「美術・工芸品 > その他」の商品をご紹介します。

【中古】 藤田嗣治 パリを歩く/清水敏男(著者)

【中古】 藤田嗣治 パリを歩く/清水敏男(著者)

清水敏男(著者)販売会社/発売会社:東京書籍発売年月日:2021/08/28JAN:9784487807895

1512 円 (税込 / 送料別)

パリのノートル・ダム

パリのノートル・ダム

馬杉宗夫/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名八坂書房出版年月2002年06月サイズ233P 22cmISBNコード9784896944976芸術 芸術・美術一般 現代美術商品説明パリのノートル・ダムパリ ノ ノ-トルダム※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/04

3960 円 (税込 / 送料別)

【中古】 ピエール・ラメール アール・ヴィジョン・ア・パリ18/ピエールラメール【著】

【中古】 ピエール・ラメール アール・ヴィジョン・ア・パリ18/ピエールラメール【著】

ピエールラメール【著】販売会社/発売会社:京都書院発売年月日:1993/09/20JAN:9784763614186

605 円 (税込 / 送料別)

パリの絵描きの夢舞台 [ 宇津宮功 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】パリの絵描きの夢舞台 [ 宇津宮功 ]

宇津宮功 未知谷パリ ノ エカキ ノ ユメブタイ ウツミヤ,イサオ 発行年月:2010年11月 ページ数:332p サイズ:単行本 ISBN:9784896423174 宇都宮功(ウツミヤイサオ) 1945年盛岡生まれ。1967年武蔵野美術大学造型学部油科卒後、渡仏。1968年サム・フランシスのアトリエで制作、氾ヨーロッパ的美術集団コブラ・グループに接近。1970年にスプレー絵画「干渉」シリーズを開始し、無意識下を表出させる鮮やかな色彩による独自の境地を得て、「折りたたまれた人間達」「黄色い河」シリーズを展開。1980年より絵筆による作品を模索しはじめ、「生物圏保護区」「非・場」シリーズに続く。1983年にパリ有数の画廊オーデルマットと専属契約。現在、“飛ぶ為に落下する人”(舞態)をテーマに制作。国内外の個展多数。パリ近郊ヴィリエ在住。1971年オステンド市ヨーロッパ賞銀賞受賞(オステンド、ベルギー)。1981年フォンダション・ヴィトリー賞受賞(ヴィトリー、フランス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 受胎ー1945ー1967/第2章 舞態ー1967ー1970/第3章 干渉ー1971ー1972/第4章 折りたたまれた人間達ー1973ー1976/第5章 黄色い河ー1977ー1982/第6章 胎動ー1983ー1989/第7章 生物圏保護区ー1990ー1998/第8章 非・場ー1999ー2003 美大卒業後に横浜港を出発、憧れの地パリへーパリ国立美術学校、五月革命、サム・フランシスのアトリエでの制作…異国での幸運な邂逅が青年を勇気づけ独自の技法スプレー絵画でデビューを飾りパリの大画廊オーデルマットと専属契約を果たす。貧困、栄光、挫折、出会い、死、日記を元に繙かれる、画家の奮闘。パリで成功した画家の40数年の軌跡。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

パリの絵描きの夢舞台/宇津宮功【3000円以上送料無料】

パリの絵描きの夢舞台/宇津宮功【3000円以上送料無料】

著者宇津宮功(著)出版社未知谷発売日2010年11月ISBN9784896423174ページ数332Pキーワードぱりのえかきのゆめぶたい パリノエカキノユメブタイ うつみや いさお ウツミヤ イサオ9784896423174内容紹介美大卒業後に横浜港を出発、憧れの地パリへ-パリ国立美術学校、五月革命、サム・フランシスのアトリエでの制作…異国での幸運な邂逅が青年を勇気づけ独自の技法スプレー絵画でデビューを飾りパリの大画廊オーデルマットと専属契約を果たす。貧困、栄光、挫折、出会い、死、日記を元に繙かれる、画家の奮闘。パリで成功した画家の40数年の軌跡。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次第1章 受胎-1945‐1967/第2章 舞態-1967‐1970/第3章 干渉-1971‐1972/第4章 折りたたまれた人間達-1973‐1976/第5章 黄色い河-1977‐1982/第6章 胎動-1983‐1989/第7章 生物圏保護区-1990‐1998/第8章 非・場-1999‐2003

3300 円 (税込 / 送料込)

ルーヴルとパリの美術 6

ルーヴルとパリの美術 6

吉川 逸治 編ルーヴルとパリの美術本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名小学館出版年月1986年09月サイズ451P 38cmISBNコード9784093740067芸術 芸術・美術一般 美術全集ルーヴルとパリの美術 6ル-ヴル ト パリ ノ ビジユツ 6 オルセ- ビジユツカン 2※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/08

40582 円 (税込 / 送料別)

【中古】ル-ヴルとパリの美術 3/小学館/吉川逸治(大型本)

【中古】ル-ヴルとパリの美術 3/小学館/吉川逸治(大型本)

◆◆◆箱に日焼け、汚れ、傷みがあります。中古ですので多少の使用感がありますが、品質には十分に注意して販売しております。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】 商品状態 著者名 吉川逸治 出版社名 小学館 発売日 1985年11月 ISBN 9784093740036

2992 円 (税込 / 送料込)

【中古】 ルーヴルとパリの美術 2 / 吉川 逸治 / 小学館 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】【中古】 ルーヴルとパリの美術 2 / 吉川 逸治 / 小学館 [大型本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】

著者:吉川 逸治出版社:小学館サイズ:大型本ISBN-10:409374002XISBN-13:9784093740029■こちらの商品もオススメです ● 川上澄生全集 第2巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 川上澄生全集 第11巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 川上澄生全集 第7巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 画家たちの旅 スケッチノート / 安野 光雅 / NHK出版 [単行本] ● 川上澄生全集 第12巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 川上澄生全集 第13巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 川上澄生全集 第8巻 / 川上澄生 / 中央公論新社 [単行本] ● 絵のなかの女たち / 加藤 周一 / 平凡社 [単行本] ● 中川一政全文集 第5巻 / 中川 一政 / 中央公論新社 [単行本] ● 『パサージュ論』熟読玩味 / 鹿島 茂 / 青土社 [単行本] ■通常24時間以内に出荷可能です。※繁忙期やセール等、ご注文数が多い日につきましては 発送まで48時間かかる場合があります。あらかじめご了承ください。 ■メール便は、1冊から送料無料です。※宅配便の場合、2,500円以上送料無料です。※最短翌日配達ご希望の方は、宅配便をご選択下さい。※「代引き」ご希望の方は宅配便をご選択下さい。※配送番号付きのゆうパケットをご希望の場合は、追跡可能メール便(送料210円)をご選択ください。■ただいま、オリジナルカレンダーをプレゼントしております。■お急ぎの方は「もったいない本舗 お急ぎ便店」をご利用ください。最短翌日配送、手数料298円から■まとめ買いの方は「もったいない本舗 おまとめ店」がお買い得です。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。決済は、クレジットカード、代引き等、各種決済方法がご利用可能です。■万が一品質に不備が有った場合は、返金対応。■クリーニング済み。■商品画像に「帯」が付いているものがありますが、中古品のため、実際の商品には付いていない場合がございます。■商品状態の表記につきまして・非常に良い: 使用されてはいますが、 非常にきれいな状態です。 書き込みや線引きはありません。・良い: 比較的綺麗な状態の商品です。 ページやカバーに欠品はありません。 文章を読むのに支障はありません。・可: 文章が問題なく読める状態の商品です。 マーカーやペンで書込があることがあります。 商品の痛みがある場合があります。

35254 円 (税込 / 送料別)

2010年パリ アール・ブリュット・ジャポネ展全貌 / ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 【本】

2010年パリ アール・ブリュット・ジャポネ展全貌 / ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : パリ展オープニング風景/ 「アール・ブリュット・ジャポネ展」歴史的な展覧会/ 「アール・ブリュット・ジャポネ展」とその経緯/ 「アール・ブリュット・ジャポネ展」実行委員会/ 「アール・ブリュット・ジャポネ展」出展作家/ アール・ブリュット・ジャポネ展ニューズレター/ 「アール・ブリュット・ジャポネ展」広報記録/ アール・ブリュット・ジャポネ凱旋展パリに行った作家たち ギャラリートーク・プログラム/ パリで開花した日本のアウトサイダー・アート、その道程とは/ アール・ブリュットについての大津シンポジウム2011(アール・ブリュット・ジャポネ凱旋展シンポジウム「アール・ブリュットの現在」講演 2011年2月5日)〔ほか〕

3300 円 (税込 / 送料別)

「コンポジション」フレンチスタイル・アレンジメント フランス・パリのデザインと色彩で、感動を届ける / パイインターナショナル 【本】

「コンポジション」フレンチスタイル・アレンジメント フランス・パリのデザインと色彩で、感動を届ける / パイインターナショナル 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細斬新で素敵、心に留まる「コンポジション」のテクニカルメソッドを全解説。「シャンペトルブーケ」を日本に知らしめ、一大ブームを牽引した著者が、フランス・パリのスタイルで、日本のバスケットアレンジメントを革新する。目次 : 1 フランスの「花を贈る」文化と慣習/ 2 日本のライフスタイルにも合う「コンポジション」/ 3 季節感を取り込む、「春夏秋冬」のコンポジション/ 4 日常生活のシーンに適した、コンポジションのデザイン/ 5 コンポジションを制作するための予備知識/ 6 美しい造形に不可欠な徹底したベース作り/ 7 コンポジションの基礎から応用、制作テクニックを学ぶ/ 8 独創的な「コンポジション・スペシャル」のデザイン術/ 9 卓花、イベント装花のコンポジション

2530 円 (税込 / 送料別)

藤田嗣治 妻とみへの手紙 1913‐1916 上巻 大戦前のパリより / 藤田嗣治 【本】

藤田嗣治 妻とみへの手紙 1913‐1916 上巻 大戦前のパリより / 藤田嗣治 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 消された声-鴇田とみ「からの」手紙/ 藤田嗣治ととみ-百年前の書簡が復刻されるまで/ とみ宛て書簡 一九一三‐一九一四年(資料番号1‐59)/ 解題 藤田嗣治-渡仏から第一次世界大戦勃発まで

9350 円 (税込 / 送料別)

パリの花屋さん。

パリの花屋さん。

笹尾光彦/〔画〕本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名リトルモア出版年月2007年11月サイズ69P 19cmISBNコード9784898152225芸術 絵画・作品集 西洋画商品説明パリの花屋さん。パリ ノ ハナヤサン※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2013/04/09

1540 円 (税込 / 送料別)

板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家

板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家

田中典子/監修 千葉市美術館/編集本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名東京美術出版年月2024年04月サイズ255P 26cmISBNコード9784808712969芸術 芸術・美術一般 芸術・美術評論商品説明板倉鼎・須美子 パリに生きたふたりの画家イタクラ カナエ スミコ パリ ニ イキタ フタリ ノ ガカ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2024/04/12

3630 円 (税込 / 送料別)

パリの画家、1924 狂乱の時代のインタビュー/フロラン・フェルス/藤田尊潮【1000円以上送料無料】

パリの画家、1924 狂乱の時代のインタビュー/フロラン・フェルス/藤田尊潮【1000円以上送料無料】

著者フロラン・フェルス(編著) 藤田尊潮(訳)出版社八坂書房発売日2015年07月ISBN9784896941920ページ数191Pキーワードぱりのがかせんきゆうひやくにじゆうよんきようらんの パリノガカセンキユウヒヤクニジユウヨンキヨウランノ ふえるす ふろらん FELS フエルス フロラン FELS9784896941920内容紹介第一次大戦終了から世界恐慌までのおよそ10年間、「狂乱の時代」と呼ばれる1920年代のパリは、華やかに浮かれ、昂揚した空気のなか新しい芸術運動が次々と起こり、芸術の百花繚乱ともいうべき時代を迎えていました。気鋭のジャーナリスト、フェルスによるインタビューは、まさにその只中の1924年に、画家たちのアトリエを訪ねて行われたものです。晩年のモネから、駆け出しのキスリングまで、立場の異なる17人の「画家のことば」はそれぞれに、時代を切り取る貴重な証言となっています。まだ20世紀最大の画家ではないピカソは、キュビスムを脱し、新たな展開を模索中。ユトリロへのインタビューには、母ヴァラドンと当時の夫ユッテルも登場するなど、読みどころ満載の一冊です。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次クロード・モネ/テオドール・デュレ/マルク・シャガール/アンドレ・ドラン/ジェームズ・アンソール/オトン・フリエス/ジョージ・グロス/モイズ・キスリング/フェルナン・レジェ/アンドレ・ロート/アンリ・マティス/ジュール・パスキン/パブロ・ピカソ/ジョルジュ・ルオー/デュノワイエ・ド・スゴンザック/モーリス・ユトリロ/モーリス・ド・ヴラマンク

2090 円 (税込 / 送料込)

ゴッホ作品集 [ 冨田 章 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゴッホ作品集 [ 冨田 章 ]

冨田 章 東京美術ゴッホサクヒンシュウ トミタアキラ 発行年月:2021年02月01日 予約締切日:2020年11月24日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784808711955 冨田章(トミタアキラ) 1958年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。成城大学大学院文学研究科修了。財団法人そごう美術館、サントリーミュージアム“天保山”を経て、現在、東京ステーションギャラリー館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 オランダ/2 パリ/3 アルル/4 サン・レミ/5 オーヴェール=シュル=オワーズ 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

手と足を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】手と足を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社テトアシヲエガク ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2019年12月09日 予約締切日:2019年12月08日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766133448 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る。著書および監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序文/はじめに/手/足/参考資料 形態学の視点から人体描写の方法を解説した『モルフォ人体デッサン』。本書では、そのメソッドを駆使して、多様な手足の描き方を紹介。開きの良い製本で、デッサン模写のお手本としても大人気!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

ファンタジア [ ブルーノ・ムナーリ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ファンタジア [ ブルーノ・ムナーリ ]

ブルーノ・ムナーリ 萱野有美 みすず書房ファンタジア ムナーリ,ブルーノ カヤノ,ユウミ 発行年月:2006年05月 ページ数:221p サイズ:単行本 ISBN:9784622072096 ムナーリ,ブルーノ(Munari,Bruno) 1907年ミラノに生まれる。プロダクト・デザイナー、グラフィック・デザイナー、絵本作家、造形作家、映像作家、彫刻家、詩人、美術教育家。後期未来派に参加し、絵画や彫刻を制作。1933年に代表作『役に立たない機械』を発表。1942年に絵本『ナンセンスの機械』(原題『ムナーリの機械』)を刊行。この頃より子どもの創造力を育てるための絵本づくりを手がけ始める。1948年創立メンバーの一人として具体芸術運動(Movimento Arte Concreta)に参加。同年、児童のための新しい様式の絵本7種を発表。1954、55、79年に優れたデザイナーに与えられるコンパッソ・ドーロ賞を受賞。1956年よりプロダクト・ブランド、ダネーゼとのコラボレーション開始。1967年ハーヴァード大学でヴィジュアル・デザインの講座を担当。1974年国際アンデルセン賞受賞。1985年東京の“こどもの城”で「大ムナーリ展」開催。その他、パリ、ミラノ、エルサレムなど国内外を問わず個展を開催。1998年91歳で死去 萱野有美(カヤノユウミ) 1975年千葉県に生まれる。東京外国語大学外国語学部欧米第二課程(イタリア語)卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 創造力ってなに?/不変の要素/思考は考え、想像力は視る/ファンタジア 発明 創造力 想像力/知っているものの関係/冷たい炎 煮えたぎる氷/七つ頭の竜/泥よけ付きのサル/ブルーのパン/コルクのハンマー〔ほか〕 デザイナー、芸術家、詩人、発明家、美術教育家…天衣無縫な創造活動を通し、驚きと気づきにあふれたモノたちを生み出しつづけたイタリアの異才、ブルーノ・ムナーリ。創造力ってなに?ーこの、誰もが知りたい謎かけのような問いに挑んだのが、われらが先生、マエストロ・ムナーリだ。茶目っ気たっぷりに目を輝かせ、引き出しから多種多彩な図版をつぎつぎ取り出しながら、鮮やかな切り口で、新しいものが生まれ出るまでのメカニズムを分析・解明してみせる。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2640 円 (税込 / 送料込)

モルフォ人体デッサン 新装コデックス版 [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モルフォ人体デッサン 新装コデックス版 [ ミシェル・ローリセラ ]

ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社モルフォジンタイデッサン シンソウコデックスバン ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2019年10月29日 予約締切日:2019年10月04日 ページ数:320p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766133684 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、リヨンのエミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジーの講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114(ファブリカ114)の教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る。著書および監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序文/はじめに/頭部と頸部/体幹/肩/上肢/下肢/生体 アーティスティックで総合的な人体デッサンのアプローチ、モルフォロジーの視点から、多様な人体デッサンを紹介。骨格、筋肉組織、解剖ディテール、動作の様子など、新たな視点から人体を観察するヒント満載!持ち歩きにも便利な、必読の1冊!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2640 円 (税込 / 送料込)

センスの哲学 [ 千葉 雅也 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】センスの哲学 [ 千葉 雅也 ]

千葉 雅也 文藝春秋センスノテツガク チバ マサヤ 発行年月:2024年04月05日 予約締切日:2024年03月01日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784163918273 千葉雅也(チバマサヤ) 1978年栃木県生まれ。東京大学教養学部卒業。パリ第10大学および高等師範学校を経て、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。博士(学術)。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。『動きすぎてはいけないージル・ドゥルーズと生成変化の哲学』(第4回紀伊國屋じんぶん大賞、第5回表象文化論学会賞)、『デッドライン』(第41回野間文芸新人賞)、「マジックミラー」(第45回川端康成文学賞、『オーバーヒート』所収)、『現代思想入門』(新書対象2023)など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 センスとは何か/第2章 リズムとして捉える/第3章 いないいないばあの原理/第4章 意味のリズム/第5章 並べること/第6章 センスと偶然性/第7章 時間と人間/第8章 反復とアンチセンス/付録 芸術と生活をつなぐワーク/読書ガイド これは「センスが良くなる本」です。というのは、まあハッタリだとして、ものを見るときの「ある感覚」を説明したいと思います。生活と芸術をつなぐ万人のための方法。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

箱と円筒で描く 箱と円筒を使えば人体が自由自在に描き分けられる (モルフォ人体デッサンミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】箱と円筒で描く 箱と円筒を使えば人体が自由自在に描き分けられる (モルフォ人体デッサンミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

箱と円筒を使えば人体が自由自在に描き分けられる モルフォ人体デッサンミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施英利 グラフィック社ハコ ト エントウ デ エガク ローリセラ,ミシェル フセ,ヒデト 発行年月:2018年02月 予約締切日:2018年01月30日 ページ数:95p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766131307 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。パリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrical14で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 頭部と頸部/体幹/上肢/下肢 大人気『モルフォ人体デッサン』のテクニックを人体フォルムに特化!持ち運びしやすいコンパクトサイズで登場!!骨と筋肉からアプローチ!人体デッサン300以上。モデルなしで個性をリアルに表現できるデッサンテクニック。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

永遠のひかり 虹の龍 [ ChieArt ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】永遠のひかり 虹の龍 [ ChieArt ]

ChieArt きれい・ねっとエイエンノヒカリ ニジノリュウ チエアート 発行年月:2023年10月27日 予約締切日:2023年10月11日 ページ数:48p サイズ:単行本 ISBN:9784434327636 Chie(CHIE) 画家。独創的な画風は「光の画家」として評価を確立。深い安らぎをもたらす絵として脳科学者や医師からの支持が厚く学会でも何度か発表。イタリア現代美術ビエンナーレ、パリ、NY、スイス、スペイン、スウェーデン、メキシコなど国内外で個展多数。独特の感性で綴る文章には定評があり、PARCO出版、角川マガジンズ、東洋経済新報社、PHP研究所、フォー・ユー、東邦出版、ヒカルランド、ナチュラルスピリット、KADOKAWA、きれい・ねっとなどから著書多数。また作曲を手がけメメジャーデビューするなどマルチな才能を発揮。2020年には私財を投じて「ChieArt小学校」をカンボジアに設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 人文・思想・社会 心理学 超心理学・心霊 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2530 円 (税込 / 送料込)

もっと知りたいミロ [ 松田健児 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】もっと知りたいミロ [ 松田健児 ]

松田健児 副田一穂 東京美術モットシリタイミロ マツダケンジ ソエダカズホ 発行年月:2022年02月17日 予約締切日:2021年12月24日 ページ数:80p サイズ:単行本 ISBN:9784808712297 松田健児(マツダケンジ) 熊本県生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業、学習院大学大学院博士後期課程退学、マドリード・コンプルテンセ大学博士課程DEA取得退学。慶應義塾大学商学部准教授 副田一穂(ソエダカズホ) 福岡県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻(美術史学)修了。愛知県美術館主任学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 初期ーカタルーニャに生まれてー1893ー1919 0ー26歳/2章 パリ、シュルレアリスムー1920ー1929 27ー36歳/3章 シュルレアリスムの国際展開と、スペイン内戦ー1930ー1939 37ー46歳/4章 独裁体制下の国内亡命ー1940ー1946 47ー53歳/5章 マジョルカから世界へー1947ー1974 54ー81歳/6章 民主化スペインの顔ー1975ー1983 82ー90歳 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2200 円 (税込 / 送料込)

服のシワを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】服のシワを描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社フクノシワヲエガク ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2022年01月07日 予約締切日:2021年12月14日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766135879 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究家博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て、東京藝術大学美術学部教授(美術解剖学)。著書および監修書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 頭部と頸部/体幹/上肢/下肢/参考資料 人体の解剖学の次は「衣服シワの解剖学」を攻略!『モルフォ人体デッサン』のメソッドを生かしつつ、衣服のシワの描き方を徹底解説。持ち運びに便利なコンパクトサイズ+開きの良い製本で模写しやすい!! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

モネ作品集 [ 安井裕雄 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モネ作品集 [ 安井裕雄 ]

安井裕雄 東京美術モネ サクヒンシュウ ヤスイ,ヒロオ 発行年月:2019年03月 予約締切日:2019年02月18日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784808711276 安井裕雄(ヤスイヒロオ) 1969年生まれ。財団法人ひろしま美術館学芸員、岩手県立美術館専門学芸員を経て、現在、三菱一号館美術館学芸グループ副グループ長。専門はフランス近代美術。「ルドンー秘密の花園」(2018年)では、第13回西洋美術振興財団賞学術賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モネの人生と芸術/水辺の画家ーセーヌ河の光を描く/近代生活ーパリと印象派/印象派展のモネー出品作品一覧/モネの家族/描かれたモネ/モネと装飾画/身近な風景、旅の風景/モネのフランスー絵葉書と絵画/モネの旅/静物画/連作ー光と空、空気の変奏曲/モネの美術品コレクション/ジヴェルニーー豊かな水と多彩な景色の宝庫/1909年「睡蓮 水の風景連作」展/ジヴェルニーの庭/大装飾画のプロジェクト/そのままのモネー“ジヴェルニー付近のリメツの草原” 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

3300 円 (税込 / 送料込)

死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅 [ 山上 やすお ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅 [ 山上 やすお ]

山上 やすお ダイヤモンド社シヌマデニミニイキタイセカイノユウメイビジュツヲイッサツデメグルタビ ヤマガミ ヤスオ 発行年月:2023年11月02日 予約締切日:2023年08月16日 ページ数:320p サイズ:単行本 ISBN:9784478117514 山上やすお(ヤマガミヤスオ) 海外旅行添乗員/アート系YouTuber。学芸員資格保有。兵庫県伊丹市出身。幼少の頃から絵を描くことが好きで、大学では美術を学び、イラストの制作も開始。2007年株式会社フォーラムジャパン入社。海外をメインとした旅行の添乗員として1年の半分以上は世界各地を飛び回り、中でも美術館などアート関連での添乗に高評価を得る。2016年より、アートの素晴らしさをわかりやすく伝えるための講座を全国各地で開催。その後、コロナ禍に突入したことから、アートに関するYouTub「こやぎ先生の美術ちゃんねる」を開設。有名な画家や美術展などを紹介・解説、親しみやすいイラストが人気を呼び、チャンネル登録者が2万人を超える。2021年に開始したオンライン美術講座は総受講者数が5000人を超え、日本最大級の習いごと検索サービス「ストアカ」にて新人先生賞とストアカンオブザイヤーをダブルで受賞。2022年10月よりNHK文化センター講師、およびNHK学園オンライン講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 世界の有名美術をめぐる旅(フランス・パリ ルーヴル美術館でダ・ヴィンチの「モナ・リザ」を観る/イタリア・フィレンツェ ウフィツィ美術館でボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」を観る/オランダ・ハーグ マウリッツハイス美術館でフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を観る/ノルウェー・オスロ ムンクでムンクの「叫び」を観る/イギリス・ロンドン ロンドン・ナショナル・ギャラリーでゴッホの「ひまわり」を観る ほか)/第2部 日本の有名美術をめぐる旅(東京都・上野 東京国立博物館で葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を観る/島根県・安来市 足立美術館で横山大観の「紅葉」を観る) 本でめぐる世界美術旅行。美術館に行っても「きれい」「すごい」「ヤバい」という感想しか出てこない。でも、いつかは美術を楽しめるようになりたい。できれば、海外の美術館にも足を運んでみたい。そんなあなたの望みを叶えます。本書では、ご指名殺到の美術旅行添乗員と共に世界の美術館をめぐり人生で一度は見たい名画を鑑賞する13日間の旅に出ます。数々の有名美術に心動かされるなかいつの間にか知識も身につき美術館に行くのが楽しみになること間違いありません。ページをめくれば誰もが楽しめる世界美術旅行の始まりです。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2090 円 (税込 / 送料込)

原田マハのポスト印象派物語 (とんぼの本) [ 原田 マハ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】原田マハのポスト印象派物語 (とんぼの本) [ 原田 マハ ]

とんぼの本 原田 マハ 新潮社ハラダマハノポストインショウハモノガタリ ハラダ マハ 発行年月:2025年03月26日 予約締切日:2025年01月28日 ページ数:120p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106023095 原田マハ(ハラダマハ) 1962(昭和37)年、東京都生まれ。作家。関西学院大学文学部日本文学科および早稲田大学第二文学部美術史科卒業。馬里邑美術館、伊藤忠商事を経て、森ビル森美術館設立準備室在籍中の2000(平成12)年、ニューヨーク近代美術館に半年間派遣。その後2005年『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年デビュー。2012年に発表したアートミステリ『楽園のカンヴァス』は山本周五郎賞、Rー40本屋さん大賞、TBS系「王様のブランチ」BOOKアワードなどを受賞、ベストセラーに。2024年に『板上に咲く』が泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ポスト印象派紀行1 オーヴェール=シュル=オワーズにゴッホを訪ねる/5人の画家との接触(“パリのカフェでばったり出会う”エミールと私ーからのプロローグ/ゴッホの物語“ルピック通りのドアをノックする”ーファン・ゴッホとエミール(と私)/ゴーギャンの物語“ポン=タヴェンで黄色いキリスト像を見上げる”ーゴーギャンとエミール(と私)/セリュジエの物語“ル・プールデュの食堂で話し込む”ーセリュジエとエミール(と私)/ルドンの物語“カフェ・ヴォルテールで春風になる”ールドンとエミール(と私)/セザンヌの物語“エクスで記念写真を撮る”ーセザンヌとエミール(と私)ーからのエピローグ)/「ポスト印象派」を理解するために/ポスト印象派紀行2 ブルターニュ地方にゴーギャンと仲間たちを訪ねる ゴッホ、ゴーギャン、セリュジエ、ルドン、セザンヌー「誰も見たことがないようなとてつもなく新しい絵」を描く!アート小説の名手が綴った5編の短編連作。ポスト印象派の画家たちの苦闘と交流に、胸が熱くなる!『原田マハの印象派物語』待望の続編。ゴッホ最期の地や、画家たちが訪ねたブルターニュ等、ゆかりの場所を巡るフランス紀行、そして三浦篤による「ポスト印象派」解説も。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門 2 [ 山田 五郎 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門 2 [ 山田 五郎 ]

山田 五郎 宝島社ヤマダゴロウオトナノキョウヨウコウザセカイイチヤバイセイヨウカイガノミカタニュウモンニ ヤマダ ゴロウ 発行年月:2023年10月27日 予約締切日:2023年09月01日 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784299047403 山田五郎(ヤマダゴロウ) 1958年、東京都生まれ。上智大学文学部在学中にオーストリア・ザルツブルク大学に1年間遊学し、西洋美術史を学ぶ。卒業後、講談社に入社。『HotーDog PRESS』編集長、総合編纂局担当部長などを経てフリーに。現在は時計、西洋美術、街づくりなど、幅広い分野で講演、執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後期ゴシック/初期フランドル派/ルネサンス/マニエリスム/バロック/ロココ/ロマン主義/象徴主義/印象主義/分離派/ポスト印象主義/ヴィクトリア朝/象徴主義/素朴派/ポスト印象主義/分離派/象徴主義/青騎士/エコール・ド・パリ/明治日本 YouTubeチャンネル「山田五郎オトナの教養講座」公式BOOK。山田五郎が名画の謎を徹底解説! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1760 円 (税込 / 送料込)

LA BOMBE 原爆 上 科学者たちは何を夢見たのか [ ディディエ・アルカント ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】LA BOMBE 原爆 上 科学者たちは何を夢見たのか [ ディディエ・アルカント ]

科学者たちは何を夢見たのか ディディエ・アルカント L.ーF. ボレ 平凡社ラボンブ ゲンバク ジョウ ディディエ アルカント ボレ L.ーF. 発行年月:2023年07月14日 予約締切日:2023年05月25日 ページ数:224p サイズ:コミック ISBN:9784582286960 アルカント,ディディエ(Alcante,Didier) 1970年、ベルギー出身。幼い頃からコミックに親しむ。大学卒業後は大手企業などに勤務するが、2008年に脚本家に転身。以後、スリラー、ドラマ、歴史大作などの脚本を手掛ける。2005年に刊行された「マルチドロワーズ」シリーズなど著作多数 ボレ,L.F.(Bollee,Laurent Frederic) 1967年、フランス出身。パリ第2大学、パリ第4大学ソルボンヌ校のCELSAなどを卒業。ジャーナリストを目指し、1988年、出版社Le Vaisseau d’Argentと最初の契約を結ぶ。歴史大作などの脚本を手掛けるほか、スポーツノンフィクションや伝記の執筆も行う ロディエ,ドゥニ(Rodier,Denis) 1963年、カナダ出身。1988年、DCコミックスと最初の契約を結び、「スーパーマン」シリーズなどを手掛ける。2008年以降は『ドラゴンの騎士』『ドラゴンの冒険』『アラレ』などを制作。ケベック美術館、トロワ・リヴィエール文化博物館などで作品が展示されている 大西愛子(オオニシアイコ) 1953年、東京都出身。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 原爆の開発から広島への投下までを克明に描いた衝撃作。政治と科学の不幸なる出会いー。世界17カ国で翻訳・出版!フランス本国で約19万部突破!ついに待望の日本語版が刊行! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

4180 円 (税込 / 送料込)

頭と首を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】頭と首を描く (モルフォ人体デッサン ミニシリーズ) [ ミシェル・ローリセラ ]

モルフォ人体デッサン ミニシリーズ ミシェル・ローリセラ 布施 英利 グラフィック社アタマトクビヲエガク ミシェル ローリセラ フセ ヒデト 発行年月:2023年12月08日 予約締切日:2023年11月16日 ページ数:96p サイズ:全集・双書 ISBN:9784766138467 ローリセラ,ミシェル(Lauricella,Michel) パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール、ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLisaa(応用アート高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている 布施英利(フセヒデト) 美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究家博士課程修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て、東京藝術大学美術学部教授(美術解剖学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロポーション(人体比例)/組み立てられた頭部/骨格と骨を見る/筋肉/脂肪、しわ/髪、ひげ、毛 頭部の比率と対全身とのバランスを徹底マスターせよ!『モルフォ人体デッサン』のメソッドを応用し、いろいろな角度から見た頭と首の描き方をマスター。あらゆる年代、性別、特徴のデッサンを300以上収録。開きのよい製本で、模写のお手本に最適! 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1430 円 (税込 / 送料込)

366日 絵画でめぐるファッション史 [ 海野 弘 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】366日 絵画でめぐるファッション史 [ 海野 弘 ]

海野 弘 パイインターナショナルサンビャクロクジュウロクニチカイガデメグルファッションシ ウンノヒロシ 発行年月:2021年11月22日 予約締切日:2021年11月21日 ページ数:420p サイズ:単行本 ISBN:9784756255556 海野弘(ウンノヒロシ) 1939年東京生まれ。評論家、作家。早稲田大学ロシア文学科卒業。平凡社に勤務。『太陽』編集長を経て、独立。美術、映画、音楽、文学、都市論、ファッションなど幅広い分野で執筆を行う。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1月 ルネサンス1 イタリア 新しき人間像生まれる/2月 ルネサンス2 北方・ドイツ・フランス・スペイン 北の風と南の波/3月 ルネサンス3 イギリス 魔術と科学のファッション/4月 17世紀 バロック 情熱の表現/5月 18世紀 ロココ 優雅な戯れ/6月 19世紀1 ロマン主義 近代生活の幻影/7月 19世紀2 ヴィクトリア朝 ファッションの表と裏/8月 19世紀3 第二帝政と印象派 ファッションの首都パリ/9月 19世紀末から新しい時代へ デカダンスの時代/10月 モダン・タイムズへ “1920年代”を中心に/11月 フォーク・ファッション 民族衣裳の黄金時代/12月 ファッション劇場 歴史の中で激しく変化するファッションとそれをまとう人々の物語。1日1作品ずつ楽しみながら、絵画の見方や知識も身に付く。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2860 円 (税込 / 送料込)