブル『エースをねらえ!』山本鈴美香-光浦靖子(オアシズ・芸人)/ 飄々とした“物寂しさ”『河童の三平』水木しげる-ヤマザキマリ(漫画家) ほか)/ 2(読まぬは一生の損『自虐の詩』業田良家-中条省平(フランス文学者)/ 「想い」なくして世の中は変わらない『風雲児たち』みなもと太郎-佐渡島庸平(株式会社コルク代表取締役社長)/ いつでもここに帰れる『ロストハウス』大島弓子-香山リカ(精神科医) ほか)/ 3(普通の人の普通の生活。だけど面白い『寺島町奇譚』滝田ゆう-永江朗(フリーライター)/ 猿になりたい『プロゴルファー猿』藤子不二雄A-高野秀行(ノンフィクション作家)/ つらい感情、悲しい感情をとことん味わう『人間交差点Human Scramble』矢島正雄原作/弘兼憲史作画-水島裕(声優・ナレーター) ほか)

1430 円 (税込 / 送料別)

【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【ネコポス発送】

【最短で翌日お届け。通常24時間以内出荷】【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【ネコポス発送】

著者:橘かがり出版社:徳間書店サイズ:文庫ISBN-10:4198948445ISBN-13:9784198948443■こちらの商品もオススメです ● 籠池家を囲むこんな人たち / 青林堂 [単行本(ソフトカバー)] ● 『安倍晋三回顧録』公式副読本 安倍元首相が語らなかった本当のこと / 中央公論新社 ノンフィクション編集部 / 中央公論新社 [単行本] ● 武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 / 川田 稔 / 文藝春秋 [新書] ● 安倍晋三回顧録 / 安倍晋三, 北村滋 / 中央公論新社 [単行本] ● 清水幾太郎 ある戦後知識人の軌跡 / 小熊 英二 / 御茶の水書房 [単行本] ● 寺島町奇譚 / 滝田 ゆう / 筑摩書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。■ネコポスで送料は1~3点で298円、4点で328円。5点以上で600円からとなります。※2,500円以上の購入で送料無料。※多数ご購入頂いた場合は、宅配便での発送になる場合があります。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

499 円 (税込 / 送料別)

【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:橘かがり出版社:徳間書店サイズ:文庫ISBN-10:4198948445ISBN-13:9784198948443■こちらの商品もオススメです ● 籠池家を囲むこんな人たち / 青林堂 [単行本(ソフトカバー)] ● 『安倍晋三回顧録』公式副読本 安倍元首相が語らなかった本当のこと / 中央公論新社 ノンフィクション編集部 / 中央公論新社 [単行本] ● 武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 / 川田 稔 / 文藝春秋 [新書] ● 安倍晋三回顧録 / 安倍晋三, 北村滋 / 中央公論新社 [単行本] ● 清水幾太郎 ある戦後知識人の軌跡 / 小熊 英二 / 御茶の水書房 [単行本] ● 寺島町奇譚 / 滝田 ゆう / 筑摩書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

499 円 (税込 / 送料別)

【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【宅配便出荷】

【通常24時間以内出荷】【中古】 女スパイ鄭蘋茹の死 / 橘かがり / 徳間書店 [文庫]【宅配便出荷】

著者:橘かがり出版社:徳間書店サイズ:文庫ISBN-10:4198948445ISBN-13:9784198948443■こちらの商品もオススメです ● 籠池家を囲むこんな人たち / 青林堂 [単行本(ソフトカバー)] ● 『安倍晋三回顧録』公式副読本 安倍元首相が語らなかった本当のこと / 中央公論新社 ノンフィクション編集部 / 中央公論新社 [単行本] ● 武藤章 昭和陸軍最後の戦略家 / 川田 稔 / 文藝春秋 [新書] ● 安倍晋三回顧録 / 安倍晋三, 北村滋 / 中央公論新社 [単行本] ● 清水幾太郎 ある戦後知識人の軌跡 / 小熊 英二 / 御茶の水書房 [単行本] ● 寺島町奇譚 / 滝田 ゆう / 筑摩書房 [文庫] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで72時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。■宅配便(送料398円)にて出荷致します。合計3980円以上は送料無料。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■送料無料の「もったいない本舗本店」もご利用ください。メール便送料無料です。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済はクレジットカード等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

449 円 (税込 / 送料別)

神保町「ガロ編集室」界隈

神保町「ガロ編集室」界隈

高野慎三/著ちくま文庫 た38-3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年02月サイズ310P 15cmISBNコード9784480437167文庫 日本文学 ちくま文庫商品説明神保町「ガロ編集室」界隈ジンボウチヨウ ガロ ヘンシユウシツ カイワイ チクマ ブンコ タ-38-31960年代末、マンガ、映画、演劇、アート、さまざまな表現分野で変革の波が起きていた。その中心にあった、白土三平「カムイ伝」連載の『月刊漫画ガロ』編集部に本書著者は転職する。そして、長井勝一編集長のもと、つげ義春「ねじ式」、滝田ゆう「寺島町奇譚」誕生の瞬間、林静一、佐々木マキらのデビューの場に立ち会う。その後、北冬書房を設立し今も活動は続く。巻末対談、つげ正助。第1章 『ガロ』創刊のころ(神保町界隈|『ガロ』創刊のころ)|第2章 『ガロ』の人たち(『ガロ』編集室|池上遼一とつげ義春|佐々木マキの反逆|滝田ゆうと国立の喫茶店にて|林静一の叙情性|異能の人たち|「つげ義春以後」の表現者たち)|第3章 美術、映画、本…(現代美術の人たちと|映画と演劇と本と)|第4章 回想と追憶の人々(水木しげるサンを偲ぶ|辰巳ヨシヒロ追憶|鈴木清順監督の思い出|渡辺一衛さんを悼む|うらたじゅんさんを偲ぶ|梶井純を偲ぶ)|終章 長井勝一さんとつげ義春さん(長井さんとの五年余り|『夜行』創刊のいきさつ|つげ義春作品の内と外|つげ義春の「創作術」について|巻末対談 つげ正助と語る「つげ義春」)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/02/13

990 円 (税込 / 送料別)

神保町「ガロ編集室」界隈

神保町「ガロ編集室」界隈

高野慎三/著ちくま文庫 た38-3本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2021年02月サイズ310P 15cmISBNコード9784480437167文庫 日本文学 ちくま文庫神保町「ガロ編集室」界隈ジンボウチヨウ ガロ ヘンシユウシツ カイワイ チクマ ブンコ タ-38-31960年代末、マンガ、映画、演劇、アート、さまざまな表現分野で変革の波が起きていた。その中心にあった、白土三平「カムイ伝」連載の『月刊漫画ガロ』編集部に本書著者は転職する。そして、長井勝一編集長のもと、つげ義春「ねじ式」、滝田ゆう「寺島町奇譚」誕生の瞬間、林静一、佐々木マキらのデビューの場に立ち会う。その後、北冬書房を設立し今も活動は続く。巻末対談、つげ正助。第1章 『ガロ』創刊のころ(神保町界隈|『ガロ』創刊のころ)|第2章 『ガロ』の人たち(『ガロ』編集室|池上遼一とつげ義春|佐々木マキの反逆|滝田ゆうと国立の喫茶店にて|林静一の叙情性|異能の人たち|「つげ義春以後」の表現者たち)|第3章 美術、映画、本…(現代美術の人たちと|映画と演劇と本と)|第4章 回想と追憶の人々(水木しげるサンを偲ぶ|辰巳ヨシヒロ追憶|鈴木清順監督の思い出|渡辺一衛さんを悼む|うらたじゅんさんを偲ぶ|梶井純を偲ぶ)|終章 長井勝一さんとつげ義春さん(長井さんとの五年余り|『夜行』創刊のいきさつ|つげ義春作品の内と外|つげ義春の「創作術」について|巻末対談 つげ正助と語る「つげ義春」)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/02/13

990 円 (税込 / 送料別)

日常の淵

日常の淵

ササキバラゴウ/編 楠勝平/〔ほか著〕ちくま文庫 け6-3 現代マンガ選集本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2020年07月サイズ354P 15cmISBNコード9784480436733文庫 日本文学 ちくま文庫商品説明日常の淵ニチジヨウ ノ フチ チクマ ブンコ ケ-6-3 ゲンダイ マンガ センシユウ高度成長を謳歌した昭和から、終わりなき日常の平成へ。戦後の日本でマンガ家は“日常”をいかに見つめてきたか。その“深み”と“表層”を傑作マンガでたどるアンソロジー。第1章 日常の淵(楠勝平『暮六ツ』|滝田ゆう『寺島町奇譚』|つげ義春『チーコ』|永島慎二『仮面』|つげ忠男『或る風景』|鈴木翁二『東京グッドバイ』|安部慎一『やさしい人』|水木しげる『昭和百四十一年』)|第2章 日常の縁(つりたくにこ『僕の妻はアクロバットをやっている』|やまだ紫『性悪猫』|近藤ようこ『ものろおぐ』|高野文子『午前10:00の家鴨』|池辺葵『ねぇ、ママ』|安達哲『バカ姉妹』|いましろたかし『盆堀さん』)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/13

880 円 (税込 / 送料別)

日常の淵

日常の淵

ササキバラゴウ/編 楠勝平/〔ほか著〕ちくま文庫 け6-3 現代マンガ選集本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2020年07月サイズ354P 15cmISBNコード9784480436733文庫 日本文学 ちくま文庫日常の淵ニチジヨウ ノ フチ チクマ ブンコ ケ-6-3 ゲンダイ マンガ センシユウ高度成長を謳歌した昭和から、終わりなき日常の平成へ。戦後の日本でマンガ家は“日常”をいかに見つめてきたか。その“深み”と“表層”を傑作マンガでたどるアンソロジー。第1章 日常の淵(楠勝平『暮六ツ』|滝田ゆう『寺島町奇譚』|つげ義春『チーコ』|永島慎二『仮面』|つげ忠男『或る風景』|鈴木翁二『東京グッドバイ』|安部慎一『やさしい人』|水木しげる『昭和百四十一年』)|第2章 日常の縁(つりたくにこ『僕の妻はアクロバットをやっている』|やまだ紫『性悪猫』|近藤ようこ『ものろおぐ』|高野文子『午前10:00の家鴨』|池辺葵『ねぇ、ママ』|安達哲『バカ姉妹』|いましろたかし『盆堀さん』)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/07/13

880 円 (税込 / 送料別)

破壊せよ、と笑いは言った

破壊せよ、と笑いは言った

斎藤宣彦/編 石ノ森章太郎/〔ほか著〕ちくま文庫 け6-2 現代マンガ選集本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2020年06月サイズ331P 15cmISBNコード9784480436726文庫 日本文学 ちくま文庫商品説明破壊せよ、と笑いは言ったハカイ セヨ ト ワライ ワ イツタ チクマ ブンコ ケ-6-2 ゲンダイ マンガ センシユウ「ギャグ」という要素が“手法”から一大“ジャンル”へと確立していく変遷を読み解く。第1章 「ギャグ」を変革の旗印に(石ノ森章太郎『テレビ小僧』|石ノ森章太郎『さるとびエッちゃん』|つのだじろう『ブラック団』|長谷邦夫『ライク ア エロチック コミック ストリップ』|赤塚不二夫『ギャグゲリラ』)|第2章 マンガも青年になる(和田誠『007贋作漫画集』|佐々木マキ『見知らぬ星で』|東海林さだお『新漫画文学全集』|秋竜山『Oh☆ジャリーズ』|滝田ゆう『寺島町奇譚』|水木しげる『新、あり地獄』)|第3章 砦の上にわれらの世界を(橋本治『とめてくれるなおっかさん』|橋本治『東大版博徒列伝』|谷岡ヤスジ『ヤスジのメッタメタガキ道講座』|ダディ・グース『貧乏くじをぼくが引く!』|ダディ・グース『月光仮面暗殺物語り』|赤瀬川原平『櫻画報』|山上たつひこ『喜劇新思想体系』)|第4章 POPへ!(林静一『火の玉怨歌』|谷川晃一『鏡面と修羅』|原作・高信太郎 絵・佐伯俊夫『情念魔我人版 天才ばかぼん』|杉浦茂『ブリーフ補佐官』|いしいひさいち『バイトくん』|大矢ちき『ぼくのすてきなポシィおばさん』|高野文子『ウェンディのクリスマス』)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/06/11

880 円 (税込 / 送料別)

破壊せよ、と笑いは言った

破壊せよ、と笑いは言った

斎藤宣彦/編 石ノ森章太郎/〔ほか著〕ちくま文庫 け6-2 現代マンガ選集本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名筑摩書房出版年月2020年06月サイズ331P 15cmISBNコード9784480436726文庫 日本文学 ちくま文庫破壊せよ、と笑いは言ったハカイ セヨ ト ワライ ワ イツタ チクマ ブンコ ケ-6-2 ゲンダイ マンガ センシユウ「ギャグ」という要素が“手法”から一大“ジャンル”へと確立していく変遷を読み解く。第1章 「ギャグ」を変革の旗印に(石ノ森章太郎『テレビ小僧』|石ノ森章太郎『さるとびエッちゃん』|つのだじろう『ブラック団』|長谷邦夫『ライク ア エロチック コミック ストリップ』|赤塚不二夫『ギャグゲリラ』)|第2章 マンガも青年になる(和田誠『007贋作漫画集』|佐々木マキ『見知らぬ星で』|東海林さだお『新漫画文学全集』|秋竜山『Oh☆ジャリーズ』|滝田ゆう『寺島町奇譚』|水木しげる『新、あり地獄』)|第3章 砦の上にわれらの世界を(橋本治『とめてくれるなおっかさん』|橋本治『東大版博徒列伝』|谷岡ヤスジ『ヤスジのメッタメタガキ道講座』|ダディ・グース『貧乏くじをぼくが引く!』|ダディ・グース『月光仮面暗殺物語り』|赤瀬川原平『櫻画報』|山上たつひこ『喜劇新思想体系』)|第4章 POPへ!(林静一『火の玉怨歌』|谷川晃一『鏡面と修羅』|原作・高信太郎 絵・佐伯俊夫『情念魔我人版 天才ばかぼん』|杉浦茂『ブリーフ補佐官』|いしいひさいち『バイトくん』|大矢ちき『ぼくのすてきなポシィおばさん』|高野文子『ウェンディのクリスマス』)※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2020/06/11

880 円 (税込 / 送料別)