「美術・工芸品 > その他」の商品をご紹介します。

しずくちゃん 34 ときめき★サプライズ・キャンプ / ぎぼりつこ 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細山でスケッチの授業中、先生がいなくなっちゃった!残されたしずくちゃん達だけで、キャンプできるかな?キャンプの豆知識も満載で、君もアウトドアの達人になれるかも★目次 : 33巻までのおはなし/ しずくの森のなかま紹介/ ときめき★サプライズ・キャンプ/ まちがいさがし/ キャンプめいろ/ クッキングコーナー キャンプでバームクーヘンをつくろう!/ キャンプまめちしき/ こたえのページ(まちがいさがし、キャンプめいろ)/ キャンプ4コマまんが
968 円 (税込 / 送料別)
![オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる / 原タイトル:Amsterdamse anatomische lessen ontleed[本/雑誌] / フランク・イペマ/著 トーマス・ファン・ヒューリック/著 森望/訳 セバスティアン・カンプ/訳](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1481/neobk-2578483.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる / 原タイトル:Amsterdamse anatomische lessen ontleed[本/雑誌] / フランク・イペマ/著 トーマス・ファン・ヒューリック/著 森望/訳 セバスティアン・カンプ/訳
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明><収録内容>序章 17/18世紀のアムステルダムにおける医療制度1 セバスティアン・エグベルツェン(1)1601‐1603 解剖学講義の源流2 セバスティアン・エグベルツェン(2)1619 笑う骸骨:解剖は骨学から3 ヨハン・フォンテイン 1625‐1626 伝え遺されゆく頭蓋標本4 ニコラス・テュルプ 1632 若きレンブラントの力作:前腕解剖の謎解き5 ヨアン・デイマン 1656 円熟期レンブラントの脳解剖:焼け跡からの復活6 フレデリク・レウィス(1)1670 ロシア皇帝を魅了した解剖学者7 フレデリク・レウィス(2)1683 小児解剖にみる繋がりゆく生命8 ウィレム・ロエル 1728 シルルゲイン組合組織の栄光と衰退9 ペトルス・カンパー 1758 解剖学から人類学へ:18世紀最強の解剖学者による頸部解剖終章 シルルゲインの幹部たち<商品詳細>商品番号:NEOBK-2578483Frank Ipema / Cho Toe Mass Fan Hyu Lick / Cho Mori Nozomi / Yaku Se Bus Tea an Kampu / Yaku / Holland Kaiga Ni Miru Kaibo Gaku Oranda Gekai No Genryu Wo Tadoru / Original Title: Amsterdamse Anatomische Lessen Ontleedメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2021/01JAN:9784130860611オランダ絵画にみる解剖学 阿蘭陀外科医の源流をたどる / 原タイトル:Amsterdamse anatomische lessen ontleed[本/雑誌] / フランク・イペマ/著 トーマス・ファン・ヒューリック/著 森望/訳 セバスティアン・カンプ/訳2021/01発売
6380 円 (税込 / 送料別)

ヒロシのひとりキャンプのすすめ公式本 / ヒロシ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細KAB熊本朝日放送のキャンプ番組『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』初の公式本!『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』とは……ヒロシと、ヒロシを中心としたソロキャンパー芸人集団「焚火会」に番組ディレクター「インドアまゆたん」が加わり、溢れるキャンプ愛とその魅力をたっぷり伝える番組。■本書の内容:・名シーン漫画付きで笑って泣ける!?【第1回~第35回放送のハイライト】・キャンプテク、焚き火術、レシピ…【ヒロシと「焚火会」直伝! キャンプ実用コラム】・40点超! ヒロシのレビュー付き【ヒロシが番組で使った全ギア紹介】・多種多様なキャンプスタイルが魅力【「焚火会」全メンバープロフィール&お気に入りギア紹介】・お馴染みの掛け合いに爆笑必至!【ヒロシ×まゆたん(の中の人)大自然対談】・そうだ、熊本に行こう!【ロケ地・ゆかりの地 聖地巡礼MAP】……and many more!
1595 円 (税込 / 送料別)
![マイパブリックとグランドレベル 今日からはじめるまちづくり [ 田中元子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9828/9784794969828.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】マイパブリックとグランドレベル 今日からはじめるまちづくり [ 田中元子 ]
今日からはじめるまちづくり 田中元子 晶文社マイパブリックトグランドレベル タナカモトコ 発行年月:2017年12月06日 予約締切日:2017年11月28日 ページ数:244p サイズ:単行本 ISBN:9784794969828 田中元子(タナカモトコ) 株式会社グランドレベル代表取締役。1975年茨城県生まれ。独学で建築を学び、2004年大西正紀と共にクリエイティブユニットmosaki(モサキ)を共同設立。建築やデザインなどの専門分野と一般の人々とをつなぐことをモットーに、建築コミュニケーター・ライターとして、主にメディアやプロジェクトづくりを行う。2010年よりワークショップ「けんちく体操」に参加。同活動で2013年日本建築学会教育賞(教育貢献)を受賞。2014年建築タブロイドマガジン『awesome!』を創刊。同年より都市部の遊休地にキャンプ場を出現させる「アーバンキャンプ」を各地に展開。2015年よりパーソナル屋台の活動を開始。2016年株式会社グランドレベルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) MY PUBLIC編(マイパブリックとは何か/趣味のパーソナル屋台/パーソナル屋台が「個人」のチカラを引き出す/第三の趣味・マイパブリックの仲間たち)/GROUND LEVEL編(マイパブリックとグランドレベル/グランドレベルにマイパブリックを!11のアイデア) グランドレベルは、パブリックとプライベートの交差点。そこが活性化すると、まちは面白く元気になる。欲しい「公共」は、マイパブリックの精神で自分でつくっちゃおう。あたらしい「まちづくり」のバイブル誕生。まちを元気にするアイデア満載。コペンハーゲン、ポートランド、台北など「グランドレベル先進都市」の事例も多数紹介。「建築コミュニケーター」の、新感覚まちづくり奮戦記。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
1980 円 (税込 / 送料込)

パウ・パトロールをさがせ!はじめてのさがしえあそびえほん nickelodeon / Gakken 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細パウ・パトロールのなかまたちとさがしえあそびにちょうせん!たのしいイラストからいろんなものをさがそう。もんだいはぜんぶで11もん♪ぜんぶみつけられるかな?目次 : パウ・パトロールしゅうごう!/ どうぶつたちがだいだっそう!?/ タルボットせんちょうをきゅうしゅつ!/ ドキドキ!ききゅうレース/ アドベンチャー・ベイのおおそうじ/ サプライズパーティーをひらこう♪/ ほしぞらキャンプでおやすみ/ こうえんでおおさわぎ!/ ケイティのペットサロンへ♪/ ビーチでトラブルかいけつ!/ パウ・パトロールのだいかつやく/ もっとさがそう
1320 円 (税込 / 送料別)
![あなたに見せたい美しいもの [ ひがしのようこ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3205/9784907083205.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】あなたに見せたい美しいもの [ ひがしのようこ ]
ひがしのようこ 竹下景子 ブックエンド トランスビューアナタ ニ ミセタイ ウツクシイ モノ ヒガシノ,ヨウコ タケシタ,ケイコ 発行年月:2014年11月 ページ数:1冊(ペ サイズ:単行本 ISBN:9784907083205 ひがしのようこ(ヒガシノヨウコ) 画家・詩人・舞台芸術家。神戸市生まれ。神戸大学教育学部卒。2005年より月刊誌『教育音楽』の表紙絵を担当。絵画制作の傍ら、「楽団あぶあぶあ」「ミュージカルチームLOVE」を主宰し、ダウン症や自閉症の友人たちとの創作音楽・舞台活動を展開。国内外での公演は三〇年で二〇〇回を超える。また、長年にわたる心理相談室や、子供たちとの離島キャンプなど、活動は多岐にわたる。1987年神戸市市民福祉顕彰奨励賞、2006年兵庫県芸術文化功労賞、2012年兵庫県社会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 あなたに見せたい美しいもの/2 もうすぐだね 春夏秋冬/3 旅するこころ/4 あなたが生まれてきた日/5 ありがとう 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 イラスト ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
1980 円 (税込 / 送料込)

SWITCH Vol.32 No.12 特集 “RADIO SWITCH” for MUSIC -スイッチ海賊ラジオ、はじめます- / SWITCH編集部 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細RADIO SWITCH for MUSICスイッチ海賊ラジオ、はじめます!いつの時代も音楽はラジオと共にあった。ラジオから流れる素敵な音楽に耳を傾け、人は時に興奮し、時に寂しさを忘れ、明日へと向かう力と勇気をもらった。音楽を愛する者たちが集う海賊ラジオ「RADIO SWITCH」、ここに開局。012aiko[あたしとラジオ]ラジオ愛溢れるaikoがニッポン放送に侵入!? ラジオの思い出を大いに語る032Peter Barakan SPECIALMAGIC RADIO HOURDISC GUIDEBEST30 --ロックの時代--1950年代から現在まで、ピーター・バラカンの人生と共にあった30枚INTERVIEWピーター・バラカン[ラジオから音楽が流れていた]彼はいかにしてラジオと出会い、ブロードキャスターへの道を歩んでいったのかDOCUMENTMAGIC RADIO ピーター・バラカンの一日2014年9月30日『BARAKAN MORNING』、最後の放送がはじまったTRIALOGUEピーター・バラカン×細野晴臣×久保田麻琴[僕たちはこんな音楽を聴いて育った]音楽を愛する3人の男たち、その出会いとそれぞれのライブ体験050Bob Dylan's Theme Time Radio HourDJボブ・ディランが伝えるアメリカン・ルーツ・ミュージックの奥深き魅力052THE BAWDIES[BOYS RADIO]ラジオ、そして音楽への思いを無邪気に語り尽くす058 ハマ・オカモト[ラジオノススメ] ティーンエイジャーに伝えたいラジオの面白さ062比嘉栄昇[アロハイサイ] 沖縄から贈る、歌い継ぎたい歌の心066佐野元春[ぼくらはラジオ世代]『元春レイディオショー』に込められたラジオへの、音楽への想い072Antenna TRAVELLING WITHOUT MOVING野村訓市が送る、旅と音楽をテーマに送る日曜夜のサウンドトラック074VOLVO DESIGN YOUR LIFEスウェーデンの習慣「フィーカ」をコンセプトにしたラジオプログラム076森本千絵[Smilin' Sunshine]黒田征太郎/高木正勝アートディレクター森本千絵と二人のクリエイターによる「ものづくり」対談086柴田元幸[MONKEY RADIO]文芸誌「MONKEY」の責任編集を務める翻訳家が語る、小説とラジオ100 SWITCH INTERVIEW 朝吹真理子[消しゴムで書く]文 戌井昭人 写真 浅田政志芥川賞作家・朝吹真理子の本質を探るロングインタビュー。まずは食べ物の話から108AKG PRESENTS入山杏奈[AIRY GIRL WITH NEW SOUNDS]AKB48・入山杏奈のヘッドフォンから流れてくるお気に入りの音楽は112 野村周平[THEORY OF EVOLUTION]主演作が相次ぐ注目の若手俳優。その最新作、映画『日々ロック』について114THE TURTLES JAPAN[NEW MUSIC TRIBE]ポップミュージックの新たな在り方を追求するユニットが誕生118大人のTHE PREMIUM CAMP vol.7今年で7回目を迎えた無印良品キャンプ場と小誌とのコラボイベントをレポート126MIKA NINAGAWA × ETRO[Paisley, Butterfly and Love]蜷川実花とETROのカラフルで刺激的なコラボレーションinロンドン130HP | BEATS[TECH LIFE WITH REAL SOUND]デジタル化の時代に“音を本気で楽しむためのHPのPCとタブレットが登場132PREMIUM FRUITS × PREMIUM MUSIC佐賀県の最高級フルーツ プルミエと極上の歌を届ける平原綾香のプレミアムな出会い---------------------------010角田光代[オリオリ]第3回 トイレの日本化はあるか134宮?あおい[世界をいただきます]第13回 ペルー/白身魚のセビチェ138TRY & ERROR真鍋大度/伊藤ガビン/tomad146森山未來[彼方からの手紙]最終回 A HOUSE IS NOT A HOME158谷川俊太郎 下田昌克[恐竜がいた]第3回 ステゴサウルス
990 円 (税込 / 送料別)

10ぴきのおばけとおとこのこ 10ぴきのおばけシリーズ 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明おじいさんと10ぴきのおばけの家に、親戚の子が遊びにきました。だけどその男の子はだまったまま。お風呂に入るときも寝るときも、ぼうしもとりません。仲良くさせるためにおじいさんはキャンプに連れて行きましたが…。〈にしかわおさむ〉1940年福岡県生まれ。絵本作家、画家。作品に「ミイラくんあそぼうよ」「おとうさんとさんぽ」「ツトムくんのさんぱつ」など多数。
1320 円 (税込 / 送料別)

わたしもかわいく生まれたかったな / 川村エミコ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細「書くこと」でたぐり寄せた幸せでも不幸せでもないかけがえのない記憶-。お笑いコンビ「たんぽぽ」・川村エミコ初のエッセイ集。目次 : 悲しみのマミー券/ ポシェットの色を選べるのはかわいいみほちゃん/ 「あおぞら」/ せっかくだからパンダ・ダ・パ・ヤッ!/ 友達が欲しくて1987/ 私に「粘土」ってあだ名を付けたTくん/ 母の皿うどん/ 初めてのキャンプ/ 小学生はお忙しい/ ヒミツの転校生/ 大きくなったら?/ 私の中のずーっとヒーロー/ こけしと私の出会い/ 母の前世はエジプト人?/ 「どうするの?なんで?女」撃退法/ 恋愛迷子のあんな恋、こんな恋。/ 川村流恋愛格言
1320 円 (税込 / 送料別)
![デザインとコミュニティ [ 上原 幸子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0702/9784864630702.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】デザインとコミュニティ [ 上原 幸子 ]
上原 幸子 武蔵野美術大学出版局デザイントコミュニティ ウエハラ サチコ 発行年月:2018年03月22日 予約締切日:2018年02月03日 サイズ:単行本 ISBN:9784864630702 上原幸子(ウエハラサチコ) 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。広告プロダクション株式会社アイドマにて、アドバタイジングデザイン、VIデザインを手がける。1989年よりフリーランス。2009年より武蔵野美術大学通信教育課程デザイン情報学科コミュニケーションデザインコース教授。学生時代に出会った市民活動と自身の子育てをきっかけに、子どもの遊び場づくりに携わる。NPO法人砧・多摩川あそび村理事長 齋藤啓子(サイトウケイコ) 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業、同大学院修了。世田谷区企画部都市デザイン室にて「やさしいまちづくりデザインノート」「街並みづくり講座」「ぶりっじ世田谷」などを企画。その後、財団法人世田谷区都市整備公社まちづくりセンターにて中高生による情報誌づくりや小規模多機能多世代の居場所づくり(地域共生のいえ)を手がける。2004年より武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授。NPO法人日本冒険遊び場づくり協会理事 朝比奈ゆり(アサヒナユリ) 武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業。高野ランドスケープ・プランニング株式会社に在籍中、公園の計画づくりへの住民参加に携わる。その後、財団法人世田谷区都市整備公社まちづくりセンターにて住民参加のまちづくりを推進。手づくり造園家として、幼稚園の庭の小屋や高齢者施設の庭を住民とつくるプロジェクトに関わる。東京ボランティア・市民活動センター専門員、武蔵野美術大学通信教育課程デザイン情報学科非常勤講師。世田谷すみればネット、実測学校等にて活動中 萩原修(ハギワラシュウ) 1961年生まれ、東京・国分寺市育ち。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。大日本印刷、リビングデザインセンターOZONEを経て、2004年独立。日用品、店舗、住宅、展覧会、書籍、雑誌、ウェブサイトなどの企画・プロデュースを手がける。つくし文具店、東京にしがわ大学、中央線デザインネットワーク、旭川木工コミュニティキャンプ、コド・モノ・コト、カミプレ、産地とデザイン会議など独自のプロジェクトを立ち上げ育てる。明星大学デザイン学部教授、株式会社シュウヘンカ共同代表。デザインディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 自分の視点を知るー自分をデザインする/2章 参加と学びー参加をデザインする/3章 地域と大学ー地域のネットワークをデザインする/4章 まちづくりとコミュニケーションー人や組織を繋ぐデザイン/5章 デザインの力ープロジェクトをデザインする/6章 思いを形にするデザインの力ー生活圏をデザインする/おわりに コミュニティを元気にするデザインの力 「私」から「私たち」へ、そしてコミュニティへ、デザインの力とコミュニティが出会うとき何が生まれるのか。先駆的な20のプロジェクトを通して一人ひとりが身近な問題に取り組み仲間を増やしコミュニティを豊かにしていく過程を知る。 本 人文・思想・社会 社会 社会学 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
3850 円 (税込 / 送料込)

アンパンマンをさがせ! 3
◆商品名:アンパンマンをさがせ! 3アンパンマンたちが、楽しいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな・ アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。アンパンマンをさがせ!第3弾!
1627 円 (税込 / 送料込)

もじゃげとうさん / 桃戸栗子 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細第1回YOMO絵本大賞優秀賞受賞!キャンプにきたら かに さされたのに、とうさんは さされていない。とうさんのあしを よーくみると、もじゃもじゃの けに かが からまってる。「もっと すごいのだって つかまえられるぞ!」そういうと とうさんは あしを テントの そとにだして・・・・・・《著者情報》桃戸栗子(モモトクリコ)1976年、大阪府生まれ。絵本アカデミー警固塾で絵本制作を学ぶ。第19回ピンポイントギャラリー絵本コンペ入選。おおしま国際手づくり絵本コンクール2018入選。第5回星と森と絵本の家回廊ギャラリー展示絵本優秀作入賞。本作品『もじゃげとうさん』で、第1回YOMO絵本大賞優秀賞を受賞。絵本作品に『どうしてパパとけっこんしたの?』(福音館書店)がある。福岡県在住。
1430 円 (税込 / 送料別)

うんこドリルこうさく 3さい 日本一楽しい学習ドリル / 文響社編集部 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細3歳向け工作ドリルの新定番!「切る・折る・貼る」の基本動作が身につく!指先の運動能力や創造力が高まる!作って楽しめる作品&おもちゃ18こ。目次 : たのしいたんじょうびパーティー!/ そとをおさんぽしよう!/ うんこりすのひっこしをてつだおう!/ キャンプをたのしもう!/ うんこすいぞくかんにいこう!/ うんここうえんであそぼう!
1375 円 (税込 / 送料別)

アンパンマンをさがせ!ミニ3
◆商品名:アンパンマンをさがせ!ミニ3アンパンマンたちが、楽しいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな・ アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。持ち運びに便利なアンパンマンをさがせ!3のミニサイズ版!
1109 円 (税込 / 送料込)

アンパンマンをさがせ! 3
◆商品名:アンパンマンをさがせ! 3アンパンマンたちが、楽しいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな・ アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。アンパンマンをさがせ!第3弾!
1497 円 (税込 / 送料込)

アンパンマンをさがせ! 3 / 東京ムービー 【絵本】
出荷目安の詳細はこちら商品説明アンパンマンとおともだちが、たのしいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな? アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。
1188 円 (税込 / 送料別)

小野順造の水彩画ギャラリー/小野順造【3000円以上送料無料】
著者小野順造(著)出版社東京図書出版発売日2024年11月ISBN9784866418162ページ数107Pキーワードおのじゆんぞうのすいさいがぎやらりー オノジユンゾウノスイサイガギヤラリー おの じゆんぞう オノ ジユンゾウ9784866418162内容紹介忙しい毎日に潤いのあるひとときを。おもわずホッとする絵画の数々をご鑑賞ください。ふくろうの森の伝説/何となくメランコリー/夢先案内/秋の言の葉/思い出のキャンプ、他95点※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次? 何かいった?/Happy Christmas/Pet Sounds/The Cold Holiday/アフガンの思い出/アリス/いつものお三時/え~と、来年の干支は?/エジプトの少女/オシドリ/オシドリ ふたたび/おもちゃの時刻/オランダの景色/かもめが翔んだ夏/クラブ活動/グリーティング・シーズンズ/ここに幸あり/さつき花/サンタが街にやってきた/シクラメンの夢〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料別)

小野順造の水彩画ギャラリー/小野順造【1000円以上送料無料】
著者小野順造(著)出版社東京図書出版発売日2024年11月ISBN9784866418162ページ数107Pキーワードおのじゆんぞうのすいさいがぎやらりー オノジユンゾウノスイサイガギヤラリー おの じゆんぞう オノ ジユンゾウ9784866418162内容紹介忙しい毎日に潤いのあるひとときを。おもわずホッとする絵画の数々をご鑑賞ください。ふくろうの森の伝説/何となくメランコリー/夢先案内/秋の言の葉/思い出のキャンプ、他95点※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次? 何かいった?/Happy Christmas/Pet Sounds/The Cold Holiday/アフガンの思い出/アリス/いつものお三時/え~と、来年の干支は?/エジプトの少女/オシドリ/オシドリ ふたたび/おもちゃの時刻/オランダの景色/かもめが翔んだ夏/クラブ活動/グリーティング・シーズンズ/ここに幸あり/さつき花/サンタが街にやってきた/シクラメンの夢〔ほか〕
1650 円 (税込 / 送料込)

アンパンマンをさがせ!ミニ3
◆商品名:アンパンマンをさがせ!ミニ3アンパンマンたちが、楽しいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな・ アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。持ち運びに便利なアンパンマンをさがせ!3のミニサイズ版!
1279 円 (税込 / 送料込)

小野順造の水彩画ギャラリー / 小野順造 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細忙しい毎日に潤いのあるひとときを。おもわずホッとする絵画の数々をご鑑賞ください。ふくろうの森の伝説/何となくメランコリー/夢先案内/秋の言の葉/思い出のキャンプ、他95点
1650 円 (税込 / 送料別)

アンパンマンをさがせミニ3
アンパンマンたちが、楽しいキャンプをはじめるよ。てんどんまん、ピョンきち、しょくぱんまんはどこにいるかな アンパンマンといっしょに仲間たちをさがそう。 持ち運びに便利なアンパンマンをさがせ3のミニサイズ版
1271 円 (税込 / 送料込)

試展 白州模写 「アートキャンプ白州」とは何だったのか / 市原湖畔美術館 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細芸能と工作・大地との生存。伝説のように語られる「白州」が、いま、甦る。1988‐2009年、南アルプスのふもとの農村で、日本そして世界各地から集ったパフォーマー、芸能者、美術家、建築家、音楽家、思想家、多くの若者や子供たちは何を体験したのか。「白州」体験者たちによる寄稿・インタビュー。野外美術工作物「風の又三郎」全作品、1000におよぶイベントデータ掲載。目次 : 交流/ 白州のダンス/ 演劇の解体/ 伝統芸能/ 地域・世界/ 音/ 白州の美術/ 映像/ 物語/ ワークショップ/ 名和晃平が撮った白州/ ボランティア・スタッフ/ 白州日日新聞/ 白州グラフィックス/ 資料編/ 寄稿
3850 円 (税込 / 送料別)

初めてでも“通”ぶれる!おぎやはぎのハピキャン / おぎやはぎ 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細“プレゼンキャンパー”と呼ばれるキャンプの達人たちがおぎやはぎに個性豊かに指南!世界一自由なゆるキャンプガイド。火おこし、時短料理、ずぼらテク、遊び、便利ギア。初心者でもカンタン&すぐ始められる!キャンプの醍醐味を新発見!!目次 : INTRODUCTION 超基本!!キャンプのイエローページ/ 1 役立つ!通ぶれる!ハピキャン流キャンプテク(火/ 料理/ 便利テク)/ 2 プレゼンキャンパーが教える絶品ラクうまキャンプ飯(たけだバーベキュー・がっつり肉/ 阿諏訪泰義・お手軽おつまみ/ かほなん・飯ごう大活躍 ほか)/ 3 沼へようこそ!キャンプが100倍楽しくなるギアカタログ(火おこし/ 料理/ 居住空間 ほか)
1540 円 (税込 / 送料別)

日常のかたち 美学・建築・文学・食/対馬美千子/山口惠里子【1000円以上送料無料】
著者対馬美千子(編集) 山口惠里子(編集)出版社筑波大学出版会発売日2023年04月ISBN9784904074756ページ数407Pキーワードにちじようのかたちびがくけんちくぶんがくしよく ニチジヨウノカタチビガクケンチクブンガクシヨク つしま みちこ やまぐち えり ツシマ ミチコ ヤマグチ エリ9784904074756内容紹介日々の生活の中でわたしたちは、歩き、詩作し、住まい、音を奏で、食べ、死者とも交流する。他者に焦がれ、あるいは背を向けながら、歓びも痛みも、愛おしさも怒りも日々に埋め込んでゆく。そのような毎日は変奏されながら、日々の襞の折り目を豊かにたおやかに重ねてゆく。本書は、そのような襞のなかに、美学・建築・文学・食を通して分け入り、日常を見つめ直している。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 日常のディアスポラ/第1部 美学(日常の美学-世界の創出/キャンプ・ライフのモダニズム-ミネ・オークボ『市民13660号』 ほか)/第2部 建築・家政(建築のファイナリティと適応/『ポイントンの蒐集品』に表象された美の民主化をめぐる攻防 ほか)/第3部 文学(共有する日常-女工エレン・ジョンストンの詩と読者/日常のサウンドスケープ-ベケットのラジオ劇『すべて倒れんとする者』 ほか)/第4部 食(「倫理的な食」の陥穽を越えて/NETFLIX北朝鮮漂流記『愛の不時着』における「ニュートロ」な男性像-料理する人民軍と共に ほか)
7150 円 (税込 / 送料込)

日常のかたち 美学・建築・文学・食/対馬美千子/山口惠里子【3000円以上送料無料】
著者対馬美千子(編集) 山口惠里子(編集)出版社筑波大学出版会発売日2023年04月ISBN9784904074756ページ数407Pキーワードにちじようのかたちびがくけんちくぶんがくしよく ニチジヨウノカタチビガクケンチクブンガクシヨク つしま みちこ やまぐち えり ツシマ ミチコ ヤマグチ エリ9784904074756内容紹介日々の生活の中でわたしたちは、歩き、詩作し、住まい、音を奏で、食べ、死者とも交流する。他者に焦がれ、あるいは背を向けながら、歓びも痛みも、愛おしさも怒りも日々に埋め込んでゆく。そのような毎日は変奏されながら、日々の襞の折り目を豊かにたおやかに重ねてゆく。本書は、そのような襞のなかに、美学・建築・文学・食を通して分け入り、日常を見つめ直している。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次序 日常のディアスポラ/第1部 美学(日常の美学-世界の創出/キャンプ・ライフのモダニズム-ミネ・オークボ『市民13660号』 ほか)/第2部 建築・家政(建築のファイナリティと適応/『ポイントンの蒐集品』に表象された美の民主化をめぐる攻防 ほか)/第3部 文学(共有する日常-女工エレン・ジョンストンの詩と読者/日常のサウンドスケープ-ベケットのラジオ劇『すべて倒れんとする者』 ほか)/第4部 食(「倫理的な食」の陥穽を越えて/NETFLIX北朝鮮漂流記『愛の不時着』における「ニュートロ」な男性像-料理する人民軍と共に ほか)
7150 円 (税込 / 送料込)
![日常のかたち 美学・建築・文学・食[本/雑誌] / 対馬美千子/編集 山口惠里子/編集](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2033/neobk-2854898.jpg?_ex=128x128)
日常のかたち 美学・建築・文学・食[本/雑誌] / 対馬美千子/編集 山口惠里子/編集
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>日々の生活の中でわたしたちは、歩き、詩作し、住まい、音を奏で、食べ、死者とも交流する。他者に焦がれ、あるいは背を向けながら、歓びも痛みも、愛おしさも怒りも日々に埋め込んでゆく。そのような毎日は変奏されながら、日々の襞の折り目を豊かにたおやかに重ねてゆく。本書は、そのような襞のなかに、美学・建築・文学・食を通して分け入り、日常を見つめ直している。<収録内容>序 日常のディアスポラ第1部 美学(日常の美学-世界の創出キャンプ・ライフのモダニズム-ミネ・オークボ『市民13660号』 ほか)第2部 建築・家政(建築のファイナリティと適応『ポイントンの蒐集品』に表象された美の民主化をめぐる攻防 ほか)第3部 文学(共有する日常-女工エレン・ジョンストンの詩と読者日常のサウンドスケープ-ベケットのラジオ劇『すべて倒れんとする者』 ほか)第4部 食(「倫理的な食」の陥穽を越えてNETFLIX北朝鮮漂流記『愛の不時着』における「ニュートロ」な男性像-料理する人民軍と共に ほか)<商品詳細>商品番号:NEOBK-2854898Tai Uma Michiko / Henshu Yamaguchi Eriko / Henshu / Nichijo No Katachi Bigaku Kenchiku Bungaku Shokuメディア:本/雑誌重量:540g発売日:2023/04JAN:9784904074756日常のかたち 美学・建築・文学・食[本/雑誌] / 対馬美千子/編集 山口惠里子/編集2023/04発売
7150 円 (税込 / 送料別)

日常のかたち 美学・建築・文学・食 / 対馬美千子 【本】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細日々の生活の中でわたしたちは、歩き、詩作し、住まい、音を奏で、食べ、死者とも交流する。他者に焦がれ、あるいは背を向けながら、歓びも痛みも、愛おしさも怒りも日々に埋め込んでゆく。そのような毎日は変奏されながら、日々の襞の折り目を豊かにたおやかに重ねてゆく。本書は、そのような襞のなかに、美学・建築・文学・食を通して分け入り、日常を見つめ直している。目次 : 序 日常のディアスポラ/ 第1部 美学(日常の美学-世界の創出/ キャンプ・ライフのモダニズム-ミネ・オークボ『市民13660号』 ほか)/ 第2部 建築・家政(建築のファイナリティと適応/ 『ポイントンの蒐集品』に表象された美の民主化をめぐる攻防 ほか)/ 第3部 文学(共有する日常-女工エレン・ジョンストンの詩と読者/ 日常のサウンドスケープ-ベケットのラジオ劇『すべて倒れんとする者』 ほか)/ 第4部 食(「倫理的な食」の陥穽を越えて/ NETFLIX北朝鮮漂流記『愛の不時着』における「ニュートロ」な男性像-料理する人民軍と共に ほか)
7150 円 (税込 / 送料別)
![日常のかたち 美学・建築・文学・食 [ 対馬 美千子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/4756/9784904074756_1_2.jpg?_ex=128x128)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】日常のかたち 美学・建築・文学・食 [ 対馬 美千子 ]
美学・建築・文学・食 対馬 美千子 山口 惠里子 筑波大学出版会ニチジョウノカタチ ツシマ ミチコ ヤマグチ エリコ 発行年月:2023年04月26日 予約締切日:2023年02月01日 ページ数:416p サイズ:単行本 ISBN:9784904074756 対馬美千子(ツシマミチコ) 筑波大学人文社会系教授。専門分野、表象文化論、文学への思想的アプローチ 山口惠里子(ヤマグチエリコ) 筑波大学人文社会系教授。専門分野、イギリス美術(19世紀・現代)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 日常のディアスポラ/第1部 美学(日常の美学ー世界の創出/キャンプ・ライフのモダニズムーミネ・オークボ『市民13660号』 ほか)/第2部 建築・家政(建築のファイナリティと適応/『ポイントンの蒐集品』に表象された美の民主化をめぐる攻防 ほか)/第3部 文学(共有する日常ー女工エレン・ジョンストンの詩と読者/日常のサウンドスケープーベケットのラジオ劇『すべて倒れんとする者』 ほか)/第4部 食(「倫理的な食」の陥穽を越えて/NETFLIX北朝鮮漂流記『愛の不時着』における「ニュートロ」な男性像ー料理する人民軍と共に ほか) 日々の生活の中でわたしたちは、歩き、詩作し、住まい、音を奏で、食べ、死者とも交流する。他者に焦がれ、あるいは背を向けながら、歓びも痛みも、愛おしさも怒りも日々に埋め込んでゆく。そのような毎日は変奏されながら、日々の襞の折り目を豊かにたおやかに重ねてゆく。本書は、そのような襞のなかに、美学・建築・文学・食を通して分け入り、日常を見つめ直している。 本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他
7150 円 (税込 / 送料込)
![試展-白州模写 「アートキャンプ白州」と[本/雑誌] / 市原湖畔美術館](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_2010/neobk-2802471.jpg?_ex=128x128)
【メール便不可商品】試展-白州模写 「アートキャンプ白州」と[本/雑誌] / 市原湖畔美術館
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>芸能と工作・大地との生存。伝説のように語られる「白州」が、いま、甦る。1988‐2009年、南アルプスのふもとの農村で、日本そして世界各地から集ったパフォーマー、芸能者、美術家、建築家、音楽家、思想家、多くの若者や子供たちは何を体験したのか。「白州」体験者たちによる寄稿・インタビュー。野外美術工作物「風の又三郎」全作品、1000におよぶイベントデータ掲載。<収録内容>交流白州のダンス演劇の解体伝統芸能地域・世界音白州の美術映像物語ワークショップ名和晃平が撮った白州ボランティア・スタッフ白州日日新聞白州グラフィックス資料編寄稿<商品詳細>商品番号:NEOBK-2802471Gendai Kikaku Shitsu / Tameshi Ten-shirasu Mosha ”Art Camp Shirasu” toメディア:本/雑誌重量:749g発売日:2022/10JAN:9784773822106試展-白州模写 「アートキャンプ白州」と[本/雑誌] / 市原湖畔美術館2022/10発売
3850 円 (税込 / 送料別)

えんぴつ1本!らくらくイラスト練習帳 「なぞる→描く」で描けるイラストがどんどん増える / くどうのぞみ 【全集・双書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細シンプルで真似しやすい!約800点のかわいいイラストが満載「もっと気軽にイラストを描けるようになりたい」そんな要望をかなえる、かんたんイラスト練習帳です。3~5ステップほどで描き方を解説し、「なぞる→描く」で描き方をマスターできます。かわいいだけじゃなく、限りなくシンプルなラインで描いていますので、真似して描きやすいのがポイントです。「どうしたら誰もが簡単にいろいろな絵を描けるようになるか?」を考えながら、人気イラストレーター・くどうのぞみさんが800点以上のシンプルイラストを描き下ろしました。収録するイラストは、食べ物、動物、学校生活、家族、ファッションなど日常の生活を彩るものを中心にしています。子どもから大人まで、ドリル形式で楽しみながら進めていけます。描けるイラストがどんどん増えて、毎日が楽しくなる練習帳です。<コンテンツ一覧>1章 食べ物いっぱい 葉野菜/きのこ/おいも/フルーツ/乳製品/パン/丼/定食/お菓子 など2章 家の中のあれこれ キッチン用品/食器/調味料/家電/照明/家具/小物/洗面/玄関 など3章 家族とファッション 男の子/女の子/あかちゃん/大人/動作/ファッション/ペット など4章 街中のあれこれ 乗り物/公園/街並み/花屋/病院/コンビニ/ファミレス/カフェ/交番 など5章 動物園と水族館 くま/パンダ/ワニ/アヒル/ライオン/アライグマ/サメ/エビ/貝 など6章 学校とオフィス 学校/登校/給食/体育/プール/遠足/卒業式/文房具/実験/音楽/オフィス備品オフィス受付 など7章 イベントおでかけ 飛行機/船/キャンプ/遊園地/クリスマス など
1650 円 (税込 / 送料別)