「美術・工芸品 > その他」の商品をご紹介します。

工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーション

工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーション

工藤ノリコ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名玄光社出版年月2021年10月サイズ153P 24cmISBNコード9784768315484芸術 絵画・作品集 絵画・作品集(日本)商品説明工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーションクドウ ノリコ ブツク クドウ/ノリコ/BOOK エホン マンガ タビニツキ イラストレ-シヨン1 ようこそ 工藤ノリコワールド|座談会 作家デビューから、これまでのこと(工藤ノリコ×工藤利幸さん×森綾子さん)|2 よりぬき『センシュちゃんとウオットちゃん』|3 ドキドキ『ピヨピヨはじめてのキャンプ』が出来るまで|工藤ノリコさんに質問です 16人からのあんなこと・こんなこと|対談 島田ゆかさんと話す絵本のこと|4 おもしろ マンガ&アニメーション|「欲しい!」がいっぱい グッズ大図鑑|5 まぼろし 旅日記&イラストレーション※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/10/15

2200 円 (税込 / 送料別)

工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーション

工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーション

工藤ノリコ/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名玄光社出版年月2021年10月サイズ153P 24cmISBNコード9784768315484芸術 絵画・作品集 絵画・作品集(日本)工藤ノリコBOOK 絵本 マンガ 旅日記 イラストレーションクドウ ノリコ ブツク クドウ/ノリコ/BOOK エホン マンガ タビニツキ イラストレ-シヨン1 ようこそ 工藤ノリコワールド|座談会 作家デビューから、これまでのこと(工藤ノリコ×工藤利幸さん×森綾子さん)|2 よりぬき『センシュちゃんとウオットちゃん』|3 ドキドキ『ピヨピヨはじめてのキャンプ』が出来るまで|工藤ノリコさんに質問です 16人からのあんなこと・こんなこと|対談 島田ゆかさんと話す絵本のこと|4 おもしろ マンガ&アニメーション|「欲しい!」がいっぱい グッズ大図鑑|5 まぼろし 旅日記&イラストレーション※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/10/15

2200 円 (税込 / 送料別)

増補改訂版 工藤ノリコBOOK / 工藤ノリコ 【本】

増補改訂版 工藤ノリコBOOK / 工藤ノリコ 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細目次 : 1 ようこそ 工藤ノリコワールド/ 座談会 作家デビューから、これまでのこと(工藤ノリコ×工藤利幸さん×森綾子さん)/ 2 よりぬき『センシュちゃんとウオットちゃん』/ 3 ドキドキ『ピヨピヨはじめてのキャンプ』が出来るまで/ 工藤ノリコさんに質問です 16人からのあんなこと・こんなこと/ 対談 島田ゆかさんと話す絵本のこと/ 4 おもしろ マンガ&アニメーション/ 「欲しい!」がいっぱい グッズ大図鑑/ 5 まぼろし 旅日記&イラストレーション

2200 円 (税込 / 送料別)

本から生まれるものは愛 / 木田拓雄 【絵本】

本から生まれるものは愛 / 木田拓雄 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細美しい絵とともに、福島の希望を謳う13編の詩画集。この絵本の収益は福島の子どもを招いて行う、保養キャンプの資金として使用。

1100 円 (税込 / 送料別)

線の稽古線の仕事/三嶋典東【3000円以上送料無料】

線の稽古線の仕事/三嶋典東【3000円以上送料無料】

著者三嶋典東(著)出版社武蔵野美術大学出版局発売日2013年04月ISBN9784864630078ページ数117Pキーワードせんのけいこせんのしごと センノケイコセンノシゴト みしま てんとう ミシマ テントウ9784864630078内容紹介視覚伝達デザイン学科で典東先生が担当した授業「イラストレーション」の7コマを誌上で再現。読めばわかる? いや、一緒にやってみなければわからない。跳ぶ、走る、這う、追う…五感を総動員して描く〈線〉。このメソッドはどこから来たのか? 後半は、未発表を含む40作品からTENTOU LINEの源泉をひもとく。三嶋典東、渾身の遺作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 線の稽古-イラストレーション授業プログラム(ジャンピング・ドローイング-たとえば跳んで“線”を描く/ランニング・ドローイング-たとえば走って“線”を描く/1.8mペン・ドローイング-たとえば特大ペンで“線”を描く/グランド・ドローイング-たとえば土に“線”を描く/エア・ドローイング-たとえば空に“線”を描く ほか)/2 線の仕事-三嶋典東が描“線”を実作する現場から(個展-LINE MAN/装丁-印刷線1/印挿画-印刷線2/自主制作キャンプ-“線”実技研究シリーズ/線生活1-アトリエの小さな生きもの ほか)

2970 円 (税込 / 送料別)

線の稽古線の仕事[本/雑誌] (単行本・ムック) / 三嶋典東/著

線の稽古線の仕事[本/雑誌] (単行本・ムック) / 三嶋典東/著

ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>ムサビ視覚伝達デザイン学科で13年間にわたり行われた三嶋典東「イラストレーション」の授業を紹介。対象は3年生の20数名。ここでは徹底的に「躰で線を描くこと」に取り組む。小手先での技術ではなく、線を躰でかんじること、躰で描くことをいざなうプログラム。「ワークショップ」という言葉をどこにも用いていないが、これは自分の躰と向き合うための、線のワークショップである。1つの答えがあるわけではない、できあがった作品のうまい下手の評価をするわけでもない、教師である三嶋がとくに何かを教えるわけでもない。プログラムに参加する個々の学生の中にだけ答えが蓄積されてゆく。<収録内容>1 線の稽古-イラストレーション授業プログラム(ジャンピング・ドローイング-たとえば跳んで“線”を描くランニング・ドローイング-たとえば走って“線”を描く1.8mペン・ドローイング-たとえば特大ペンで“線”を描くグランド・ドローイング-たとえば土に“線”を描くエア・ドローイング-たとえば空に“線”を描く ほか)2 線の仕事-三嶋典東が描“線”を実作する現場から(個展-LINE MAN装丁-印刷線1印挿画-印刷線2自主制作キャンプ-“線”実技研究シリーズ線生活1-アトリエの小さな生きもの ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-1470372Mishima Nori Higashi / Cho / Sen No Keiko Sen No Shigotoメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2013/03JAN:9784864630078線の稽古線の仕事[本/雑誌] (単行本・ムック) / 三嶋典東/著2013/03発売

2970 円 (税込 / 送料別)

線の稽古 線の仕事 / 三嶋典東 【本】

線の稽古 線の仕事 / 三嶋典東 【本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細ムサビ視覚伝達デザイン学科で13年間にわたり行われた三嶋典東「イラストレーション」の授業を紹介。対象は3年生の20数名。ここでは徹底的に「躰で線を描くこと」に取り組む。小手先での技術ではなく、線を躰でかんじること、躰で描くことをいざなうプログラム。「ワークショップ」という言葉をどこにも用いていないが、これは自分の躰と向き合うための、線のワークショップである。1つの答えがあるわけではない、できあがった作品のうまい下手の評価をするわけでもない、教師である三嶋がとくに何かを教えるわけでもない。プログラムに参加する個々の学生の中にだけ答えが蓄積されてゆく。目次 : 1 線の稽古-イラストレーション授業プログラム(ジャンピング・ドローイング-たとえば跳んで“線”を描く/ ランニング・ドローイング-たとえば走って“線”を描く/ 1.8mペン・ドローイング-たとえば特大ペンで“線”を描く/ グランド・ドローイング-たとえば土に“線”を描く/ エア・ドローイング-たとえば空に“線”を描く ほか)/ 2 線の仕事-三嶋典東が描“線”を実作する現場から(個展-LINE MAN/ 装丁-印刷線1/ 印挿画-印刷線2/ 自主制作キャンプ-“線”実技研究シリーズ/ 線生活1-アトリエの小さな生きもの ほか)

2970 円 (税込 / 送料別)

モ-ヴ色の肖像 [ 井上保 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】モ-ヴ色の肖像 [ 井上保 ]

井上保 現代書館モーヴイロ ノ ショウゾウ イノウエ,タモツ 発行年月:1993年02月15日 予約締切日:1993年02月08日 ページ数:254p サイズ:単行本 ISBN:9784768466193 テネシー・ウィリアムズ/レナード・バーンスタイン/トルーマン・カポーティ/ロック・ハドソン/エドワード・カーペンター/オスカー・ワイルド/サマセット・モーム/ニジンスキー/ヴェルレーヌとランボー/アンドレ・ジッド/マルセル・プルースト/ジャン・コクトー/ジャン・マレー ゲイに生きた芸術家たち。ゲイの暗黒時代に、誇りを持って堂々と生きた男たちのキャンプなバイオグラフィー。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

2420 円 (税込 / 送料込)

自然の中の絵画教室 [ 布施英利 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】自然の中の絵画教室 [ 布施英利 ]

布施英利 紀伊國屋書店シゼン ノ ナカ ノ カイガ キョウシツ フセ,ヒデト 発行年月:2002年10月 ページ数:286p サイズ:単行本 ISBN:9784314009263 布施英利(フセヒデト) 1960年生まれ。作家・芸術学者。1984年、東京芸術大学・美術学部卒業。1989年、同大学院・博士課程修了(芸術学)。学術博士。レオナルド・ダ・ヴィンチの研究などをする。大学院在学中に、養老孟司・東大教授(当時)との共著など、2冊の著書を出版。1990年、東京大学・医学部助手(解剖学)となる。1994年、大学を離れ、フリーに。以後、世界中の大自然をフィールド・ワークする。身体・脳をキーワードに、芸術論をはじめ、幅広く執筆、著書は25冊を越える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 光(「外」へ/光の美学)/2 空間(「森」でトレッキング/遠近法と奥行き)/3 動き(「海」でスノーケル/動きの美学)/4 形と色(「キャンプ」に行こう/形態学・色彩学)/5 生命(「死体拾い」をしよう/死の美術館)/最後のレッスン 美術館の歩き方 外に出て、「自然に触れ合う」ことで美的感性は磨かれ、素晴らしい絵が描けるようになる。そのための初めてのガイドブック。ダ・ヴィンチ博士流「絵画教室」の完成版。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他

1980 円 (税込 / 送料込)

線の稽古線の仕事/三嶋典東【1000円以上送料無料】

線の稽古線の仕事/三嶋典東【1000円以上送料無料】

著者三嶋典東(著)出版社武蔵野美術大学出版局発売日2013年04月ISBN9784864630078ページ数117Pキーワードせんのけいこせんのしごと センノケイコセンノシゴト みしま てんとう ミシマ テントウ9784864630078内容紹介視覚伝達デザイン学科で典東先生が担当した授業「イラストレーション」の7コマを誌上で再現。読めばわかる? いや、一緒にやってみなければわからない。跳ぶ、走る、這う、追う…五感を総動員して描く〈線〉。このメソッドはどこから来たのか? 後半は、未発表を含む40作品からTENTOU LINEの源泉をひもとく。三嶋典東、渾身の遺作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 線の稽古-イラストレーション授業プログラム(ジャンピング・ドローイング-たとえば跳んで“線”を描く/ランニング・ドローイング-たとえば走って“線”を描く/1.8mペン・ドローイング-たとえば特大ペンで“線”を描く/グランド・ドローイング-たとえば土に“線”を描く/エア・ドローイング-たとえば空に“線”を描く ほか)/2 線の仕事-三嶋典東が描“線”を実作する現場から(個展-LINE MAN/装丁-印刷線1/印挿画-印刷線2/自主制作キャンプ-“線”実技研究シリーズ/線生活1-アトリエの小さな生きもの ほか)

2970 円 (税込 / 送料込)

イラクから日本のおともだちへ 小さな画家たちが描いた戦争の10年 / 佐藤真紀 【絵本】

イラクから日本のおともだちへ 小さな画家たちが描いた戦争の10年 / 佐藤真紀 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら内容詳細イラクを攻撃して、世界は平和になりましたか?戦争前の美しい町並み、飛行機の爆撃、道を走る戦車、一度もしてもらえなかった誕生日、過酷な難民キャンプ、病院での治療、サッカーの試合、そして東日本大震災後に子どもたちが贈った日本へのメッセージ。イラクの子どもたちからの平和への伝言。

1870 円 (税込 / 送料別)

もみじちゃんとチュウ ひかりのくに傑作絵本集 / 村上康成絵 【絵本】

もみじちゃんとチュウ ひかりのくに傑作絵本集 / 村上康成絵 【絵本】

出荷目安の詳細はこちら商品説明もみじちゃんが、いのししさんやへびさんたちに、こんにちはってチュウをするとみんなまっかっかになるの。もみじちゃんに会える秋が待ち遠しくなります。『おはなしひかりのくに』’98年10月号に掲載された作品の再編集。〈村上康成〉1955年岐阜県生まれ。ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、ブラチスラバ世界絵本原画展金牌受賞。作品に「ピンクのいる山」「星空キャンプ」ほか。

1320 円 (税込 / 送料別)