「手芸・クラフト・生地 > その他」の商品をご紹介します。
シルクプリント Tシャツくん用Tシャツくん クランプ [HR-101490040] | ホリゾン フレーム固定用 ミドルフレーム専用 ヒンジ
商品説明 ミドルフレーム専用の印刷時固定用のクランプ(ヒンジ)です。机に固定して使います。 ※こちらはTシャツくん Blackに付属しているミドルフレーム専用です。 Tシャツくんミドルフレーム T-M22用には使用できませんのでご注意ください。 ※ワイドフレーム、スモールフレームには使えません。「ワイド印刷機LL」をご利用ください。 ■サイズ:全長:約175mm(ミドルフレームを入れて全長約470mm) 40mm厚までの机に固定出来ます。
2200 円 (税込 / 送料別)
お取り寄せ商品ホリゾン Tシャツくん用ハケ (グレー) [旧 太陽精機]
ネコポス 対象商品です5個まで送料全国一律 270円(税込)詳細はこちらスクリーン製版時(ブラッシング用)に使用します。「Tシャツくん」セットに入っているものと同じハケです。・[太陽精機]は[ホリゾン・インターナショナル]に社名変更いたしました。・旧ブランドから新ブランドの商品に切り替わります。・新ブランドの商品は、ロゴが「ホリゾン」に変更になりますが、仕様に変更はございません。・しばらくの間、新・旧の商品が混在しておりますが、ブランドの指定をたまわる事ができませんので、ご了承ください。・商品ページ上の一部画像が旧パッケージ商品となっている場合があります。JAN(EAN)コード:4943667011520
440 円 (税込 / 送料別)
旧タイプのスクリーンとなります。原稿用紙は旧タイプをお使いください。【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん ワイドスクリーン 60メッシュ
【注意】●スクリーンを取り出した後、ファスナーを必ずしめて下さい。●取り出したスクリーンはすぐに版にして下さい。放置したままだと使えなくなります。●使わないスクリーンは黒袋に入れたまま、折り曲げずに保管して下さい。また、開封一年以内に使い切って下さい。●一回焼きつけたスクリーンは再び焼きつけはできません。●高温多湿での保管はさけて下さい。【きれいなスクリーン版をつくるために必ず守って下さい】●水銀灯、ハロゲンランプ、ビームライト、スポットライト、外来光の入る(窓のある部屋)ところで製版作業はしないで下さい。●未露光のスクリーンを扱う時は、窓に厚手のカーテンをして作業して下さい。外来光のあたる場所(窓のある部屋)では、曇り、雨の日でも紫外線が入ってスクリーンがかん光してしまいます。電灯(白熱・蛍光灯)の真下をさけて、手早く作業を行って下さい。使う時は袋より1枚ずつ取り出してご使用下さい。●原稿は光を通さないマジックペンで黒く描いて下さい。原稿がうすかったり、かすれていると光を通すので、描いた通りの版ができません。写真などをコピーしたものは、コントラストをつけて白黒をはっきりすると綺麗な版ができます。●原稿用紙は「Tシャツくん」専用インクジェット原稿用紙または「Tシャツくん」専用コピー原稿用紙をお使い下さい。ファックス紙(感熱紙)、ワープロ紙(熱転写紙)、再生コピー紙、普通紙の55kg(64g/m2)以上の厚紙は使えません。●室温が20度以下のときは、ランプボックスを安定させるために、使用前にスタートボタンを押してランプを一度灯して下さい。この時、スクリーンに光があたらないようにして下さい。●文字などの太さは1mm以上にして下さい。ワープロボールペンなどの文字は細かいのできれいな版ができません。35×48cm 5枚入りスクリーンの目の荒さをあらわすのが60M、80M、120M、230Mという単位です。Mはメッシュと読みます。60Mは、1インチの中に60目。80Mは、1インチの中に80目、120Mは120目。数字が大きくなればなるほど、スクリーンの目は細かくなります。スクリーンの目が細かくなれば、細密な模様や繊細な柄が綺麗に表現できます。しかし、インクによっては目が詰まるものもあります。各インクの特徴として、使用できるスクリーンの目を表示しています。【どのぐらいの目が一般的か】といえば、80Mか120Mです。60Mはスクリーンの桝目がはっきりしているので、輪郭がややギザギザします。インクの金・銀はこの目でないとインクがとおりません。230Mはインクによって制限がかかる場合がありますので、良くお調べいただいてからご購入ください。【枠=フレーム】は別売りです。メッシュの違いと選び方メッシュとはスクリーンの目の粗さ、目の大きさの違いを表しています。Tシャツくんのスクリーンは、数字が小さくなるほど網目が大きくなり、インクの落ちる量が増えます。使うインクや印刷する生地によってメッシュを使い分けます。60メッシュ※油性インク、ナイロンインク、使用不可Tシャツくん金銀インクなどの粒子の大きいインクや、目の粗い厚手の生地、濃色生地に印刷する際におすすめ。80メッシュ※油性インク、使用不可Tシャツくん金銀インクなどの粒子の大きいインクや、目の粗い厚手の生地、濃色生地に印刷する際におすすめ。120メッシュ※水性インク(金・銀)使用不可Tシャツくんシリーズのセットに付属している標準のスクリーン。ほとんどのインクと生地に対応。230メッシュ※水性インク、マルチチョイスインク、使用不可120メッシュに比べてなめらかな曲線表現が期待できる。Tシャツくん用油性インクとTシャツくん用ナイロンインクのみ対応。油性インクは金属・木製品・プラスチックなど、布製品以外の用途向き。オリジナルTシャツを楽しくつくろう。
4950 円 (税込 / 送料別)
シルクプリント Tシャツくん用Tシャツくん対応 シルクスクリーンインク 水性 リッチ 特別色 金 銀 100g [HR-1011142-03] | インク ホリゾン Tシャツくん シルクプリント Tシャツ 生地
濃色生地にも発色しやすいリッチタイプ。 シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。 ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。 シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。 かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。 目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。 ■容量:100g ■適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等 ■対応スクリーン:60-80M 使い方 ・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。 ・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。 ・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。 ・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。 ・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。 カラーラインナップ [カラー1] あおむらさき、そらいろ、あお、こん、あおみどり、みどり、まっちゃ、きいろ、おれんじ、ぴんく、あか、しゅあか、あかむらさき、べーじゅ、らいとぶらうん、ぶらうん、しろ >> ご購入はこちらから [カラー2] ぐれー、くろ、れもん、みんと、さくら、そーだ、らべんだー、ねおんいえろー、ねおんおれんじ、ねおんぴんく、ねおんぶるー、ねおんぐりーん、ねおんぱーぷる >> ご購入はこちらから [カラー3] きん、ぎん >> 当ページからお買い求めください ・しゅあか ⇒ 旧赤です。 ・ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。 ・しろ ⇒ 旧白よりこってり濃くなりました。 ※洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。 価格・サイズ表 容量 販売価格(税込) 100g 1,155円 300g 3,080円
1039 円 (税込 / 送料別)
シルクプリント 硬い水性インクを柔らかくするバインダーTシャツくん 目づまり除去液 (水性インク用) 80ml [HR-101590020] | ホリゾン Tシャツくん TシャツくんJr 目詰まり除去液 溶かす
商品説明 スクリーンの部分的に目詰まりしてしまったインクを溶かして、目詰まりを取るために使用するスプレー(水性ポリウレタンインク以外の水性インクのみ使えます)。 広範囲の目詰まりには不向きです。 ※スクリーンの目詰まりしている箇所に、この除去液をスプレーします。 ※水性インクがやわらかくなったら、ティッシュまたは布で詰まったインクをスクリーンの表面(スキージが当たる面)からやさしく拭き取ります。 ※水性ポリウレタンインクの目詰まりには使えません。 ※水性インクが乾いてスクリーンの目が詰まった時のみご使用ください。 ※何度もこのスプレーを使用するとスクリーンが傷みます。 ※溶かしたインクを拭き取る時には、やさしく拭き取ってください。(力が強いとスクリーンが傷みます) ■容量:80ml
715 円 (税込 / 送料別)
クラフト 紐・コード手芸 ニット布で編む ミニバッグ グレー タカギ繊維 パナミ Panamai ニット布 Tシャツヤーン キット バッグ バック 編み物 ニットタカギ繊維 ニット布で編む ミニバッグ グレー | クラフト 紐・コード手芸 キット 編み物 あみもの かばん Tシャツヤーン パナミ
【 サイズ(約) 】14×20×マチ8cm(完成サイズ)27×17×厚さ2cm(パッケージサイズ) 【 セット内容 】カット済みニット布(約2.5cm巾×長さ170cmの布が必要量入ってます)、説明書 【 用意するもの 】10mmかぎ針、はさみ、ものさし 【 発売元 】タカギ繊維 YW-48 新しくニット布で編むキットシリーズが出ました! やわらかいニット生地を使って編んでいきます。出来上がりの作品は軽くて肌触りがよく、カラフルな配色で綺麗に仕上がります! 編み物が初めてという方でも、作り方が入っていてわかりやすくなっています。 これを機に、編み物を始めてみてはいかがですか?♪ ※写真と色が多少異なる場合がありますので予めご了承ください。背景の小物、雑貨等はキットに含まれておりません。 ※作り手によって完成サイズが若干変わる場合がございます。 ※画像は、完成イメージです。 ※かぎ針(10mm)は、セットに含まれておりません。別途ご用意ください。 ※メール便可能です。 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載していますニット布で編む ミニバッグ グレー 【メール便可】 ジャンボかぎ針 10mm 【ニット布で編みもの キット】一覧はこちら
2079 円 (税込 / 送料別)
存在感があるのでイニシャルでもチーム名でもTシャツ等に映えます【アルファベット】 スパンコールモチーフ (ピンク系グラデーション) アイロン接着可 Tシャツのロゴ等にピッタリ やや大きめサイズ
商品情報 材質 スパングルのモチーフ:アイロン接着(hotfix)サイズ 約W60mm*H60mm(文字により若干サイズは異なります)カラー シルバー・パープル・ピンク・ブラウンマルチカラー:ホログラム※光の反射で色々な色に輝きます。※モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。注意点 アイロン中温で20秒~30秒で接着します。アイロンの熱に弱い素材(革製品・合成繊維・ウール・レーヨン・シルク・ナイロン等)への使用は控えていただくか、注意が必要です。文字バリエーション 文字のA-Nはこちらから!【アルファベット】 スパンコールモチーフ (ピンク系グラデーション) アイロン接着可 Tシャツのロゴ等にピッタリ やや大きめサイズ 存在感があるのでイニシャルでもチーム名でもTシャツ等に映えます AからZまでのアルファベットモチーフ お好みの文字をお選びいただき、組み合わせていただけます。例)単語:LOVE 、お名前:RENA 等... 1~2営業日中に発送いたします。※土日祝は休業日です。 1
230 円 (税込 / 送料別)
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん 水性シルクスクリーンインク リッチ 100g あお
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品になります。特に白は従来品よりも濃さがUPしました。濃いものにも発色しやすいリッチリンクとなっております。他社製水性インクでは沈んでしまうことが多い濃色生地へのプリントもちょっぴり得意。こってり仕様なので目詰まりには注意が必要です。シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。シルクスクリーンインク リッチの使い方・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等対応スクリーン:60~120M布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。・しゅあか ⇒ 旧赤です。・ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。・しろ ⇒ 旧白です。※リッチの「あか」は100g、300gのみの販売となります。一般インク1kgの「赤」とは色味が異なりますのでご注意ください。よくあるご質問Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク リッチ100g&スクリーン120Mを使用)ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。
897 円 (税込 / 送料別)
お取り寄せ商品Tシャツくん シルクスクリーンインク プレーン 100g ぴんく (101113274) ホリゾン HANDo
<特徴:シルクスクリーンインク プレーン 100g>目詰まりしにくく、印刷面がべたつきにくいプレーンタイプ。目詰まりしにくいインクのため、シルクスクリーンプリントが初めての方でも余裕をもって作業することができます。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。【製品仕様】<適応素材>綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等<対応スクリーン>60~120M<布への定着>洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。<サイズ(容量)>100g※色見本画像は、WEB・HP用の画像です。実際のインクの色とは異なります。閲覧環境により色の見え方は異なります。※商品画像は代表画像です。インクの色が透けて見えますので、色ごとに実際の見た目が異なります。<シルクスクリーンインク プレーンの使い方>・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・プレーン同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・淡い色の生地に良く発色します。濃色生地には発色しにくいためご注意ください。濃色生地に発色させたい時は「シルクスクリーンインク リッチ」をご使用ください。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。<よくあるご質問>Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、30~40枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク プレーン100g&スクリーン120Mを使用)。ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。<メーカーYouTube動画>HANDo channelwww.youtube.com/c/HANDochannelTシャツくん水性シルクスクリーンインク <プレーン編>youtu.be/zERL2kCwy30公式】Tシャツくんの使い方www.youtube.com/watch?v=CbP3XHmtDDcJAN(EAN)コード:4943667071593沖縄県と一部離島へはお届けできません。
748 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん ウレタンスキージ 34cm [旧太陽精機]
仕様 素材:木製取手付 ウレタン製 サイズ:34cm 製品サイズ(mm) 幅×奥行×高さ:340×120×20 商品説明 弾力性があり、耐久性の高いウレタン製スキージです。 きれいな印刷のためにはスキージのエッジのシャープさが重要です。エッジが欠けたり、磨耗したら交換します。また、フレームとデザインのサイズにあったスキージを使うことがポイントです。 ※品質向上のため予告なく仕様を変更する場合がございます。パッケージのリニューアル等につき、商品画像が異なる場合がございます。商品画像の色合いは、画像処理上、若干異なる場合がございます。
7133 円 (税込 / 送料込)
シルクプリント Tシャツくん用Tシャツくん マスキングテープ [HR-101590028] | ホリゾン Tシャツくん TシャツくんJr 穴埋め 補強 スクリーン
商品説明 Tシャツくんシリーズ用のマスキングテープです。 多色印刷時やフレームから外したスクリーンを再度張る際、穴をふさぐために使用します。 ■サイズ:24mm×18m
275 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん 油性 ナイロンインク 100g 赤 [旧太陽精機]
品名 Tシャツくん ナイロンインク100g 赤 特長 ナイロン素材への印刷用インクです。 適応素材 ナイロンサテン、ナイロンタフタ、ポリエステル、合皮 (一部の合皮素材には定着しませんので、必ずテストを行ってください) 対応スクリーン 80~230M 使用上の注意 必ず使用インク量の5%(最大10%)の「ナイロンインク用専用硬化剤」を入れ、よく混ぜてから使用してください。(硬化剤がないとインクは固まりません) 布への定着 印刷後20~30分で指触乾燥しますが、完全乾燥には48時間必要です。 (温度20℃の場合) サイズ 100g 色 赤 発売元 太陽精機株式会社 ※品質向上のため予告無く仕様を変更する場合がございます。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
891 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん 多色ハンガーパネル LL 業務用 25枚入 [旧太陽精機]
Tシャツくん ハンガーパネル LL 25枚入 Tシャツくんのオプション品です。 寸法:45×45cm ※こちらの商品はメーカーオプションの為、ご注文後の商品手配となります。 ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 発売元:太陽精機株式会社
23761 円 (税込 / 送料込)
布用インクペン 耐水 洗濯可能Tマーカーペン スタンダートカラー 各6色 [HR-106162100] | インク ホリゾン Tシャツくん 布用ペン マーカー T-マーカーペン
商品説明 トートバッグや帽子、上履きなどの布製品のデコレーションにおススメ。 筆ペンと細ペンの左右2タイプのペン先で使い分けできるマーカータイプの布用ペンです。 おなまえペンの感覚で使える描きやすいカラフルなマーカー。 素材になじむやわらかい表現にぴったり。 ■対応素材:綿、綿ポリ、ポリエステル、白木、普通紙など ■カラー:各6色 【スタンダードカラー】 ブラック / ブラウン / グリーン / ブルー / レッド / イエロー ※白・淡色地専用のペンのため濃色地には不向きです。 ※特殊・撥水加工素材には対応していません。
1254 円 (税込 / 送料別)
伸縮性に富むウレタンタイプ。オリジナルtシャツ作り【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん シルクスクリーンインク ウレタン 100g こん
旧ポリウレタンインクのリニューアル品になります。伸縮性に富むウレタンタイプ。扱いやすい水性インクでありながら、ポリエステル生地やウレタン加工素材にしっかりと定着します!(一部撥水加工生地除く)シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。(しゅあか⇒旧赤です。)シルクスクリーンインク ウレタンの使い方・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・ウレタン同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。適応素材:綿、ポリエステル、綿混紡、ナイロン、皮革、一部の撥水生地(皮革、撥水生地の種類によっては定着しない場合がありますので、必ず事前にテストをしてください)※吸汗素材などの特殊素材には適応しておりません。対応スクリーン:60~120M布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥させると布に定着し、色落ちしません。よくあるご質問Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(ウレタン100g&スクリーン120Mを使用)ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(ウレタン専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。」 また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:濡らしたティッシュや柔らかい布で裏面からやさしく拭き取ってください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。
1320 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん 水性 蓄光インク 50g イエロー [旧太陽精機]
品名 Tシャツくん 水性蓄光インク50g イエロー 特長 電灯や太陽の光を吸収し、暗闇で光るインクです 適応素材 綿、綿混紡(綿割合50%以上) 対応スクリーン 60~120M 布への定着 洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥させると布に定着し、色落ちしません。 ※色の付いた生地への印刷は、色が沈み発色しにくいためお勧めできません。 サイズ 50g 色 イエロー 発売元 太陽精機株式会社 ※品質向上のため予告無く仕様を変更する場合がございます。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
930 円 (税込 / 送料別)
お取り寄せ商品Tシャツくん シルクスクリーンインク リッチ 100g ねおんいえろー (101114259) ホリゾン HANDo
<特徴:シルクスクリーンインク リッチ 100g>濃色生地にも発色しやすいリッチタイプ。シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。・かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。・目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。※色見本画像は、WEB・HP用の画像です。実際のインクの色とは異なります。閲覧環境により色の見え方は異なります。※商品画像は代表画像です。インクの色が透けて見えますので、色ごとに実際の見た目が異なります。※一般インク(水性一般インク)の後継商品です。<注意点>※しゅあか ⇒ 旧赤です。※ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。※しろ ⇒ 旧白よりこってり濃くなりました。⇒2023/04/25メーカー出荷分より、旧白のインク成分に戻ることになりました。旧(商品名:一般水性インク白) 必要乾燥時間が短い/新白と比較し、白の濃度が薄い新(商品名:シルクスクリーンインク リッチ しろ) 必要乾燥時間が長い/旧白と比較し、白の濃度が濃い※ リッチの「あか」は100g、300gのみの販売となります。一般インク1kgの「赤」とは色味が異なりますのでご注意ください。<シルクスクリーンインク リッチの使い方>・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。【製品仕様】<適応素材>綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等<対応スクリーン>60~120M<布への定着>洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。<サイズ(容量)>100g<よくあるご質問 >Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク リッチ100g&スクリーン120Mを使用)。ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。<メーカーYouTube動画>HANDo channelwww.youtube.com/c/HANDochannel【公式】Tシャツくんの使い方www.youtube.com/watch?v=CbP3XHmtDDcTシャツくん水性シルクスクリーンインク <リッチ編>www.youtube.com/watch?v=2vzRzLEutCs※すべて外部URLですJAN(EAN)コード:4943667072224沖縄県と一部離島へはお届けできません。
748 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん 水性 蓄光インク 50g クリーム [旧太陽精機]
品名 Tシャツくん 水性蓄光インク50g クリーム 特長 電灯や太陽の光を吸収し、暗闇で光るインクです 適応素材 綿、綿混紡(綿割合50%以上) 対応スクリーン 60~120M 布への定着 洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥させると布に定着し、色落ちしません。 ※色の付いた生地への印刷は、色が沈み発色しにくいためお勧めできません。 サイズ 50g 色 クリーム 発売元 太陽精機株式会社 ※品質向上のため予告無く仕様を変更する場合がございます。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
1641 円 (税込 / 送料込)
お取り寄せ商品Tシャツくん シルクスクリーンインク リッチ 300g ねおんいえろー (101114359) ホリゾン HANDo
<特徴:シルクスクリーンインク リッチ 300g>濃色生地にも発色しやすいリッチタイプ。シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。・かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。・目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。※色見本画像は、WEB・HP用の画像です。実際のインクの色とは異なります。閲覧環境により色の見え方は異なります。※商品画像は代表画像です。インクの色が透けて見えますので、色ごとに実際の見た目が異なります。※一般インク(水性一般インク)の後継商品です。<注意点>※しゅあか ⇒ 旧赤です。※ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。※しろ ⇒ 旧白よりこってり濃くなりました。⇒2023/04/25メーカー出荷分より、旧白のインク成分に戻ることになりました。旧(商品名:一般水性インク白) 必要乾燥時間が短い/新白と比較し、白の濃度が薄い新(商品名:シルクスクリーンインク リッチ しろ) 必要乾燥時間が長い/旧白と比較し、白の濃度が濃い※ リッチの「あか」は100g、300gのみの販売となります。一般インク1kgの「赤」とは色味が異なりますのでご注意ください。<シルクスクリーンインク リッチの使い方>・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。【製品仕様】<適応素材>綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等<対応スクリーン>60~120M<布への定着>洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。<サイズ(容量)> 300g<よくあるご質問 >Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク リッチ100g&スクリーン120Mを使用)。ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。<メーカーYouTube動画>HANDo channelwww.youtube.com/c/HANDochannel【公式】Tシャツくんの使い方www.youtube.com/watch?v=CbP3XHmtDDcTシャツくん水性シルクスクリーンインク <リッチ編>www.youtube.com/watch?v=2vzRzLEutCs※すべて外部URLですJAN(EAN)コード:4943667072545沖縄県と一部離島へはお届けできません。
1815 円 (税込 / 送料別)
新登場の目詰まりしにくさダントツのソフトインク【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん シルクスクリーンインク ソフト 100g あお
新登場の目詰まりしにくさダントツのソフトインク。※淡色生地専用生地に馴染み素材の質感を損なわないソフトは、オプションのクリアインクと混ぜると透き通った色を作ることも可能。布にも紙にもさらりとしたやわらかな仕上がりになります。目詰まりしにくいため、初心者の方でも余裕を持って作業することができます。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。シルクスクリーンインク ソフトの使い方・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・ソフト同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・淡色生地専用なので黒などの濃色生地には発色しません。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等対応スクリーン:60~120M布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。よくあるご質問Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、40~50枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク ソフト100g&スクリーン120Mを使用)ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。
897 円 (税込 / 送料別)
お取り寄せ商品Tシャツくん シルクスクリーンインク プレーン 100g ねおんいえろー (101113259) ホリゾン HANDo
<特徴:シルクスクリーンインク プレーン 100g>目詰まりしにくく、印刷面がべたつきにくいプレーンタイプ。目詰まりしにくいインクのため、シルクスクリーンプリントが初めての方でも余裕をもって作業することができます。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。【製品仕様】<適応素材>綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等<対応スクリーン>60~120M<布への定着>洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。<サイズ(容量)>100g※色見本画像は、WEB・HP用の画像です。実際のインクの色とは異なります。閲覧環境により色の見え方は異なります。※商品画像は代表画像です。インクの色が透けて見えますので、色ごとに実際の見た目が異なります。<シルクスクリーンインク プレーンの使い方>・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・プレーン同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・淡い色の生地に良く発色します。濃色生地には発色しにくいためご注意ください。濃色生地に発色させたい時は「シルクスクリーンインク リッチ」をご使用ください。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。<よくあるご質問>Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、30~40枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク プレーン100g&スクリーン120Mを使用)。ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。<メーカーYouTube動画>HANDo channelwww.youtube.com/c/HANDochannelTシャツくん水性シルクスクリーンインク <プレーン編>youtu.be/zERL2kCwy30公式】Tシャツくんの使い方www.youtube.com/watch?v=CbP3XHmtDDcJAN(EAN)コード:4943667071685沖縄県と一部離島へはお届けできません。
748 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん インク リッチ 300g くろ 101114399 シルクスクリーン
仕様 色:黒 内容量:300g 適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等 対応スクリーン:60~120M 布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。 製品サイズ(mm) 幅×奥行×高さ:76×76×91 商品説明 濃い色の素材にも発色しやすいタイプ。 他社製水性インクでは沈んでしまうことが多い濃色生地へのプリントも得意。 こってり仕様なので目詰まりには注意が必要。 旧「一般インク 黒」の後継品。 ※品質向上のため予告なく仕様を変更する場合がございます。パッケージのリニューアル等につき、商品画像が異なる場合がございます。商品画像の色合いは、画像処理上、若干異なる場合がございます。
1590 円 (税込 / 送料別)
お取り寄せ商品ホリゾン Tシャツくん用 業務用スプレーのり430ml [旧 太陽精機]
原稿用紙の貼り付け、Tシャツ(布)をパネルに貼るときなどに使用。きれいな製版のためには原稿用紙とスクリーンの密着度が重要です。「Pro製版機セット」「Pro印刷機セット」付属のスプレーのりと同じ業務用サイズ・[太陽精機]は[ホリゾン・インターナショナル]に社名変更いたしました。・旧ブランドから新ブランドの商品に切り替わります。・新ブランドの商品は、ロゴが「ホリゾン」に変更になりますが、仕様に変更はございません。・しばらくの間、新・旧の商品が混在しておりますが、ブランドの指定をたまわる事ができませんので、ご了承ください。・商品ページ上の一部画像が旧パッケージ商品となっている場合があります。JAN(EAN)コード:4943667012886沖縄県と一部離島へはお届けできません。
1760 円 (税込 / 送料別)
和色に特化した綿 麻 レーヨン用タイプの染料ベストカラー 雅シリーズ 綿 麻 レーヨン用 布250g(Tシャツ2枚)に対応 60ml
ベストカラー「雅シリーズ」 ■特徴 ・和色に特化した綿 麻 レーヨン用タイプの染料 ・煮沸しながら、染めるタイプなので濃く色がつきます。 ・綿 麻 レーヨンを染められる染料です。 ■種類:煮沸染料(BESTCOLOR ベストカラーシリーズ) ■適する素材:綿 麻 レーヨン ■定着剤:塩。別売りのベストフィックスがおすすめ。 ■一個あたりで染められる布の重さ:250g Tシャツ2枚分ベストカラー「雅シリーズ」 ■特徴 ・和色に特化した綿 麻 レーヨン用タイプの染料 ・煮沸しながら、染めるタイプなので濃く色がつきます。 ・綿 麻 レーヨンを染められる染料です。 ■種類:煮沸染料(BESTCOLOR ベストカラーシリーズ) ■適する素材:綿 麻 レーヨン ■定着剤:塩。別売りのベストフィックスがおすすめ。 ■一個あたりで染められる布の重さ:250g Tシャツ2枚分
440 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん インク容器 水性・油性兼 300g [旧太陽精機]
品名 Tシャツくん インク容器300g 特長 インクの混色や保存用の容器300g用です。 Tシャツくん専用以外の油性インクを入れた場合、溶剤により変形する可能性もありますので、ご注意ください。 サイズ 300g用 容器 発売元 太陽精機株式会社 ※品質向上のため予告無く仕様を変更する場合がございます。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。
346 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん インクヘラ 大 白 [旧太陽精機]
仕様 材質:樹脂 サイズ:約25×205mm 商品説明 「Tシャツくん」「ワイド製版機」セットに入っているものと同じヘラです。 インク容器からのインクを取り出し、スクリーン版に載せるときに使用します。 ※品質向上のため予告なく仕様を変更する場合がございます。パッケージのリニューアル等につき、商品画像が異なる場合がございます。商品画像の色合いは、画像処理上、若干異なる場合がございます。
580 円 (税込 / 送料込)
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん 水性シルクスクリーンインク リッチ 100g ねおんぴんく
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品になります。特に白は従来品よりも濃さがUPしました。濃いものにも発色しやすいリッチリンクとなっております。他社製水性インクでは沈んでしまうことが多い濃色生地へのプリントもちょっぴり得意。こってり仕様なので目詰まりには注意が必要です。シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。シルクスクリーンインク リッチの使い方・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等対応スクリーン:60~120M布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。・しゅあか ⇒ 旧赤です。・ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。・しろ ⇒ 旧白です。※リッチの「あか」は100g、300gのみの販売となります。一般インク1kgの「赤」とは色味が異なりますのでご注意ください。よくあるご質問Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク リッチ100g&スクリーン120Mを使用)ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。
897 円 (税込 / 送料別)
ホリゾン Tシャツくん 多色ハンガーパネル LL 業務用 25枚入 [旧太陽精機]
Tシャツくん ハンガーパネル LL 25枚入 Tシャツくんのオプション品です。 寸法:45×45cm ※こちらの商品はメーカーオプションの為、ご注文後の商品手配となります。 ご注文後のキャンセルはご遠慮下さい。 ※商品画像の色合いは、画像処理上 若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。 発売元:太陽精機株式会社
23761 円 (税込 / 送料込)
ホリゾン Tシャツくん インク ウレタン 300g しゅあか 101118375 シルクスクリーン
仕様 色:朱赤 ※旧「赤」に相当 内容量:300g 適応素材:綿、ポリエステル、綿混紡、ナイロン、皮革、一部の撥水生地(皮革、撥水生地の種類によっては定着しない場合がありますので、必ず事前にテストをしてください)※吸汗素材などの特殊素材には適応しておりません。 対応スクリーン:60~120M 布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。 製品サイズ(mm) 幅×奥行×高さ:76×76×91 商品説明 伸縮性に富むウレタン。 生地と一緒に伸びやすいので、伸縮性のあるドライTシャツにおすすめ。 ポリエステルやナイロン製のバッグにも。 旧「ポリウレタンインク 赤」の後継品。 ※注意:容器は透明です。インクカラーが容器の色に反映します。 ※品質向上のため予告なく仕様を変更する場合がございます。パッケージのリニューアル等につき、商品画像が異なる場合がございます。商品画像の色合いは、画像処理上、若干異なる場合がございます。
2673 円 (税込 / 送料別)
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品【画材祭り★最大30倍×クーポン企画有 SPU 要エントリー 11/1 00:00 ~ 11/3 23:59】 Tシャツくん 水性シルクスクリーンインク リッチ 100g ねおんぐりーん
旧水性一般インク・パステル・蛍光・金銀のリニューアル品になります。特に白は従来品よりも濃さがUPしました。濃いものにも発色しやすいリッチリンクとなっております。他社製水性インクでは沈んでしまうことが多い濃色生地へのプリントもちょっぴり得意。こってり仕様なので目詰まりには注意が必要です。シルクスクリーンプリントが初めての方にも使いやすい、にじみにくく発色のよいインクです。ワンちゃん・ネコちゃんなどのペット用品やベビー用品にもお使いいただける安心のノンホルマリン。シルクスクリーン印刷独特の多色印刷やグラデーションなども楽しめます。かたくなったときは「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をご使用ください。目詰まりを遅らせたいときは「目づまり防止バインダー(リッチ専用)」をご使用ください。シルクスクリーンインク リッチの使い方・なめらかになるまでよく混ぜてからお使いください。・リッチ同士を混ぜることでオリジナルの色に調色できます。・白などの淡色生地はもちろん、黒地や濃色生地にも発色のよいインクです。・よく乾燥させた後に中温のドライアイロンをあてると(目安2分程)、しっかりと布に定着し、洗濯耐久性が上がります。・使用後は水で洗い流せます。スキージなどについたインクが完全に乾いて落ちない場合は「ふきとり&うすめ液」で拭き取ってください。適応素材:綿、綿混紡(綿割合50%以上)、紙、白木等対応スクリーン:60~120M布への定着:洗濯するものに印刷した場合は、よく乾燥させた後に中温のドライアイロンを2分間ほどあててください。完全乾燥すると布に定着し、色落ちしません。・しゅあか ⇒ 旧赤です。・ぴんく ⇒ 旧チェリーピンクです。・しろ ⇒ 旧白です。※リッチの「あか」は100g、300gのみの販売となります。一般インク1kgの「赤」とは色味が異なりますのでご注意ください。よくあるご質問Q:インク100gで何枚プリントできる?A:15cmx15cmのベタの四角形を綿素材にプリントした場合、20~25枚程度プリントできます。(シルクスクリーンインク リッチ100g&スクリーン120Mを使用)ベタの部分が少なければ、その分印刷可能枚数も増えます。絵柄・スクリーンのメッシュ数などによっても異なりますので、あくまで目安としてお考えください。Q:インクは水で薄めてもいい?A:水でも薄められますが、「やわらかくするバインダー(リッチ専用)」をおすすめします。水で薄める場合は、使い切る量だけ別容器に移して混ぜてください。長期間保存すると水が腐敗し、カビが発生する場合があります。また、インクは薄めすぎると、にじみや発色・洗濯耐久度が低下する場合があります。マヨネーズくらいのかたさまでを目安としてください。Q:Tシャツくんのインクが服についてしまった。落とし方は?A:付着してすぐであればつまみながら水で洗うと落ちる場合もありますが、完全に落としきるのは難しいです。作業時は汚れてもいい服またはエプロンなどを着用し、作業スペースには新聞紙やブルーシートを敷くことをおすすめします。Q:インクが目詰まりしてしまったら?A:目詰まりしてしまったら、「目づまり除去液」を使用してください。目詰まりはスクリーン上のインクが乾かないよう予防することが肝心です。1.冬場など乾燥する時期は暖房を切る、加湿器をつけるなどできるだけ湿度を高く保つ2.連続印刷の場合は、あらかじめTシャツ等印刷するものの間にパネルを入れておく3.目詰まりする前にこまめに版の裏面を掃除する。インクがかすれてきたら、濡らしたティッシュやウエスで裏面を拭いてください。
897 円 (税込 / 送料別)