「美術・工芸品 > その他」の商品をご紹介します。

快慶作品集 [ 佐々木香輔 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】快慶作品集 [ 佐々木香輔 ]

佐々木香輔 東京美術カイケイサクヒンシュウ ササキキョウスケ 発行年月:2023年10月19日 予約締切日:2023年08月25日 ページ数:176p サイズ:単行本 ISBN:9784808712334 佐々木香輔(ササキキョウスケ) 1985年、宮城県仙台市生まれ。2007年に日本大学芸術学部写真学科卒業後、写真家の小川光三に師事し、仏像写真・美術出版を専門とする株式会社飛鳥園に勤務。2009年4月から2020年3月まで奈良国立博物館にて写真技師として勤務し、図録や研究書に掲載する図版の撮影を多く手がける。仏像の撮影に取り組みながら、福島第一原発周辺の様子を記録した『Street View』(キヤノン写真新世紀優秀賞)や、地震観測所に転用された地下壕を写した『Space』(リクルート主催「1_WALL」写真部門ファイナリスト)など、現代社会と密接に関わる写真作品も制作・発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 巧匠〓阿弥陀仏の誕生 1192ー1203/第2章 法橋、そして法眼へ 1204ー1227/第3章 快慶仏のすべてー三尺阿弥陀を中心に/附章 快慶関連作品 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3520 円 (税込 / 送料込)

詩ふたつ [ 長田 弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】詩ふたつ [ 長田 弘 ]

長田 弘 グスタフ・クリムト クレヨンハウスシフタツ オサダ ヒロシ グスタフ クリムト 発行年月:2010年06月 予約締切日:2024年06月20日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784861011726 長田弘(オサダヒロシ) 詩人。1939年福島市生まれ。1963年早稲田大学第一文学部卒業。1971ー72年、北米アイオワ大学国際創作プログラム客員詩人。毎日出版文化賞(1982)、桑原武夫学芸賞(1998)、講談社出版文化賞(2000)、詩歌文学館賞(2009)、三好達治賞(2010)などを受賞。詩集、エッセー、物語エッセー、対談集など、幅広い分野で活躍。絵本や子どもの本の翻訳書なども多数 クリムト,グスタフ(Klimt,Gustav) 画家。1862年オーストリアのウィーンに生まれ、1918年死去。ウィーン世紀末美術の立役者。金色を多用した絵画が多いことから「黄金のクリムト」と言われ、華麗で装飾的な肖像画で知られる一方、生涯で50点あまりの風景画を残す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) クリムトの樹木と花々、長田弘の「絆」の詩篇。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

366日 絵のなかの部屋をめぐる旅 [ 海野弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】366日 絵のなかの部屋をめぐる旅 [ 海野弘 ]

海野弘 パイ インターナショナルサンビャクロクジュウロクニチエノナカノヘヤヲメグルタビ ウンノヒロシ 発行年月:2021年07月28日 予約締切日:2021年07月27日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784756255129 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1月 January うれしき訪れ 入り口、戸口、玄関/2月 February 来客あり ドローイング・ルーム/3月 March 住み心地のよさ リビング・ルーム/4月 April 煙と湯気と音と キッチン/5月 May 会食の美学 ダイニング・ルーム/6月 June 光と風のロマン 窓辺の情景/7月 July 開かれた部屋 ヴェランダ、テラス、温室、サンルーム/8月 August ピーター・パンよ、帰れ 子ども部屋/9月 September レディの光と影 女性の部屋/10月 October 小宇宙の快楽 書斎、アトリエ/11月 November 夢の洞窟 寝室/12月 December 外にある部屋 公共の部屋 ようこそ、画家たちが描いた部屋。1日1作、366日、美しい部屋の情景を描いた「室内画」を楽しもう。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2750 円 (税込 / 送料込)

デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 [ ウェイン・ティーボー ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 [ ウェイン・ティーボー ]

ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観 ウェイン・ティーボー 江崎 聡子 創元社デリシャスメトロポリス ウェイン ティーボー エザキ サトコ 発行年月:2024年04月11日 予約締切日:2024年04月10日 ページ数:128p サイズ:単行本 ISBN:9784422701486 ティーボー,ウェイン(Thiebaud,Wayne) 20世紀後半から、主にアメリカ西海岸で活躍した画家。1920年アリゾナ州に生まれ、幼少期カリフォルニア州に移住。高校卒業後、漫画家となり、1942年陸軍航空隊に入隊、ポスターや基地新聞の漫画制作を担当する。戦後ロサンジェルスの製薬会社に勤務し、1949年サンノゼ州立大学入学。翌年サクラメント州立大学(現カリフォルニア州立大学サクラメント校)に移り、同大学大学院で修士号を取得。1960年カリフォルニア大学デイヴィス校専任教員となり、1991年の定年まで同校に務める。大学在学時より画家として活動を開始。2021年、101歳で天寿を全うする 江崎聡子(エザキサトコ) 聖学院大学准教授。立教大学アメリカ研究所客員研究員。専門分野はアメリカ美術、アメリカ視覚文化、ジェンダーとイメージ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) デザート(五つのカップケーキ 1999年/天使の食べもの 2000年/チョコレートとメープル 2001年/ベーカリーのカウンター 1993年/二つと半分のケーキ 1972年)/デザートと都市景観(冷蔵ケース 2010ー2013年/交通渋滞 1988年/パーク・プレイス 1995年/コンドミニアムの稜線 1978年/フリーウェイのカーブ 1995年/交差点の建物 2000ー2014年)/都市景観 ポップで懐かしいスイーツ画で知られる巨匠、ウェイン・ティーボー。日本で初めての画集。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

4950 円 (税込 / 送料込)

オーブリー・ビアズリー 世紀末の光と闇の魔術師 [ 海野 弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】オーブリー・ビアズリー 世紀末の光と闇の魔術師 [ 海野 弘 ]

世紀末の光と闇の魔術師 海野 弘 パイインターナショナルオーブリービアズリー ウンノ ヒロシ 発行年月:2013年12月 予約締切日:2025年01月29日 ページ数:295p サイズ:単行本 ISBN:9784756244178 海野弘(ウンノヒロシ) 評論家。作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、都市論、文学、映画、音楽、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ビアズリー生涯と作品(ブライトンの青春/ロンドンの世紀末へ/『サロメ』の年1893年/『イエロー・ブック』の年1894年/ワイルド・スキャンダルの年1895年/『サヴォイ』の年1896年/フィナーレ/ビアズリーふたたび)/第2章 ビアズリーをめぐる人たち 世紀末のカリスマ、幻のイラストレーターの待望の作品集! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

超図解 仏像大事典 疑問がすべて解ける [ 村松哲文 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】超図解 仏像大事典 疑問がすべて解ける [ 村松哲文 ]

疑問がすべて解ける 村松哲文 朝日新聞出版チョウズカイ ブツゾウダイジテン ムラマツテツフミ 発行年月:2025年02月21日 予約締切日:2025年02月20日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784023334014 村松哲文(ムラマツテツフミ) 駒澤大学仏教学部教授。禅文化歴史博物館長。1967年、東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学後、早稲田大学會津八一記念博物館を経て、駒澤大学仏教学部へ。専攻は仏教美術史。そのほか、早稲田大学エクステンションセンター、NHK文化センター、朝日カルチャーセンターの講師などを務める。また、NHK「趣味どきっ!」の「アイドルと巡る仏像の世界」「アイドルと旅する仏像の世界」「関東 会いに行きたい仏さま」にて番組講師を担当 長谷法寿(ハセホウジュ) 種智院大学人文学部教授。賢劫造佛所代表。1956年、愛知県生まれ。種智院大学仏教学部を卒業後、京都市立芸術大学で博物館学芸員資格を取得。高野山専修学院に入門し、1年間、諸仏尊の儀軌と護摩法など修法を実修する。その後、仏師・野間清三師に薫陶を受ける。1984年に賢劫造仏所を設立。2015年、真言宗・大本山会より「密教学芸賞」を受賞。2019年、種智院大学人文学部教授に就任、研究テーマは密教文化・仏教美術史。2024年、豊田市文化振興財団より「豊田芸術選奨」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 美術史で学ぶ仏像学(仏像が制作されなかった無仏像の時代/西洋の影響を受け出現したガンダーラ仏/笑みを浮かべるマトゥラー仏 ほか)/第2章 日本の仏像図鑑(如来像/菩薩像/明王像 ほか)/第3章 仏像鑑賞のポイント(仏像の材料に注目/仏像の多彩なポーズを知っておこう/大きさの基準はブッダの身長に由来する ほか) 仏像史誕生の秘話。ビジュアル図鑑。鑑賞ポイント。仏像解説本の決定版。 本 旅行・留学・アウトドア ガイドブック 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1870 円 (税込 / 送料込)

LA BOMBE 原爆 上 科学者たちは何を夢見たのか [ ディディエ・アルカント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】LA BOMBE 原爆 上 科学者たちは何を夢見たのか [ ディディエ・アルカント ]

科学者たちは何を夢見たのか ディディエ・アルカント L.ーF. ボレ 平凡社ラボンブ ゲンバク ジョウ ディディエ アルカント ボレ L.ーF. 発行年月:2023年07月14日 予約締切日:2023年05月25日 ページ数:224p サイズ:コミック ISBN:9784582286960 アルカント,ディディエ(Alcante,Didier) 1970年、ベルギー出身。幼い頃からコミックに親しむ。大学卒業後は大手企業などに勤務するが、2008年に脚本家に転身。以後、スリラー、ドラマ、歴史大作などの脚本を手掛ける。2005年に刊行された「マルチドロワーズ」シリーズなど著作多数 ボレ,L.F.(Bollee,Laurent Frederic) 1967年、フランス出身。パリ第2大学、パリ第4大学ソルボンヌ校のCELSAなどを卒業。ジャーナリストを目指し、1988年、出版社Le Vaisseau d’Argentと最初の契約を結ぶ。歴史大作などの脚本を手掛けるほか、スポーツノンフィクションや伝記の執筆も行う ロディエ,ドゥニ(Rodier,Denis) 1963年、カナダ出身。1988年、DCコミックスと最初の契約を結び、「スーパーマン」シリーズなどを手掛ける。2008年以降は『ドラゴンの騎士』『ドラゴンの冒険』『アラレ』などを制作。ケベック美術館、トロワ・リヴィエール文化博物館などで作品が展示されている 大西愛子(オオニシアイコ) 1953年、東京都出身。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原爆の開発から広島への投下までを克明に描いた衝撃作。政治と科学の不幸なる出会いー。世界17カ国で翻訳・出版!フランス本国で約19万部突破!ついに待望の日本語版が刊行! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

366日 風景画をめぐる旅 [ 海野弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】366日 風景画をめぐる旅 [ 海野弘 ]

海野弘 パイ インターナショナルサンビャクロクジュウロクニチフウケイガヲメグルタビ ウンノヒロシ 発行年月:2021年01月21日 予約締切日:2021年01月20日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784756254450 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Introduction 風景画ー美しき眺めへの招待/1月/2月/3月/4月/5月/6月/7月/8月/9月/10月/11月/12月 モネ、ルノワール、ゴッホ、クリムトなどの巨匠たちの名作から、北欧やロシアなどの知られざる作品まで、366点の風景画を収録。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2750 円 (税込 / 送料込)

頭と首を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】頭と首を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社アタマトクビヲエガク ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2023年12月08日 予約締切日:2023年11月16日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766138467 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究家博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て、東京藝術大学美術学部教授(美術解剖学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロポーション(人体比例)/組み立てられた頭部/骨格と骨を見る/筋肉/脂肪、しわ/髪、ひげ、毛 頭部の比率と対全身とのバランスを徹底マスターせよ!『モルフォ人体デッサン』のメソッドを応用し、いろいろな角度から見た頭と首の描き方をマスター。あらゆる年代、性別、特徴のデッサンを300以上収録。開きのよい製本で、模写のお手本に最適! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

考えて上手くなる 背景の描き方 [ fjsmu ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】考えて上手くなる 背景の描き方 [ fjsmu ]

fjsmu 秀和システムカンガエテウマクナルハイケイノカキカタ フジシム 発行年月:2024年08月17日 予約締切日:2024年08月16日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784798071893 fjsmu(FJSMU) 自然や田舎が好きなイラストレーター。情報系大学院を卒業後、プログラマとして就職。その後、2022年にフリーランスのイラストレーターに転身。広告や映像などの分野でイラスト制作を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 背景を上手く描けるようになるには(背景を描くポイント/上手く描くためにおさえておきたいポイント)/2 描いて慣れる、学ぶ(PART2を進める前の準備/空の描き方 ほか)/3 知識と技術を身につける(線/シルエット ほか)/4 描き続けるための方法(背景を描くのが苦手でも描けるようになる方法/発想力を磨く方法 ほか)/5 メイキング(テーマ「春」/テーマ「夏」 ほか) 「考えながら」描けば必ず上手くなる。魅力的な絵を描くための知識ー光と影、色、構図など8項目。パーツ別描き方ー空、雲、草原など19項目。一枚絵を仕上げるためのメイキングー春夏秋冬、配色、光など8点。 本 パソコン・システム開発 デザイン・グラフィックス CG ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

1日でこんなに美しく描ける 風景の水彩レッスン [ 春崎 幹太 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】1日でこんなに美しく描ける 風景の水彩レッスン [ 春崎 幹太 ]

春崎 幹太 日本文芸社イチニチデコンナニウツクシクカケル フウケイノスイサイレッスン ハルサキ カンタ 発行年月:2024年10月22日 予約締切日:2024年10月21日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784537222432 春崎幹太(ハルサキカンタ) 1973年生まれ。九州デザイナー学院卒業。JWS日本透明水彩会会員。建築パース、イラストレーターを経て、2006年より水彩画制作を中心に活動。福岡にて水彩画教室主催。東京、大阪、愛知などでワークショップを定期的に開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 1時間で描く(道具をそろえる/5つのテクニックを覚える/基本テクニックを「田園」で学ぶ/「スプレーワーク」の雲/「グラデーション」の夕日/「流し込み」の川/「ウェットインウェット」の岩/「ネガティブペインティング」の桜)/2 1日で描く(霧の湖/青空と草原/木立/朝日と船/滝/波/雪の神社/逆光) 5つのテクニックさえあれば少ない絵の具、少ない道具、少ない下描きで描ける。下絵&モチーフ画像をダウンロードできる。ポイントが動画で見られる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

もっと知りたいゴッホ 改訂版 [ 圀府寺 司 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっと知りたいゴッホ 改訂版 [ 圀府寺 司 ]

圀府寺 司 東京美術モットシリタイゴッホカイテイバン コウデラツカサ 発行年月:2025年07月02日 予約締切日:2025年07月01日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784808713355 圀府寺司(コウデラツカサ) 1957年、大阪府生まれ。大阪大学文学部(西洋美術史専攻)卒業。1981~88年、アムステルダム大学美術史研究所に留学し、文学博士を取得。オランダ・エラスムス財団よりエラスムス研究賞を受賞。広島大学総合科学部助教授、大阪大学文学研究科(美術史)教授を経て大阪大学名誉教授。2004~05年、ワルシャワ・ユダヤ歴史博物館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Prologue 〈神の言葉を種まく人〉にぼくはなりたい/1 画家への「改宗」(たった一度だけ持った自分の「家族」/「掘る人」ー楽園追放のテーマ/構成画(タブロー)への挑戦/父の死、朽ちていく教会)/2 光の世界への入り口 パリ(印象派に学んだ色彩表現/浮世絵との出会い/太陽の花、「ひまわり」の登場)/3 日本の夢、あるいは芸術家のユートピア アルル(光あふれる、地上の楽園/芸術家の共同体をつくる夢/「教会」が消え、「太陽」が出現/太陽とひまわりに重ねた理想/「日本人」の顔をもつ肖像/ユートピアの崩壊)/4 神か自然かー壮絶な葛藤の軌跡 サン・レミ(「楽園追放」ふたたび/「宗教」と「自然」の間で苦悩する魂/創作としての「模写」/愛しい人びとに贈るメッセージ)/5 オーヴェール・シュル・オワーズから終わらない終章へ(自殺、そしてつくられた絶筆神話/流転する絵画) 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

366日 絵画でめぐるファッション史 [ 海野 弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】366日 絵画でめぐるファッション史 [ 海野 弘 ]

海野 弘 パイインターナショナルサンビャクロクジュウロクニチカイガデメグルファッションシ ウンノヒロシ 発行年月:2021年11月22日 予約締切日:2021年11月21日 ページ数:420p サイズ:単行本 ISBN:9784756255556 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1月 ルネサンス1 イタリア 新しき人間像生まれる/2月 ルネサンス2 北方・ドイツ・フランス・スペイン 北の風と南の波/3月 ルネサンス3 イギリス 魔術と科学のファッション/4月 17世紀 バロック 情熱の表現/5月 18世紀 ロココ 優雅な戯れ/6月 19世紀1 ロマン主義 近代生活の幻影/7月 19世紀2 ヴィクトリア朝 ファッションの表と裏/8月 19世紀3 第二帝政と印象派 ファッションの首都パリ/9月 19世紀末から新しい時代へ デカダンスの時代/10月 モダン・タイムズへ “1920年代”を中心に/11月 フォーク・ファッション 民族衣裳の黄金時代/12月 ファッション劇場 歴史の中で激しく変化するファッションとそれをまとう人々の物語。1日1作品ずつ楽しみながら、絵画の見方や知識も身に付く。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2860 円 (税込 / 送料込)

ルノワール作品集 [ 大橋菜都子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ルノワール作品集 [ 大橋菜都子 ]

大橋菜都子 東京美術ルノワールサクヒンシュウ オオハシナツコ 発行年月:2025年05月30日 予約締切日:2025年05月29日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784808713218 大橋菜都子(オオハシナツコ) 東京都美術館学芸員。国際基督教大学卒業、一橋大学大学院言語社会研究科修士課程修了。2011年から現職。専門はフランス近代美術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 1861ー1873 サロンでの入選をめざして/2 1874ー1877 印象派展の時代/3 1878ー1883 新たな表現を求めて/4 1884ー1887 古典と装飾への関心/5 1888ー1900 評価の確立/6 1901ー1909 カーニュとエッソワ 親しき人びと/7 1910ー1919 アルカディアを描く 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3520 円 (税込 / 送料込)

関節と筋肉の働き (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】関節と筋肉の働き (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社カンセツトキンニクノハタラキ ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2019年09月09日 予約締切日:2019年08月15日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766133172 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 頭部と頸部/体幹/上肢/下肢 デッサン模写のお手本として話題沸騰!『モルフォ人体デッサン』のメソッドから関節と筋肉の仕組みと動き方に特化。コンパクトサイズ+開きの良い製本でいつでもどこでも学べる、模写できる!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

アルフォンス・ミュシャの世界 2つのおとぎの国への旅 [ 海野弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アルフォンス・ミュシャの世界 2つのおとぎの国への旅 [ 海野弘 ]

2つのおとぎの国への旅 海野弘 パイインターナショナルBKSCPN_【bookーfestivalーthr】 アルフォンスミュシャノセカイ ウンノヒロシ 発行年月:2016年08月24日 予約締切日:2016年08月23日 ページ数:360p サイズ:単行本 ISBN:9784756247896 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業後、平凡社にて『太陽』編集長を経て独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ミュシャとパリ(ミュシャ・スタイルの開幕 聖なるサラの光の下に/ミュシャの世紀末劇場/ミュシャの装飾宇宙 美しき女たちの楽園/ミュシャとモダン都市生活 ポスターからパッケージまで/パリ万国博覧会とミュシャ ほか)/第2章 ミュシャとアメリカ(ミュシャ・アメリカン 祖国への回り道)/第3章 ムハ(ミュシャ)とチェコ(「スラヴ叙事詩」への招待/スラヴ主義とデザイン ポスト・アール・ヌーヴォー/ムハ(ミュシャ)の油絵ー色彩と線の葛藤) ミュシャがたどった2つのおとぎの国“世紀末アール・ヌーヴォー”と“スラヴ・ファンタジー”。アール・ヌーヴォーの父、アルフォンス・ミュシャの装飾パネル、ポスター、本・雑誌の挿絵、大作「スラブ叙事詩」全20篇など約370点を収録した豪華作品集! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

カリグラフィー・ライフ&スタイリング [ ヴェロニカ・ハリム ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】カリグラフィー・ライフ&スタイリング [ ヴェロニカ・ハリム ]

ヴェロニカ・ハリム 主婦の友社カリグラフィーライフアンドスタイリング ヴェロニカハリム 発行年月:2025年04月12日 予約締切日:2025年01月22日 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784074615926 ハリム,ヴェロニカ(Halim,Veronica) インドネシア・ジャカルタ在住のカリグラフィーアーティスト。大学時代にカリグラフィーと出会い、手書き文字の美しさに魅了される。卒業後、デザイナー、クリエイティブディレクターとして活動する傍ら、カリグラフィーを学ぶ。クラシックな趣と活気あふれるモダンな感覚を融合し、繊細かつリズミカルな作風で独自のカリグラフィーを表現。2014年からカリグラフィーのワークショップを始め、日本、シンガポール、ジャカルタなどで定期的に行っている。2015年、ジャカルタにクリエイティブスタジオ「ラトリエ・ドゥ・ヴェロニカ・ハリム(LDVH)」を構え、多岐にわたる芸術表現の探求とカリグラフィーの枠を超えた新たな可能性を切り拓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Basics of Calligraphy カリグラフィーの道具と書き方/Making Calligraphy Items カリグラフィーアイテムをつくる/IDEAS OF STYLINGS スタイリングのアイディア/CALLIGRAPHY FOR A SPECIAL DAY 特別な日のカリグラフィー/Seasonal Calligraphy 季節のカリグラフィー/Collaboration&Showcase コラボレーション作品と展示風景/DIY Projects カリグラフィーアイテムのつくり方/Q&A みなさんの質問にお答えします/WORKSHOP ワークショップ 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 デザイン ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2970 円 (税込 / 送料込)

西村典子画集 空想街雑貨店の世界 [ 西村典子 西村祐紀 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】西村典子画集 空想街雑貨店の世界 [ 西村典子 西村祐紀 ]

西村典子 西村祐紀 玄光社ニシムラノリコガシュウ クウソウガイザッカテンノセカイ ニシムラノリコ ニシムラユキ 発行年月:2024年12月18日 予約締切日:2024年12月17日 ページ数:160p サイズ:単行本 ISBN:9784768320020 西村典子(ニシムラノリコ) 1986年東京生まれ。東京学芸大学卒業。空想街雑貨店の画家&オーナー。2016年にネットショップ空想街雑貨店開業。妹・祐紀とともに2022年に吉祥寺と横浜に実店舗を構える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 空の街/2章 夜の街/3章 海の街/4章 森の街/5章 大地の街/6章 食べ物の街/7章 空想の都市/8章 空想の部屋 この画集は吉祥寺に実店舗を構える「空想街雑貨店」の雑貨の元となっている空想の街の絵を集めた本です。空想街雑貨店では日々「空想街」の絵を西村典子(姉)が手描きで生み出し、その絵を元に祐紀(妹)がデザインして、雑貨を生み出しています。2010年ごろから2024年まで描いてきた空想街を集め、各8章のテーマごとにそれぞれ関係する街を年代に関係なく掲載しています。空想街雑貨店を始める前の絵や今まで雑貨にしたことのない絵も載っています。空想街雑貨店の中でひっそり販売してきた作品集はありますが、今回書籍として世に出るのは初めてです。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 美容・暮らし・健康・料理 住まい・インテリア 雑貨

3300 円 (税込 / 送料込)

いちばん親切な西洋美術史 [ 池上英洋 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】いちばん親切な西洋美術史 [ 池上英洋 ]

池上英洋 川口清香 新星出版社イチバン シンセツナ セイヨウ ビジュツシ イケガミ,ヒデヒロ カワグチ,サヤカ 発行年月:2016年07月14日 ページ数:223p サイズ:単行本 ISBN:9784405072282 池上英洋(イケガミヒデヒロ) 東京造形大学教授、美術史家。東京藝術大学卒業、同大学院修士課程修了 川口清香(カワグチサヤカ) ライター。恵泉女学園大学卒 荒井咲紀(アライサキ) ライター。國學院大學大学院博士前期課程修了(西洋美術史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) エジプト・メソポタミア/エーゲ文明・ギリシャ/エトルリア・ローマ/初期キリスト教・ビザンティン/ロマネスク・ゴシック/プロト・ルネサンス/ルネサンス/北方ルネサンス/マニエリスム/バロック(伊・仏・西)/バロック(蘭)/ロココ/新古典主義・ロマン主義/印象派/後期印象派・新印象派/世紀末芸術/現代美術 古代エジプト、ギリシャ、ローマ、ルネサンス、バロック、新古典主義、印象派、世紀末芸術…およそ4000年にわたる西洋美術史がゼロからわかる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

決定版 鳥獣戯画のすべて [ 上野 憲示 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】決定版 鳥獣戯画のすべて [ 上野 憲示 ]

上野 憲示 宝島社ケッテイバンチョウジュウギガノスベテ ウエノ ケンジ 発行年月:2021年03月10日 予約締切日:2021年02月02日 ページ数:144p サイズ:単行本 ISBN:9784299004819 上野憲示(ウエノケンジ) 1948年大阪府生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。文星芸術大学理事長・名誉学長ならびに芸術理論専攻教授。『鳥獣戯画』甲巻の復原に関する画期的な理論で注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 鳥獣戯画の名場面(甲巻/乙巻 ほか)/第2章 復原甲巻全図(『鳥獣戯画』甲巻の復原からわかる真実/甲巻・復原第一巻 ほか)/第3章 鳥獣戯画の謎(『鳥獣戯画』とは何か?/誰が、何のために描いたか? ほか)/第4章 乙巻・丙巻・丁巻の魅力(鳥獣戯画乙巻の構成/修復から明らかになった乙巻の真実 ほか)/第5章 鑑賞のポイント(絵巻物の読み方/『鳥獣戯画』の描き方 ほか) 擬人化された動物たちの謎。約100年ぶりの修復で判明した新事実。衝撃的な「エンディング」完全公開。復原でわかった約1000年前の姿とは。鳥獣戯画を100倍楽しめる!解説書のベスト版。「甲乙丙丁」全4巻を完全収録! 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 ホビー・スポーツ・美術 美術 日本美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

グスタフ・クリムトの世界 [ 海野弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】グスタフ・クリムトの世界 [ 海野弘 ]

海野弘 パイインターナショナルグスタフクリムトノセカイ ウンノヒロシ 発行年月:2018年07月19日 予約締切日:2018年05月02日 ページ数:388p サイズ:単行本 ISBN:9784756250414 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、都市論、文学、映画、音楽、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グスタフ・クリムト 黄金迷宮の狩人/第1章 世紀末ウィーン夢紀行/第2章 クリムトの絵画世界黄金の女たちの陰に(黄金と闇の女たち/クリムトの天井画と壁画/初期のクリムト分離派まで/クリムトをめぐる女性の星座/クリムトの風景画ー時よ止まれ ほか)/第3章 クリムトをめぐる人々ウィーン分離派とウィーン工房(ウィーン工房の仕事1 建築、家具、舞台/ウィーン工房の仕事2 ガラス、陶器、金工/ウィーン工房の仕事3 ジュエリー/ウィーン工房の仕事4 ファッション/ウィーン工房の仕事5 グラフィック(ポスター、本、ポストカード) ほか) 装飾に包まれゆらめく“黄金”と“闇”の女たち。世紀末ウィーンの迷宮を自由に突き進む、クリムトの世界。“黄金時代”の作品、大作の天井画・壁画、初期作品、女性の肖像画、風景画、デッサンまでクリムトの作品約230点を収録。クリムトの自由な表現スタイルにより誕生したウィーン分離派・ウィーン工房の作品を約200点紹介。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3520 円 (税込 / 送料込)

美術のトラちゃん [ パピヨン本田 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】美術のトラちゃん [ パピヨン本田 ]

パピヨン本田 イースト・プレスビジュツノトラチャン パピヨンホンダ 発行年月:2023年09月19日 予約締切日:2023年06月12日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784781622385 パピヨン本田(パピヨンホンダ) 1995年生まれの作家。2021年5月からTwitterに美術にまつわる漫画をアップしはじめ、またたく間に人気を得る。美術史やアーティスト、展覧会、ギャラリーなど、美術業界の様々な題材で漫画制作をするほか、近年では企業タイアップや各媒体での執筆など活躍は多岐にわたる。また、美術作家として別名義で創作活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 美術を学び直して、はやく人間になりたい!/若者の活躍を素直に喜べない!/お父さんはユーチューバー/成長速度がねたましい!/寺山修司に憧れる父さん/ギター漫談もできる父さん/父さん、カリスマデザイナーになる/ピカソに憧れる父さんの「ブルーピリオド」/銃を撃って作品をつくりたい!/どうすれば作品は評価される?/家にサンタがやってきた!/マンガ家として成功した異色の美術家とは?/デカくてキャッチーな作品をつくる!/『ドライブ・マイ・カー』に負けない映画を撮る!/働くの向いてないし、作家で頑張る!/過激な作品づくりは疲れる?/卒業生の未来が眩しすぎる/デュシャンに勝てる美術家になりたい!/つくりたいものがなくなってからが本番/大怪獣が現れた!〔ほか〕 今さら「わからない」って言えない有名アーティスト・作品を一気におさらい!CINRA連載・SNSで大人気!学校では教えてくれないゆるわかり現代アート。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3080 円 (税込 / 送料込)

ドーロの美術解剖学講義録 [ アレサンドロ・ドーロ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ドーロの美術解剖学講義録 [ アレサンドロ・ドーロ ]

アレサンドロ・ドーロ ボーンデジタルドーロノビジュツカイボウガクコウギロク アレサンドロドーロ 発行年月:2024年08月31日 予約締切日:2024年08月30日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784862466051 ドーロ,サンドロ(D´or´o,S´andor) 1950年ハンガリー生まれ。ギョンギョス(Gy¨ongy¨os)でワイン醸造を学んだ後、1978年にドレスデンに移住し、ドレスデン美術大学で学ぶ。1985年よりフリーランスのアーティスト、グラフィックアーティストとして活動する傍ら、ゴットフリード・バメス教授のアシスタントを務めるなど、ドレスデン美術大学で繰り返し指導にあたる。2008年よりドレスデン美術大学美術解剖学・人体デッサン科主任教授。現在は、ドレスデン、ロシュヴィッツのクンストラーハウスを拠点に活動 加藤公太(カトウコウタ) 1981年東京都生まれ。美術解剖学の研究者、メディカルイラストレーター、グラフィックデザイナー。2002年、文化服装学院服装科卒業。2008年、東京藝術大学デザイン科卒業。2014年、東京藝術大学大学院美術解剖学研究室修了。博士(美術、医学)。SNSでは「伊豆の美術解剖学者(@kato_anatomy)」として美術解剖学に関する情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 美術解剖学の導入/2 頭部/3 頸部/4 胴体/5 上肢/6 下肢/7 動力学、静力学、コントラポスト/8 人体表現 美術解剖学入門と素描教本/付録 多色で描かれた力強い板書、ドレスデン美術大学に収蔵された解剖標本の写真、作例を多数収録したこの贅沢な書籍は、美術解剖学の教科書であり、人体を表現する人のための資料集でもあります。芸術家たちは何世紀にもわたって、人体をどのように表現するか、そして人間が動いたときに骨、関節、靱帯、筋に何が起こるかという問いに関心を寄せてきました。そのふたつ、すなわち芸術と科学の両方を融合させた取り組みが、美術解剖学です。ドーロ氏の講義は、図版や資料を研究する古典的な方法から抜け出し、観察に基づいた生き生きとした視点で人体にアプローチすることを促します。学習者はこの新しいアプローチによって、自然の形態に対する鋭い感性を育み、優れた観察能力と形態認識力を獲得することができます。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

7700 円 (税込 / 送料込)

成田亨作品集 [ 成田 亨 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】成田亨作品集 [ 成田 亨 ]

成田 亨 富山県立近代美術館 羽鳥書店ナリタトオルサクヒンシュウ ナリタ トオル トヤマケンリツキンダイビジュツカン 発行年月:2014年07月30日 予約締切日:2014年07月29日 ページ数:400p サイズ:単行本 ISBN:9784904702468 成田亨(ナリタトオル) 1929年兵庫県神戸市に生まれる。1949年青森県立青森高等学校卒業。1950年武蔵野美術学校(現・武蔵野美術大学)西洋画科入学。3年次に、同校彫刻科に転科。清水多嘉示に師事。1954年武蔵野美術学校卒業、彫刻研究科に進学。映画「ゴジラ」の製作に参加、映画美術の世界に入る。1956年武蔵野美術学校彫刻研究科修了。1960年東映東京撮影所と特撮美術監督契約。1961年日本映画美術監督協会(現・日本映画・テレビ美術監督協会)入会。1962年「第26回新制作展」にて新作家賞受賞、協友となる。1965年円谷特技プロダクション(現・円谷プロダクション)と美術総監督契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 初期作品1950ー60年代/ウルトラ1965ー67年/マイティジャック1968年/ヒューマン1972年/バンキッド1976年/マヤラー/Uジンー実現しなかった企画案(1)1970ー80年代/未発表怪獣1984ー87年頃/モンスター大図鑑1985ー86年/日本・東洋のモンスター1980ー90年代/MU/ネクストー実現しなかった企画案(2)1989年+1990年代/1970ー90年代の絵画・彫刻/特撮美術 ウルトラ、マイティジャック、ヒューマン、バンキッドから、モンスター大図鑑、特撮美術、後年の絵画・彫刻まで。未発表作品、実現しなかった幻の企画案も含む、全515点一挙収録。「成田亨美術/特撮/怪獣」展オフィシャル・カタログ(富山県立近代美術館・福岡市美術館・青森県立美術館) 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

8800 円 (税込 / 送料込)

小さな名画の本 (小さな本シリーズ) [ 佐藤晃子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】小さな名画の本 (小さな本シリーズ) [ 佐藤晃子 ]

小さな本シリーズ 佐藤晃子 リベラル社チイサナメイガノホン サトウアキコ 発行年月:2024年05月21日 予約締切日:2024年03月14日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784434339479 佐藤晃子(サトウアキコ) 美術ライター。愛知県出身。日本、西洋の絵画をやさしく紹介する書籍を多数執筆する。明治学院大学文学部芸術学科卒業。学習院大学大学院人文科学研究科博士前期課程修了(美術史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 愛の名画/第2章 花の名画/第3章 くつろぎの名画/第4章 ファッションの名画/第5章 動物の名画/第6章 食べ物の名画/第7章 風景の名画/第8章 画家が愛した風景/第9章 いつか行きたい世界・日本の美術館 モネ、ルノワール、ミュシャ、クリムトなど…、手のひらサイズのアートめぐり。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

町田尚子画集 隙あらば猫 [ 町田尚子 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】町田尚子画集 隙あらば猫 [ 町田尚子 ]

町田尚子 青幻舎展覧会 図録 カタログ マチダナオコガシュウスキアラバネコ マチダナオコ 発行年月:2022年08月10日 予約締切日:2022年06月20日 ページ数:168p サイズ:単行本 ISBN:9784861528972 町田尚子(マチダナオコ) 1968年東京生まれ。画家、絵本作家。1991年、武蔵野美術大学短期大学部卒業。デザイン事務所に勤務しながらタブローを制作、ギャラリーで作品を発表。2000年、フリーのデザイナーに。装画や挿絵を手がけるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) Welcome cats!/Fantasyー空想の部屋/Mysteriousーおばけの部屋/Landscapeー風景の部屋/Small animalsー小さな動物/描き下ろし絵本「白木のピョン」/Tableauタブロー/Other worksー装画・挿絵の仕事/インタビュー 町田尚子の今までとこれから/よりぬき収録/資料 過去の掲載記事 掲載作品リスト 主な刊行物と掲載誌 本書のための描き下ろし!ミニ絵本「白木のピョン」。インタビュー「町田尚子の今までとこれから」。デビュー作から最近作まで。絵本原画、装画や挿絵、タブローなど約120点掲載! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2750 円 (税込 / 送料込)

戯画☆桃太郎奇譚ー友野るい作品集ー [ 友野 るい ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】戯画☆桃太郎奇譚ー友野るい作品集ー [ 友野 るい ]

友野 るい 小学館集英社プロダクションギガ モモタロウキタン トモノルイサクヒンシュウ トモノ ルイ 発行年月:2023年04月13日 予約締切日:2023年02月01日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784796873598 友野るい(トモノルイ) 関東の美大を卒業後にフリーでイラストレーター、コンセプトアーティストとして活動。ソーシャルゲームやコンシューマーゲームにおけるキャラクターデザインやコンセプトアート、アニメーション作品におけるイメージボードなどを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 日常(理の外から来るもの/世界の状況)/第2章 黒服(キャラクター紹介/黒服たち/民間陰陽師とバウンティハンター)/第3章 お仕事(事件の背景と詳細)/第4章 ぐちゅぐちゅ(猫又について/結界を張るための都市インフラ/魑魅魍魎について/エリア52について/おすすめの除霊グッズ/そのほかのキャラクターたち/ラフ・設定) 異形蠢くニューレトロな街を舞台に、令和の「鬼退治」が幕開く!人気イラストレーターが、7年間構築し続けてきた連作がついに書籍化! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2970 円 (税込 / 送料込)

日本人にとって美しさとは何か (単行本) [ 高階 秀爾 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本人にとって美しさとは何か (単行本) [ 高階 秀爾 ]

単行本 高階 秀爾 筑摩書房ニホンジンニトッテウツクシサトハナニカ タカシナ シュウジ 発行年月:2015年09月24日 予約締切日:2015年09月23日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784480873842 高階秀爾(タカシナシュウジ) 1932年、東京生まれ。東京大学教養学部卒業。1954ー59年にフランス政府招聘留学生として渡仏。東京大学教授、国立西洋美術館館長を経て、現在は倉敷の大原美術館館長。専門はルネサンス以降の西洋美術史であるが、日本美術についての造詣もたいへん深く、『ルネッサンスの光と闇』(芸術選奨文部大臣賞)などの多くの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 言葉とイメージー日本人の美意識(『古今和歌集』序文に見る日本人の美意識/勅撰和歌集の意義/図と文字が越境する ほか)/2 日本の美と西洋の美(東と西の出会いー日本および西洋の絵画における表現様式についての諸問題/和製油画論/感性と情念ー「和製油画」に支えたもの ほか)/3 日本人の美意識はどこから来るか(絵と文字/漢字と日本語/襲名の文化 ほか) 大胆に切り捨てる一方、多様な要素を隔てなく取りこむ…それは、私たちの感性にも通じるから。センス・オブ・ニッポンの本質を日本美術に検証する。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2090 円 (税込 / 送料込)

ミヤタチカのお絵描き水族館 [ ミヤタチカ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミヤタチカのお絵描き水族館 [ ミヤタチカ ]

ミヤタチカ 玄光社ミヤタチカノオエカキスイゾクカン ミヤタチカ 発行年月:2023年08月07日 予約締切日:2023年07月08日 ページ数:120p サイズ:単行本 ISBN:9784768318140 ミヤタチカ イラストレーター。1980年佐賀県生まれ。福岡大学人文学部文化学科卒業。安西水丸塾、MJでイラストレーションを学ぶ。TIS会員。雑誌や書籍、広告、NYでの壁画制作、アパレルブランドや波佐見焼とのコラボレーション、ワークショップなど、幅広く活動。2008年TIS公募入選、12年東京装画賞入選、15年HB FILEコンペ藤枝リュウジ特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イルカ/スナメリ/シャチ/ゴンドウクジラ/クジラ/ウミガメ/似ているけど違う生き物:アシカ、オタリア、オットセイ/トド/セイウチ/ジュゴン/アザラシ/ラッコ/ペンギン/シロクマ/サメ/コバンザメ/エイ/代表的な回遊魚:クロマグロ、メバチ、カツオ、キハダ、サンマ、マイワシ、ブリ、シイラ、メカジキ、バショウカジキ/アジ/サバ〔ほか〕 人気のイラストレーター・ミヤタチカによるお絵描き本の第二弾! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1540 円 (税込 / 送料込)

失われた絵画を再生する デジタル技術を用いた復元への挑戦 (芸術選書) [ 木下 悠 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】失われた絵画を再生する デジタル技術を用いた復元への挑戦 (芸術選書) [ 木下 悠 ]

デジタル技術を用いた復元への挑戦 芸術選書 木下 悠 中央公論美術出版ウシナワレタカイガヲサイセイスル キノシタ ユウ 発行年月:2024年04月01日 予約締切日:2023年12月14日 ページ数:264p サイズ:単行本 ISBN:9784805515037 木下悠(キノシタユウ) TOPPAN株式会社文化事業推進本部。九州芸術工科大学芸術工学部画像設計学科卒業。日本大学芸術学部写真学科卒業。葛飾北斎“須佐之男命厄神退治之図”推定復元(2016年、すみだ北斎美術館蔵)や、“大坂冬の陣図屏風”デジタル想定復元(2019年、TOPPAN株式会社蔵)、クロード・モネ“睡蓮、柳の反映”デジタル推定復元(2019年)など復元プロジェクトを設計・指揮するほか、デジタル技術を用いた文化財の活用に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 葛飾北斎“須佐之男命厄神退治之図”(“須佐之男命厄神退治之図”/牛嶋神社と北斎/奉納、そして焼失 ほか)/第2部 “大坂冬の陣図屏風”(三つの“大坂冬の陣図屏風”/東博模本/課題整理 ほか)/第3部 クロード・モネ“睡蓮、柳の反映”(失われたモネを求めて/“睡蓮、柳の反映”の足跡/写真原板の発見 ほか)/おわりに カシコノ影ヲ、ココニ見ス 本来の姿を失ってしまった絵画作品たち。その再生を目指して、残された写真や模写を、様々な資料とともに読み解き分析していく。図像を受け継ぐ、その方法や挑戦、限界を、復元現場の先頭にたつ開拓者が語るイメージの探検。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3960 円 (税込 / 送料込)